JP2005252541A - 印刷制御装置及びプリンタ - Google Patents

印刷制御装置及びプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005252541A
JP2005252541A JP2004058776A JP2004058776A JP2005252541A JP 2005252541 A JP2005252541 A JP 2005252541A JP 2004058776 A JP2004058776 A JP 2004058776A JP 2004058776 A JP2004058776 A JP 2004058776A JP 2005252541 A JP2005252541 A JP 2005252541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
print
printing
printer
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004058776A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Sawano
哲也 沢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004058776A priority Critical patent/JP2005252541A/ja
Priority to US11/065,446 priority patent/US7483157B2/en
Priority to EP05251163.1A priority patent/EP1571822B1/en
Priority to CNB2005100512284A priority patent/CN100369034C/zh
Priority to TW094106170A priority patent/TWI309799B/zh
Priority to KR1020050017739A priority patent/KR100698230B1/ko
Publication of JP2005252541A publication Critical patent/JP2005252541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00843Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
    • H04N1/00846Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote based on detection of a dedicated indication, e.g. marks or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00188Printing, e.g. prints or reprints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00196Creation of a photo-montage, e.g. photoalbum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00925Inhibiting an operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 キャラクタの著作権者の意思に反したプリントを行うことのない印刷制御が可能な印刷制御装置を提供。
【解決手段】 携帯型プリンタ200は、インスタントフィルムに予め印刷されている第1のキャラクタのIDを、インスタントフィルムに埋め込まれた無線タグから取得し、インスタントフィルムへの印刷対象となる画像データに含まれる第2のキャラクタのIDを画像データのヘッダから取得し、記憶部204に記憶されている第1のキャラクタ及び第2のキャラクタの同一インスタントフィルム上への印刷の可否を示した印刷可否テーブルと、第1のIDと、第2のIDとに基づいて、インスタントフィルムへの画像データに基づく画像の印刷可否を判定し、判定に基づく出力を行う。
【選択図】 図3

Description

本発明は、印刷媒体への画像の印刷制御を行う印刷制御装置に関する。
従来、カメラ付き携帯電話機から送信されてきた画像データに基づく画像をインスタントフィルムにプリントする携帯型プリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。インスタントフィルムとしては、画像が印刷される部分以外の外枠部分が無地のものの他に、図8(a)に示すインスタントフィルム1のように、その外枠部分に予めキャラクタ2が印刷されているものも販売されている。
特許文献1記載のシステムによれば、例えば、携帯電話機によりコンテンツプロバイダからダウンロードした図8(b)に示すようなキャラクタ3を含むフレーム画像4(以下、コンテンツとも言う)に、携帯電話機で撮影して得られる画像を合成したオリジナル画像を生成し、このオリジナル画像をインスタントフィルム1にプリントして、図8(c)に示すような写真5を作ることも可能である。
特開2002−92350号公報
キャラクタ2及びキャラクタ3が、著作権管理のなされているものであり、それぞれのキャラクタが異なる会社(特に競合関係にある会社)の著作物であった場合に、写真5のようなものを作れてしまうことは、競合関係にある会社にとって好ましくないことである。このような好ましくない事態を阻止する仕組みがあれば、著作権者は、著作権管理をする必要のあるキャラクタを含むフレーム画像をユーザに配信するといったサービスを行うことができる。しかしながら、現状では、上記事態を阻止する仕組みになっていないため、著作権者は、上記のようなサービスを行うことに消極的である。このような理由から、上記のような写真5を作れるのは、事実上、キャラクタ2及びキャラクタ3が、著作権管理のなされていないキャラクタである場合に限られている。しかしながら、著作権管理がなされているキャラクタを使って写真5のようなものを作りたいという要望も当然存在する。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、キャラクタの著作権者の意思に反したプリントを行うことのない印刷制御が可能な印刷制御装置及びプリンタを提供することを目的とする。
本発明の印刷制御装置は、印刷媒体に予め印刷されている第1のキャラクタを識別するための第1の識別情報を取得する第1の識別情報取得手段と、前記印刷媒体への印刷対象となる画像データに含まれる第2のキャラクタを識別するための第2の識別情報を取得する第2の識別情報取得手段と、前記第1のキャラクタ及び第2のキャラクタの同一印刷媒体上への印刷の可否を示す印刷可否情報と、前記第1の識別情報と、前記第2の識別情報とに基づいて、前記印刷媒体への前記画像データに基づく画像の印刷可否を判定する印刷可否判定手段と、
前記判定に基づく出力を行う出力手段とを備える。
この構成により、キャラクタの著作権者の意思に反したプリントを行わないようにすることが可能となる。
又、本発明の印刷制御装置は、前記第1の識別情報が、前記印刷媒体と一体化された記憶媒体に記憶されているものである。
又、本発明の印刷制御装置は、前記記憶媒体が無線タグを含むものである。
本発明のプリンタは、携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、前記印刷制御装置と、前記印刷可否情報を予め記憶する記憶手段とを備える。
本発明のプリンタは、携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、前記印刷制御装置と、前記印刷媒体と一体化された記憶媒体に記憶されている前記印刷可否情報を取得する印刷可否情報取得手段とを備える。
本発明のプリンタは、携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、前記印刷制御装置と、前記携帯端末装置から前記印刷可否情報を受信する印刷可否情報受信手段とを備える。
本発明によれば、キャラクタの著作権者の意思に反したプリントを行うことのない印刷制御が可能な印刷制御装置及びプリンタを提供することができる。
図1は、本発明の実施形態を説明するためのプリントシステムの概略構成を示す図である。同図に示すプリントシステムは、著作権管理が必要なキャラクタを含むデジタルコンテンツ(画像データ)を配信するデジタルコンテンツ配信サーバ10,11と、インターネット20と、インターネット20に接続されるPDAや携帯電話機等の携帯端末装置の一例としての携帯電話機100と、携帯型プリンタ200とを備える。
デジタルコンテンツ配信サーバ10、11から配信されるデジタルコンテンツには、そのデジタルコンテンツに含まれるキャラクタを識別するための識別情報(ID)が、例えば、画像データのヘッダ等に記録されている。
図2は、携帯電話機100の内部構成を説明するための要部ブロック図である。
同図に示すように、携帯電話機100は、インターネット20に接続してデータの送受信を行う通信部101と、LCD等の各種情報を表示する表示部102と、携帯型プリンタ200と通信する通信部103と、音声を出力するスピーカ104と、CMOSイメージセンサ等の撮像素子によって被写体を撮像して撮影画像データを生成する撮像部105と、フラッシュメモリやEEPROM等の記憶部106と、各部を統括制御する制御部107とを備える。
通信部103は、赤外線通信等の近距離無線通信によって携帯型プリンタ200と通信を行う。尚、通信部103は、通信ケーブルで携帯型プリンタ200と接続したり、相互のコネクタによりダイレクトに携帯型プリンタ200と接続したりして通信してもよい。
図3は、携帯型プリンタ200の内部構成を説明するための要部ブロック図である。
携帯型プリンタ200は、携帯電話機100と通信する通信部201と、印刷媒体の一例としてインスタントフィルム30を収納する収納部202と、無線タグリーダ203と、記憶部204と、印刷部205と、制御部206とを備える。
本実施形態では、インスタントフィルム30として図8に示したインスタントフィルム1と同様のデザインのものを用いる。
図4は、インスタントフィルム30の概略構成を示す図である。
インスタントフィルム30は、感光シート31と、この感光シート31の裏側の受像シート32と、感光シート31と受像シート32の上方に位置し、現像液を封入した現像液ポッド33と、感光シート31と受像シート32との下方に位置し、余った現像液を吸収するトラップ部34と、情報を記憶する記憶媒体である無線タグ35とを備える。無線タグ35は、現像液ポッド33の下の、感光シート31と受像シート32が存在しない場所に埋め込まれており、これにより、インスタントフィルム30と無線タグ35とが一体化されている。
無線タグ35に内蔵されるICチップには、インスタントフィルム30に予め印刷されているキャラクタを識別するための識別情報(ID)が記憶されている。
図3に戻り、通信部201は、赤外線通信等の近距離無線通信によって携帯電話機100と通信を行う。尚、通信部201は、通信ケーブルで携帯電話機100と接続したり、相互のコネクタによりダイレクトに携帯電話機100と接続したりして通信してもよい。通信部103で受信されたデータは、制御部206に入力される。
無線タグリーダ203は、インスタントフィルム30と一体化された無線タグ35のICチップに書き込まれたIDを読み出して、制御部206に入力する。
図5は、携帯型プリンタ200の構造を示す図である。図3及び4と同様の構成には同一符号を付してある。
同図に示すように、携帯型プリンタ200の外装ケース51内には、展開ローラ52と、マルチ発光ヘッド53と、収納部202と、インスタントフィルム30の排出口54と、バッテリー収納部及び回路基板55とが設けられ、インスタントフィルム30は、図示しないクロー機構によって図中一番下のインスタントフィルム30が収納部202から送り出されるとともに、一対の展開ローラ52によって現像処理液が展開されながら、排出口54より排出される。
一方、マルチ発光ヘッド53は、その長手方向がインスタントフィルム30の搬送方向に対して直交するように、収納部202の露光開口53Aの下方に固定配置されており、インスタントフィルム30の搬送動作に同期して、画像データに基づいて発光し、インスタントフィルム30に潜像を形成する。
無線タグリーダ203は、インスタントフィルム30が収納部202に収納されている状態で、インスタントフィルム30に埋め込まれた無線タグ35の近傍に位置していれば良く、例えば、マルチ発光ヘッド53の近傍に設けられる。尚、携帯型プリンタ200の詳しい構造は、特開2002−92350号公報に詳細が記載されているので、これを参照されたい。
図3に戻り、記憶部204は、インスタントフィルム30に予め印刷されているキャラクタ(以下、第1のキャラクタという)、及び、デジタルコンテンツ配信サーバ10、11から配信されるデジタルコンテンツに含まれるキャラクタ(以下、第2のキャラクタという)の同一インスタントフィルム30上への印刷の可否を示した印刷可否テーブルを記憶する。印刷可否テーブルは、本システムに参加する著作権者の意思を反映して作成されたものである。
図6は、印刷可否テーブルを示す図である。この印刷可否テーブルは、キャラクタB及びCの著作権者が同一であり、キャラクタB及びCの著作権者とキャラクタAの著作権者とが競合関係にあるものとして、作成されている。又、キャラクタAは、世界に複数存在するキャラクタとして設定され、キャラクタB及びCは、それぞれ世界に1匹しか存在しないキャラクタとして設定している。
図6に示すように、印刷可否テーブルのaには、第1のキャラクタと第2のキャラクタが共に「キャラクタA」の場合、第1のキャラクタ及び第2のキャラクタを同一のインスタントフィルム30上に印刷可であることを示す「○」が設定されている。この場合は、印刷する2つのキャラクタの著作権者が同一であり、キャラクタAは世界に1匹だけしかいないキャラクタといった設定がなされていないため、第1のキャラクタと第2のキャラクタが共に「キャラクタA」であっても、印刷は可能となっている。
印刷可否テーブルのbには、第1のキャラクタが「キャラクタA」で第2のキャラクタが「キャラクタB」の場合、第1のキャラクタ及び第2のキャラクタを同一のインスタントフィルム30上に印刷不可であることを示す「×」が設定されている。この場合、キャラクタAの著作権者とキャラクタBの著作権者とは競合関係にあるため、印刷が不可となっている。印刷可否テーブルのc、d、gも同様である。
印刷可否テーブルのeには、第1のキャラクタと第2のキャラクタが共に「キャラクタB」の場合、第1のキャラクタ及び第2のキャラクタを同一のインスタントフィルム30上に印刷不可であることを示す「×」が設定されている。この場合は、印刷する2つのキャラクタの著作権者が同一であるため、印刷が可能となっても良いはずだが、キャラクタBの場合は、世界に1匹だけしかいないキャラクタといった設定がなされているため、第1のキャラクタと第2のキャラクタが共に「キャラクタB」であった場合、印刷は不可となっている。印刷可否テーブルのIも同様である。
印刷可否テーブルのfには、第1のキャラクタが「キャラクタB」で第2のキャラクタが「キャラクタC」の場合、第1のキャラクタ及び第2のキャラクタを同一のインスタントフィルム30上に印刷可であることを示す「○」が設定されている。この場合、キャラクタBとキャラクタCの著作権者は同一であるため、印刷が可能となっている。印刷可否テーブルのhも同様である。
図3に戻り、印刷部205は、制御部206から入力された画像データに基づく画像をインスタントフィルム30に印刷するものであり、制御部206の制御によって印刷を行う。
制御部206は、第1のキャラクタのIDを無線タグリーダ203から取得し、通信部201を介して受信した印刷対象となる画像データのヘッダから第2のキャラクタのIDを取得し、第1のキャラクタのIDと、第2のキャラクタのIDと、記憶部204に記憶されている印刷可否テーブルとに基づいて、印刷対象となる画像データに基づく画像の印刷が可能か否かを判定する。そして、判定結果に基づいて、印刷部205に印刷指示を出力したり、印刷ができないことを通知するための情報を通信部201を介して携帯電話機100に送信したりする。
以下、携帯型プリンタ200の動作について説明する。以下では、携帯電話機100のユーザが、デジタルコンテンツ配信サーバ10から、図8(b)に示すようなフレーム(デジタルコンテンツ)をダウンロードし、携帯電話機100の撮像部105で撮影した人物の画像データとフレームとを合成したオリジナル画像データを作成し、そのオリジナル画像データに基づく画像の印刷を行うために、オリジナル画像データを携帯型プリンタ200に送信した場合の動作について説明する。オリジナル画像データは、撮影画像データとフレームとの合成画像であるため、そのヘッダに、第2のキャラクタのIDは記録されたままとなっている。
図7は、本発明の実施形態を説明するための携帯型プリンタの動作フローを示す図である。
携帯型プリンタ200の制御部206は、通信部201を介してオリジナル画像データを受信する(S71)。ユーザにより印刷指示がなされると、制御部206は、受信したオリジナル画像データのヘッダから第2のキャラクタのIDを読み出して取得する(S72)。次に、制御部206は、無線タグリーダ203を起動させて、印刷に使用するインスタントフィルム30の無線タグ35から第1のキャラクタのIDを読み取らせ、読み取られた第1のキャラクタのIDを取得する(S73)。制御部206は、第1のキャラクタのIDと、第2のキャラクタのIDと、記憶部204に記憶されている印刷可否テーブルとに基づいて、S71で受信したオリジナル画像データに基づく画像の印刷が可能か否かを判定する(S74)。
例えば、取得した第1のキャラクタのIDが「キャラクタB」で、取得した第2のキャラクタのIDが「キャラクタC」であった場合、キャラクタBとキャラクタCとは同一のインスタントフィルム30上に印刷できるため、印刷が可能と判定する。又、取得した第1のキャラクタのIDが「キャラクタA」で、取得した第2のキャラクタのIDが「キャラクタB」であった場合、キャラクタAとキャラクタBとは同一のインスタントフィルム30上に印刷できないため、印刷が不可能と判定する。
上記判定により、印刷が可能であった場合(S75:YES)、制御部206は、印刷部205にオリジナル画像データを入力して印刷指示を行い、オリジナル画像データに基づく画像を、インスタントフィルム30に印刷させる制御を行う(S76)。これにより、インスタントフィルム30にオリジナル画像データに基づく画像が印刷されて、排出口54からインスタントフィルム30が排出される。
上記判定により、印刷が不可能であった場合(S75:NO)、制御部206は、印刷指示のあったオリジナル画像データに基づく画像がインスタントフィルム30に印刷することができない旨を通知するための通知情報を生成し、通信部201を介して携帯電話機100に送信する(S77)。これにより、携帯電話機100の表示部102には、「ただいま指示のあった画像はプリントすることができません。」といった表示がなされる。尚、この通知は携帯型プリンタ200側で行ってもよく、また音声により出力させることもできる。
以上のように、携帯型プリンタ200によれば、著作権管理の必要なキャラクタが予め印刷されたインスタントフィルム30に、著作権管理の必要なキャラクタが含まれる画像を印刷する際、その印刷が可能か否かを、キャラクタの著作権者の意思を反映して作成した印刷可否テーブルを用いて判定する。このため、キャラクタの著作権者の意思に反した印刷がなされようとしている場合には、その印刷を行わないようにすることができる。したがって、キャラクタの著作権者は、キャラクタを使ったフレーム画像の配信サービス等を進んで行うことができるようになり、著作権者及びユーザの双方におって有用なサービスを実現可能となる。
尚、上記の実施形態では、印刷の可否を判断するための印刷可否テーブルが携帯型プリンタ200の記憶部204に予め記憶されている例を示したが、例えば、インスタントフィルム30の無線タグ35に、第1のキャラクタのIDと一緒に記憶させておいても良い。この場合、制御部206は、図7のS73において、第1のキャラクタのIDと共に、印刷可否テーブルを取得すれば良い。
又、印刷可否テーブルを携帯電話機100の記憶部106に記憶しておいても良い。この場合、携帯電話機100から携帯型プリンタ200にオリジナル画像データを送信する際に、印刷可否テーブルも併せて送信し、これを制御部206が通信部201を介して受信すれば良い。印刷可否テーブルをインターネット20を介してダウンロードできるようにしておけば、新しいキャラクタが出現した場合にも即座に対応することができる。
又、上記の実施形態では、携帯型プリンタ200において印刷可否を判定しているが、この判定を携帯電話機100において行っても良い。この場合、記憶部106に印刷可否テーブルを記憶しておき、携帯電話機100の制御部107が携帯型プリンタ200に第1のキャラクタIDの取得要求を行い、携帯型プリンタ200の制御部206が、この要求に応じて、第1のキャラクタのIDを通信部201を介して携帯電話機100に送信する。第1のキャラクタIDを受信した携帯電話機100の制御部107は、印刷対象となるオリジナル画像データのヘッダから第2のキャラクタのIDを取得し、記憶部106に記憶している印刷可否テーブルを用いて、印刷可否の判定を行う。そして、印刷不可のときは、表示部102に所定の表示を行い、印刷可のときは、携帯電話機100からオリジナル画像データを携帯型プリンタ200に送信してプリントさせれば良い。
又、上記の実施形態では、第1のキャラクタのIDを無線タグ35に記憶させたが、無線タグ以外にも、インスタントフィルム30に印刷されたキャラクタの画像に電子透かしによりIDを埋め込む方法、あるいはインスタントフィルム30にIDに対応するバーコードや2次元コード等を付けておく方法なども可能である。無線タグに第1のキャラクタのIDを記憶する場合は、データの改ざん等を防止することができるため効果的である。
本発明の実施形態を説明するためのプリントシステムの概略構成を示す図 本発明の実施形態を説明するためのプリントシステムの携帯電話機の内部ブロックを説明するための図 本発明の実施形態を説明するためのプリントシステムの携帯型プリンタの内部ブロックを説明するための図 インスタントフィルムの概略構成を示す図 本発明の実施形態を説明するためのプリントシステムの携帯型プリンタの構造を示す図 印刷可否テーブルを示す図 本発明の実施形態を説明するための携帯型プリンタの動作フローを示す図 (a)インスタントフィルムの一例を示す図、(b)フレームの一例を示す図、(c)合成写真を示す図
符号の説明
200 携帯型プリンタ
204 記憶部
206 制御部

Claims (6)

  1. 印刷媒体に予め印刷されている第1のキャラクタを識別するための第1の識別情報を取得する第1の識別情報取得手段と、
    前記印刷媒体への印刷対象となる画像データに含まれる第2のキャラクタを識別するための第2の識別情報を取得する第2の識別情報取得手段と、
    前記第1のキャラクタ及び第2のキャラクタの同一印刷媒体上への印刷の可否を示す印刷可否情報と、前記第1の識別情報と、前記第2の識別情報とに基づいて、前記印刷媒体への前記画像データに基づく画像の印刷可否を判定する印刷可否判定手段と、
    前記判定に基づく出力を行う出力手段とを備える印刷制御装置。
  2. 請求項1記載の印刷制御装置であって、
    前記第1の識別情報は、前記印刷媒体と一体化された記憶媒体に記憶されているものである印刷制御装置。
  3. 請求項2記載の印刷制御装置であって、
    前記記憶媒体は、無線タグを含む印刷制御装置。
  4. 携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、
    請求項1〜3のいずれか記載の印刷制御装置と、
    前記印刷可否情報を予め記憶する記憶手段とを備えるプリンタ。
  5. 携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、
    請求項1〜3のいずれか記載の印刷制御装置と、
    前記印刷媒体と一体化された記憶媒体に記憶されている前記印刷可否情報を取得する印刷可否情報取得手段とを備えるプリンタ。
  6. 携帯端末装置から受信した画像データに基づく画像を印刷するプリンタであって、
    請求項1〜3のいずれか記載の印刷制御装置と、
    前記携帯端末装置から前記印刷可否情報を受信する印刷可否情報受信手段とを備えるプリンタ。
JP2004058776A 2004-03-03 2004-03-03 印刷制御装置及びプリンタ Pending JP2005252541A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058776A JP2005252541A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 印刷制御装置及びプリンタ
US11/065,446 US7483157B2 (en) 2004-03-03 2005-02-25 Print controller and printer
EP05251163.1A EP1571822B1 (en) 2004-03-03 2005-02-28 Print controller and printer
CNB2005100512284A CN100369034C (zh) 2004-03-03 2005-03-02 打印控制器和打印机
TW094106170A TWI309799B (en) 2004-03-03 2005-03-02 Print controller and printer
KR1020050017739A KR100698230B1 (ko) 2004-03-03 2005-03-03 인쇄 제어기 및 프린터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004058776A JP2005252541A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 印刷制御装置及びプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005252541A true JP2005252541A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34747642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004058776A Pending JP2005252541A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 印刷制御装置及びプリンタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7483157B2 (ja)
EP (1) EP1571822B1 (ja)
JP (1) JP2005252541A (ja)
KR (1) KR100698230B1 (ja)
CN (1) CN100369034C (ja)
TW (1) TWI309799B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008083941A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 情報埋込装置、情報埋込プログラム、情報埋込システム、情報読取装置、情報読取プログラム、及び情報読取システム
JP6094755B2 (ja) * 2013-08-14 2017-03-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および画像処理装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960005672B1 (ko) * 1990-08-23 1996-04-30 가부시끼가이샤 다이후꾸 이동차의 분기주행 제어설비
US5181059A (en) * 1991-01-18 1993-01-19 Polaroid Corporation Camera adaptor kit
JPH09194167A (ja) 1996-01-19 1997-07-29 Sanyo Electric Co Ltd エレベータシステム
GB2324002B (en) 1997-03-31 1999-09-01 Funai Electric Co Image print amusement apparatus
TW411711B (en) 1997-03-31 2000-11-11 Funai Electric Co Image print amusement apparatus including composite self-portrait preparation amusement unit terminal and server
JP3925753B2 (ja) * 1997-10-24 2007-06-06 ソニー株式会社 半導体素子およびその製造方法ならびに半導体発光素子
DE69835133T8 (de) 1997-12-03 2007-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Verfahren zur Bildinformationsverarbeitung und Verfahren zur Verhinderung von Fälschungen von Zertifikaten und dergleichen
US6209097B1 (en) * 1997-12-05 2001-03-27 Tokyo Electron Device Limited Content protection method and content protection system
JP2000037557A (ja) 1998-07-21 2000-02-08 Namco Ltd ゲーム装置および記録媒体
JP2000050054A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Canon Inc 記録システム
GB9823410D0 (en) * 1998-10-26 1998-12-23 Smithkline Beecham Plc Novel device
JP2000165668A (ja) 1998-11-27 2000-06-16 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
JP2001078015A (ja) 1999-09-06 2001-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd データ記録装置
JP2001086452A (ja) 1999-09-13 2001-03-30 Sony Corp 静止画印刷出力システム、静止画印刷出力方法及び情報提供媒体
JP3846679B2 (ja) 2000-09-20 2006-11-15 富士写真フイルム株式会社 デジタルコンテンツ販売システム及び販売方法
JP2002190946A (ja) 2000-10-18 2002-07-05 Eastman Kodak Co 著作権がある画像の複製を許諾する方法
JP2002133133A (ja) 2000-10-19 2002-05-10 Sony Corp 画像印刷受注システム及び画像印刷受注方法
US7066781B2 (en) * 2000-10-20 2006-06-27 Denise Chapman Weston Children's toy with wireless tag/transponder
US6711277B1 (en) 2000-10-25 2004-03-23 Eastman Kodak Company Method of controlling the reproduction of copyrighted images
JP2003078751A (ja) 2001-09-04 2003-03-14 Dainippon Printing Co Ltd コンテンツ配信システム、及びサーバ
JP2003085052A (ja) 2001-09-07 2003-03-20 Ntt Docomo Kansai Inc 携帯情報機器、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP3521082B2 (ja) 2002-05-15 2004-04-19 シャープ株式会社 コンテンツ処理制限方法、およびコンテンツ編集装置
JP2004164551A (ja) * 2002-06-24 2004-06-10 Ricoh Co Ltd データ記録体、記録媒体読取装置および記録媒体読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1571822B1 (en) 2018-10-10
CN1664809A (zh) 2005-09-07
EP1571822A1 (en) 2005-09-07
US20050195423A1 (en) 2005-09-08
KR20060043377A (ko) 2006-05-15
TW200534156A (en) 2005-10-16
CN100369034C (zh) 2008-02-13
US7483157B2 (en) 2009-01-27
KR100698230B1 (ko) 2007-03-21
TWI309799B (en) 2009-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060055804A1 (en) Picture taking device
KR20110047398A (ko) 영상제공시스템 및 그 영상제공방법
JP2007060204A (ja) デジタルカメラおよび画像共有方法
JP2004297134A (ja) 合成画像提供システム、画像合成装置ならびにプログラム
US20060007470A1 (en) Print control apparatus and printer
JP2007519284A (ja) デジタルカメラシステム
JP2003242465A (ja) 情報伝達システムおよびicチップ入り印刷媒体
JP2004236348A (ja) 画像印刷システム
KR100698230B1 (ko) 인쇄 제어기 및 프린터
JP2006011855A (ja) ユーザ端末機及びプログラム
JP4403167B2 (ja) Icチップ入り印刷媒体
JP2005182526A (ja) 著作権保護システム、配置装置、保護装置及び著作権保護方法
JP2002101367A (ja) デジタルカメラ及びプリントシステム
JP6888543B2 (ja) 自動撮影システム及び自動撮影方法
JP2005099165A (ja) 自動撮影システム
JP7163740B2 (ja) 携帯端末、サーバ、プリント注文システム、プログラム
JP2005099439A (ja) 自動撮影システム
JP2005007814A (ja) 名刺製作装置、該装置の制御方法および制御プログラム、該プログラムを記録した記録媒体
JP2007072648A (ja) プリント注文システム、撮影装置及び受注サーバ
JP4241509B2 (ja) 写真プリント仕分け装置,方法及びシステム並びにデジタルスチルカメラ
JP2005223602A (ja) 撮影管理システム、撮影管理プログラム及び撮影管理方法、並びにデジタルカメラ
JP4406791B2 (ja) 写真サービスシステム
JP2001346136A (ja) 配布媒体作成システム
JP2004221933A (ja) カメラ付プリンタ及び顧客コミュニケーションシステム
JP2008545993A (ja) データベースにアクセスするためのデータフレームを利用した写真加工システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060613

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080827