JP2005089122A - スタッカーバンドラー及びその制御方法 - Google Patents

スタッカーバンドラー及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005089122A
JP2005089122A JP2003325873A JP2003325873A JP2005089122A JP 2005089122 A JP2005089122 A JP 2005089122A JP 2003325873 A JP2003325873 A JP 2003325873A JP 2003325873 A JP2003325873 A JP 2003325873A JP 2005089122 A JP2005089122 A JP 2005089122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
signatures
conveyor
signature
small bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003325873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4196192B2 (ja
Inventor
Hitoshi Katsuragawa
仁司 桂川
Hiroshi Yashiro
弘 家城
Takanori Kuzuhara
孝典 葛原
Kazuhiro Fujita
一博 藤田
Satoru Mukoyama
悟 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2003325873A priority Critical patent/JP4196192B2/ja
Priority to TW093126886A priority patent/TW200524805A/zh
Priority to KR1020040074096A priority patent/KR101056500B1/ko
Priority to CNB2004100781799A priority patent/CN100503397C/zh
Publication of JP2005089122A publication Critical patent/JP2005089122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4196192B2 publication Critical patent/JP4196192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/32Separating articles from piles by elements, e.g. fingers, plates, rollers, inserted or traversed between articles to be separated and remainder of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/12Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by creating gaps in the stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

【課題】 折丁の紙詰まりや不揃いを解消するスタッカーバンドラーを提供する。
【解決手段】 瀬切り装置は4の昇降板12を、独立駆動する少なくとも1対の昇降駆動装置12a,12bによって傾斜動可能に支持し、昇降板12を上昇させる際に、押圧ローラ11の転動に伴って押圧ローラ11が折丁の流れを押し撫でる位置において折丁を持ち上げるように、下流側の昇降駆動装置12aを上昇駆動させた後に、それに遅れて昇降駆動装置12aを上昇駆動させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、オフセット輪転機などの印刷機から排出された折丁を一定部数の束にし、プレスしバンド掛けを行うスタッカーバンドラー及びその制御方法に関するものである。
従来、この種のスタッカーバンドラーは、一般に、折丁をずれ重なった状態で搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下流側へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有し、例えば、20m/分以上のスピードで折丁を連続的に流し、集積させて束を形成し、バンド掛けして結束する。
前記瀬切り装置としては、搬送される折丁を押圧して制止させる押圧型ストッパーと、該押圧型ストッパーにより押圧制止されている折丁から上流側に向けて折丁の流れを押し撫でつつ所定速度で転動する押圧ローラと、前記押圧型ストッパー下方及び押圧ローラの軌道下に亘って延設され前記コンベア上の折丁を該コンベアより持ち上げる昇降板と、を有し、押圧型ストッパー及び押圧ローラと、昇降板との協働によって、折丁の流れを一時的に停止させる装置が知られている(例えば特許文献1参照)。
前記小束集積装置は、一般に、折丁の前後左右をガイドするガイド壁と、前記コンベアから落下する折丁の束を受けて集積する昇降台と、所定部数の折丁を集積した前記昇降台が下降するときに前記コンベアから落下する折丁を該昇降台の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板と、を有し、最終形態の大束を製作する前工程として、小束を作成する。前記左右のガイド壁は、前記仮受け板が進入し得るスリットが形成されているとともに、前記スリットを開閉し得るシャッターを該左右ガイド壁の外側面に有するものが知られている(例えば特許文献2参照)。
前記大束制作部は、小束を載置して昇降させる小束昇降テーブルと、該小束昇降テーブル上方において該小束又は該小束を積み重ねた大束の前後左右をガイドするフェンスと、前記フェンスによって囲まれる空間の底部に進退可能に支持された大束ホルダーと、を有し、小束昇降テーブル上の小束を大束ホルダーが左右又は前後方向から進入して受け取る仕組みとなっている(例えば特許文献3参照)。
実公平8−5179号公報 特開2003−63720号公報 特公平7−18658号公報
スタッカーバンドラーは、上記のように高速で折丁を処理するため、折丁の紙詰まりや不揃いを生じ易い傾向にある。しかしながら、スタッカーバンドラーは、輪転機等とともにライン化され、スタッカーバンドラーにおいて紙詰まり等の不具合を生じるとライン全体をストップさせることとなるため、折丁の紙詰まりや不揃いが極力生じないようにすることが従来からの課題となっている。折丁の紙詰まりや不揃いは、スタッカーバンドラーの様々の構成要素において生じ得る。
瀬切り装置では、折丁の流れを一時的に堰き止めるために、昇降板が折丁の流れをコンベアから持ち上げるとともに、押圧ローラが昇降板上に並ぶ折丁の上を下流側から上流側に転動して押し撫でる。押圧ローラが折丁の並びの上を転動して押し撫でるのは、ずれ重なった折丁のピッチを均等に狭めることを目的としたものである。
しかしながら、従来の瀬切り装置において、昇降板は、昇降板上にある折丁の流れを一度に持ち上げるため、昇降板の上流側端部によって折丁の流れが堰き止められ、その位置で折丁が団子状に積み重なってしまうので、瀬切り装置による折丁流れの一時停止時間が制限されていた。
また、瀬切り装置において、押圧型ストッパーと昇降台とによって折丁を挟み、折丁の流れを制止する際に、押圧型ストッパーが押圧している折丁の直下流側にずれ重なっている折丁が、押圧型ストッパーによって押圧されている折丁から摩擦押圧力を受け、先行する折丁の流れに遅れて小束集積装置に送られると、その時には既に仮受け板が小束集積装置に進入しているために先行の小束の数が所定部数に不足する場合や、小束集積装置に進入してきたフォーク状の仮受け板に串刺しにされることがあった。
さらに、小束集積装置においては、左右ガイド壁のシャッターが仮受け板に対して点接触をなすか或いは折丁の左右縁と交差方向の線接触をなすことによって左右ガイド壁と仮受け板との隙間を閉じる構造であったため、シャッターから折丁がはみ出すことがあった。
さらにまた、昇降台に載置された折丁の小束は、プッシャーによって大束制作部に送られる前に、昇降板を再上昇させて仮受け板の裏面に押し当てることにより折丁間の空気抜きを行うが、その際、仮受け板の裏面に、小束最頂部の1枚の折丁が張り付くことがあった。仮受け板に張り付いた折丁は、仮受け板が退出動する際に不規則な方向を向いて落下したり、構成部品間に挟まったりすることがあった。
また、大束制作部においては、小束を載置した小束昇降テーブルが上昇し、フェンスに囲まれた空間内に小束を上昇させ、L字形をした大束ホルダーが左右から前記空間に進入して小束の底面を左右両側から支持した後、小束昇降テーブルが下降する。この一連の作動を繰り返して大束を製作するが、小束昇降テーブル上に載置されている小束の位置がずれていると、小束昇降テーブルが上昇したときに、小束昇降テーブルに載置されている小束の上縁がフェンスに当たり、正常なスタックができないことがあった。
上記従来の課題を解決するため、本発明に係るスタッカーバンドラーは、折丁をずれ重なった状態で搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下流側へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有するスタッカーバンドラーにおいて、前記瀬切り装置は、搬送される折丁を押圧して制止させる押圧型ストッパーと、該押圧型ストッパーにより押圧制止されている折丁から上流側に向けて折丁の流れを押し撫でつつ所定速度で転動する押圧ローラと、前記押圧型ストッパー下方及び押圧ローラの軌道下に亘って延設され前記コンベア上の折丁を該コンベアより持ち上げる昇降板と、を有し、前記昇降板は、前記昇降板は、該昇降板の少なくとも上流側部分及び下流側部分を、独立駆動する少なくとも1対の昇降駆動装置によって、傾斜動可能に支持されていることを特徴とする。
前記押圧型ストッパーの直下流位置において、前記コンベアの搬送高さが低くなる段差を有することが好ましい。
また、上記従来の課題を解決するため、本発明は、上記構成のスタッカーバンドラーを制御する方法として、前記昇降板を上昇させる際に、前記押圧ローラの転動に伴って該押圧ローラが押し撫でる位置において折丁を持ち上げるように、前記昇降駆動装置が下流側から上流側の順に上昇するよう駆動制御することを特徴とする。
前記昇降駆動装置の上昇駆動を制御するに際し、上流側の昇降駆動装置の上昇速度を、前記押圧ローラの転動する移動速度及び前記上流側昇降駆動装置の上昇距離に比例させるとともに前記押圧ローラの移動距離に反比例させることが好ましい。
さらに、上記従来の課題を解決するため、本発明に係るスタッカーバンドラーは、前記小束集積装置が、折丁の前後左右をガイドするガイド壁と、前記コンベアから落下する折丁の束を受けて集積する昇降台と、所定部数の折丁を集積した前記昇降台が下降するときに前記コンベアから落下する折丁を該昇降台の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板と、を有し、前記左右のガイド壁は、前記仮受け板が進入したときに、該仮受け板と左右のガイド壁下端との隙間の少なくとも一部を閉じるシャッターを該左右ガイド壁の外側面に有し、前記シャッターは、上下動自在に支持されるとともに、前記隙間を閉じるように弾性付勢され、前記仮受け板の進入によって該シャッターを押し上げるように形成した傾斜案内面と、前記仮受け板の受け面に面接触し得る平坦面と、を有することを特徴とする。
また、上記従来の課題を解決するため、本発明に係るスタッカーバンドラーは、前記小束集積装置が、折丁の前後左右をガイドするガイド壁と、前記コンベアから落下する折丁の束を受けて集積する昇降台と、所定部数の折丁を集積した前記昇降台が下降するときに前記コンベアから落下する折丁を該昇降台の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板と、を有し、前記仮受け板の裏面に折丁の張り付き防止用凹凸を形成したことを特徴とする。
さらに、上記従来の課題を解決するため、本発明に係るスタッカーバンドラーは、前記大束制作部が、小束を載置して昇降させる小束昇降テーブルと、前記小束昇降テーブル上方において該小束又は該小束を積み重ねた大束の前後左右をガイドするフェンスであってその底側が前後及び左右の少なくとも何れかの方向に開くように揺動自在に支持されたフェンスと、前記フェンスによって囲まれる空間の底部に進退可能に支持された大束ホルダーと、前記小束昇降テーブル上に載置された小束の前後及び左右の少なくとも何れかの側への位置ズレを検知する検知部と、該検知部による検知信号を受けて前記フェンスを前後及び左右の少なくとも何れかの側へ開くように揺動駆動させる駆動部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、該昇降板を支持する昇降駆動装置が、少なくとも上下流両側に配置され、それらが独立に駆動するとともに、昇降板を傾斜動可能に支持する構成を採用することにより、押圧ローラの移動に合わせて折丁の流れを持ち上げることができるので、昇降台の上流側端部位置において折丁が団子状に積み重なることを防止して、折丁の一時停止時間を延ばすことができる。
また、前記押圧型ストッパーの直下流位置において、前記コンベアの搬送高さを低くする段差を設けることにより、押圧型ストッパーが押圧している折丁の直下流側にずれ重なっている折丁が、押圧型ストッパーによって押圧されている折丁から摩擦押圧力を受け、先行する折丁の流れに遅れて小束集積装置に送られることを防止する。
さらに、小束集積装置において、左右ガイド壁のシャッターを、上下動自在に支持するとともに、左右ガイド壁と仮受け板との間の隙間を閉じるように弾性付勢し、前記仮受け板の進入によって該シャッターを押し上げるように形成した傾斜案内面と、前記仮受け板の受け面に面接触し得る平坦面と、設けることにより、シャッターから折丁がはみ出すことを有効に防止することができる。
また、仮受け板の裏面に折丁の張り付き防止用凹凸を形成することにより、昇降台を上昇させて仮受け板の裏面に押し当て、小束を再プレスする際に、折丁が仮受け板の裏面に張り付くことがない。
さらにまた、前記大束制作部が、小束を載置して昇降させる小束昇降テーブルと、前記小束昇降テーブル上方において該小束又は該小束を積み重ねた大束の前後左右をガイドするフェンスであってその底側が前後及び左右の少なくとも何れかの方向に開くように揺動自在に支持されたフェンスと、前記フェンスによって囲まれる空間の底部に進退可能に支持された大束ホルダーと、前記小束昇降テーブル上に載置された小束の前後及び左右の少なくとも何れかの側への位置ズレを検知する検知部と、該検知部による検知信号を受けて前記フェンスを前後及び左右の少なくとも何れかの側へ開くように揺動駆動させる駆動部と、を有する構成とすることにより、小束昇降テーブル上に載置されている小束の位置ずれを検知してフェンスを開くので、フェンスに小束が当たることがない。
本発明に係るスタッカーバンドラーの最良の実施形態について、以下に図1〜4を参照しつつ説明する。
スタッカーバンドラー1は、図1に示すように、折丁をずれ重なった状態で搬送するコンベア2と、コンベア2の終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置3と、コンベア2上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置4と、瀬切り装置4によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下流側又は前方へ押し出すプッシャー5と、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部6と、大束を結束する結束部7と、を有している。
コンベア2は、離隔配置した駆動プーリ及び従動プーリに、複数本の無端ロープを平行に巻回させてなる。コンベア2は、図外の輪転機等から排出された折丁をずれ重なった状態で搬送し、小束集積装置3に排出する。
瀬切り装置4は、図2に良く現れているように、押圧型ストッパー10、押圧型ストッパー10の上流位置に配置された押圧ローラ11、及び押圧型ストッパー10の下方及び押圧ローラの軌道下に亘って延び昇降板12を備えている。瀬切り装置4は、押圧型ストッパー10が折丁並列体を押圧した際に折丁並列体を上から軽く押さえる薄い板ばね状の押圧体13を、必要に応じて備えることができる。
昇降板12は、コンベア2を構成する平行状無端ロープに沿って、その平行間隔の隙間に配置され、上下流両側を一対の昇降駆動装置12a、12bによって支持され、コンベア2の搬送面より低い位置から少し高い位置に上昇し、その逆に下降することができる。
昇降駆動装置12a、12bは、図示例では空気圧シリンダであり、そのピストンロッドの先端が昇降板12の裏面に回動自在に軸着され、一対の昇降駆動装置12a、12bの各々が独立に駆動することによって、昇降板12が傾斜動可能に支持されている。
押圧型ストッパー10は、フレーム15に固定された空気圧シリンダ10aを有し、空気圧シリンダ10aの駆動によって上下動する。一方、押圧ローラ11は、フレーム15に固定されたリニアガイド11aと、リニアガイド11aに案内されるスライダー11bと、スライダー11bに上下駆動可能に支持されたローラ本体11cとからなる。リニアガイド11aは、空気圧シリンダを内蔵し、スライダー11bに支持されたローラ本体11cを上流側と下流側との間で前後方向に移動させる。スライダー11bは、内部に空気圧シリンダを備え、ローラ本体11cを上下方向に駆動する。
押圧型ストッパー10は、昇降板12と協働して、搬送される折丁を押圧して制止させる。同じく押圧ローラ11は、昇降板12と協働して、押圧型ストッパー10により押圧制止されている折丁から上流側に向けて折丁の流れを押し撫でるようにして制止させる。
押圧体13は、空気圧シリンダ10a、10bによって支持され、押圧ストッパー10の昇降動に併せて昇降動する。
昇降板12を上昇させる際、押圧ローラ11の転動に伴って押圧ローラ11が押し撫でる位置において折丁をコンベアから持ち上げるように、昇降板が下流側から上流側に徐々に上昇するよう、昇降駆動装置12a、12bが駆動制御される。
具体的には、押圧型ストッパー10を下降させるとともに下流側の昇降駆動装置12bを上昇させて、押圧型ストッパー10と昇降板12の下流側部分とによって折丁を挟み付けにより制止させる(図2(b))。続いて押圧ローラ11の移動に合わせて上流側の昇降駆動装置12aを上昇させる(図2(c))が、このとき、上流側の昇降駆動装置12aの上昇速度をVup、押圧ローラ11の移動速度をVr、上流側昇降駆動装置12aの上昇距離をH、押圧ローラ11の移動距離をLとした場合に、これらの間に、例えば、Vup=(H/L)Vrの関係を有するように駆動を制御することができる。そうすることで、押圧ローラ11の移動に応じて折丁が昇降板12によって持ち上げられ、昇降板12上において折丁のずれ重なりピッチが均等に狭められるとともに、昇降板12の上流側端部位置においてコンベア2上に折丁が団子状に重なることを防止することができる。
押圧型ストッパー10の直下流位置に、コンベア2、2の継ぎ目があり、搬送高さが低くなる段差S(図2(c)参照)が形成されている。斯かる段差Sを形成することにより、図2(c)に拡大して示すように、押圧型ストッパー10に押圧制止されている折丁100aの直下流隣にある折丁100bは、押圧型ストッパー10により押圧されている折丁100aから押圧力を受けることなく、スムーズに下流へ流れることが出来る。
小束集積装置3は、図1に示すように、コンベア2から落下する折丁の束を受けて集積する昇降可能な昇降台20と、折丁の前後左右をガイドするガイド壁21と、所定部数の折丁を集積した昇降台20が下降するときにコンベア2から落下する折丁を昇降台20の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板22と、を有している。前後左右に配置されるガイド壁21のうち、前方(下流側)のガイド壁は、フォーク状のジョガーであって落下する折丁の前方縁を揃え、後方のガイド壁は、プーリベルトで構成され、折丁に面する側が下向きに移動して折丁の積み重ねを補助する。
左右のガイド壁21は、図3(a)及び3(b)に示すように、仮受け板22が進入したときに、仮受け板22と左右のガイド壁21下端との隙間Xの一部を閉じるシャッター23を左右ガイド壁21の外側面に有している。
シャッター23は、ガイド板21の外面に固定された軸受け25に摺動自在に嵌入された軸体23aと、軸体23aの下端に固定されたプラスチック製のシャッター本体23bと、軸体23に外嵌されシャッター本体23bを下方即ち仮受け板22の方へ弾性付勢させるコイルバネ23cと、を有している。シャッター23は、各ガイド壁21の前後2カ所に配置されている。仮受け板22が退出しているときは、シャッター23の下方であって仮受け板22より低い位置に配置された受けバー24がシャッター23を受ける。シャッター23のシャッター本体23bは、仮受け板22の進入によってシャッター23を押し上げるように形成した傾斜案内面23b−1と、仮受け板22の受け面に面接触する平坦面23b−2と、を有している。シャッター23のシャッター本体23bが、仮受け板22と面接触するので、ガイド壁21と仮受け板22との間の隙間から折丁がはみ出すことを確実に防止する。
仮受け板22の裏面は、折丁が張り付くのを防止するため、微細な凹凸(不図示)が形成されている。該凹凸は、例えば、サンドブラスターによって形成する他、公知の凹凸付与手段によって形成することができる。凹凸の形状・大きさ等は、折丁と仮受け板裏面との間に、真空状態が生じることによる張り付きを防止できるものであれば、特に限定されない。
大束制作部6は、図4に拡大して示すように、小束40を載置して昇降させる小束昇降テーブル30と、小束昇降テーブル30の上方において小束又は該小束を積み重ねた大束の前後左右(図4では左右のみ示す。)をガイドするフェンス31と、フェンス31によって囲まれる空間の底部に進退可能に支持された大束ホルダー32と、を有する。なお、本実施形態において左右のフェンス31,31は、上下に延在する角棒状のものである。
左右のフェンス31、31は、その底側が前後及び左右の少なくとも何れかの方向に開くように揺動自在に支持され、駆動部33によって揺動駆動する。駆動部33は、小束昇降テーブル上に載置された小束の左右のへの位置ズレを検知する検知部(不図示)によって検知された位置ズレ信号を受けて、フェンス31、31を左右の側へ開くように揺動駆動させる。図示しない検知部は、公知の検知手段、例えば、近接スイッチ等を使用できるし、或いは、小束昇降テーブル30が上昇して大束ホルダー32に小束の受け渡しを完了する時間を予め決めておき、この時間内に動作が完了しない場合は位置ズレが発生したものとしてこれを検出することもできる。
こうして、小束昇降テーブル30上に載置されている小束40の位置ズレ(図4(a))を検知したときに、図4(b)に示すように、フェンス31,31を開いて小束がフェンス31,31に当たらないようにしている。
なお、大束ホルダー32は、L字形をしていて、揺動自在に支持されており、大束を支持する支持部がフォーク状を成し、角棒で形成された左右フェンス31,31の隙間を通って大束の底面縁部を支持することができるようになっている。小束昇降テーブル30が小束を載置した状態で上昇すると、大束ホルダー32に接近すると、大束ホルダー32は外側に揺動して小束の通路を開く(図4(b)参照)。このとき、大束ホルダー32が既に小束を保持しているときは、保持されていた小束は一旦解放されて小束昇降テーブル30に載置されている小束の上に落下して載る。小束昇降テーブル30は、複数の小束を載置した状態で更に上昇し、所定高さまで上昇したところで大束ホルダー32が再び内側へ揺動して、最下段の小束の底を支持する。この動作の繰り返しによって、大束が作成される。
本発明に係るスタッカーバンドラーの一実施形態を示す側面図である。 図1のスタッカーバンドラーの瀬切り装置を拡大して示す側面図である。 図1のスタッカーバンドラーの小束集積装置を拡大して示し、図3(a)は側面図、図3(b)は正面図である。 図1の大束制作部を示す正面図である。
符号の説明
1 スタッカーバンドラー
2 コンベア
3 小束集積装置
4 瀬切り装置
5 プッシャー
6 大束制作部
10 押圧型ストッパー
11 押圧ローラ
12 昇降板
12a,12b 昇降駆動装置
21 ガイド壁
20 昇降台
22 仮受け板
23 シャッター
23b−1 傾斜案内面
23b−2 平坦面
30 小束昇降テーブル
31 フェンス
32 大束ホルダー
33 駆動部
S 段差
X 隙間

Claims (7)

  1. 折丁をずれ重なった状態で搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下流側へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有するスタッカーバンドラーにおいて、
    前記瀬切り装置は、搬送される折丁を押圧して制止させる押圧型ストッパーと、該押圧型ストッパーにより押圧制止されている折丁から上流側に向けて折丁の流れを押し撫でつつ所定速度で転動する押圧ローラと、前記押圧型ストッパー下方及び押圧ローラの軌道下に亘って延設され前記コンベア上の折丁を該コンベアより持ち上げる昇降板と、を有し、
    前記昇降板は、該昇降板の少なくとも上流側部分及び下流側部分を、独立駆動する少なくとも1対の昇降駆動装置によって、傾斜動可能に支持されていることを特徴とするスタッカーバンドラー。
  2. 前記押圧型ストッパーの直下流位置において、前記コンベアの搬送高さが低くなる段差を有することを特徴とする請求項1記載のスタッカーバンドラー。
  3. 請求項1又は2に記載のスタッカーバンドラーの制御方法であって、前記昇降板を上昇させる際に、前記押圧ローラの転動に伴って該押圧ローラが押し撫でる位置において折丁を持ち上げるように、前記昇降駆動装置が下流側から上流側の順に上昇するよう駆動制御することを特徴とする、スタッカーバンドラーの制御方法。
  4. 前記昇降駆動装置を上昇駆動するに際し、上流側の昇降駆動装置の上昇速度を、前記押圧ローラの転動する移動速度及び前記上流側昇降駆動装置の上昇距離に比例させるとともに前記押圧ローラの移動距離に反比例させることを特徴とする請求項1記載のスタッカーバンドラーの制御方法。
  5. 折丁をずれ重なった状態で水平方向に搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下降位置において前方へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有するスタッカーバンドラーにおいて、
    前記小束集積装置は、折丁の前後左右をガイドするガイド壁と、前記コンベアから落下する折丁の束を受けて集積する昇降台と、所定部数の折丁を集積した前記昇降台が下降するときに前記コンベアから落下する折丁を該昇降台の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板と、を有し、
    前記左右のガイド壁は、前記仮受け板が進入したときに、該仮受け板と左右のガイド壁下端との隙間の少なくとも一部を閉じるシャッターを該左右ガイド壁の外側面に有し、
    前記シャッターは、上下動自在に支持されるとともに、前記隙間を閉じるように弾性付勢され、前記仮受け板の進入によって該シャッターを押し上げるように形成した傾斜案内面と、前記仮受け板の受け面に面接触し得る平坦面と、を有することを特徴とするスタッカーバンドラー。
  6. 折丁をずれ重なった状態で水平方向に搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下降位置において前方へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有するスタッカーバンドラーにおいて、
    前記小束集積装置は、折丁の前後左右をガイドするガイド壁と、前記コンベアから落下する折丁の束を受けて集積する昇降台と、所定部数の折丁を集積した前記昇降台が下降するときに前記コンベアから落下する折丁を該昇降台の上方において一時的に進出動して仮受けする進退動可能な仮受け板と、を有し、
    前記仮受け板の裏面に折丁の張り付き防止用凹凸を形成したことを特徴とするスタッカーバンドラー。
  7. 折丁をずれ重なった状態で搬送するコンベアと、該コンベア終端から自由落下させた折丁を集積して小束とする小束集積装置と、前記コンベア上の折丁の流れを一時的に堰き止める瀬切り装置と、該瀬切り装置によって折丁の流れを堰き止める間に該小束を下流側へ押し出すプッシャーと、その小束を更に積み重ねて大束とする大束制作部と、該大束を結束する結束部と、を有するスタッカーバンドラーにおいて、
    前記大束制作部は、小束を載置して昇降させる小束昇降テーブルと、前記小束昇降テーブル上方において該小束又は該小束を積み重ねた大束の前後左右をガイドするフェンスであってその底側が前後及び左右の少なくとも何れかの方向に開くように揺動自在に支持されたフェンスと、前記フェンスによって囲まれる空間の底部に進退可能に支持された大束ホルダーと、前記小束昇降テーブル上に載置された小束の前後及び左右の少なくとも何れかの側への位置ズレを検知する検知部と、該検知部による検知信号を受けて前記フェンスを前後及び左右の少なくとも何れかの側へ開くように揺動駆動させる駆動部と、を有することを特徴とするスタッカーバンドラー。
JP2003325873A 2003-09-18 2003-09-18 スタッカーバンドラー及びその制御方法 Expired - Lifetime JP4196192B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325873A JP4196192B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スタッカーバンドラー及びその制御方法
TW093126886A TW200524805A (en) 2003-09-18 2004-09-06 Stack binding machine and control method thereof
KR1020040074096A KR101056500B1 (ko) 2003-09-18 2004-09-16 스택커 번들러 및 그 제어방법
CNB2004100781799A CN100503397C (zh) 2003-09-18 2004-09-17 堆积捆扎机及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325873A JP4196192B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スタッカーバンドラー及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005089122A true JP2005089122A (ja) 2005-04-07
JP4196192B2 JP4196192B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=34456205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003325873A Expired - Lifetime JP4196192B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スタッカーバンドラー及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4196192B2 (ja)
KR (1) KR101056500B1 (ja)
CN (1) CN100503397C (ja)
TW (1) TW200524805A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024434A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Duplo Corp 用紙搬送装置
CN101905823A (zh) * 2010-07-22 2010-12-08 瑞安市瑞阳印刷机械有限公司 卷筒纸分切机的自动整纸装置
JP2011121721A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Canon Inc シート後処理装置及び画像形成装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101058212B (zh) * 2007-05-17 2010-10-06 曹月伟 制瓦机自动上坯装置
AT507145B1 (de) * 2008-07-31 2010-05-15 Andritz Ag Maschf Speichervorrichtung für bindedraht einer schnürmaschine
CN101596986B (zh) * 2009-06-19 2014-09-24 天津长荣印刷设备股份有限公司 一种防止纸盒翻转的储料装置及其工作方法
JP2012059159A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 通帳類発行モジュール及び通帳類取扱装置
CN102616405B (zh) * 2012-03-15 2014-02-05 南京中钞长城金融设备有限公司 钞券码垛捆扎贴标一体化装置
JP6069012B2 (ja) * 2013-02-14 2017-01-25 川崎重工業株式会社 積み上げ矯正装置及び方法
CN107381126A (zh) * 2017-08-11 2017-11-24 珠海市商友智能机械研究院有限公司 一种面膜折叠机的浮动压膜机构
CN109230765A (zh) * 2018-08-22 2019-01-18 四川卡库机器人科技有限公司 连续整理成垛装置及方法
CN112259711A (zh) * 2020-09-30 2021-01-22 超威电源集团有限公司 一种电池极板堆叠方法及装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4327978B2 (ja) * 2000-03-06 2009-09-09 桂川電機株式会社 給紙装置
JP2003063720A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Gunze Ltd スタッカバンドラ
JP3901966B2 (ja) * 2001-08-22 2007-04-04 ローレル精機株式会社 紙幣入出金機
CN106454395B (zh) * 2016-09-20 2018-10-12 北京百度网讯科技有限公司 在服务器中用于自适应提供多码率流媒体的方法及装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024434A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Duplo Corp 用紙搬送装置
JP2011121721A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Canon Inc シート後処理装置及び画像形成装置
CN101905823A (zh) * 2010-07-22 2010-12-08 瑞安市瑞阳印刷机械有限公司 卷筒纸分切机的自动整纸装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI331591B (ja) 2010-10-11
KR101056500B1 (ko) 2011-08-11
CN100503397C (zh) 2009-06-24
JP4196192B2 (ja) 2008-12-17
KR20050028792A (ko) 2005-03-23
TW200524805A (en) 2005-08-01
CN1597481A (zh) 2005-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2706670B2 (ja) シート材料を積重ねるための装置
JP4196192B2 (ja) スタッカーバンドラー及びその制御方法
CN105452134B (zh) 输纸装置及输纸方法
US4700941A (en) Corrugated sheet unstacking and feeding apparatus
US5460479A (en) Signature stacking machine
KR101747049B1 (ko) Cnc 런닝소 자동투입 공급장치
US10287113B2 (en) Sheet stacker and method for forming stacks of sheets
NL7908767A (nl) Werkwijze en inrichting voor het stapelen van plano's.
US3960374A (en) Sheet delivery system
US6991229B2 (en) Paper stacker for use with image forming apparatus
US6672582B2 (en) Delivery and ejection device for flat elements into a machine working them
US5980196A (en) Counter-ejector and box feed machine
JPH08225226A (ja) 枚葉紙、殊に鱗状に重ねて搬送されてきた紙枚葉紙又はボール紙枚葉紙を積紙するための装置
US5190281A (en) Vertical signature stacking system having a non-contact sensor to control stack formation
EP0792831A1 (en) Collecting and stacking device for laminar sheets and stacking method
JP2003171056A (ja) スタッカ・バンドラ
CN112141790B (zh) 用于形成由交错的捆组成的堆的片材堆垛机和方法
KR20060085212A (ko) 피운송 시트의 일시정지장치
JP2544655B2 (ja) 枚葉紙のパイル装置
JP3630988B2 (ja) 紙葉類収納繰出し装置
WO2022264648A1 (ja) 印刷機の排紙装置
JP5092899B2 (ja) 中継搬送装置及び後処理装置
JP5310028B2 (ja) 用紙揃え装置、用紙揃え方法、用紙揃えプログラム及び画像形成装置
JP3367723B2 (ja) ベニヤ単板堆積方法および堆積装置
JP2005082333A (ja) 印刷機用シータのデリバリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4196192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term