JP2005099439A - 自動撮影システム - Google Patents
自動撮影システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005099439A JP2005099439A JP2003333379A JP2003333379A JP2005099439A JP 2005099439 A JP2005099439 A JP 2005099439A JP 2003333379 A JP2003333379 A JP 2003333379A JP 2003333379 A JP2003333379 A JP 2003333379A JP 2005099439 A JP2005099439 A JP 2005099439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- server
- identification information
- user
- thumbnail image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【課題】 ユーザーを自動的に撮影し、撮影した画像をユーザーに提供する自動撮影システムにおいて、システム内において効率的にデータの送受信を行うことを可能にする。
【解決手段】 ユーザーを自動撮影する複数の撮影ユニット10、ユーザーによって所持され、ユーザーを識別する識別情報を発信する無線タグ20、撮影ユニット10により得られた画像データを記録するサーバー30、ユーザーから、サーバー30に記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末40等を備えた自動撮影システム1において、撮影ユニット10(コンピューター11)から、注文受付時に必要な、撮影されたユーザーのユーザーID等を含む撮影情報を、撮影により得られた画像データ等に先立ってサーバー30へ送信する。
【選択図】 図1
【解決手段】 ユーザーを自動撮影する複数の撮影ユニット10、ユーザーによって所持され、ユーザーを識別する識別情報を発信する無線タグ20、撮影ユニット10により得られた画像データを記録するサーバー30、ユーザーから、サーバー30に記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末40等を備えた自動撮影システム1において、撮影ユニット10(コンピューター11)から、注文受付時に必要な、撮影されたユーザーのユーザーID等を含む撮影情報を、撮影により得られた画像データ等に先立ってサーバー30へ送信する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、自動撮影システムに関し、より詳細には、テーマパークや遊園地等の娯楽施設において来場者の記念写真やスナップ写真を自動撮影し、撮影した画像を来場者に提供する自動撮影システムに関するものである。
従来から、遊園地やテーマパーク等の観光スポットでは、アトラクション内でお客を撮影して、アトラクション終了後等に、撮影した画像のプリントを販売するサービスが行われていた。
また、本願出願人は、上記のようなサービスを効率よく行うためのものとして、特許文献1に記載されているような自動撮影システムを提案している。
この自動撮影システムの一例としては、以下のような形態のものが考えられている。最初にサービスの利用者に利用者のID情報(識別情報)を記憶させた通信デバイスを配布する。その後、通信デバイスを持つ利用者が、観光スポット内の各アトラクションや所定の撮影スポットに立ち寄る毎に、各アトラクションや所定の撮影スポット毎に設置されたカメラにより利用者を自動的に撮影するとともに、撮影した利用者の持つ通信デバイスからID情報を取得し、利用者のID情報と、撮影により得られた画像データと、この画像データに基づいて生成したサムネイル画像データとをサーバーに送信し、サーバーにおいてこれらのID情報、画像データおよびサムネイル画像データを関連付けて記録する。
観光スポット内に設置された注文端末から注文を受けた際は、サーバーはID情報に基づいて利用者を撮影した画像データを検索し、この画像データを印刷して利用者に提供する、もしくは記録媒体等に画像データを記録して提供する。
これにより、利用者は好きなときに、観光スポット内に設置された注文端末を利用して、観光スポット内で撮影された複数の画像の中から、任意の画像をまとめて注文することができるため、より利便性の高いサービスを提供することが可能となる。
特開2001−177750号公報
ところで、遊園地やテーマパーク等の観光スポットでは、多い所では一日に10万人近くの来場者があるため、上記のサービスの利用者が相当の人数となることが予想され、さらに、観光スポット内の複数の箇所で撮影を行うようにすると、撮影により得られる画像データは膨大な量となるため、システム内で送受信されるデータ量がシステムの通信容量を超え、データの送受信がサービスに追いつかない虞がある。
また、上記サービスでは、注文端末により注文を受け付ける際に、利用者から利用者のID情報を取得して、このID情報に対応した画像データの有無をサーバーへ問い合わせ、対応した画像データが有る場合には、この画像データに対応したサムネイル画像を表示して注文の受付けを行うが、サーバーに上記のデータが届いていない場合には注文を受け付けることができないため、サービスに支障が生じる。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、システム内において効率的にデータの送受信を行うことが可能な自動撮影システムを提供することを目的とするものである。
本発明による第1の自動撮影システムは、ユーザー毎に配布され所持される、ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、カメラ、カメラの撮影範囲内に発信手段があるとき、発信手段から識別情報を受信する受信手段、受信手段による識別情報の受信に基づいて、カメラに撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段、および、カメラによる撮影により得られた画像データに基づいて、サムネイル画像データを生成する画像データ生成手段を備えた撮影ユニットと、撮影ユニットから識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データを受信し、受信した識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データを関連づけて記録するサーバーと、ユーザーから、サーバーに記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、撮影ユニット、サーバー、および、注文端末を相互に接続する通信路と、サーバーに接続され、注文端末により注文を受け付けられた画像データを出力する出力手段とを備え、撮影ユニットが、識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データのうち、識別情報を、サムネイル画像データおよび画像データに先立ってサーバーへ送信するものであることを特徴とするものである。
ここで「識別情報を、サムネイル画像データおよび画像データに先立ってサーバーへ送信する」とは、送信する識別情報、サムネイル画像データおよび画像データが各々複数有る場合に、識別情報、サムネイル画像データおよび画像データの関連付けに関わりなく識別情報を他に優先して送信することを意味する。なお、サーバーや注文端末等からサムネイル画像データまたは画像データの割込送信要求があった場合にはこの限りではない。また、撮影ユニットによるサムネイル画像データおよび画像データのサーバーへの送信は、識別情報の送信の後であればどのような態様としてもよく、例えば、通信路の状態に応じて送信するようにしてもよいし、サーバーもしくは注文端末からの要求があるまで撮影ユニット内で保管し、サーバーもしくは注文端末からの要求を受けてから送信するようにしてもよい。
また、本発明による第2の自動撮影システムは、ユーザー毎に配布され所持される、ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、カメラ、カメラの撮影範囲内に発信手段があるとき、発信手段から識別情報を受信する受信手段、受信手段による識別情報の受信に基づいて、カメラに撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段、および、カメラによる撮影により得られた画像データに基づいて、サムネイル画像データを生成する画像データ生成手段を備えた撮影ユニットと、撮影ユニットから識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データを受信し、受信した識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データを関連づけて記録するサーバーと、ユーザーから、サーバーに記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、撮影ユニット、サーバー、および、注文端末を相互に接続する通信路と、サーバーに接続され、注文端末により注文を受け付けられた画像データを出力する出力手段とを備え、撮影ユニットが、識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データのうち、識別情報およびサムネイル画像データを、画像データに先立ってサーバーへ送信するものであることを特徴とするものである。
ここで「識別情報およびサムネイル画像データを、画像データに先立ってサーバーへ送信する」とは、送信する識別情報、サムネイル画像データおよび画像データが各々複数有る場合に、識別情報、サムネイル画像データおよび画像データの関連付けに関わりなく識別情報およびサムネイル画像データを画像データに優先して送信することを意味する。なお、サーバーや注文端末等から画像データの割込送信要求があった場合にはこの限りではない。また、撮影ユニットによる画像データのサーバーへの送信は、識別情報およびサムネイル画像データの送信の後であればどのような態様としてもよく、例えば、通信路の状態に応じて送信するようにしてもよいし、サーバーもしくは注文端末からの要求があるまで撮影ユニット内で保管し、サーバーもしくは注文端末からの要求を受けてから送信するようにしてもよい。
さらに、本発明による第3の自動撮影システムは、ユーザー毎に配布され所持される、ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、カメラ、カメラの撮影範囲内に発信手段があるとき、発信手段から識別情報を受信する受信手段、および、受信手段による識別情報の受信に基づいて、カメラに撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段を備えた撮影ユニットと、撮影ユニットから識別情報および画像データを受信し、受信した識別情報および画像データを関連づけて記録するサーバーと、ユーザーから、サーバーに記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、撮影ユニット、サーバー、および、注文端末を相互に接続する通信路と、サーバーに接続され、注文端末により注文を受け付けられた画像データを出力する出力手段とを備え、撮影ユニットが、識別情報および画像データのうち、識別情報を、画像データに先立ってサーバーへ送信するものであることを特徴とするものである。
ここで「識別情報を、画像データに先立ってサーバーへ送信する」とは、送信する識別情報および画像データが各々複数有る場合に、識別情報および画像データの関連付けに関わりなく識別情報を画像データに優先して送信することを意味する。なお、サーバーや注文端末等から画像データの割込送信要求があった場合にはこの限りではない。また、撮影ユニットによる画像データのサーバーへの送信は、識別情報の送信の後であればどのような態様としてもよく、例えば、通信路の状態に応じて送信するようにしてもよいし、サーバーもしくは注文端末からの要求があるまで撮影ユニット内で保管し、サーバーもしくは注文端末からの要求を受けてから送信するようにしてもよい。
上記の送信手段および受信手段の具体例としては、長距離型(交信範囲数メートル程度)の無線タグ(RFID : Radio Frequency IDentification)と、その受信アンテナを利用することが考えられる。
上記第1および第2の自動撮影システムにおいて、撮影ユニットは、1つのサムネイル画像データおよび1つの画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、各識別情報毎にサムネイル画像データおよび画像データを重複して送信するのではなく、複数の識別情報に対して、1つのサムネイル画像データ、および、1つの画像データをサーバーへ送信するものとすることが好ましい。
また、上記第3の自動撮影システムにおいて、撮影ユニットは、1つの画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、各識別情報毎に画像データを重複して送信するのではなく、複数の識別情報に対して1つの画像データをサーバーへ送信するものとすることが好ましい。
さらに、上記第1の自動撮影システムにおいて、注文端末を、ユーザーから注文を受け付ける際に、ユーザーが所持する送信手段から識別情報を取得し、識別情報と関連づけられたサムネイル画像データを表示するものとした場合、注文端末は、サーバーにサムネイル画像データが記憶されているか問い合わせ、サーバーにサムネイル画像データが記憶されている場合には、サーバーからサムネイル画像データを取得し、サーバーにサムネイル画像データが記憶されていない場合には、サムネイル画像データを生成した撮影ユニットからサムネイル画像データを取得するものとすることが好ましい。
本発明による第1および第2の自動撮影システムによれば、サーバーにおいて、撮影ユニットから送信された識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データを関連付けて管理し、注文端末により注文を受け付ける際に、ユーザーから識別情報を取得して、この識別情報に対応した画像データの有無をサーバーへ問い合わせ、対応した画像データが有る場合には、この画像データに対応したサムネイル画像を表示して注文の受付けを行うシステムにおいて、撮影ユニットを、識別情報、サムネイル画像データ、および、画像データのうち、識別情報を、サムネイル画像データおよび画像データに先立ってサーバーへ送信する、もしくは、識別情報およびサムネイル画像データを、画像データに先立ってサーバーへ送信するようにして、注文端末によりユーザーからの注文を受け付ける際に必要な情報を優先的にサーバーへ送信し、システム内において効率的にデータの送受信を行うことによって、サービスに支障が生じるのを防止することができる。
また、撮影ユニットを、1つのサムネイル画像データおよび1つの画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、各識別情報毎にサムネイル画像データおよび画像データを重複して送信するのではなく、複数の識別情報に対して、1つのサムネイル画像データ、および、1つの画像データをサーバーへ送信するものとすることにより、撮影ユニットからのデータの送信量を減らすことができるため、システム内において効率的にデータの送受信を行うことが可能となる。
さらに、第1の自動撮影システムにおいて、注文端末を、ユーザーから注文を受け付ける際に、ユーザーが所持する送信手段から識別情報を取得し、識別情報と関連づけられたサムネイル画像データを表示するものとした場合、注文端末を、サーバーにサムネイル画像データが記憶されているか問い合わせ、サーバーにサムネイル画像データが記憶されている場合には、サーバーからサムネイル画像データを取得し、サーバーにサムネイル画像データが記憶されていない場合には、サムネイル画像データを生成した撮影ユニットからサムネイル画像データを取得するものとすることにより、注文受付時に必要なデータがサーバーに届いていない場合でも注文を受け付けることが可能となる。
また、本発明による第3の自動撮影システムによれば、サーバーにおいて、撮影ユニットから送信された識別情報および画像データを関連付けて管理し、注文端末により注文を受け付ける際に、ユーザーから識別情報を取得して、この識別情報に対応した画像データの有無をサーバーへ問い合わせ、対応した画像データが有る場合には、この画像データに対応したサムネイル画像をサーバーもしくは注文端末で生成して注文端末に表示し、注文の受付けを行うシステムにおいて、撮影ユニットを、識別情報および画像データのうち、識別情報を画像データに先立ってサーバーへ送信するようにして、注文端末によりユーザーからの注文を受け付ける際に必要な情報を優先的にサーバーへ送信し、システム内において効率的にデータの送受信を行うことによって、サービスに支障が生じるのを防止することができる。
また、撮影ユニットを、1つの画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、各識別情報毎に画像データを重複して送信するのではなく、複数の識別情報に対して1つの画像データをサーバーへ送信するものとすることにより、撮影ユニットからのデータの送信量を減らすことができるため、システム内において効率的にデータの送受信を行うことが可能となる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態の自動撮影システムのブロック図である。
この自動撮影システム1は、被写体(サービスのユーザー)を自動撮影する複数の撮影ユニット10と、ユーザーによって所持され、ユーザーを識別する識別情報を発信する発信手段としての無線タグ20と、撮影ユニット10により得られた画像データを記録するサーバー30と、ユーザーから、サーバー30に記録されている画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末40と、サーバー30に接続され、注文端末40により注文を受け付けられた画像データを出力する出力手段50と、撮影ユニット10、サーバー30、および、注文端末40を相互に接続する通信路60とを備えている。
無線タグ20の具体例としては電池内蔵で交信距離が数メートル以上の長距離型RFIDタグが考えられる。無線タグ20は、自動撮影システム1を用いたサービスを利用する各ユーザーに配布される。また、無線タグ20の各々には固有のユーザーIDが記憶されており、無線タグ20の配布時に、ユーザーからユーザーの名称、住所、その他サービスに必要なユーザー情報を取得し、またユーザーがグループの場合、同一グループのユーザーには同一のグループIDを付与して、ユーザーIDと、グループIDと、ユーザー情報とを関連付けてサーバー30内の図2に示すようなユーザーIDデータベースに記憶することにより、無線タグ20は識別情報としてユーザーID情報のみを送信すればよくなるため、通信を簡略化することができる。なお、ユーザーがグループではなく単独の場合でもグループIDを付与する。
また、グループ登録後に、異なるグループ(単独も含む)同士でも一緒に撮影を行いたいという要求がでることが考えられるが、このような場合、異なるグループでも同一グループとみなして撮影を行えるようにするため、上記ユーザーIDデータベースにおいて、ユーザーID、グループIDおよびユーザー情報に加えて、さらに関連させるグループのグループID(関連グループID)を記憶可能となっている。関連グループIDの設定は、ユーザーからの指示に基づいて行う。
撮影ユニット10は、被写体を撮影するデジタルカメラ12と、被写体が所持する無線タグ20を検出し、該無線タグ20と交信するアンテナ13と、デジタルカメラ12およびアンテナ13と接続されたコンピューター11とから構成されており、自動撮影システム1が設けられているテーマパーク内の複数の箇所に設置されている。
コンピューター11は、サーバー30および注文端末40と通信を行う通信制御部、CPU/メモリ等を備えたものであり、アンテナ13による識別情報の受信に基づいてカメラに撮影を行わせる制御手段としての機能、および、デジタルカメラ12の撮影により得られた画像データに基づいてサムネイル画像データを生成する画像データ生成手段としての機能を有する。
図3は、撮影ユニット10をテーマパーク内に設置した例を示すものである。デジタルカメラ12は、テーマパーク内の所定の撮影スポットを撮影可能な位置に設置されており、アンテナ13は、このデジタルカメラ12の撮影範囲内に存在する無線タグ20を検出可能な位置に設置されている。
なお、撮影ユニット10の各々には設置場所に応じた固有の場所IDが設定されている。また、デジタルカメラ12の撮影により得られた画像データには、それぞれ固有の画像IDと画像データであることを示す記号とからなるファイル名が付与される。例えば、画像IDをA001、画像データであることを示す記号をGとすると、A001Gといったファイル名が付与される。コンピューター11は、デジタルカメラ12の撮影により画像データが得られると、この画像データに基づいてサムネイル画像データを生成する。なお、このサムネイル画像データには、基になった画像データと同じ画像IDとサムネイル画像データであることを示す記号とからなるファイル名が付与される。例えば、基になった画像IDをA001、サムネイル画像データであることを示す記号をSとすると、A001Sといったファイル名が付与される。
コンピューター11は、撮影日時と、場所IDと、撮影されたユーザーのユーザーIDと、撮影により得られた画像データの画像IDとを撮影情報として、サムネイル画像データおよび画像データに先立ってサーバー30へ送信する。送信された撮影情報はサーバー30内の図4に示すような撮影情報データベースに記憶される。
その後、サムネイル画像データおよび画像データもサーバー30へ送信するが、以後の撮影により発生した撮影情報が有る場合には撮影情報を優先して送信し、送信すべき撮影情報が無くなった場合に、通信路60の状態に応じてサムネイル画像データおよび画像データをサーバー30へ送信する。送信された画像データおよびサムネイル画像データはサーバー30内の画像データベースに記憶される。
なお、1つの画像内に複数のユーザーが撮影されていても、撮影情報において、撮影された複数のユーザーの各ユーザーIDと、画像IDとを関連付けているため、各ユーザーID毎にサムネイル画像データおよび画像データを重複して送信するのではなく、撮影情報、サムネイル画像データおよび画像データをそれぞれ1つずつ送信すればよいため、コンピューター11からのデータの送信量を減らすことができるため、システム内において効率的にデータの送受信を行うことが可能となる。
サーバー30は、撮影ユニット10のコンピューター11、テーマパーク内の複数の箇所に設置された注文端末40、および、画像の出力等を行う出力手段50と通信を行う通信制御部と、ユーザーIDデータベース、撮影情報データベース、画像データベース等を記憶する記憶部と、これらを制御するCPU/メモリ等とを備えたものである。
注文端末40は、撮影ユニット10のコンピューター11およびサーバー30と通信を行う通信制御部と、注文入力画面等を表示するモニタと、利用者に注文操作を行わせるための操作部と、無線タグ20から識別情報を受信するアンテナと、これらを制御するCPU/メモリとを備えたものである。
出力手段50は、画像データを紙に印刷するためのプリンタ、画像データを記録媒体に記録させるための記録装置、および画像データをインターネットに配信するための通信装置等からなる。
次に、自動撮影システム1による処理について説明する。
最初に、サービスを利用するグループの各ユーザーに対して無線タグ20を配布する。この際に、各ユーザーからユーザーの名称、住所、その他サービスに必要なユーザー情報を取得し、また同一グループのユーザーには同一のグループIDを付与して、ユーザーIDと、グループIDと、ユーザー情報とを関連付けてサーバー30内のユーザーIDデータベースに記憶する。
無線タグ20を持つユーザーが、撮影ユニット10を備えたアトラクションに入場して所定の撮影スポットに来た際に、アンテナ13によりユーザーが所持する無線タグ20から識別情報を受信するとともに、デジタルカメラ12によりユーザーを撮影する。
コンピューター11は、デジタルカメラ12の撮影により得られた画像データに基づいてサムネイル画像データを生成し、また、撮影情報を、サムネイル画像データおよび画像データに先立ってサーバー30へ送信する。その後、通信路60の状態に応じてサムネイル画像データおよび画像データもサーバー30へ送信する。
次に、注文端末40による注文受付の処理の流れを説明する。
無線タグ20を所持するユーザーがテーマパーク内の注文端末40にアクセスすると、注文端末40は注文受付を開始するとともに、ユーザーが持つ無線タグ20からからユーザーIDを取得して、取得したユーザーID情報をサーバー30へ送信する。
サーバー30は、注文端末から受信したユーザーIDに基づいて、注文端末にアクセスしたユーザーのグループIDを検索し、撮影情報データベース中から、抽出したグループIDに該当する撮影情報を抽出して、この撮影情報に基づいて画像データベース中から、注文端末にアクセスしたユーザーのグループが写っているサムネイル画像データを抽出し、撮影情報およびサムネイル画像データを注文端末40に送信する。なお、撮影情報中の画像IDに対応したサムネイル画像データをコンピューター11から未だ受信していない場合には、撮影情報のみを注文端末40に送信する。
注文端末40は、サーバー30から撮影情報と併せてサムネイル画像データを受信した場合には、そのサムネイル画像データをプレビューとして表示し、サーバー30から撮影情報のみを受信した場合には、撮影情報中の場所IDに基づいて画像の撮影を行った撮影ユニット10のコンピューター11から撮影情報中の画像IDに対応したサムネイル画像データを取得して、そのサムネイル画像データをプレビューとして表示し、ユーザーに注文枚数や出力形態等の注文を入力させ、その情報をサーバー30へ送信する。
コンピューター11は、注文端末40からサムネイル画像データの送信要求を受けると、現在実行中の送信を一旦中断して、要求を受けた画像IDに対応したサムネイル画像データの注文端末40への送信と、要求を受けた画像IDに対応したサムネイル画像データおよび画像データのサーバー30への送信を行う。
サーバー30は、注文端末40から受信した注文情報に基づいて画像データを出力手段50へ出力した後、処理を終了する。
上記のように、注文端末40によりユーザーからの注文を受け付ける際に必要な撮影情報をコンピューター11から優先的にサーバー30へ送信し、システム内において効率的にデータの送受信を行うことによって、サービスに支障が生じるのを防止することができる。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態の自動撮影システムは上記第1の実施の形態と同様の構成であるため、図面は省略する。また、第1の実施の形態と同様の要素には同じ部品番号を付与し、特に必要の無い限り説明を省略する。
本実施の形態の自動撮影システムにおける撮影ユニット10において、コンピューター11は、デジタルカメラ12による撮影により発生した撮影情報およびサムネイル画像データを画像データに先立ってサーバー30へ送信する。送信された撮影情報はサーバー30内の撮影情報データベースに記憶され、サムネイル画像データはサーバー30内の画像データベースに記憶される。
その後、画像データもサーバー30へ送信するが、以後の撮影により発生した撮影情報およびサムネイル画像データが有る場合には撮影情報およびサムネイル画像データを優先して送信し、送信すべき撮影情報およびサムネイル画像データが無くなった場合に、通信路60の状態に応じて画像データをサーバー30へ送信する。送信された画像データはサーバー30内の画像データベースに記憶される。
次に、本実施の形態の自動撮影システムにおける、注文端末40による注文受付の処理の流れを説明する。
無線タグ20を所持するユーザーがテーマパーク内の注文端末40にアクセスすると、注文端末40は注文受付を開始するとともに、ユーザーが持つ無線タグ20からからユーザーIDを取得して、取得したユーザーID情報をサーバー30へ送信する。
サーバー30は、注文端末から受信したユーザーIDに基づいて、注文端末にアクセスしたユーザーのグループIDを検索し、撮影情報データベース中から、抽出したグループIDに該当する撮影情報を抽出して、この撮影情報に基づいて画像データベース中から、注文端末にアクセスしたユーザーのグループが写っているサムネイル画像データを抽出し、撮影情報およびサムネイル画像データを注文端末40に送信する。このとき、撮影情報中の画像IDに対応した画像データをコンピューター11から未だ受信していない場合には、撮影情報中の場所IDに基づいて画像の撮影を行った撮影ユニット10のコンピューター11から撮影情報中の画像IDに対応した画像データを取得する。
コンピューター11は、サーバー30から画像データの送信要求を受けると、現在実行中の送信を一旦中断して、要求を受けた画像IDに対応した画像データのサーバー30への送信を行う。
注文端末40は、サーバー30から受信したサムネイル画像データをプレビューとして表示し、ユーザーに注文枚数や出力形態等の注文を入力させ、その情報をサーバー30へ送信する。
サーバー30は、注文端末40から受信した注文情報に基づいて画像データを出力手段50へ出力した後、処理を終了する。
上記のような構成としても、第1の実施の形態と同様の効果を得ることが可能であり、さらに、注文受付時に必要なサムネイル画像データは、注文受付時には必ずサーバーに記録されているため、注文端末による注文受付処理を迅速に行うことが可能となる。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。本実施の形態の自動撮影システムは上記第1の実施の形態と同様の構成であるため、図面は省略する。また、第1の実施の形態と同様の要素には同じ部品番号を付与し、特に必要の無い限り説明を省略する。
本実施の形態の自動撮影システムにおける撮影ユニット10において、コンピューター11は、上記第1および第2の実施の形態と異なり、デジタルカメラ12の撮影により得られた画像データに基づいてサムネイル画像データを生成する画像データ生成手段としての機能を備えていない。コンピューター11は、デジタルカメラ12による撮影により発生した撮影情報を画像データに先立ってサーバー30へ送信する。送信された撮影情報はサーバー30内の撮影情報データベースに記憶される。
その後、画像データもサーバー30へ送信するが、以後の撮影により発生した撮影情報が有る場合には撮影情報を優先して送信し、送信すべき撮影情報が無くなった場合に、通信路60の状態に応じて画像データをサーバー30へ送信する。送信された画像データはサーバー30内の画像データベースに記憶される。
次に、本実施の形態の自動撮影システムにおける、注文端末40による注文受付の処理の流れを説明する。
無線タグ20を所持するユーザーがテーマパーク内の注文端末40にアクセスすると、注文端末40は注文受付を開始するとともに、ユーザーが持つ無線タグ20からからユーザーIDを取得して、取得したユーザーID情報をサーバー30へ送信する。
サーバー30は、注文端末から受信したユーザーIDに基づいて、注文端末にアクセスしたユーザーのグループIDを検索し、撮影情報データベース中から、抽出したグループIDに該当する撮影情報を抽出して、この撮影情報に基づいて画像データベース中から、注文端末にアクセスしたユーザーのグループが写っている画像データを抽出し、この画像データに基づいてサムネイル画像データを生成し、撮影情報およびサムネイル画像データを注文端末40に送信する。このとき、画像データが抽出されない、すなわち、撮影情報中の画像IDに対応した画像データをコンピューター11から未だ受信していない場合には、撮影情報中の場所IDに基づいて画像の撮影を行った撮影ユニット10のコンピューター11から撮影情報中の画像IDに対応した画像データを取得し、この画像データに基づいてサムネイル画像データを生成し、撮影情報およびサムネイル画像データを注文端末40に送信する。
コンピューター11は、サーバー30から画像データの送信要求を受けると、現在実行中の送信を一旦中断して、要求を受けた画像IDに対応した画像データのサーバー30への送信を行う。
注文端末40は、サーバー30から受信したサムネイル画像データをプレビューとして表示し、ユーザーに注文枚数や出力形態等の注文を入力させ、その情報をサーバー30へ送信する。
サーバー30は、注文端末40から受信した注文情報に基づいて画像データを出力手段50へ出力した後、処理を終了する。
上記のような構成としても、第1の実施の形態と同様の効果を得ることが可能であり、さらに、コンピューターとサーバーとの間でサムネイル画像データの送受信を行わないので、コンピューターからのデータの送信量が減るため、システム内において効率的にデータの送受信を行うことが可能となる。
1 自動撮影システム
10 撮影ユニット
11 コンピューター
12 デジタルカメラ
13 アンテナ
20 無線タグ
30 サーバー
40 注文端末
50 出力手段
60 通信路
10 撮影ユニット
11 コンピューター
12 デジタルカメラ
13 アンテナ
20 無線タグ
30 サーバー
40 注文端末
50 出力手段
60 通信路
Claims (6)
- ユーザー毎に配布され所持される、該ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、
カメラ、該カメラの撮影範囲内に前記発信手段があるとき、該発信手段から前記識別情報を受信する受信手段、該受信手段による前記識別情報の受信に基づいて、前記カメラに前記撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段、および、前記カメラによる撮影により得られた画像データに基づいて、サムネイル画像データを生成する画像データ生成手段を備えた撮影ユニットと、
該撮影ユニットから前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データを受信し、受信した前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データを関連づけて記録するサーバーと、
前記ユーザーから、前記サーバーに記録されている前記画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、
前記撮影ユニット、前記サーバー、および、前記注文端末を相互に接続する通信路と、
前記サーバーに接続され、前記注文端末により注文を受け付けられた前記画像データを出力する出力手段とを備え、
前記撮影ユニットが、前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データのうち、前記識別情報を、前記サムネイル画像データおよび前記画像データに先立って前記サーバーへ送信するものであることを特徴とする自動撮影システム。 - ユーザー毎に配布され所持される、該ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、
カメラ、該カメラの撮影範囲内に前記発信手段があるとき、該発信手段から前記識別情報を受信する受信手段、該受信手段による前記識別情報の受信に基づいて、前記カメラに前記撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段、および、前記カメラによる撮影により得られた画像データに基づいて、サムネイル画像データを生成する画像データ生成手段を備えた撮影ユニットと、
該撮影ユニットから前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データを受信し、受信した前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データを関連づけて記録するサーバーと、
前記ユーザーから、前記サーバーに記録されている前記画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、
前記撮影ユニット、前記サーバー、および、前記注文端末を相互に接続する通信路と、
前記サーバーに接続され、前記注文端末により注文を受け付けられた前記画像データを出力する出力手段とを備え、
前記撮影ユニットが、前記識別情報、前記サムネイル画像データ、および、前記画像データのうち、前記識別情報および前記サムネイル画像データを、前記画像データに先立って前記サーバーへ送信するものであることを特徴とする自動撮影システム。 - ユーザー毎に配布され所持される、該ユーザー毎に固有の識別情報を発信する発信手段と、
カメラ、該カメラの撮影範囲内に前記発信手段があるとき、該発信手段から前記識別情報を受信する受信手段、および、該受信手段による前記識別情報の受信に基づいて、前記カメラに前記撮影範囲内の被写体の撮影を行わせる制御手段を備えた撮影ユニットと、
該撮影ユニットから前記識別情報および前記画像データを受信し、受信した前記識別情報および前記画像データを関連づけて記録するサーバーと、
前記ユーザーから、前記サーバーに記録されている前記画像データのうち所望の画像データの出力の注文を受け付ける注文端末と、
前記撮影ユニット、前記サーバー、および、前記注文端末を相互に接続する通信路と、
前記サーバーに接続され、前記注文端末により注文を受け付けられた前記画像データを出力する出力手段とを備え、
前記撮影ユニットが、前記識別情報および前記画像データのうち、前記識別情報を、前記画像データに先立って前記サーバーへ送信するものであることを特徴とする自動撮影システム。 - 前記撮影ユニットが、1つの前記サムネイル画像データおよび1つの前記画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、該複数の識別情報、前記1つのサムネイル画像データ、および、前記1つの画像データを前記サーバーへ送信するものであることを特徴とする請求項1または2記載の自動撮影システム。
- 前記撮影ユニットが、1つの前記画像データに対して複数の識別情報が対応している場合、該複数の識別情報および前記1つの画像データを前記サーバーへ送信するものであることを特徴とする請求項3記載の自動撮影システム。
- 前記注文端末が、ユーザーから注文を受け付ける際に、該ユーザーが所持する前記送信手段から前記識別情報を取得し、該識別情報と関連づけられた前記サムネイル画像データを表示するものであって、
前記注文端末が、前記サーバーに前記サムネイル画像データが記憶されているか問い合わせ、前記サーバーに前記サムネイル画像データが記憶されている場合には、前記サーバーから前記サムネイル画像データを取得し、前記サーバーに前記サムネイル画像データが記憶されていない場合には、該サムネイル画像データを生成した前記撮影ユニットから該サムネイル画像データを取得するものであることを特徴とする請求項1または4記載の自動撮影システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003333379A JP2005099439A (ja) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | 自動撮影システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003333379A JP2005099439A (ja) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | 自動撮影システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005099439A true JP2005099439A (ja) | 2005-04-14 |
Family
ID=34461402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003333379A Withdrawn JP2005099439A (ja) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | 自動撮影システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005099439A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009048451A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nikon Corp | 画像転送プログラム |
US8339500B2 (en) | 2006-09-04 | 2012-12-25 | Nikon Corporation | Video sharing system, photography support system, and camera |
JP2019061445A (ja) * | 2017-09-26 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
-
2003
- 2003-09-25 JP JP2003333379A patent/JP2005099439A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8339500B2 (en) | 2006-09-04 | 2012-12-25 | Nikon Corporation | Video sharing system, photography support system, and camera |
JP2009048451A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nikon Corp | 画像転送プログラム |
JP2019061445A (ja) * | 2017-09-26 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5768633A (en) | Tradeshow photographic and data transmission system | |
JP2000023015A (ja) | 電子カメラシステム | |
US8355161B2 (en) | Image ordering system | |
JP2013026922A (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、画像形成装置、およびコンピュータープログラム | |
JP2004297134A (ja) | 合成画像提供システム、画像合成装置ならびにプログラム | |
US7336381B2 (en) | Print service system, print service method, print order management apparatus, and print request information generating apparatus | |
US20030058353A1 (en) | Method and apparatus for image recording, method and apparatus for image distribution, and programs therefor | |
KR100364252B1 (ko) | 온라인 사진주문서버 및 사진주문방법 | |
GB2328104A (en) | Video image pick-up or printing device using recording medium containing both image data and printing instructions | |
JP2005099439A (ja) | 自動撮影システム | |
JP4875955B2 (ja) | 画像アルバム作成装置及び方法、通信端末、並びに、画像収集装置 | |
JP2006195636A (ja) | 文書管理システム | |
CN112019940B (zh) | 图像传输系统、图像上传设备、云服务器和图像接收设备 | |
JP2006295256A (ja) | 写真撮影システム | |
JP2007020054A (ja) | 画像管理方法及び装置 | |
JP2006115062A (ja) | 撮影装置 | |
KR101954320B1 (ko) | 스마트 디바이스의 일정 등록을 지원하는 캘린더 서비스 시스템 | |
JP2005107187A (ja) | 自動撮影システム | |
JP4156564B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP2005286454A (ja) | 映像記録配信システム | |
JP2004260307A (ja) | 画像管理システムおよび被写体特定用媒体 | |
JP2002101367A (ja) | デジタルカメラ及びプリントシステム | |
JP2005099165A (ja) | 自動撮影システム | |
JP4241509B2 (ja) | 写真プリント仕分け装置,方法及びシステム並びにデジタルスチルカメラ | |
JP2005038133A (ja) | 入力端末及びプリントシステム並びにプリント出力順序制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061205 |