JP2005327256A - 定電圧回路 - Google Patents
定電圧回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005327256A JP2005327256A JP2005099184A JP2005099184A JP2005327256A JP 2005327256 A JP2005327256 A JP 2005327256A JP 2005099184 A JP2005099184 A JP 2005099184A JP 2005099184 A JP2005099184 A JP 2005099184A JP 2005327256 A JP2005327256 A JP 2005327256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- circuit
- transistor
- error amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Abstract
【解決手段】 負荷10に流れる電流が小さいときは、出力電圧制御トランジスタM1のソース‐ゲート間電圧の絶対値が小さいことから、PMOSトランジスタM11のゲート電圧は大きくなってPMOSトランジスタM11のオン抵抗が大きくなり、位相補償用の抵抗値が大きくなるようにし、負荷10に流れる電流が大きいときは、出力電圧制御トランジスタM1のソース‐ゲート間電圧の絶対値が大きいことから、PMOSトランジスタM11のゲート電圧は小さくなってPMOSトランジスタM11のオン抵抗が小さくなり、位相補償用の抵抗値が小さくなるようにした。
【選択図】 図1
Description
図2は、従来の定電圧回路の例を示した回路図である。
図2の定電圧回路100において、誤差増幅器AMPaは、差動対をなすNMOSトランジスタM104,M105と、該差動対の負荷をなすカレントミラー回路を形成するPMOSトランジスタM106,M107と、前記差動対にバイアス電流を供給する定電流源をなすNMOSトランジスタM103とを備えている。更に、誤差増幅器AMPaは、出力回路部を形成するPMOSトランジスタM108及びNMOSトランジスタM109、並びに抵抗R103及び容量C101からなる周波数補償回路102を備えている。
また、定電圧回路に接続された負荷に流れる電流を検出して、位相補償回路の回路定数を変化させる技術もあった(例えば、特許文献1参照。)。
しかし、誤差増幅器の負帰還回路の周波数特性は負荷電流の値によって大きく変化し、周波数補償回路の定数が固定されている場合、負荷電流値によっては誤差増幅器の発振に対する位相余裕が小さくなり、誤差増幅器の動作が不安定になる場合があった。
また、定電圧回路に接続された負荷に流れる電流を検出して位相補償回路の回路定数を変化させる技術においては、回路定数を変化させる際に行われるスイッチングによるスイッチングノイズ等によって発生する発振等の不具合が生じるという問題があった。
入力された制御信号に応じた電流を前記入力端子から出力端子に出力する出力電圧制御トランジスタと、
所定の基準電圧Vrefを生成して出力する基準電圧発生回路と、
前記出力端子からの出力電圧Voutを検出し、該検出した出力電圧Voutに比例した電圧VFBを生成して出力する出力電圧検出回路と、
前記比例電圧VFBが前記基準電圧Vrefになるように前記出力電圧制御トランジスタの動作制御を行う誤差増幅器と、
を備え、
前記誤差増幅器は、出力電圧制御トランジスタから出力される電流の増加に応じて出力信号の位相補償量を低減させる周波数補償回路を備えるものである。
前記出力電圧制御トランジスタから出力される電流に応じた電圧V1を生成して出力する電圧変換回路部と、
前記電圧V1の変化に応じてオン抵抗値が変化する第1のトランジスタと、
を備え、
前記第1のトランジスタのオン抵抗は、前記誤差増幅器における位相補償用の抵抗をなすようにした。
第1の実施の形態.
図1は、本発明の第1の実施の形態における定電圧回路の例を示した回路図である。
図1において、定電圧回路1は、入力電圧Vinから所定の定電圧を生成し出力電圧Voutとして出力端子OUTから出力する。出力端子OUTと接地電圧との間には負荷10とコンデンサC2が並列に接続されている。
入力端子INと出力端子OUTとの間に出力電圧制御トランジスタM1が接続され、誤差増幅器AMPの出力端は、出力電圧制御トランジスタM1のゲートに接続されている。また、出力端子OUTと接地電圧との間に、抵抗R1及びR2の直列回路が接続され、抵抗R1とR2との接続部から分圧電圧VFBが出力される。
NMOSトランジスタM3及びM4は差動対をなし、PMOSトランジスタM5及びM6はカレントミラー回路を形成して該差動対の負荷をなしている。PMOSトランジスタM5及びM6において、各ソースは入力端子INにそれぞれ接続され、各ゲートは接続され該接続部はPMOSトランジスタM5のドレインに接続されている。
図4における図1との相違点は、出力電流ioに応じて誤差増幅器AMPのバイアス電流を調整するバイアス電流調整回路4を追加したことにある。
図4において、定電圧回路1は、基準電圧発生回路2と、出力電圧検出用の抵抗R1,R2と、出力電圧制御トランジスタM1と、誤差増幅器AMPと、バイアス電流調整回路4とを備えている。
2 基準電圧発生回路
3 周波数補償回路
10 負荷
AMP 誤差増幅器
M1 出力電圧制御トランジスタ
R1,R2 抵抗
4 バイアス電流調整回路
Claims (3)
- 入力端子に入力された入力電圧を所定の定電圧に変換して出力端子から出力する定電圧回路において、
入力された制御信号に応じた電流を前記入力端子から出力端子に出力する出力電圧制御トランジスタと、
所定の基準電圧Vrefを生成して出力する基準電圧発生回路と、
前記出力端子からの出力電圧Voutを検出し、該検出した出力電圧Voutに比例した電圧VFBを生成して出力する出力電圧検出回路と、
前記比例電圧VFBが前記基準電圧Vrefになるように前記出力電圧制御トランジスタの動作制御を行う誤差増幅器と、
を備え、
前記誤差増幅器は、出力電圧制御トランジスタから出力される電流の増加に応じて出力信号の位相補償量を低減させる周波数補償回路を備えることを特徴とする定電圧回路。 - 前記周波数補償回路は、出力電圧制御トランジスタから出力される電流の減少に応じて出力信号の位相補償量を増加させることを特徴とする請求項1記載の定電圧回路。
- 前記周波数補償回路は、
前記出力電圧制御トランジスタから出力される電流に応じた電圧V1を生成して出力する電圧変換回路部と、
前記電圧V1の変化に応じてオン抵抗値が変化する第1のトランジスタと、
を備え、
前記第1のトランジスタのオン抵抗は、前記誤差増幅器における位相補償用の抵抗をなすことを特徴とする請求項1又は2記載の定電圧回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005099184A JP2005327256A (ja) | 2004-04-15 | 2005-03-30 | 定電圧回路 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004120471 | 2004-04-15 | ||
JP2005099184A JP2005327256A (ja) | 2004-04-15 | 2005-03-30 | 定電圧回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005327256A true JP2005327256A (ja) | 2005-11-24 |
Family
ID=35473533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005099184A Pending JP2005327256A (ja) | 2004-04-15 | 2005-03-30 | 定電圧回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005327256A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101514459B1 (ko) | 2007-11-09 | 2015-04-22 | 세이코 인스트루 가부시키가이샤 | 볼티지 레귤레이터 |
JP2015191345A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | セイコーインスツル株式会社 | ボルテージレギュレータ及びその製造方法 |
CN106843347A (zh) * | 2015-12-07 | 2017-06-13 | 旺宏电子股份有限公司 | 具有输出补偿的半导体装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61613A (ja) * | 1984-06-11 | 1986-01-06 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 高比重糸の製造方法 |
JPH04369108A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 利得可変型増幅回路 |
JPH10283043A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-10-23 | St Microelectron Inc | 負荷ポール安定化電圧調整器回路 |
JP2001075663A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-03-23 | Seiko Instruments Inc | 低消費電流リニアレギュレータの過渡応答特性改善 |
JP2001148467A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Asahi Kasei Microsystems Kk | 可変抵抗素子 |
JP2001282372A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Seiko Instruments Inc | レギュレータ |
JP2002297248A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | ボルテージレギュレータ |
JP2004062374A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Seiko Instruments Inc | ボルテージ・レギュレータ |
-
2005
- 2005-03-30 JP JP2005099184A patent/JP2005327256A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61613A (ja) * | 1984-06-11 | 1986-01-06 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 高比重糸の製造方法 |
JPH04369108A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-21 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 利得可変型増幅回路 |
JPH10283043A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-10-23 | St Microelectron Inc | 負荷ポール安定化電圧調整器回路 |
JP2001075663A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-03-23 | Seiko Instruments Inc | 低消費電流リニアレギュレータの過渡応答特性改善 |
JP2001148467A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Asahi Kasei Microsystems Kk | 可変抵抗素子 |
JP2001282372A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Seiko Instruments Inc | レギュレータ |
JP2002297248A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | ボルテージレギュレータ |
JP2004062374A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Seiko Instruments Inc | ボルテージ・レギュレータ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101514459B1 (ko) | 2007-11-09 | 2015-04-22 | 세이코 인스트루 가부시키가이샤 | 볼티지 레귤레이터 |
JP2015191345A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | セイコーインスツル株式会社 | ボルテージレギュレータ及びその製造方法 |
CN106843347A (zh) * | 2015-12-07 | 2017-06-13 | 旺宏电子股份有限公司 | 具有输出补偿的半导体装置 |
CN106843347B (zh) * | 2015-12-07 | 2018-09-21 | 旺宏电子股份有限公司 | 具有输出补偿的半导体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4616067B2 (ja) | 定電圧電源回路 | |
JP4546320B2 (ja) | 定電圧電源回路及び定電圧電源回路の制御方法 | |
JP4667883B2 (ja) | 定電圧回路及びその定電圧回路を有する半導体装置 | |
JP4523473B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP4688528B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP4527592B2 (ja) | 定電圧電源回路 | |
JP4937865B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP2007133766A (ja) | 定電圧回路及び定電圧回路の制御方法 | |
JP2008217677A (ja) | 定電圧回路及びその動作制御方法 | |
JP2008067186A (ja) | 差動増幅回路、差動増幅回路を使用したボルテージレギュレータ及び差動増幅回路の動作制御方法 | |
JP2009116679A (ja) | リニアレギュレータ回路、リニアレギュレーション方法及び半導体装置 | |
JP4781831B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP2008117254A (ja) | 電源電圧回路 | |
JP4667914B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP5402530B2 (ja) | 電源回路 | |
JP4614234B2 (ja) | 電源装置およびそれを備える電子機器 | |
JP4688581B2 (ja) | 定電圧回路 | |
JP2011013726A (ja) | 定電圧回路 | |
JP2007233657A (ja) | 増幅器とそれを用いた降圧レギュレータ及び演算増幅器 | |
JP2005327256A (ja) | 定電圧回路 | |
JP4555131B2 (ja) | 定電圧電源回路 | |
JP2007109267A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP2007140755A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP2009267558A (ja) | 増幅回路 | |
JP2010277192A (ja) | 電圧レギュレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20080129 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110412 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |