JP3153635B2 - 気体燃料エンジンの燃料供給装置 - Google Patents

気体燃料エンジンの燃料供給装置

Info

Publication number
JP3153635B2
JP3153635B2 JP15703392A JP15703392A JP3153635B2 JP 3153635 B2 JP3153635 B2 JP 3153635B2 JP 15703392 A JP15703392 A JP 15703392A JP 15703392 A JP15703392 A JP 15703392A JP 3153635 B2 JP3153635 B2 JP 3153635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
flow control
control valve
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15703392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062557A (ja
Inventor
浩康 内田
隆文 寺本
栄二 高野
宏 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15703392A priority Critical patent/JP3153635B2/ja
Publication of JPH062557A publication Critical patent/JPH062557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153635B2 publication Critical patent/JP3153635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素ガス等の気体燃料
を用いる気体燃料エンジンの燃料供給装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、水素ガス等の可燃性気体を燃料と
して使用する気体燃料エンジンが開発されつつあるが、
気体燃料を用いる場合、その容積率がガソリンと比べて
格段に大きく、また、水素ガス等はガソリンと比べて燃
焼速度が速い等、特有の事情があることから、空気吸入
量の確保、気体燃料供給量のコントロール、バックファ
イア防止等の面で、対策が必要となる。
【0003】従来のこの種の気体燃料エンジンとして、
例えば特公昭58−36172号公報に示されているも
のでは、空気吸入用の通路と水素ガス供給用の通路とを
別個に形成してそれぞれに吸気弁および水素供給弁を設
けるとともに、吸気弁を下死点で閉じる一方、水素供給
弁を下死点で開いて、両者の開弁期間がラップしないよ
うにすることにより、容積率の大きい水素ガスが空気の
吸入を妨げることのないようにしつつ、水素供給弁が開
いている間に、シリンダ内圧より高い圧力で水素ガスを
燃焼室に送り込むようにしている。そして、運転状態に
応じて上記水素供給弁の開弁期間を変えることにより水
素ガスの供給量をコントロールするようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の気体燃料エンジ
ンでは、燃料供給量制御の精度、および信頼性の面で改
善すべき点が残されているとともに、アフタバーン等の
不適正な燃焼を防止するための対策の面でも、課題が残
されていた。
【0005】すなわち、上記公報に示されているような
水素供給弁の開弁期間の制御では、高精度に燃料供給量
を制御することが難しく、燃料制御の精度を高めるため
には、気体燃料をエンジン側へ導く通路の途中に、燃料
の流量を調整する流量調整弁を設けることが考えられ
る。上記流量調整弁としては、制御信号に応じてステッ
プモータなどの電気的アクチュエータで弁体を作動する
電気式流量調整弁が精度的には好ましい。ただし、断線
等の故障時に燃料コントロール不能となり、信頼性の面
で改善が望まれる。
【0006】また、上記流量調整弁で燃料流量を調整す
る場合に、アクセルペダルが非操作状態に有るアイドル
運転時にもエンジンのアイドル回転を維持するための燃
料が与えられるような流量調整状態とする必要があり、
とくにこの場合に安定した燃料供給が望まれる。一方、
エンジンの停止時に流量調整弁がアイドル運転時と同様
の状態にあると、不必要に気体燃料が燃焼室に流入し、
これが排気系に漏れてアフターバーンを生じるというよ
うな問題がある。なお、この問題の対策として、キーオ
フ時に電磁弁によって燃料供給を遮断することが考えら
れるが、これだけでは、例えばアイドル運転中等にエン
ストによりエンジンが停止した場合には燃料供給が遮断
されず、燃料遮断機能の確実性が充分でない。
【0007】本発明は、上記の事情に鑑み、流量調整弁
による燃料流量調整の信頼性を高めるとともに、アイド
ル運転時に安定した燃料供給を行なうことができ、しか
も、エンジン停止時に、確実に燃料供給を遮断してアフ
タバーン等の不正燃焼を防止することができる気体燃料
エンジンを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、気体燃料を燃料供給通路を通してシリンダ
に供給するようにした気体燃料エンジンにおいて、上記
燃料供給通路に、アクセル操作部に連動する機械式流量
調整弁を設け、かつ、この流量調整弁を、アクセル操作
部が非操作状態のときに気体燃料の流通を遮断する全閉
状態となりアクセル操作部の操作に伴って開作動される
ように構成する一方、この流量調整弁をバイパスするバ
イパス通路を設け、このバイパス通路に、吸気通路内に
負圧が発生したときにのみその負圧に応じて開く開閉弁
を設け、さらに上記燃料供給通路に、制御信号によって
作動される電気式流量調整弁を、上記機械式流量調整弁
と直列に配置し、この電気式流量調整弁のアクセル操作
量に応じた開度特性を、所定アクセル操作量以上の領域
で機械式流量調整弁よりも小さい開度となるように設定
たものである。
【0009】
【0010】さらに、上記燃料供給通路に、エンジン運
転停止時にこの通路の燃料流通を遮断するカットバルブ
を設けることが好ましい。
【0011】
【作用】上記の構成によると、アクセルペダル等のアク
セル操作部が操作されると、それに連動して機械式流量
調整弁が作動し、気体燃料の流通を調整する。そして、
アクセルペダルが非操作状態でエンジンが回転している
アイドル運転時には、機械式流量調整弁は全閉となるが
バイパス通路が開通することにより、一定の燃料が供給
される。一方、エンジンが停止したときは、バイパス通
路も閉じられ、シリンダ側への気体燃料の流通が遮断さ
れる。
【0012】また、所定アクセル操作量以上の領域で機
械式流量調整弁よりも小さい開度となるように開度特性
を設定した電気式流量調整弁を設けていることにより
正常時は主に電気式流量調整弁により気体燃料の流量が
調整され、この電気式流量調整弁の故障時などに機械式
流量調整弁が働く。
【0013】エンジン運転停止時に燃料供給通路の燃料
流通を遮断するカットバルブを設けておくと、運転停止
後にアクセルペダルが踏み込まれた場合等にも燃料遮断
状態が確保される。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施例による燃料供給装置を備えた気
体燃料エンジンの全体構造を示しており、当実施例のエ
ンジンはロータリピストンエンジンである。また、当実
施例では、気体燃料として水素ガスが用いられている。
【0015】ロータリピストンエンジンは、ロータハウ
ジング1とその両側に位置するサイドハウジングとによ
り構成されたシリンダを有し、その内方に、3つの作動
室2を隔成する略三角形状のロータ3を備え、このロー
タ3が偏心軸4に支承されて偏心回転することにより、
各作動室2が容積変化し、オットーサイクルを行うよう
になっている。2ロータのロータリピストンエンジンに
あっては、中間位置のサイドハウジング(インタミディ
エイトハウジング)を挾んでその前後にシリンダが形成
され、それぞれの内方にロータ3が配置されている。図
1では作図の便宜上、2つのシリンダを展開して示して
いる。
【0016】サイドハウジングには、空気を供給する吸
気ポート6が、吸気行程の作動室2に臨む位置に設けら
れている。この吸気ポート6には吸気通路7を介して空
気が導かれ、この吸気通路7には、ステップモータ9に
よって作動されるスロットル弁8が設けられるととも
に、図外のエアクリーナ、吸入空気量検出のためのエア
フローメータ等が配設されている。また、排気行程の作
動室2に臨む位置においてロータハウジング1には排気
ポート11が形成され、この排気ポート11に排気通路
12が接続されている。爆発行程の作動室に臨む位置に
おいてロータハウジング1には、点火プラグ13が取付
けられている。
【0017】また、加圧された水素ガスをシリンダ内に
供給するため、上記吸気ポート6とは別個に作動室2内
に開口する水素ポート(気体燃料供給用のポート)15
を有し、この水素ポート15は、吸気行程途中から圧縮
行程途中まで作動室2に開口するような位置に設けられ
ている。この水素ポート15に対し、メタルハイドライ
ドタンク(以下MHタンクという)16からの水素ガス
を導く燃料供給通路17が設けられている。上記MHタ
ンク16は、その内部に水素を吸蔵、放出することので
きる水素吸蔵合金を備えており、このMHタンク16に
対し、水素充填用の通路、冷却水通路および加熱水通路
(図示省略)が配設され、エンジンウォータジャケット
から供給される冷却水でMHタンク16の水素吸蔵合金
が加熱されることにより、水素が燃料供給通路17に放
出されるようになっている。
【0018】上記燃料供給通路17の上流部には圧力調
整器18が設けられ、この圧力調整器18は、MHタン
ク16から供給される水素ガスを適度の圧力に調圧し、
例えば略5気圧(3〜7気圧)に調圧するようになって
いる。また、燃料供給通路17の下流端部はタイミング
弁20を介して上記水素ポート15に接続されている。
このタイミング弁20は、エンジンの作動と同期して所
定タイミングで燃料供給を行うもので、例えば、上記水
素ポート15と燃料供給通路17との間の連通部分を開
閉するポペット弁21を有し、このポペット弁21がタ
イミング弁駆動用カムシャフト22に設けられたカムに
より開閉作動される。上記カムシャフト22は、ハウジ
ングに回転可能に支承されるとともに、その一端側に具
備されたプーリ23がタイミングベルト24を介して偏
心軸4に連繋されることにより、偏心軸4と同期回転す
るようになっている。
【0019】そして、吸気ポート6が上死点付近で開か
れて下死点付近で閉じられるように、ロータ3の回転に
伴う吸気ポート開閉のタイミングが設定される一方、タ
イミング弁20は、吸気ポート6が閉じた後の圧縮行程
前半の所定期間に開かれるように、その開閉タイミング
が設定されている。このように吸気ポート6が閉じて空
気の吸入が終了した時点からタイミング弁20が開かれ
て水素ガスの供給が開始されるようにしているのは、も
し空気吸入行程中に容積率の大きい水素ガスが吸入され
ると、空気の流入が阻害され易くなるとともに、吸気通
路側への水素ガスの流出によるバックファイアが生じる
懸念があるためである。
【0020】上記燃料供給通路17の途中には、機械式
流量調整弁30、バイパス通路33、開閉弁34、電気
式流量調整弁36およびカットバルブ38が配設されて
おり、これら対する駆動、制御系統は図2のようになっ
ている。
【0021】図1,図2に示すように、上記機械式流量
調整弁30は、アクセルワイヤ31等を介してアクセル
ペダル(アクセル操作部)32に連結され、アクセルペ
ダル32が踏み込まれていない非操作状態のときに気体
燃料の流通を遮断する全閉状態となり、アクセルペダル
32が踏み込まれるとそれに伴って開作動する。上記バ
イパス通路33は、機械式流量調整弁30の弁体をバイ
パスするように形成され、アイドル時の要求燃料を流通
させる程度に通路面積が設定されている。このバイパス
通路33に設けられた開閉弁34は、スロットル弁8の
下流の吸気通路内の圧力を導入する負圧応動式のアクチ
ュエータ35により作動され、スロットル弁8下流の吸
気通路内に所定値以上の負圧が発生したときに開き、負
圧が所定値より小さいとき閉じるようになっている。
【0022】上記電気式流量調整弁36は、上記機械式
流量調整弁30と直列でその下流に配置され、制御信号
に応じて作動する電気的なアクチュエータ、例えばステ
ップモータ37により作動されるようになっており、こ
のステップモータ37はコントロールユニット(EC
U)40からの制御信号を受ける。このECU40は、
アクセル開度(アクセルペダルの操作量)を検出するア
クセル開度センサ41、エンジン回転数を検出する回転
数センサ42、圧力調整器18の下流の燃料供給通路1
7内の圧力を検出する圧力センサ43等からの信号を受
け、ステップモータ9へ出力する制御信号によりスロッ
トル弁8の開度を制御するとともに、ステップモータ3
7へ出力する制御信号により電気式流量調整弁36の制
御を行なうようになっている。
【0023】上記電気式流量調整弁36の制御として
は、アクセル開度等に応じた電気式流量調整弁36の開
度(もしくはその開度に見合ったステップモータ駆動
量)の特性が予めECU40内のメモリにマップとして
記憶され、ECU40がアクセル開度等の検出信号に応
じて上記マップから読み出した開度に電気式流量調整弁
36を制御する。そして機械式流量調整弁30が全閉な
いしこれに近い低開度とされる領域以外である所定アク
セル開度以上の領域で、電気式流量調整弁36が機械式
流量調整弁30よりも小さい開度となるように、その開
度特性が設定されている(図3参照)。
【0024】上記カットバルブ38は、上記各流量調整
弁30,36と直列でこれらよりも下流に配置されてお
り、電磁弁からなり、コントローラ44に電気的に接続
されている。このコントローラ44は、バッテリ45と
カットバルブ38との間に組み込まれた一対のリレー4
6,47を有し、キースイッチ48がスタータスイッチ
ONの状態となったときにディレータイマー49を介し
て一方のリレー46がONとされ、イグニッションスイ
ッチONの状態では他方のリレー47がONとされるよ
うになっている。そして、リレー46,47の少なくと
も一方がONのときにカットバルブ38が通電によって
開かれ、リレー46,47がともにOFFとなるエンジ
ン運転停止時にはカットバルブ38が通電遮断によって
閉じられるようになっている。
【0025】図4および図5は、上記機械式流量調整弁
30、バイパス通路33および開閉弁34の具体的構造
を示している。上記機械式流量調整弁30は、ケーシン
グ51内に、図の上下方向に移動可能な弁部材52を備
え、この弁部材52の上端部にアクセルワイヤ31が接
続されている。上記ケーシング51には、燃料供給通路
17の上流側および下流側にそれぞれ通じる入口通路5
3および出口通路54と、これらを連通する弁孔55と
が形成され、また上記弁部材52の先端部にはテーパー
状周面を有する弁体52aが設けられ、この弁体52a
が上記弁孔55に挿入された状態で、スプリング56に
より弁部材52が閉弁方向(図の下方)に付勢されてい
る。そして、非操作時には上記スプリング56の付勢力
で全閉となり、アクセルペダル32が踏み込まれるとそ
れにつれて弁部材52が上方に移動することにより、そ
の移動量に応じた開度に開かれるようになっている。
【0026】上記バイパス通路33は、上記入口通路5
3と出口通路54とを連通するようにケーシング51に
形成され、また上記開閉弁34は、その上下動によって
バイパス通路33を開閉するようにケーシング51に上
下動可能に取付けられるとともに、リンク等を介して負
圧応動式のアクチュエータ35に連結されている。この
アクチュエータ35はダイヤフラム装置からなり、ダイ
ヤフラム57の片側に負圧導入用の室58を有するとと
もに、リターンスプリング59を備え、上記室58がス
ロットル弁下流の吸気通路に導通管60を介して接続さ
れている。そして、上記室58に所定値以上の負圧が導
入されたときにダイヤフラム57が一定方向に引かれて
開閉弁34を開き、負圧が所定値より小さくなると上記
リターンスプリング59により開閉弁34を閉じるよう
になっている。
【0027】このような装置によると、エンジン運転中
は上記カットバルブ38が開状態に保たれ、アクセルペ
ダル32が踏み込まれたときにはそれに連動して機械式
流量調整弁30が開作動し、かつ、ECU40からの制
御信号により電気式流量調整弁36が作動する。この状
態では、上記各流量調整弁30,36およびカットバル
ブ38等を通して水素ガスがエンジンに供給される。そ
して当実施例による場合、所定アクセル開度以上の領域
では電気式流量調整弁36の方が機械式流量調整弁30
よりも小さい開度となるように設定されていることによ
り、制御系統が正常である限り、電気式流量調整弁36
が主に流量調整機能を果たして、高精度に燃料供給量が
制御される。また、制御系統の故障で電気式流量調整弁
36が正しく作動しなくなったときは、機械式流量調整
弁30が流量調整機能を果たすことにより、信頼性が確
保される。
【0028】アイドル運転時には、アクセルペダル32
が非操作状態となることに伴って上記機械式流量調整弁
30が全閉となるが、吸気負圧が上記アクチュエータ3
5に作用することによりバイパス通路33の開閉弁34
が開状態に保たれ、バイパス通路33により安定した燃
料流通が行なわれる。
【0029】また、エンジン停止時には、アクセルペダ
ル32が非操作状態となることで上記機械式流量調整弁
30が全閉となるとともに、吸入停止に伴ってスロット
ル弁下流の吸気負圧が消滅することにより、バイパス通
路33の開閉弁34が閉状態となる。従ってこの部分で
エンジン側への水素ガスの流通が遮断される。さらに、
エンジンのキースイッチ48がOFFとされることに応
じてカットバルブ38が閉じられることにより、エンジ
ン側への水素ガスの流通を遮断する作用がより確実なも
のとなる。つまり、エンジン停止後にアクセルペダル3
2が踏み込まれるようなことがあると、上記機械式流量
調整弁30が開くが、この場合でもカットバルブ38に
より水素ガスの流通が遮断される。
【0030】
【0031】また、気体燃料としては、上記実施例に示
す水素ガスに限らず、エタン、プロパン、都市ガス等を
用いるものでもよい。
【0032】また、本発明はロータリピストンエンジン
に限らず、レシプロエンジンにも適用することができ
る。
【0033】
【発明の効果】請求項1に記載の発明に係る燃料供給装
置は、燃料供給通路に、アクセル操作部に連動する機械
式流量調整弁を設け、アクセル操作部が非操作状態のと
きにこの機械式流量調整弁が全閉となるようにする一
方、この流量調整弁をバイパスするバイパス通路を設
け、この通路に、吸気通路内に負圧が発生したときにの
み開く開閉弁を設けているため、上記機械式流量調整弁
によって信頼性の高い燃料供給量の調整を行なうことが
できるとともに、アイドル運転時には上記バイパス通路
を通して安定した燃料供給を行なうことができる。その
上、エンジン停止時には、機械式流量調整弁およびバイ
パス通路が閉じて気体燃料の流通を遮断することによ
り、アフターバーン等を防止することができる。
【0034】さらに、電気式流量調整弁を上記機械式流
量調整弁と直列に配置し、この電気式流量調整弁の開度
特性を、所定アクセル操作量以上の領域で機械式流量調
整弁よりも小さい開度となるように設定しているため
正常時は上記電気式流量調整弁により燃料の流量を調整
して燃料供給量の制御の精度を高めることができるよう
にしつつ、上記のような機械式流量調整弁による信頼性
の確保等の効果をもたせることができる。
【0035】さらに請求項2に記載のように、エンジン
運転停止時に燃料流通を遮断するカットバルブを設けて
おくと、運転停止後にアクセルペダルが踏み込まれた場
合等にも燃料遮断状態が確保され、上記アフターバーン
等の防止をより確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による気体燃料エンジンの全
体構造の概略図である。
【図2】燃料供給通路の各種バルブ等に対する駆動、制
御系統を示す図である。
【図3】機械式流量調整弁および電気式流量調整弁の各
開度特性を示す図である。
【図4】機械式流量調整弁とバイパス通路および開閉弁
の具体的構造を示す拡大断面図である。
【図5】図4のV−V線に沿った断面図である。
【符号の説明】
17 燃料供給通路 30 機械式流量調整弁 32 アクセルペダル 33 バイパス通路 34 開閉弁 35 アクチュエータ 36 電気式流量調整弁 37 ステップモータ 38 カットバルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02M 21/02 301 F02M 21/02 301J 301R (72)発明者 門田 宏 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−129156(JP,A) 実開 昭51−3724(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02B 43/10 F02D 11/10 F02M 21/02 F02M 21/02 301

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体燃料を燃料供給通路を通してシリン
    ダに供給するようにした気体燃料エンジンにおいて、上
    記燃料供給通路に、アクセル操作部に連動する機械式流
    量調整弁を設け、かつ、この流量調整弁を、アクセル操
    作部が非操作状態のときに気体燃料の流通を遮断する全
    閉状態となりアクセル操作部の操作に伴って開作動され
    るように構成する一方、この流量調整弁をバイパスする
    バイパス通路を設け、このバイパス通路に、吸気通路内
    に負圧が発生したときにのみその負圧に応じて開く開閉
    弁を設け、さらに上記燃料供給通路に、制御信号によっ
    て作動される電気式流量調整弁を、上記機械式流量調整
    弁と直列に配置し、この電気式流量調整弁のアクセル操
    作量に応じた開度特性を、所定アクセル操作量以上の領
    域で機械式流量調整弁よりも小さい開度となるように設
    定したことを特徴とする気体燃料エンジンの燃料供給装
    置。
  2. 【請求項2】 上記燃料供給通路に、エンジン運転停止
    時にこの通路の燃料流通を遮断するカットバルブを設け
    た請求項1記載の気体燃料エンジンの燃料供給装置。
JP15703392A 1992-06-16 1992-06-16 気体燃料エンジンの燃料供給装置 Expired - Fee Related JP3153635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15703392A JP3153635B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 気体燃料エンジンの燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15703392A JP3153635B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 気体燃料エンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062557A JPH062557A (ja) 1994-01-11
JP3153635B2 true JP3153635B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=15640726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15703392A Expired - Fee Related JP3153635B2 (ja) 1992-06-16 1992-06-16 気体燃料エンジンの燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153635B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062557A (ja) 1994-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2873020B2 (ja) エンジンの燃料増量装置
US4671240A (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US6557504B2 (en) Two-stroke internal combustion engine
JPH0494434A (ja) 燃料噴射式エンジン
JP3153635B2 (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
US6966307B2 (en) Fuel drain structure in fuel line
JP3165214B2 (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
JP3291012B2 (ja) 気体燃料エンジン
JPH06200806A (ja) 水素エンジンの空燃比制御装置
JP3074228B2 (ja) 過給機付気体燃料エンジン
JP3279331B2 (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
JP3922862B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH1024898A (ja) 船外機の吸気装置
JPH0610772A (ja) 水素エンジン
JP3098309B2 (ja) 気体燃料エンジン
JPH05321764A (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
JPS621405Y2 (ja)
JPH04259653A (ja) Egrバルブ防錆装置
JPH06200772A (ja) 過給機付気体燃料エンジン
JPH10227219A (ja) 2サイクルエンジンの排気ポート開閉弁作動装置
KR19980052981A (ko) 폭발가스를 이용한 에어 어시스트 인젝터
JPH09151741A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPS6172837A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御装置
JPS5844219A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH08135488A (ja) 水素エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees