JP2004538268A - Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類 - Google Patents

Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類 Download PDF

Info

Publication number
JP2004538268A
JP2004538268A JP2003500090A JP2003500090A JP2004538268A JP 2004538268 A JP2004538268 A JP 2004538268A JP 2003500090 A JP2003500090 A JP 2003500090A JP 2003500090 A JP2003500090 A JP 2003500090A JP 2004538268 A JP2004538268 A JP 2004538268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
diazabicyclo
alkyl
pyridazinyl
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003500090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004538268A5 (ja
Inventor
ペータース・ダン
オルセン・ギュンナール・エム
ニールセン・エルゼベート・エースターガート
アーリング・フィリップ・コ
イェルゲンセン・チノ・ディーリング
スレク・フランク・アビルドガード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTG Nordic Transport Group AS
Original Assignee
Neurosearch AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neurosearch AS filed Critical Neurosearch AS
Publication of JP2004538268A publication Critical patent/JP2004538268A/ja
Publication of JP2004538268A5 publication Critical patent/JP2004538268A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)

Abstract

本発明は、ニコチン性アセチルコリンレセプターに於けるコリン作動性リガン ド及びモノアミンレセプター及び輸送体のモジュレーターであると見出されている新規のヘテロアリールジアザビシクロアルカン誘導体に関する。上記薬理学的プロフィールの 故に、本発明の化合物は中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動性系に関連する疾患又は障害、平滑筋収縮に関連する疾患又は障害、内分泌腺疾患又は障害、神経変性に関連する疾患又は障害、炎症に関連する疾患又は障害、苦痛、化学物質乱用の中止に起因する禁断症状のようなさまざまな疾患又は障害の治療に有効であることができる。ジアザビシクロアルカン誘導体は式I、式II、式III、式IV及び式Vで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体から選ばれる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ニコチン性アセチルコリンレセプターに於けるコリン作動性リガンド及びモノアミンレセプター及び輸送体のモジュレーターであると見出されている新規のヘテロアリールジアザビシクロアルカン誘導体に関する。
【0002】
上記薬理学的プロフィールの故に、本発明の化合物は中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動性系に関連する疾患又は障害、平滑筋収縮に関連する疾患又は障害、内分泌腺疾患又は障害、神経変性に関連する疾患又は障害、炎症に関連する疾患又は障害、苦痛、化学物質乱用の中止に起因する禁断症状のようなさまざまな疾患又は障害の治療に有効であることができる。
【背景技術】
【0003】
本発明はニコチンレセプター及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーター(このモジュレーターはコリン作動性レセプター、及び特にニコチン性アセチルコリンレセプター(nAChR)、モノアミンレセプターモジュレーター、特にセロトニンレセプター(5−HTR)、ドパミンレセプター(DAR)及びノルエピネフリンレセプター(NER)に関連する疾患又は障害の治療に有用である。)、及びセロトニン(5−HT)、ドパミン(DA)及びノルエピネフリン(NE)に対する生体アミン輸送体のモジュレーターを提供することにある。
【0004】
国際特許出願(WO)第0044755号明細書に、ジアザビシクロ誘導体がニコチン性アセチルコリンレセプターリガンドとして有用であると記載されている。しかしながら本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は開示されておらず、モノアミン再取り込みへの作用は報告されていない。
【0005】
国際特許出願(WO)第0055143号明細書に、ジアザビシクロ誘導体がα1−アドレノレセプターモジュレーターとして有用であると記載されている。しかしながら本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は開示されておらず、ニコチンレセプターへの作用は報告されていない。
【0006】
国際特許出願(WO)第9711945号明細書には、選択的5−HT1 様レセプターアンタゴニスト活性を有するジアザビシクロ誘導体が記載されている。しかしながら本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は開示されておらず、ニコチンレセプターへの作用は報告されていない。
【0007】
国際特許出願(WO)第5468742号明細書に、ジアザビシクロ誘導体が抗菌性物質として有用であると記載されている。しかしながら本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は開示されておらず、モノアミン再取り込み又はニコチンレセプターへの作用は報告されていない。
【0008】
国際特許出願(WO)第5659038号明細書に、ジアザビシクロ誘導体が抗菌性物質として有用であると記載されている。しかしながら本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は開示されておらず、モノアミン再取り込み又はニコチンレセプターへの作用は報告されていない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
発明の要旨
本発明はニコチンレセプター及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーター(このモジュレーターはコリン作動性レセプター、及び特にニコチン性アセチルコリンレセプター(nAChR)、モノアミンレセプターモジュレーター、特にセロトニンレセプター(5−HTR)、ドパミンレセプター(DAR)及びノルエピネフリンレセプター(NER)に関連する疾患又は障害の治療に有用である。)、及びセロトニン(5−HT)、ドパミン(DA)及びノルエピネフリン(NE)に対する生体アミン輸送体のモジュレーターを提供することにある。
【0010】
その薬理学的プロフィールの故に、本発明の化合物は中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動性系に関連する疾患又は障害、平滑筋収縮に関連する疾患又は障害、内分泌腺疾患又は障害、神経変性に関連する疾患又は障害、炎症に関連する疾患又は障害、苦痛、化学物質乱用の中止に起因する禁断症状のようにさまざまな疾患又は障害の治療に有効であることができる。
【0011】
本発明の化合物は、また種々の診断法で、特に生体内レセプターイメージング(画像化)(neuroimaging)用診断器具又は監視剤(monitoring agent)として有用であって、そして本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は標識された及び標識されていない形で使用することができる。
【課題を解決するための手段】
【0012】
第一の観点において、本発明は、標識された又は標識されていない形での式I、II、III、IV又はV
【0013】
【化2】
Figure 2004538268
【0014】
{式中、
nは1,2又は3である;
1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又は蛍光基を示し、
このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか及び(又は)
このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか、又は
このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい}
で表わされるジアザビシクロアルカン誘導体、そのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグを提供する。
【0015】
もう一つの観点において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩の治療上有効な量を、少なくとも1種の薬学的に許容し得るキャリヤー又は希釈剤と共に含有する薬学的調合物を提供する。
【0016】
第三の観点において、本発明は適当な容器中に単位投薬形で本発明の薬学的調合物を含有する、アッセイキットを提供する。
【0017】
第四の観点において、ヒトを含めた哺乳類の疾患、障害又は病態───その疾患、障害又は病態はコリン作動性及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーションに応答する──の治療、予防又は緩和用薬学的調合物の製造に、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩を使用する方法に関する。
【0018】
第五の観点において、本発明はヒトを含めた動物生体の疾患又は障害─────その疾患又は障害はニコチンアセチルコリンレセプター(nAChR)モジュレーターの活性に関連する──を治療又は緩和する方法であって、該方法が本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の治療上有効な量をこれを必要とするヒトを含めた動物生体に投与する工程からなることを特徴とする、上記治療又は緩和方法を提供する。
【0019】
第六の観点において、本発明はヒトを含めた動物生体の疾患又は障害─────その疾患又は障害はニコチンアセチルコリンレセプター(nAChR)モジュレーターの活性に関連する──を診断する診断剤を製造するために、標識された又は標識されていない形での、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物を使用する方法を提供する。
【0020】
第七の観点において、本発明は理学検出法によって完全な、傷のない動物生体又は人体内でのトレーサ化合物の分布を非侵襲性測定する方法において、トレーサ化合物は標識された又は標識されていない形での、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又はそのあらゆる対掌体又はそのあらゆる混合物、あるいはその薬学的に許容し得る塩である、上記方法を提供する。
【0021】
本発明のその他の他の目的は、下記の詳細な説明及び実施例から当業者に明らかであろう。
発明の詳細な説明
本発明は新規のジアザビシクロアルカン誘導体を提供する。その誘導体は標識された又は標識されていない形での下記式I−Vのいずれか
【0022】
【化3】
Figure 2004538268
【0023】
{式中、
nは1,2又は3である;
1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又 は蛍光基を示し、
このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキル カルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか及び(又は)
このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコ キシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか、又は
このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリー ル基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又 は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい}
によって特徴づけることができる。
【0024】
好ましい実施態様において、R2 は単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基;又はR2 はベンゼン環に縮合された又は別の単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基に縮合された、ヘテロ原子1個を有する単環状5−及び(又は)6−員成のヘテロ環状残基からなる二環状ヘテロ環状残基を示し、
このヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか;又は
このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか;及び (又は)
このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい。
【0025】
更に好ましい実施態様において、R2 はピリジル基、ピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、そのヘテロ環状残基がアルキル、アルケニル、アルコキシ、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい。
【0026】
より好ましい実施態様において、R2 はアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって5又は6位が場合により置換された2−ピラジニル基を示すか又はR2 はアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって5又は6位が場合により置換された3−ピリダジニル基を示すか又はR2 はアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって5又は6位が場合により置換された2−キノリニル基を示す。
【0027】
更に好ましい実施態様において、R1 は水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示す。
【0028】
特に好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は式I
{式中、
nは1,2又は3であり、
1 は水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
2 はピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい。}
によって表わされる。
【0029】
更に好ましくは実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は標識された又は標識されていない形での、
3−H−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン; 3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(4−メチル−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(6−ニトロ−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−メチル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−メチル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−アリル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−H−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−H−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである。
【0030】
もう一つの好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は式II{式中、
nは1又は2であり、
1 は水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
2 はピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい。}
によって表わされる。
【0031】
より好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は標識された又は標識されていない形での、
3−ベンジル−8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン又は
8−ベンジル−3−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン
又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである。
【0032】
第三の好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は式IV
{式中、
nは1,2又は3であり、
1 は水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
2 はピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい。}
によって表わされる。
【0033】
より好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は標識された又は標識されていない形での、
8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである。
【0034】
第四の好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は式V
{式中、
nは1,2又は3であり、
1 は水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
2 はピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい。}
によって表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
【0035】
より好ましい実施態様において、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は標識された又は標識されていない形での、
6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである。
【0036】
置換基の定義
本発明の範囲において、ハロゲンはフッ素- 、塩素- 、臭素- 又はヨウ素原子を示す。したがってトリハロゲンメチル基は、たとえばトリフルオロメチル基及びトリクロロメチル基を示す。
【0037】
本発明の範囲において、アルキル基は一価の飽和、直鎖状又は分枝状炭化水素鎖を示す。炭化水素鎖は好ましくは炭素原子1〜18個を有し(C1-18アルキル)、更に好ましくは炭素原子1〜6個を有し(C1-6 アルキル:低級アルキル)、これはペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、t−ペンチル、ヘキシル及びイソヘキシルを包む。好ましい具体例において、アルキルはC1-4 アルキル基を示し、これはブチル、イソブチル、s−ブチル及びt−ブチルを含む。本発明の好ましい具体例において、アルキルはC1-3 アルキル基を示し、これは特にメチル、エチル、プロピル又はイソプロピルであってよい。
【0038】
本発明の範囲において、アルケニル基は二重結合1個以上を有する炭素鎖を示し、これはジエン、トリエン及びポリエンを含む。好ましい具体例において、本発明のアルケニル基は少なくとも1個の二重結合を含む炭素原子2〜6個(C2-6 アルケニル)を有する。最も好ましい具体例において、本発明のアルケニル基はエテニル;1,2−又は2,3−プロペニル(アリル);1,2−、2,3−又は3,4−ブテニルである。
【0039】
本発明の範囲において、アルキニル基は三重結合1個以上を有する炭素鎖を示し、これはジイン、トリイン及びポリインを含む。好ましい具体例において、本発明のアルキニル基は少なくとも1個の三重結合を含む炭素原子2〜8個(C2-8 アルキニル)、より好ましくは炭素原子2〜6個(C2-6 アルキニル)を有する。最も好ましい具体例において、本発明のアルキニル基はエチニル、1,2−又は2,3−プロピニル;1,2−、2,3−又は3,4−ブチニルである。
【0040】
本発明の範囲において、シクロアルキルは、好ましくは3〜7個の炭素原子を有する環状アルキル(C3-7 シクロアルキル)を示し、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルを含む。
【0041】

本発明の範囲において、シクロアルキル−アルキル基は、上記シクロアルキル基を示し、このシクロアルキル基は上記アルキル基で置換されている。本発明の好ましいシクロアルキル−アルキル基の例はシクロプロピルメチル及びシクロプロピルエチルを含む。
【0042】
本発明の範囲において、アルコキシ基は“アルキル- O- ”基であり、この際アルキルは上記に定義された通りである。。
【0043】
本発明の範囲において、アルコキシ−アルキル基は“アルキル- O- アルキル−”基であり、この際アルキルは上記に定義された通りである。
【0044】
本発明の範囲において、アルコキシ−アルコキシ基は“アルキル- O- アルキル−O−”基であり、この際アルキルは上記に定義された通りである。
【0045】
本発明の範囲において、スルホヒドリル(sulfhydryl)基は−SH(スルファニル又はメルカプト)を示す。
【0046】
本発明の範囲において、チオアルコキシ基は、“アルキル−S−”基(アルキルチオ)基を示し、この際アルキルは上述の意味を有する。同様にチオアルコキシ−アルコキシ、アルコキシ−チオアルコキシ及びチオアルコキシ−チオアルコキシは、別のチオアルコキシ基に又は上述のアルコキシ基に結合する上述のチオアルコキシ基を示す。
【0047】
本発明の範囲において、アルキルカルボニルオキシ基は“アルキル- CO- O- ”基であり、この際アルキルは上記に定義された通りである。
【0048】
本発明の範囲において、単環状又は多環状アリール残基は単環状又は多環状芳香族炭化水素残基である。本発明の好ましいアリール基の例は、フェニル、インデニル、ナフチル、アズレニル、フルオレニル及びアントラセニルを含む。
【0049】
本発明の範囲において、アラルキル基は上述の単環状又は多環状アリール基であり、このアリール基は上述のアルキル基に結合する。本発明の好ましいアラルキル基はベンジルである。
【0050】
本発明の範囲において、アリールオキシ基は“アリール- O -”であり、このアリール基は上述の単環状又は多環状アリール基である。
【0051】
本発明の範囲において、単環状、二環状又は多環状ヘテロ環状残基はその環構造中にヘテロ原子1個以上を有する単環状又は多環状化合物である。好ましいヘテロ原子は窒素(N)、酸素(O)及びイオウ(S)を含む。環構造のうちの1つ以上は特に芳香族又は部分的に飽和されているか(すなわちヘテロアリール)、あるいは完全に飽和されていてよい。
【0052】
好ましい本発明のヘテロ環状単環状残基は5及び6員成ヘテロ環状単環状残基である。
【0053】
本発明の好ましい芳香族ヘテロ環状単環状基として、1,3,2,4−又は1,3,4,5−ジオキサジアゾリル、ジオキサトリアジニル、ジオキサジニル、1,2,3−,1,2,4−,1,3,2−又は1、3、4−ジオキサゾリル、1,3,2,4−又は1,3,4,5−ジチアジアゾリル、ジチアトリアジニル、ジチアジニル、1,2,3−ジチアゾリル、2−又は3−フラニル、フラザニル、1,2−又は4−イミダゾリル、イソインダゾリル、イソチアゾール−3,4又は5−イル、イソオキサゾール−3,4又は5−イル、1,2,3−、1,2,4−、1,2,5−又は1,3,4−オキサジアゾール−3,4又は5−イル、オキサテトラジニル、オキサトリアジニル、1,2,3,4−又は1,2,3,5−オキサトリアゾリル、オキサゾール−2,4又は5−イル、2又は3−ピラジニル、1,3又は4−ピラゾリル、3又は4−ピリダジニル、2,3又は4−ピリジニル、2,4又は5−ピリミジニル、1,2又は3−ピロリル(アゾリル)、1,2,3,4−又は2,1,3,4−テトラゾリル、チアジアゾール−3,4又は5−イル、チアゾール−2,4又は5−イル、2又は3−チエニル、1,2,3−、1,2,4−又は1,3,5−トリアジニル、及び1,2,3−、1,2,4−、2,1,3−又は4,1,2−トリアゾリルが挙げられる。本発明の最も好ましいヘテロ環状単環状基は1,2又は3−ピロリル(アゾリル)、及び1−,2−又は3−ピリジニルを含む。
【0054】
本発明の好ましい飽和された又は部分的に飽和されたヘテロ環状単環状基は1,3,5,6,2−ジオキサジアジニル、1,2,3,4,5−、1,2,3,5,4−ジオキサジアゾリル、ジオキサニル、1,3−ジオキソリル、1,3,5,6,2−ジチアジアジニル、1,2,3,4,5−又は1,2,3,5,4−ジチアジアゾリル、2−イソイミダゾリル、イソピロリル、イソテトラゾリル、1,2,3−又は1,2,4−イソチアゾリル、モルホリニル、オキサジアジニル、1,2,4−,1,2,6−,1,3,2−、1,3,6−又は1,4,2−オキサジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピペリジニル、1,2−,1,3−又は1,4−ピラニル、及び1,2,3−ピロリジニルを含む。
【0055】
本発明の好ましい二環状ヘテロ環状残基の例は、ベンズイミダゾリル、特に2,5又は6−ベンズイミダゾリル;1,3−ベンズイソジアゾリル、特に1,3−ベンズイソジアゾール−2,5又は6−イル;1,2−又は1,4−ベンズイソチアジニル、特に1,2−又は1,4−ベンズイソチアジン−2,3,6又は7−イル;1,2−又は1,4−ベンズイソオキサジニル、特に1,2−又は1,4−ベンズイソオキサジン−2,3,6又は7−イル;1,2−又は1,4−ベンゾピラニル、特に1,2−又は1,4−ベンゾピラン−2,3,6又は7−イル;1,3,2−,1,4,2−,2,3,1−又は3,1,4−ベンゾオキサジニル、特に1,3,2−,1,4,2−,2,3,1−又は3,1,4−ベンゾオキサジン−2,3,6又は7−イル;ベンゾフラニル、特に2,5又は6−ベンゾフラニル;イソベンゾフラニル、特に6又は7−イソベンゾフラニル;ベンゾチアゾリル、特に5又は6−ベンゾチアゾリル;ベンゾチエニル、2,5又は6−ベンゾチエニル;クロマニル、2,3,6又は7−クロマニル;4H−クロメニル、特に2,3,6又は7−クロメニル;シンノリニル、特に6又は7−シンノリニル;インダニル、特に2,5又は6−インダニル;インダゾリル、特に2,5又は6−インダゾリル;1H−インダゾリル、特に1H−インダゾール−2,5又は6−イル;インドリル、特に2,5又は6−インドリル;イソインドリル、特に2,5又は6−イソインドリル;3H−インドリル、特に3H−インドール−2,5又は6−イル;インドリニル、特に2,5又は6−インドリニル;インドリジニル、特に2,5又は6−インドリジニル;1,8−ナフチリジニル、特に1,8−ナフチジン−2,3,6又は7−イル;フタラジニル、特に6又は7−フタラジニル;プリニル、特に2又は8−プリニル;プテリジニル、特に2,6又は7−プテリジニル;キノリニル、特に2,3,6又は7−キノリニル;イソキノリニル、特に3,6又は7−イソキノリニル;キナゾリニル、特に2,6又は7−キナゾリニル;4H−キノリジニル、特に4H−キノリジン−2,3,7又は8−イル;キノキサリニル、特に2又は6−キノキサリニルを含む。
【0056】
本発明の最も好ましいヘテロ環状基はインドリル、特に2,5又は6−インドリルを含む。
【0057】
本発明の範囲において、ヘテロアルキル基は上記モノ又はポリヘテロ環状残基を示し、このヘテロ環状基は上記のアルキル基に結合する。本発明の好ましいヘテロアルキル基の例はフルフリル及びピコリルを含む。
【0058】
本発明の範囲において、蛍光基は分光法によって検出することができる官能基であり、自然に生じるフルオロホア(fluorophores)又は化学的に合成された蛍光基、たとえばローダミン、グリーン蛍光蛋白質又はフルオレセインより成る群から選ばれてよい。
【0059】
薬学的に許容し得る塩
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を、意図される投与に適するすべての形態で提供することができる。適する形態は薬学的に(すなわち生理学的に)許容し得る塩及び本発明のジアザビシクロアルカン誘導体のプレドラッグ形及びプロドラッグ形を含む。
薬学的に許容し得る付加塩の例としては、以下のものに限定されないが、非毒性無機- 及び有機酸付加塩、たとえば塩酸に由来する塩酸塩、臭化水素酸に由来する臭化水素酸塩、硝酸に由来する硝酸塩、過塩素酸に由来する過塩素酸塩、リン酸に由来するリン酸塩、硫酸に由来する硫酸塩、ギ酸に由来するギ酸塩、酢酸に由来する酢酸塩、アコニチン酸に由来するアコニチン酸塩、アスコルビン酸に由来するアスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸に由来するベンゼンスルホン酸塩、安息香酸に由来する安息香酸塩、ケイヒ酸に由来するケイヒ酸塩、クエン酸に由来するクエン酸塩、エンボン酸(embonic acid)に由来するエンボン酸塩、エナンチン酸(enanthic acid) に由来するエナンチン酸塩、フマル酸に由来するフマル酸塩、グルタミン酸に由来するグルタミン酸塩、グリコール酸に由来するグリコール酸塩、乳酸に由来する乳酸塩、マレイン酸に由来するマレイン酸塩、マロン酸に由来するマロン酸塩、マンデル酸に由来するマンデル酸塩、メタンスルホン酸に由来するメタンスルホン酸塩、ナフタレン-2- スルホン酸に由来するナフタレン-2- スルホン酸塩、フタル酸に由来するフタル酸塩、サリチル酸に由来するサリチル酸塩、ソルビン酸に由来するソルビン酸塩、ステアリン酸に由来するステアリン酸塩、コハク酸に由来するコハク酸塩、酒石酸に由来する酒石酸塩、p-トルエンスルホン酸に由来するトルエン-p- スルホン酸塩を含む。この様な塩は技術上公知の方法及びで製造することができる。
他の酸、たとえばシュウ酸──これ自体、薬学的に容認されない──は、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体及びその薬学的に許容し得る酸付加塩を得る際の中間体として有用な塩の製造に適している。
【0060】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の金属塩はアルカリ金属塩、たとえばカルボキシ基を含有する本発明のジアザビシクロアルカン誘導体のナトリウム塩を含む。
【0061】
本発明の範囲いおいて、N−含有化合物の“オニウム塩”も薬学的に許容し得る塩として考慮される。好ましい“オニウム塩”はアルキル−オニウム塩、シクロアルキル−オニウム塩及びシクロアルキルアルキル−オニウム塩を含む。
【0062】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は薬学的に許容し得る溶剤、たとえば水、エタノール等々と共に溶解性形(dissoluble forms)で又は非溶解性形(indissoluble forms)で提供されてよい。溶解性形は水和された形、たとえば一水和物、二水和物、半水和物、三水和物、四水和物等を包含してよい。一般に、溶解性形は本発明の目的のための非溶解性形に相当するものと考えられる。
【0063】
立体異性体
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体は(+)-及び(-) 形並びにラセミ形(±)で存在することができる。これらの異性体のラセミ化合物及び個々の異性体それ自体は本発明の範囲内にある。
【0064】
ラセミ形は公知の方法及び処理で光学対掌体に分割することができる。そのジアステレオマー塩を分離する一つの方法は、光学的に活性な酸を使用し、次いで塩基で処理して光学的に活性アミン化合物を遊離することにある。ラセミ化合物の光学対掌体への他の分割法は、光学的活性なマトリックス上でのクロマトグラフィー法に基づく。本発明のラセミ化合物は、たとえばd- 又はl- 塩 (酒石酸塩、マンデル酸塩、又はシヨウノウスルホン酸塩)の分別結晶によって、その光学的対掌体に分割することができる。
【0065】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体はまた、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体と光学的活性に活性化されたカルボン酸、たとえば(+)又は(−)フエニルアラニン、(+)又は(−)フエニルグリシン、(+)又は(−)カンフアン酸に由来するカルボン酸とを反応させてジアステレオマーアミドを生成させることによってあるいは本発明のジアザビシクロアルカン誘導体と光学的活性なクロロギ酸塩等々とを反応させて、ジアステレオマーカルバミン酸塩を生成させることによって分割することができる。
【0066】
当業者に公知の他の光学的異性体分割法を使用してもよく、この方法は当業者に明白である。この様な方法は、Jaques J. Collet A, 及び Wilen S, "Enantiomers, Racemates, and Resolutions", John Wiley 及び Sons,ニューヨーク(1981)中に記載されている。
【0067】
また、光学活性な化合物も光学活性な出発化合物から製造することができる。
【0068】
プロドラッグ
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体をそのまま又は適当なプロドラッグの形で投与することができる。用語“プロドラッグ”は薬物の生物可逆誘導体(a bioreversible derivative of the drug) を意味し、この生物可逆誘導体は治療上実質的にそれ自体不活性であるが、酵素プロセス又は非酵素プロセスによって活性物質に生体内で変換することができる。
【0069】
したがって本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の適当なプロドラッグの例は、源物質(the parent substance) の反応性又は誘導可能な基1種以上を適当な可逆誘導化して、生物可逆誘導体を生じさせることによって得られる化合物を包含する。誘導化を活性物質の比較的高いバイオアベイラビリティーを得るために、別の不安定な活性物質を安定化するために、投与される物質等々の親油性を増加させるために行うことができる。
【0070】
プロドラッグの形で有利に投与することができる化学物質の種類の例は、カルボン酸、その他の酸性基及びアミン類であり、これらを適当な生物可逆誘導化によって更に親油性にすることができる。適当な基の例は、生物可逆可能なエステル又は生物可逆可能なアミドを含む。アミノ酸は、その非変性形で、投与に際して低い吸収を有することができる、典型的な物質例である。アミノ酸の適当なプロドラッグ誘導体は上記タイプの生物可逆誘導体の1つ又は双方となる。
【0071】
化合物の製造方法
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を化学合成に通常の方法によって及び下記例に記載する方法によって製造することができる。
【0072】
本発明の方法の出発化合物は公知であるか又は市販化合物から、たとえば下記の実施例のおけるように製造することができる。
【0073】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の1つを常法で本発明の別の化合物に変えることができる。
【0074】
生物学的活性
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体はニコチン性アセチルコリンレセプター(nAChR)でのコリン作動性リガンド、及びモノアミンレセプターモジュレーター、特にセロトニンレセプター、ドパミンレセプター及び(又は)ノルエピネフリンレセプター並びにセロトニン(5−HT)、ドパミン(DA)及びノルエピネフリン(NE)に対する生体アミン輸送体であることを見出した。
【0075】
本発明の範囲において、用語“モジュレーター”は特定のレセプターのアゴニスト、半アゴニスト、アンタゴニスト及びアロステリックモジュレーターを含む。
【0076】
その薬理学的プロフィールの故に、本発明の化合物はCNSに関連する疾患、PNSに関連する疾患、平滑筋収縮に関連する疾患又は障害、内分泌腺疾患又は障害、神経変性に関連する疾患又は障害、炎症に関連する疾患又は障害、苦痛、化学物質乱用の中止に起因する禁断症状のようにさまざまな疾患又は病態の治療に有効であることができる。
【0077】
更に好ましい実施態様において、本発明の化合物は中枢神経系に関連する疾患、障害又は病態の治療に有効である。このような疾患又は障害は不安、認知障害、学習欠陥、記憶−欠損及び機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥過活動性障害、パーキンソン病、ハンチングトン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ド・ラ・ツレット症候群、うつ病、躁病、躁鬱病、統合失調症、強迫性障害(OCD)、パニック障害、摂食障害、たとえば神経性食欲不振、過食症及び肥満、睡眠発作、侵害受容、AIDS−痴呆症、老人性痴呆症、パーフェリック (periferic)ニューロパシー, 自閉症、読書障害、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、癲癇、過食症、外傷後症候群、ソーシャルホビア、慢性疲労症候群、睡眠障害、仮性痴呆、ガンザー症候群、月経前症候群、晩期黄体期症候群、慢性疲労症候群、無言症、トリコチロマニア及び時差ボケを含む。
【0078】
その他の好ましい実施態様において、本発明の化合物は痙攣性障害、狭心症、早産、痙攣、下痢、喘息、癲癇、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、早熟射精及び勃起障害を含む平滑筋収縮に関連する疾患、障害又は病態の治療に有効である。
【0079】
更に好ましい実施態様において、本発明の化合物は内分泌腺障害、たとえば甲状腺中毒症、褐色細胞腫、高血圧及び不整脈の治療に有効であることができる。
【0080】
好ましい実施態様において、本発明の化合物は神経変性疾患、たとえば一時的無酸素症及び誘発された神経変性の治療に有効である。
【0081】
また別の実施態様において、本発明の化合物は炎症性皮膚障害、たとえば酒さ性ざ瘡、クーロン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、及び下痢を含む炎症性疾患、障害又は病態の治療に有効である。
【0082】
その他の好ましい実施態様において、本発明の化合物は苦痛は軽い、穏やかな又は激しい、急性、慢性又は習慣的特徴のある苦痛、並びに偏頭痛に起因する苦痛、術後の苦痛、及び幻想肢痛の治療に有効である。
【0083】
最後に、本発明の化合物は依存性物質の使用の中止によって生じる禁断症状の治療に有効である。このような依存性物質は、ニコチン含有物質、たとえばタバコ、オピオイド、たとえばヘロイン、コカイン又はモルフィン、ベンゾジアゼピン又はベンゾジアゼピン様ドラッグ、又はアルコールを含む。依存性物質からの禁断症状は、一般に不安及び欲求不満、怒り、不安、集中困難、落ち着きがない、心拍数の減少及び食欲の増加及び体重増加によって特徴づけられるショキングな体験である。
【0084】
本発明において、“治療”なる用語は禁断症状の治療、阻止、予防及び緩和並びに依存性物質の自発的に減少した摂取量を生じる処置を含む。
【0085】
もう一つの観点で、本発明の化合物は診断剤として、たとえば種々の組織中でニコチンレセプターの同定及び局在化用診断剤として使用される。
【0086】
イメージング(画像化)(neuroimaging)
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体、特には、ニコチンレセプターサブタイプα3、α4及び( 又は) α7に選択的であるものは種々の診断法において及び特に生体内レセプターイメージング(画像化)用診断器具又は監視剤として有用である。
【0087】
本発明のもう一つの観点において、理学検出法によって完全な、傷のない動物生体又は人体内でのトレーサ化合物の分布を非侵襲性測定する方法が提供される。この方法によれば、トレーサ化合物は標識された又は標識されていない形での、本発明の化合物又はそのあらゆる対掌体又はそのあらゆる混合物、あるいはその薬学的に許容し得る塩である。
【0088】
好ましい実施態様において、理学検出法はPET,SPECT,MRS、MRI、CAT又はこれらの組み合わせより成る群から選ばれる。
【0089】
本発明の化合物は、標識されているか又は標識されていなくてよい。本発明の範囲において、“標識”とは当該化合物にマーカーを結合させることを意味し、これがその化合物の定量的検出を容易に可能にする。
【0090】
本発明の標識された化合物は、標識として少なくとも1種の放射性核種を含有するのが好ましい。陽電子射出放射性核種はすべて使用することができる。本発明の範囲において、放射性核種は好ましくは11C、18F、15O,13N、123 I、125 I、131 I、3 H及び 99mTcより成る群から選ばれる。
【0091】
本発明の標識された化合物の製造に使用することができる、市場で入手可能な標識化剤の例は、ヨウ素の種々のアイソトープと共に[11C]O2 18F及びNalである。特に[11C]O2 を[11C]- メチル化剤、たとえば[11C]H3 I又は[11C]- メチルトリフラートに変換することができる。
【0092】
N- 8上の置換基としてたとえば[125 I]標識された1ーヨードプロプー1ーエンー3ーイルを含有する標識された化合物は従来技術に記載されているように製造することができる[Elmaleh等;J.Nucl.Med.1996371197−1202]。
【0093】
たとえば[18F]- アルキル置換されたN−8を含有する標識された化合物は従来技術、たとえば国際特許出願公開第WO96/39198号明細書に記載されているように製造することができる。
【0094】
トレーサ化合物は選ばれた検出法にしたがって選択することができる。
【0095】
一つの好ましい実施態様において、本発明の標識された又は標識されていない化合物を適当な分光法、特にUV分光法及び(又は)蛍光分光法によって検出することができる。
【0096】
もう一つの実施態様において、本発明の化合物をその分子中にアイソトープを取り入れることによって標識することができる。このアイソトープは2 H(ジュウテリウム)、3 H(トリチウム)、13C,14C, 131I,125 I,123 I, 18 F を含む自然に発生する原子のアイソトープ1個であってよいく、アイソトープ取り込みは通常のシンチレーションカウンティング法によって測定することができる。
【0097】
第三の好ましい実施態様において、本発明の上記トレーサ化合物の理学検出法は陽電子発光断層撮影法(Positron Emission Tomography(PET))、シングルフォトン画像撮影法(Single PhotonImaging Computed Tomography(SPECT))、磁気共鳴分光法(Magnetic Resonance Spectroscophy(MRS))、磁気共鳴画像法(Magnetic Resonance Imaging(MRI))及び計算機軸X線断層撮影法(Computed Axial X−ray Tomography(CAT))及びその組み合わせから選ばれる。
【0098】
本発明の方法を行う前に、本発明の標識された又は標識されていない化合物の診断上有効な量をヒトを含めた生体に投与する。
【0099】
本発明の生体内法を実施する前に投与される本発明の標識された又は標識されていない化合物の診断上有効な量は、体重1kgあたり0.1ng〜100mgの範囲内、好ましくは体重1kgあたり1ng〜10mgの範囲内である。
【0100】
薬学的調合物(薬剤)
もう一つの観点において、本発明は本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の治療上有効な量を含有する新規の薬学的調合物を提供する。
【0101】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を治療で使用するにあたり、そのまま化合物として投与することもできるが、有効成分を場合により生理学的に許容し得る塩の形で、1種以上の佐剤、賦形剤、希釈剤、緩衝剤、及び(又は)その他の慣用の薬学的助剤と共に薬学的調合物の形で提供するが好ましい。
【0102】
好ましい具体例において、本発明は、更に本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る塩又は誘導体を薬学的に許容し得るキャリヤー1種以上及び場合により他の治療及び(又は)予防成分と共に含有する薬剤を提供する。このキャリヤーは、製剤中の他の成分と相容でありかつこれに投与される患者に有害でないという意味で“許容”されていなければならない。
【0103】
本発明の薬学的調合物は経口、直腸、鼻腔、局所(バッカル及び舌下を含めて)、膣又は腸管外(皮膚−、皮下−、筋肉内−、腹腔内−、静脈内−、動脈内−、脳内−、眼内注射又は輸液)投与に適するものであるか、あるいは粉末及び液体エアゾール投与を含む吸入又はガス注入による又は徐放システムによる投与に適する形のものであってよい。徐放システムの適当な例は、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を含有する固形疎水性ポリマーの半透過性マトリックス────そのマトリックスは製品の形で、たとえばフィルム又はマイクロカプセルであってよい────を含む。
【0104】
通常の佐薬、キャリヤー又は希釈剤と共に、本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を、薬剤及びその単位投薬形とすることができる。このような形態は固体、特に錠剤又は充填カプセル、又は液体、たとえば溶液、懸濁液、エマルジョンン、エリキシル又はこれによって充填されたカプセル、経口使用するためのすべての形で、直腸投与様坐剤の形で又は非経口用滅菌注射溶液の形で使用する。この様な薬剤及びその単位投薬形は通常の成分を通常の割合で、別の有効物質又は成分の存在下又は不存在下に含有し、この様な単位投薬形は、有効成分の適する有効量を、使用される、計画された一日投薬範囲に相応して含有することができる。
【0105】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を、多種の経口及び非経口投薬形で投与することができる。下記の投薬形は、有効成分として本発明のジアザビシクロアルカン誘導体又は本発明の化学物の薬学的に許容し得る塩のどちらかを含有してよいことは当業者に明らかである。
【0106】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体から薬剤を製造することに関して薬学的に許容し得るキャリヤーは固体又は液体のどちらかである。固形薬剤として粉末、錠剤、丸薬、カプセル、カッシェ、坐剤及び分散可能な顆粒が挙げられる。固体キャリヤーは、希釈剤、風味剤、可溶化剤、滑沢剤、懸濁化剤、結合剤、保存剤、錠剤崩壊剤又はカプセル化材料として作用してもよい物質1種又はそれ以上であることができる。
【0107】
粉末中に、キャリヤーは微粉砕された固体であって、これは微粉砕された有効成分との混合物中にある。
【0108】
錠剤中に、有効成分は適する割合で必要な結合容量を有するキャリヤーと混合され、所望の形態と大きさに圧縮される。
【0109】
粉末及び錠剤は有効物質約5又は10〜約70%を含有する。適するキャリヤーは炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、砂糖、乳糖、ペクチン、デキストリン、でんぷん、ゼラチン、トラガント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、低融点ロウ、カカオバター等々である。“製造”なる言葉は、キャリヤー含有又は不含で有効物質を有効物質と関連するキャリヤーによって含有するカプセルを供給するキャリヤーとしてカプセル化材料を用いる有効物質の調製を含む。同様にカッシェ及びロゼンジも含まれる。錠剤、粉末、カプセル、丸薬、カッシェ及びロゼンジを経口投与に適する固形で使用することができる。
【0110】
坐剤を製造するために、低融点ロウ、たとえば脂肪酸グリセリド又はカカオバターの混合物を先ず融解し、有効成分をこれ中に均一に攪拌によって分散する。次いで融解された均一な混合物を通常のサイズの型に注ぎ、冷却し、それによって固化する。
【0111】
膣投与に適する製剤を、有効成分に加えて従来公知の適するキャリヤーを含有するペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、フォーム又はスプレーとして製造する。
【0112】
液剤としては、溶液、懸濁液及びエマルジョン、たとえば水又は水- プロピレングリコール溶液が挙げられる。たとえば非経口注射液剤をポリエチレングリコール水溶液中の溶液として調製することができる。
【0113】
本発明のジアザビシクロアルカン誘導体を非経口投与(たとえば注射、たとえばボルス注射液又は連続注入による)のために調製し、そして単位投薬形でアンプル、前もって充填された注射器、少量の注入剤中に又は多様な投薬容器中に添加される保存剤と共に存在する。製剤を油状又は水性賦形剤中の懸濁液、溶液又はエマルジョンとなし、調製剤、たとえば懸濁剤、安定剤及び(又は)分散剤を含有する。あるいは有効成分は、無菌固体の無菌単離によって又は使用前に適する賦形剤、たとえば発熱性物質不含無菌水を溶液からの凍結乾燥によって得られる粉末形であってよい。
【0114】
経口使用に適する水溶液を、水中に有効成分を溶解し、所望に応じて適する着色剤、風味剤、安定剤及び増粘剤を加えて製造することができる。
【0115】
経口使用に適する水性懸濁液を、微粉砕された有効成分を水中で粘性物質、たとえば天然又は合成ゴム、樹脂、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、又は他のよく知られた懸濁液と共に懸濁化することによって製造することができる。
【0116】
使用する少し前に、経口投与のために液状形製剤に変えられる固形製剤も挙げられる。この様な液状形として溶液、懸濁液及びエマルジョンが挙げられる。これらの製剤は、有効成分に加えて、着色剤、風味剤、安定剤、緩衝物質、人工及び天然甘味料、分散剤、増粘剤、可溶化剤等々を含有する。
【0117】
表皮への局所投与のために、本発明のSK/IK/BKチャネル調節剤を軟膏、クリーム又はローションとして又は経皮吸収パッチとして調製する。軟膏及びクリームをたとえば適する増粘剤及び(又は)ゲル化剤の添加して水性又は油性ベースを用いて調製する。ローションを水性又は油性ベースを用いて調製し、これは一般に1種又はそれ以上の乳化剤、安定剤、分散剤、懸濁剤、増粘剤、又は着色剤を含有する。
【0118】
口中での局所投与に呈する薬剤としては風味ベース、通常ショ糖及びアカシア又はトラガント中に有効成分を含有するロゼンジ、不活性ベース、たとえばゼラチン及びグリセリン又はショ糖及びアカシア中に有効成分を含有するパスチル、及び適する液体キャリヤー中に有効成分を含有する洗口剤が挙げられる。
【0119】
溶液又は懸濁液を鼻腔に通常の手段、たとえば点滴器、ピペット又はスプレーによって直接に投与する。薬剤は単一又は多様- 投薬形で供給される。点滴器又はピペットの場合、これは前もって決った適当な量の溶液又は懸濁液を投与する患者に投与することによって達成される。スプレーの場合、これはたとえば計量して噴霧するスプレーポンプによって達成される。
【0120】
呼吸器官への投与はエアゾール製剤によって達成される。このエアゾール中に有効成分を適する噴射剤、たとえばクロロフルオロカーボン(CFC)、たとえばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン又はジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素又は他の適するガスで加圧パックして供給する。エアゾールはまた界面活性剤、たとえばレシチンを通常含有する。薬剤の投薬量は計量バルブの供給によって調節される。
【0121】
あるいは有効成分を、乾燥粉末の形でたとえば適する粉末ベース、たとえば乳糖、でんぷん、でんぷん誘導体、たとえばヒドロキシプロピルメチルセルロース及びポリビニルピロリドン(PVP)中の化合物の粉末混合物の形で供給する。通常、粉末キャリヤーは鼻腔内でゲルを形成する。粉末製剤は、単位投薬形の形で、たとえばゼラチンのカプセル又はカードリッジ、又は発泡パックの形で存在し、これから粉末を吸入器によって投与する。
【0122】
呼吸器官への投与を意図する製剤(鼻腔製剤を含む)中で、化合物はたとえば5ミクロン又はそれ以下の大きさの小粒サイズを一般に有する。この様な粒子サイズは従来公知の方法、たとえば微粒子への細砕化によって得られる。
【0123】
所望の場合、有効成分の遊離を維持する適した製剤を使用する。
【0124】
薬学的調合物は、単位投薬形であるのが好ましい。この様な形で、薬剤を有効成分の適する量を含有する単位投薬形に再分割する。単位投薬形は、包装された薬剤、薬剤の別々の量を含有するパッケージ、たとえば包装された錠剤、カプセル、及び小瓶又はアンプル中の粉末であってよい。単位投薬形はまたカプセル、錠剤、カッシェ又はロゼンジそれ自体であるか又は包装された形でこれらのいずれかの適する数であってもよい。
【0125】
経口投与用錠剤又はカプセル及び静脈内投与用液体及び連続注入剤が好ましい製剤である。
【0126】
製剤及び投与方法に関する更に詳しい説明は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Maack Publishing Co.,Easton,PA)の最新版中に見出される。
【0127】
治療上有効な薬用量とは、症状又は状態を改善する有効成分のその量を意味する。治療上の有効性及び毒性、たとえばED50及びLD50、は細胞培養又は実験動物において標準の薬理処理方法によって測定することができる。治療効果と毒性効果の薬用量割合は治療指標であって、比率LD50/ED50によって表わすことができる。大きい治療指標を示す薬学的調合物が好ましい。
【0128】
投与される薬用量は、当然のことながら治療される患者の年齢、体重及び状態並びに投与経路、投薬形態及び投薬治療プログラム(regimen)、及び所望される結果に慎重に適合されねばならず、正確な薬用量は当然医師によって決定されねばならない。
【0129】
実際の薬用量は治療される疾患の性質及び過酷さ及び投与経路に依存し、更にその量は医師の裁量にまかされており、所望の治療効果を生じるために本発明の特定の状況に薬用量を適合させることによって変化させることができる。単位投薬形あたり有効成分約0.01〜約500mg、好ましくは約0.1〜約100mg、最も好ましくは約1〜約10mgを含有する調合物が治療的処置に適当であると現在考えられている。
【0130】
有効成分を、1日1回又は数回の薬用量で投与することができる。満足のいく結果は、ある場合、0.01μg/kg(静脈内)及び0.1μg/kg(腹腔内)ほどの低い薬用量で得ることができる。薬用量範囲の上限は約10mg/kg(静脈内)及び100mg/kg(腹腔内)であると現在見なされる。好ましい範囲は、一日あたり約0.1μg/kg〜約10mg/kg(静脈内)及び約1μg/kg〜約100mg/kg(腹腔内)である。
【0131】
アッセイキット
また別の観点で、本発明は適当な容器中に単位投薬形で本発明の薬学的調合物を含有する、アッセイキットを提供する。より好ましい実施態様において、更に本発明のアッセイキットは安定化調合物を含有する。
【0132】
治療法
本発明の化合物はニコチンレセプター及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーター(このモジュレーターはコリン作動性レセプター、及び特にニコチン性アセチルコリンレセプター(nAChR)、モノアミンレセプターモジュレーター、特にセロトニンレセプター(5−HTR)、ドパミンレセプター(DAR)及びノルエピネフリンレセプター(NER)に関連する疾患又は障害の治療に有用である。)、及びセロトニン(5−HT)、ドパミン(DA)及びノルエピネフリン(NE)に対する生体アミン輸送体のモジュレーターである。
【0133】
その薬理学的プロフィールの故に、本発明の化合物は中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動性系に関連する疾患、平滑筋収縮に関連する疾患又は障害、内分泌腺疾患又は障害、神経変性に関連する疾患又は障害、炎症に関連する疾患又は障害、苦痛、化学物質乱用の中止に起因する禁断症状のようにさまざまな疾患又は病態の治療に有効であることができる。
【0134】
別の観点において、本発明はヒトを含めた動物生体の疾患、障害又は病態─────その疾患、障害又は病態はコリン作動性レセプター及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーションに応答する──を治療又は緩和する方法であって、該方法が本発明のジアザビシクロアルカン誘導体の治療上有効な量をこれを必要とするヒトを含めた動物生体に投与する工程からなることを特徴とする、上記治療又は緩和する方法に関する。
【0135】
本発明の範囲で、“治療”なる用語は処置、予防又は緩和を含み、そして“疾患”なる用語は当該疾患に係わる病気、疾病、障害及び病態を含む。
【0136】
更に好ましい実施態様において、中枢神経系の疾患又は障害は不安、認知障害、学習欠陥、記憶−欠損及び機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥過活動性障害、パーキンソン病、ハンチングトン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ド・ラ・ツレット症候群、うつ病、躁病、躁鬱病、精神分裂、強迫性障害(OCD)、パニック障害、摂食障害、たとえば神経性食欲不振、過食及び肥満、睡眠発作、侵害受容(nociception)、AIDS−痴呆症、老人性痴呆症、神経障害、自閉症、読書障害、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、癲癇、過食症、外傷後症候群、対人恐怖症、慢性疲労症候群、睡眠障害、仮性痴呆、ガンザー症候群、月経前症候群、遅い黄体期症候群、慢性疲労症候群、無言症、トリコチロマニア及び時差ボケである。
【0137】
他の好ましい実施態様において、平滑筋収縮に起因する又は関連する疾患又は障害は、痙攣性障害、狭心症、早産、痙攣、下痢、喘息、癲癇、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、早熟射精及び勃起障害である。
【0138】
第三の好ましい実施態様において、内分泌腺障害は甲状腺中毒症、褐色細胞腫、高血圧及び不整脈である。
【0139】
第四の好ましい実施態様において、神経変性疾患は一時的無酸素症及び誘発された神経変性である。
【0140】
第五の好ましい実施態様において、炎症に起因する又は関連する疾患又は障害は炎症性皮膚障害、たとえばしゅさ性挫瘡、クーロン病、炎症性腸疾患、潰瘍性毛様体炎、及び下痢である。
【0141】
第六の好ましいの実施態様において、苦痛は軽い、穏やかな又は激しい、急性、慢性又は習慣的特徴のある、偏頭痛に起因する苦痛、術後の苦痛、又は幻想肢痛である。
【0142】
第七の好ましい実施態様において、依存性物質はニコチン含有物質、たとえばタバコ、オピオイド、たとえばヘロイン、コカイン又はモルフィン、ベンゾジアゼピン又はベンゾジアゼピン様ドラッグ、又はアルコールである。
【0143】
適する投薬量は投与の厳密なモード、投与される形態、投与の対象となる症状、患者及び患者の体重及び更に担当する医者又は獣医の好み又は経験に通常基づいて1日1回又は2回投与で、1日あたり有効物質約0.1〜約500mg、より好ましくは1日あたり有効物質約10〜約70mgの範囲内にあると現在考えられている。
【0144】
実施例
次の例によって本発明を詳述するが、これらが請求項に記載される本発明の範囲に何らの限定を与えるものではない。
【0145】
例1
通則:
空気に敏感な試剤又は中間体を伴うすべての反応を窒素下に、そして無水溶剤中で行う。硫酸マグネシウムを後処理で乾燥剤として使用し、溶剤を減圧下に蒸発させる。メタノール及びジエチルエーテル(1:9)の混合物中にフマル酸塩を有する飽和溶液の過剰量と共に遊離塩基を攪拌することによって生成物を通常塩として単離する。
【0146】
出発化合物
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン−9−オン;
上記化合物をGarrison GL; J. Org. Chem. 1993 58 7670-7678にしたがって製造する。
3−ベンジル−7H−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン
上記化合物を3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカンから方法Bにしたがって製造する。
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン
上記化合物を3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]デカン−2,6−ジオンのLiAlH4−還元によって製造する(Wood G and Woo EP; Canadian Journal of Chemistry 1968 46 3713-3717参照)。
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン−2,6−ジオン
上記化合物を、正しい位置化学(right regiochemistry)を達成するために試薬としてBzN3(たとえばDesai P 等; J. Am. Chem. Soc. 2000 122 7226-7232, 及びAlvarez SG and Alverz MT; Synthesis 1997 413-414参照)を用いてビシクロ−[2.2.2]−オクタン−2,6−ジオンからダブルシュミット反応によって製造する。
2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン;及び2,6−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
上記化合物を、正しい位置化学を達成するために試薬としてナトリウムアジドを用いてビシクロ−[3.2.2]−オクタン−6,8−ジオンからダブルシュミット反応によって製造する。
2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−ウンデカン;及び2,6−ジアザビシクロ−[3.3.2]−ウンデカン
上記化合物を、正しい位置化学を達成するために試薬としてナトリウムアジドを用いてビシクロ−[2.2.2]−オクタン−6,8−ジオンからダブルシュミット反応によって製造する。
5,7−ジオキソビシクロ−[2.2.2]−オクト−2−エン
上記化合物をHill RK 等、J. Org. Chem. 1985 50 5528-5533 によって記載されているように製造する。
【0147】
方法A
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン−9−オン(13.2g、41.3mmol)、水酸化カリウム(13.9g、248mmol)、ヒドラジン水和物(15.4ml、496mmol)、ジエチルエチレン グリコール(200ml)及びメシチレン(300ml)の混合物を200℃でDean & Stark水収集器を用いて一晩加熱する。
【0148】
水酸化ナトリウム水溶液(400ml、1M)を添加し、混合物をジエチルエーテル(2×300ml)で抽出する。有機相を水酸化ナトリウム(400ml、1M)を用いて逆抽出し、ジエチルエーテルを除く。
【0149】
生成物(NMR及びGC−MSによって精製)を油状物として単離する:12.65g (100%)。
【0150】
方法B
3−ベンジル−7H−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
3,7−ジベンジル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(16.3g、52.1mmol)及びメタノール(150ml)の攪拌された混合物を窒素雰囲気と平衡させる。ギ酸(13.76ml、365mmol)及び炭素上に担持されたパラジウム(5.0g、10%)を添加する。混合物を室温で一晩攪拌する。
【0151】
水酸化ナトリウム水溶液(300ml、1M)を添加し、混合物を酢酸エチル(2×200ml)で抽出する。
【0152】
純粋な生成物(NMR及びGC−MSによって精製)を油状物(6.5g、57%) として単離する。
【0153】
3−H−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナンフマル酸塩(化合物B1)
この化合物を3−ベンジル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナンから方法Bにしたがって製造する。融点147−153.0℃。
【0154】
3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物B2)
この化合物を3−ベンジル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナンから方法Bにしたがって製造する。融点177.5−180.7℃。
【0155】
3−H−7−t−ブトキシカルボニル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
この化合物を3−ベンジル−7−t−ブトキシカルボニル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナンから方法Bにしたがって製造する。
【0156】
方法C
3−ベンジル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物C1)
3−ベンジル−7−H−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(2.0g、9.2mmol)、3−クロロ−6−フェニル−ピリダジン(5.3g、27.6mmol)及び1,4−ジオキサン(5ml)の混合物を100℃で90分間攪拌する。水酸化ナトリウム水溶液(50ml、1M)を添加し、混合物をジクロロメタン(2×50ml)で抽出する。
【0157】
粗混合物を溶剤としてヘプタン及び酢酸エチル(1:2)の混合物を用いてシリカゲルゲルカラムクロマトグラフィーによって精製する。対応する塩をフマル酸で飽和された、ジエチルエーテル及びメタノール混合物(9:1)の添加によって得る。融点172.5−174℃。
【0158】
3−ベンジル−7−(4−メチル−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(化合物C2)
この化合物を方法Cにしたがって製造する。
【0159】
3−ベンジル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物C3)
この化合物を方法Cにしたがって製造する。融点56.1−56.8℃。
【0160】
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物C4)
この化合物を3,6−ジクロロピリダジンから方法Cにしたがって製造する。融点204−205℃。
【0161】
3−ベンジル−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物C5)
この化合物を2,6−ジクロロピラジンから方法Cにしたがって製造する。融点183.1−183.3℃。
【0162】
3−ベンジル−7−(6−ニトロ−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物C6)
この化合物を2−クロロ−6−ニトロキノリンから方法Cにしたがって製造する。融点168−172℃。
【0163】
3−ベンジル−8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン フマル酸塩(化合物C7)及び
8−ベンジル−3−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン フマル酸塩(化合物C8)
上記化合物を上記手順で製造する。3,6−ジクロロピリダジン及び3,8−ジベンジル−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカンから、3,8−ジベンジル−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン−10−デカンから出発し、N−ベンジル−ホモ−4−ピペリドンを用いて上記のN−ベンジル−4−ピペリドンと同様な方法で行う。
【0164】
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン フマル酸塩(化合物C9)
上記化合物を3−ベンジル−7−H−3,7−ジアザビシクロ[3.3.2]−デカン及び3,6−ジクロロピリダジンから方法Cにしたがって製造する。
【0165】
3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン フマル酸塩(化合物C10)
上記化合物を3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ[3.3.2]−デカンに対して記載したように高級同族体(higher homologe)ビシクロ−[3.2.2]−ノナン−6,8−ジオンから製造する。
【0166】
8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン ( 化合物C11)
上記化合物を2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカンから方法Cにしたがって製造する。
【0167】
6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン(化合物C12)
上記化合物を2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカンから方法Cにしたがって製造する。
【0168】
8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン(化合物C13)
上記化合物を2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカンから方法Cにしたがって製造する。
【0169】
6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカンフマル酸塩(化合物C14)
上記化合物を2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカンから方法Cにしたがって製造する。
【0170】
方法D
3−メチル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物D1)
3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(0.50g、3.6mmol)、濃ギ酸(5ml)及びホルムアルデヒド(5ml)の混合物を1.5時間還流下で攪拌する。混合物を蒸発させる。水酸化ナトリウム水溶液(50ml、1M)を添加し、混合物をジクロロメタン(2×50ml)で抽出する。対応する塩をフマル酸で飽和された、ジエチルエーテル及びメタノール混合物(9:1)の添加によって得る。融点213.9−220.8℃。
【0171】
3−メチル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物D2)
上記化合物を3−H−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナンから方法Dにしたがって製造する。
【0172】
3−アリル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物D3)
3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(0.50g、1.8mmol)、炭酸カリウム(0.25g、1.8mmol)、アリルブロマイド(0.17ml、1,8mmol)及びDMF(5ml)の混合物を80℃で攪拌する。水酸化ナトリウム水溶液(20ml、1M)を添加し、混合物をジクロロメタン(2×10ml)で抽出する。粗混合物を溶剤としてジクロロメタン、メタノール、アンモニア水(89、10、1)の混合物を用いてシリカゲルゲルカラムクロマトグラフィーによって精製する。対応する塩をフマル酸で飽和された、ジエチルエーテル及びメタノール混合物(9:1)の添加によって得る。収量110mg。融点183.5−187.6℃。
【0173】
方法E
3−t−ブトキシカルボニル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
3−H−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(2.0g、8.8mmol)、3,6−ジクロロピリダジン(2.6g、17.7mmol)及びジオキサン(5ml)の混合物を3時間90℃で攪拌する。粗混合物を溶剤としてヘプタン及び酢酸エチル(1:2)の混合物を用いてシリカゲルゲルカラムクロマトグラフィーによって精製する。収量380mg(13%)。
【0174】
3−t−ブトキシカルボニル−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
上記化合物を方法Eにしたがって製造する。
【0175】
方法F
3−H−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物F1)
3−t−ブトキシカルボニル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(0.38g、1.1mmol)、トリフルオロ酢酸(1.7ml)及びジクロロメタン(5ml)の混合物を2時間室温で攪拌する。水酸化ナトリウム水溶液(50ml、1M)を添加し、混合物をジクロロメタン(2×50ml)で抽出する。粗混合物を溶剤としてジクロロメタン、メタノール、アンモニア水(89、10、1)の混合物を用いてシリカゲルゲルカラムクロマトグラフィーによって精製する。対応する塩をフマル酸で飽和された、ジエチルエーテル及びメタノール混合物(9:1)の添加によって得る。収量110mg。融点195.5−196.5℃。
【0176】
3−H−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン フマル酸塩(化合物F2)
上記化合物を方法Fにしたがって製造する。融点180.3−181.9℃。
【0177】
3−ベンジル−7−t−ブトキシカルボニル−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(中間体)
3−ベンジル−7−H−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン(6.8g、31.2mmol)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(83ml、94mmol)、無水t−ブトキシカルボニル(6.83g、31.2mmol)及びジクロロメタン(80ml)の混合物を室温3時間攪拌する。有機相を分離し、水洗する(50ml)。収量9.9g(100%)。
【0178】
例2
大脳皮質シナプトゾーム中の3 H−5−ヒドロキシトリプタミン(3 H−5−HT、セロトニン)取り込みの試験管内阻害
神経末端でのセロトニン輸送体/取り込み部位は、シナプス間隙からセロトニンを除くことによって恐らく神経単位のシグナル伝達を終結させるように働く。セロトニン輸送体内在性蛋白質(serotonin transporter integral protein)の活性を3 H−5−ヒドロキシトリプタミンのシナプトゾーム取り込みによって試験管内で測定することができる。
【0179】
その他に明記しない限り、0〜40 C で調製を行う。雄性ウスターラット(150-200g)から得られた大脳皮質を、ガラス製均質化容器でモーター稼動のテフロン乳棒を用いて1mMパーグリンを含有する氷冷された0.32Mショ糖100容量中で5〜10秒間ホモジナイズする。モノアミンオキシダーゼ活性をパーグリンの存在下で阻害する。ホモジナートを10分間1000×gで遠心分離する。ついで得られた上澄みを50分間27,000×gで遠心分離し、上澄みを捨てる。ペレット(P2 )を酸素付加された(少なくとも30分間96%O2 :4%CO2 の大気で均衡に保たれた)、122mM NaCl、0.16mM EDTA、4.8mM KCl、12.7mM Na2 HPO4 、3.0mM NaH2 PO4 、1.2mM MgSO4 、1mM CaCl2 、10mM グルコース及び1mM アスコルビン酸を含有するクレブス−リンガー(krebs−Ringer)インキュベーション緩衝液(原組織1gあたり1000ml)中にpH7.2で再懸濁する。
【0180】
組織懸濁液4.0mlを有するアリコートを、テスト溶液100μL及び 3H- 5−HT(最終濃度1nM)100μLに加え、混合し、37℃で30分間インキュベートする。非特異的取り込みをシタロプラム(1μM、最終濃度)を用いて測定する。インキュベーション後、サンブルを吸引下にワットマンGF/Cガラスファイバーフィルター上に直接注ぐ。ついでフィルターを氷冷0.9%(w/v)NaCl溶液5mlで3回洗滌する。フィルター上の放射能の量を通常の液体シンチレーション計数器によって測定する。特異的取り込みを全取り込みと非特異的取り込みの差異として算出する。
【0181】
IC50を算出する前に、25−75%特異結合阻害を得なければならない。
【0182】
テスト値をIC50として表わす(3 H−5−HTの特異結合を50%阻害するテスト物質の濃度(μM))。
【0183】
【数1】
Figure 2004538268
【0184】
{上記式中、
Coはコントロールアッセイ中の特異結合であり、Cxはテストアッセイ中の特異結合 である。(算出は正常の質量作用動力学であるとする。)}
その結果を下記表1に示す。
【0185】
表1
3 H−5−ヒドロキシトリプタミンの試験管内阻害
【0186】
【表1】
Figure 2004538268
【0187】
例3
3H- シチジン結合の試験管内阻害
分子生物学的研究は、脳中に少なくとも10個のニコチン性レセプター遺伝子が存在することを解明した。ニコチンへの高い親和性を有する主なサブタイプはα4 及びβ2 サブユニットから成る。後者のタイプの nAChRs を、ニコチンアゴニスト 3H−シチジンによって選択的に標識することができる。
【0188】
0〜40 C で調製を行う。
【0189】
雄性ウスターラット(150-250g) から得られた大脳皮質をウルトラタラックスホモジナイザーを用いて120mM NaCl、5mMKCl、1mM MgCl2 及び2.5mM CaCl2 を含有するトリス、HCl(50mM, pH7.4)15ml中で20秒間ホモジナイズする。ホモジナートを10分間27.000×g で遠心分離する。上澄みを捨て、ペレットを新鮮な緩衝液中で再懸濁し、2秒間遠心分離する。最終ペレットを新鮮な緩衝液(原組織1gあたり35ml)中に再懸濁し、結合アッセイに使用する。
【0190】
ホモジナート500μlを有するアリコートを、テスト溶液25μl及び 3H- シチジン(最終濃度1nM)25μlに加え、混合し、20 C で90分間インキュベートする。非特異的結合を(−)-ニコチン(100μM 、最終濃度)を用いて測定する。インキュベーション後、サンプルを氷冷緩衝液5mlに加え、吸引下にワットマンGF/Cガラスファイバーフィルター上に直接注ぎ、直ちに氷冷緩衝液2×5mlで洗滌する。フィルター上の放射能の量を通常の液体シンチレーション計数器によって測定する。特異的結合は、全結合から非特異的結合を差し引いたものである。
【0191】
テスト値をIC50として表わす(3 H−シチジンの特異結合を50%阻害するテスト物質の濃度(μM))。
【0192】
IC50値を阻害曲線から決定する。十分な曲線がえられない場合、IC50を算出する前に、25−75%特異結合阻害を得なければならない。
【0193】
【数2】
Figure 2004538268
【0194】
{上記式中、
Coはコントロールアッセイ中の特異結合であり、Cxはテストアッセイ中の特異結合 である(算出は正常の質量作用動力学であるとする。)。}
その結果を下記表2に示す。
【0195】
表2
3 H−シチジン結合の試験管内阻害
【0196】
【表2】
Figure 2004538268

Claims (23)

  1. 標識された又は標識されていない形での、
    式I、II、III、IV又はV
    Figure 2004538268
    {式中、
    nは1,2又は3である;
    1 は水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アルケニル、アルケニル−アルキル、アルキニル、アルキニル−アルキル、アリール基、アラルキル基又は蛍光基を示し、
    このアリール基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニル、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか及び(又は)
    このアリール基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい;
    2 は単−又は多−環状アリール基あるいはモノ又はポリヘテロ環状残基を示し、
    このアリール基又はヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基1個以上によって置換されていてよいか、又は
    このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基,又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか及び(又 は)このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい}
    で表わされる誘導体から選ばれるジアザビシクロアルカン誘導体、そのあらゆる対掌体、又はその対掌体のすべての混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグ。
  2. 2 が単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基;又はベンゼン環に縮合された又は別の単環状5−及び(又は)6−員成の飽和、一部飽和又は不飽和のヘテロ環状残基に縮合された、ヘテロ原子1個を有する単環状5−及び(又は)6−員成のヘテロ環状残基からなる二環状ヘテロ環状残基を示し、
    このヘテロ環状残基はアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルケニル、アルキニル、メチレンジオキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルコキシ−アルキル、アルコキシ−アルコキシ、アリールオキシ、スルホヒドリル、チオアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、ハロゲン、CF3 ,OCF3 ,CN及びニトロより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよいか;又は
    このヘテロ環状残基は別のモノ−又はポリ−ヘテロ環状残基、単環状又は多環状アリール基又は単環状又は多環状アラルキル基によって1回置換されていてよいか;及び (又は)
    このヘテロ環状残基は蛍光基1個以上によって置換されていてよい、請求項1記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  3. 2 がピリジル基、ピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、そのヘテロ環状残基がアルキル、アルケニル、アルコキシ、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、請求項2記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  4. 1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示す、請求項1〜3のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  5. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式Iで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  6. 標識された又は標識されていない形での、
    3−H−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン; 3−H−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(4−メチル−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−ニトロ−2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−メチル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−メチル−7−(2−キノリニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−アリル−7−(6−フェニル−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−H−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−H−7−(6−クロロ−2−ピラジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.1]−ノナン;
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    3−ベンジル−7−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,7−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項5記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  7. nが1又は2であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式IIで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  8. 標識された又は標識されていない形での、
    3−ベンジル−8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン又は
    8−ベンジル−3−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−3,8−ジアザビシクロ−[4.3.1]−デカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項7記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  9. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式IVで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  10. 標識された又は標識されていない形での、
    8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    8−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,8−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項9記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  11. nが1,2又は3であり、
    1 が水素、アルキル、アルケニル又はベンジルを示し、
    2 がピラジニル基、ピリダジニル基又はキノリニル基であり、
    そのヘテロ環状残基がアルキル、ハロゲン、CF3 、CN、ニトロ、フェニル又はナフチルより成る群から選ばれた置換基によって1回以上置換されていてよい、
    請求項1記載の式Vで表わされるジアザビシクロアルカン誘導体。
  12. 標識された又は標識されていない形での、
    6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.2]−デカン又は
    6−(6−クロロ−3−ピリダジニル)−2−H−2,6−ジアザビシクロ−[3.3.3]−ウンデカン
    又はそのあらゆる対掌体、その対掌体のあらゆる混合物、又はその薬学的に許容し得る塩又はそのプロドラッグである、請求項11記載のジアザビシクロアルカン誘導体。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩の治療上有効な量を、少なくとも1種の薬学的に許容し得るキャリヤー又は希釈剤と共に含有する薬学的調合物。
  14. ヒトを含めた哺乳類の疾患、障害又は病態───その疾患、障害又は病態はコリン作動性及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーションに応答する──の治療、予防又は緩和用薬学的調合物の製造に、請求項1〜12のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体又はその薬学的に許容し得る付加塩を使用する方法。
  15. 疾患、障害又は病態が中枢神経系に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  16. 疾患、障害又は病態が不安、認知障害、学習欠陥、記憶−欠損及び機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチングトン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ド・ラ・ツレット症候群、うつ病、躁病、躁鬱病、統合失調症、強迫性障害(OCD)、パニック障害、摂食障害、たとえば神経性食欲不振、過食及び肥満、睡眠発作、侵害受容(nociception)、AIDS−痴呆症、老人性痴呆症、神経障害、自閉症、読書障害、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、癲癇、過食症、外傷後症候群、ソーシャルホビア、睡眠障害、仮性痴呆、ガンザー症候群、月経前症候群、遅い黄体期症候群、慢性疲労症候群、無言症、トリコチロマニア及び時差ボケである、請求項14記載の化合物の使用方法。
  17. 疾患、障害又は病態が痙攣性障害、狭心症、早産、痙攣、下痢、喘息、癲癇、遅発性ジスキネジー、運動亢進症、早熟射精及び勃起障害を含む平滑筋収縮に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  18. 疾患、障害又は病態が内分泌腺障害、たとえば甲状腺中毒症、褐色細胞腫、高血圧及び不整脈に関連する、請求項14記載の使用する方法。
  19. 疾患、障害又は病態が一時的無酸素症及び誘発された神経変性を含む神経変性疾患である、請求項14記載の使用する方法。
  20. 疾患、障害又は病態が炎症性皮膚障害、たとえば酒さ性ざそう、クーロン病、炎症性腸疾患、潰瘍性毛様体炎、及び下痢を含む炎症障害である、請求項14記載の使用方法。
  21. 疾患、障害又は病態が急性、慢性又は習慣的特徴の軽い、穏やかな又は激しい苦痛及び偏頭痛に起因する苦痛、術後の苦痛及び幻想肢痛である、請求項14記載の使用する方法。
  22. 疾患、障害又は病態が依存性物質がニコチン含有物質、たとえばタバコ、オピオイド、たとえばヘロイン、コカイン又はモルフィン、ベンゾジアゼピン又はベンゾジアゼピン様薬物、又はアルコールを含む依存性物質の中止に起因する禁断症状に関連する、請求項14記載の使用方法。
  23. ヒトを含めた動物生体の疾患、障害又は病態─────その疾患、障害又は病態はコリン作動性レセプター及び(又は)モノアミンレセプターのモジュレーションに応答する──を治療、予防又は緩和する方法であって、該方法が請求項1〜12のいずれかに記載のジアザビシクロアルカン誘導体の治療上有効な量をこれを必要とするヒトを含めた動物生体に投与する工程からなることを特徴とする、上記治療、予防又は緩和方法。
JP2003500090A 2001-06-01 2002-05-23 Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類 Pending JP2004538268A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200100866 2001-06-01
PCT/DK2002/000347 WO2002096911A1 (en) 2001-06-01 2002-05-23 Novel heteroaryl-diazabicyclo-alkanes as cns-modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004538268A true JP2004538268A (ja) 2004-12-24
JP2004538268A5 JP2004538268A5 (ja) 2006-01-12

Family

ID=8160542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500090A Pending JP2004538268A (ja) 2001-06-01 2002-05-23 Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040147505A1 (ja)
EP (1) EP1397365B1 (ja)
JP (1) JP2004538268A (ja)
AT (1) ATE289310T1 (ja)
DE (1) DE60203007T2 (ja)
WO (1) WO2002096911A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094455A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Nard Institute, Ltd. ポジトロン断層撮影法および当該方法に用いるポジトロン放出化合物
JP2010508343A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 インスティテューション・オブ・ロシアン・アカデミー・オブ・サイエンスィズ・インスティテュート・オブ・フィジオロジカリー・アクティヴ・コンパウンツ・オブ・ザ・アールエーエス・(アイピーエーシー・アールエ 薬理学的に活性なn,n’−置換型3,7−ジアザビシクロ[3.3.1]ノナン類、それらに基づく医薬組成物、及びそれらの使用方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL210065B1 (pl) 2002-09-25 2011-11-30 Memory Pharm Corp Związki indazole, benzotiazole i benzoizotiazole, kompozycje farmaceutyczne je zawierające oraz zastosowanie związków
US7399765B2 (en) 2003-09-19 2008-07-15 Abbott Laboratories Substituted diazabicycloalkane derivatives
US20050065178A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Anwer Basha Substituted diazabicycloakane derivatives
DE602004010299T2 (de) * 2003-12-22 2008-09-18 Memory Pharmaceuticals Corp. Indole, 1h-indazole, 1,2-benzisoxazole und 1,2-benzisothiazole und deren herstellung und anwendungen
US7365193B2 (en) 2004-02-04 2008-04-29 Abbott Laboratories Amino-substituted tricyclic derivatives and methods of use
US20050171079A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Schrimpf Michael R. Amino-substituted tricyclic derivatives and methods of use
AU2005227324A1 (en) 2004-03-25 2005-10-06 Memory Pharmaceuticals Corporation Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, and preparation and uses thereof
EP1742944B1 (en) 2004-04-22 2010-11-10 Memory Pharmaceuticals Corporation Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and preparation and uses thereof
NZ551712A (en) 2004-05-07 2010-07-30 Memory Pharm Corp 1H-indazoles, benzothiazoles, 1,2-benzoisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and chromones and preparations and uses thereof
AU2005319248A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Memory Pharmaceuticals Corporation Nicotinic alpha-7 receptor ligands and preparation and uses thereof
DE602006019561D1 (de) 2005-02-16 2011-02-24 Neurosearch As Diazabicyclische arylderivate und ihre verwendung als chinolinergische liganden an nikotin-acetylcholin-rezeptoren
US8106066B2 (en) 2005-09-23 2012-01-31 Memory Pharmaceuticals Corporation Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, pyrazolopyridines, isothiazolopyridines, and preparation and uses thereof
ATE473978T1 (de) * 2005-12-06 2010-07-15 Neurosearch As Neue diazabicyclische arylderivate und medizinische verwendung dafür
US7700596B2 (en) 2006-02-10 2010-04-20 Neurosearch A/S 3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives and their use as monoamine neurotransmitter re-uptake inhibitors
US7687517B2 (en) 2006-02-10 2010-03-30 Neurosearch A/S 3,9-Diazabicyclo [3.3.1] nonane derivatives and their use as monoamine neurotransmitter re-uptake inhibitors
EP1987031A1 (en) 2006-02-10 2008-11-05 NeuroSearch A/S 3-heteroaryl- 3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives as nicotinic acetylcholine receptor agonists
TW201004963A (en) * 2008-07-03 2010-02-01 Targacept Inc Derivatives of oxabispidine as neuronal nicotinic acetylcholine receptor ligands
WO2010028033A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Targacept, Inc. Amides of diazabicyclooctanes and uses thereof
WO2010028011A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Targacept, Inc. Amides of diazabicyclononanes and uses thereof
RU2417082C2 (ru) * 2009-07-14 2011-04-27 Учреждение Российской Академии Наук Институт Физиологически Активных Веществ Ран (Ифав Ран) Средство для восстановления утраченной памяти в норме и патологии у пациентов всех возрастных групп на основе n, n'-замещенных 3, 7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, фармацевтическая композиция на его основе и способ ее применения
RU2480470C2 (ru) * 2011-04-06 2013-04-27 Максим Эдуардович Запольский Трициклические производные n,n'-замещенных 3,7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, обладающие фармакологической активностью, и лекарственные средства на их основе
RU2489436C2 (ru) * 2011-04-26 2013-08-10 Максим Эдуардович Запольский Алициклические производные n, n'-замещенных 3,7-диазабицикло[3.3.1]нонанов, обладающие фармакологической активностью, и лекарственные средства на их основе
RU2613071C1 (ru) * 2015-09-18 2017-03-15 Общество с ограниченной ответственностью "Цикломеморин" N, N'-замещенные 3, 7-диазабицикло[3.3.1]нонаны, фармацевтические композиции на их основе и их применение

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3196154A (en) * 1962-05-17 1965-07-20 Sterling Drug Inc 3-substituted-9-methyl-3, 9-diazabicyclo [3.3.1] nonanes
JP2585086B2 (ja) * 1988-12-28 1997-02-26 大鵬薬品工業株式会社 ジアザビシクロアルカン誘導体
US5468742A (en) * 1991-07-19 1995-11-21 Bayer Aktiengesellschaft 8-vinyl- and 9-ethinyl-quinolone-carboxylic acids
US5679673A (en) * 1992-09-24 1997-10-21 The United States Of America, Represented By The Department Of Health And Human Services Aralkyl bridged diazabicycloalkane derivatives for CNS disorders
DE4408212A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Bayer Ag 5-Vinyl- und 5-Ethinyl-chinolon- und -naphthyridon-carbonsäuren
US5478939A (en) * 1994-07-20 1995-12-26 American Cyanamid Company (R,R) and (S,S) 2,5-diazabicyclo [2,2,1]heptane derivatives
GB9519563D0 (en) * 1995-09-26 1995-11-29 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
DE69811070T2 (de) * 1997-05-30 2003-10-02 Neurosearch As Ballerup 9-azabicyclo(3.3.1)non-2-ene und nonanderivate als liganden der nicotinergen rezeptoren
SE9704709D0 (sv) * 1997-12-17 1997-12-17 Astra Ab Pharmaceutically active compounds
GB9726630D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Glaxo Group Ltd Kv2.1 Antagonists
EP1147112B1 (en) * 1999-01-29 2003-10-29 Abbott Laboratories Diazabicyclic derivatives as nicotinic acetylcholine receptor ligands
DE60008866T2 (de) * 1999-05-04 2005-01-27 Neurosearch A/S Heteroaryl diazabicycloalkene, deren herstellung und verwendung
JP2003516988A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ 新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類
DE60109924T2 (de) * 2000-05-25 2006-02-09 Targacept, Inc. Heteroaryldiazabicycloalkane als liganden für den nikotinischen acetylcholin-rezeptor
AU6583101A (en) * 2000-07-04 2002-01-14 Neurosearch As Aryl and heteroaryl diazabicycloalkanes, their preparation and use

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094455A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Nard Institute, Ltd. ポジトロン断層撮影法および当該方法に用いるポジトロン放出化合物
JP2007217370A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nard Inst Ltd ポジトロン断層撮影法および該方法に用いるポジトロン放出化合物
JP2010508343A (ja) * 2006-11-01 2010-03-18 インスティテューション・オブ・ロシアン・アカデミー・オブ・サイエンスィズ・インスティテュート・オブ・フィジオロジカリー・アクティヴ・コンパウンツ・オブ・ザ・アールエーエス・(アイピーエーシー・アールエ 薬理学的に活性なn,n’−置換型3,7−ジアザビシクロ[3.3.1]ノナン類、それらに基づく医薬組成物、及びそれらの使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002096911A1 (en) 2002-12-05
EP1397365A1 (en) 2004-03-17
DE60203007T2 (de) 2005-07-07
EP1397365B1 (en) 2005-02-16
ATE289310T1 (de) 2005-03-15
US20040147505A1 (en) 2004-07-29
DE60203007D1 (de) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004538268A (ja) Cns−モジュレーターとしての新規ヘテロアリール−ジアザビシクロアルカン類
US6815438B2 (en) Heteroaryl-diazabicycloalkanes
KR101458194B1 (ko) 신규한 1,4―디아자―비사이클로[3.2.2]노닐 옥사디아졸릴 유도체 및 이의 의학적 용도
RU2162469C2 (ru) Конденсированные тропановые производные в качестве ингибиторов обратного захвата нейромедиаторов
JP2004514722A (ja) 3−置換されたキヌクリジン及びこれをニコチンアンタゴニストとして使用する方法
JP2002543201A (ja) ヘテロアリールジアザビシクロアルカン類、その製造方法及びその使用方法
US20080132704A1 (en) 3-Substituted quinuclidines and their use
JP2005524713A (ja) 新規ジアザビシクロビアリール誘導体
JP2004502692A (ja) アリール及びヘテロアリールジアザビシクロアルカン類、その製造方法及びその使用方法
US7045522B2 (en) 8-Azabicyclo[3.2.1]oct-2-ene and -octane derivatives technical field
JP2004532899A (ja) 新規化合物、その製造方法及びその使用方法
JP2009526776A (ja) 新規なジアザビシクロアルカン誘導体及びその医療上の使用
JP2010536724A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体リガンドとして有用な1,4−ジアザ−ビシクロ(3.2.2)ノニルピリミジニル誘導体
JP2005524712A (ja) 新規アザシクロエチニル誘導体
JP2006517568A (ja) 8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体及びこれをモノアミン神経伝達物質再取り込み阻害薬として使用する方法
JP2006517567A (ja) 新規8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体及びこれをモノアミン神経伝達物質再取り込み阻害薬として使用する方法
JP2010536726A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体リガンドとして有用な新規1,4−ジアザ−ビシクロ〔3.2.2〕ノニルヘテロアリール誘導体
JP2009526777A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体作用薬としての3,9−ジアザビシクロ(3.3.1)ノナ−3−イル−アリールメタノン誘導体
US20040235906A1 (en) Substituted amine derivatives and their use as monoamine neurotransmitter re-up-take inhibitors
JP2011513461A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体モジュレーターとして有用な新規な1,4−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728