JP2005341809A - 農作業機 - Google Patents
農作業機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005341809A JP2005341809A JP2004161800A JP2004161800A JP2005341809A JP 2005341809 A JP2005341809 A JP 2005341809A JP 2004161800 A JP2004161800 A JP 2004161800A JP 2004161800 A JP2004161800 A JP 2004161800A JP 2005341809 A JP2005341809 A JP 2005341809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- softness
- hardness
- soil
- control
- sensitivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Abstract
【解決手段】 農作業部の下部に設けた接地体の上下動に基づいて農作業部が所定の対地高さとなるよう昇降装置を制御する制御部と、圃場の土壌の硬軟度を検出する硬軟検出装置と、該硬軟検出装置により検出される土壌の硬軟度の変化に応じて制御部により農作業部の昇降制御の制御感度を変更する感度変更手段とを設けた農作業機において、前記硬軟検出装置により検出される土壌の硬軟度の変化に対する前記制御感度の変更度合いを調節する感度補正調節手段を設けた。
【選択図】 図7
Description
り、硬軟検出装置63で検出される土壌の硬軟度の変化に応じて制御部52による農作業部4の昇降制御の制御感度を変更し、土壌の硬軟度に対応して適正な制御感度で昇降制御を行うことができる。また、感度補正調節手段68により、硬軟検出装置63で検出される土壌の硬軟度の変化に対する前記制御感度の変更度合いを調節することができ、圃場内に散在する土塊や夾雑物等により一時的に土壌の硬軟度が変化しても、制御感度があまり変更されないようにすることができる。
軸29が挿入連結され、連結軸29を中心として苗植付部4がローリング自在に連結されている。メインフレーム10と上リンク25に一体形成したスイングアーム30との間に昇降油圧シリンダ31が設けられており、該シリンダ31を油圧で伸縮させることにより、上リンク25が上下に回動し、苗植付部4がほぼ一定姿勢のまま昇降する。
り、走行停止に昇降制御がハンチング状態に陥ったとき制御感度が鈍感側に補正されるが、走行開始により自動的に感度設定ダイヤル71で設定された元の制御感度に戻され、無闇に制御感度が補正されないようにして制御感度の適正化を図ることができる。すなわち、走行停止時の昇降制御のハンチング状態は機体の走行で解消されることがあるので、制御感度の補正をリセットするのである。尚、走行開始後も前記ハンチング状態が生じるときは、前記ステップ1−2により再度制御感度が鈍感側に補正されることになる。また、畦際旋回時に苗植付部4が上昇してフロート43が非接地状態となったことをフロート迎い角センサ51により検出したときも、前記ステップ1−5及びステップ1−6により、制御感度の補正をクリアして元の制御感度に戻し、識別フラグCを「0」にする。これにより、旋回後の次行程での植付作業開始時には感度設定ダイヤル71で設定された元の制御感度に戻され、無闇に制御感度が補正されないようにして制御感度の適正化を図ることができる。すなわち、旋回後の次行程では異なる圃場位置を走行するために、感度設定ダイヤル71で設定された元の制御感度でもハンチングを発生させずに昇降制御が行われることがあるので、制御感度の補正をリセットするのである。尚、次行程でも前記ハンチング状態が生じるときは、前記ステップ1−2により再度制御感度が鈍感側に補正されることになる。尚、走行停止せずフロート43が接地状態のままであれば、制御感度が鈍感側に補正される(ステップ1−2)と識別フラグCが「1」である(ステップ1−3)ので、制御感度の補正はクリアされずに制御感度が鈍感側に補正されたままである。
凸により一時的に機体の前後傾斜角が大きくなるときには前記制御目標値を補正しないようにして、前記制御目標値の補正において該制御目標値が大きく変化することによりかえって昇降制御が不安定になるのを防止し、フロート43,44の整地性を維持することができる。
タ−フロ−ト、52…制御部、63…硬軟検出装置、68…感度補正ダイヤル
Claims (1)
- 昇降装置3により走行車体2に対して昇降可能に設けた農作業部4と、該農作業部4の下部に設けた接地体43の上下動に基づいて農作業部4が所定の対地高さとなるよう昇降装置3を制御する制御部52と、圃場の土壌の硬軟度を検出する硬軟検出装置63と、該硬軟検出装置63により検出される土壌の硬軟度の変化に応じて制御部52により農作業部4の昇降制御の制御感度を変更する感度変更手段とを設けた農作業機において、前記硬軟検出装置63により検出される土壌の硬軟度の変化に対する前記制御感度の変更度合いを調節する感度補正調節手段68を設けた農作業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161800A JP4340808B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 農作業機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161800A JP4340808B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 農作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005341809A true JP2005341809A (ja) | 2005-12-15 |
JP4340808B2 JP4340808B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=35494740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004161800A Expired - Fee Related JP4340808B2 (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | 農作業機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4340808B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009278923A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機 |
JP2012191958A (ja) * | 2012-07-17 | 2012-10-11 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | 移植機 |
WO2014098101A1 (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-26 | ヤンマー株式会社 | 田植機 |
JP2014117225A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
JP2014128220A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
JP2017070216A (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 井関農機株式会社 | 播種機 |
JP2017153382A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012235699A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-12-06 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04141014A (ja) * | 1990-09-29 | 1992-05-14 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JPH0541914A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Iseki & Co Ltd | 田植機の植付深さ制御装置 |
JPH11266632A (ja) * | 1998-03-26 | 1999-10-05 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JP2000300018A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-10-31 | Kubota Corp | 田植機の昇降制御装置 |
JP2001169625A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
JP2002125423A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
-
2004
- 2004-05-31 JP JP2004161800A patent/JP4340808B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04141014A (ja) * | 1990-09-29 | 1992-05-14 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JPH0541914A (ja) * | 1991-08-13 | 1993-02-23 | Iseki & Co Ltd | 田植機の植付深さ制御装置 |
JPH11266632A (ja) * | 1998-03-26 | 1999-10-05 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JP2000300018A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-10-31 | Kubota Corp | 田植機の昇降制御装置 |
JP2001169625A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
JP2002125423A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009278923A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機 |
JP2012191958A (ja) * | 2012-07-17 | 2012-10-11 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | 移植機 |
WO2014098101A1 (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-26 | ヤンマー株式会社 | 田植機 |
JP2014117225A (ja) * | 2012-12-17 | 2014-06-30 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
CN104853583A (zh) * | 2012-12-17 | 2015-08-19 | 洋马株式会社 | 插秧机 |
JP2014128220A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
JP2017070216A (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 井関農機株式会社 | 播種機 |
JP2017153382A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4340808B2 (ja) | 2009-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389122B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5045654B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2012244939A (ja) | 作業車両 | |
JP4340808B2 (ja) | 農作業機 | |
JP5954468B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5280131B2 (ja) | 移植機 | |
JP5120282B2 (ja) | 作業機 | |
JP6380599B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4998223B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2006345820A5 (ja) | ||
JP2006345820A (ja) | 苗移植機 | |
JP2008099586A (ja) | 苗移植機 | |
JP5056677B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP3893836B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP3659034B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5590017B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP3838111B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP6128078B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5050702B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP5761309B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2007300873A (ja) | 苗移植機 | |
JPH119032A (ja) | 苗植機 | |
JP2022034762A (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP2018121665A (ja) | 移植機 | |
JP3372465B2 (ja) | 農作業機の作業装置用昇降制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4340808 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150717 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |