JP2005178855A - 鮮度保持用包装体 - Google Patents
鮮度保持用包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005178855A JP2005178855A JP2003424084A JP2003424084A JP2005178855A JP 2005178855 A JP2005178855 A JP 2005178855A JP 2003424084 A JP2003424084 A JP 2003424084A JP 2003424084 A JP2003424084 A JP 2003424084A JP 2005178855 A JP2005178855 A JP 2005178855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- vegetables
- freshness
- bag
- fruits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
Abstract
【解決手段】 青果物を包装する袋に小袋を内蔵する包装体であり、加熱されると前記小袋内の内容物が前記包装体内で噴出する鮮度保持用包装体であり、小袋のシールの一部または全部のシール強度が、0.9N/15mm〜6N/15mmであり、小袋の形状が、背張り包装、三方袋、又は長方形である鮮度保持包装体である。
Description
健康に良いから野菜を気軽に摂取したいというニーズがあり、温野菜は、スチームなどで加熱したものを包装しているが時間が経過するにつれ、水がしみ出して水っぽくなるという欠点があった。また、冷凍やレトルト食品は、一度加熱しているため再加熱すると食感が低下しているという欠点があった。従って、青果物を生野菜の状態で保存し、食べる直前に加熱することが望ましいが適切なものはなかった。
生野菜を電子レンジで調理する包装としては、特開2002−153217号公報の様に食材と調味料入り小袋を内蔵しているが、電子レンジで加熱する際には調味料入り小袋を取り出している。また、特開2002−204399号公報の様に未調理の肉、魚、野菜の少なくとも1種以上含む電子レンジ加熱調理用包装食品セットがあるが、これは食品の保存、青果物の鮮度保持に関しては考慮されていない。
更に好ましい形態としては、小袋のシールの一部または全部のシール強度が、0.9N/15mm〜6N/15mmであり、小袋の形状が、背張り包装、三方袋、又は長方形であり、小袋が、調味料を含み、調味料が、塩、こしょう、醤油、バター、カレー、ソース、味噌、酢、糖、ドレッシング、マヨネーズ、ケチャップ、カラシ、ワサビ、キムチソース、酒、みりん、水、油の中から選ばれる1種または2種以上組み合わされたものであり、包装袋が、合成樹脂フィルムであり、合成樹脂フィルムがポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、ポリスチレン、防湿セロハン、ポリ乳酸の中から選ばれる少なくとも1種又はその組合せ、あるいはエチレン−酢酸ビニル共重合体との組合せであり、合成樹脂フィルムの厚みが15〜90μmであり、合成樹脂フィルムの酸素透過量が100〜300000cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量が300〜500000cc/m2・day・atmであり、包装袋に開孔面積0.6mm2以下の穴、キズを1個以上設けてあり、青果物が、枝豆、剥きそら豆、インゲンなどの豆類、皮剥きとうもろこし、ブロッコリー、アスパラガス、カボチャ、キャベツなどの果菜類、白菜、水菜、葉ネギなどの葉菜類、たらの芽、わらび、たけのこなどの山菜類、エリンギ、シイタケ、マイタケ、シメジ、エノキなどの菌茸類、ジャガイモ、サツマイモ、長ネギ、ニンジン、剥きニンニク、剥きタマネギなど芋・根菜類、モヤシ、スプラウトなどの芽物類でこの野菜類がカット物、カットしてない物の中から選ばれ、青果物が、オゾン、電解水、ジア塩素酸ナトリウム水溶液などを用いて洗浄、脱水処理した後に包装され、内容物の量が、青果物重量の20%以下であり、包装体が自立可能であり、内容物入りの小袋が青果物の上部に置かれ、青果物を入れて密封した包装袋の24時間後の酸素濃度が0.2〜15%、二酸化炭素濃度が6〜22%であり、包装体の有効表面積が0.01〜1.5m2であり、ヘッドスペースが内容物重量の2〜5倍であり、包装袋の口が、ヒートシール、ジッパー、バッグシール、輪ゴム結束などにて密封され、加熱時には開封し、包装体の保存温度が20℃以下である鮮度保持用包装体である。
本発明に用いられる小袋は、電子レンジ、熱湯などで加熱時に破裂して食材に上手にからむことが必要である。そのためには、小袋のシール強度は0.9〜6N/15mmが好ましい。シール強度が6Nを超えると強度が強すぎて子袋の内容物が袋から噴出されなかったり、破裂して内容物が飛散して電子レンジを汚す恐れがある。また0.9N未満ではシール強度が弱すぎて、輸送、販売中に調味料が漏れてしまい、商品性が低下する恐れがある。このシールの一部または全部が上記のシール強度の範囲に収まっていることが好ましい。
小袋の形状としては、どんな形態でも構わないが、例えば、背張り包装、三方袋、長方形等の形状である。また、青果物包装袋内の小袋の配置にはこだわらないが、包装袋が自立袋で上部に調味料を配し、食材は底側に配した場合は、加熱時に調味料の噴出の向きを食材側すなわち下側に向けておくことが好ましい。その方が調味料を上手に食材にからめることができる。
包装袋の包装形態としては、例えば、三方シール袋、溶断シール袋、合掌背張り、スタンディングパウチ、容器にトップシールをした形態などがある。また、これらフィルムには陳列時の見栄えの為防曇処理が施されていることが望ましく、防曇剤は衛生上問題なければどんなものでも良く、表面に塗布しても、練りこんでも良い。
合成樹脂フィルムの酸素透過量は、100〜300000cc/m2・day・atmが好ましい。酸素透過量が100cc未満では包装袋内で青果物が呼吸に必要な酸素が不足し、エタノール、アセトアルデヒドなどの嫌気臭を発生する可能性があり、300000ccを超えると酸素濃度が高すぎて変色、栄養成分の低下を引き起こす可能性がある。
二酸化炭素透過量は300〜500000cc/m2・day・atmが好ましい。二酸化炭素透過量が300cc未満では呼吸抑制効果が無く、二酸化炭素が蓄積し、嫌気臭(エタノール、アセトアルデヒドなど)を発生する可能性があり、500000ccを越えると呼吸抑制ができず変色、栄養成分の低下を引き起こす可能性がある。
ただし、そのまま洗わずに食することを考えれば、洗浄し、また皮や莢をむいてある方が好ましい。洗浄方法としては、オゾン殺菌水、強酸性または弱酸性の電解水、次亜塩素酸ナトリウム水溶液などを用いて洗浄することが望ましい。洗浄することで軟腐の原因となる微生物の数を減らすことが出来る可能性がある。また、食塩水に浸漬し、脱水処理した後に包装することが良い。脱水処理しなければ青果物から徐々に水が出てきて袋に溜まり腐敗の原因となる可能性がある。
150ppmジア塩素酸ナトリウム水溶液で30秒枝豆を洗浄し、さらに水道水で洗浄し、脱水機に掛けて水気を切った枝豆300gを準備した。小袋として10%食塩水10gを入れた40×50mmの三方袋(市販の25μmの延伸ポリプロピレンで、シール部分の一部に大日本インキ化学工業のディックシールA−812Pを2μmコートした。シールしたときのシール強度は2.8N/15mm)を準備した。25μmの防曇延伸ポリプロピレン製で内寸160×220mmに対し0.002mm2の孔を60個開けた溶断シール袋に、枝豆、小袋を入れ、開口部をヒートシールして密封包装した(酸素透過量:120000cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量:123000cc/m2・day・atm、ヘッドスペース:660cc)。20℃で3日間保存した所、24時間後の酸素濃度は4%、二酸化炭素濃度は18%で枝豆の莢の変色も無く、嫌気臭の発生も無かった。その後開口部を開いたまま電子レンジで5分間加熱したところ、調味料は包装袋から漏れ出ることなく枝豆にからみ食味は良好であった。
もやしを水道水で洗浄し、脱水機に掛けて水気を切り、もやし300gを準備した。子袋として市販のキムチソース10gを40×50mmの背張り包装(市販の25μmの延伸ポリプロピレンで、シール部分の全部に大日本インキ化学工業のディックシールA−812Pを2μmコートした。シールしたときのシール強度は1.1N/15mm)を準備した。25μmの防曇延伸ポリプロピレン製で内寸200×240mmに対し0.0008mm2の孔を10個開けた溶断シール袋に、もやし、小袋を入れ、開口部をヒートシールして密封包装した(酸素透過量:9000cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量:9300cc/m2・day・atm、ヘッドスペース:810cc)。10℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度は2%、二酸化炭素濃度は19%で変色も無く、嫌気臭の発生も無かった。その後電子レンジで5分間加熱したところ、調味料は包装袋から漏れ出ることなくもやしにからみ食味は良好であった。
カットシメジを水道水で洗浄し、脱水機に掛けて水気を切り、カットシメジ200gを準備した。小袋としてバターと醤油を1:1で調合した10gを40×50mmの背張り包装(市販の25μmの延伸ポリプロピレンで、シール部分の全部に大日本インキ化学工業のディックシールA−812Pを4μmコートした。シールしたときのシール強度は4.6N/15mm)を準備した。厚み15μmの二軸延伸ナイロンフィルムに20μmのエチレン−酢酸ビニル共重合体をラミネートした多層フィルムのシール面側に理研ビタミン製の防曇剤デカグリセリンラウレート(商品名 ポエムJ−0021)を0.1μmの厚さにコーテイングしたものに設けた。このフィルムから内寸200mm×200mmに対し、開孔面積0.0012mm2 の微細孔を11個の割合で均一に設けた袋を作成し、カットシメジと小袋を入れ、開口部をヒートシールで密封包装した(酸素透過量:3000cc/m2・24hr・atm、二酸化炭素透過量:3200cc/m2・24hr・atm、ヘッドスペース:520cc)。15℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度0.5%、二酸化炭素19.1%であり、嫌気臭の発生も無かった。その後電子レンジで5分間加熱したところ、調味料は包装袋から漏れ出ることなくシメジにからみ食味は良好であった。
白菜を5cm角にカットし、長ネギを長さ4cmの円柱状にカットし、150ppmジア塩素酸ナトリウム水溶液で30秒洗浄し、脱水機に掛けて水気を切り、それぞれ75gずつ準備した。小袋として市販の味ポン(醤油、食塩、液糖、醸造酢、アミノ酸、かんきつ果汁で構成)を水で2倍稀釈したタレ25gを60×60mm三方袋(実施例1と同じ)を用意した。自立可能な包装体として、厚さ30μmの防曇処理した延伸ポリプロピレン、底材を厚さ70μmの未延伸ポリプロピレンでサイドを5mm巾でヒートシール、底材と胴材の接合部を5mm巾でヒートシールした折込み深さ25mm、内寸横150×縦130mmの包装体に開孔面積0.0028mm2 の微細孔を5個の割合で均一に設けた袋を作成し、白菜75g、長ネギ75gを入れ、包装体の上部付近に小袋のシール部を下に向けて設置し、開口部をジッパーで密封した(酸素透過量:3500cc/m2・24hr・atm、二酸化炭素透過量:9000cc/m2・24hr・atm、ヘッドスペース:450cc)。15℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度6.8%、二酸化炭素12.3%であり、嫌気臭の発生も無かった。その後電子レンジで3分間加熱したところ、調味料は包装袋から漏れ出ることなく白菜、長ネギにからみ食味は良好であった。
実施例1と同様の枝豆に材質100μmの延伸ポリプロピレンで同様の袋を作成し、0.0003mm2の孔を1個設けた袋作成した(酸素透過量:60cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量:170cc/m2・day・atm、ヘッドスペースは実施例1と同じ)。実施例1と同様の枝豆、同様の調味料入り小袋を入れ、開口部をヒートシールした。20℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度は0%、二酸化炭素濃度は31%であり、枝豆が軟腐し、軟腐臭が発生していた。食味は異味のため美味しくなかった。
実施例1と同様の材質、寸法、形状の袋に、0.785mm2の孔を1個設けた袋を作成した(酸素透過量:74000cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量:74300cc/m2・day・atm、ヘッドスペースは実施例1と同じ)。実施例1と同様の枝豆、同様の調味料入り小袋を入れ、開口部をヒートシールした。20℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度は18%、二酸化炭素濃度は2%であり、2日目に莢が萎れて黄化し、食味は甘味がなく美味しくなかった。
実施例1と同様に処理した枝豆300gと10%食塩水10gの40×50mm三方袋の小袋(グンゼ製30μmの片面強ヒートシール性防曇延伸ポリプロピレン製品名:MV2、シールしたときのシール強度は6.3N/15mm)を準備した。実施例1と同様に20℃3日間保存したところ、24時間後のガス濃度、3日後の保存性は実施例1と同じであった。同様に電子レンジで加熱すると、小袋が破裂し、その際一部調味料が開封していた包装体から飛散し電子レンジを汚した。
枝豆を洗浄せずに脱水だけを行った以外は実施例1と同様に行い、小袋とともに袋に包装して20℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度は1%、二酸化炭素濃度は22%であり、枝豆は一部軟腐していた。食味で少し異臭がしていたが、食味は良かった。
小袋のシール温度を下げて、シール強度を0.6N/15mmにした以外は、実施例2と同様に評価を行った。実施例2と同様に保存したところ、保存中に小袋のシールが剥がれて調味料が漏れ、もやしを一部軟腐させていた。
実施例1と同様に枝豆を包装した。 包装袋には、開孔面積0.2mm2の孔を1個開けた(酸素透過量:142000cc/m2・24hr・atm、二酸化炭素透過量:9000cc/m2・24hr・atm、ヘッドスペース:450cc)。20℃で3日間保存したところ、24時間後の酸素濃度は6%、二酸化炭素濃度は15%で、保存性、食味とも良好であった。
実施例1と同様に枝豆の袋の材質、酸素透過量は変えずに、袋サイズが250×250mmのものを用いた。この場合のヘッドスペースは1400ccであった。24時間後の酸素濃度は10%、二酸化炭素濃度は12%であり、保存性、食味とも良好であった。
実施例1と同様に枝豆の袋の材質、酸素透過量は変えずに、袋サイズが300×300mmのものを用いた。この場合のヘッドスペースは2000ccであった。24時間後の酸素濃度は17%、二酸化炭素濃度は4%であり、枝豆が少し黄化していた。食味は甘味がやや劣っていた。
実施例4の調味料を用い、重量を35gにして60×70mmの三方袋に入れた以外は、実施例4と同様に実施した。実施例4と同様に保存したが、保存性は良好であった。同様に電子レンジで加熱したところ、調味料の味が少し強かった。
Claims (17)
- 青果物を包装する袋に小袋を内蔵する包装体であり、加熱されると前記小袋内の内容物が前記包装体内で噴出することを特徴とする鮮度保持用包装体。
- 小袋のシールの一部または全部のシール強度が、0.9N/15mm〜6N/15mmである請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 小袋の形状が、背張り包装、三方袋、又は長方形である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 小袋が、調味料を含む請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 調味料が、塩、こしょう、醤油、バター、カレー、ソース、味噌、酢、糖、ドレッシング、マヨネーズ、ケチャップ、カラシ、ワサビ、キムチソース、酒、みりん、水、油の中から選ばれる1種または2種以上組み合わされたものである請求項4記載の鮮度保持用包装体。
- 包装袋が、合成樹脂フィルムである請求項1記載の鮮度保持用包装袋。
- 合成樹脂フィルムがポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、ポリスチレン、防湿セロハン、ポリ乳酸の中から選ばれる少なくとも1種又はその組合せ、あるいはエチレン−酢酸ビニル共重合体との組合せである請求項6記載の鮮度保持用包装体。
- 合成樹脂フィルムの厚みが15〜90μmであり、合成樹脂フィルムの酸素透過量が100〜300000cc/m2・day・atm、二酸化炭素透過量が300〜500000cc/m2・day・atmである請求項6記載の鮮度保持用包装体。
- 包装袋に開孔面積0.6mm2以下の穴、キズを1個以上設けた請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 青果物が、枝豆、剥きそら豆、インゲンなどの豆類、皮剥きとうもろこし、ブロッコリー、アスパラガス、カボチャ、キャベツなどの果菜類、白菜、水菜、葉ネギなどの葉菜類、たらの芽、わらび、たけのこなどの山菜類、エリンギ、シイタケ、マイタケ、シメジ、エノキなどの菌茸類、ジャガイモ、サツマイモ、長ネギ、ニンジン、剥きニンニク、剥きタマネギなど芋・根菜類、モヤシ、スプラウトなどの芽物類でこの野菜類がカット物、カットしてない物の中から選ばれる1種又は2種以上である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 青果物が、オゾン、電解水、ジア塩素酸ナトリウム水溶液などを用いて洗浄、脱水処理した後に包装される請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 内容物の量が、青果物重量の20%以下である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 包装体が自立可能であり、内容物入りの小袋が青果物の上部に置かれた請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 青果物を入れて密封した包装袋の24時間後の酸素濃度が0.2〜15%、二酸化炭素濃度が6〜22%である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 包装体の有効表面積が0.01〜1.5m2であり、ヘッドスペースが内容物重量の2〜5倍である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 包装袋の口が、ヒートシール、ジッパー、バッグシール、輪ゴム結束などにて密封され、加熱時には開封する請求項1記載の鮮度保持用包装体。
- 包装体の保存温度が20℃以下である請求項1記載の鮮度保持用包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003424084A JP4649838B2 (ja) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | 鮮度保持用包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003424084A JP4649838B2 (ja) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | 鮮度保持用包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005178855A true JP2005178855A (ja) | 2005-07-07 |
JP4649838B2 JP4649838B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=34784367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003424084A Expired - Fee Related JP4649838B2 (ja) | 2003-12-22 | 2003-12-22 | 鮮度保持用包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4649838B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6168228B1 (ja) * | 2016-11-09 | 2017-07-26 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
JP2017190144A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 住友ベークライト株式会社 | もやし入り包装体およびもやしの鮮度保持方法 |
JP2018070248A (ja) * | 2016-11-01 | 2018-05-10 | 住友ベークライト株式会社 | 菌茸類入り包装体および菌茸類の鮮度保持方法 |
JP2018076121A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-05-17 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
KR20180120331A (ko) * | 2017-04-27 | 2018-11-06 | 선농종합식품(주) | 김치 포장방법 |
JP2019135161A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
JP2019135165A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
JP2019135164A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068320A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物鮮度保持包装体及び青果物の調理方法 |
JP2002128157A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Daiwa Gravure Co Ltd | 電子レンジ対応袋 |
JP2002153217A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-28 | Honda Shoten:Kk | 調理可能な食材セット |
JP2003321069A (ja) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | サクランボの包装体 |
-
2003
- 2003-12-22 JP JP2003424084A patent/JP4649838B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002068320A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 青果物鮮度保持包装体及び青果物の調理方法 |
JP2002128157A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Daiwa Gravure Co Ltd | 電子レンジ対応袋 |
JP2002153217A (ja) * | 2000-11-21 | 2002-05-28 | Honda Shoten:Kk | 調理可能な食材セット |
JP2003321069A (ja) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | サクランボの包装体 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017190144A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 住友ベークライト株式会社 | もやし入り包装体およびもやしの鮮度保持方法 |
JP2018070248A (ja) * | 2016-11-01 | 2018-05-10 | 住友ベークライト株式会社 | 菌茸類入り包装体および菌茸類の鮮度保持方法 |
JP6168228B1 (ja) * | 2016-11-09 | 2017-07-26 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
JP2018076094A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
KR20180120331A (ko) * | 2017-04-27 | 2018-11-06 | 선농종합식품(주) | 김치 포장방법 |
KR101999747B1 (ko) | 2017-04-27 | 2019-10-01 | 선농종합식품(주) | 김치 포장방법 |
JP2018076121A (ja) * | 2017-06-06 | 2018-05-17 | 住友ベークライト株式会社 | 青果物鮮度保持包装袋、青果物入り包装体および青果物の鮮度保持方法 |
JP2019135161A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
JP2019135165A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
JP2019135164A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | 三井化学東セロ株式会社 | 枝豆を含む青果物用包装体及び当該青果物の鮮度保持方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4649838B2 (ja) | 2011-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4943440A (en) | Controlled atmosphere cut vegetable produce package and method | |
US20240180215A1 (en) | Process for maintaining freshness of vegetable pieces | |
US20100136179A1 (en) | Pouched liquid food product | |
JP4649838B2 (ja) | 鮮度保持用包装体 | |
JP2004113152A (ja) | 豆乳飲料包装体 | |
EP3583046B1 (en) | Packaged food product with vegetable components | |
ES2457497T3 (es) | Método de conservación de setas | |
JP2005218441A (ja) | 電子レンジ加熱調理用高粘度長期常温保存可能食品 | |
JP2896024B2 (ja) | 保存性を有するシーフードカレー | |
FR2594642A1 (fr) | Produits de plantes a teneur intermediaire en humidite et leur fabrication | |
JPH07274889A (ja) | 密封パック入り加工野菜食品 | |
JP6810491B1 (ja) | ミールキット及びそれを用いた調理法 | |
JP3354545B2 (ja) | 即席麺添付用具材の保存方法 | |
Chandrasekar et al. | Preparation and storage of mushroom curry in retort pouches | |
JP6186025B2 (ja) | 二液分離型容器詰調味料 | |
JP2005126095A (ja) | 鮮度保持包装袋及び鮮度保持包装体 | |
WO2018152462A1 (en) | Minimally processed fresh cut produce with enhanced shelf life and process of preparation thereof | |
JPS62208244A (ja) | 低温熟成した、インスタント食品 | |
JP6946589B1 (ja) | 加熱済み剥きエビ入り包装体の製造方法、加熱済み剥きエビの製造方法及び加熱済み剥きエビ入り包装体 | |
JP4809826B2 (ja) | 袋入り納豆 | |
JP7055914B1 (ja) | 容器詰め食品の製造方法 | |
JP4684009B2 (ja) | カップスープセット | |
JP2002191309A (ja) | わさび風味のオクラの製造方法 | |
JP2004016134A (ja) | 青果物入り包装体 | |
JP2003325126A (ja) | 大根おろしとその葉茎類の鮮度保持食品と他のものを入れた混合健康食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4649838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |