JP2004531449A - 石英ガラスの構成材およびその製造方法 - Google Patents

石英ガラスの構成材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004531449A
JP2004531449A JP2002589416A JP2002589416A JP2004531449A JP 2004531449 A JP2004531449 A JP 2004531449A JP 2002589416 A JP2002589416 A JP 2002589416A JP 2002589416 A JP2002589416 A JP 2002589416A JP 2004531449 A JP2004531449 A JP 2004531449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stabilizing layer
quartz glass
stabilizing
produced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002589416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004531449A5 (ja
JP4262483B2 (ja
Inventor
ヴェルデッカー ヴァルトラウト
ローム ゲルハルト
ライスト ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Publication of JP2004531449A publication Critical patent/JP2004531449A/ja
Publication of JP2004531449A5 publication Critical patent/JP2004531449A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262483B2 publication Critical patent/JP4262483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • C03C17/003General methods for coating; Devices therefor for hollow ware, e.g. containers
    • C03C17/005Coating the outside
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/10Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B35/002Crucibles or containers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

石英ガラス製の構成材、とりわけ坩堝を開示する。素材に石英ガラスよりも高い軟化温度を示す安定化層を施す。高い機械的および熱的抵抗性に特徴を有する石英ガラス構成材を提供するためには、この構成材の簡単でコスト効率的な製造方法を提供することに加えて、安定化層(3;6;7;38)の化学組成は石英ガラスの化学組成と異なり、この層を加熱溶射によって塗布する。本発明方法は、化学組成が石英ガラスの化学組成と異なる安定化層(3;6;7;38)を加熱溶射によって塗布することを特徴とする。
【選択図】図3

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、基本形状を含み、その外表面の少なくとも1部に石英ガラスよりも高い軟化温度を有する安定化層を設けた高熱安定性の石英ガラスの構成材(とりわけ、石英ガラス坩堝)に関する。
さらにまた、本発明は、高熱安定性の石英ガラスの構成材(とりわけ、石英ガラス坩堝)を、この構成材の基本形状を製造し、その外表面の少なくとも1部に石英ガラスよりも高い軟化温度を有する安定化層を設けることによって製造する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
石英ガラスの構成材は、高純度が重要であり得る製造過程において頻繁に使用されている。石英ガラスの温度安定性は、この場合、制約要因である。1150℃辺りの温度値が、文献においては、石英ガラスの低い方の軟化点として示唆されている。しかしながら、必要なプロセス温度が上記温度よりも高く、石英ガラスの構成材の塑性変形が生じていることは頻繁に生じているであろう。シリコン溶融物からの単結晶の引上げ中の溶融温度は、例えば、1480℃辺りである。従って、石英ガラス構成材の熱安定性を、該構成材にクリストバライトの表面層を設けることによって増大させねばならないことが示唆されている。クリストバライトの溶融点は約1720℃である。
そのような設計の石英ガラス坩堝およびその製造方法は、欧州特許A748885から公知である。商業的に入手し得る石英ガラス坩堝のガラス質外壁は、核形成剤として作用して、石英ガラスのクリストバライトへの失透化を促進させる物質を含有する化学溶液によって処理されている。アルカリ土類、ホウ素およびリンの各化合物が、結晶化促進物質として示唆されている。酸化バリウムは、好ましく使用されている。石英ガラス坩堝が単結晶成長過程中に加熱される間に、この方法で処理した外壁は結晶化し、それによってクリストバライトを生成する。この外壁の結晶化によって、より高い機械的および熱的強度の石英ガラス坩堝が得られる。
【0003】
しかしながら、内壁または外壁の上記結晶化は、核形成の制御が極めて難しく(上記結晶化促進物質の坩堝表面上での分布のため)また結晶成長の制御も同様に難しいことから、多大な努力を払った場合のみしか再現性がない。石英ガラス坩堝の輸送または取扱い中に、上記結晶化促進物質はこすり落ち得る。従って、結晶化が上記の所定の形で生じているかどうかを通常は予測できず、石英ガラス坩堝の使用中にのみしかチェックし得ない。しかも、結晶化は、成長過程の途中、即ち、石英ガラス坩堝の塑性変形がすでに生じ得ている過程段階でしか開始しない。
上述のタイプの構成材および方法においては、米国特許A4102666で、この欠点は大いに回避されている。この特許文献においては、安定化層を、石英ガラス拡散チューブの熱安定化のために、クリストバライト粉末を上記チューブの外表面上にスプレーし、次いで、その粉末を上記表面と溶融させることによって生成させるべきであると示唆している。しかしながら、溶融中、非晶質SiO2、即ち、石英ガラスは、通常、結晶相から少なくとも1部形成される。非晶質相への再転換度合は、溶融過程時間および溶融温度に依存し、実際に制御するのが困難である。不十分な程度に溶融したクリストバライトの粉末層は剥げ落ちる傾向を有し、また、クリストバライト粉末の安定化効果は、非晶質相への転化故に、過剰溶融の場合には喪失する。
【0004】
さらなる難しさは、チョクラルスキー(Czochralski)法に従う単結晶成長中における石英ガラス坩堝の形の公知の構成材の使用に由来する。この方法においては、所定の配向を有する種結晶を溶融物中に浸漬し、次いで、ゆっくり引上げている。種結晶と溶融物は反対方法に回転している。種結晶と溶融物間の表面張力は、少量の溶融物が種結晶と一緒に取出されて、溶融物が次第に冷却し、それによって、連続成長中の単結晶中に固化するという作用を有する。しかしながら、種結晶は分裂して、いわゆる“初期課程”を再度開始しなければならないようなことが生じ得る。適切な単結晶成長過程までの時間間隔は数時間であり、その結果、当該過程の所要時間は長くなり、石英ガラス坩堝に対する熱的および化学的負荷は相応に増大する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、高い機械的および熱的強度に特徴を有する石英ガラスの構成材を提供することおよびそのような構成材の簡単で安価な製造方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の構成材に関しては、上述の構成材から出発する上記目的は、上記安定化層がその化学組成において石英ガラスと異なり且つ上記安定化層が熱スプレー法によって生成される本発明に従って達成される。
本発明に従う構成材は、表面を有する基本形状を含み、その表面の少なくとも1部に、石英ガラスと化学組成において異にする安定化層を設ける。
上記安定化層は、2つの機能を有する。
一方で、上記安定化層は、上記構成材の熱安定性を助長する。この助長は、一方で、上記安定化層が石英ガラスよりも高い軟化温度を有することで、他方で、上記安定化層がその化学組成において基本形状の石英ガラスの組成と異なることで達成される。この化学組成の差異は、安定化層内にクリストバライト相が形成されないか或いはほんの少量のクリストバライト結晶核しか形成されず、その結果、クリストバライト転換による割れ形成および構造の脆弱化が回避されるという効果を有する。
さらにまた、溶融物のいわゆる“初期挙動”が、上記コーティングした構成材を結晶引上げにおける石英ガラス坩堝として使用したときに改善されることも見出した。上記結晶の初期課程は、溶融物の振動によって阻止される。基本形状と安定化層間の境界面での化学組成の変化に基づき、坩堝の振動特性を、共鳴振動の蓄積を難しくし得るかあるいは阻止し得るような且つ単結晶の初期課程を容易に得るような方法で変化させることが想定し得る。安定化層は引上げ過程の開始時においてすでに十分に発現しているので、この有利な効果は、引上げ課程の開始時にすでに観察され、上記の初期挙動に対して決定的である。
【0007】
さらにまた、上記安定化層は、熱スプレー法によって生成させることを特徴とする。熱スプレー法による層の形成方法は一般に公知であり、この包括的な用語は、次の確立された方法を包含する:フレームスプレー法、高速フレームスプレー法、爆発スプレー法、プラズマスプレー法、アークスプレー法。定義された構造、層厚および微細構造を有する安定化層は、熱スプレー法によって生成させることができる。
上記構成材は、例えば、溶融物からの結晶引上げ用の石英ガラス坩堝、または半導体の構成部品またはチューブ類、プレート類等の製造用反応器において使用する石英ガラスベルである。安定化層は、一般に、上記構成材の適正な機能に影響を与えるべきでなく、従って、表面の適切に適応した部分上に形成させる。
上記安定化層が高溶融性の酸化物、ケイ酸塩、リン酸塩および/またはケイ化物類を含有するという利点があることを見出した。そのような安定化層は、高熱安定性と機械強度に特徴を有する。熱スプレー法により、定義された構造、層厚および微細構造を有するそのような安定化層を生成させることができる。
好ましくは、上記安定化層は、Al2O3および/またはムライト、酸化ハフニウム、酸化タンタル、ケイ酸ジルコニウム、ケイ化モリブデン、希土類リン酸塩、および希土類酸化物を含有する。そのような層は、割れまたは隙間無しで、石英ガラス表面に均一な形で塗布し得、高熱および機械安定性に特徴を有する。リン酸セリウムおよびイットリウムは希土類リン酸塩の例として、また、酸化ジルコニウムは希土類酸化物の例としてあげ得る。
【0008】
便宜上、上記安定化層は、50μm〜1000μm範囲の層厚を有する。50μmよりも低い層厚では、上記安定化層の安定化効果は不適切である。1000μmよりも層厚に関しては、剥がれ落ちの危険性が存在する。
上記安定化層が異なる化学組成の複数の連続層を含むという利点があることを見出した。上記安定化層の機械的および熱的特性は、異なる組成の複数の連続層により、特定の条件に順応させ得る。さらにまた、それによって、石英ガラスと上記安定化層の外側層における膨張係数の差異を、1つ以上の中間層によって連続的に順応させ得る。
この場合、上記安定化層がムライトの層とAl2O3のさらなる外層を含むことがとりわけ
有用であることを見出した。ムライトは、石英ガラスとAl2O3の膨張係数の間の膨張係数を有する二酸化ケイ素と酸化アルミニウムの化学化合物である。
【0009】
本発明の方法に関しては、上述の方法から出発する上述の目的は、石英ガラスとその化学組成において異なる安定化層を、安定化手段として、スプレー法によって塗布する本発明に従って達成される。
本発明によれば、安定化層は、上記基本形状の外表面の少なくとも1部上に、熱スプレー法によって塗布する。熱スプレー法による層の塗布は、石英ガラス表面上に、石英ガラスよりも高い軟化温度を有する完全に一体化させた隙間のない均一な層の生成させるのを可能にする確立された方法である。用語“熱スプレー法”は、次の確立された方法を包含する:フレームスプレー法、高速フレームスプレー法、爆発スプレー法、プラズマスプレー法、アークスプレー法。
上記安定化層は、上記構成材の最初の意図する使用の前に、前以って、上記構成材の外表面上に熱スプレー法によって塗布する。それによって、上記安定化層の熱安定性効果を、上記構成材の使用中に直接発現させるのみならず、例えば、前述の公知の方法におけるように上記構成材の使用中に次第に発現させるのを確実にする。
石英ガラス坩堝としての上記構成材の使用中における熱安定性および溶融物の“初期挙動”に対する安定化層の効果は、本発明に従う構成材に関連して上記においてより詳細に説明している。
【0010】
上記安定化層を少なくとも10μmの平均表面粗さRaを有する外表面上に塗布した場合に有利であることも見出した。この粗さは、上記安定化層の外表面との歯状系合を発生させ、上記安定化層の基本形状上での優れた接着性を確立させる。上記外表面は、砂またはCO2ペレットによる研磨または噴射によって或いはエッチングによって機械的に粗面化し得る。しかしながら、必要な表面粗さは、基本形状製造中の過程からも得ることができる。表面粗さRaの値は、DIN 4768に従って決定する。
上記安定化層をプラズマスプレー法によって生成させる手法は、とりわけ有用であることが判明した。プラズマスプレー法による層の生成は、定義された密度、厚さおよび構造を有する層を基本形状に簡単な方法で塗布し得る確立された方法である。
本発明方法の別の同等に好ましい変法においては、上記安定化層は、フレームスプレー法によって生成させる。それによっても、定義された層を、基本形状上に再現性ある方法で生成させ得る;上記安定化層用の出発材料は、フレームスプレー法においては粉末またはワイヤー形状で存在し得る。
【0011】
酸化物および/またはケイ酸塩、リン酸塩、ケイ化物を含有する安定化層を生成させる場合に利点を有することも見出した。好ましくは、上記安定化層は、Al2O3および/またはムライト、酸化ハフニウム、酸化タンタル、ケイ酸ジルコニウム、ケイ化モリブデン、希土類リン酸塩、希土類酸化物を含有する。これらは、上記安定化層の熱安定性に寄与する高溶融性物質である。リン酸セリウム(融点2056℃)およびリン酸イットリウム(融点1995℃)は、希土類リン酸塩として好ましく使用される。
便宜上、安定化層は、50μm〜1000μm範囲の層厚で生成させる。50μm以下の層厚では、上記安定化層の安定化効果は適切な度合に達せず、一方、1000μmよりも高い層厚を有する層は熱応力を発生させ、しかも、経済的局面において不利である。
とりわけ好ましいのは、複合粉末を、上記安定化層を生成させるための出発材料として使用する変法である。この複合粉末は、例えば、第1材料が第2材料によって囲い込まれ、この第2材料によって外側に対して遮蔽されている粉末であり得る。例えば、そのような遮蔽によって、さもないとプラズマスプレーまたはフレームスプレー中に昇華するであろう第1内部材料のような物質の使用が可能になる。窒化ケイ素のような窒化物がそのような容易に昇華し得る物質として挙げられる。
【0012】
異なる化学組成の少なくとも2種の出発材料を使用して上記安定化層を生成させる場合にとりわけ利点を有することも見出した。それによって、上記安定化層の化学組成、即ち、化学および物理特性は、とりわけ簡単な方法で変化させ得る。例えば、膨張係数に勾配を持たせることができる。
異なる化学組成を有する複数の連続層を上記外表面に塗布して上記安定化層を生成させる場合に利点を有することも見出した。例えば、基本形状の石英ガラスと上記安定化層のさらなる外側位置の層間の膨張係数の差異は、本発明のこの変法によって、連続的に調整し得る。Al2O3層によって取巻かれたムライト層を生成させることがとりわけ有用であることが判明した。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明を各実施態様および図面に関連してさらに詳細に説明する。本発明において不可欠である安定化層は、明瞭な説明を目的として、図1〜3において、その厚さに関して浮び出させている;従って、説明図は、尺度的には当てはまらない。
【実施例】
【0014】
図1において、参照数字1は、坩堝全体を示す。坩堝1は、不透明石英ガラスの基本形状2からなり、その外壁には、坩堝1の底部領域および側部領域において、堅固な割れの無いAl2O3層3が設けられている。Al2O3層3は、約500μmの平均厚さを有する。
以下、本発明に従う方法の実施態様を、図1に従う坩堝1の製造に関連してさらに詳細に説明する。
この方法の第1段階においては、石英ガラス坩堝の基本形状を公知の方法に従って製造する。このために、天然石英粒子を、中心軸の周りを回転している金属製溶融形成型内に充填し、均一な厚さを有する石英粒子層を上記金属製溶融形成型の内側上の開始テンプレートによって形成し、内壁上の遠心力によって安定化させ、上から溶融形成型内まで下げたアークによって連続回転下に溶融させる。それによって、石英粒子層は、溶融して図1に示すような基本形状2を形成する。
この方法で製造した基本形状2は、高い機械的、熱的および化学的強度に特徴を有する濃密な内部表面層を有する。基本形状2の外壁は、石英粒子の付着はなく、その後研磨されて、約50μmの平均表面粗さRaを生ずる。
【0015】
この方法の第2段階においては、Al2O3層3は、上記方法によって製造した基本形状の外壁上にプラズマスプレー法によって生成させる。このために、坩堝1は、図3に関連して以下でさらに詳細に説明するようにして、坩堝1中に系合し回転軸の周りを回転可能な保持装置上に取付ける。Al2O3は、坩堝1のその中心軸の周りの回転下に、市販のプラズマスプレーガンによって上記外壁上にスプレーする。上記プラズマスプレーガンのノズルは、ノズル開口に向かって先細となり且つ円筒状陽極で取巻かれた陰極によって形成されている。上記コーティング材料を微分割Al2O3の形でノズルに供給し、イオン化し、約100 A/mm2の電流密度でアーク放電中のプラズマガス(水素を添加したアルゴン)によって蒸発または溶融させ、坩堝の外壁に向けて高速でスプレーする。プラズマ内の温度は20,000℃辺りの値に達するが、外側に向って急速に低下する。蒸発し、溶融し、イオン化した粒子は、プラズマビームによって上記坩堝の外壁に浴びせ、そこで、固化して、それ自体で強固に結合した厚いAl2O3コーティングを形成する。プラズマスプレーは、約500μmのおよそ均一なAl2O3コーティング層厚が得られると同時に終了させる。
【0016】
図2に従う石英ガラスチューブ4は、内部孔を囲い、ムライト層6で取り囲まれた不透明石英ガラスのベース層5を含み、ムライト層6はAl2O3層7によって取り囲まれている。ムライト層6は50μmの厚さを有し、Al2O3層7の層厚は300μmである。ムライト層6とAl2O3層7は、フレームスプレー法によって生成され本発明の概念における安定化層の個々の層を構成する機械的に安定な割れの無い層である。
以下、本発明に従う方法の更なる実施態様を図2に従うチューブの製造に関連してさらに詳細に説明する。
この方法の第1段階においては、90〜315μmの粒径を有する天然石英の結晶性粒子を熱塩素化によって精製し、縦軸の周りを回転する管状金型中に充填する。遠心力の作用下、テンプレートの助けにより、回転的に対称形の中空円筒体を、金型の内壁上の供給物から形成させる。供給物内での約100 mmの層厚と約180 mmの直径を有する中空孔の形の内部孔を有する。供給物は、その後の方法段階の実施前は、遠心力により僅かに圧縮されている。
この方法の第2段階においては、上記機械的に事前圧縮された中空円筒体を、内部孔から出発するアークによりゾーン方式で溶融させる。このためには、1対の電極を内部孔中に導入し、中空円筒体の末端から出発させ、中空円筒体の反対末端まで連続して移動させる。粒子は、上記アークの温度によって溶融する。2100℃よりも高い最高温度が中空円筒体の内壁上で達成される。金型に向かって外側に進行する溶融物先端が、それによって形成される。この溶融過程は、溶融物先端が金属型に達する前に終了させる。
【0017】
この方法で製造した不透明石英ガラスチューブを金型から取出し、研磨し、次いで、フッ化水素酸中でエッチングし、壁厚の低減下に、熱成形段階において引き伸ばす(この方法の第3段階)。引き伸ばし過程後、外径は245 mmであり、内径は233 mmである。外側面に、凍結CO2ペレットを噴射し、それによって50μmの表面粗さRaを生成させる。このチューブは、図2に従う石英ガラスチューブ4内に不透明石英ガラスのベース層5を形成する。とりわけこの実施態様におけるような薄壁においては、安定化層は、とりわけ有利な効果を有する。
この方法の第4段階においては、この方法で予備処理したチューブに、フレームスプレー法によってムライト層6を設ける。そのコーティング過程は、Al2O3層3を生成させるために図1に関連して上記で詳細に説明した手順と類似の手順により実施するが、通常の粉末フレームスプレー法を使用する。ここで、ムライト粉末は、アセチレン酸素フレーム中の搬送用ガスを含む粉末伝達装置によって溶融し、燃焼中に生じたアセチレン酸素混合物の膨張によって加速され、コーティングすべきチューブ表面上に噴射される。この方法で生成させたムライト層6は、均質であり、割れを含まず、高機械強度に特徴を有する。
この方法のさらなる工程においては、外側Al2O3層7を、同じコーティング方法(アセチレン酸素フレームを使用するフレームスプレー法)に従ってムライト層6に塗布する。ムライト層6は、ベース層5の不透明石英ガラスとAl2O3層7の膨張係数の漸次的変化に影響を与え、それによって安定化層全体の高い機械的安定性に寄与する。
【0018】
図3は、石英ガラス坩堝31の外壁に安定化層を塗布するために、石英ガラス坩堝31の中心軸32の周りを回転し得る締付け装置33上に取付けられた装置を図解的に示す。石英ガラス坩堝31の外側には、フレームスプレーノズル34が、水平および垂直方向に移動可能なホルダー35に固定されている。さらに、フレームスプレーノズル34は、坩堝の外壁の各位置に達し得るように傾斜可能である。フレームスプレーノズル34は、アセチレンと酸素の供給手段36およびAl2O3粉末の供給ライン37に連結している。安定化層38は、フレームスプレーノズル34によって、中心軸33の周りを回転する石英ガラス坩堝31の外壁に塗布する。所定の厚さと異なる出発材料を有する複数の安定化層を、何ら多大の努力を払うことなく、図3に図解的に示す装置によって生成させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】安定化層を有する石英ガラス坩堝の壁までの断面を示す説明図である。
【図2】安定化層を有する石英ガラスチューブの壁までの1部断面を示す説明図である。
【図3】本発明に従う方法を実施するのに適する装置を示す。

Claims (17)

  1. 基本形状を含み、その外表面の少なくとも1部に石英ガラスよりも高い軟化温度を有する安定化層を設けた高熱安定性の石英ガラス構成材(とりわけ、坩堝)であって、前記安定化層(3;6;7;38)が、その化学組成において石英ガラスと異なり且つ熱スプレー法によって生成されることを特徴とする前記構成材。
  2. 前記安定化層(3;6;7;38)が、酸化物、ケイ酸塩、リン酸塩および/またはケイ化物を含有することを特徴とする請求項1記載の構成材。
  3. 前記安定化層(3;6;7;38)が、Al2O3および/またはムライト、酸化ハフニウム、酸化タンタル、ケイ酸ジルコニウム、希土類リン酸塩、希土類酸化物を含有することを特徴とする請求項2記載の構成材。
  4. 前記安定化層(3;6;7;38)が、50μm〜1000μm範囲の層厚を有することを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の構成材。
  5. 前記安定化層が、異なる化学組成の複数の連続層(6;7)を含むことを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の構成材。
  6. 前記安定化層が、ムライトの層(6)とAl2O3のさらなる外層(7)を含むことを特徴とする請求項5記載の構成材。
  7. 高熱安定性の石英ガラスの構成材(とりわけ、石英ガラス坩堝)の基本形状を作成し、その外表面の少なくとも1部に、石英ガラスよりも高い軟化温度を有する安定化層を設けることからなる前期構成材の製造方法であって、石英ガラスと化学組成において異なる安定化層(3;6;7;38)を熱スプレー法によって塗布することを特徴とする製造方法。
  8. 前記安定化層(3;6;7;38)を、少なくとも10μmの平均表面粗さRaを有する表面に塗布することを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記安定化層(3)をプラズマスプレー法によって生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  10. 前記安定化層(6;7;38)をフレームスプレー法によって生成させることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項記載の方法。
  11. 高溶融性酸化物および/またはケイ酸塩、リン酸塩、ケイ化物を含有する安定化層(3;6;7;38)を生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  12. 前記安定化層(3;6;7;38)が、Al2O3および/またはムライト、酸化ハフニウム、酸化タンタル、ケイ酸ジルコニウム、希土類リン酸塩、希土類酸化物を含有することを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記安定化層(3;6;7;38)を、50μm〜1000μm範囲の層厚を有するように生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  14. 複合粉末を使用して前記安定化層を生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  15. 異なる化学組成の少なくとも2種の出発材料を使用して前記安定化層を生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  16. 異なる化学組成の複数の連続層(6;7)を前記外表面に塗布して前記安定化層を生成させることを特徴とする前記方法の請求項のいずれか1項記載の方法。
  17. Al2O3層(7)によって取り囲まれているムライト層(6)を生成させることを特徴とする請求項15記載の方法。
JP2002589416A 2001-03-23 2002-03-20 石英ガラスの構成材およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4262483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10114698A DE10114698A1 (de) 2001-03-23 2001-03-23 Bauteil aus Quarzglas sowie Verfahren zur Herstellung desselben
PCT/EP2002/003118 WO2002092525A1 (de) 2001-03-23 2002-03-20 Bauteil aus quarzglas sowie verfahren zur herstellung desselben

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004531449A true JP2004531449A (ja) 2004-10-14
JP2004531449A5 JP2004531449A5 (ja) 2006-01-05
JP4262483B2 JP4262483B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=7679010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002589416A Expired - Fee Related JP4262483B2 (ja) 2001-03-23 2002-03-20 石英ガラスの構成材およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040115440A1 (ja)
EP (1) EP1370498B1 (ja)
JP (1) JP4262483B2 (ja)
KR (1) KR100837476B1 (ja)
CN (1) CN1239423C (ja)
DE (2) DE10114698A1 (ja)
NO (1) NO20034212L (ja)
WO (1) WO2002092525A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013695A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用シリカガラスルツボ
WO2011030658A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 ジャパンスーパークォーツ株式会社 複合ルツボ及びその製造方法並びにシリコン結晶の製造方法
JP2011088775A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Japan Siper Quarts Corp 複合ルツボ及びその製造方法
EP2471979A2 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Japan Super Quartz Corporation Composite crucible and method of manufacturing the same
JP2012218980A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Shin Etsu Handotai Co Ltd 石英ガラスルツボ及びその製造方法、並びにシリコン単結晶の製造方法
JP2018043897A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 クアーズテック株式会社 石英ガラスルツボ及びその製造方法
WO2022131047A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 株式会社Sumco 石英ガラスルツボ及びその製造方法並びにシリコン単結晶の製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1700926A1 (de) 2005-03-09 2006-09-13 Degussa AG Plasmagespritzte Schichten aus Aluminiumoxid
US7887923B2 (en) 2005-03-09 2011-02-15 Evonik Degussa Gmbh Plasma-sprayed layers of aluminium oxide
DE102008033946B3 (de) * 2008-07-19 2009-09-10 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Quarzglastiegel mit einer Stickstoffdotierung und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Tiegels
JP5102744B2 (ja) * 2008-10-31 2012-12-19 ジャパンスーパークォーツ株式会社 石英ルツボ製造用モールド
DE102009013715B4 (de) 2009-03-20 2013-07-18 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Quarzglaskörpers, insbesondere eines Quarzglastiegels
TW201245474A (en) * 2011-05-12 2012-11-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Evaporation source device and a coating method using the same
KR101282766B1 (ko) * 2011-05-16 2013-07-05 (주)세렉트론 용융 도가니의 재활용 방법 및 그에 의해 제조된 도가니
DE102012008437B3 (de) * 2012-04-30 2013-03-28 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung synthetischer Quarzglaskörnung
DE202012005644U1 (de) * 2012-06-08 2012-09-20 Matthias Brenncke Glasfeuerstelle zur Ermöglichung eines allseitigen Feuererlebnisses ohne das Erfordernis eines hitzebeständigen Untergrundes.
DE102012011793A1 (de) 2012-06-15 2013-12-19 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Quarzglastiegels
SG10201709699RA (en) * 2013-05-23 2017-12-28 Applied Materials Inc A coated liner assembly for a semiconductor processing chamber
CN108698892A (zh) 2015-12-18 2018-10-23 贺利氏石英玻璃有限两合公司 从二氧化硅颗粒制备石英玻璃体
KR20180095619A (ko) 2015-12-18 2018-08-27 헤래우스 크바르츠글라스 게엠베하 & 컴파니 케이지 실리카 유리 제조 동안 규소 함량의 증가
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
TW201731782A (zh) 2015-12-18 2017-09-16 何瑞斯廓格拉斯公司 在多腔式爐中製備石英玻璃體
TWI733723B (zh) 2015-12-18 2021-07-21 德商何瑞斯廓格拉斯公司 不透明石英玻璃體的製備
CN108698887B (zh) 2015-12-18 2022-01-21 贺利氏石英玻璃有限两合公司 由均质石英玻璃制得的玻璃纤维和预成形品
TWI813534B (zh) 2015-12-18 2023-09-01 德商何瑞斯廓格拉斯公司 利用露點監測在熔融烘箱中製備石英玻璃體
WO2017103125A1 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Sprühgranulieren von siliziumdioxid bei der herstellung von quarzglas
TWI794149B (zh) 2015-12-18 2023-03-01 德商何瑞斯廓格拉斯公司 石英玻璃粉粒、不透明成型體及彼等之製備方法
TWI812586B (zh) 2015-12-18 2023-08-21 德商何瑞斯廓格拉斯公司 石英玻璃體、其製備方法與應用、及用於控制烘箱出口處之露點
CN105861972A (zh) * 2016-04-15 2016-08-17 航天材料及工艺研究所 一种氧化铬-氧化钛基高温高发射率涂层及其制备方法
CN108531980B (zh) * 2018-05-29 2020-12-11 宁夏富乐德石英材料有限公司 改良石英坩埚及其制作方法
JP7157932B2 (ja) * 2019-01-11 2022-10-21 株式会社Sumco シリカガラスルツボの製造装置および製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4395432A (en) 1981-12-16 1983-07-26 Westinghouse Electric Corp. β-Alumina coating
AU2543397A (en) * 1996-03-29 1997-10-22 Garth W. Billings Refractory nitride, carbide, ternary oxide, nitride/oxide, oxide/carbide, oxycarbide, and oxynitride materials and articles
US6479108B2 (en) * 2000-11-15 2002-11-12 G.T. Equipment Technologies, Inc. Protective layer for quartz crucibles used for silicon crystallization

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013695A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用シリカガラスルツボ
US9187357B2 (en) 2009-07-31 2015-11-17 Japan Super Quartz Corporation Vitreous silica crucible having outer, intermediate, and inner layers
CN102471926A (zh) * 2009-09-09 2012-05-23 日本超精石英株式会社 复合坩埚及其制造方法以及硅晶体的制造方法
JP5058378B2 (ja) * 2009-09-09 2012-10-24 ジャパンスーパークォーツ株式会社 複合ルツボ
US9133063B2 (en) 2009-09-09 2015-09-15 Sumco Corporation Composite crucible, method of manufacturing the same, and method of manufacturing silicon crystal
WO2011030658A1 (ja) 2009-09-09 2011-03-17 ジャパンスーパークォーツ株式会社 複合ルツボ及びその製造方法並びにシリコン結晶の製造方法
JP2011088775A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Japan Siper Quarts Corp 複合ルツボ及びその製造方法
EP2471979A2 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Japan Super Quartz Corporation Composite crucible and method of manufacturing the same
JP2012140277A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Japan Siper Quarts Corp 複合ルツボ及びその製造方法
US9266763B2 (en) 2010-12-28 2016-02-23 Sumco Corporation Composite crucible and method of manufacturing the same
US9527763B2 (en) 2010-12-28 2016-12-27 Sumco Corporation Method of manufacturing composite crucible
JP2012218980A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Shin Etsu Handotai Co Ltd 石英ガラスルツボ及びその製造方法、並びにシリコン単結晶の製造方法
JP2018043897A (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 クアーズテック株式会社 石英ガラスルツボ及びその製造方法
WO2022131047A1 (ja) * 2020-12-18 2022-06-23 株式会社Sumco 石英ガラスルツボ及びその製造方法並びにシリコン単結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1239423C (zh) 2006-02-01
EP1370498B1 (de) 2004-10-13
DE10114698A1 (de) 2002-09-26
JP4262483B2 (ja) 2009-05-13
KR20030093256A (ko) 2003-12-06
WO2002092525A1 (de) 2002-11-21
EP1370498A1 (de) 2003-12-17
NO20034212L (no) 2003-11-05
NO20034212D0 (no) 2003-09-22
KR100837476B1 (ko) 2008-06-12
US20040115440A1 (en) 2004-06-17
CN1498196A (zh) 2004-05-19
DE50201295D1 (de) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262483B2 (ja) 石英ガラスの構成材およびその製造方法
US6479108B2 (en) Protective layer for quartz crucibles used for silicon crystallization
EP1745164B1 (en) Crucible for the crystallization of silicon
US8152920B2 (en) Crucible for the crystallization of silicon
US4935046A (en) Manufacture of a quartz glass vessel for the growth of single crystal semiconductor
JPH082932A (ja) 石英ガラスルツボとその製造方法
US20100154703A1 (en) Silica glass crucible
US20020192409A1 (en) Multilayer structured quartz glass crucible and method for producing the same
JPH01148782A (ja) 単結晶引き上げ用石英ルツボ
KR100681744B1 (ko) 결정성장 공정용 스트론튬 도핑 용융실리콘
US6143073A (en) Methods and apparatus for minimizing white point defects in quartz glass crucibles
JP2001233629A (ja) 石英ガラスるつぼの製造方法
JPH0742193B2 (ja) 単結晶引き上げ用石英るつぼ
JPH07330483A (ja) 単結晶引上用石英ガラスルツボの製造方法
JPH01148783A (ja) 単結晶引き上げ用石英ルツボ
WO2002014587A1 (fr) Creuset en quartz et procede de fabrication d'un monocristal
JP3798907B2 (ja) シリコン単結晶製造用石英ガラスるつぼおよび その製造方法
JP7315148B2 (ja) セラミックス、セラミックスコーティング方法、およびセラミックスコーティング装置
JPH10279391A (ja) シリコン単結晶育成方法
JPH05238883A (ja) 単結晶シリコン棒の製造方法及び製造装置
US6497762B1 (en) Method of fabricating crystal thin plate under micro-gravity environment
JP3077107B1 (ja) 光ファイバの多孔質ガラス母材製造用チャンバ
CN117295851A (zh) 石英玻璃坩埚及其制造方法以及单晶硅的制造方法
JPH09255489A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP2002160997A (ja) シリコン単結晶引上用ルツボの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees