JP2005205756A - 化粧シートおよびその製造方法 - Google Patents

化粧シートおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005205756A
JP2005205756A JP2004015338A JP2004015338A JP2005205756A JP 2005205756 A JP2005205756 A JP 2005205756A JP 2004015338 A JP2004015338 A JP 2004015338A JP 2004015338 A JP2004015338 A JP 2004015338A JP 2005205756 A JP2005205756 A JP 2005205756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
metal foil
build
decorative sheet
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004015338A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsumoto
裕士 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISHO INSATSU KK
Original Assignee
TAISHO INSATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISHO INSATSU KK filed Critical TAISHO INSATSU KK
Priority to JP2004015338A priority Critical patent/JP2005205756A/ja
Publication of JP2005205756A publication Critical patent/JP2005205756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】透明樹脂シートを基材として用いた場合も、表面に突出した印刷部分を形成して意匠性の高いものとすることができる化粧シートおよびその製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物が、シート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷された肉盛り部を有し、この肉盛り部の表面に、金属箔が加熱圧着されていることを特徴としている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、化粧品の包装容器等に用いられる化粧シートおよびその製造方法に関する。
化粧品等の紙製の包装容器においては、従来より化粧品のロゴマーク等の印刷部分が表面側に浮きでた紙製の化粧包装容器が用いられている。このような化粧包装容器は、予め容器を形成する紙製基材の表面にロゴマーク等を印刷したのち、ロゴマーク等の印刷部分を型押しで表面側に浮き上がらせることによって得られた紙製化粧シート(たとえば、特許文献1参照)を組み立てることによって形成されている。
特開平8−11413号公報
しかし、上記のような化粧包装容器の製造方法では、透明樹脂製の化粧包装容器を製造することができない。
すなわち、基材としての透明樹脂シートは、紙製基材のように型押しした場合、うまく塑性変形せずに、歪が生じるため、化粧包装容器の表面に凹凸が生じ、製品価値のないものになってしまう。
本発明は、上記事情に鑑みて、透明樹脂シートを基材として用いた場合も、表面に突出した印刷部分を形成して意匠性の高いものとすることができる化粧シートおよびその製造方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明にかかる化粧シートは、硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物が、シート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷された肉盛り部を有し、この肉盛り部の表面に、金属箔が加熱圧着されていることを特徴としている。
また、本発明の化粧シートにおいて、シート状基材としては、特に限定されないが、透明樹脂で形成されていることが好ましい。透明樹脂としては、特に限定されないが、たとえば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン等が挙げられる。
さらに、金属箔は、特に限定されないが、たとえば、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂製基材シートに離型剤層を介して積層され、金属箔の肉盛り部に対面する面に予めホットメルト接着剤が積層されている市販の金属箔転写シートを用いて転写積層することが好ましい。
硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物としては、特に限定されないが、たとえば、ポリエステルアクリレートや、エポキシアクリレート等を含むものが挙げられる。
金属箔としては、特に限定されず、たとえば、金箔、銀箔、銅箔、アルミニウム箔あるいはこれらの合金箔等が挙げられる。
一方、本発明にかかる化粧シートの製造方法は、硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物をシート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷するとともに、紫外線を照射して紫外線硬化性樹脂組成物を硬化させて肉盛り部を形成したのち、肉盛り部が形成された基材に金属箔を添設し、押圧面が弾性材料で形成されたプレス板を金属箔の裏面側から加熱状態にして押し当てる工程を備えることを特徴としている。
本発明にかかる化粧シートは、以上のように、硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物が、シート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷された肉盛り部を有し、この肉盛り部の表面に、金属箔が加熱圧着されているので、透明樹脂シートを基材として用いた場合も、表面に突出した印刷部分を形成して意匠性の高いものとすることができる。
したがって、この化粧シートを用いれば、意匠性に優れた透明な包装容器等を容易に作製することができる。
また、金属箔の肉盛り部に対面する面に予めホットメルト接着剤が積層されている構成とすれば、金属箔をより密着性よく、かつより正確に肉盛り部の上に固着させることができる。
一方、本発明にかかる化粧シートの製造方法は、硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物をシート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷するとともに、紫外線を照射して紫外線硬化性樹脂組成物を硬化させて肉盛り部を形成する印刷工程と、肉盛り部が形成された基材に金属箔を添設し、肉盛り部が接着性あるいは粘着性を帯びる温度まで加熱した状態で、押圧面が弾性材料で形成されたプレス板によって金属箔の裏面側からシート状基材に押圧する箔転写工程とを備えているので、本発明の化粧シートを生産性よく製造することができる。
すなわち、印刷工程で一旦肉盛り部を構成する紫外線硬化性樹脂組成物が硬化した状態となるので、印刷工程で印刷された肉盛り部を備えた印刷シートは、積み重ねても上下のシートが引っついたりすることがない。したがって、印刷機で多量に上記印刷シートを印刷し、得られた印刷シートをプレス装置の自動シート搬送装置にセットすれば、連続的に金属箔を転写することができる。
以下に、本発明を、その実施の形態をあらわす図面を参照しつつ詳しく説明する。
図1および図2は、本発明にかかる化粧シートの製造方法の1つの実施の形態をあらわしている。
この化粧シートの製造方法は、図1および図2に示すように、印刷工程と箔転写工程とを備えている。
すなわち、印刷工程は、図1(a)に示すように、硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物2を用いてロゴマーク等の所望のパターンをスクリーン印刷によってシート状基材としての矩形の透明樹脂シート1上に盛り上がるように印刷したのち、図1(b)に示すように、紫外線硬化性樹脂組成物2に紫外線3を照射して紫外線硬化性樹脂組成物2を硬化させて、所望パターンの肉盛り部4が形成された印刷シート5を連続的に得るようになっている。
一方、箔転写工程は、図2(a)に示すように、加熱プレス機の受け台6上に得られた印刷シート5を肉盛り部4が上を向くように載置したのち、図3に示すようなポリエチレンテレフタレート等の樹脂製基材シート71に離型剤層72を介して金属箔73が積層され、金属箔73の肉盛り部4に対面する面に予めホットメルト接着剤74が積層されている市販の金属箔転写シート7を、そのホットメルト接着剤74が下側を向くように、印刷シート5に重ねる。
そして、図2(b)に示すように、その上方から熱盤81と、この熱盤81の押圧面にシリコーンゴム等で形成された弾性材層82を備えた100℃〜120℃に加熱されたプレス板8を押し当て、受け台6とプレス板8との間で所定時間加熱圧縮する。すなわち、受け台6とプレス板8との間で加熱圧縮されることによって、肉盛り部4を構成する紫外線硬化樹脂の加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分および金属箔転写シート7のホットメルト接着剤74が溶融状態あるいは軟化した接着あるいは粘着可能状態になり、金属箔73の肉盛り部4に対応する部分が肉盛り部4に圧接される。
その後、図2(c)に示すように、プレス板8による圧接を解除し、肉盛り部4の加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分およびホットメルト接着剤74を冷却硬化させたのち、図2(d)に示すように金属箔転写シート7を透明樹脂シート1から解離させて化粧シート9を得るようになっている。すなわち、金属箔転写シート7の解離によって肉盛り部4に沿う部分の金属箔73およびホットメルト接着剤のみが、金属箔転写シート7から剥離され、肉盛り部4の上面を覆った状態で残り化粧シート9が得られるようになっている。
そして、このようにして得られた化粧シート9は、たとえば、得ようとする化粧品の包装容器等の展開形状に打ち抜かれ、化粧品の包装容器等に組み立てられる。
本発明にかかる化粧シートおよびその製造方法は、上記の実施の形態に限定されない。たとえば、上記の実施の形態では、シート状基材として矩形の透明樹脂シートが用いられていたが、予め包装容器等の展開形状に打ち抜かれたシートを基材として用いるようにしても構わない。
また、上記の実施の形態では、基材が透明であったが、半透明や不透明でも構わないし、予め他の部分に平面的な印刷が施されていても構わない。
さらに、上記の実施の形態では、得られた化粧シートは、表面に金属箔が露出しているが、金属箔表面にクリア塗料を塗布し金属箔を保護するようにしても構わない。
本発明にかかる化粧シートの製造方法の1つの実施の形態であって、その印刷工程を工程順に説明する説明図である。 本発明にかかる化粧シートの製造方法の1つの実施の形態であって、その箔転写工程を工程順に説明する説明図である。 箔転写工程で使用される金属箔転写シートの断面図である。
符号の説明
1 透明樹脂シート(シート状基材)
2 紫外線硬化性樹脂組成物
3 紫外線
4 肉盛り部
5 印刷シート
6 受け台
7 金属箔転写シート
73 金属箔
74 ホットメルト接着剤
8 プレス板
82 弾性材料(押圧面)
9 化粧シート

Claims (4)

  1. 硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物が、シート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷された肉盛り部を有し、この肉盛り部の表面に、金属箔が加熱圧着されていることを特徴とする化粧シート。
  2. シート状基材が透明樹脂で形成されている請求項1に記載の化粧シート。
  3. 金属箔の肉盛り部に対面する面に予めホットメルト接着剤が積層されている請求項1または請求項2に記載の化粧シート。
  4. 硬化後に加熱によって溶融し接着性または粘着性が生じる成分を含む紫外線硬化性樹脂組成物をシート状基材表面に所定の厚みで所望パターンにスクリーン印刷するとともに、紫外線を照射して紫外線硬化性樹脂組成物を硬化させて肉盛り部を形成する印刷工程と、肉盛り部が形成された基材に金属箔を添設し、肉盛り部が接着性あるいは粘着性を帯びる温度まで加熱した状態で、押圧面が弾性材料で形成されたプレス板によって金属箔の裏面側からシート状基材に押圧する箔転写工程とを備える請求項1〜請求項3のいずれかに記載の化粧シートの製造方法。
JP2004015338A 2004-01-23 2004-01-23 化粧シートおよびその製造方法 Pending JP2005205756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015338A JP2005205756A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 化粧シートおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015338A JP2005205756A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 化粧シートおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005205756A true JP2005205756A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34900836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015338A Pending JP2005205756A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 化粧シートおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005205756A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028045A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Dainippon Printing Co Ltd 多層プリント配線板製造方法、導電性バンプ付基板シート製造方法、導電性バンプ付基板シート、および基板シート
JP2010067687A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 多層プリント配線板製造方法および導電性バンプ付基板シート製造方法
JP2011073345A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 表面を加飾した合成樹脂製成形品
KR101048909B1 (ko) 2008-09-26 2011-07-12 최용묵 장식 커버 및 그 제조 방법
CN103213446A (zh) * 2013-04-27 2013-07-24 张文荣 表面带箔压光图案的容器及其制造工艺
CN104203038A (zh) * 2012-04-09 2014-12-10 朴和暎 金属箔指甲贴花

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028045A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Dainippon Printing Co Ltd 多層プリント配線板製造方法、導電性バンプ付基板シート製造方法、導電性バンプ付基板シート、および基板シート
JP2010067687A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 多層プリント配線板製造方法および導電性バンプ付基板シート製造方法
KR101048909B1 (ko) 2008-09-26 2011-07-12 최용묵 장식 커버 및 그 제조 방법
JP2011073345A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 表面を加飾した合成樹脂製成形品
CN104203038A (zh) * 2012-04-09 2014-12-10 朴和暎 金属箔指甲贴花
CN104203038B (zh) * 2012-04-09 2017-04-19 朴和暎 金属箔指甲贴花
CN103213446A (zh) * 2013-04-27 2013-07-24 张文荣 表面带箔压光图案的容器及其制造工艺
CN103213446B (zh) * 2013-04-27 2016-02-03 张文荣 表面带箔压光图案的容器及其制造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883652B2 (ja) 板状枠体付きicキャリアとその製造方法
US9477203B2 (en) Multi-layer body, method for producing it, and production of forgery-proof documents using said multi-layer body
JP2006231835A (ja) 装飾パターンおよびその製造方法
JP2012022210A (ja) 画像表示パネル
JPH1191275A (ja) 非接触型icカードの製造方法および非接触型icカード
JP2005205756A (ja) 化粧シートおよびその製造方法
JP5245003B1 (ja) 加飾フィルムおよびその製造方法
JP2011031433A (ja) 非接触icカードの製造方法
JP2002059694A (ja) 熱を使用しない箔転写方法
TW404092B (en) Circuit-like metallic foil sheet for resonance frequency characteristic tag and the like and its fabrication method
JP2006309775A (ja) 電子モジュールを備えたデータ媒体の製造方法
JP2011027897A (ja) 貼り替え防止シールおよび貼り替え防止シールの製造方法
JP2005115379A (ja) ラベルおよびラベル製造方法にふさわしい操作保護ホイル構造
TWI234514B (en) Hologram heat shrink film and method for making same
JP5985014B1 (ja) 粘着剤付部品の製造方法および粘着剤付部品
JP5282967B2 (ja) 合成樹脂製成形品用ラベル
JP4053667B2 (ja) 板状枠体付きicキャリアおよびその製造方法
JP2002192634A (ja) 不正防止用ラベルの製造方法及び不正防止用ラベル
KR20190112516A (ko) 스마트폰용 박막 필름 및 이의 제조 방법
JP7054149B1 (ja) 回路基板及びその製造方法
KR20060082511A (ko) 돌출문양 인쇄용 접착제 및 그것을 이용한 돌출문양인쇄방법
KR20080100646A (ko) 점자용 연포장재로 구성된 용기, 연포장재 및 그 제조방법
JPH07299955A (ja) 金属製品へのホットスタンプ印刷方法
JP2016068439A (ja) 印刷物および印刷方法
JP3033587U (ja) ブックレットおよびその作成装置