JP2004538268A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004538268A5
JP2004538268A5 JP2003500090A JP2003500090A JP2004538268A5 JP 2004538268 A5 JP2004538268 A5 JP 2004538268A5 JP 2003500090 A JP2003500090 A JP 2003500090A JP 2003500090 A JP2003500090 A JP 2003500090A JP 2004538268 A5 JP2004538268 A5 JP 2004538268A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
diazabicyclo
alkyl
pyridazinyl
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003500090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004538268A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DK2002/000347 external-priority patent/WO2002096911A1/en
Publication of JP2004538268A publication Critical patent/JP2004538268A/ja
Publication of JP2004538268A5 publication Critical patent/JP2004538268A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

{式中、
nは1,2又は3である;
1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又は蛍光基を示し、
このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか及び(又は)
このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか、又は
このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい}
で表わされるジアザビシクロアルカン誘導体、そのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグを提供する。
{式中、
nは1,2又は3である;
1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又は蛍光基を示し、
このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか及び(又は)
このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか、又は
このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい}
によって特徴づけることができる。

Claims (22)

  1. 標識された又は標識されていない形での、
    式I、II、IV又はV
    Figure 2004538268
    {式中、
    nは1,2又は3である;
    1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又は蛍光基を示し、
    このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか及び(又は)
    このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
    2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
    このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか、又は
    このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい。}
    で表わされる誘導体から選ばれるジアザビシクロアルカン誘導体、そのあらゆる対掌体、又はその対掌体のすべての混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグ。
  2. 2 が単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基;又はベンゼン環に縮合された又は別の単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基に縮合された、ヘテロ原子1個を有する単環状5−及び(又は)6−員成のヘテロ環状残基からなる二環状ヘテロ環状残基を示し、
    このヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか;又は
    このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか;及び (又は) このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい、請求項1記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  3. 2 がピリジル基、ピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、そのヘテロ環状残基がアルキル、アルケニル、アルコキシ、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、請求項2記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  4. 1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示す、請求項1〜3のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  5. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式Iで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  6. 標識された又は標識されていない形での、
    3−H−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン; 3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(4−メチル−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−ニトロ−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−メチル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−メチル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−アリル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−H−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−H−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項5記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  7. nが1又は2であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式IIで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  8. 標識された又は標識されていない形での、
    3−ベンジル−8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン又は
    8−ベンジル−3−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項7記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  9. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式IVで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  10. 標識された又は標識されていない形での、
    8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項9記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  11. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式Vで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  12. 標識された又は標識されていない形での、
    6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項11記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩の治療上有効な量を、少なくとも1種の薬学的に許容し得るキャリヤー又は希釈剤と共に含有する薬学的調合物。
  14. ヒトを含めた哺乳類の疾患、障害又は病態───その疾患、障害又は病態はコリン作動性及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーションに応答する──の治療、予防又は緩和用薬学的調合物の製造に、請求項1〜12のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩を使用する方法。
  15. 疾患、障害又は病態が中枢神経系に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  16. 疾患、障害又は病態が不安、認知障害、学習欠陥、記憶−欠損及び機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチングトン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ド・ラ・ツレット症候群、うつ病、躁病、躁鬱病、統合失調症、強迫性障害(OCD)、パニック障害、摂食障害、たとえば神経性食欲不振、過食及び肥満、睡眠発作、侵害受容(nociception)、AIDS−痴呆症、老人性痴呆症、神経障害、自閉症、読書障害、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、癲癇、過食症、外傷後症候群、ソーシャルホビア、睡眠障害、仮性痴呆、ガンザー症候群、月経前症候群、遅い黄体期症候群、慢性疲労症候群、無言症、トリコチロマニア及び時差ボケである、請求項14記載の化合物の使用方法。
  17. 疾患、障害又は病態が痙攣性障害、狭心症、早産、痙攣、下痢、喘息、癲癇、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、早熟射精及び勃起障害を含む平滑筋収縮に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  18. 疾患、障害又は病態が内分泌腺障害、たとえば甲状腺中毒症、褐色細胞腫、高血圧及び不整脈に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  19. 疾患、障害又は病態が一時的無酸素症及び誘発された神経変性を含む神経変性疾患である、請求項14記載の使用する方法。
  20. 疾患、障害又は病態が炎症性皮膚障害、たとえば酒さ性ざそう、クーロン病、炎症性腸疾患、潰瘍性毛様体炎、及び下痢を含む炎症障害である、請求項14記載の使用方法。
  21. 疾患、障害又は病態が急性、慢性又は習慣的特徴の軽い、穏やかな又は激しい苦痛及び偏頭痛に起因する苦痛、術後の苦痛及び幻想肢痛である、請求項14記載の使用する方法。
  22. 疾患、障害又は病態が依存性物質がニコチン含有物質、たとえばタバコ、オピオイド、たとえばヘロイン、コカイン又はモルフィン、ベンゾジアゼピン又はベンゾジアゼピン様薬物、又はアルコールを含む依存性物質の中止に起因する禁断症状に関連する、請求項14記載の使用方法。
JP2003500090A 2001-06-01 2002-05-23 Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類 Pending JP2004538268A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200100866 2001-06-01
PCT/DK2002/000347 WO2002096911A1 (en) 2001-06-01 2002-05-23 Novel heteroaryl-diazabicyclo-alkanes as cns-modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538268A JP2004538268A (ja) 2004-12-24
JP2004538268A5 true JP2004538268A5 (ja) 2006-01-12

Family

ID=8160542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500090A Pending JP2004538268A (ja) 2001-06-01 2002-05-23 Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040147505A1 (ja)
EP (1) EP1397365B1 (ja)
JP (1) JP2004538268A (ja)
AT (1) ATE289310T1 (ja)
DE (1) DE60203007T2 (ja)
WO (1) WO2002096911A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4890762B2 (ja) 2002-09-25 2012-03-07 メモリー・ファーマシューティカルズ・コーポレイション インダゾール、ベンゾチアゾール、及びベンゾイソチアゾール、並びにそれらの調製及び使用
US20050065178A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Anwer Basha Substituted diazabicycloakane derivatives
US7399765B2 (en) 2003-09-19 2008-07-15 Abbott Laboratories Substituted diazabicycloalkane derivatives
DE602004010299T2 (de) 2003-12-22 2008-09-18 Memory Pharmaceuticals Corp. Indole, 1h-indazole, 1,2-benzisoxazole und 1,2-benzisothiazole und deren herstellung und anwendungen
US20050171079A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Schrimpf Michael R. Amino-substituted tricyclic derivatives and methods of use
US7365193B2 (en) 2004-02-04 2008-04-29 Abbott Laboratories Amino-substituted tricyclic derivatives and methods of use
CN103724343A (zh) 2004-03-25 2014-04-16 记忆药物公司 吲唑、苯并噻唑、苯并异噻唑、苯并异噁唑及其制备和用途
WO2006001894A1 (en) 2004-04-22 2006-01-05 Memory Pharmaceutical Corporation Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and preparation and uses thereof
BRPI0510212A (pt) 2004-05-07 2007-10-16 Memory Pharm Corp 1h-indazóis, benzotiazóis, 1,2 - benzoisoxazóis, 1,2-benzoisotiazóis, e cromonas e a preparação e usos dos mesmos
MX2007007328A (es) 2004-12-22 2007-07-25 Memory Pharm Corp Ligandos del receptor alfa-7 nicotinico y preparacion y sus usos.
DE602006019561D1 (de) 2005-02-16 2011-02-24 Neurosearch As Diazabicyclische arylderivate und ihre verwendung als chinolinergische liganden an nikotin-acetylcholin-rezeptoren
US8106066B2 (en) 2005-09-23 2012-01-31 Memory Pharmaceuticals Corporation Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, pyrazolopyridines, isothiazolopyridines, and preparation and uses thereof
US8173658B2 (en) 2005-12-06 2012-05-08 Neurosearch A/S Diazabicycylic aryl derivatives and their medical use
CA2641685A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Neurosearch A/S 3-heteroaryl-3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives as nicotinic acetylcholine receptor agonists
WO2007090886A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Neurosearch A/S 3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives and their use as monoamine neurotransmitter re-uptake inhibitors
CA2641683A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Neurosearch A/S 3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives and their use as monoamine neurotransmitter re-uptake inhibitors
JP2007217370A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nard Inst Ltd ポジトロン断層撮影法および該方法に用いるポジトロン放出化合物
RU2333211C1 (ru) * 2006-11-01 2008-09-10 Институт физиологически активных веществ Российской Академии наук N,n`-замещенные 3, 7-диазабицикло[3.3.1]нонаны, обладающие фармакологической активностью, фармацевтические композиции на их основе и способ их применения
TW201004963A (en) * 2008-07-03 2010-02-01 Targacept Inc Derivatives of oxabispidine as neuronal nicotinic acetylcholine receptor ligands
WO2010028011A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Targacept, Inc. Amides of diazabicyclononanes and uses thereof
CN102143963A (zh) * 2008-09-05 2011-08-03 塔加西普特公司 二氮杂双环辛烷的酰胺及其应用
RU2417082C2 (ru) * 2009-07-14 2011-04-27 Учреждение Российской Академии Наук Институт Физиологически Активных Веществ Ран (Ифав Ран) Средство для восстановления утраченной памяти в норме и патологии у пациентов всех возрастных групп на основе n, n'-замещенных 3, 7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, фармацевтическая композиция на его основе и способ ее применения
RU2480470C2 (ru) * 2011-04-06 2013-04-27 Максим Эдуардович Запольский Трициклические производные n,n'-замещенных 3,7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, обладающие фармакологической активностью, и лекарственные средства на их основе
RU2489436C2 (ru) * 2011-04-26 2013-08-10 Максим Эдуардович Запольский Алициклические производные n, n'-замещенных 3,7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, обладающие фармакологической активностью, и лекарственные средства на их основе
RU2613071C1 (ru) * 2015-09-18 2017-03-15 Общество с ограниченной ответственностью "Цикломеморин" N, N'-замещенные 3, 7-диазабицикло[3.3.1]нонаны, фармацевтические композиции на их основе и их применение

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3196154A (en) * 1962-05-17 1965-07-20 Sterling Drug Inc 3-substituted-9-methyl-3, 9-diazabicyclo [3.3.1] nonanes
JP2585086B2 (ja) * 1988-12-28 1997-02-26 大鵬薬品工業株式会社 ジアザビシクロアルカン誘導体
US5468742A (en) * 1991-07-19 1995-11-21 Bayer Aktiengesellschaft 8-vinyl- and 9-ethinyl-quinolone-carboxylic acids
US5679673A (en) * 1992-09-24 1997-10-21 The United States Of America, Represented By The Department Of Health And Human Services Aralkyl bridged diazabicycloalkane derivatives for CNS disorders
DE4408212A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Bayer Ag 5-Vinyl- und 5-Ethinyl-chinolon- und -naphthyridon-carbonsäuren
US5478939A (en) * 1994-07-20 1995-12-26 American Cyanamid Company (R,R) and (S,S) 2,5-diazabicyclo [2,2,1]heptane derivatives
GB9519563D0 (en) * 1995-09-26 1995-11-29 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
CA2289570C (en) * 1997-05-30 2007-04-03 Neurosearch A/S 9-azabicyclo(3.3.1)non-2-ene and nonane derivatives as cholinergic ligands at nicotinic ach receptors
SE9704709D0 (sv) * 1997-12-17 1997-12-17 Astra Ab Pharmaceutically active compounds
GB9726630D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Glaxo Group Ltd Kv2.1 Antagonists
DE60038823D1 (de) * 1999-01-29 2008-06-19 Abbott Lab Diazabicycloderivate als Nikotin-Acetylcholin-Rezeptorliganden
CN1210277C (zh) * 1999-05-04 2005-07-13 神经研究公司 杂芳基二氮杂双环烷烃及其制备方法和应用
US6815438B2 (en) * 1999-12-14 2004-11-09 Neurosearch A/S Heteroaryl-diazabicycloalkanes
EP1289996B1 (en) * 2000-05-25 2005-04-06 Targacept, Inc. Heteroaryldiazabicycloalkanes as nicotinic cholinergic receptor ligands
JP2004502692A (ja) * 2000-07-04 2004-01-29 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ アリール及びヘテロアリールジアザビシクロアルカン類、その製造方法及びその使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004538268A5 (ja)
JP2007520525A5 (ja)
ES2250689T3 (es) 1h-pirido(4,3-b)indoles terapeuticos.
AU2001283955B2 (en) Piperazine derivatives
JP2008530171A (ja) 新規なジアザ二環系アリール誘導体及びそれらの医療上の使用
JP2002531565A (ja) 1,4−ジアザビシクロ[3.2.2]ノナン誘導体、それらの製造およびそれらの治療的使用
JP2008530172A5 (ja)
RU2008139481A (ru) Новые 1,4-диаза-бицикло[3.2.2]нонил-оксадиазолильные производные и их медицинское применение
JP2005538187A5 (ja)
JP2002531568A (ja) 2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン誘導体、それらの製造およびそれらの治療的使用
EP1805183B1 (en) Novel diazabicyclic aryl derivatives and their medical use
JP2006508109A5 (ja)
RU2008110911A (ru) Новые диазабициклические арильные производные и их медицинское применение
JP2012526736A5 (ja)
EP1713809B1 (en) Dimeric azacyclic compounds and their use
WO2006087306A2 (en) Diazabicyclic aryl derivatives and their use as cholinergic ligands at the nicotinic acetylcholine receptors
CA2389553A1 (en) Heteroaryl-diazabicycloalkanes
JP2005524713A5 (ja)
JP2009538867A5 (ja)
EP1562945B1 (en) 1,4-diazabicyclo(3,2,2)nonane derivatives, preparation and therapeutical use thereof
JP2014531458A5 (ja)
JP2009526776A5 (ja)
JP2011513460A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体のモジュレーターとして有用な新規のトリアリール誘導体
RU2010114662A (ru) Новые производные 1,4-диазабицикло(3.2.2)нонилпиримидина и их медицинское применение
JP2009537599A5 (ja)