JP2005263478A - 試験管搬送路の搬送方向変換装置 - Google Patents

試験管搬送路の搬送方向変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005263478A
JP2005263478A JP2004083109A JP2004083109A JP2005263478A JP 2005263478 A JP2005263478 A JP 2005263478A JP 2004083109 A JP2004083109 A JP 2004083109A JP 2004083109 A JP2004083109 A JP 2004083109A JP 2005263478 A JP2005263478 A JP 2005263478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test tube
transport path
connection
tube holder
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004083109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3839441B2 (ja
Inventor
Teruaki Ito
照明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IDS Co Ltd
Original Assignee
IDS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IDS Co Ltd filed Critical IDS Co Ltd
Priority to JP2004083109A priority Critical patent/JP3839441B2/ja
Priority to US11/080,533 priority patent/US20050207937A1/en
Priority to KR1020050023306A priority patent/KR100645609B1/ko
Priority to CNB2005100548727A priority patent/CN100389742C/zh
Publication of JP2005263478A publication Critical patent/JP2005263478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839441B2 publication Critical patent/JP3839441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0053Forms specially designed for commercial use, e.g. bills, receipts, offer or order sheets, coupons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D1/00Books or other bound products
    • B42D1/009Books or other bound products characterised by printed matter not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0073Printed matter of special format or style not otherwise provided for characterised by shape or material of the sheets
    • B42D15/0086Sheets combined with other articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0073Printed matter of special format or style not otherwise provided for characterised by shape or material of the sheets
    • B42D15/0093Sheet materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/02Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/12Book covers combined with other articles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F23/10Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes on paper articles, e.g. booklets, newspapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/06Test-tube stands; Test-tube holders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0467Switching points ("aiguillages")
    • G01N2035/047Switching points ("aiguillages") diverging, e.g. sending carriers to different analysers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】試験管ホルダーの方向変換が良好に行なえ、搬送途上の試験管ホルダーの詰まり問題を解消できる試験管搬送路の搬送方向変換装置を提供することにある。
【解決手段】搬送途中に乗継出口1を有する第1の搬送路11と、この搬送路乗継出口1と対向する乗継入口2を有する第2の搬送路12と、乗継出口1と乗継入口2との間に配置される中継ぎ体3と、第1の搬送路11の乗継出口対向位置に設けられた開閉作動アーム5と、中継ぎ体3の隣接位置に装備される方向転換機構8とを具備する試験管搬送路の搬送方向変換装置において、前記方向転換機構8を、乗継出口1から乗継入口2へのホルダー受け渡し可能な直径を有し試験管ホルダー10の金属環吸着高さ位置に配置される回転体38と、この回転体の外周部に一定の角度間隔で埋設され方向変換時にホルダー金属環19に吸着される複数個のマグネット39と、該マグネット付き回転体38をホルダー乗継移動方向へ連続的に回転させる駆動モーター40とから構成したことを特徴とする。
【選択図】 図2

Description

この発明は、血液検体収容の試験管を挿入保持する試験管ホルダーを第1処理部の方向へ搬送する第1の搬送路と、前記試験管ホルダーを方向変換して第2処理部の方向へ搬送する第2の搬送路とを有する試験管搬送路の搬送方向変換装置に関する。
従来、前記のような試験管搬送路の搬送方向変換装置として、図5に示すようなものが知られている。
この従来の試験管搬送路の搬送方向変換装置は、血液検体が収容された試験管Pを挿入保持する試験管ホルダー10を搬送対象とするものであって、搬送途中に試験管ホルダー10の乗継出口1を有し試験管ホルダー10を直立状態に載置して第1処理部X(乗継出口1より搬送方向前方に位置する)の方向へ搬送する第1の搬送路11と、搬送途中に前記乗継出口1と所定の間隔を存して対向する乗継入口2を有し該乗継入口2から送入される試験管ホルダー10を直立状態に載置して第2処理部Yの方向へ搬送する第2の搬送路12と、前記乗継出口1と前記乗継入口2との間を連結し乗継出口1から受入れた試験管ホルダー10を倒れないように摺動案内して乗継入口2まで導く中継ぎ体3と、前記第1の搬送路11の乗継出口1の対向位置に設けられシリンダー4の作動で開閉作動される開閉作動アーム5と、前記第2の搬送路12の乗継入口2の対向位置に設けられ前記作動アーム5と同期してシリンダー7の作動で開閉作動される同期開閉作動アーム6と、前記中継ぎ体3の隣接位置に装備される方向転換機構8とを具備する。
前記第1の搬送路11と前記第2の搬送路12は、所定の間隔を存して平行する平行搬送路であり、前記第2の搬送路12の搬送方向が前記第1の搬送路11の搬送方向と異なって、乗継入口2の位置より搬送方向前方に位置する第2処理部Yの方向へ試験管ホルダー10を搬送できるようになっている。
前記開閉作動アーム5は、試験管ホルダー10を第1処理部Xの方向ヘ搬送する時には搬送路開路位置に図5想像線で示すように回動退入して搬送試験管ホルダー10の第1処理部X方向ヘの通過を許容し、前記試験管ホルダー10を第2処理部Yの方向へ変換搬送する時には搬送路閉路位置に図5実線で示すように回動突出して搬送途上の試験管ホルダー10を受止め前記乗継出口1の方向に変換誘導する作用をなす。
前記同期開閉作動アーム6はシリンダー7の作動で開閉作動し、図5実線で示すような閉路位置への回動突出状態では前記乗継入口2から送入される乗入試験管ホルダー10を第2の搬送路12の幅方向中央位置へ変換誘導させる作用をなす。
前記方向転換機構8は開閉作動アーム5の回動突出で変換誘導される試験管ホルダー10を可動して乗継出口1から乗継入口2まで横行させ該乗継入口2から第2の搬送路12に送入するものであって、水平面内を回転するホルダー係脱杆9と、このホルダー係脱杆9を試験管ホルダー10の方向変換時に図示矢印方向へ回転させる駆動モーターMとからなり、前記ホルダー係脱杆9の回転により該係脱杆が係合した試験管ホルダー10を乗継出口1から乗継入口2まで方向転換して横行移動させるように構成している。
しかし、前記従来の方向転換機構8は、ホルダー係脱杆9が第1の搬送路11と第2の搬送路12の幅方向中央部位置まで図示点線で示す如く突出する長さを有しているので、開閉作動アーム5の開路位置への退入回動と駆動モーターMの作動停止のタイミングがずれて、ホルダー係脱杆9が搬送路11,12内に突出した状態で回転停止することが起こり、これが起因して搬送途上の試験管ホルダー10が係脱杆突出部に引っ掛かって停止するというホルダー詰りの問題が発生する。
かといって、前記ホルダー係脱杆9を開閉作動アーム5の開閉作動に関係なく常時、連続的に回転させるようにすると、前記アーム5が開路位置に図示想像線で示す如く回動退入した状態(第1処理部Xの方向へ試験管ホルダー10を搬送する状態)で搬送途上の試験管ホルダー10にホルダー係脱杆9が衝接して、搬送途上の試験管ホルダー10を破損させる等の問題が発生する。
この発明は前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、方向転換機構の回転体を連続回転させたままの状態で開閉作動アームを開閉作動させることにより、試験管ホルダーの所定方向への方向変換が良好に行なえ、搬送路部分に搬送途上の試験管ホルダーが詰まる問題を解消することができる試験管搬送路の搬送方向変換装置を提供することにある。
この発明は、前記の目的を達成するために、請求項1は、搬送途中に乗継出口を有し筒部外周に金属環を設けた試験管ホルダーを直立状態に載置して第1処理部の方向へ搬送する第1の搬送路と、この第1の搬送路の乗継出口と所定の間隔を存して対向する乗継入口を有し該乗継入口から送入される試験管ホルダーを直立状態に載置して第2処理部の方向へ搬送する第2の搬送路と、前記乗継出口と前記乗継入口との間を連結し乗継出口から受入れた試験管ホルダーを倒れないように案内して乗継入口まで導く中継ぎ体と、前記第1の搬送路の乗継出口対向位置に設けられ前記試験管ホルダーを第1処理部の方向ヘ搬送する時には搬送路開路位置に回動退入して搬送試験管ホルダーの通過を許容し前記試験管ホルダーを第2処理部の方向へ変換搬送する時には搬送路閉路位置に回動突出して搬送途上の試験管ホルダーを受止め前記乗継出口の方向に変換誘導する開閉作動アームと、前記中継ぎ体の隣接位置に装備され変換誘導の試験管ホルダーを可動して乗継出口から乗継入口まで横行させ該乗継入口から第2の搬送路に送入する方向転換機構とを具備する試験管搬送路の搬送方向変換装置において、前記方向転換機構を、乗継出口から乗継入口へのホルダー受け渡し可能な直径を有し前記試験管ホルダーの金属環吸着高さ位置に配置される垂直軸心回りを回転可能な回転体と、この回転体の外周部に一定の角度間隔を存して埋設され変換誘導の試験管ホルダーを金属環に対する吸着で可動させる複数個のマグネットと、このマグネット付き回転体をホルダー乗継移動方向へ連続的に回転させる駆動モーターとから構成したことを特徴とする。
この発明の試験管搬送路の搬送方向変換装置は、その方向転換機構がマグネット付きの回転体を用い、この回転体のマグネットで試験管ホルダーの金属環部分を吸着し回転させる構成になっているので、方向転換機構の回転体を連続回転させたままの状態で開閉作動アームを開閉作動させることにより、試験管ホルダーの所定方向への方向変換が良好に行なえ、搬送路部分に搬送途上の試験管ホルダーが詰まる問題を解消することができるという効果を奏する。
以下、この発明の実施の形態を図面に従い具体的に説明する。
図1は、この発明の第1の実施形態に係る試験管搬送路の搬送方向変換装置を示す要部の平面図、図2は図1のA−A線に沿う拡大断面図、図3は図1のB−B線に沿う拡大断面図である。
図中10は搬送対象となる試験管ホルダーで、下端閉塞筒部13の下部外周に一対のフランジ14、15及びフランジ間環状溝16を設けた合成樹脂製のホルダー本体17と、前記筒部13内に設けられホルダー本体17内に上端開口部から挿入される試験管P(内部に血液検体が収容されている)を挿脱可能に保持する板ばね18と、前記筒部13の上端外周部に嵌着された金属環19とを具備する(図2明示)。
11は搬送途中に試験管ホルダー10の乗継出口1を有し試験管ホルダー10を直立状態に載置して第1処理部X(乗継出口1より搬送方向前方に位置する)の方向へ搬送する第1の搬送路で、この第1の搬送路11は試験管ホルダー10を直立状態に載置して搬送するベルトコンベア21(ローラー21aに掛装されて搬送方向に回転駆動される)と、試験管ホルダー10のフランジ間環状溝16に図2の如く遊動係合するホルダー案内突条22a,23aを有し前記ベルトコンベア21の搬送方向両側部に配設される側枠部材22,23とからなり、その一方の側枠部材23に図2に示すような切欠を設けて前記乗継出口1が形成される。
12は搬送途中に前記乗継出口1と所定の間隔を存して対向する乗継入口2を有し該乗継入口2から送入される試験管ホルダー10を直立状態に載置して第2処理部Yの方向へ搬送する第2の搬送路で、この第2の搬送路12は試験管ホルダー10を直立状態に載置して搬送するベルトコンベア25(ローラー25aに掛装されて搬送方向に回転駆動される)と、試験管ホルダー10のフランジ間環状溝16に図2の如く遊動係合するホルダー案内突条26a,27aを有し前記ベルトコンベア25の搬送方向両側部に配設される側枠部材26,27とからなり、その一方の側枠部材27に図2に示すような切欠を設けて前記乗継入口2が形成される。
なお、前記第1の搬送路11と前記第2の搬送路12は、所定の間隔を存して平行する平行搬送路であり、前記第2の搬送路12の搬送方向が前記第1の搬送路11の搬送方向と異なって、乗継入口2より搬送方向前方に位置する第2処理部Yへ試験管ホルダー10を搬送できるようになっている。
3は前記乗継出口1と前記乗継入口2との間を図2の如く連結する中継ぎ体で、試験管ホルダー10の下端面が摺接する摺動板30(この摺動板の上面は図2に示すようにベルトコンベア21,25の上面と略同一高さ位置にある)と、この摺動板30の両側に設けられ試験管ホルダー10のフランジ間環状溝16に図3の如く遊動係合するホルダー案内突条31,32とを有する溝型断面形状の金属部材で形成され、前記乗継出口1から受入れた試験管ホルダー10を倒れないように摺動案内して乗継入口2まで導くようになっている。
5は前記第1の搬送路11の乗継出口1の対向位置に設けられシリンダー4の作動で軸支部5aを支点として開閉作動される開閉作動アームで、この開閉作動アーム5はコンベア側枠部材22の横長孔22bを介して開閉する緩やかに湾曲した部材で形成され、試験管ホルダー10を第1処理部Xの方向ヘ搬送する時には搬送路開路位置に図1想像線で示すように回動退入して搬送試験管ホルダー10の第1処理部X方向ヘの通過を許容し、前記試験管ホルダー10を第2処理部Yの方向へ変換搬送する時には搬送路閉路位置に図1実線で示すように回動突出して搬送途上の試験管ホルダー10を受止め前記乗継出口1の方向に変換誘導する作用をなす。
6は前記第2の搬送路12の乗継入口2の対向位置に設けられ前記作動アーム5と同期してシリンダー7の作動で軸支部6aを支点として開閉作動される同期開閉作動アームで、この同期開閉作動アーム6はコンベア側枠部材26の横長孔26bを介して開閉する緩やかに湾曲した部材で形成され、図1実線で示すような閉路位置への回動突出状態では前記乗継入口2から送入される乗入試験管ホルダー10を第2の搬送路12のコンベア上に変換誘導させる作用をなすと共に、搬送方向後方(前記アーム6の閉路位置より図1右側の方向)から搬送されてくる図示省略の試験管ホルダーを一時的に受止め停止させる作用をなす。
8は前記中継ぎ体3の隣接位置に装備される方向転換機構で、この方向転換機構は乗継出口1から乗継入口2へのホルダー受け渡し可能な直径を有し前記試験管ホルダー10の金属環吸着高さ位置に図2、図3の如く配置される垂直軸心回りを回転可能な回転体38と、この回転体38の外周部に所定の角度間隔(実施例では60度の角度間隔)を存して埋設され変換誘導の試験管ホルダー10を金属環19の図3のような吸着で可動させる複数個(実施例では6個)のマグネット39と、このマグネット付き回転体38をホルダー乗継移動方向へ連続的に回転させる駆動モーター40とから構成されている。
前記回転体38は円板状をなし、その両側外周部が第1の搬送路11と第2の搬送路12の側枠部材23,27の上方に図2の如く位置するが、搬送途上の試験管ホルダー10がガイド係合隙間で搬送路11,12の幅方向に多少の範囲を遊動しても筒部金属環19が接触しない程度の円板直径に設計されている。
前記回転体38が前記のような直径に設計されると、この回転体38を開閉作動アーム5の開閉作動に関係なく常時、連続的に回転させておいても、前記アーム5が開路位置に図1想像線で示す如く回動退入した状態(第1処理部Xの方向へ試験管ホルダー10を搬送する状態)で搬送途上の試験管ホルダー10(金属環19)に回転体マグネット39が接触吸着して、搬送途上の試験管ホルダー10を乗継出口1の方向へ吸着携行するという問題を解消することができる。
図5はこの発明の第2の実施態様を示すもので、この実施態様に係る試験管搬送路の搬送方向変換装置は、前記第2の搬送路12が前記第1の搬送路11に対して直交方向(それより鋭角な方向でもよい)に交差する分岐搬送路であり、この分岐搬送路の搬送始端部を乗継入口2として、該乗継入口2と前記乗継出口1との間に前記中継ぎ体3を配置した点が前記第1の実施態様と相違している。その他の構成と作用は、前記第1の実施態様のものと同様であるから、同一部分に同符合を付して詳細な説明は省略する。
なお、この発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を組合わせてもよい。
この発明の第1の実施形態に係る試験管搬送路の搬送方向変換装置を示す要部の平面図。 図1のA−A線に沿う拡大断面図。 図1のB−B線に沿う拡大断面図。 この発明の第2の実施形態に係る試験管搬送路の搬送方向変換装置を示す要部の平面図。 従来の試験管搬送路の搬送方向変換装置を示す要部の平面図。
符号の説明
X…第1処理部、Y…第2処理部、11…第1の搬送路、1…乗継出口、12…第2の搬送路、2…乗継入口、3…中継ぎ体、4、7…アーム開閉作動用のシリンダー、5…開閉作動アーム、6…同期開閉作動アーム、10…試験管ホルダー、P…試験管、19…金属環、8…方向転換機構、38…回転体、39…マグネット、40…駆動モーター。

Claims (3)

  1. 搬送途中に乗継出口を有し筒部外周に金属環を設けた試験管ホルダーを直立状態に載置して第1処理部の方向へ搬送する第1の搬送路と、
    この第1の搬送路の乗継出口と所定の間隔を存して対向する乗継入口を有し該乗継入口から送入される試験管ホルダーを直立状態に載置して第2処理部の方向へ搬送する第2の搬送路と、
    前記乗継出口と前記乗継入口との間を連結し乗継出口から受入れた試験管ホルダーを倒れないように案内して乗継入口まで導く中継ぎ体と、
    前記第1の搬送路の乗継出口対向位置に設けられ、前記試験管ホルダーを第1処理部の方向ヘ搬送する時には搬送路開路位置に回動退入して搬送試験管ホルダーの通過を許容し、前記試験管ホルダーを第2処理部の方向へ変換搬送する時には搬送路閉路位置に回動突出して搬送途上の試験管ホルダーを受止め前記乗継出口の方向に変換誘導する開閉作動アームと、
    前記中継ぎ体の隣接位置に装備され、開閉作動アームの回動突出で変換誘導される試験管ホルダーを可動して乗継出口から乗継入口まで横行させ該乗継入口から第2の搬送路に送入する方向転換機構とを具備する試験管搬送路の搬送方向変換装置において、
    前記方向転換機構を、乗継出口から乗継入口へのホルダー受け渡し可能な直径を有し前記試験管ホルダーの金属環吸着高さ位置に配置される垂直軸心回りを回転可能な回転体と、この回転体の外周部に一定の角度間隔を存して埋設され変換誘導の試験管ホルダーを金属環に対する吸着で可動させる複数個のマグネットと、このマグネット付き回転体をホルダー乗継移動方向へ連続的に回転させる駆動モーターとから構成したことを特徴とする試験管搬送路の搬送方向変換装置。
  2. 前記第2の搬送路が前記第1の搬送路に対して直交方向またはそれより鋭角な方向に交差する分岐搬送路であり、この分岐搬送路の搬送始端部を乗継入口として、該乗継入口と前記乗継出口との間に前記中継ぎ体が配置されていることを特徴とする請求項1記載の試験管搬送路の搬送方向変換装置。
  3. 前記第1の搬送路と前記第2の搬送路が所定の間隔を存して平行する平行搬送路であり、前記第2の搬送路の搬送方向が前記第1の搬送路の搬送方向と異なっている試験管搬送路において、第1の搬送路の乗継出口と第2の搬送路の乗継入口との間に中継ぎ体を配置し、前記第1の搬送路の乗継出口対向位置に前記開閉作動アームを設けると共に、前記第2の搬送路の乗継入口の対向位置に前記作動アームと同期して開閉作動し閉路位置への回動突出状態で前記乗継入口から送入される乗入試験管ホルダーを第2の搬送路の幅方向中央位置へ変換誘導させる同期開閉作動アームを設けて、第1の搬送路にある試験管ホルダーをマグネット付き回転体で吸着回転させ、第2の搬送路にUターンすべく方向変換するようにしたことを特徴とする請求項1記載の試験管搬送路の搬送方向変換装置。
JP2004083109A 2004-03-22 2004-03-22 試験管搬送路の搬送方向変換装置 Expired - Fee Related JP3839441B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083109A JP3839441B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 試験管搬送路の搬送方向変換装置
US11/080,533 US20050207937A1 (en) 2004-03-22 2005-03-16 Carriage direction switching apparatus for test-tube carrier path
KR1020050023306A KR100645609B1 (ko) 2004-03-22 2005-03-21 시험관 반송로의 반송 방향 변환 장치
CNB2005100548727A CN100389742C (zh) 2004-03-22 2005-03-22 用于试管运送路径的运送方向转换设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083109A JP3839441B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 試験管搬送路の搬送方向変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005263478A true JP2005263478A (ja) 2005-09-29
JP3839441B2 JP3839441B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=34986492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083109A Expired - Fee Related JP3839441B2 (ja) 2004-03-22 2004-03-22 試験管搬送路の搬送方向変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050207937A1 (ja)
JP (1) JP3839441B2 (ja)
KR (1) KR100645609B1 (ja)
CN (1) CN100389742C (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264737A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Ids Co Ltd 検体搬送装置及び検体処理装置
JP2011013086A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Aoi Seiki Kk 検体処理装置
KR101142665B1 (ko) 2008-04-21 2012-05-10 가부시키가이샤 아이디에스 검체 반송 장치 및 검체 처리 장치
CN102815529A (zh) * 2012-08-23 2012-12-12 上海德马物流技术有限公司 电驱动高速道岔换向装置
JP2013503799A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 フレックスリンク コンポーネンツ エービー キャリアパック
EP2642300A1 (en) 2012-03-08 2013-09-25 Aoi Seiki Co., Ltd. Transport system and transport method
CN103698147A (zh) * 2013-12-19 2014-04-02 浙江德马科技有限公司 一种电驱动道岔换向装置的功能测试仪及测试方法
JP2015503091A (ja) * 2011-11-16 2015-01-29 インペコ ホールディング リミテッドInpeco Holding Ltd. バイオ製品用容器を運搬するための装置のプロセスステーション
JP2017529292A (ja) * 2014-08-06 2017-10-05 ベックマン コールター, インコーポレイテッド ディスクレーンゲート機能
JP2018205316A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ラボラトリ診断容器キャリアを輸送する搬送ライン用のスイッチ
WO2019116796A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 株式会社日立製作所 ホルダ搬送装置
JP2020514736A (ja) * 2017-03-16 2020-05-21 ベックマン コールター, インコーポレイテッド オブジェクトキャリアを運搬するための運搬システム
JP2020142898A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 新電元メカトロニクス株式会社 ワーク排出機及びコンベア装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4744332B2 (ja) 2006-03-22 2011-08-10 富士通株式会社 ゆらぎ吸収バッファ制御装置
US8232103B2 (en) * 2006-08-08 2012-07-31 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Merge stop gate for an automated laboratory sample handling worksystem
US7731899B2 (en) * 2007-02-08 2010-06-08 Biokit, S.A. Apparatus and methods for dispensing sample holders
WO2009035391A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Flexlink Components Ab Diverting device for a conveyor system and a method for diverting objects which are conveyed along a conveying track
EP2299282B1 (en) * 2009-09-16 2020-08-26 Sysmex Corporation Sample processing apparatus, sample transporting device, and sample rack transporting method
EP2485056B1 (en) * 2009-09-30 2019-05-15 Hitachi High-Technologies Corporation Specimen conveying system
ATE544703T1 (de) * 2009-11-26 2012-02-15 Glp Systems Gmbh In einem abzweig einer transportbahn für laborproben in einem analytischen labor angeordnete weiche
EP2746777A3 (en) 2010-07-23 2014-08-27 Beckman Coulter, Inc. System or method of including analytical units
BR112014011044A2 (pt) * 2011-11-07 2017-04-25 Beckman Coulter Inc amortecimento magnético para sistema de transporte de espécime
WO2013070740A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Beckman Coulter, Inc. Aliquotter system and workflow
ES2729283T3 (es) 2011-11-07 2019-10-31 Beckman Coulter Inc Sistema de centrífuga y flujo de trabajo
KR20140092378A (ko) 2011-11-07 2014-07-23 베크만 컬터, 인코포레이티드 샘플을 처리하기 위한 시스템 및 방법
EP2776845B1 (en) 2011-11-07 2020-11-04 Beckman Coulter, Inc. Robotic arm
KR20140091033A (ko) 2011-11-07 2014-07-18 베크만 컬터, 인코포레이티드 검체 컨테이너 검출
CN102530533A (zh) * 2011-12-14 2012-07-04 苏州工业园区高登威科技有限公司 汽车金属件换轨装置
CN102673998A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 金红叶纸业集团有限公司 传输引导装置
ITMI20130181A1 (it) * 2013-02-08 2014-08-09 Inpeco Holding Ltd Unita' di trasporto di contenitori di campioni biologici in apparati di automazione di laboratorio con unita' periferiche aventi almeno un tratto a rampa.
CN103224116A (zh) * 2013-04-16 2013-07-31 常熟市三骏精密刃具制造厂 出料收集装置
CN103332427B (zh) * 2013-05-21 2016-03-02 中银(宁波)电池有限公司 一种电池补给装置
CN103438274B (zh) * 2013-07-31 2016-01-06 惠州鸿雨科技有限公司 一种离心管支承座组及其离心管支承座
FR3012437B1 (fr) * 2013-10-25 2015-10-23 Biomerieux Sa Dispositif, systeme et procede de convoyage d'un objet
JP6368499B2 (ja) * 2014-02-12 2018-08-01 あおい精機株式会社 搬送装置
EP3029468B1 (en) * 2014-12-02 2019-10-30 F.Hoffmann-La Roche Ag Device for repositioning tubes in a tube rack
CN104668014B (zh) * 2015-01-30 2017-01-11 上海创司杰医疗科技有限公司 采血管理系统所用的试管架以及采血管理装置
CN105983539B (zh) * 2015-02-13 2018-08-28 江苏雷镈智能科技有限公司 采血试管分拣机
CN105059906B (zh) * 2015-08-31 2017-03-29 重庆开奇科技发展有限公司 采血管生产线卷式转运装置
CN105478735A (zh) * 2015-11-29 2016-04-13 无锡市鑫茂锻造有限公司 铸造生产线的钢铁工件输送装置
CN105731338B (zh) * 2016-02-03 2017-11-21 楚天科技股份有限公司 一种输瓶装置
WO2017176193A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 Flexlink Ab Puck handling device
DE102016013486B3 (de) * 2016-11-11 2018-01-04 Admedes Schuessler Gmbh Flechtmaschine und Weiche für eine Flechtmaschine
US10427162B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Quandx Inc. Systems and methods for molecular diagnostics
CN109205263B (zh) * 2018-10-23 2020-05-12 黄娜 一种工件传送机构
WO2022016829A1 (zh) * 2020-07-20 2022-01-27 江苏雷镈智能科技有限公司 样品管分配装置和分配方法
CN111929455B (zh) * 2020-09-27 2021-02-09 宁波海壹生物科技有限公司 一种用于全自动化学发光免疫分析仪的进样装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114731A (ja) * 1984-11-10 1986-06-02 Mochida Pharmaceut Co Ltd 化学反応装置
US4861553A (en) * 1987-06-11 1989-08-29 Technicon Instruments Corporation Automatic sampling system
DE4011797C2 (de) * 1989-06-10 1998-02-12 Schlafhorst & Co W Transportsystem für eine automatische Textilmaschine zum gesteuerten Führen von Paletten entlang vorgegebener Transportwege
DE4019099A1 (de) * 1990-06-15 1991-12-19 Schlafhorst & Co W Vorrichtung zum positionieren von auf unabhaengige einzeltraeger aufgesetzten spulen und drehen um deren laengsachse
US5686046A (en) * 1995-07-13 1997-11-11 Chiron Diagnostics Corporation Luminometer
US5941366A (en) * 1996-09-19 1999-08-24 Labotix Automation, Inc. Transport system for biospecimens
FR2812088B1 (fr) * 2000-07-21 2003-01-24 Abx Sa Dispositif de traitement d'echantillons de produits sanguins

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4522463B2 (ja) * 2008-04-21 2010-08-11 株式会社アイディエス 検体搬送装置及び検体処理装置
US7921989B2 (en) 2008-04-21 2011-04-12 Ids Co., Ltd. Sample conveyor apparatus and sample processing apparatus
KR101142665B1 (ko) 2008-04-21 2012-05-10 가부시키가이샤 아이디에스 검체 반송 장치 및 검체 처리 장치
JP2009264737A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Ids Co Ltd 検体搬送装置及び検体処理装置
JP2011013086A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Aoi Seiki Kk 検体処理装置
JP2013503799A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 フレックスリンク コンポーネンツ エービー キャリアパック
JP2015503091A (ja) * 2011-11-16 2015-01-29 インペコ ホールディング リミテッドInpeco Holding Ltd. バイオ製品用容器を運搬するための装置のプロセスステーション
US8783441B2 (en) 2012-03-08 2014-07-22 Aoi Seiki Co., Ltd. Transport system and transport method
EP2642300A1 (en) 2012-03-08 2013-09-25 Aoi Seiki Co., Ltd. Transport system and transport method
CN102815529A (zh) * 2012-08-23 2012-12-12 上海德马物流技术有限公司 电驱动高速道岔换向装置
CN103698147A (zh) * 2013-12-19 2014-04-02 浙江德马科技有限公司 一种电驱动道岔换向装置的功能测试仪及测试方法
JP2017529292A (ja) * 2014-08-06 2017-10-05 ベックマン コールター, インコーポレイテッド ディスクレーンゲート機能
JP2020514736A (ja) * 2017-03-16 2020-05-21 ベックマン コールター, インコーポレイテッド オブジェクトキャリアを運搬するための運搬システム
JP7068329B2 (ja) 2017-03-16 2022-05-16 ベックマン コールター, インコーポレイテッド オブジェクトキャリアを運搬するための運搬システム
JP2018205316A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ラボラトリ診断容器キャリアを輸送する搬送ライン用のスイッチ
WO2019116796A1 (ja) * 2017-12-12 2019-06-20 株式会社日立製作所 ホルダ搬送装置
JP2019105509A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 株式会社日立製作所 ホルダ搬送装置
US11255867B2 (en) 2017-12-12 2022-02-22 Hitachi, Ltd. Holder conveying device
JP2020142898A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 新電元メカトロニクス株式会社 ワーク排出機及びコンベア装置
JP7236137B2 (ja) 2019-03-06 2023-03-09 新電元メカトロニクス株式会社 ワーク排出機及びコンベア装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1672675A (zh) 2005-09-28
US20050207937A1 (en) 2005-09-22
JP3839441B2 (ja) 2006-11-01
CN100389742C (zh) 2008-05-28
KR20060044490A (ko) 2006-05-16
KR100645609B1 (ko) 2006-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839441B2 (ja) 試験管搬送路の搬送方向変換装置
TWI565950B (zh) Handling device
US8167112B2 (en) Method and arrangement to turn print products conveyed in a flow along a conveying path
CN110759129A (zh) 一种管件连续分路机构
RU2260554C2 (ru) Устройство для отвода и/или дальнейшей транспортировки гибких плоских изделий
JPH06107363A (ja) 折機デリバリー装置
JP4017898B2 (ja) スパウト又はスパウト付き袋の搬送装置
US5009741A (en) Method and device for the application of revenue stamps to packs
JP2007039144A (ja) 分離搬送装置
US7673736B2 (en) Conveyor system with gate reader assembly
JP2005271970A (ja) カートン取出供給装置
JP5194227B2 (ja) プリフォーム用吸着ヘッド、及びこれを用いたプリフォーム搬送装置並びにプリフォーム検査装置
JP2018052572A (ja) 容器移送装置
JP4666584B2 (ja) 容器の搬送装置
US3915448A (en) Label transferring apparatus
CA2606035C (en) Conveyor system with gate reader assembly
JP2009126138A (ja) プリフォーム検査装置
JPH08225250A (ja) 巻管を引き取るための装置
US5740663A (en) Inserting apparatus
JP4136737B2 (ja) 缶蓋供給装置
JP2013100188A (ja) ロータリー式充填装置
JP2005149191A (ja) コイン搬送装置
JP2001199532A (ja) 紙葉類の束移載装置
JP2009057052A (ja) キャップ保持装置
JPH06191192A (ja) 封筒の封入封緘機における封筒開口装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees