JP2005228851A - Igbtモジュール - Google Patents

Igbtモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005228851A
JP2005228851A JP2004034578A JP2004034578A JP2005228851A JP 2005228851 A JP2005228851 A JP 2005228851A JP 2004034578 A JP2004034578 A JP 2004034578A JP 2004034578 A JP2004034578 A JP 2004034578A JP 2005228851 A JP2005228851 A JP 2005228851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
igbt
resistor
chip
igbt module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004034578A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Mochizuki
浩一 望月
Yoshifumi Tomomatsu
佳史 友松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004034578A priority Critical patent/JP2005228851A/ja
Priority to US10/858,047 priority patent/US20050194660A1/en
Priority to CNA2004100638381A priority patent/CN1655354A/zh
Priority to DE102004042798A priority patent/DE102004042798A1/de
Priority to KR1020040082983A priority patent/KR20050081845A/ko
Publication of JP2005228851A publication Critical patent/JP2005228851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0288Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Abstract

【課題】スイッチング損失を著しく増大させることなくゲート発振を抑制できるIGBTモジュールを提供する。
【解決手段】IGBTモジュールは、複数個のIGBTチップ100を接続することにより構成される。また、IGBTチップ100は、複数個のユニットセル1を接続することにより構成される。ユニットセル1は、一個のIGBT素子2を含む。IGBT素子2のゲートGには、ゲートパッド3およびゲート抵抗4を介して、共通のゲート端子からゲート電圧が与えられる。IGBT素子2のエミッタEには、エミッタパッド5を介して、共通のエミッタ端子からエミッタ電圧が与えられる。IGBT素子2のコレクタCには、共通のコレクタ端子からコレクタ電圧が与えられる。ゲートパッド3、ゲート抵抗4、およびエミッタパッド5は、ユニットセル1毎に設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、IGBTモジュールに関し、特に、IGBTチップにおけるゲート発振を抑制する技術に関する。
従来から、IGBTやMOSFET等のゲート絶縁型半導体装置は、電力変換装置として用いられている。IGBTは、MOSFETの有する高速動作特性と、バイポーラトランジスタの有する低オン電圧特性との両方の特性を兼ね備えているので、インバータ等の電力変換装置に幅広く利用されている。更にIGBTチップは、近年、定格電流(チップが流し得る平均的な電流値)が数百アンペア程度のものまでがラインナップされており、パワーモジュールの小型化に貢献している。一般に、IGBTチップの定格電流は、そのチップ面積に比例する。
また、IGBTの性能の進歩は目覚ましく、年々改良が進んでいる。低損失化等の性能改善においては、IGBT内に構成されるMOSFET部の微細化等による通電能力向上が非常に重要である。しかし、微細化等を進めた場合には、短絡電流が増加してしまうという問題点があり、また、近年は、この短絡電流が大きくなる(すなわち伝達特性が大きくなる)ことによるゲート発振現象が問題点となってきている。
このゲート発振は、IGBTの寄生容量、伝達特性、および外部のインダクタンスによって発生し、如何なる半導体素子においても共振点が存在する。ゲート発振を抑制するためには、この共振点を実動作条件以外の領域にシフトさせることが重要である。このような手法としては、素子自身の飽和電流値を下げる手法が考えられるが、飽和電流値を下げた場合には、IGBTの性能は低下してしまうことになる。
飽和電流値を下げることなく共振点を実動作条件以外の領域にシフトさせる手法としては、IGBTチップ外部に接続されるスイッチングスピード調整用のゲート抵抗の抵抗値を上げる手法が考えられる。これは、共振回路においては、抵抗が共振に対するダンピングとして機能することに基づいている。特許文献1〜3には、ゲート抵抗の抵抗値を上げることにより性能改善を図ったIGBTやMOSFETの例が開示されている。
特開2003−152183号公報 特開2001−15672号公報 特開平02−42764号公報
上述したように、ゲート抵抗値を上げることにより、ゲート発振は抑制できる。しかし、ゲート抵抗値が上がると、スイッチングスピードが低下し、スイッチング損失が増大する。特に、IGBTモジュールの大容量化に伴い、複数個の面積の大きなIGBTチップを並列接続する場合が多くなっているが、このような場合においては、それに伴いゲート抵抗値も大きくなるので、スイッチング損失が著しく増大してしまうという問題点があった。
本発明は以上の問題点を解決するためになされたものであり、スイッチング損失を著しく増大させることなくゲート発振を抑制できるIGBTモジュールを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係るIGBTモジュールは、第1端及び第2端を有する抵抗と、コレクタ、エミッタ、抵抗の第1端に接続されたゲートを有するIGBT素子とを含む組の複数を備え、組は抵抗の第2端同士、コレクタ同士、エミッタ同士がそれぞれ共通に接続され、IGBT素子は複数個毎に異なる半導体チップに内蔵される。
本発明に係るIGBTモジュールは、第1端及び第2端を有する抵抗と、コレクタ、エミッタ、抵抗の第1端に接続されたゲートを有するIGBT素子とを含む組の複数を備え、組は抵抗の第2端同士、コレクタ同士、エミッタ同士がそれぞれ共通に接続され、IGBT素子は複数個毎に異なる半導体チップに内蔵される。すなわち、半導体チップを組単位に分割することにより、定格電流を低減し、組同士のアンバランスを低減できる。また、この分割においては、ボンディングワイヤの追加は伴わないので、インダクタンスの増加を伴わない。よって、ゲート発振を抑制することができる。
また、半導体チップにおいては、抵抗が組毎に設けられているので、複数個の組に対して抵抗が共通に設けられている場合に比べて、一個の半導体チップ100における抵抗による抵抗値を低減することができる。従って、スイッチングスピードの低下およびスイッチング損失の増大を防止することができる。従って、スイッチング動作時の消費電流を低減できる。
<実施の形態1>
図1は、本実施の形態に係るIGBTモジュールの構成を示す等価回路図である。
このIGBTモジュールは、複数個のIGBTチップ100(半導体チップ)を接続することにより構成される(図1においては、二個のIGBTチップ100を示している)。また、IGBTチップ100は、複数個のユニットセル1を接続することにより構成される(図1においては、二個のユニットセル1を示している)。
ユニットセル1は、一個のIGBT素子2を含む。IGBT素子2のゲートGには、ゲートパッド3およびゲート抵抗4を介して、共通のゲート端子からゲート電圧が与えられる。ここで、ゲートGとゲートパッド3とは、IGBTチップ内部の配線層(図示しない)により接続される。また、ゲートパッド3とゲート抵抗4とは、IGBTチップ外部のボンディングワイヤ(図示しない)を用いて接続される。即ち、図1においては、ゲート抵抗4は、その第1端にはゲートパッド3が接続され、その第2端にはゲート端子が接続されている。
IGBT素子2のエミッタEには、エミッタパッド5を介して、共通のエミッタ端子からエミッタ電圧が与えられる。IGBT素子2のコレクタCには、共通のコレクタ端子からコレクタ電圧が与えられる。ゲートパッド3、ゲート抵抗4、およびエミッタパッド5は、ユニットセル1毎に設けられる。
次に、図2,3を用いて、一般的なIGBTモジュールの動作特性について説明する。ここで、図2における曲線および図3における各直線は、実測値に基づき導出された式を表している。
図2において、横軸はゲート抵抗値(相対値)を表し、縦軸はターンオン時のスイッチング損失(相対値)を表している。◇印により表される実測値が示すように、ゲート抵抗値が大きくなると、スイッチングスピードが低下し、スイッチング損失は増大する。しかし、また、図2に示すように、ゲート抵抗値が大きくなると、実動作条件において発振が発生しにくくなっていくことが分かる。すなわち、発振を抑制するためにはゲート抵抗値を大きくすることが有効であるが、その場合にはスイッチング損失が増大してしまうという問題点が発生する。
図3において、横軸はチップ面積(相対値)を表し、縦軸はゲート発振開始時の電流密度(相対値)を表している。◇印は、一枚のIGBTチップを用いた場合の実測値を表し、□印は、比較的に小さい複数のIGBTチップを並列に接続し用いた場合の実測値を表している。ここで、複数のIGBTチップを用いた場合には、各チップの面積の合計の面積が横軸を表している。また、◇印および□印で表される実測値はいずれも、各IGBTチップにゲート抵抗を接続しない状態で得られたものである。この図3からは、以下の二つの結果が得られる。
第一の結果としては、◇印および□印で表される実測値においては、チップ面積が大きくなると、ゲート発振開始時の電流密度が小さくなっている。言い換えると、チップ面積が大きくなると、ゲート発振が発生しやすくなっている。これは、チップ内に構成されているユニットセル同士のアンバランスが、ゲート発振の要因となっていることによる。
第二の結果としては、◇印と□印とを比較すると、複数のチップを接続して用いた場合の方が、ゲート発振が発生しやすくなっている。これは、各チップのゲート端子同士またはエミッタ端子同士を接続するボンディングワイヤによるインダクタンスに起因するものである。
一方、図1に示されるIGBTモジュールにおいては、IGBTチップ100内の各ユニットセル1においてゲートパッド3、ゲート抵抗4およびエミッタパッド5を分離することにより、IGBTチップ100をユニットセル1単位に分割している。この分割により、一個のIGBTチップ100において、定格電流を低減(すなわち、チップ面積を低減)し、第一の結果に示されるようなアンバランスを低減できる。また、この分割においては、ボンディングワイヤの追加は伴わないので、第二の結果に示されるようなインダクタンスの増加を伴わない。よって、ゲート発振を抑制することができる。
また、IGBTチップ100においては、ゲート抵抗4がユニットセル1毎に設けられているので、複数個のユニットセル1に対してゲート抵抗4が共通に設けられている場合に比べて、一個のIGBTチップ100におけるゲート抵抗4による抵抗値を低減することができる。従って、スイッチングスピードの低下およびスイッチング損失の増大を防止することができる。従って、スイッチング動作時の消費電流を低減できる。
<実施の形態2>
実施の形態1に係るIGBTモジュールにおいては、ゲート抵抗4は、ゲートパッド3の外側に(すなわちIGBTチップ100の外部に)配置される。しかし、ゲート抵抗4は、ゲートパッド3の内側に(すなわちIGBTチップ100の内部に)配置されてもよい。
図4は、実施の形態2に係るIGBTモジュールの構成を示す等価回路図である。図4に示されるIGBTチップ200は、図1に示されるIGBTチップ100において、ゲート抵抗4を、ゲートパッド3の外側ではなくゲートパッド3の内側に配置させたものである。図4においては、簡単のため、複数個のIGBTチップ200のうちの一個のみを図示している。
図1においては、ゲート抵抗4は、ボンディングワイヤを用いて、ゲートパッド3の外側に接続される。
一方、図4においては、ゲート抵抗4は、ゲートパッド3の内側に(すなわちIGBTチップ200の内部に)配置されるので、ボンディングワイヤによってではなく、以下で説明するように、IGBTチップ200内の配線層からなるゲート配線によって、IGBT素子2のゲートGに接続される。
即ち、図4においては、ゲート抵抗4は、その第1端にはIGBT素子2のゲートGが接続され、その第2端にはゲートパッド3が接続されている。
図5(a)は、本実施の形態に係るIGBTモジュールにおけるIGBTチップ200の一部の領域の上面図であり、図5(b)は、図5(a)のA−B断面図である。
図5(a)に示すように、ゲートパッド3およびゲート配線6は、ポリシリコン領域8に囲まれている。ゲートパッド3およびゲート配線7は、アルミを含むポリシリコンであるアルミシリコンから形成される。
また、図5(b)に示すように、シリコンからなる基板13上には、絶縁膜14、ポリシリコン領域8、層間絶縁膜7がこの順に形成されている。層間絶縁膜7上には、ゲートパッド3から延在するアルミシリコン領域11およびゲート配線6から延在するアルミシリコン領域12が形成されている。アルミシリコン領域11,12は、それぞれ、層間絶縁膜7上に開口されたコンタクト領域9.10において、ポリシリコン領域8と接続される。これにより、ゲートパッド3とゲート配線6とは電気的に導通される。なお、図示の都合上、図5(b)に示される層間絶縁膜7のうちの一部の領域については、図5(a)において省略している。
図5(b)におけるポリシリコン領域8は、図4におけるゲート抵抗4として用いることが可能である。一般的なIGBTチップにおいては、ポリシリコン領域を有するものが多いので、これを抵抗として用いることにより、ゲート抵抗4を新たに形成する工程を不要とすることができる。また、抵抗チップやワイヤ等の部品を不要とすることができる。さらに、これらの部品を設置するためのスペースを低減できる。
このように、本実施の形態に係るIGBTモジュールは、工程数、部品数、およびスペースを低減できるので、実施の形態1の効果に加えて、製造コストを低減し生産性を高めることができるという効果を有する。
また、ゲートパッド3に接続されるボンディングワイヤが、ゲート抵抗4の内側にではなく外側に配置されることになるので、実施の形態1に比べて、インダクタンスを低減できる。従って、ゲート発振を更に抑制することができる。
なお、上記のポリシリコン領域10は、IGBTチップ200上に形成されたトレンチ内に充填することにより形成されてもよい。適切な寸法のトレンチを形成することにより抵抗値のバラツキを低減することができるので、並列接続の付加バランスを高めることができる。
<実施の形態3>
実施の形態1,2に係るIGBTモジュールにおいては、ゲート抵抗4に対して同数のゲートパッド3が接続される。しかし、実施の形態2に係るIGBTモジュールにおいては、ゲート抵抗4がIGBTチップ200の内部に配置されているので、ゲートパッド3としては、一個のIGBTチップ200に対して一個が設けられていればよい。
図6は、実施の形態3に係るIGBTモジュールの構成を示す等価回路図である。図6に示されるIGBTチップ300は、図4に示されるIGBTチップ200において、ゲートパッド3を、一個のIGBTチップ200に対して一個にまとめたものである。即ち、図6においては、複数のゲート抵抗4は、その第1端には対応する各IGBT素子2のゲートGがそれぞれ接続され、その第2端にはゲートパッド3が共通に接続されている。
よって、ゲートパッド3の個数を低減できるので、IGBTチップ300の面積を小さくすることができ、また、ゲートパッド3に接続されるボンディングワイヤの本数を低減できる。
このように、本実施の形態に係るIGBTモジュールは、実施の形態2の効果に加えて、IGBTモジュールの製造コストを低減できるという効果を有する。
なお、本実施の形態に係るIGBTモジュールにおいては、実施に形態2と同様に、IGBTチップ上のポリシリコン領域をゲート抵抗として用いてもよい。
また、ゲート抵抗4としては、温度が低いほど抵抗値が大きくなる負の温度特性を有するものを用いてもよい。一般的なIGBT素子においては、チャネル領域の移動の温度特性により、温度が低いほど飽和電流が大きくなりゲート発振が発生しやすくなる。従って、負の温度特性を有するゲート抵抗4を用いることにより、ゲート発振をより効果的に抑制することが可能となる。
実施の形態1に係るIGBTモジュールを示す回路図である。 実施の形態1に係るIGBTモジュールの有効性を示すグラフである。 実施の形態1に係るIGBTモジュールの有効性を示すグラフである。 実施の形態2に係るIGBTモジュールを示す回路図である。 実施の形態2に係るIGBTモジュールを示す構成図である。 実施の形態3に係るIGBTモジュールを示す回路図である。
符号の説明
1 ユニットセル、2 IGBT素子、3 ゲートパッド、4 ゲート抵抗、5 エミッタパッド、6 ゲート配線、7 層間絶縁膜、8 ポリシリコン領域、9,10 コンタクト領域、11,12 アルミシリコン領域、13 基板、14 絶縁膜、100〜300 IGBTチップ。

Claims (6)

  1. 第1端及び第2端を有する抵抗と、
    コレクタ、エミッタ、前記抵抗の前記第1端に接続されたゲートを有するIGBT素子と
    を含む組の複数を備え、
    前記組は前記抵抗の前記第2端同士、前記コレクタ同士、前記エミッタ同士がそれぞれ共通に接続され、
    前記IGBT素子は複数個毎に異なる半導体チップに内蔵される、IGBTモジュール。
  2. 前記抵抗は前記半導体チップの外部にあり、
    前記半導体チップの各々は、前記抵抗の前記第1端と前記IGBT素子の前記ゲートとを接続するパッドの複数を備える、請求項1記載のIGBTモジュール。
  3. 前記抵抗は前記半導体チップに内蔵され、
    前記半導体チップの各々は、前記抵抗の前記第2端を接続するパッドを備える、請求項1記載のIGBTモジュール。
  4. 前記パッドは、前記抵抗毎に対応して前記半導体チップに複数備えられる、請求項3記載のIGBTモジュール。
  5. 一の前記パッドには、前記抵抗の複数の前記第2端が前記半導体チップ内で共通に接続される、請求項3記載のIGBTモジュール。
  6. 前記抵抗は前記半導体チップに形成されるトレンチの充填材を用いて構成される、請求項3,4,5のいずれか一つに記載のIGBTモジュール。
JP2004034578A 2004-02-12 2004-02-12 Igbtモジュール Pending JP2005228851A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004034578A JP2005228851A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 Igbtモジュール
US10/858,047 US20050194660A1 (en) 2004-02-12 2004-06-02 IGBT module
CNA2004100638381A CN1655354A (zh) 2004-02-12 2004-07-13 绝缘栅双极型晶体管模块
DE102004042798A DE102004042798A1 (de) 2004-02-12 2004-09-03 IGBT-Baugruppe
KR1020040082983A KR20050081845A (ko) 2004-02-12 2004-10-18 절연게이트 바이폴라 트랜지스터 모듈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004034578A JP2005228851A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 Igbtモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005228851A true JP2005228851A (ja) 2005-08-25

Family

ID=34836181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004034578A Pending JP2005228851A (ja) 2004-02-12 2004-02-12 Igbtモジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050194660A1 (ja)
JP (1) JP2005228851A (ja)
KR (1) KR20050081845A (ja)
CN (1) CN1655354A (ja)
DE (1) DE102004042798A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102842610A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 中国科学院微电子研究所 Igbt芯片及其制作方法
JP2015215287A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 株式会社デンソー 電圧検出装置
WO2018038133A1 (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置
JP2019197920A (ja) * 2013-11-28 2019-11-14 ローム株式会社 半導体装置および半導体モジュール
US11121240B2 (en) 2018-04-19 2021-09-14 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US11309883B2 (en) 2020-08-26 2022-04-19 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor module

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7635956B2 (en) * 2006-01-06 2009-12-22 Active-Semi, Inc. Primary side constant output voltage controller
JP5138274B2 (ja) * 2007-05-25 2013-02-06 三菱電機株式会社 半導体装置
JP5969771B2 (ja) * 2011-05-16 2016-08-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Ie型トレンチゲートigbt
DE112013007417B4 (de) * 2013-09-09 2024-01-04 Mitsubishi Electric Corporation Schaltelement, Halbleiteranordnung und Verfahren zum Herstellen einer Halbleiteranordnung
US9871126B2 (en) 2014-06-16 2018-01-16 Infineon Technologies Ag Discrete semiconductor transistor
CN104518009B (zh) * 2014-09-23 2017-10-24 上海华虹宏力半导体制造有限公司 Igbt器件的栅极结构
US9793386B2 (en) * 2015-10-14 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Multiple zone power semiconductor device
JP6439750B2 (ja) 2016-05-20 2018-12-19 株式会社デンソー 半導体装置
US10141923B2 (en) 2016-08-25 2018-11-27 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for eliminating gate voltage oscillation in paralleled power semiconductor switches
US9917435B1 (en) 2016-09-13 2018-03-13 Ford Global Technologies, Llc Piecewise temperature compensation for power switching devices
US10122357B2 (en) 2016-11-14 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Sensorless temperature compensation for power switching devices
CN112447679A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 珠海格力电器股份有限公司 一种功率半导体器件及其制作方法
CN113497131A (zh) * 2020-04-01 2021-10-12 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 功率芯片、其控制方法以及电器设备
CN113066775A (zh) * 2021-02-10 2021-07-02 华为技术有限公司 一种绝缘栅双极型场效应管、组及功率变换器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280475A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Fuji Electric Co Ltd 半導体スイッチング装置
JP3444263B2 (ja) * 2000-03-30 2003-09-08 株式会社日立製作所 制御回路内蔵絶縁ゲート半導体装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102842610A (zh) * 2011-06-22 2012-12-26 中国科学院微电子研究所 Igbt芯片及其制作方法
JP2019197920A (ja) * 2013-11-28 2019-11-14 ローム株式会社 半導体装置および半導体モジュール
JP2015215287A (ja) * 2014-05-13 2015-12-03 株式会社デンソー 電圧検出装置
WO2018038133A1 (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置
JPWO2018038133A1 (ja) * 2016-08-25 2019-01-10 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置
US11121240B2 (en) 2018-04-19 2021-09-14 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US11309883B2 (en) 2020-08-26 2022-04-19 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor module

Also Published As

Publication number Publication date
US20050194660A1 (en) 2005-09-08
KR20050081845A (ko) 2005-08-19
CN1655354A (zh) 2005-08-17
DE102004042798A1 (de) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005228851A (ja) Igbtモジュール
JP6230660B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US10727213B2 (en) Power semiconductor module and power semiconductor device
JP5128100B2 (ja) 電力用半導体装置
JP5605095B2 (ja) 半導体装置
US11605613B2 (en) Semiconductor device
JP2007273931A (ja) 電力用半導体素子、その製造方法及びその駆動方法
US20220302075A1 (en) Power semiconductor module
WO2017138402A1 (ja) 半導体装置、パワーモジュール、およびその製造方法
US11923266B2 (en) Semiconductor module circuit structure
JP5056595B2 (ja) 電力変換装置
US10530354B2 (en) Insulated gate semiconductor device and method for manufacturing insulated gate semiconductor device
US10950526B2 (en) Semiconductor device
JP4816214B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US10964630B2 (en) Semiconductor device having a conductor plate and semiconductor elements
US11631668B2 (en) Current concentration-suppressed electronic circuit, and semiconductor module and semiconductor apparatus containing the same
JP4581717B2 (ja) 電力用半導体モジュール
WO2016103431A1 (ja) 半導体モジュールおよびそれを搭載した電力変換装置
JPWO2019054077A1 (ja) パワーモジュール及び逆導通igbt
JPH0878619A (ja) 電力用半導体装置
JP2005197554A (ja) 半導体装置
JP7045180B2 (ja) パワー半導体装置、モジュール及び製造方法
JP2017199811A (ja) 半導体モジュール
JP2012142628A (ja) 電力用半導体装置