JP2005324871A - エレベータの揚重梁固定装置 - Google Patents
エレベータの揚重梁固定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005324871A JP2005324871A JP2004141824A JP2004141824A JP2005324871A JP 2005324871 A JP2005324871 A JP 2005324871A JP 2004141824 A JP2004141824 A JP 2004141824A JP 2004141824 A JP2004141824 A JP 2004141824A JP 2005324871 A JP2005324871 A JP 2005324871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lifting beam
- elevator
- support bracket
- lifting
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】 エレベータの昇降路頂部の互いに対向する昇降路壁にそれぞれ設けられた支持ブラケットと、この支持ブラケットに跨って載置された揚重梁と、この揚重梁両端部の上面にそれぞれ載置され、揚重梁の短手方向両側からそれぞれ突出する保持部材と、揚重梁両端部の短手方向両側にそれぞれ配置され、揚重梁のそれぞれの端部が支持ブラケット及び保持部材によって挟持されるように、支持ブラケット及び保持部材を固定する固定部材とを備える。
【選択図】 図1
Description
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの揚重梁固定装置の正面図、図2はその平面図、図3はその側面図である。図において、エレベータ昇降路1の頂部には、互いに対向する昇降路壁1a及び1bに、断面が略L字状を呈する支持ブラケット2がそれぞれ設けられている。この支持ブラケット2は、水平な上面が略同高さとなるようにそれぞれ配置されており、この上面を有する上部と、この上部に直交し、昇降路壁1a又は1bに対向する下部とには、この上部及び下部のそれぞれに直交する補強リブ2aが設けられている。また、この支持ブラケット2の上部には所定の間隔を有する貫通孔(図示せず)が、また、下部の両側には円形状を呈する取付孔2bがそれぞれ設けられており、支持ブラケット2は、下部の取付孔2bを介して昇降路壁1a及び1bのそれぞれに設けられたアンカーボルト3に固定されている。
図4は、この発明の実施の形態2におけるエレベータの揚重梁固定装置の正面図である。図において、揚重梁4の上面に載置され、支持ブラケット2とともに揚重梁4の端部を挟持する保持部材5aは、断面が略L字状を呈しており、その一面が揚重梁4の上面と接触し、この一面と直交する移動制限部からなる他面が、揚重梁4の端面と所定の距離L2を有して対向するように配置されている。この保持部材5aの他面と揚重梁4の一端面との距離L2は、揚重梁4の他端部下面と支持ブラケット2上面とが接触する揚重梁4長手方向の距離L1よりも小さくなるように設定されており、保持部材5aの他面によって揚重梁4の長手方向の移動が制限されている。
図5は、この発明の実施の形態3におけるエレベータの揚重梁固定装置の側面図である。図において、昇降路壁1a及び1bに設けられた支持ブラケット2の下部には、その一側に水平方向に長い第1の取付用長孔2cが、また、他側に所定の角度を有する第2の取付用長孔2dが設けられており、支持ブラケット2は、この取付用長孔2c及び2dを介して、昇降路壁1a及び1bにそれぞれ設けられたアンカーボルト3に固定されている。
図6は、この発明の実施の形態4におけるエレベータの揚重梁固定装置の平面図である。図において、対向する昇降路壁1a及び1bにそれぞれ設けられた支持ブラケット2の上面には、揚重梁4の短手方向に長い長孔状を呈する2つの貫通穴2eが、所定の間隔を有して一直線状となるように設けられている。この貫通孔2eは、揚重梁4が支持ブラケット2の上面に載置された際に、近接するそれぞれの一端部側が揚重梁4によって塞がれるとともに、それぞれの他端部が揚重梁4の短手方向両側に配置されるように、即ち、貫通孔2eの近接する一端部間距離が揚重梁4の短手方向の幅よりも小さく、貫通孔2e外側の他端部間距離が揚重梁4の短手方向の幅よりも大きくなるように設定されている。なお、図6は、固定ボルト6及びナット7を外した状態を示している。
図7は、この発明の実施の形態5におけるエレベータの揚重梁固定装置の側面図である。図において、揚重梁4の上面に載置され、支持ブラケット2とともに揚重梁4の端部を挟持する保持部材5bは、断面が略L字状を呈しており、その一面が揚重梁4の上面と接触し、この一面と直交する他面が揚重梁4の上方に突出するように配置されている。この保持部材5bの他面には、揚重梁4上面に接触する一面に設けられ、固定ボルト6が挿通された2つの貫通孔(図示せず)の距離L3とは異なる距離L4を有する2つの貫通孔5cが設けられている。なお、図7においては、保持部材5b一面に設けられた貫通孔間の距離L3よりも、他面に設けられた貫通孔5c間の距離L4の方が大きい場合を示している。
図8は、この発明の実施の形態6におけるエレベータの揚重梁固定装置の正面図である。図において、昇降路1頂部の対向する昇降路壁1a及び1bにそれぞれ設けられた支持ブラケット2の補強リブ2aには、略円形状の掛止孔2fが設けられている。
1a、1b 昇降路壁
2 支持ブラケット
2a 補強リブ
2b、取付孔
2c、2d 取付用長孔
2e 貫通孔
2f 掛止孔
3 アンカーボルト
3a 上部
4 揚重梁
5、5a、5b 保持部材
5c 貫通孔
6 固定ボルト
7 ナット
Claims (6)
- エレベータの昇降路頂部の互いに対向する昇降路壁にそれぞれ設けられた支持ブラケットと、この支持ブラケットに跨って載置された揚重梁と、この揚重梁両端部の上面にそれぞれ載置され、前記揚重梁の短手方向両側からそれぞれ突出する保持部材と、前記揚重梁両端部の短手方向両側にそれぞれ配置され、前記揚重梁のそれぞれの端部が前記支持ブラケット及び前記保持部材によって挟持されるように、前記支持ブラケット及び前記保持部材を固定する固定部材とを備えたことを特徴とするエレベータの揚重梁固定装置。
- 保持部材は、揚重梁の端面と所定の間隙を有して対向し、揚重梁の長手方向の移動を制限する移動制限部を備えたことを特徴とする請求項1に記載のエレベータの揚重梁固定装置。
- 支持ブラケットは、昇降路壁に対向する面に設けられた水平方向に長い第1の取付用長孔と、この第1の取付用長孔に対して所定の角度を有する第2の取付用長孔とを備え、前記第1及び第2の取付用長孔を介して、前記昇降路壁に設けられたアンカーボルトに固定されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエレベータの揚重梁固定装置。
- 支持ブラケットは、揚重梁が載置される面に設けられ、固定部材が遊貫する長孔状を呈する少なくとも2つの貫通孔を備え、前記2つの貫通孔は、前記揚重梁が載置された際に、それぞれの一端部が前記揚重梁によって塞がれるとともに、それぞれの他端部が前記揚重梁の短手方向両側に配置されることを特徴とした請求項1から請求項3の何れかに記載のエレベータの揚重梁固定装置。
- 保持部材は、複数の揚重梁の幅に対応するように、それぞれ間隔の異なる複数組の貫通孔が設けられたことを特徴とする請求項4に記載のエレベータの揚重梁固定装置。
- 支持ブラケットは、揚重梁が載置される上部と、この上部に直交し、昇降路壁に対向する下部とからなる略L字状を呈し、前記上部及び下部のそれぞれに直交する補強リブに掛止孔を備えたことを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載のエレベータの揚重量固定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004141824A JP4585228B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | エレベータの揚重梁固定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004141824A JP4585228B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | エレベータの揚重梁固定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005324871A true JP2005324871A (ja) | 2005-11-24 |
JP4585228B2 JP4585228B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=35471529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004141824A Expired - Fee Related JP4585228B2 (ja) | 2004-05-12 | 2004-05-12 | エレベータの揚重梁固定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4585228B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010106641A1 (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-23 | 三菱電機株式会社 | エレベーターのクリップ装置及びエレベーターの支持装置 |
JP2011106134A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Fm Railing Kk | 既設の地覆コンクリートにおける橋梁用防護柵支柱用支持具 |
WO2017050660A1 (de) * | 2015-09-21 | 2017-03-30 | Inventio Ag | Fahrschachtabgrenzungen in aufzugsanlagen |
WO2021256084A1 (ja) * | 2020-06-16 | 2021-12-23 | 三菱電機株式会社 | 揚重梁及び揚重梁の製造方法 |
CN114212651A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-03-22 | 中国建筑第八工程局有限公司 | 已完工程电梯吊钩后置结构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57135649U (ja) * | 1981-02-19 | 1982-08-24 | ||
JPS6011950U (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-26 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タの据付作業足場 |
JPH01252482A (ja) * | 1988-04-01 | 1989-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータガイドレール取付装置 |
JP2002060158A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの据付工法 |
-
2004
- 2004-05-12 JP JP2004141824A patent/JP4585228B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57135649U (ja) * | 1981-02-19 | 1982-08-24 | ||
JPS6011950U (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-26 | 三菱電機株式会社 | エレベ−タの据付作業足場 |
JPH01252482A (ja) * | 1988-04-01 | 1989-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータガイドレール取付装置 |
JP2002060158A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの据付工法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010106641A1 (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-23 | 三菱電機株式会社 | エレベーターのクリップ装置及びエレベーターの支持装置 |
JPWO2010106641A1 (ja) * | 2009-03-17 | 2012-09-20 | 三菱電機株式会社 | エレベーターのクリップ装置及びエレベーターの支持装置 |
JP2011106134A (ja) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Fm Railing Kk | 既設の地覆コンクリートにおける橋梁用防護柵支柱用支持具 |
WO2017050660A1 (de) * | 2015-09-21 | 2017-03-30 | Inventio Ag | Fahrschachtabgrenzungen in aufzugsanlagen |
WO2021256084A1 (ja) * | 2020-06-16 | 2021-12-23 | 三菱電機株式会社 | 揚重梁及び揚重梁の製造方法 |
JPWO2021256084A1 (ja) * | 2020-06-16 | 2021-12-23 | ||
JP7355246B2 (ja) | 2020-06-16 | 2023-10-03 | 三菱電機株式会社 | 揚重梁及び揚重梁の製造方法 |
CN114212651A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-03-22 | 中国建筑第八工程局有限公司 | 已完工程电梯吊钩后置结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4585228B2 (ja) | 2010-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012126509A (ja) | エレベータ | |
JP4585228B2 (ja) | エレベータの揚重梁固定装置 | |
JP4078367B2 (ja) | 斜張ケーブルの定着構造 | |
JP3174486U (ja) | 矢板打設用可搬式導材 | |
KR101721522B1 (ko) | 가변 앵커 | |
JP2005272116A (ja) | タワークレーンの支持装置及びその構築方法 | |
KR101931662B1 (ko) | 연결 클램프 및 이를 구비한 지지기둥 보강용 트러스 장치 | |
KR200417902Y1 (ko) | 타워 크레인의 앵커 프레임 조립체 | |
KR200397948Y1 (ko) | 상승식 가설대용 안내 걸림 장치 | |
JP6393143B2 (ja) | 足場構造 | |
KR102689777B1 (ko) | 건축용 멍에 유동방지구 | |
JP5069504B2 (ja) | エレベーター用ガイドレールの取り付け装置 | |
JP6404493B1 (ja) | エレベータ装置の釣合いおもり及びエレベータ装置 | |
JP2021195834A (ja) | 柱脚アンカー構造体、架台、および柱脚アンカー構造体の設計方法 | |
JP2021024651A (ja) | ガイドレール固定装置の据付方法、および、ガイドレール固定装置 | |
JP6823835B2 (ja) | エレベータにおける巻上機の支持装置 | |
JP2007055742A (ja) | エレベータの揚重装置 | |
JP7478107B2 (ja) | 乗客コンベア装置 | |
JPH1179624A (ja) | エレベータのマシンビーム | |
WO2021256084A1 (ja) | 揚重梁及び揚重梁の製造方法 | |
JP7091135B2 (ja) | コラム切梁用吊り治具 | |
JP2009114687A (ja) | 基礎型枠間隔保持用およびアンカーボルト保持用金物 | |
JP6669610B2 (ja) | エレベーター及びロープ支持機構 | |
JP2018119306A (ja) | 根太受け金物、床構造、及び床構造の施工方法 | |
WO2020246577A1 (ja) | 伸縮ブーム及び作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4585228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |