JP2005343853A - 可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 - Google Patents
可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005343853A JP2005343853A JP2004167471A JP2004167471A JP2005343853A JP 2005343853 A JP2005343853 A JP 2005343853A JP 2004167471 A JP2004167471 A JP 2004167471A JP 2004167471 A JP2004167471 A JP 2004167471A JP 2005343853 A JP2005343853 A JP 2005343853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collagen
- soluble
- soluble collagen
- fish
- fish skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【解決手段】 硫酸ナトリウム及び水酸化ナトリウムを含有する水溶液を用いて魚皮の不純物除去や脱色のための前処理をした後、硫酸ナトリウム、水酸化ナトリウム及び水溶性アミンを含有する液で魚皮のコラーゲンを可溶化し、pHを可溶性コラーゲンの等電点に調整し、魚皮の形状を保持した可溶性コラーゲンを洗浄する。又は、可溶化後にpHを中性とし、pHを可溶性コラーゲンの等電点に調整した洗浄液で洗浄する。この可溶性コラーゲンの水溶液を調製し、親水性有機溶媒中に吐出して可溶性コラーゲンを凝固させ、乾燥する水性溶媒とコラーゲン乾燥物とを別体として化粧料を構成する。
【選択図】 なし
Description
硫酸ナトリウム及び水酸化ナトリウムを水に溶解して、硫酸ナトリウム含有割合が15質量%程度、水酸化ナトリウムの含有量が2.5質量%の前処理液8000gを調製した。
上記可溶性コラーゲン乾燥物150gに水を加え、液温を15℃以下に保ちながら乳酸ナトリウム及び20%水酸化ナトリウム水溶液を用いてpHを6.8に調整して、濃度が3質量%(キエルダール法による)の可溶性コラーゲン水溶液(乳酸ナトリウム含有量:0.9質量%)を得た。
ブタンジオール7.0質量部、グリセロール3.0質量部、クエン酸ナトリウム0.65質量部、p−ヒドロキシ安息香酸メチル0.15質量部及び滅菌水86.7質量部を混合して化粧料用水性溶媒97.5質量部(pH約6.2)を調製した。
原料魚皮の前処理液による処理を省略したこと以外は実施例1と同様の操作を繰り返して、魚皮の形状を保持した可溶性コラーゲン乾燥物350gを得た。この可溶性コラーゲン乾燥物は黄褐色で、魚臭が感じられた。この乾燥物の等電点を測定したところ、pH4.8であった。又、キエルダール法による分析によって、コラーゲン含量を測定したところ、97質量%であり、検出された不純物は、粗脂肪:2.0質量%、灰分:0.2質量%であった。
(可溶性コラーゲンの調製)
実施例1と同様に、マダイの魚皮30gを取り出して水洗し、さらにホモジナイズしたものを原料魚皮として、以下の操作を行った。
Claims (12)
- 塩を含有するアルカリ性の可溶化液に魚皮を浸漬して該魚皮の不溶性コラーゲンを可溶化し、該魚皮の形状を実質的に保持した可溶性コラーゲンを得る可溶化工程と、
前記可溶化液に酸を加えてpHを前記可溶性コラーゲンの等電点に調整するpH調整工程と、
前記pH調整工程後の前記可溶化液から回収され前記魚皮の形状を実質的に保持した前記可溶性コラーゲンを水性液を用いて洗浄する洗浄工程と
を有することを特徴とする可溶性魚コラーゲンの製造方法。 - 前記水性液として、水、又は、pHが前記可溶性コラーゲンの等電点に調整された水性液を用いる請求項1記載の製造方法。
- 塩を含有するアルカリ性の可溶化液に魚皮を浸漬して該魚皮の不溶性コラーゲンを可溶化し、該魚皮の形状を実質的に保持した可溶性コラーゲンを得る可溶化工程と、
前記可溶化液に酸を加えてpHを中性に調整する中和工程と、
前記中和工程後の前記可溶化液から回収され前記魚皮の形状を実質的に保持した前記可溶性コラーゲンを、pHが前記可溶性コラーゲンの等電点に調整された水性液を用いて洗浄する洗浄工程と
を有することを特徴とする可溶性魚コラーゲンの製造方法。 - 前記洗浄工程は、前記魚皮の形状を実質的に保持した前記可溶性コラーゲンを圧搾又は遠心脱水する工程を含む請求項1〜3の何れかに記載の製造方法。
- 更に、前記洗浄工程の後に、
前記可溶性コラーゲンを用いて可溶性コラーゲン水溶液を調製する工程と、
親水性有機溶媒中に前記可溶性コラーゲン水溶液を糸状に吐出し凝固させて繊維状可溶性コラーゲンを調製する工程と
を有する請求項1〜4の何れかに記載の製造方法。 - 更に、前記繊維状可溶性コラーゲンの調製工程の前に、可溶性コラーゲン水溶液のpHを6.5〜10.0に調整する工程を有する請求項5記載の製造方法。
- 前記繊維状可溶性コラーゲンは、平均繊度が40dtx以下である請求項5又は6記載の製造方法。
- 前記親水性有機溶媒は、アルコールである請求項5〜7の何れかに記載の製造方法。
- 前記可溶化液は、8〜13質量%の硫酸ナトリウム、0.5〜8質量%の水酸化ナトリウム及び4質量%以下の水溶性アミノ化合物を含有する水溶液である請求項1〜8の何れかに記載の製造方法。
- 更に、前記可溶化工程の前に、硫酸ナトリウム及び水酸化ナトリウムを含有する水溶液に前記魚皮を浸漬する前処理工程を有する請求項1〜9の何れかに記載の製造方法。
- 請求項1〜10の何れかに記載の製造方法によって製造され、化粧料に使用される可溶性魚コラーゲン。
- 請求項1〜10の何れかに記載の製造方法によって製造される可溶性魚コラーゲンの乾燥物と、使用時に前記乾燥物を溶解するために前記乾燥物とは別体として組み合わされる水性溶媒とを有することを特徴とするコラーゲン化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004167471A JP4587711B2 (ja) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | 可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004167471A JP4587711B2 (ja) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | 可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005343853A true JP2005343853A (ja) | 2005-12-15 |
JP4587711B2 JP4587711B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=35496554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004167471A Expired - Fee Related JP4587711B2 (ja) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | 可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4587711B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008127347A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Haru Nishimura | 美容補助剤及びこれを用いた美容用品 |
WO2009017224A1 (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-05 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 神経再生誘導管 |
JP2009102311A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-05-14 | Kyoei Kagaku Kogyo Kk | 化粧料 |
WO2010087015A1 (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-05 | 東洋紡績株式会社 | 神経再生誘導管 |
JP2011110030A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Haru Nishimura | 食品品質補助剤及びその製造方法並びに食品 |
JP2012046512A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-03-08 | Nippi:Kk | コラーゲン粉末および/またはコラーゲン誘導体粉末、コラーゲン担持物、絆創膏、コラーゲンキットおよびコラーゲン担持物の製造方法 |
JP2012513461A (ja) * | 2008-12-23 | 2012-06-14 | ユニバーシティー プトラ マレーシア(ユーピーエム) | 水生動物からのコラーゲン抽出物 |
EP2599820A1 (en) * | 2010-07-30 | 2013-06-05 | Nippi, Incorporated | Collagen powder and/or collagen-derived powder, and production method for same |
JP2014118381A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Katakura Chikkarin Co Ltd | クロマグロ皮由来アテロコラーゲン及び/又はその誘導体及びその製造方法、並びに該アテロコラーゲン及び/又はその誘導体を配合する化粧料 |
JP7157975B2 (ja) | 2018-02-06 | 2022-10-21 | 学校法人近畿大学 | タンパク質溶出防止剤およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0827035A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-01-30 | Hokuyo Kk | 新規な粉末コラーゲンおよびその製造方法 |
JPH08283665A (ja) * | 1995-04-12 | 1996-10-29 | Kitagawa:Kk | ふぐのコラーゲンの製造方法 |
JP2003301144A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Keiji Yoshimura | 水生動物由来の無臭化コラーゲン・ゼラチン等を得る原料皮の製造法 |
JP2003327599A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-11-19 | Nitta Gelatin Inc | 魚由来コラーゲン、その製造方法およびその用途 |
-
2004
- 2004-06-04 JP JP2004167471A patent/JP4587711B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0827035A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-01-30 | Hokuyo Kk | 新規な粉末コラーゲンおよびその製造方法 |
JPH08283665A (ja) * | 1995-04-12 | 1996-10-29 | Kitagawa:Kk | ふぐのコラーゲンの製造方法 |
JP2003327599A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-11-19 | Nitta Gelatin Inc | 魚由来コラーゲン、その製造方法およびその用途 |
JP2003301144A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Keiji Yoshimura | 水生動物由来の無臭化コラーゲン・ゼラチン等を得る原料皮の製造法 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4579891B2 (ja) * | 2006-11-22 | 2010-11-10 | 西村 ハル | 美容補助剤の製造方法 |
JP2008127347A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Haru Nishimura | 美容補助剤及びこれを用いた美容用品 |
WO2009017224A1 (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-05 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 神経再生誘導管 |
JP2009102311A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-05-14 | Kyoei Kagaku Kogyo Kk | 化粧料 |
JP2012513461A (ja) * | 2008-12-23 | 2012-06-14 | ユニバーシティー プトラ マレーシア(ユーピーエム) | 水生動物からのコラーゲン抽出物 |
US8741328B2 (en) | 2009-02-02 | 2014-06-03 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Nerve regeneration-inducing tube |
EP2404622A1 (en) * | 2009-02-02 | 2012-01-11 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Nerve regeneration-inducing tube |
JP4572996B2 (ja) * | 2009-02-02 | 2010-11-04 | 東洋紡績株式会社 | 神経再生誘導管 |
CN102387821A (zh) * | 2009-02-02 | 2012-03-21 | 东洋纺织株式会社 | 神经再生诱导管 |
WO2010087015A1 (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-05 | 東洋紡績株式会社 | 神経再生誘導管 |
JPWO2010087015A1 (ja) * | 2009-02-02 | 2012-07-26 | 東洋紡績株式会社 | 神経再生誘導管 |
EP2404622A4 (en) * | 2009-02-02 | 2013-01-23 | Toyo Boseki | THE NERVE REGENERATION INDUCING TUBE |
EP2987508A1 (en) * | 2009-02-02 | 2016-02-24 | Toyobo Co., Ltd. | Nerve regeneration-inducing tube |
JP2011110030A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Haru Nishimura | 食品品質補助剤及びその製造方法並びに食品 |
JP2012046512A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-03-08 | Nippi:Kk | コラーゲン粉末および/またはコラーゲン誘導体粉末、コラーゲン担持物、絆創膏、コラーゲンキットおよびコラーゲン担持物の製造方法 |
EP2599820A4 (en) * | 2010-07-30 | 2014-01-01 | Nippi Inc | COLLAGENPULVER AND / OR COLLAGEN POWDER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
EP2599820A1 (en) * | 2010-07-30 | 2013-06-05 | Nippi, Incorporated | Collagen powder and/or collagen-derived powder, and production method for same |
US9617298B2 (en) | 2010-07-30 | 2017-04-11 | Nippi, Incorporated | Collagen powder and/or collagen-derived powder, and production method for the same |
JP2014118381A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Katakura Chikkarin Co Ltd | クロマグロ皮由来アテロコラーゲン及び/又はその誘導体及びその製造方法、並びに該アテロコラーゲン及び/又はその誘導体を配合する化粧料 |
JP7157975B2 (ja) | 2018-02-06 | 2022-10-21 | 学校法人近畿大学 | タンパク質溶出防止剤およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4587711B2 (ja) | 2010-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100381741B1 (ko) | 저취성 및 개선된 기계적 성질을 갖는 해산물 유래콜라겐을 함유한 콜라겐 제품, 화장용 또는 약학적 조성물또는 제품으로서의 그 용도 | |
SF et al. | Physicochemical properties of gelatins extracted from skins of different freshwater fish species | |
EP0592586B1 (fr) | Utilisation de la peau non pigmentee de poisson, en particulier de poisson plat comme nouvelle source industrielle de collagene, procede d'extraction, collagene et biomateriau ainsi obtenus | |
RU2126434C1 (ru) | Способ получения желатина из коллагенсодержащего сырья | |
NL1016810C2 (nl) | Werkwijze voor het maken van een collageenmembraan uit varkensachtige huid. | |
TWI469739B (zh) | A deodorization method of collagen peptides and a food or a composition thereof using the same | |
EP0479709B1 (en) | Method of preparing a collagen casing for food such as sausage | |
JPH06505982A (ja) | コラーゲンの製造方法、この方法によって製造されたコラーゲン、およびコラーゲンの使用 | |
JPH0930980A (ja) | 骨形成促進剤,その製造方法及びそれを用いた骨形成組成物 | |
JP4587711B2 (ja) | 可溶性魚コラーゲン、その製造方法及びコラーゲン化粧料 | |
DE60131382T2 (de) | Verfahren zur Wiedergewinnung von nativem Collagen | |
KR101489916B1 (ko) | 축산 부산물로부터의 고순도 콜라겐의 추출방법 | |
KR101760890B1 (ko) | 콜라겐 제조방법 | |
CN105481978B (zh) | 一种高纯度胶原蛋白的制备方法 | |
JP2003299497A (ja) | ムコ多糖類及びその製造方法 | |
JP2004300109A (ja) | 動物蛋白質の製造方法とその製造装置、ならびに動物蛋白質 | |
DE1806008C3 (de) | Verfahren zur Herstellung von Breien, Dispersionen und Gallerten mit Proteinen tierischen Ursprungs | |
Winarti et al. | The effect of type and concentration of acid on the characteristics of gelatine from bones of milkfish (Chanos chanos) | |
Setyawaty et al. | Gelatin Production from Skin of Chicken Leg using A Variety of Naoh Concentration | |
TWI770078B (zh) | 膠原蛋白處理方法 | |
JP3979576B2 (ja) | 水生動物由来の無臭化コラーゲン・ゼラチン等を得る原料皮の製造法 | |
WO2006121361A1 (en) | Process for the preparation of gelatine and gelatine hydrolyzate | |
JP4401226B2 (ja) | コラーゲン化粧料、その製造方法、可溶化コラーゲン繊維及びその製造装置 | |
CN103992746A (zh) | 一种利用罗非鱼皮制备不同凝胶强度药用明胶的方法 | |
JP4204883B2 (ja) | コラーゲンの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070525 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090703 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4587711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |