JP2005201231A - 内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関 - Google Patents

内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2005201231A
JP2005201231A JP2004040035A JP2004040035A JP2005201231A JP 2005201231 A JP2005201231 A JP 2005201231A JP 2004040035 A JP2004040035 A JP 2004040035A JP 2004040035 A JP2004040035 A JP 2004040035A JP 2005201231 A JP2005201231 A JP 2005201231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
electromagnet
actuator
valve
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004040035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5025889B2 (ja
Inventor
Emmanuel Sedda
セダ エマニェル
Christophe Fageon
ファゲオン クリストフ
Stephane Guerin
ゲラン ステファン
Jean-Paul Yonnet
ヨンネ ジャン−ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PSA Automobiles SA
Original Assignee
Peugeot Citroen Automobiles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Peugeot Citroen Automobiles SA filed Critical Peugeot Citroen Automobiles SA
Publication of JP2005201231A publication Critical patent/JP2005201231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5025889B2 publication Critical patent/JP5025889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/20Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/40Methods of operation thereof; Control of valve actuation, e.g. duration or lift
    • F01L2009/4086Soft landing, e.g. applying braking current; Levitation of armature close to core surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、機械的復元作用を受ける磁気チャック(302)に加えられる磁気作用、すなわち機械作用を補償しチャック(302)を電磁石から離れた位置に保持することができる磁気作用を及ぼす偏向電磁石(300)を具備する内燃機関用バルブの電気機械式アクチュエータ(301)に関する。
【解決手段】本発明によれば、アクチュエータは、チャックの移動がもっぱらこの電磁石および機械的復元作用によって駆動され、チャックが離れた位置から往復運動を行うようにする手段を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関に関する。
バルブ110の電気機械式アクチュエータ100(図1)は、電気信号によりバルブ110の位置を制御するために、ばね102および104などの機械的手段と、電磁石106および108などの電磁手段とを含む。
この目的のため、2つの電磁石106および108の間に位置する電磁チャック114のロッド112にバルブ110のステムが押圧される。
電磁石108のコイル109内を電流が通ると、電磁石が作動し電磁チャック114を引き寄せるため、電磁石は「高」位置で接触するようになる。
ロッド112が同時に移動することによりばね102はバルブ110を閉位置にすることができ、バルブ110のヘッドは弁座111を押圧するようになり、シリンダ117の内部と外部の間の気体の行き来ができないようにする。
(図示しないが)同様に、電磁石106のコイル107内を電流が通ると(電磁石108が切になると)、前者の電磁石が作動し電磁チャック114を引き寄せるため、電磁石は接触するようになり、ばね104によりばね102を圧縮してロッド112を移動させ、その結果このロッド112はバルブ110に作用し、バルブを開位置にする。その時、バルブのヘッドは弁座111から離れ、シリンダ117内にガスを吸気または注入できるようになる。その時バルブは低位置と呼ばれる位置にある。
このようにしてバルブ110およびチャック114は切り換え位置と呼ばれる固定位置間を往復し、これら2つの位置間を移動する。
また、アクチュエータ100は、チャック114を切り換え位置すなわち電磁石のうちの1つに接触した状態に保持するのに必要なエネルギーを少なくするための磁石118(電磁石108)および116(電磁石106)を具備することができる。以下、そのような電磁石を磁化電磁石または偏向電磁石と呼ぶことにする。
知られているアクチュエータは、バルブを切り換え位置に保持するのに大きなエネルギーを必要としながら、その保持が車の推進エネルギーを全く供給しないという欠点を有する。
さらにアクチュエータは、チャックが電磁石に接触することにより大きな動作音を発生する。
本発明はこれらの欠点の少なくとも1つを解消することを目的とする。本発明は、以下に図2で説明するように、電磁石が偏向している場合、この電磁石がチャックに及ぼす作用をより高い精度かつより広い範囲で制御できるという事実に基づくものである。
図2には、同じ電流が供給される偏向電磁石(曲線202)と非偏向電磁石(曲線206)によって磁気チャックに加えられる力F(縦軸200、単位ニュートン)を、電磁石とチャックの間のギャップe(横軸208、単位mm)の大小で見たものを示してある。
電流iが供給される非偏向電磁石(曲線206)によってチャックに加えられる力Fはギャップが変化するとともに著しく減少することがわかる。
実際、非偏向電磁石によって加えられる力は非線形であり、たとえばギャップの二乗に反比例し、電磁石の電流の強度の二乗に比例する。
反対に、上で使用した電流と同一の電流iが供給される偏向電磁石(曲線202)の場合、アクチュエータによって加えられる力は、ギャップeが変化してもそれほど急激には減少しない。
このように、偏向電磁石によって加えられる力は非偏向電磁石によって加えられる力の変化よりも直線的であるため、チャックの移動中のこの力のよりよい制御が可能である。
電磁石から出される磁界によりチャックが飽和すると、曲線202の曲線202’で示すように、ギャップが減少して電磁石によって加えられる力はそんなに著しくは上昇しないことに留意されたい。
また本発明は、偏向電磁石によって磁気チャックに加えられる力は、たとえチャックが電磁石から離れていても、チャックが受ける機械的復元力を補償することができるという事実にも基づく。
この目的のため、電源電流を少なくしていった場合に電磁石によってチャックに加えられる力(曲線202、202、202)、ならびにばねによりチャックに加えられる機械的力(曲線210)を、チャックと電磁石の距離すなわちギャップとの関係で求める。
ギャップが、バルブステムが磁気チャックのロッドの端部から離れているような値を有している場合、バルブステムに固設されているばねはバルブステムの切り換え位置によってブロックされるため、偏向電磁石によって加えられる力は、チャックに固設されている復元ばねによって加えられる機械的作用と等しいだけであると思われる。
たとえば、曲線202に相当する電流を電磁石に供給すると、この電磁石によって加えられる力は、供給間隙よりも小さいギャップの場合、機械的力と等しい。
最後に本発明は、あるバルブを切り換え位置に保持するためには、たとえこの保持がシリンダに対する吸気および/または排気段階を実施するのに必要でなくとも、大きな電源を必要とするという事実に基づく。
したがって、本発明は、機械的復元作用を受ける磁気チャックに加えられる磁気作用、すなわち機械作用を補償しチャックを電磁石から離れた位置に保持することができる磁気作用を及ぼす偏向電磁石を具備する内燃機関用バルブの電気機械式アクチュエータであって、チャックの移動がもっぱらこの電磁石および機械的復元作用によって駆動され、チャックが離れた位置から往復運動を行うようにする手段を備えることを特徴とするアクチュエータに関する。
本発明により、チャックと電磁石との接触がなくなり、アクチュエータの動作音が著しく小さくなる。
さらに、単一の電磁石でチャックの移動を制御することにより、アクチュエータの電気消費量も少なくなる。
一実施形態によれば、アクチュエータは、チャックの距離保持位置がバルブの開位置に対応するようにする手段を備える。
一実施形態によれば、アクチュエータは、電磁石に電源を供給する電流の方向をなくすまたは反転させることにより、この電磁石からチャックを遠ざける手段を備える。
一実施形態によれば、バルブのロッドがこのバルブを駆動するチャックのロッドから距離を保つようにチャックがある距離に保持される。
電磁石が1つの中央分岐部と2つの端面分岐部を備えたE字形を有するような実施形態では、チャックの断面積は端面分岐部の断面積および/または中央分岐部の断面積の半分よりも小さい。
一実施形態によれば、電磁石はE字形であり、磁石が、チャックと対向する、これらの分岐部のうちの1つの端部に固定される。
一実施形態によれば、少なくとも1つのばねにより機械的復元作用が発生する。
本発明は、偏向電磁石と、機械的復元作用を受ける可動磁気チャックとを備える内燃機関のバルブの電気機械式アクチュエータを具備する内燃機関にも関する。本発明によれば、このアクチュエータは、上記実施形態のいずれか1つに適合している。
本発明のその他の特徴および長所は、非限定的な例として示し添付の図面を参照して行う本発明の実施形態についての説明により明らかになろう。
図3に示す本発明の実施形態においては、アクチュエータ301はE字形の電磁石300と、電磁石300の近傍で可動な電磁チャック302とを備える。
磁気回路は、電磁石300の断面積Sの中央分岐304および断面積Sc/2の端部分岐306と、断面積Sのチャック302とで構成される。
しかしながら、偏向電磁石がチャックに及ぼす作用を増加させるために、電磁石の中央断面積Sが端部の断面積Sc/2の2倍を上回るよう端部分岐306の断面積を少なくすることにより、電磁石が発生する磁束を集中させることが可能である。
そのような磁束を集中させることにより、フェライトまたは複合素材で形成された磁石など弱永久磁界磁石を用いてギャップ内で大きな誘導を得ることができる。
また、チャックの断面積Sは、チャックの質量を少なくするよう磁気回路の断面積Sc/2に等しくなっている。
したがって質量が制限されたチャックを制御するのに低剛性ばね(図示せず)を使用することができる。そうすることにより、チャックを移動させるのに必要な電気消費量を低減することができる。
必然的に、発生した界により電磁石によってチャックにもたらされる制御は増加する。それはこの磁気作用に対抗する機械的作用の強さが減少するからである。
このようにチャックの制御を向上させることにより、たとえば、電磁石に対するチャックの接近速度を制御すること、あるいはチャックの切り換え時間を変更することが可能である。
最後に、磁石の断面積により電磁石の大きさが高さ方向に課せられることがなくなる。
電磁石300など2つの電磁石と、チャック302など1つの電磁チャックとを具備するアクチュエータの動作に関する種々の測定値を図4a、図4b、図4c、図4dに示した。ここでは、この動作モードが発明によるもの(図4bおよび図4d)と、よらないもの(図4aおよび図4c)に分けてある。
図4aを用いて、ドッキングあり切り換えと呼ばれる第1の動作モードについて記述する。このモードではチャックは、相前後して起動される2つの電磁石の間に位置し、これらの電磁石によりこのチャックは電磁石に接触した状態に維持される。
2つの電磁石間の等距離位置(x=0)(中間位置)を基準として測定したチャックの移動の時間的経過(横軸404、単位ms)に対するチャックの位置x(軸406、単位mm)を図4aに示す。
チャックは、下側電磁石に接触するチャックの位置に対応する最小の第1位置xと、上側電磁石に接触するチャックの位置に対応する最大の第2位置xとの間で切り換わることがわかる。
チャックの速度v(軸408)はこの移動に応じて変化し、下側電磁石または上側電磁石と接触するとこの速度はゼロになるが、チャックがこれら2つの電磁石からほぼ等距離になると速度は最大になる。
最後に、下側電磁弁のコイル内を流れる電流ibの値と、上側電磁弁のコイル内を流れる電流ihの値を軸410に示す。これによれば、チャックを接触した状態に保つために各電磁弁に保持電流imが供給されることがわかる。
図4bを用いてアクチュエータの第2の動作モードについて記述する。このモードでは上述したチャックの制御は、図4aで説明したように電磁石を相次いで起動させることにより行われるが、本発明により、チャックは電磁石から距離を保ったところに保持される。このように、電磁石により距離を保ったところに保持されているチャックは浮遊状態にあるという。
したがって、チャックの最小位置x’は、チャックが下側電磁石に接触していた時にもっていた値xよりも大きい値を有することがわかる。別の言い方をすれば、下側電磁石は切り換えをされたチャックを、距離を保った浮遊状態に保つ。
同様に、上側電磁石はその近傍にあるチャックを、距離を保った位置に保持し、その結果、チャックの最大位置x’は、チャックが上側電磁石に接触していた時にもっていた値xよりも小さい値を有する(図4a)。
この第2動作モードでは、チャックが2つの切り換え位置の間のほぼ等距離位置(x=0)にある時には、チャックの速度v(軸408’)が極値に達するが、チャックが電磁石に接近し電磁石を引き寄せ安定化させると、アクチュエータの下側電磁石および上側電磁石にそれぞれ電源を供給する電流i’bまたはi’hの強さ(軸410’)は増加する。
チャックが電磁石側に向かうに従いこの電流は著しく減少するが、これは磁石により発生する磁界により、浮遊状態のチャックの保持が部分的または全面的に行われるからである。
図4cを用いて、ドッキングあり弾道と呼ばれる第3の動作モードについて記述する。このモードでは、2つの電磁石の間に位置するチャックの移動は、もっぱら、上で説明したようなこれらの電磁石のうちのただ1つを起動させることにより駆動される。
チャックが上側電磁石に接触する位置に対応する最大の第1位置xから、下側電磁石に対するチャックの最も近い位置に対応する最小の第2位置xへの時間的経過(横軸422、単位ms)に応じてチャックの位置x(軸420、単位mm)は変化する。
したがってチャックは、下側電磁石に向かう時、上側電磁石の速度v(軸424)が増加し、下側電磁石から遠ざかり上側電磁石側に復帰する時、速度が減少するよう、上側電磁石から往復運動を行う。
したがってそのような弾道制御モードにより、軸426に示すように、チャックを駆動するのに上側電磁石に電流ihの電源を供給するだけでよい。
本発明による第4の動作モードによれば、チャックの弾道制御は、上側電磁石によるチャックの浮遊と組み合わされる。
したがって、チャックの最大位置x’(図4d)は、チャックが上側電磁石に接触していた時(図4c)にもっていた値xよりも小さい値を有することがわかる。
この第4動作モードでは、チャックが2つの切り換え位置の間のほぼ等距離位置(x=0)を通過する時、チャックの速度v(軸408’)が極値に達するが、チャックが電磁石に接近し電磁石を引き寄せ安定化させると、アクチュエータの下側電磁石および上側電磁石にそれぞれ電源を供給する電流i’bまたはi’hの強さ(軸410’)は増加する。
チャックが電磁石側に向かうに従いこの電流は著しく減少するが、これは、本発明に従い磁石により発生する磁界により、浮遊状態のチャックの保持が少なくとも部分的に行われるからである。
図4a、図4b、図4c、図4dに示す測定結果は、各モードに対し行われた複数の測定を示すものである。種々の試験の間でチャックの位置はほとんど変わらないことがわかる。別の言い方をすれば、本発明によるエンジンにおいては、チャックすなわちバルブの制御の精度はきわめて高い。
そのような制御の精度の高さは、本発明によるアクチュエータ500の動作を示す図5aおよび図5bを用いて説明するように、チャックのロッドとバルブのロッドの間の衝撃を軽減するのに使用され、チャック502は電磁石504および506から距離を保った、高位置(図5a)または低位置(図5b)に保持される。
これらの実施形態において、チャックのロッド508とバルブのロッド510の間隙509は、チャックを浮遊状態に保つ上側電磁石504により、小さな値に保たれる。したがってチャックが下側電磁石側に切り換わる時、バルブのロッドとチャックのロッドの接触は、チャックが電磁石に接触する場合よりもより遅い速度で行われ、そのためこの接触の音が低減される。
本発明は多くの変形形態が可能である。たとえば、チャックを電磁石から一定の位置に保つ界をチャックが発生するよう、チャック上に磁石を配置することが可能である。
また、本発明を使用することにより、排気弁のアクチュエータとは異なる吸気弁のアクチュエータを使用することが可能になる。
実際、吸気弁には、排気弁より低い出力のアクチュエータが必要であることが知られている。
しかしながら、冷状態すなわち最初の切り換え時の吸気弁のアクチュエータの動作には、排気弁のアクチュエータが必要とする出力と同等の出力が必要である。実際、電磁石へのチャックの固着という問題のため、切り換え位置にバルブを保持することは、冷状態での最初の切り換え時の場合の方がよりむずかしい。
ところが本発明により、冷状態でのバルブの保持はこの保持をなくすことにより実現されるので、標準保持出力を供給するように吸気弁のアクチュエータの大きさを調節することができる。
別の言い方をすれば、吸気アクチュエータの寸法を小さくすることができ、その結果、エンジンの質量および寸法が小さくなるのである。
知られているアクチュエータを示す図である。 種々のアクチュエータにより電磁チャックに加えられる作用の線図である。 本発明により駆動することが可能なアクチュエータを示す図である。 図3に示すアクチュエータの動作に関する線図である。 図3に示すアクチュエータの動作に関する線図である。 図3に示すアクチュエータの動作に関する線図である。 図3に示すアクチュエータの動作に関する線図である。 本発明によるアクチュエータの位置を示す図である。 本発明によるアクチュエータの位置を示す図である。
符号の説明
100、101、201、300、301 アクチュエータ
102、104 ばね
106、108 電磁石
107 コイル
109 コイル
110 バルブ
111 弁座
112 ロッド
114 電磁チャック
117 シリンダ
300、540、506 偏向電磁石

Claims (8)

  1. 機械的復元作用を受ける磁気チャック(302;502)に加えられる磁気作用、すなわち機械作用を補償しチャック(302;502)を電磁石から離れた位置に保持することができる磁気作用を及ぼす偏向電磁石(300;540;506)を具備する内燃機関用バルブの電気機械式アクチュエータ(301、500)であって、チャックの移動がもっぱらこの電磁石および機械的復元作用によって駆動され、チャックが離れた位置から往復運動を行うようにする手段を備えることを特徴とするアクチュエータ。
  2. チャックの離れた位置がバルブの開位置に対応するようにする手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 電磁石(300;504;506)に電源を供給する電流の方向をなくすまたは反転させることにより、この電磁石からチャック(302;502)を遠ざけるための手段を備えることを特徴とする請求項1から2のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  4. バルブのロッド(510)がこのバルブを駆動するチャックのロッド(508)から距離を保つようにチャック(302;502)がある距離に保持されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  5. 電磁石(300;504;506)が、1つの中央分岐部(304)と2つの端面分岐部を備えたE字形を有し、チャックの断面積(Sp)が端面分岐部の断面積(Sc/2)および/または中央分岐部の断面積(Sc)の半分よりも小さいことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  6. 電磁石がE字形であり、磁石が、チャックと対向する、これらの分岐部のうちの1つの端部に固定されることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  7. 少なくとも1つのばねにより機械的復元作用が発生することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  8. 偏向電磁石(300;504;506)と、機械的復元作用を受ける可動磁気チャック(302;502)とを備えるバルブの電気機械式アクチュエータを具備する内燃機関であって、アクチュエータが請求項1から7のいずれか一項に適合していることを特徴とする内燃機関。
JP2004040035A 2003-02-18 2004-02-17 内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関 Expired - Fee Related JP5025889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0301944A FR2851367B1 (fr) 2003-02-18 2003-02-18 Actionneur electromecanique de soupape pour moteur a combustion interne et moteur a combustion interne muni d'un tel actionneur
FR0301944 2003-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005201231A true JP2005201231A (ja) 2005-07-28
JP5025889B2 JP5025889B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=32732012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040035A Expired - Fee Related JP5025889B2 (ja) 2003-02-18 2004-02-17 内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7146943B2 (ja)
EP (1) EP1450013B1 (ja)
JP (1) JP5025889B2 (ja)
AT (1) ATE366865T1 (ja)
DE (1) DE602004007420T2 (ja)
ES (1) ES2286573T3 (ja)
FR (1) FR2851367B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165518B2 (en) 2005-02-01 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Adjusting valve lash for an engine with electrically actuated valves
US7204210B2 (en) 2005-02-01 2007-04-17 Ford Global Technologies, Llc Reducing power consumption and noise of electrically actuated valves
US7640899B2 (en) 2005-04-15 2010-01-05 Ford Global Technologies, Llc Adjusting electrically actuated valve lift
US7458345B2 (en) 2005-04-15 2008-12-02 Ford Global Technologies, Llc Adjusting ballistic valve timing
DE102010045504A1 (de) * 2010-09-15 2012-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ansteuern einer ballistischen Bewegung eines Sperrkörpers eines Ventils
US8807463B1 (en) * 2013-03-14 2014-08-19 Mcalister Technologies, Llc Fuel injector with kinetic energy transfer armature
DE102014114847A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Hilite Germany Gmbh Elektromagnetischer Aktuator für einen Nockenwellenversteller
DE102015111561A1 (de) * 2015-07-16 2017-01-19 Rausch & Pausch Gmbh Elektromagnetisch betätigtes schaltventil
CN109630741A (zh) * 2018-12-30 2019-04-16 珠海市广源信科技有限公司 一种电磁阀用消音器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123210A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Isuzu Motors Ltd バルブ制御装置
JPH05214911A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Isuzu Motors Ltd 電磁駆動バルブ
JPH10205314A (ja) * 1996-12-13 1998-08-04 Fev Motorentechnik Gmbh & Co Kg ガス交換弁の電磁弁駆動部を制御する方法
JPH11101110A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Nissan Motor Co Ltd 電磁バルブの駆動装置
JP2000170952A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toyota Motor Corp 電磁駆動装置
JP2000303810A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の電磁式動弁装置
JP2001303915A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JP2002115515A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nissan Motor Co Ltd 電磁駆動弁用アクチュエータ及び内燃機関の動弁装置、並びに弁体の電磁駆動方法
JP2002544433A (ja) * 1999-05-14 2002-12-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 電磁複合アクチュエータ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858135A (en) * 1973-08-14 1974-12-31 S Gray Push-pull linear motor
US4533890A (en) * 1984-12-24 1985-08-06 General Motors Corporation Permanent magnet bistable solenoid actuator
DE3500530A1 (de) 1985-01-09 1986-07-10 Binder Magnete GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen Vorrichtung zur elektromagnetischen steuerung von hubventilen
DE3513103A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-16 Fleck, Andreas, 2000 Hamburg Elektromagnetisch arbeitende stellvorrichtung
JP2707127B2 (ja) 1988-12-28 1998-01-28 株式会社いすゞセラミックス研究所 電磁力バルブ駆動装置
DE4108758C2 (de) 1991-03-18 2000-05-31 Deutz Ag Magnetventil für eine Kraftstoff-Einspritzvorrichtung
JP3134724B2 (ja) 1995-02-15 2001-02-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の弁駆動装置
DE19651846B4 (de) * 1996-12-13 2005-02-17 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zur elektromagnetischen Betätigung eines Gaswechselventils ohne Polflächenberührung
DE19822907B4 (de) * 1998-05-22 2006-07-27 Fev Motorentechnik Gmbh Elektromagnetischer Aktuator mit gelenkig abgestützter Rückstellfeder
FR2784497B1 (fr) 1998-10-07 2000-12-15 Sagem Actionneur electromagnetique a palette aimantee
JP3715460B2 (ja) * 1999-03-31 2005-11-09 株式会社日立製作所 機関弁の電磁駆動装置
JP3573263B2 (ja) 1999-07-21 2004-10-06 愛三工業株式会社 電磁アクチュエータ
DE10003928A1 (de) 1999-11-25 2001-06-07 Daimler Chrysler Ag Elektromagnetischer Aktuator
US6308667B1 (en) * 2000-04-27 2001-10-30 Visteon Global Technologies, Inc. Actuator for engine valve with tooth and socket armature and core for providing position output and/or improved force profile
FR2812024B1 (fr) * 2000-07-18 2003-04-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Actionneur de soupapes de moteurs a combustion interne
FR2812025B1 (fr) 2000-07-20 2003-01-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Actionneur electromagnetique de soupape de moteur a combustion interne
JP2002130510A (ja) 2000-10-18 2002-05-09 Toyota Motor Corp 電磁駆動弁
FR2822585B1 (fr) 2001-03-20 2003-08-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Actionneur electromagnetique de soupape de moteur a combustion interne
JP2002364391A (ja) 2001-06-08 2002-12-18 Toyota Motor Corp 電磁駆動弁の中立位置変化検出装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123210A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Isuzu Motors Ltd バルブ制御装置
JPH05214911A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Isuzu Motors Ltd 電磁駆動バルブ
JPH10205314A (ja) * 1996-12-13 1998-08-04 Fev Motorentechnik Gmbh & Co Kg ガス交換弁の電磁弁駆動部を制御する方法
JPH11101110A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Nissan Motor Co Ltd 電磁バルブの駆動装置
JP2000170952A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toyota Motor Corp 電磁駆動装置
JP2000303810A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の電磁式動弁装置
JP2002544433A (ja) * 1999-05-14 2002-12-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 電磁複合アクチュエータ
JP2001303915A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JP2002115515A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Nissan Motor Co Ltd 電磁駆動弁用アクチュエータ及び内燃機関の動弁装置、並びに弁体の電磁駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004007420D1 (de) 2007-08-23
FR2851367B1 (fr) 2008-02-29
EP1450013B1 (fr) 2007-07-11
US20040206319A1 (en) 2004-10-21
JP5025889B2 (ja) 2012-09-12
EP1450013A3 (fr) 2005-03-30
EP1450013A2 (fr) 2004-08-25
ES2286573T3 (es) 2007-12-01
FR2851367A1 (fr) 2004-08-20
US7146943B2 (en) 2006-12-12
ATE366865T1 (de) 2007-08-15
DE602004007420T2 (de) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047672A (en) Engine valve-driving electromagnetic valve
JP5735564B2 (ja) 素早く作動する双安定分極電磁アクチュエータ
US8272622B2 (en) Electromagnetic actuator
US20060049701A1 (en) Linear actuator
JPH10205314A (ja) ガス交換弁の電磁弁駆動部を制御する方法
JPH10205313A (ja) 磁極面の接触なしにガス交換弁を電磁操作する方法
JP5025889B2 (ja) 内燃機関用のバルブの電気機械式アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを具備する内燃機関
US7097150B2 (en) Electromechanical valve control actuator for internal combustion engines and internal combustion engine equipped with such an actuator
Liu et al. Electromechanical valve actuator with hybrid MMF for camless engine
JP2004286021A6 (ja) 内燃機関用の電気機械式バルブ制御アクチュエータ及びそのようなアクチュエータを備える内燃機関
JP4581421B2 (ja) 内燃機関用の電気機械式バルブアクチュエータ及びそのようなアクチュエータを備える内燃機関
JP2007056777A (ja) 電磁駆動弁
JP2002115515A (ja) 電磁駆動弁用アクチュエータ及び内燃機関の動弁装置、並びに弁体の電磁駆動方法
JP2004278525A6 (ja) 内燃機関用の電気機械式バルブアクチュエータ及びそのようなアクチュエータを備える内燃機関
US7111595B2 (en) Electromechanical valve control actuator for internal combustion engines
JP2017157493A (ja) 電磁アクチュエータおよびそれを用いた電磁リレー
JP4622260B2 (ja) 内燃機関用の電気機械式バルブアクチュエータ及びそのようなアクチュエータを備える内燃機関
JPS61200386A (ja) 電磁ポンプ
US20230141997A1 (en) Fast-Acting Toggling Armature Uses Centring Spring
JP2004019533A (ja) 電磁駆動弁
JP2009019619A (ja) 電磁駆動バルブ装置
JPH0737460A (ja) 遮断器投入用の電磁石装置
UA130401U (uk) Електромагнітний привід
JPH0115750B2 (ja)
JPH04276106A (ja) 電磁駆動バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111018

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5025889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees