JP2005108060A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005108060A
JP2005108060A JP2003342790A JP2003342790A JP2005108060A JP 2005108060 A JP2005108060 A JP 2005108060A JP 2003342790 A JP2003342790 A JP 2003342790A JP 2003342790 A JP2003342790 A JP 2003342790A JP 2005108060 A JP2005108060 A JP 2005108060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
commodity
product storage
partition plate
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003342790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tamura
武史 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2003342790A priority Critical patent/JP2005108060A/ja
Publication of JP2005108060A publication Critical patent/JP2005108060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

【課題】冷却または加温された空気を、商品搬出装置の内部空間を介して商品収納室に循環させ、従来のダクト通路を省いて本体を小型化するとともにコストを安くする。
【解決手段】商品を収納する商品ラック6と、商品ラック6を上下に複数段配設する商品収納庫3と、商品収納庫3に配置され商品ラック6から払い出された商品を商品取出口7に搬出する商品搬出装置8と、商品ラック6内の商品を冷却または加温する冷却加温装置41、43とを備えた自動販売機において、商品搬出装8置は、商品ラック6から払い出された商品を受け取って商品取出口7に搬出する商品搬出部9と、商品搬出部9を上下方向に案内して移動させる上下搬送機構部11を有し、上下搬送機構部11は冷却加温装置41、43により冷却または加温される空気を導いて商品収納庫3内を循環させるダクト部38を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、商品収納庫内に、多数の商品を前後方向に並べて収納する商品ラックと、商品ラックの商品を商品取出口に搬出する商品搬出装置を備え、冷却加温装置により冷却または加温された空気をこの商品収納庫内に循環させることにより、商品収納庫内に収納された商品を冷却または加温するように構成した自動販売機に関するものである。
従来のこのような自動販売機としては、特開平11−353545号公報、特開2002−74489号公報に記載されたものが知られている。これらの自動販売機の商品収納庫内には、上下段に複数の商品ラックが配設され、この商品ラックから払い出された商品を商品取出口まで搬送する商品搬出装置が商品収納庫の前部に上下に延びて設けられている。また、商品収納庫の側部には、ダクト通路がその側壁に沿って形成され、商品収納庫に配置された冷却装置や加温装置により冷却または加温された空気は、このダクト通路により導かれて商品収納庫内に循環され、商品収納庫内の商品を冷却または加温することができる。
さらに詳述すると、商品収納庫内には、断熱性を有する仕切板で上下に仕切られた上商品収納室および下商品収納室が形成されている。そして、これらの上商品収納室および下商品収納室には、商品ラックがそれぞれ上下段に配設され、この商品ラックから払い出された商品を商品取出口まで搬送する商品搬出装置が上下の商品収納室にまたがった状態で配置されている。
また、仕切板には上下の各商品収納室に対応して側壁に沿ったダクト通路を上下に自在に仕切るダクト仕切手段が配設され、各商品収納室に配置された冷却装置や加温装置により冷却または加温された空気は、この仕切り自在なダクト通路により各商品収納室毎に、または上下の商品収納室を連通して循環され、各商品収納室内の商品を別々にまたは同時に冷却または加温することができる。
また、商品搬出装置は、商品ラックから払い出された商品を受け取るバケットと、バケットを上下方向に移動させる搬送機構部とを備えている。そして、バケットが上商品収納室と下収納室をまたがって移動するとき、仕切板はバケットの移動通路を開いて軌道を確保し、常時はその通路を閉じて両商品収納室間の熱漏れを防止するように構成されている。
さらに、バケットを上下の商品収納室にまたがって移動させる搬送機構部は、その内部空間を介して両商品収納室間の熱漏れが起きないように、全体が断熱部材で覆われたり、或はその内部空間が仕切部材によって上下に仕切られるように構成されている。
特開平11−353545号公報 特開2002−74489号公報
ところで、このような従来の自動販売機においては、バケットを上下方向に移動させる搬送機構部と商品収納庫の側壁に沿って形成されるダクト通路が、それぞれ別々に商品収納庫に配設されるから、これらの配置スペースを同時に商品収納庫内に確保する必要があり、商品収納庫の小型化が困難であった。
また、バケットを上下方向に移動させる搬送機構部は、その内部空間を介して上下の商品収納室間の熱漏れが起きないように、その全体を覆う断熱部材や内部空間を上下に仕切る仕切部材が設けられるため、構造が複雑でコストが高かった。
本発明は、このような問題に対して、冷却装置や加温装置により冷却または加温された空気を、バケットを上下方向に移動させる搬送機構部の内部空間を介して、各商品収納室毎にまたは上下の商品収納室を連通させて循環させ、各商品収納室内の商品を加温または冷却することで、従来のダクト通路を省き、商品収納庫を小型化して本体を小型化することを可能にし、コストを安くすることができる自動販売機を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するため、請求項1にかかる発明は、複数の商品を前後方向に並べて収納し、その前端から前記商品を払い出す商品ラックと、前記商品ラックを上下方向に複数段配設する商品収納庫と、前記商品収納庫に配置され前記商品ラックから払い出された商品を商品取出口に搬出する商品搬出装置と、前記商品ラック内の商品を冷却または加温する冷却加温装置とを備えた自動販売機において、前記商品搬出装置は、前記商品ラックの前端に対応する位置と前記商品取出口に対応する位置の間を上下に移動して前記商品ラックから払い出された商品を受け取って前記商品取出口に搬出する商品搬出部と、前記商品搬出部を上下方向に案内して移動させる上下搬送機構部を有し、前記上下搬送機構部は前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて前記商品収納庫内に循環させるダクト部を備えるものである。これによれば、前記上下搬送機構部に備えられたダクト部は、前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて前記商品収納庫内を循環させることにより、前記商品ラック内の商品を冷却または加温することができる。
請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の自動販売機において、前記商品収納庫を上下に区切りその上下に前記商品ラックを配設する商品収納室を形成する仕切板と、上下に区切られた前記商品収納室に対応して前記ダクト部を上下に分割するダクト仕切手段を備え、上下に分割された前記ダクト部は、それぞれ前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて対応する上下の前記各商品収納室に循環させるものである。これによれば、上下に区切られた前記ダクト部は、それぞれが前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて、それに対応する前記各商品収納室内を循環させ、前記商品ラック内の商品を各商品収納室毎に別々に冷却または加温することができる。
以上説明したように請求項1に係る発明によれば、上下搬送機構部に備えられたダクト部は、冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて商品収納庫内を循環させることにより、商品ラック内の商品を冷却または加温するとができるから、冷却加温装置により冷却または加温された空気を導くダクト通路を従来のように別に設ける必要がなく、その配置スペースを省き商品収納庫を小型化して本体を小型化し、コストを安くすることができる。
また、請求項2に係る発明によれば、上下に区切られたダクト部は、それぞれが冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて、それに対応する上下の各商品収納室内を循環させ、商品ラック内の商品を各商品収納室毎に別々に冷却または加温することができるから、商品収納庫内の商品を異なる温度で冷却または加温することができる。
本発明の実施形態について図を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に関る自動販売機を示す斜視図、図2は本発明の実施形態に関る自動販売機の側面断面図、図3は本発明の実施形態に関る自動販売機の商品搬出装置を示す斜視図である。
図に示すように、この自動販売機は箱状の本体1と、その前面を開閉する主扉2とを備えている。本体1内には前面を開口した商品収納庫3が断熱材で囲繞されて形成され、商品収納庫3の前面にはその開口を閉塞する透明な断熱扉4が設けられている。また、主扉2には、商品収納庫3の前面開口に対応して透明パネル5が配設され、この自動販売機は正面から商品収納庫3内の商品が見えるようにデザインされている。
商品収納庫3には、商品を前後方向に並べて収納する商品ラック6が上下方向に複数段に配列されている。また、商品ラック6の前方には、この商品ラック6から払い出された商品を、主扉2の下部に設けた商品取出口7に搬出する商品搬出装置8が配設されている。さらに詳細には、商品収納庫3は、断熱性を有する仕切板12によって上下の商品収納室3a、3bに仕切られ、また、商品搬出装置8はこの上下の商品収納室3a、3bにまたがって配設され、上下いずれの商品収納室3a、3bの商品ラック6から払い出された商品も商品搬出口7に搬出することができる。
ここで、商品搬出装置8は、商品ラック6から払い出された商品を受け取り、それを商品取出口7に搬出するバケット(商品搬出部)9と、バケット9を支持して左右方向に移動する横搬送機構10と、横搬送機構10を上下に移動する縦搬送機構(上下搬送機構部)11とから構成され、図示しない制御手段により制御されている。
また、商品収納庫3を上下の商品収納室3a、3bに仕切る仕切板12は、商品搬出装置8の後方に配置された固定仕切板部13と、この固定仕切板部13に連なり、商品搬送装置8のバケット移動通路15を上下に仕切る可動仕切板部14を備え、可動仕切板部14は、バケット9が上下の商品収納室3a、3bにまたがって移動するとき、後述の駆動手段によりバケット移動通路15から退避して、バケット9の移動に支障がないように制御される。
横搬送機構10は、バケット9を移動自在に支持する横軸レール21と、横軸レール21を支持するスライド板22とバケット9を移動させる横軸モータ23、およびタイミングベルト24、バケット9の位置を検知する位置センサ25と、位置検知用スリット26等を備えている。
また、縦軸搬送機構11は、横軸搬送機構10を上下方向に摺動支持する左右一対の縦軸レール30と縦軸レール30の頂部に渡したシャフト31と、このシャフト31を回転させ、タイミングベルト32を駆動することにより横軸搬送機構10を昇降駆動する縦軸モータ33と、スライド板22に設けられ横軸搬送機構10の上下方向の位置を検知する位置センサ34と、位置検知用スリット35を設けたスリット板36と、横軸搬送機構10との重量バランスをとるためのバランサー37等を備えている。
ところで、縦軸レール30の内部は上下に連通した構造となっている。そして、商品収納庫3の側壁3cとこの側壁3cに沿って平行に配設される縦軸レール30の間には上下方向に通気可能なダクト部38が形成されている。また、この縦軸レール30には仕切板12に設けられる後述の縦軸レール仕切板16(ダクト仕切手段)が差し込まれることで、ダクト部38を上下に分割する開口39が設けられている。また、この開口39は縦軸レール仕切板部16よりも大きな断面寸法を有している。
また、上の商品収納室3aには、縦軸レール30の内部に上下方向に形成されたダクト部38の上部に臨んで加温装置41が開口30aを介して配設されている。加温装置41は、ダクト部38により導かれる空気を加温して上の商品収納室3aに送出する。また、下の商品収納室3bの下部には、ダクト部38の下部に臨んで冷却装置43が開口30bを介して配置されている。冷却装置43は、冷却した空気をダクト部38の下部から上方に送出する。
つぎに仕切板12について説明する。図4は仕切板12を構成する可動仕切板部14がバケット移動通路15を上下に仕切るように位置した状態を示す平面図、図5は可動仕切板部14がバケット移動通路15から退避した状態を示す平面図、図6は仕切板12の全体構成を示す斜視図である。図に示すように、仕切板12は固定仕切板部13の他に、バケット9の移動スペースであるバケット移動通路15を自在に開閉する可動仕切板部14と、縦軸レール30に形成された開口39に差し込まれ、縦軸レール30内のダクト部38を上下に区切る縦軸レール仕切板16とを備える。
仕切板12を構成する固定仕切板部13には、可動仕切板部14を進退させる駆動モータ17およびリンク機構18が設けられ、リンク機構18と可動仕切板部14とは連結部19によって連結されている。また、固定仕切板部13には可動仕切板部14の退出を案内するガイドレール13aが設けられている。なお、固定仕切板部13は、商品収納庫3内を上下の商品収納室3a、3bに区切る所定の位置に図示しない固定手段により取り付けられる。
連結部19は、リンク機構18の段付ねじ18aがスライドする長穴19aと、リンク機構18の先端部に配置され可動仕切板部14を断熱扉4の方向に付勢するばね45とを備えている。可動仕切板部14は、縦軸レール仕切板16を縦軸レール30方向に付勢して支持する連結支持板20を備えている。この連結支持板20は縦軸レール仕切板16を固定したスライド板16cの段付ねじ20bを挿通する長穴20aを有している。ばね46は、一端をスライド板16cに、他端を連結支持板20に連結されており、縦軸レール仕切板16を縦軸レール30方向に付勢するように設けられている。また、可動仕切板部14の先端部に備えられたガスケット48は、断熱扉4と当接し機密性を保持するためのものである。
また、スライド板16cには、可動仕切板14がバケット移動通路15から後退するときに、縦軸レール30および後方のガイド部47の表面に当接しながら回転するガイドローラ16aが設けられている。縦軸レール仕切板16の切欠部16bは、横搬送機構部10を上下方向に案内するために縦軸レール30内部に形成されたガイドレールを回避するために形成されたものである。
このように構成される本発明の自動販売機において、上の商品収納室3aの商品を加温し、下の商品収納室3bの商品を冷却する場合は、駆動モータ17を駆動して可動仕切板部14を固定仕切板部13の前方に進出させバケット移動通路15を上下に仕切る位置に移動する。同時に、この可動仕切板部14と連結支持板20を介して連動する縦軸レール仕切板16が、縦軸レール30に形成された開口39に差し込まれて縦軸レール30内のダクト部38を上下のダクト部38a、38bに分断する。ここで、開口39は縦軸レール仕切板16より大きな断面寸法を有し、下のダクト部38bは、縦軸レール仕切板16の下面と開口39の下端部の隙間を介して下の商品収納室3bに連通する。同様に、上のダクト部38aは、縦軸レール仕切板16の上面と開口39の上端部の隙間を介して上の商品収納室3aに連通する。
そして、図示しない制御手段によって制御される冷却装置43により冷却される空気は、縦軸レール30下端の開口30bを介して下のダクト部38bを上昇し、縦軸レール仕切板16の下面と開口39の下端部の隙間を通過して下の商品収納室3b内に送出される。そして室内を流下して再び冷却装置43により冷却される。このように冷気が下の商品収納室3b内を循環して商品を冷却する。同様に、上の商品収納室3aにおいて縦軸レール仕切板16の上面と開口39の上端部の隙間を通過して上ダクト部38aを上昇する空気は、縦軸レール30の開口30aを介して加温装置41に到達し、加温されて上の商品収納室3a内に送出される。そして室内を下降して再び縦軸レール仕切板16の上面と開口39の上端部の隙間に到達する。このように暖気が上の商品収納室3a内を循環して商品を加温する。
次に、このように構成される本発明の自動販売機において、上下の商品収納室3a、3b内の商品を同時に冷却する場合について説明する。先ず、駆動モータ17を駆動して可動仕切板部14をバケット移動通路15から退避させ、同時にこれと連動する縦軸レール仕切板16を縦軸レール30に形成された開口39から抜き出して、縦軸レール30内に形成されたダクト部38を上下方向に貫通させる。そして、ダクト部38の下端に臨んで設けられた冷却装置43により冷却された空気を、縦軸レール30下端の開口30bを介してダクト部38を上昇させ、さらに縦軸レール30上端の開口30aを介して加温装置41に到達させる。そして、加温装置41の送風手段により上の商品収納室3aに送出させる。さらに上の商品収納室3aに送出された冷気は、室内の商品を冷却しながら流下して底部の仕切板12に到達し、その前方に開口されたバケット移動通路15等を通過し、下の商品収納室3bに流入する。また、このときダクト部38を上昇する冷気の一部は縦軸レール仕切板16が挿入される開口39から流出して下の商品収納室3aに流入する。そして、下の商品収納室3bに流入した冷気は、商品を冷却しながら下降して冷却装置43に到達し、再び冷却される。このようにして、ダクト部38は冷却空気を導いて商品収納庫3内に形成される上下の商品収納室3a、3bに循環させ、上下の商品収納室3a、3b内の商品を同時に冷却する。
このように本発明の実施形態の自動販売機においては、縦搬送機構11を構成する縦軸レール30の内部に形成されたダクト部38は、冷却または加温される空気を導いて商品収納庫3内を循環させることにより、商品ラック6内の商品を冷却または加温することができるから、冷却または加温された空気を導くダクト通路を従来のように商品収納庫3の後部に別に設ける必要がなく、その配置スペースを削除することができる。そのため、例えば商品収納庫3の奥行きを小さくして本体1を小型化することを可能にし、ダクト通路の構成部品を不要にしてコストをより安くすることができる。
また、本発明の実施形態の自動販売機においては、商品収納庫3を上下に区切りその上下に商品収納室3a、3bを形成する仕切板と、上下に区切られた商品収納室3a、3bに対応してダクト部38を上下に分割する縦軸レール仕切板16を備え、分割された上下のダクト部38a、38bは、それぞれ冷却加温装置41、43により冷却または加温される空気を導いて対応する上下の商品収納室3a、3bに循環させ、商品ラック6内の商品を上下の商品収納室3a、3b毎に別々に冷却または加温することができる。したがって、商品収納庫3内の商品を異なる温度で冷却または加温することができる。
なお、本発明の実施形態において、縦軸レール30内に形成されるダクト部38を上下に区切る縦軸レール仕切板16は、バケット移動通路15を開閉する可動仕切板部14上に設けられ、可動仕切板部14と連動してダクト部38を上下に区切るように形成されたが、これに限らず、縦軸レール仕切板16は、縦軸レール30内に配置され単独で駆動されてダクト部38を上下に区切るように形成されても当然よい。すなわち、上下の商品収納室3a、3bの冷却加温状態に応じて、冷気または暖気がダクト部38を介して適切に上下の商品収納室3a、3b内を循環するように形成されれば良い。本発明は、本実施の形態の示す構成に限定されず本発明の趣旨の包含する範囲で応用変更が可能である。
本発明の実施形態に関る自動販売機を示す斜視図である。 本発明の実施形態に関る自動販売機を示す側面断面図である。 本発明の実施形態に関る自動販売機の商品搬出装置を示す斜視図である。 本発明の実施形態に関る自動販売機の可動仕切板部がバケット移動通路を上下に仕切るように位置した状態を示す平面図である。 本発明の実施形態に関る自動販売機の可動仕切板部がバケット移動通路から退避した状態を示す平面図である。 本発明の実施形態に関る自動販売機の仕切板の全体構成を示す斜視図である。
符号の説明
3 商品収納庫
3a 上の商品収納室
3b 下の商品収納室
6 商品ラック
7 商品取出口
8 商品搬出装置
9 バケット(商品搬出部)
11 縦搬送機構(上下搬送機構部)
12 仕切板
16 縦軸レール仕切板(ダクト仕切手段)
30 縦軸レール
38 ダクト部
41 加温装置
43 冷却装置

Claims (2)

  1. 複数の商品を前後方向に並べて収納し、その前端から前記商品を払い出す商品ラックと、前記商品ラックを上下方向に複数段配設する商品収納庫と、前記商品収納庫に配置され前記商品ラックから払い出された商品を商品取出口に搬出する商品搬出装置と、前記商品ラック内の商品を冷却または加温する冷却加温装置とを備えた自動販売機において、前記商品搬出装置は、前記商品ラックの前端に対応する位置と前記商品取出口に対応する位置の間を上下に移動して前記商品ラックから払い出された商品を受け取って前記商品取出口に搬出する商品搬出部と、前記商品搬出部を上下方向に案内して移動させる上下搬送機構部を有し、前記上下搬送機構部は前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて前記商品収納庫内に循環させるダクト部を備えたことを特徴とする自動販売機。
  2. 前記商品収納庫を上下に区切りその上下に前記商品ラックを配設する商品収納室を形成する仕切板と、上下に区切られた前記商品収納室に対応して前記ダクト部を上下に分割するダクト仕切手段を備え、上下に分割された前記ダクト部は、それぞれ前記冷却加温装置により冷却または加温される空気を導いて対応する前記商品収納室に循環させることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機。
JP2003342790A 2003-10-01 2003-10-01 自動販売機 Pending JP2005108060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342790A JP2005108060A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003342790A JP2005108060A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005108060A true JP2005108060A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34536949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003342790A Pending JP2005108060A (ja) 2003-10-01 2003-10-01 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005108060A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008257605A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機
CN103116943A (zh) * 2005-05-31 2013-05-22 富士电机株式会社 自动售货机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103116943A (zh) * 2005-05-31 2013-05-22 富士电机株式会社 自动售货机
JP2008257605A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322172B1 (ko) 자동판매기
JP2007034970A (ja) 自動販売機
JP2004271118A (ja) ショーケース
JP2004267612A (ja) ショーケース
JP2005108060A (ja) 自動販売機
JP4923793B2 (ja) 自動販売機
JP4085947B2 (ja) 自動販売機
JP4151542B2 (ja) 自動販売機
JP2011108080A (ja) 自動販売機
JP4419803B2 (ja) 自動販売機
KR102566895B1 (ko) 물품 판매기
JP4534407B2 (ja) 自動販売機
JP5262852B2 (ja) 自動販売機
JP2005165645A (ja) 自動販売機
JP2000113302A (ja) 自動販売機
JP4151567B2 (ja) 自動販売機
JP5467350B2 (ja) 自動販売機
JP4737034B2 (ja) 自動販売機
JP3937590B2 (ja) 自動販売機
JP3826254B2 (ja) 自動販売機
JP6657018B2 (ja) 冷温蔵装置
CN117043078A (zh) 储藏库
JP2005301330A (ja) 自動販売機
JP2010277280A (ja) 商品収納装置
JP2011180944A (ja) 自動販売機