JP2005061290A - 2サイクルエンジン用気化器 - Google Patents

2サイクルエンジン用気化器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005061290A
JP2005061290A JP2003291159A JP2003291159A JP2005061290A JP 2005061290 A JP2005061290 A JP 2005061290A JP 2003291159 A JP2003291159 A JP 2003291159A JP 2003291159 A JP2003291159 A JP 2003291159A JP 2005061290 A JP2005061290 A JP 2005061290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
lever
air
choke
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003291159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4061252B2 (ja
Inventor
Mamoru Toda
衛 戸田
Satoru Araki
悟 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zama Japan Co Ltd
Original Assignee
Zama Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zama Japan Co Ltd filed Critical Zama Japan Co Ltd
Priority to JP2003291159A priority Critical patent/JP4061252B2/ja
Priority to US10/915,639 priority patent/US6957633B2/en
Publication of JP2005061290A publication Critical patent/JP2005061290A/ja
Priority to US11/258,467 priority patent/US7377496B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4061252B2 publication Critical patent/JP4061252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/106Sealing of the valve shaft in the housing, e.g. details of the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1065Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/16Other means for enriching fuel-air mixture during starting; Priming cups; using different fuels for starting and normal operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00
    • F02M17/02Floatless carburettors
    • F02M17/04Floatless carburettors having fuel inlet valve controlled by diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • F02M19/02Metering-orifices, e.g. variable in diameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M23/00Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture
    • F02M23/02Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture with personal control, or with secondary-air valve controlled by main combustion-air throttle
    • F02M23/03Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture with personal control, or with secondary-air valve controlled by main combustion-air throttle the secondary air-valve controlled by main combustion-air throttle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/12Feeding by means of driven pumps fluid-driven, e.g. by compressed combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0279Throttle valve control for intake system with two parallel air flow paths, each controlled by a throttle, e.g. a resilient flap disposed on a throttle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M23/00Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/01Auxiliary air inlet carburetors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

【課題】 掃気用空気を絞り弁に連動する空気弁で制御する2サイクルエンジン用気化器に低温始動を確実に行なわせる構造簡単な連動機構を具えさせる。
【解決手段】 第一カム面23、第二カム面24を有する連動レバー20を絞り弁軸7に取り付け、チョーク弁3を閉じた低温始動時にチョーク弁レバー15に第一カム面23が接し連動レバー20を停止させた状態で絞り弁6を任意に開いて始動させる。チョーク弁3を全開に戻した後は小開度域で絞り弁6のみを開いて低負荷運転を行ない、中・高負荷域で連動レバー20が絞り弁6と一体に回動し第二カム面24が空気弁レバー18を押して絞り弁6と空気弁11を比例的に開閉動作させるものとした。
【選択図】 図2

Description

本発明は掃気用空気が混合気に先行して燃焼室に導入される2サイクルエンジンに燃料を供給するための気化器に関するものである。
ピストンの下降時に掃気用空気を燃焼室に導入して燃焼ガスを排出してから混合気を燃焼室に導入するようにした2サイクルエンジンは広く知られており、これらはクランク室と燃焼室とを接続した掃気通路に掃気用空気を送入するとともにクランク室に混合気を送入するか、或いは燃焼室に掃気用空気を送入するとともにクランク室に混合気を装入することによって前記の順序で燃焼室に導入している。
この掃気用空気と混合気とは不完全燃焼の防止、エンジン運転の安定化などのため流量を比例させる必要があり、そのために掃気用空気をエンジンに供給する空気通路に空気弁を設けて気化器の絞り弁と連動させている。この場合、絞り弁が蝶形であるものについては空気弁も蝶形とし、これらを例えば後掲の特許文献1,2,3に記載されているように広く知られたリンク機構で連動させるのが普通である。
一方、気化器がチョーク弁を具えているものにあっては、低温時にチョーク弁を閉じ絞り弁を少し開いた状態として主ノズルに高い負圧を作用させることにより始動が良好に行なわれるようにする。このとき、空気弁は閉じていることが必要であって、そのために或いは低負荷時に混合気の希薄化を生じさせないために、絞り弁が或る開度に開かれた後に空気弁が開かれるように構成されたリンク機構(特許文献2を参照)を使用すると、運転者は空気弁開きはじめ時点を知らないので空気弁が開くまで絞り弁を開かせてしまい、低温始動に要求される高濃混合気が得られない、という不都合を生じやすい。
その対策として、絞り弁とチョーク弁とをリンク機構で連動させ、チョーク弁を閉じたとき空気弁を開かない範囲で絞り弁を開かせるようにすることが考えられる。しかし、この対策を採用すると互いに独立した二つのリンク機構が用いられることとなって構成が複雑になるとともに部品点数が大幅に増加し、加えてエンジンに実装するときにかなり広い設置空間を確保しなければならない、という問題を生じる。
特開平9−125966号公報 特開2000−314350号公報 国際公表公報WO01/51782A1
本発明は絞り弁に空気弁を連動させている2サイクルエンジン用気化器について、チョーク弁を閉じたとき空気弁を開かせることなく絞り弁を開くことができる簡潔な連動機構がなかった、という前記課題を解決するためになされたものであって、簡単な構成且つ少ない部品点数で適正な開閉動作を行なわせることができる連動機構を具えたものとすることを目的とする。
本発明は絞り弁およびチョーク弁が設置され混合気をエンジンに供給する吸気通路と、空気弁が設置され掃気用空気をエンジンに供給する空気通路とを有している2サイクルエンジン用気化器がもっている前記課題を解決するために次のようにした。
即ち、本発明による一つの手段では絞り弁について第一、第二の二つのカム面を有する連動レバーを絞り弁の開閉動作に追従して或いは追従することなく単独で回動可能に絞り弁軸に取り付け、チョーク弁軸について第一カム面に接するチョーク弁レバーをチョーク弁軸に固定して取り付けるとともに開弁ばねを作用させ、空気弁について第二カム面に接する空気弁レバーを空気弁軸に固定して取り付けるとともに閉弁ばねを作用させている。そして、チョーク弁レバーはチョーク弁が開いた状態で連動レバーの回動領域外に置かれるが、チョーク弁が閉じた状態で第一カム面に接し連動レバーを第二カム面が空気弁レバーに接しない位置に拘束して空気弁を閉弁状態とするものとされている。また、連動レバーはチョーク弁レバーによる拘束が解除されたとき絞り弁の或る開度以上で第二カム面が空気弁レバーに接して空気弁を絞り弁の開きに対応して開かせるものとされている。
詳しくは、連動レバーはチョーク弁が閉じられているときチョーク弁レバーによって空気弁を閉弁状態に保持する位置に置かれ、絞り弁のみを全開まで開弁操作可能とするものとされる。また、第一カム面はチョーク弁の全閉位置と或る開度位置との間で第二カム面が空気弁レバーに接しない位置に連動レバーをチョーク弁レバーによって停止させるように形成されている。
以上の構成とした気化器によりエンジンの低温始動を行なう場合、通常は絞り弁、空気弁が閉じチョーク弁が開いている状態でチョーク弁を閉弁させる。次に、始動燃料確保のため絞り弁を開くと、追従して回動する連動レバーはチョーク弁レバーに第一カム面が接したとき停止させられ、以後は絞り弁のみが回動して全開位置まで開かれることとなり、空気弁は閉弁位置に保持される。これにより、低温始動をより確実なものとするために絞り弁を全開としてクランキングを行なう、という操作方法を採る作業者にも対応することができる。
エンジンが完爆したとき、一般には絞り弁をアイドル位置に戻しチョーク弁は少しずつ開くかまたは一挙に開くように操作する。これにより、暖機完了後はチョーク弁レバーに邪魔されることなく連動レバーが絞り弁と一体に回動し、低負荷域で空気弁を閉じたまま絞り弁を開き、中・高負荷域で絞り弁に連動して空気弁を開く、という本来の動作が行なわれるものとなる。
尚、絞り弁軸に絞り弁レバーを固定して取り付けるとともに連動レバーを回動可能に取り付け、絞り弁に閉弁力を付勢する戻しばねを絞り弁レバーと連動レバーに両端を係止させて設けることが、前述の動作を適確に行なわせるのに好適である。
また、本発明によるもう一つの手段では絞り弁について当り面およびカム面を有する連動レバーを絞り弁軸に固定して取り付けるとともに閉弁方向へ働く戻しばねを作用させ、チョーク弁について当り面に接するチョーク弁レバーをチョーク弁軸に固定して取り付けるとともに開弁ばねを作用させ、空気弁についてカム面に接する空気弁レバーを空気弁軸に固定して取り付けるとともに閉弁ばねを作用させている。そして、チョーク弁レバーはチョーク弁が開いた状態で連動レバーの回動領域外に置かれるが、チョーク弁が閉じた状態で当り面に接してカム面を空気弁レバーに接触させる位置以下に連動レバーの回動を制限して空気弁に閉弁状態を維持させるものとしている。また、連動レバーはチョーク弁レバーによる制限が解除されたとき絞り弁の或る開度以上でカム面が空気弁レバーに接して空気弁を絞り弁の開きに対応して開かせるものとしている。
以上の構成とした気化器によりエンジンの低温始動を行なうとき、チョーク弁を閉弁させると空気弁を閉弁位置に保持して絞り弁を或る開度内で開かせる。これにより、絞り弁を全開させてクランキングを行なうことはできないが、少し開いて始動燃料を確保させる、という通常の操作方法で低温始動を確実に行なうことができる。チョーク弁を開いた後は低負荷域で空気弁を閉じたまま絞り弁を開き、中・高負荷域で絞り弁に連動して空気弁を開くことは前述のものと同じである。
本発明によると、チョーク弁および空気弁を閉じ絞り弁を適宜に開いて低温始動を行なうこと、低負荷域で空気弁を閉じたまま絞り弁を開かせること、中・高負荷域で空気弁を絞り弁に連動して開かせること、が連動レバー、チョーク弁レバー、空気弁レバーおよびそれらに設けたばねからなる簡単且つ最小部品点数の連動機構で適正に行なわれるものである。
以下に図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明が適用される気化器の縦断面概略図であって、気化器本体1の上面に胴体9が重ねて固着されている。気化器本体1はエンジンに混合気を供給するための横方向へ延びる吸気通路2と下面に形成したダイヤフラム式の定燃料室8とを有しており、吸気通路2は入口から出口に向かって順にチョーク弁3、ベンチュリ5、絞り弁6が配備されている。定燃料室8の燃料はベンチュリ5に開口した図示しない主ノズルに至る主燃料通路、絞り弁6の側方に開口した図示しないアイドルポート、スローポートに至る低速燃料通路を通って吸気通路2に送出される。
胴体9はエンジンに掃気用空気を供給するための横方向へ延びる空気通路10を有し、この空気通路10に空気弁11が配備されている。チョーク弁3,絞り弁6および空気弁11はいずれも蝶形であって、これらのチョーク弁軸4、絞り弁軸7および空気弁軸12は気化器本体1および胴体9の同一側の側面に突出している。
図2、図3を参照して、チョーク弁軸4、絞り弁軸7および空気弁軸12の各突出端にはチョーク弁レバー18、絞り弁レバー17および空気弁レバー18を固定して取り付けており、チョーク弁3には両端を気化器本体1とチョーク弁レバー15に係止させてチョーク弁軸4に巻装したねじりコイルばねからなる開弁ばね16によって開弁方向の力が付勢されている。また、空気弁11には両端を胴体9と空気弁レバー18とに係止させて空気弁軸12に巻装したねじりコイルばねからなる閉弁ばね19によって閉弁方向の力が付勢されている。
絞り弁軸7の突出端部には連動レバー20が回動可能に取り付けられている。この連動レバー20は基端部に絞り弁軸7に嵌装したボス21を有するとともに絞り弁レバー17に設けた受縁17aに接する突起状のストッパ22を有しており、且つチョーク弁レバー15、空気弁レバー18に向かい合う端縁に沿って第一カム面23および第二カム面24が互いに隣接して段違いに形成されている。チョーク弁レバー15と第一カム面23とは同一平面上に配置されてこの平面上で回動し、空気弁レバー18と第二カム面24とは別の同一平面上に配置されてこの平面上で回動する。このことにより、チョーク弁レバー15と空気弁レバー18は互いに干渉することなく回動し、絞り弁6やチョーク弁3に対する空気弁11の設置位置を任意とすることができる。
更に、絞り弁6には両端を絞り弁レバー17と連動レバー20に係止させて絞り弁軸7に巻装したねじりコイルばねからなる戻しばね25によって閉弁方向の力が付勢されている。
尚、絞り弁軸7の反対端にはアクセルレバーが取り付けられており、運転者のアクセル操作をアクセルレバーに与えることによって絞り弁6が開かれる。また、チョーク弁レバー15に運転者のチョーク操作を与えることによってチョーク弁3が閉じるようになっている。図1、図2はチョーク弁3が全開位置、絞り弁6がアイドル位置、空気弁11が全閉位置に置かれ、エンジンが停止しているかまたはアイドリングを行なっているときの状態を示しており、連動レバー20が戻しばね25によってアイドル位置の絞り弁レバー17の受縁17aにストッパ22を押し当てて停止していることにより、チョーク弁レバー15と第一カム面23、空気弁レバー18と第二カム面24はそれぞれ互いに離れている。
低温時にエンジンを始動させるためチョーク弁3を全閉させるとチョーク弁レバー15は図4(A)に示す位置となる。絞り弁6がアイドル位置のとき第一カム面23はチョーク弁レバー15から離れているが、始動燃料確保のため絞り弁6を開かせると、少し開いた時点で第一カム面23がチョーク弁レバー15に接し、以後はチョーク弁レバー15がストッパとなって連動カム20を停止させたまま絞り弁6が開かれるが、空気弁11は第二カム面24が空気弁レバー18から離れた位置で停止しているため全閉位置に保持される。図4(A)は絞り弁6を全開としたときの状態を示しており、絞り弁6をアイドル位置から少し開いた位置と全開との間の任意開度として始動させることができ、低温始動時の絞り弁操作の自由度が最も大きい、という利点がある。
エンジンが完爆したとき、通常は絞り弁6をアイドル位置に戻しチョーク弁3を少しずつ開くかまたは一挙に全開とする。この場合、チョーク弁3を少し開いた位置として絞り弁6をアイドル位置から開くと、第一カム面23がチョーク弁レバー15に接した位置に連動レバー20が停止する。このため、第二カム面24が空気弁レバー18に接しない範囲に連動レバー20を停止させる開度領域内でチョーク弁3を開き保持することにより、空気弁11を閉弁位置に保持したまま絞り弁6を任意に開いて安定した暖機運転を行なわせること、更にはアンローダ機能をもたせることが可能となる。図4(B)はそのときの一つの状態を示しており、絞り弁6はアイドル位置より少し大きく開かれている。
本実施の形態では前記の動作を適確に行なわせるために、チョーク弁3の全閉位置と或る開度位置との間で第二カム面24が空気レバー18に接しない位置に連動レバー20をチョーク弁レバー15によって停止させるように第一カム面23を形成している。
暖機完了時にチョーク弁3は全開とされ、連動レバー20は戻しばね25によって絞り弁6と一体に回動する。絞り弁6が小開度の低負荷域では第二カム面24が空気弁レバー18に接して空気弁11を開かせることがないので、吸気通路2からの混合気のみがエンジンに供給され、主として低速系統からの燃料で作られる混合気を希薄化してエンジン不調を招く、ということがない。絞り弁6を大きく開くと第二カム面24が空気弁レバー18を回動させて空気弁11を開き、これらが半開の図4(C)に示す中負荷域を経てこれらが全開となった図4(D)に示す高負荷域に至る。
絞り弁6と空気弁11との開度はほぼ比例しており、従ってエンジンに供給される混合気と掃気用空気の流量はほぼ比例するが、第二カム面24の形状によって混合気に対する掃気用空気の流量変化の割合を任意に設定することができる。
図5は本発明の異なる実施の形態を示し、チョーク弁軸4、絞り弁軸7および空気弁軸12の各突出端にチョーク弁レバー35、連動レバー40および空気弁レバー38を固定して取り付けており、チョーク弁3には前記実施の形態と同様の開弁ばね36によって開弁方向の力が付勢され、絞り弁6には気化器本体1と連動レバー40に両端を係止して絞り弁軸7に巻装したねじりコイルばねからなる戻しばね45によって閉弁方向の力が付勢され、空気弁11には前記実施の形態と同様の閉弁ばね39によって閉弁方向の力が付勢されている。
連動レバー40はチョーク弁レバー35、空気弁レバー38に向かい合う端縁に沿って互いに隣接して段違いに形成した当り面43およびカム面44を有している。チョーク弁レバー35と当り面43とは同一平面上に配置されてこの平面上で回動し、空気弁レバー38とカム面44とは別の同一平面上に配置されてこの平面上で回動する。
図5はチョーク弁3が全開位置、絞り弁6がアイドル位置、空気弁11が全閉位置に置かれ、エンジンが停止しているかまたはアイドリングを行なっているときの状態を示しており、チョーク弁レバー35と当り面43、空気弁レバー38とカム面44はそれぞれ互いに離れている。
低温時にエンジンを始動させるためチョーク弁3を全閉させるとチョーク弁レバー35は図6(A)に示す位置となる。絞り弁6がアイドル位置のとき当り面43はチョーク弁レバー35から離れているが、始動燃料確保のため絞り弁6を開かせると、少し開いた時点で当り面43がチョーク弁レバー35に接し、それ以上の絞り弁6の開きを行なわせない。一方、カム面44は空気弁レバー38から離れていて空気弁11を閉弁位置に保持している。図6(A)はこのときの状態を示しており、絞り弁6をアイドル位置と図示の位置との間の任意開度、一般には図示の開度位置で始動させる。本実施の形態によると低温始動時の絞り弁操作の自由度が小さいが、絞り弁6を少し開いて始動させる操作方法を採る作業者に対して開きを常に一定にできる、という安心感を与えることができる。
エンジンが完爆したときチョーク弁3を開くと、全閉から少し開いた時点でチョーク弁レバー15は当り面43と接しない位置となり、以後はチョーク弁3を少しずつ開くかまたは一挙に開き、これと無関係にカム面44を空気弁レバー38に接触させない範囲で絞り弁6を開閉操作して暖機運転を行なうことができる。従って、本実施の形態では当り面43をチョーク弁レバー15にチョーク弁3の全閉位置とこれより僅かに開いた位置との間で接しそれ以上の開き位置では接しないように形成している。
暖機が完了してチョーク弁3が全開位置に戻った後は、絞り弁6が小開度の低負荷域ではカム面44は空気弁レバー38に接することなく空気弁11を閉弁位置に保持しているが、絞り弁6を大きく開くに従って一体に回動する連動レバー40のカム面44が空気弁レバー38を回動させて空気弁11を開き、これらが半開の図6(B)に示す中負荷域を経てこれらが全開の図6(C)に示す高負荷域に至る。本実施の形態における絞り弁6と空気弁11との開度関係、即ち混合気に対する掃気用空気流量の流量変化の割合はカム面44の形状によって任意に設定できることは前記実施の形態と同じである。
本発明が適用される気化器の縦断面概略図。 本発明の実施の形態を示す正面図。 図2の矢視A方向に見た拡大部分図。 図2に示した形態の動作説明図。 本発明の異なる実施の形態を示す正面図。 図5に示した形態の動作説明図。
符号の説明
2 吸気通路、3 チョーク弁、4 チョーク弁軸、6 絞り弁、7 絞り弁軸、10 空気通路、11 空気弁、12 空気弁軸、15,35 チョーク弁レバー、16,36 開弁ばね、17 絞り弁レバー、18,38 空気弁レバー、19,39 閉弁ばね、20,40 連動レバー、23 第一カム面、24 第二カム面、25,45 戻しばね、43 当り面、44 カム面

Claims (6)

  1. 絞り弁およびチョーク弁が設置され混合気をエンジンに供給する吸気通路と、空気弁が設置され掃気用空気をエンジンに供給する空気通路とを有している2サイクルエンジン用気化器において、
    前記絞り弁の開閉動作に追従して或いは追従することなく単独で回動可能に絞り弁軸に取り付けられ、第一、第二の二つのカム面を有する連動レバーと、
    チョーク弁軸に固定して取り付けられ前記第一カム面に接するチョーク弁レバー、および前記チョーク弁に開弁力を付勢した開弁ばねと、
    空気弁軸に固定して取り付けられ前記第二カム面に接する空気弁レバー、および前記空気弁に閉弁力を付勢した閉弁ばねと、
    を具えており、そして前記チョーク弁レバーは前記チョーク弁が開いた状態で前記連動レバーの回動領域外に置かれるが、前記チョーク弁が閉じた状態で前記第一カム面に接して前記連動レバーを前記第二カム面が前記空気弁レバーに接しない位置に拘束して前記空気弁を閉弁状態とし、前記連動レバーは前記チョーク弁レバーによる拘束が解除されたとき前記絞り弁のある開度以上で前記第二カム面が前記空気弁レバーに接して前記空気弁を開かせるものとされている、
    ことを特徴とする2サイクルエンジン用気化器。
  2. 前記連動レバーは前記チョーク弁が閉じられているとき前記チョーク弁レバーによって前記空気弁を閉弁状態に保持する位置に置かれ、前記絞り弁のみを全開まで開弁操作可能とする請求項1に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  3. 前記第一カム面は前記チョーク弁の全閉位置と或る開度位置との間で前記第二カム面が前記空気弁レバーに接しない位置に前記連動レバーを前記チョーク弁レバーによって停止させるように形成されている請求項1または2に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  4. 前記絞り弁軸は絞り弁レバーを固定して取り付けているとともに前記連動レバーを回動可能に取り付けており、前記絞り弁に閉弁力を付勢する戻しばねが前記絞り弁レバーと連動レバーとに両端を係止して設けられている請求項1,2または3に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  5. 絞り弁およびチョーク弁が設置され混合気をエンジンに供給する吸気通路と、空気弁が設置され掃気用空気をエンジンに供給する空気通路とを有している2サイクルエンジン用気化器において、
    絞り弁軸に固定して取り付けられ当り面およびカム面を有する連動レバー、および前記絞り弁に閉弁力を付勢した戻しばねと、
    チョーク弁軸に固定して取り付けられ前記当り面に接するチョーク弁レバー、および前記チョーク弁に開弁力を付勢した開弁ばねと、
    空気弁軸に固定して取り付けられ前記カム面に接する空気弁レバー、および前記空気弁に閉弁力を付勢した閉弁ばねと、
    を具えており、そして前記チョーク弁レバーは前記チョーク弁が開いた状態で前記連動レバーの回動領域外に置かれるが、前記チョーク弁が閉じた状態で前記当り面に接して前記カム面を前記空気弁レバーに接触させる位置以下に前記連動レバーの回動を制限して前記空気弁に閉弁状態を維持させ、前記連動レバーは前記チョーク弁レバーによる制限が解除されたとき前記絞り弁の或る開度以上で前記カム面が前記空気弁レバーに接して前記空気弁を前記絞り弁の開きに対応して開かせるものとされている、
    ことを特徴とする2サイクルエンジン用気化器。
  6. 前記当り面は前記チョーク弁レバーに前記チョーク弁の全閉位置とそれより僅かに開いた位置との間で接しそれ以上の開き位置では接しないように形成されている請求項5に記載した2サイクルエンジン用気化器。
JP2003291159A 2003-08-11 2003-08-11 2サイクルエンジン用気化器 Expired - Lifetime JP4061252B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291159A JP4061252B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 2サイクルエンジン用気化器
US10/915,639 US6957633B2 (en) 2003-08-11 2004-08-09 Carburetor for two-cycle engine
US11/258,467 US7377496B2 (en) 2003-08-11 2005-10-24 Carburetor for two-cycle engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291159A JP4061252B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 2サイクルエンジン用気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005061290A true JP2005061290A (ja) 2005-03-10
JP4061252B2 JP4061252B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=34131634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003291159A Expired - Lifetime JP4061252B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 2サイクルエンジン用気化器

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6957633B2 (ja)
JP (1) JP4061252B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4061252B2 (ja) * 2003-08-11 2008-03-12 ザマ・ジャパン株式会社 2サイクルエンジン用気化器
JP4286636B2 (ja) * 2003-11-12 2009-07-01 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 角度を成す弁軸間の伝導結合機構
US7503292B2 (en) * 2004-06-15 2009-03-17 Husqvarna Ag System for a two-stroke combustion engine with controlled additional air
CN101042076B (zh) * 2006-03-23 2011-04-20 安德烈亚斯·斯蒂尔两合公司 内燃机的汽化装置
JP4868523B2 (ja) * 2007-04-04 2012-02-01 京都電機器株式会社 エンジンにおけるオートチョーク装置
US8240639B2 (en) * 2007-12-06 2012-08-14 Briggs & Stratton Corporation Carburetor and automatic choke assembly for an engine
US7854216B2 (en) * 2008-04-25 2010-12-21 Honda Motor Co., Ltd. General purpose internal combustion engine
DE102009014347B4 (de) * 2009-03-21 2018-01-04 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaseranordnung
DE102010048773A1 (de) 2010-10-16 2012-04-19 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaser
DE102011105159B4 (de) * 2011-06-17 2021-12-30 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät
FR2990726B1 (fr) * 2012-05-15 2015-08-21 Valeo Sys Controle Moteur Sas Doseur deux voies et applications dudit doseur
JP6203390B2 (ja) 2013-07-04 2017-09-27 ハスクバーナ・アーベー キャブレターアセンブリ
JP6487631B2 (ja) * 2014-05-21 2019-03-20 株式会社やまびこ 層状掃気式2サイクル内燃エンジン

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US406062A (en) * 1889-07-02 Disinfectant
US968200A (en) * 1905-12-30 1910-08-23 Arthur Forbes Scott Internal-combustion engine.
US2317772A (en) * 1940-02-10 1943-04-27 Huber Fritz Internal combustion engine with scavenging pump
US2981279A (en) * 1957-09-20 1961-04-25 Rudolph C Beck Vacuum release valve
FR1505407A (fr) * 1966-08-02 1967-12-15 Zenith Carburateur Soc Du Dispositif de carburation pour l'alimentation des moteurs à combustion interne
JPS5139287B2 (ja) * 1973-03-19 1976-10-27
JPS5316850B2 (ja) * 1973-12-11 1978-06-03
JPS5154133A (en) 1974-11-06 1976-05-13 Honda Motor Co Ltd Kikakino chookubenseigyosochi
US4026254A (en) * 1975-05-22 1977-05-31 Outboard Marine Corporation Two stroke internal combustion engine and method of operation thereof
US4176631A (en) * 1975-05-27 1979-12-04 Mitsuhiro Kanao Internal combustion engine
US4075985A (en) * 1975-06-20 1978-02-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two cycle internal combustion engines
JPS5266119A (en) * 1975-11-28 1977-06-01 Hitachi Ltd Duplex carburetor
GB2003980B (en) * 1977-09-07 1982-01-27 Nippon Soken Uniflow double-opposed piston type two-cycle internal combustion engines
JPS54140016A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Toyota Motor Corp Suction device of multicylinder internal combusion engine
US4294205A (en) * 1978-06-15 1981-10-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
FR2431605A1 (fr) * 1978-07-19 1980-02-15 Jaulmes Eric Perfectionnement aux moteurs a deux temps a combustion interne
JPS5523313A (en) * 1978-08-02 1980-02-19 Toyota Motor Corp Two-cycle diesel engine
CS204469B1 (en) * 1978-12-29 1981-04-30 Stanislav Jahoda Method of preparation of the fuel mixture and device executing the same
US4481910A (en) * 1983-12-29 1984-11-13 Brunswick Corporation Stratified-charge two-stroke cycle engine
DE3715272C1 (de) * 1987-05-08 1988-06-30 Stihl Maschf Andreas Membranvergaser
DE3823525A1 (de) * 1987-11-06 1990-01-18 Stihl Maschf Andreas Vergaser fuer verbrennungsmotoren
SE463681B (sv) * 1987-11-23 1991-01-07 Electrolux Ab Foergasaranordning
US4995349A (en) * 1988-02-08 1991-02-26 Walbro Corporation Stratified air scavenging in two-stroke engine
DE3817404C2 (de) * 1988-05-21 1997-08-07 Stihl Maschf Andreas Membrankraftstoffpumpe für einen mit einem Membranvergaser ausgerüsteten Verbrennungsmotor einer Motorkettensäge
GB2220031B (en) * 1988-06-25 1992-07-01 T & N Technology Ltd Pistons
DE4117554B4 (de) * 1991-05-29 2004-05-27 Walbro Gmbh Vergaser für eine Brennkraftmaschine, insbesondere einer Motorsäge
DE4130582A1 (de) * 1991-09-13 1993-03-18 Stihl Maschf Andreas Membranvergaser
US5379732A (en) * 1993-11-12 1995-01-10 Mavinahally; Nagesh S. Continuously variable volume scavenging passage for two-stroke engines
DE19509943A1 (de) * 1995-03-18 1996-09-19 Stihl Maschf Andreas Membranvergaser für einen Verbrennungsmotor
JP3143375B2 (ja) 1995-10-27 2001-03-07 小松ゼノア株式会社 層状掃気2サイクルエンジン
DE19604288C1 (de) * 1996-02-07 1997-07-24 Stihl Maschf Andreas Handgeführtes, tragbares Arbeitsgerät mit einem Verbrennungsmotor
JPH10121975A (ja) * 1996-10-17 1998-05-12 Sekiyu Sangyo Kasseika Center 層状掃気2サイクルエンジン
JP3024072B2 (ja) * 1996-10-17 2000-03-21 財団法人石油産業活性化センター 層状掃気2サイクルエンジン
JP3079046B2 (ja) * 1996-10-17 2000-08-21 財団法人石油産業活性化センター 層状掃気2サイクルエンジン
DE69820443T2 (de) * 1997-06-11 2004-10-07 Komatsu Zenoa Kk Schichtspülung für zweitaktmotoren
JPH11107761A (ja) 1997-10-03 1999-04-20 Komatsu Zenoah Co 層状掃気2サイクルエンジン
US6000683A (en) * 1997-11-26 1999-12-14 Walbro Corporation Carburetor throttle and choke control mechanism
US6123322A (en) * 1998-06-16 2000-09-26 Walbro Corporation Single screw carburetor
US6298811B1 (en) * 1998-09-29 2001-10-09 Komatsu Zenoah Co. Stratified scavenging two-cycle engine
JP3040758B1 (ja) * 1998-10-30 2000-05-15 小松ゼノア株式会社 層状掃気2サイクルエンジンのシリンダ
JP3153520B2 (ja) * 1998-10-30 2001-04-09 小松ゼノア株式会社 層状掃気2サイクルエンジン
JP3818562B2 (ja) * 1999-02-01 2006-09-06 TI Walbro Japan株式会社 層状掃気用気化器
JP2000220529A (ja) * 1999-02-01 2000-08-08 Nippon Walbro:Kk 層状掃気機関用気化器
US6202989B1 (en) * 1999-02-18 2001-03-20 Walbro Corporation Carburetor throttle and choke control mechanism
JP2000274250A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Zama Japan Kk 層状掃気2サイクルエンジンの空燃比制御装置
JP2000282874A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Nippon Walbro:Kk 絞り弁と空気弁を備えた2行程内燃機関用気化器
DE19918719B4 (de) * 1999-04-24 2010-04-08 Andreas Stihl Ag & Co. Membranvergaser für einen mit Schichtspülung arbeitenden Zweitaktmotor
JP3222857B2 (ja) * 1999-06-04 2001-10-29 川崎重工業株式会社 空気掃気型の2サイクルエンジン
JP2001082153A (ja) * 1999-08-25 2001-03-27 Andreas Stihl:Fa 通気される掃気通路を備えた2サイクル機関
JP2001082154A (ja) * 1999-08-25 2001-03-27 Andreas Stihl:Fa 空気掃気される掃気通路を備えた2サイクル機関
SE0000095L (sv) 2000-01-14 2001-07-15 Electrolux Ab Spjäll för reglering av tillsatsluft till tvåtakts förbränningsmotorer
US6561496B2 (en) * 2001-05-04 2003-05-13 Walbro Corporation Carburetor throttle control detent mechanism
US6708958B1 (en) * 2002-10-04 2004-03-23 Electrolux Home Products, Inc. Air valve mechanism for two-cycle engine
JP2004176634A (ja) 2002-11-27 2004-06-24 Walbro Japan Inc 層状掃気用気化器
JP4061252B2 (ja) * 2003-08-11 2008-03-12 ザマ・ジャパン株式会社 2サイクルエンジン用気化器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4061252B2 (ja) 2008-03-12
US7377496B2 (en) 2008-05-27
US20050034689A1 (en) 2005-02-17
US20060087046A1 (en) 2006-04-27
US6957633B2 (en) 2005-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377496B2 (en) Carburetor for two-cycle engine
JP2004176634A (ja) 層状掃気用気化器
JP4989942B2 (ja) 気化器
JPH0861098A (ja) 内燃機関の気化器の制御装置
JP5318075B2 (ja) オートチョーク装置
US4466414A (en) Supercharged internal combustion engine
US4770823A (en) Choke valve mechanism for carburetor
US4414162A (en) Air valve type twin compound carburetor for engines
US7503292B2 (en) System for a two-stroke combustion engine with controlled additional air
US6135428A (en) Diaphragm carburetor for an internal combustion engine with a manual starter
JP2005155525A (ja) 手動チョーク機構を具えた気化器
EP2568153B1 (en) Air cleaner of two-cycle engine
JP4555771B2 (ja) 自然吸気式内燃機関
JP6117873B2 (ja) 電動オートチョーク装置
JPH11117812A (ja) 始動機構を具えた気化器
JPH04259653A (ja) Egrバルブ防錆装置
JP3291012B2 (ja) 気体燃料エンジン
JP4439435B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2006063814A (ja) 2サイクルエンジン用気化器
JP2005282471A (ja) 2サイクルエンジン用気化器
JPH0141890Y2 (ja)
JP3260508B2 (ja) ガス燃料エンジンの混合気形成装置
JP3153635B2 (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
JPH0452463Y2 (ja)
JPS5918120Y2 (ja) エンジンの気化器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070810

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4061252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term