JP2005083483A - 防火区画貫通継手 - Google Patents

防火区画貫通継手 Download PDF

Info

Publication number
JP2005083483A
JP2005083483A JP2003316682A JP2003316682A JP2005083483A JP 2005083483 A JP2005083483 A JP 2005083483A JP 2003316682 A JP2003316682 A JP 2003316682A JP 2003316682 A JP2003316682 A JP 2003316682A JP 2005083483 A JP2005083483 A JP 2005083483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
thermal expansion
expansion material
pipe
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003316682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005083483A5 (ja
JP4549045B2 (ja
Inventor
Masayuki Sakaguchi
眞幸 坂口
Rikuo Watanabe
陸生 渡辺
Kazuhiro Hirao
和弘 平尾
Masato Hioki
真人 日置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2003316682A priority Critical patent/JP4549045B2/ja
Publication of JP2005083483A publication Critical patent/JP2005083483A/ja
Publication of JP2005083483A5 publication Critical patent/JP2005083483A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549045B2 publication Critical patent/JP4549045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

【構成】 防火区画貫通継手10は、継手本体12の管壁内に熱膨張材リング20を埋め込んだ継手である。
【効果】 継手本体12内に熱膨張材リング20が一体成形されており、施工時に別部材を継手本体12に装着する必要がなく、施工性に優れる。熱膨張材リング20を継手本体12の管壁内に埋め込むと、熱膨張材リング20の内側の管壁の厚みを薄くでき、貫通孔を迅速に閉塞できる。
【選択図】 図2

Description

この発明は、防火区画貫通継手に関し、特にたとえば、防火区画の貫通孔において管どうしを接合し、火災時に管路の中を炎や煙などが通り、区画の反対側へ侵入することを防ぐ、防火区画貫通継手に関する。
従来の防火区画貫通部材の一例が、特許文献1に開示されている。この特許文献1の防火区画貫通部材は貫通穴の外側で配管の外側に装着され、装着後に配管上ずらして防火区画の貫通穴に挿入する。そして、火災発生時には、その貫通部材の熱膨張ゴムが配管と貫通穴との間で膨張することによって。配管が押し潰され、貫通穴が閉塞される。
特開2002−250479号公報[F16L 5/00、A62C 3/16]
特許文献1の従来技術では、配管とは別に防火区画貫通部材を用意し、その貫通部材を配管の外側に巻き付けてから防火区画に設けた貫通孔に挿入しなければならないので、施工性が悪い。
火災時に熱膨張材が膨張して配管を潰すことによって、配管内の隙間を塞ぐので、熱膨張材が配管を潰すまでの時間は配管の管壁の厚さに影響する。すなわち、配管の管壁の厚みが大きいときには、熱膨張材が膨張する際の管壁の抵抗力が大きく、かつ管壁は熱により軟化しにくく、熱膨張材が配管を潰すまでに時間がかかってしまう。このような場合、速く配管を潰すためには熱膨張材の圧力を大きくすればよいが、そうすると熱膨張材の量を多くしなければならず、部材が厚くなり、施工性がさらに悪くなってしまう。
それゆえに、この発明の主たる目的は、施工性に優れ、迅速に貫通孔を閉塞できる、防火区画貫通継手を提供することである。
請求項1の発明は、貫通孔によって防火区画を貫通し、管どうしを接合する防火区画管継手であって、貫通孔に設置される継手本体、および継手本体に埋め込まれる熱膨張材を備える、防火区画貫通継手である。
請求項1の発明では、たとえば、継手用金型の中に熱膨張材を予めセットしておいてから、継手用金型内に樹脂を注入するなどの方法で、熱膨張材を継手本体内に埋め込む。
火災発生時には、熱膨張部材が継手本体を押し潰すことによって貫通孔、すなわち管路を閉塞する。このとき、熱膨張材を継手本体内に埋め込んでいるので、熱膨張材の内側の継手本体の厚みが薄くなり、熱膨張材が継手本体の管壁を潰す力は小さくてすみ、かつ管壁は熱により軟化し易い。このため、迅速に防火区画を貫通する管路を閉塞することができる。
この発明によれば、熱膨張材を継手本体内に埋め込んでいるので、特許文献1のような管路の外側に別部材を装着する場合に比べて施工性に優れ、しかも熱膨張材をあまり多くしなくても迅速に貫通孔を閉塞することができる
この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
図1に示すこの発明の一実施例である防火区画貫通継手10はソケット型継手である。継手本体12は塩化ビニル、ポリエチレン,ポリブテン,ポリプロピレンあるいはナイロンなど合成樹脂から形成される。
継手本体12の形状は円筒形であり、長さL1はたとえば150mmであり、内径φ1は図2に示すように、継手10内に差込まれる管16の内径φ2と等しく、たとえば100mmである。その両端部に肉薄の受口18を設け、受口18を設けていない中央部の管壁内に2個の熱膨張材リング20を埋め込む。それらの位置は、たとえば壁14に設けた貫通孔22(図2)の両端部に対応する位置である。
熱膨張材リング20の内側の継手本体12の管壁の厚さW1は管の使用上必要最小限とする。たとえば、排水管の場合であれば汚水による浸食、管内洗浄時の磨耗などを考慮した最小限の厚さとされ、たとえば2mmである。リング20の外側の管壁の厚さW2は防火区画貫通継手10の管壁に強度を持たせるため管16の管壁の厚さtとほぼ等しく、たとえば7.1mmである。熱膨張材リング20の厚さW3はそれの長さとの兼合いで。試験などの結果に基づいて決定される。
防火区画貫通継手10は射出成形により形成される。たとえば、溶融した熱膨張材を円筒形の金型に流し込んで、熱膨張材リング20を予め作成しておく。このリング20を継手本体用金型内にセットし、溶融した塩化ビニル樹脂を流し込む。すると、熱膨張材リング20が継手本体12内に埋め込まれる。
別の製造方法としては、図3に示すように、熱膨張材リング20用の溝24および内層のリング26用の溝28を設けた継手本体12を射出形成で作成する。それらの溝24および30の中へ予め作成しておいた熱膨張材リング20および内層のリング26を順番に嵌め込む。そして、熱膨張材リング20を継手本体12と内層のリング26との中に設ける。
この防火区画貫通継手10を防火区画壁14に設けた貫通孔22に挿入し、その両端部の受口18内へそれぞれ管16を嵌めて接着することにより、管路30を形成する。たとえば、図2の壁14の右側で火災が発生した場合、図4に示すように、その熱により防火区画貫通継手10の右側の熱膨張材リング20が膨張して管路30を塞ぎ、壁14内に断熱層32を形成する。このため、防火区画貫通継手10を設けた壁14は防火区画として、炎や煙などが管路30内を通り壁14の外側へ拡がることを防止する。
このように、予め継手本体12内に熱膨張材リング20を埋め込んでおけば、防火区画貫通継手10を貫通孔22内にそのまま挿入することができる。このため、施工時に別部材を管路30に巻き付けるなどの手間が必要なく、施工性に優れる。
熱膨張材リング20の内側の管壁の厚みを最小限に薄くすると、熱膨張材リング20が膨張する際の管壁の抵抗力が小さく、かつ管壁が熱により軟化し易いので、火災時に熱膨張材リング20は速やかに貫通孔22(管路30)を閉塞することができる
なお、2個の熱膨張材リング20を継手本体12に設けたが、継手本体12の中央部の長さL2の中央に1個または適当な間隔で3個以上のリングを用いてもよい。
熱膨張材リング20を継手本体12内に埋め込んで、リング20の内側に本体壁を残すようにしたが、この内側本体壁(図1のW1の厚みのもの)はなくてもよい。すなわち、熱膨張材リング20が継手本体12の内面に露出するように、リング20を継手本体12内の最も内側に埋め込むこともできる。このようにすると、熱膨張材が露出しているので膨張しやすく、管路30をさらに迅速に遮断することができる。ただし、この場合には熱膨張材リング20に耐水性や耐薬品性などのたとえば排水管としての必要性能を付与する必要がある。この防火区画貫通継手10に必要性能が不足していても、熱膨張材リング20の内側にエポキシ系、ウレタン系およびふっ素系などの樹脂をコーティングして、それらの必要性能を確保するようにしてもよい。
図5に示すこの発明の他の一実施例である防火区画貫通継手10は図1に示す防火区画貫通継手10とほぼ同じであるが、継手本体12に熱膨張材リング20を1個埋め込んでいる。この防火区画貫通継手10を防火区画床34の貫通孔22に嵌め込み、その両端部の受口18へ管16をそれぞれ挿入し接着することにより、管路30を形成する。これ以外の部分に関しては図1実施例の示す防火区画貫通継手10と同様であるため、説明は省略する。
この防火区画貫通継手10を防火区画床34内に設けて、たとえば、図5の床34の下側で火災が発生した場合、その熱により防火区画貫通継手10の熱膨張材リング20が膨張して管路30を塞いで、炎や煙などが管路30内を通り床34の上側へ上ってくることを防止する。
なお、熱膨張材リング20の個数は1個であるが、間隔を開けて2個以上設けてもよい。
この発明の一実施例の防火区画貫通継手を示す管軸を通る線での断面図である。 図1実施例の防火区画貫通継手を壁の貫通孔に挿入した状態を示す断面図である。 図1実施例の防火区画貫通継手の製造方法の一例を示す断面図である。 図2実施例において貫通孔が閉塞される状態を示す図解図である。 図1実施例の防火区画貫通継手を床の貫通孔に挿入した状態を示す断面図である。
符号の説明
10…防火区画貫通継手
12…継手本体
16…管
20…熱膨張材リング

Claims (1)

  1. 貫通孔によって防火区画を貫通し、管どうしを接合する防火区画管継手であって、
    前記貫通孔に設置される継手本体、および
    前記継手本体に埋め込まれる熱膨張材を備える、防火区画貫通継手。
JP2003316682A 2003-09-09 2003-09-09 防火区画貫通継手 Expired - Lifetime JP4549045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003316682A JP4549045B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 防火区画貫通継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003316682A JP4549045B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 防火区画貫通継手

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007305182A Division JP5008535B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 防火区画貫通管路および防火区画貫通継手

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005083483A true JP2005083483A (ja) 2005-03-31
JP2005083483A5 JP2005083483A5 (ja) 2008-01-17
JP4549045B2 JP4549045B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=34416505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003316682A Expired - Lifetime JP4549045B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 防火区画貫通継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4549045B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056537A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Kubota Corp 排水配管構造および樹脂製排水配管継手
JP2008045672A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Cci Corp 防火アタッチメント
JP2008106936A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 Kubota Corp 配管用管材及び排水管システム
JP2008208653A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kubota Corp 排水配管構造
JP2008248594A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kubota Corp 排水配管構造
JP2011102535A (ja) * 2011-01-21 2011-05-26 Kubota Corp 排水配管継手
JP2014098305A (ja) * 2014-02-25 2014-05-29 Kubota Corp 排水配管継手
KR101619457B1 (ko) * 2014-06-10 2016-05-13 (주)디모스텍 발포 불연링이 구비된 배수관
JP2016195475A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 積水化学工業株式会社 ケーブル用保護管、及び耐火構造
KR20180043953A (ko) * 2016-10-21 2018-05-02 삼성중공업 주식회사 배관 플랜지 어셈블리 및 배관 플랜지 어셈블리 설치방법
JP2018109418A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 積水化学工業株式会社 固定枠及び区画貫通部の耐火構造
JP2020182375A (ja) * 2020-06-29 2020-11-05 積水化学工業株式会社 ケーブル用保護管、及び耐火構造
JP2021162031A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 積水化学工業株式会社 配管構造

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049518Y2 (ja) * 1985-05-31 1992-03-10
JPH08299487A (ja) * 1995-05-02 1996-11-19 Furukawa Techno Material:Kk 長尺体貫通部の防火措置装置
JPH11201382A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 断熱層付き管継手およびその製造方法
JPH11201383A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 管継手及びその製造方法
JP2001047466A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Sekisui Chem Co Ltd 発泡層内蔵継手の製造方法
JP2001289363A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Kubota Corp 耐火性三層管
JP2002071082A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Sekisui Chem Co Ltd 吸音耐火管
JP2002080612A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Tosetz Co Ltd 熱膨張性成形品の製法及びその成形品
JP2002250479A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Tosetz Co Ltd 防火区画貫通部材
JP2002323177A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Bakuma Kogyo Kk 防火躯体貫通用排水管ユニット及びその施工方法
JP2003181373A (ja) * 2001-12-19 2003-07-02 Tokyo Gas Co Ltd 露出配管の防災工法
JP2003214592A (ja) * 2002-10-28 2003-07-30 Funen Akurosu Kk 防火区画貫通部用継手

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049518Y2 (ja) * 1985-05-31 1992-03-10
JPH08299487A (ja) * 1995-05-02 1996-11-19 Furukawa Techno Material:Kk 長尺体貫通部の防火措置装置
JPH11201382A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 断熱層付き管継手およびその製造方法
JPH11201383A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 管継手及びその製造方法
JP2001047466A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Sekisui Chem Co Ltd 発泡層内蔵継手の製造方法
JP2001289363A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Kubota Corp 耐火性三層管
JP2002071082A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Sekisui Chem Co Ltd 吸音耐火管
JP2002080612A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Tosetz Co Ltd 熱膨張性成形品の製法及びその成形品
JP2002250479A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Tosetz Co Ltd 防火区画貫通部材
JP2002323177A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Bakuma Kogyo Kk 防火躯体貫通用排水管ユニット及びその施工方法
JP2003181373A (ja) * 2001-12-19 2003-07-02 Tokyo Gas Co Ltd 露出配管の防災工法
JP2003214592A (ja) * 2002-10-28 2003-07-30 Funen Akurosu Kk 防火区画貫通部用継手

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056537A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Kubota Corp 排水配管構造および樹脂製排水配管継手
JP2008045672A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Cci Corp 防火アタッチメント
JP2008106936A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 Kubota Corp 配管用管材及び排水管システム
JP2008208653A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Kubota Corp 排水配管構造
JP2008248594A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kubota Corp 排水配管構造
JP2011102535A (ja) * 2011-01-21 2011-05-26 Kubota Corp 排水配管継手
JP2014098305A (ja) * 2014-02-25 2014-05-29 Kubota Corp 排水配管継手
KR101619457B1 (ko) * 2014-06-10 2016-05-13 (주)디모스텍 발포 불연링이 구비된 배수관
JP2016195475A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 積水化学工業株式会社 ケーブル用保護管、及び耐火構造
KR20180043953A (ko) * 2016-10-21 2018-05-02 삼성중공업 주식회사 배관 플랜지 어셈블리 및 배관 플랜지 어셈블리 설치방법
KR101903691B1 (ko) 2016-10-21 2018-10-04 삼성중공업 주식회사 배관 플랜지 어셈블리 및 배관 플랜지 어셈블리 설치방법
JP2018109418A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 積水化学工業株式会社 固定枠及び区画貫通部の耐火構造
JP2021162031A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 積水化学工業株式会社 配管構造
JP2020182375A (ja) * 2020-06-29 2020-11-05 積水化学工業株式会社 ケーブル用保護管、及び耐火構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4549045B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4549045B2 (ja) 防火区画貫通継手
JP5140153B2 (ja) 固定導管と該導管内に延伸する熱可塑性素材からなるパイプ、チューブまたはダクトとの間の環状隙間をシーリングする方法およびシーリングシステム
JP2015175187A (ja) 排水管継手
JP2020094481A (ja) 排水配管継手
JP2019065953A (ja) 継手、配管構造、及び、継手の製造方法
JP5269436B2 (ja) 配管の接続体
JP5351387B2 (ja) 排水配管構造
JP2005083483A5 (ja)
US6615860B2 (en) Fire block conduit coupler
JP2008064320A (ja) 管路およびその管壁構造
JP5249398B2 (ja) 防火区画貫通管路および防火区画貫通継手
JP7294961B2 (ja) 集合継手、集合継手システム、建築物
JP2007056537A (ja) 排水配管構造および樹脂製排水配管継手
EP1046412A1 (en) A pipe with a weakened section and method for preventing fire transmission
JP6147690B2 (ja) 排水管継手
JP2002323179A (ja) 管継手
JP2008131733A (ja) 管路口防水装置
JP5384082B2 (ja) 耐火二層管継手
JP2020033867A (ja) 継手
EP1352191B1 (en) Fire block conduit coupler
JP3137937B2 (ja) 被覆管継手
KR200251627Y1 (ko) 지하구조물 배관용 방수 슬리브
JP2002250492A (ja) 管路連結構造
JP2001280580A (ja) 管継手における管端防食構造
JP2007016991A (ja) 螺旋管用水密継手

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050707

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050825

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4549045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140716

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term