JP2004528093A - 折り畳み式リフォーマーエクササイズ装置 - Google Patents

折り畳み式リフォーマーエクササイズ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004528093A
JP2004528093A JP2002581050A JP2002581050A JP2004528093A JP 2004528093 A JP2004528093 A JP 2004528093A JP 2002581050 A JP2002581050 A JP 2002581050A JP 2002581050 A JP2002581050 A JP 2002581050A JP 2004528093 A JP2004528093 A JP 2004528093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
foot end
frame
foot
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002581050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004528093A5 (ja
JP4047726B2 (ja
Inventor
ケン・エンデルマン
ブライアン・ジャノウスキ
Original Assignee
バランスト ボディ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/835,204 external-priority patent/US6527685B2/en
Application filed by バランスト ボディ インコーポレイテッド filed Critical バランスト ボディ インコーポレイテッド
Publication of JP2004528093A publication Critical patent/JP2004528093A/ja
Publication of JP2004528093A5 publication Critical patent/JP2004528093A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047726B2 publication Critical patent/JP4047726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0087Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with a seat or torso support moving during the exercise, e.g. reformers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/023Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/05Linearly-compressed elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4039Specific exercise interfaces contoured to fit to specific body parts, e.g. back, knee or neck support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4041Interfaces with the user related to strength training; Details thereof characterised by the movements of the interface
    • A63B21/4045Reciprocating movement along, in or on a guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0087Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with a seat or torso support moving during the exercise, e.g. reformers
    • A63B22/0089Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with a seat or torso support moving during the exercise, e.g. reformers a counterforce being provided to the support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03525Supports for both feet or both hands performing simultaneously the same movement, e.g. single pedal or single handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/0355A single apparatus used for either upper or lower limbs, i.e. with a set of support elements driven either by the upper or the lower limb or limbs
    • A63B23/03558Compound apparatus having multiple stations allowing an user to exercise different limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/0054Features for injury prevention on an apparatus, e.g. shock absorbers
    • A63B2071/0063Shock absorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00065Mechanical means for varying the resistance by increasing or reducing the number of resistance units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/04Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters attached to static foundation, e.g. a user
    • A63B21/0407Anchored at two end points, e.g. installed within an apparatus
    • A63B21/0428Anchored at two end points, e.g. installed within an apparatus the ends moving relatively by linear reciprocation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/15Arrangements for force transmissions
    • A63B21/151Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains
    • A63B21/154Using flexible elements for reciprocating movements, e.g. ropes or chains using special pulley-assemblies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0002Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms
    • A63B22/0007Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms by alternatively exercising arms or legs, e.g. with a single set of support elements driven either by the upper or the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0002Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms
    • A63B22/001Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements involving an exercising of arms by simultaneously exercising arms and legs, e.g. diagonally in anti-phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/20Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising
    • A63B22/201Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising for moving a support element in reciprocating translation, i.e. for sliding back and forth on a guide track
    • A63B22/203Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising for moving a support element in reciprocating translation, i.e. for sliding back and forth on a guide track in a horizontal plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0204Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0242Lying down
    • A63B2208/0247Lying down with legs in a kneeled 90/90 position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0242Lying down
    • A63B2208/0252Lying down supine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0242Lying down
    • A63B2208/0257Lying down prone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2210/00Space saving
    • A63B2210/50Size reducing arrangements for stowing or transport
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

頭端部と足端部を備え、一対の離間し平行なトラック部材(18)を有する略矩形の押出成形されたアルミニウム合金フレームを有するエクササイズ装置であって、前記頭端部、足端部、トラック又はレール部材はそれぞれ金属押出成形材料から形成される。この装置は、可動キャリッジ(20)を含み、該キャリッジと前記フレームの足端部を接続する一つ以上の抵抗部材(24)に抗して、前記頭端部及び足端部間を前記レール部材に沿って動く剛性フレームからなる。各レール部材は、内部に、足支持バーアセンブリを収納するための縦スロットを含む。前記レール部材と頭端部・足端部部材は一般に各々金属製筒状箱型押出成形品であり、前記レール部材は入れ子状に収縮する。前記キャリッジに取り付けられたローラ輪(22)は、前記レール部材の上面に沿って動き、ガイド輪(23)は、前記レール部材の内側に沿って動く。本発明はさらに前記装置がコンパクトに収納できるよう水平位置を調節可能な肩当て部(42)を前記キャリッジの上に有する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は一般に、ユーザの身体を少なくとも部分的に支持するために可動キャリッジを使用する通常「リフォーマー(reformer)」と呼ばれるエクササイズ装置の分野に係り、特に剛性フレームキャリッジを有する入れ子式に折り畳み可能なリフォーマーに関する。
【背景技術】
【0002】
[関連技術の説明]
ユーザが、その躯幹、脚及び/又は腕の主要な筋肉群を訓練(エクササイズ)するために座位又は臥位の姿勢で、足で押したり、腕で引っ張ったりすることができるように調節可能な抵抗力を提供するため、固定フレームと組み合わせて、一組のウェイト等の抵抗装置に接続された車輪付平台型キャリッジ(wheeled platform carriage)を使用するというコンセプトは、米国特許第1621477号にあるように、ヨーゼフ・H.ピラーティス(Joseph H. Pilates)が、最初に開発した。この時以来、ヨーゼフ・ピラーティスは、この装置に対し、多くの設計変更及び改良を施したが、比較的最近ではその教え子達らにより展開されてきている。米国特許第5066005号及び上述の私の特許群は、1927年以降に行われた変更の進化展開の現状を典型的に示すものである。
【0003】
現行の従来型「リフォーマー」タイプの装置は、車輪付平台型キャリッジが矩形の木製又は金属製のフレームの上に載置されている。上述の特許には、木製フレームのリフォーマーの例が開示されている。金属製フレームのリフォーマーの例は、メリシュー(Merrithew)の米国特許第5792033号に開示されている。前記キャリッジは、フレームの上に載置され、一連の平行なばね又は弾性部材に接続されており、このばね又は弾性部材は矩形のフレームの足端部に接続されている。前記キャリッジは通常前記矩形のフレームの長い方の辺の内側に配設される平行なレール又はトラックの上に一般に載置される。このキャリッジは、平坦でクッション入りの上面を有し、通常、一方の端部に、ユーザがキャリッジに寄りかかったときに該ユーザの肩と頭を支持するための一対の離間配置されたクッション入りの直立肩当て部と、ヘッドレストとを含む。前記矩形フレームの前記足端部には、前記ユーザが自分の足を載置する、調節可能なフットバー、フットサポート又はフットレストが、配設されている。そして、前記ユーザは、所定の運動ルーチンに従って脚及び足の筋肉群を訓練するため、前記トラックに沿って、ばね張力に抗して前記フットレストから離れる方向に、前記キャリッジを動かすことができる。前記トラック上の前記足端部寄りには、前記キャリッジが前記フットレストに接近しすぎないように、キャリッジストップピンが設置されている。該ピンは、通常、前記キャリッジが収縮し前記ストップピンにぶつかって起こる騒音の量を低減するゴム等の物質でできたスリーブを有する金属製のピンからなる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
米国特許第5338276号、第5607381号、第5681249号に、このタイプのエクササイズ装置用の、リフォーマー及び複数のフットレスト機構並びに調節可能ヘッドレストアセンブリが開示されている。現行の利用可能なリフォーマーが適切に対応していない問題のひとつに、装置の可搬性と収納性がある。したがって、静音性及び完全なリフォーマー機能を損なわずに効率的に収納及び運搬が可能なリフォーマータイプのエクササイズ装置が求められている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
[発明の要約]
本発明の実施の形態によるリフォーマーエクササイズ装置は、従来のリフォーマーの設計における上述した制約に対処するものである。本発明は、剛性の平台部(platform)と略平坦な上面を有する車輪付きキャリッジを含むエクササイズ装置である。前記キャリッジは、略矩形の入れ子式に折り畳み可能なフレームの、頭端部と足端部を有する平行トラック部材上に、可動配設されている。前記キャリッジには、上方に延在する一対の肩当て部(shoulder stops)がその一方の端部に配設されており、該肩当て部間に、前記キャリッジから外側の前記フレームの頭端部に向かって延在するヘッドレストがある。前記足端部と前記キャリッジの間には、前記フレームの前記足端部方向に前記キャリッジを弾性偏向させるように、複数の弾性部材を選択的に接続させてもよい。
【0006】
前記フレームは、主に、足端部支持部材及び頭端部支持部材により平行関係に離間された一対の入れ子式伸縮(telescoping)レール部材アセンブリからなる。前記各レールは、筒状雌型部と、該雌型部に嵌入する雄型部を有する。前記フレームの足端部に固定されているばね支持ブラケットが複数のばねの両端部のうちの一方の端部を選択的に収納するために用いられる。前記ばねの両端部のうちの他方の端部は、該キャリッジを前記フレームの足端部側に弾性偏向させるために、前記キャリッジに固定されている。
【0007】
前記フレームの頭端部は、一対のロープないしコード滑車を支持しており、前記ユーザが、一端を前記キャリッジの頭端部に固定され該滑車に掛架されているロープを引くことで、前記キャリッジが、延在する平行なレール又はトラックの全長にわたりばね張力に抗して走行することができるようになっている。また、前記頭端部は、前記トラックの頭端部を離間保持して、前記滑車を支持し、前記折りたたまれたリフォーマーを走行面に沿って引っ張るためのハンドグリップを内蔵する中央架橋部材を有する。
【0008】
前記キャリッジアセンブリは、ローラ輪と、4つのローラ輪を前記レールの上に載置させたガイドローラアセンブリとにより、前記レール部材の間に把捉される。前記ガイドローラは、前記レールの内側垂直壁部沿いに載り、前記キャリッジを前記レールの中央に配置し、前記レール部材上のキャリッジの拘束を防止し、前記キャリッジと前記レール間の摩擦を最小化する。
【0009】
保管のため、前記レールアセンブリは、入れ子式に折り畳んで、前記キャリッジを前記頭端部と足端部の間で把持することができ、前記肩当て部は、ラッチを外して折り畳むことで、ベッドの下に転がしたり、クローゼットの中に片付けたり、車で手軽に運搬したりすることができるコンパクトなパッケージにすることができる。
【0010】
本発明の他の目的、特徴及び利点は、個々の発明の実施形態を例示として開示する添付の図面と合わせて以下の詳細な説明の記載を参照することによりおのずと明らかとなるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明の好ましい実施形態によるリフォーマーエクササイズ装置10を、それぞれ上側及び下側斜視図として図1及び図2に示す。これらの図において、リフォーマー10は完全に折り畳まれた状態で示されている。このエクササイズ装置10は、頭端部14、足端部16及び頭端部14を足端部16から離間する一対の平行なトラック又はレール部材アセンブリ18を有する略矩形のフレーム12からなる。
【0012】
図3にも図示されているように、可動キャリッジ20は、該キャリッジ20の下面に固定された4つのローラ輪22の上に載っている。前記ローラ輪22は、前記トラック部材アセンブリ18上を転がり、前記フレーム12のトラック部材アセンブリ18に沿って前記キャリッジ20が前後に動くのを支持し案内する。前記キャリッジ及び前記足端部16間には、様々なばね力で前記キャリッジ20を前記足端部16に偏向するために、弾性部材、例えばばね24を、選択的に7つまで、接続することができる。
【0013】
前記フレーム12の前記足端部16側には、ユーザが押して前記キャリッジ20を前記トラック部材アセンブリ18に沿って前後に動かすための固定支持作用を提供する足バー26が取り外し可能に固定されている。該足バー26は、反転し、回転し、前記足端部16の2組の穴80のうちの一方に再挿入して、水平方向の足の位置を変えることができる。これにより、前記足バー26は、前記キャリッジ20に接近する。したがって、前記ユーザが前記足バー26を配置することができる位置は4箇所あり、脚が短いユーザに対応することができる。また、前記足端部16は、前記装置10で立位エクササイズをするため立位のユーザが一方の足を前記キャリッジ20に載せた際にもう一方の足を載せるための足平台部28を含む。この平台部28は、好ましくは、アルミニウム、アルミニウム合金又は剛性プラスチック等の折り畳まれた板材2片からなり、より好ましくは、鋼板金製であり、前記レール部材アセンブリ18を支持し、離間するためのクロス部材としての機能も有する。板金の第二片と跳躍ボード支持部29と足バー26はともに、その底面が該跳躍ボード支持部29により形成された溝に配置することができる跳躍ボードの支持作用を提供する。前記跳躍ボードの背面は、図7に示す足バー26に寄りかかっている。
【0014】
前記頭端部14は、図4にも示すように、前記レール部材アセンブリ18を固定離間するよう設計され、ハンドルとしての作用を有し、一対の滑車アセンブリ30を支持する。該頭端部14は、好ましくはスチール、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる折り畳まれた板金クロス部材32を有し、前記クロス部材32を前記レール18に固定するネジを収納するスパッドによって前記レール部材アセンブリ18の頭端部に固定される。前記クロス部材32は、好ましくは、垂直壁部と天壁部とからなる。前記レール部材アセンブリ18の端部は、図1に示すように、前記クロス部材32の前記垂直壁部に固定される。前記クロス部材32の上面部34は、下向きに傾斜し、前記レール部材アセンブリ18の上面へと延在する。前記クロス部材32の上面部34は、ネジ止めなどにより、前記レール部材アセンブリ18の頭端部の内部に位置する図示しないスパッドを介して、前記レール部材アセンブリ18の上面に固定される。
【0015】
前記筒状箱型クロス部材32の上面部34は、それぞれ図示しないハンドコードを前記滑車30に通した一対の滑車アセンブリ30を支持する。該ハンドコードの一端は、前記キャリッジ20(図示せず)に調節可能に固定されている。もう一方の端は、一般に、腕又は脚部のエクササイズ(図示せず)の最中、ユーザが握ることになる。
【0016】
図1及び図2に戻ると、前記キャリッジ20は、略矩形の剛性フレーム38を有する。前記フレーム38の上面には、平坦な矩形クッションパッド40が固定されている。一対の肩当て部42が、一方の端部側寄りに離間して前記フレーム38に固定されている。これらの肩当て部42は、ユーザが前記装置10の上でエクササイズするときに前記キャリッジ20の上に自身の背中を横たえると該ユーザの肩に当たり、該ユーザが前記頭端部14側に滑動してしまわないようにする。詰め物をしたヘッドレスト44が該ヘッドレスト44の基端部にある図示しないヒンジによって、前記フレーム38の前記肩当て部42の間に固定されている。前記ヘッドレストの下面には、台形のヒンジで取り付けられたブロック46が固定されている。このブロックは、ユーザが前記ヘッドレストの傾斜を3つの位置の間で調節することができるように可動となっている。前記ヒンジで取り付けられたブロック46は、前記キャリッジフレーム38に固定された金属支持部48上に配設されている。前記ハンドコード(図示せず)は、カムロックローラ56の間で調節可能なしかたでロックされており、前記コードを固定するために2組のロープブラケット58の下を通してある。
【0017】
前記キャリッジフレーム38の別の下側斜視図を図5に示す。前記溝の端片部を有する前記フレーム38の端面図は、図6に示すように、溝の形状を図示するために取り除かれている。フレーム38は、一対の離間した平行なU字状箱型の側溝50を有する梯子形状のキャリッジフレーム構造を形成するよう切断して折り返した板金から形成される。該フレーム38は、好ましくは、鋼板金製である。前記側溝50は、端部で閉じている。板金片を折り曲げて溶接することで前記チャネル50の端部を閉じてある。前記キャリッジフレーム38構造は、一連の交互に並べた横リブ52と平台部53、54、55とが前記溝50を離間させたクッションパッド40支持部を有する。板金の一片を切断した後で、折り返して、前記交互に並べた横リブ52を形成する。前記折り返したリブ52は溶接等により前記側溝50に固定される。代替的に、前記キャリッジ20の重量低減のため、前記鋼製フレーム38の余剰部のレーザ切抜部を除去することができる。前記側溝50は、図3に示すように、その各端部で前記ローラ輪22のうちの一つを収容し支持する。前記側溝50は、前記クッションパッド支持部40を超えて延在し、前記ローラ輪22を支持及び被覆する。従って、前記ローラ輪22は、前記クッションパッド40があるところの前又は後に配置される。
【0018】
前記ガイド輪23は、前記平台部53の下で前記ローラ輪22の隣に配置される。図5には、ローラ輪22ひとつとガイド輪23ひとつが前記キャリッジフレーム38に配設されていることが示されている。前記ローラ輪22は、前記ローラ輪22を被覆する弊端部を有するキャリッジローラ38を表す破線とともに、図5に示す。前記リブ52は、前記キャリッジパッド40の支持作用を提供し、前記側溝50を離間する。前記リブ52のうちの一方が前記キャリッジ20の足端部16の側に前記リブ52を通って、穴66を介して前記ばね24を案内する。もう一方のリブ52は、前記ばね24の端部を通すスロット37を有する。前記ばねは、その背後を延在するロッド71により位置決めされる。図3において、前記ロッド71は、リブ52の背後にあることを表す破線で示されている。前記キャリッジフレーム38の頭端部で、前記平台部53が、後述するように、前記ヘッドレスト44と前記肩当て部42を支持する。代替的実施形態において、前記クッションパッド40は、前記ローラ輪22とガイド輪23とともに、前記キャリッジフレーム38全体を被覆する。
【0019】
詳細には、図3及び図5を参照すると、前記キャリッジフレーム38の下面部には、横リブ52が、前記板金から形成されている。前記ばね24は前記リブ52のうちの一つのすぐ背後に配置されたロッド71に固定されている。前記ばね24は、前記リブ52のうちの一つの前記スロット37を通過する。また、前記ばね24は、別のリブ52の孔又は穴66を通過する。前記各ばね24のもう一方の端部は、図1に示すように、ばね支持クロス部材プレート62の垂直側面から突出するポスト60に選択的に固定することができるフック又はアイ59を有する。前記ばね支持プレート62は、前記トラックアセンブリ18の脚端部に取り付けてある。前記ポスト60の前記ばね支持プレート62上の位置は、前記キャリッジ20が前記足端部16に向かって完全に格納されたときに前記ばね24のアンカーを提供する。代替的な実施形態においては、前記ばね支持プレート62は、前記足端部16に固定された図示しないロッドと置き換えてもよい。
【0020】
前記キャリッジフレーム38の前記頭端部平台部53の上面は、前記ヘッドレスト44を支持する。図1に示すように、前記頭端部平台部53には、溶接やネジ止め等により、金属支持部48が固定されている。前記金属支持部48上には、台形のヒンジ付けされたブロック46があり、好ましくは、前記ユーザの好ましい頭の高さによって、3つの位置の間を動くようにしてもよい。前記パッド付きヘッドレスト44は、前記ヒンジ付けされたブロック46にボルト等により固定されている。前記パッド付きヘッドレスト44の一端部には、前記ヘッドレストが滑動してしまわないように前記キャリッジフレーム38に固定されたヒンジ(図示せず)を有する。好ましくは、前記ヘッドレストは、図1に示すように、前記リブ52のうちの一つの垂直部に固定されている。
【0021】
また、前記キャリッジフレーム38の上側側面には、2つの肩当て部42が固定されている。前記キャリッジフレーム38の前記リブ52のうちの一つの垂直部には、肩ブラケット94が固定されている。代替的に、前記肩ブラケット94は、L字型(図示せず)で、前記頭端部平台53の上面にボルトやネジ止め等で固定され、前記リブ52のうちの一つの垂直部に固定されている。水平ロッド98を有する前記肩プレート96は、摺動し、前記肩ブラケット94内に係止する。前記上面肩プレート96には、肩クッションパッド100が固定されている。収納のため、前記肩プレート96は、図7に示すように、前記肩ブラケット94内に固定したままで、上に引き上げて前記キャリッジ20上に横に倒すことができる。より具体的には、前記水平ロッド98が上方に動いて、前記肩プレート96から除去される。前記プレート96及び前記肩クッションパッド100を前記キャリッジフレーム38の前記頭端部平台部53上に横に倒す間、前記下部肩プレート96は、前記下部肩ブラケット94に固定されている。肩プレート96は、前記キャリッジ20に、弾性コードやマジックテープ(Velcro)等の固定手段(図示せず)により、締結されている。
【0022】
図7を参照すると、前記キャリッジフレーム38の前記側溝50の端部には、接着剤、留め金(スナップ)、ネジ止め等により、追加プラスチックカバー102が固定されている。該カバー102は、好ましくは、射出成形プラスチックの逆U字形片である。前記プラスチックカバー102の端部及び前記溝50の端部には、図4及び7にも示すように、ゴム製係止部104がある。前記キャリッジフレーム38上の前記各ローラ輪22の上には、好ましくは、4つのプラスチック製カバー102が配置されている。前記ゴム製係止部104は、前記キャリッジが前記足端部の前記足平台28又は頭端部のクロス部材32に衝突するときの静粛な動作を可能とする。前記溝50の端部、前記プラスチックカバー102及び前記ゴム製係止部104は、前記キャリッジが、前記足平台28及び前記頭端部クロス部材32に近づきすぎるのを防止する。
【0023】
前記カムロックローラ56及び前記ロープブラケット58の一対が、前記キャリッジフレーム38の頭端部で、前記プラスチックカバー102の上面に固定されている。他の対のロープブラケット58は、図1及び7に示すように、前記カムロックローラ56の隣で、前記キャリッジフレーム38の上面にネジ止め等により固定されている。
【0024】
図7を参照すると、前記足端部16は、好ましくは、略矩形で、断面C字形状の鋼鉄、アルミニウム、アルミニウム合金等の板材からなる折り畳まれた平台28である。前記キャリッジ20に対向する側面部72は、前記ユーザのアクセスを可能とする、すなわち、図1を参照すれば想像できるように、前記ばね支持クロス部材プレート62上のポスト60上にばね24をくぐらせ、配置することを可能とする切抜部70を含む。前記側面部72の外側端部及び前記ばね支持プレート62の端部は、ネジ切り締結、接着剤での接着や溶接等の適切な手段により、前記レール部材アセンブリ18の上面に固定されている。図2に示すように、前記レール部材アセンブリ18の下面には、別体の板金片である、跳躍ボード支持部29が、取り付けられている。前記跳躍ボード支持部29は折り返されて、前記跳躍ボード78が確実に設置することができる溝を提供する。前記跳躍ボード支持部29は、図7に示すように、取り外し可能な跳躍ボード78の下縁部を支持する。
【0025】
前記足端部平台28は、さらに、水平足支持部としての機能を有する。前記平台28の上面の各端部に隣接して、前記取り外し可能な足バー26の脚部が通過して配置される穴80がある。前記足バー28は、図1及び7に示すように、前記足端部平台28の2組の穴80のうちの一つに配置される。そして、前記足バーアセンブリ26は、前記レールアセンブリ18に固定される。前記足バーアセンブリ26の脚部は、前記レール部材アセンブリ18の穴に挿通し、レール部材アセンブリ18はスパッド(図示せず)の穴に挿通する。前記スパッド(図示せず)は、前記レール部材18の前記足端部の内部に配置されている。前記足バー26は、前記スパッドにより位置決めされ、前記レールアセンブリ18を通って前記スパッド(図示せず)に挿通される足バーピンにより固定されている。
【0026】
図1及び7に示すように、一対の車輪アセンブリ74が前記レールアセンブリ18に固定されている。前記車輪アセンブリ74は、前記レール部材アセンブリ18及びスパッド(図示せず)に好ましくはネジ等により固定された車輪アセンブリ板金支持ブラケット75を含む。前記車輪アセンブリ支持ブラケット75は、車輪77を固定する。これらの車輪アセンブリ74によって、単純に前記頭端部14を前記車輪77が地面に着くまで持ち上げて、手押し車を転がすように前記装置10を転がすことによって、前記装置10を容易に持ち運ぶことができる。
【0027】
前記取り外し可能な足バーアセンブリ26は、図7に示すように、好ましくは鋼製板金からなり、一対の離間し屈曲された脚部106及びその間の足バー部108を有する、保護U字形の足バーを有する。前記平行な脚部106の屈曲部により、前記ユーザは、該屈曲部が前記キャリッジ20のほうに、あるいは代替的に、前記キャリッジ20から離れるように前記足バーアセンブリを配置することができる。足バー部108上のパッド付きスリーブ110は、ユーザの足にクッション支持機能を提供する。前記足バーアセンブリ26は、図1、2及び7に示され、前記足平台28の穴80を通じて、前記レール部材アセンブリ18上の前記フレーム12の前記足端部16で、組み立てられる。
【0028】
前記レール部材アセンブリ18は、好ましくは、アルミニウム、鋼鉄又はアルミニウム合金製で、図8に示すように、足端部レール部材84と、頭端部レール部材82からなる。前記頭端部レール部材82は、足端部レール部材84に入れ子状に格納される。前記足端部レール部材84は、開口端部を有する筒状箱型押出成形品である。好ましくは、前記足端部レール部材84の一方の端部を前記足平台28にねじ込むのにスパッドが使用される。前記足端部平台28の、前記キャリッジ及び前記ばね支持プレートに対向する側面72の下部は、前記足端部レール部材84の上面にネジ止め、接着剤による接着、溶接等、他の適切な手段により固定されている。また、前記スパッドは、前記足端部レール部材84を前記跳躍ボード支持部29に固定する(図示せず)。
【0029】
前記足端部レール部材84の他方の端部には、外部ガイド軸受筒88がある。これを、図8に示す。前記外部ガイド88の一部は、前記足端部レール部材84の端部に嵌入し、前記外部ガイド88は、前記足端部レール部材84の外側縁部の周りに嵌着する唇状部を有する。前記外部ガイド軸受筒88は、上面壁部、2つの垂直壁部及び下面壁部を有する。前記外部ガイドの下面壁部は、前記頭端部レール部材82に対するガイドを提供する2条の溝を有する。
【0030】
頭端部レール部材82は、2つの側壁部、上面壁部及び開口下面部からなる逆U字状押出成形品である。前記側壁部の端部は、湾曲し、前記外部ガイド88の溝に嵌入する足部を形成する。前記頭端部レール部材82は、前記外部ガイド軸受筒88は、前記足部及び溝の整列が静粛で円滑な動作を提供するため、楽に前記外部ガイド軸受筒88を通って前記足端部レール部材84内に摺動する。
【0031】
前記頭端部レール部材82の一端は前記頭端部筒状箱型クロス部材32に、接着、溶接等により固定されている。好ましくは、前記頭端部レール部材は、前記クロス部材32を前記レール部材に螺入し確実に固定することを可能とするスパッドインサート(図示せず)を有する。前記頭端部レール部材82の他端部には、図8に示すように、2つの内部ガイド軸受筒86がある。該内部ガイド86は、C字形状であり、頭端部レール部材82の外側に掛止し、ネジやTナットで固定することができる。前記内部ガイド86は、前記足端部レール部材84の内側に沿って嵌着されているので、前記頭端部レール部材82は、前記足端部レール部材84の内側に沿って円滑に動くことができる。代替的実施形態において、前記頭端部レール部材は、開口端部(図示せず)を有する筒状箱型押出成形品である。
【0032】
前記内部86及び外部ガイド88は、好ましくは、射出成形品その他実質的に剛性堅固な材料からなるものである。前記ガイド86及び88は、ネジ止めやTナット等により前記レール部材アセンブリ18に固定することができる。前記頭端部レール部材82及び前記足端部レール部材84が接合されると、前記外部ガイド88は、前記ガイドを前記頭端部レール部材84に押し付けレール内の遊びを除去する前記足端部レール部材ピン90により、手で締め付けてもよい。該ピン90は、図8にも示す前記足端部レール部材84の外側に配置される。
【0033】
図2に示すように前記足端部レール部材84の底面部に、キャリッジ係止クロス部材91がネジ止め、ボルト止め等により固定されている。このクロス部材91は、前記足端部レール部材84の頭端部に配置されている。また、図7に示し上述したように、前記足端部レール部材84の端部には、板金支持ブラケット75及び車輪77からなる車輪アセンブリ74が固定されている。前記支持ブラケット75は、前記足端部レール部材84に、ボルト等で固定されており、前記車輪77は、前記支持ブラケット75に、水平軸上に固定されている。前記車輪アセンブリ74は、前記エクササイズ装置10の保管場所への容易な運搬を提供する。
【0034】
次に、図2及び4を参照して、前記キャリッジ20、ローラ輪22及びガイド輪23の構成を説明する。前記ローラ輪22は、前記キャリッジフレーム38の前記側溝50の下面に、ねじ、ピン等により固定されている。作動時には、前記頭端部ローラ輪22は、前記頭端部レール部材82の上面に沿って動き、前記足端部ローラ輪22は、前記足端部レール部材84の上面に沿って動く。前記足端部レール部材84は高さに上乗せ分があるため、前記頭端部ローラ輪22は前記足端部ローラ輪22より低く設置され、前記キャリッジは、地面に平行に倒された状態となる。別言すれば、前記キャリッジ20及びローラ輪22が平坦な面に設置されている場合に、前記キャリッジ20の頭端部が前記足端部よりも高くなる。代替的実施形態において、前記ローラ輪は、レール部材の高さの違いを調整するため、より大きくすることができる。
【0035】
前記ローラ輪22は、水平軸上に設置された細長い円筒形の車輪である。前記ガイド輪23は、垂直軸上に設置された丸い車輪である。前記ガイド輪23は、図3及び5に示すように、前記キャリッジ平台部53及び55の下面部の垂直軸に固定されており、前記ガイド輪23は、前記内側レール部材18に沿って動く。前記頭端部ガイド輪23は、前記キャリッジフレームの下面部に配設され、前記頭端部レール部材82の内側に沿って転がる。前記頭端部レール部材82は、前記足端部レール部材84よりサイズが小さいので、前記頭端部ガイド輪23は前記キャリッジフレーム上の前記足端部ガイド輪23とは異なった位置に配設されることになる。前記頭端部ガイド輪23は、前記頭端部レール部材82の内側に沿って動き、前記足端部ガイド輪23は、前記足端部レール部材84の内側に沿って動く。前記ガイド輪23によって、前記キャリッジ20及び前記レール部材18の間にかかる摩擦力を最小化し、使用中に前記装置10の前記レール部材16上を前記キャリッジ20が非常に円滑に前後運動することが確実となる。
【0036】
運搬するときには、前記頭端部レール部材82をロック位置で前記足端部レール部材84の中に入れ子式に縮小し、前記足バーアセンブリ26を前記足平台部28から取り外し、前記肩当て部42を倒して格納して、コンパクトになった装置を車やクローゼットや家具の下に入れる。より具体的には、前記エクササイズ装置10は、ベッドの下に収まるよう、折り畳んだ状態で長さが60インチとなるが、前記フレームを伸長した状態にすると前記キャリッジ20が約40インチの可動距離が得られるようになる。前記ガイド輪23及びローラ輪は、前記装置が収納用に完全に収縮されると、各々前記頭端部レール部材82又は前記足端部レール部材84に寄り添うかたちになる。前記ばね支持クロス部材62は、前記キャリッジフレーム38上に係止するタブ(図示せず)を有し、前記キャリッジが前記レールアセンブリ18から外れてしまわないようになっている。
【0037】
代替的実施形態においては、図9に示すように、脚部36が前記フレーム12に取り付けられている。6本以下の脚部36が前記フレーム12の下面部に固定されて、前記フレーム12及び前記エクササイズ装置10を地面から持ち上げている。これによって、訓練士又は理学療法士等のアシスタントが、前記エクササイズ装置10のユーザを補助するための使いやすさを提供することになる。前記脚部36は、収容可能で、前記フレーム12に填め込み、ボルト締め等により前記フレーム12に固定されている。脚部36は、前記フレーム12のそれぞれの角部に固定されており、より具体的には、2本の脚部36が前記各頭端部レール部材82の下面部に固定され、2本の脚部36が前記各足端部レール部材84の下面部に固定されている。2本以下の脚部36を、前記足端部レール部材84の前記頭端部に固定された前記キャリッジ係止クロス部材91の下面部に固定することができる。従って、前記キャリッジ係止クロス部材91に固定された脚部36は、図9に示すように、前記フレーム12の中央部に配置されて、前記エクササイズ装置10の中央部への支持作用を提供する。代替的に、前記脚部36は、前記フレーム12から取り外し可能とすることができる。
【0038】
従って、本発明は、上記の例示された実施形態を参照し具体的に記載及び図示された態様以外の態様で実施することが可能である。本発明は、例示された特定の実施形態に限定されることを意図するものではなく、以下に記載のクレームにより包含されるすべての代替実施形態、改変及び均等物を含むことを意図するものである。本文中で言及されたすべての特許、特許出願及び印刷刊行物は、その全体を引用により組み込むものとする。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明によるリフォーマーエクササイズ装置の、フレームの頭端部がその足端部に向かって入れ子式に格納された状態を示す、一実施形態の上側斜視図である。
【図2】図1のリフォーマーエクササイズ装置の下側斜視図である。
【図3】前記キャリッジアセンブリの別の下側斜視図である。
【図4】図1に示すリフォーマーエクササイズ装置の頭端部の拡大部分側面図である。
【図5】前記キャリッジフレームの別の下側斜視図である。
【図6】図5に示すキャリッジフレームの開端面図である。
【図7】図1に示した装置の、前記フレームを完全に展開した状態を示す、足端部斜視図である。
【図8】本発明による、一対の入れ子式伸縮レールアセンブリの、別の分解図である。
【図9】本発明による他の実施形態のリフォーマーエクササイズ装置の、フレームを完全に展開した状態を示す、足端部斜視図である。

Claims (27)

  1. 頭端部と足端部とその間の一対の離間し平行なトラック部材とを有する略矩形のフレームと、
    前記矩形フレーム上に配設され、前記頭端部及び足端部間を前記トラック部材に沿って動く可動キャリッジであって、前記トラック部材に嵌着する二条の平行に離間した溝を形成するため折り返された板材からなるキャリッジフレームと、前記溝間を延在する複数の横リブを有するキャリッジと、
    前記キャリッジと前記矩形フレームの足端部との間を延在する複数の細長い弾性部材と、を有するリフォーマーエクササイズ装置。
  2. 前記キャリッジフレームは、前記リブに垂直にかつその間に離間して配置されそれぞれ前記溝の間を延在する複数の水平な平台部を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記キャリッジフレームは、前記平台部のうちのひとつにヘッドレストを支持させる、請求項1に記載の装置。
  4. 前記キャリッジフレームは、前記リブのうちのひとつに一対の肩当て部を支持させる、請求項1に記載の装置。
  5. 前記リブのうちのひとつは、該リブに固定され、前記細長い弾性部材の各々の一端にアンカーを提供するロッドを有する、請求項1に記載の装置。
  6. 前記矩形フレームの足端部には、前記トラック部材の間を、ばね支持クロス部材が延在する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記細長い弾性部材は複数のばねであり、各ばねの一端が前記キャリッジフレームの第一のリブに取り付けられ、各ばねの他端が前記ばね支持クロス部材に取り外し可能に取り付けられた、請求項6に記載の装置。
  8. 前記他端が前記ばね支持クロス部材から取り外されたときに第二のリブが前記各ばねの支持作用を提供する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記トラック部材の上面に沿って転がるように前記キャリッジフレームの各溝に設置される一対のウェイト担持ローラ輪をさらに有する、請求項1に記載のエクササイズ装置。
  10. 前記矩形フレームは、アルミニウム製であり、前記キャリッジフレームは鋼板金製である、請求項1に記載のエクササイズ装置。
  11. 前記キャリッジフレームがさらに各ローラ輪に隣接するガイド輪を支持するよう構成され、各ガイド輪は前記トラック部材のうちのひとつの側壁に当たって転がるよう配置された、請求項9に記載の装置。
  12. 頭端部と足端部とその間の一対の離間し平行なトラック部材とを有する略矩形のフレームと、
    前記矩形フレーム上に配設され、前記頭端部及び足端部間を前記トラック部材に沿って動く可動キャリッジと、
    前記キャリッジに配設された一対の支持ブラケットにそれぞれ固定された一対の折り畳み可能な肩当て部と、
    前記矩形フレームの足端部側に前記キャリッジを偏向させるために、前記キャリッジと前記足端部との間を延在する複数の細長い弾性部材と、を有するエクササイズ装置。
  13. 前記キャリッジの垂直部にそれぞれ一対のブラケットが固定されている、請求項12に記載の肩当て部。
  14. 頭端部と足端部とその間の一対の離間し入れ子式に折り畳み可能で平行なトラック部材とを有する略矩形のフレームと、
    前記トラック部材上に配設され、前記頭端部及び足端部間を前記トラック部材に沿って動き、前記トラック部材が完全に折り畳まれると前記トラック部材上に把持される、可動キャリッジと、
    前記キャリッジと前記足端部との間を延在し、前記矩形フレームの足端部側に前記キャリッジを偏向させる複数の細長い弾性部材と、を有するエクササイズ装置。
  15. 前記矩形フレームの足端部に固定されたクロス部材と、
    前記キャリッジに配設されそのそれぞれが前記トラック部材のうちの一方の側部に当たって転がるように位置決めされた一対のガイド輪と、をさらに有し、該トラック部材上に前記キャリッジを収納するように前記トラック部材が完全に折り畳まれると前記キャリッジフレームが前記クロス部材に捕捉されることを特徴とする、請求項14に記載のエクササイズ装置。
  16. 前記クロス部材は前記各弾性部材の一端を支持する、請求項15に記載のエクササイズ装置。
  17. 前記各トラック部材は、筒状の足端部部材に入れ子式に収納される細長い頭端部レール部材と、前記足端部部材相互の間に固定され該足端部部材の平行な位置関係を維持するキャリッジ係止部材と、を備える、請求項15に記載のエクササイズ装置。
  18. 前記トラック部材が折り畳まれると、前記キャリッジの一部が前記ばね支持クロス部材に係合して該トラック部材上に前記トラック部材を捕捉する、請求項17に記載のエクササイズ装置。
  19. 頭端部と足端部とその間の一対の離間し平行なトラック部材とを有し、各トラック部材が筒状の足端部レール部材の中に入れ子式に格納される頭端部レール部材を有する、略矩形のフレームと、
    前記トラック部材上に配設され、前記頭端部及び足端部間を前記トラック部材に沿って動く可動キャリッジであって、前記トラック部材に嵌着する二条の平行に離間した溝を形成するため折り返された板金フレームと、複数の平台部と、前記溝間にある複数の横リブを有するキャリッジと、
    前記キャリッジ平台部の下面に配設されて前記頭端部レール部材上を転がる第一のローラ輪セットと、前記キャリッジ平台部の下面に配設されて前記足端部レール部材上を転がる第二のローラ輪セットと、を有するエクササイズ装置。
  20. 前記ローラ輪は、前記キャリッジフレームの溝の各端部に配置されている、請求項19に記載の装置。
  21. 前記キャリッジフレーム上に、前記溝がその下を延在するように配置されたキャリッジパッドをさらに有し、前記溝の各端部は、前記キャリッジフレームが前記矩形フレームの頭端部又は足端部と衝突した時の衝撃負荷を最小化する弾性バンパを有する、請求項19に記載の装置。
  22. キャリッジ係止クロス部材が、前記各足端部レール部材の頭端部の前記下面部に固定され、前記足端部レール部材相互の間に延在し該足端部部材の平行な位置関係を維持する、請求項19に記載のエクササイズ装置。
  23. 各足端部レール部材は、該前記足端部レール部材の開口端部の周辺に外部ガイドとともに、
    前記足端部レール部材の中の前記頭端部レール部材上に配置された内部ガイドを有し、該外部ガイド及び内部ガイドにより前記頭端部レール部材の前記足端部レール部材の内部に沿った円滑な運動が可能になる、請求項19に記載のエクササイズ装置。
  24. 前記足端部レール部材は、前記頭端部及び足端部レール部材の円滑な運動を可能にするためにユーザが締めることができるレール部材ピンを有する、請求項23に記載のエクササイズ装置。
  25. 前記トラック部材は、アルミニウム製であり、前記キャリッジフレームは鋼板金製である請求項19に記載のエクササイズ装置。
  26. 頭端部と足端部とその間の一対の離間し平行なトラック部材とを有する略矩形のフレームと、
    前記矩形フレーム上に配設され、前記頭端部及び足端部間を前記トラック部材に沿って動く可動キャリッジと、
    前記キャリッジと前記矩形フレームの足端部との間を延在する複数の細長い弾性部材と、
    水平平台部と、垂直端壁部と、可動跳躍ボードを支持するために前記足端部から突出する溝を形成する分離片とからなる、前記足端部の足端部板金体により支持される、可動U字状足支持バーと、を有するエクササイズ装置。
  27. 前記足バーは一対の屈曲脚部を有する、請求項26に記載のエクササイズ装置。
JP2002581050A 2001-04-12 2002-04-08 エクササイズ装置 Expired - Lifetime JP4047726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/835,204 US6527685B2 (en) 1999-03-11 2001-04-12 Reformer exercise apparatus
US10/035,842 US6926650B2 (en) 1999-03-11 2001-12-24 Collapsible reformer exercise apparatus
PCT/US2002/010993 WO2002083251A2 (en) 2001-04-12 2002-04-08 Collapsible reformer exercise apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004528093A true JP2004528093A (ja) 2004-09-16
JP2004528093A5 JP2004528093A5 (ja) 2006-01-05
JP4047726B2 JP4047726B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=26712545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002581050A Expired - Lifetime JP4047726B2 (ja) 2001-04-12 2002-04-08 エクササイズ装置

Country Status (18)

Country Link
US (2) US6926650B2 (ja)
EP (1) EP1377346B1 (ja)
JP (1) JP4047726B2 (ja)
KR (1) KR100642899B1 (ja)
CN (1) CN1240452C (ja)
AT (1) ATE401937T1 (ja)
AU (1) AU2002254562B2 (ja)
BR (1) BR0209898B1 (ja)
CA (1) CA2443890C (ja)
DE (1) DE60227791D1 (ja)
DK (1) DK1377346T3 (ja)
ES (1) ES2310591T3 (ja)
HK (1) HK1068295A1 (ja)
IL (1) IL158373A0 (ja)
NZ (1) NZ529045A (ja)
PT (1) PT1377346E (ja)
WO (1) WO2002083251A2 (ja)
ZA (1) ZA200308760B (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7163500B2 (en) * 2003-11-25 2007-01-16 Balanced Body, Inc. Reformer exercise apparatus anchor bar assembly
NO315933B1 (no) * 2000-12-22 2003-11-17 Flexiped As Treningsapparat med ubalanse for å opptrene en persons muskulatur
US6966871B2 (en) * 2002-03-14 2005-11-22 Parmater Productions Inc. Multifunction exercise device
US7179207B2 (en) * 2003-01-17 2007-02-20 Stamina Products, Inc. Exercise apparatus with resilient foot support
US7806805B2 (en) 2003-10-27 2010-10-05 Stamina Products, Inc. Exercise apparatus with resilient foot support
US8192338B2 (en) * 2003-04-23 2012-06-05 Mad Dogg Athletics, Inc. Foldable transportable multiple function pilates exercise apparatus and method
US7294098B2 (en) * 2005-03-01 2007-11-13 Balanced Body, Inc. Carriage for a collapsible reformer exercise apparatus
US7901338B2 (en) * 2005-04-07 2011-03-08 Stamina Products, Inc. Exercise apparatus and method
WO2007048082A2 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Contemporary Designs, Co. Treatment table and exercise device method and apparatus
US8500611B2 (en) * 2006-01-30 2013-08-06 Balanced Body, Inc. Dual track exercise device
US7803095B1 (en) * 2006-08-18 2010-09-28 Lagree Sebastien A Exercise machine
US7963896B2 (en) * 2007-04-23 2011-06-21 Learning Curve Brands, Inc. Child exercise seat
US7674211B2 (en) * 2007-11-07 2010-03-09 Viktor Uygan Exercise apparatus with a pull cord central pulley attached to a carriage and a pulley locking mechanism
US8663074B2 (en) * 2007-11-07 2014-03-04 Balanced Body, Inc. Exercise apparatus with a pull cord central pulley attached to a carriage and a pulley locking mechanism
WO2009061321A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Peak Body Systems Dba Peak Pilates Exercise table
US7850584B2 (en) * 2007-11-29 2010-12-14 Viktor Uygan Exercise apparatus with a pull cord looped about a central pulley and first and second free pulleys
US8435163B2 (en) 2007-11-29 2013-05-07 Balanced Body, Inc. Exercise apparatus with a pull cord looped about a central pulley and first and second free pulleys
US7833141B2 (en) * 2008-01-28 2010-11-16 J & M Medical Sales, Llc Exercise apparatus and methods
US8430800B2 (en) * 2008-02-07 2013-04-30 Gregory Joseph Nolan Leg exercise machine
US7758472B2 (en) * 2008-05-28 2010-07-20 Precor Incorporated Exercise device ramp roller retainer
US8152705B2 (en) * 2008-10-30 2012-04-10 Michael Rooks Pilates reformer exercise machine
US7874971B2 (en) * 2009-03-25 2011-01-25 Graa Innovations, Llc Calf extension training device
GB0910823D0 (en) * 2009-06-23 2009-08-05 Garuda Entpr Ltd Exercise apparatus
US8029425B2 (en) 2009-07-07 2011-10-04 Annovium Products, Llc Portable multipurpose whole body exercise device
KR200448891Y1 (ko) * 2009-07-15 2010-05-28 최상희 접이식 근력 운동기구
US8137247B2 (en) * 2010-01-12 2012-03-20 Stamina Products, Inc. Exercise apparatus with resilient foot support
US8506462B2 (en) 2010-10-01 2013-08-13 Matthew Gregor Exercise apparatus
US8622878B2 (en) * 2010-12-10 2014-01-07 Abelbeck Partners, Ltd Functional exercise device
US8602953B2 (en) 2011-02-04 2013-12-10 Amy Christine Jordan Reformer apparatus having integral ergonomic purchase translatable into deployed and stowed positions
WO2012125211A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Mad Dogg Atletics, Inc. Improved exercise table
CN102179037B (zh) * 2011-03-24 2014-10-15 菲特克洛(上海)实业有限公司 爬行健身器
US9597545B1 (en) 2011-05-20 2017-03-21 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine handle system
US9072931B2 (en) 2013-10-23 2015-07-07 Spx Fitness, Inc. Exercise machine carriage system
US8641585B2 (en) 2011-05-20 2014-02-04 Sebastien A. LaGree Exercise machine
US9522299B2 (en) 2012-10-29 2016-12-20 Lagree Technologies, Inc. Multiple position locking handle for an exercise machine
US8721511B2 (en) 2011-07-13 2014-05-13 Balanced Body, Inc. Reformer exercise apparatus
CN104998372B (zh) * 2011-07-13 2017-09-08 平衡体公司 健身锻炼设备
HUE042337T2 (hu) * 2011-07-13 2019-06-28 Balanced Body Inc Reformer testedzõ-berendezés
TWI601555B (zh) * 2011-11-02 2017-10-11 約翰 包德賀 改良式運動臺
CN102553155A (zh) * 2012-01-13 2012-07-11 李琴 一种多功能健身器
WO2014005100A2 (en) * 2012-06-28 2014-01-03 Telebrands Corp. Abdominal track exercise device
US9022909B2 (en) 2012-10-04 2015-05-05 Reform 180, Inc. Adaptive split carriage exercise reformer
CN109199183A (zh) * 2012-11-07 2019-01-15 张伟文 自行式浴缸
BR112016008823B1 (pt) * 2013-10-24 2022-02-22 Balanced Body, Inc Conjunto de batente de ombro removível com mecanismo de bloqueio
US9138606B2 (en) 2013-10-25 2015-09-22 Spx Fitness, Inc. Exercise machine ergonomic handle system
CA2970049C (en) 2013-12-13 2020-12-29 Liberty Active Body & Mind Inc. Exercise machine having elastic exercise resistance cables
KR101627359B1 (ko) * 2014-03-03 2016-06-07 장경원 리포머 운동기구
KR101627358B1 (ko) 2014-03-04 2016-06-07 장경원 리포머 운동기구
US9579555B2 (en) * 2014-06-17 2017-02-28 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine rail system
US9403049B2 (en) 2014-08-04 2016-08-02 Active Ideas Llc Exercise device
US9744400B2 (en) 2014-10-01 2017-08-29 Emilia Cole Exercise apparatus
US9656118B2 (en) * 2014-10-21 2017-05-23 Total Gym Global Corp. Exercise device and method of using same
CN104587640B (zh) * 2015-01-06 2016-12-14 南通大学附属医院 骨科用康复治疗装置
US10092789B2 (en) * 2015-04-08 2018-10-09 Benjamin F. Bailar Exercise device having damped oscillating foot platforms
US10124202B2 (en) * 2015-04-08 2018-11-13 Benjamin F. Bailar Exercise device having damped oscillating foot platforms
US10201729B2 (en) * 2015-04-08 2019-02-12 Benjamin F. Bailar Exercise device having damped oscillating foot platforms
GB2542570A (en) * 2015-09-22 2017-03-29 Escape Fitness Ltd An exercise apparatus including an adjustable support platform
US10065062B2 (en) * 2015-10-12 2018-09-04 Precor Incorporated Exercise apparatus with eddy current rail
US9868011B2 (en) * 2016-01-22 2018-01-16 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine resistance adjustment system
KR20180118184A (ko) 2016-03-07 2018-10-30 9614206 캐나다 인코포레이티드 운동 장치
KR101660251B1 (ko) * 2016-03-17 2016-09-27 주식회사케리텍 화학 용액 잔량 처리장치
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
KR102532823B1 (ko) * 2016-05-19 2023-05-15 울산대학교 산학협력단 디스크 도수치료기
ES2588949B2 (es) * 2016-07-29 2017-04-24 Universidad De Jaén Dispositivo para el entrenamiento de la musculatura
SG11202007768YA (en) * 2016-08-17 2020-09-29 9614206 Canada Inc Resistance-generating device, exercise apparatus, and method
CN106109178B (zh) * 2016-08-23 2018-05-29 孝俊梅 一种心血管预防护理装置
US10493321B2 (en) 2016-10-20 2019-12-03 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine with adjustable handles
US10625114B2 (en) 2016-11-01 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Elliptical and stationary bicycle apparatus including row functionality
US11712601B2 (en) 2016-12-09 2023-08-01 MILLZ, Inc. Exercise device
US10518125B2 (en) * 2016-12-21 2019-12-31 Brian Patrick Janowski Translating carriage exercise machines and methods of use
KR101724327B1 (ko) * 2017-01-05 2017-04-07 이상곤 탈부착식 구조를 갖는 리포머 포스쳐용 kem 보드
US10549146B2 (en) * 2017-06-04 2020-02-04 Ivy House, LLC Jumpboard and ballet bar reformer accessory
EP3645134A1 (en) * 2017-06-26 2020-05-06 Nautilus, Inc. Storable exercise bench
WO2019032438A1 (en) 2017-08-07 2019-02-14 Balanced Body, Inc. REFORMER CART TRAILER ADJUSTMENT APPARATUS
CN107376230B (zh) * 2017-09-08 2019-03-19 孟庆霞 一种脚蹬式下肢康复床
GB201717009D0 (en) * 2017-10-16 2017-11-29 Turner Jennifer-Jane Portable therapeutic leg strengthening apparatus using adjustable resistance
AU2018365160B2 (en) 2017-11-13 2022-03-31 Balanced Body, Inc. Corner member for a supportive frame assembly
US10773120B2 (en) 2018-03-31 2020-09-15 Aaron St. Cyr Exercise rocker
US10610723B2 (en) * 2018-04-10 2020-04-07 Balanced Body, Inc. Ultra classic reformer apparatus
US11013954B2 (en) * 2018-07-02 2021-05-25 Magic by Magic, Inc. Stationary sled exercise machine
US11148003B1 (en) 2018-07-03 2021-10-19 Gary Graham Range of motion limiting device for shuttle carriage
KR101965387B1 (ko) * 2018-09-27 2019-04-03 정기석 필라테스 기구
US11446540B2 (en) 2019-05-08 2022-09-20 Lagree Technologies, Inc. Exercise machine handle system
CN110302499B (zh) * 2019-07-18 2021-05-28 陕西理工大学 一种臂力健身器
CN110433453A (zh) * 2019-07-22 2019-11-12 兰州大学第一医院 一种老年科肌肉萎缩锻炼器
TWI704941B (zh) * 2019-08-14 2020-09-21 昌祐科技國際股份有限公司 用於健身器材之滑動裝置
US11465007B2 (en) * 2019-10-14 2022-10-11 Core Health and Fitness, LLC. Pilates reformer
US11951058B2 (en) 2019-11-22 2024-04-09 Scott Dickenson Neck therapy device and method
KR20210094992A (ko) 2020-01-22 2021-07-30 구경식 접이식 리포머 운동기구
US11911646B2 (en) * 2020-02-10 2024-02-27 De Luna Studios, LLC Exercise machine
US11712594B2 (en) * 2020-03-12 2023-08-01 Gvoich Fitness Systems Dual balance adjustable spring tower apparatus and method of using same
WO2021248149A2 (en) * 2020-05-17 2021-12-09 Skop Digitally enhanced exercise system and method
WO2022020439A1 (en) * 2020-07-21 2022-01-27 Aspen Integrative Kinetics, LLC Exercise apparatus and methods of operation thereof
CN111991768A (zh) * 2020-08-23 2020-11-27 邹成晓洋 一种用于运动康复治疗的辅助设备
US11602663B2 (en) * 2021-02-05 2023-03-14 Balanced Body, Inc. Reformer exercise apparatus foot bar
KR102305928B1 (ko) 2021-02-22 2021-09-28 장경원 리포머 운동기구
KR200494892Y1 (ko) 2021-03-29 2022-01-19 장경원 필라테스용 복합 운동기구
CN113018769A (zh) * 2021-04-29 2021-06-25 闫光 一种安全性高的训练肌肉力量用体育器械
KR20210060379A (ko) 2021-05-06 2021-05-26 장경원 스마트 디바이스 기반 사용자 맞춤형 필라테스 운동기구 및 관리 시스템
US11547902B2 (en) * 2021-06-01 2023-01-10 Scott Dickenson Physical therapy device
US11607582B2 (en) * 2021-06-04 2023-03-21 Frame Innovative Technologies Corp. Pilates reformer
KR20230075020A (ko) 2021-11-22 2023-05-31 이희선 리포머 운동기구
KR20230114355A (ko) 2022-01-25 2023-08-01 이주현 모션센서를 기반으로 하는 리포머 운동기구
KR102539712B1 (ko) 2022-11-03 2023-06-02 장경원 리포머 운동기구
KR102589341B1 (ko) * 2022-12-29 2023-10-16 주식회사 인투필라테스 슬라이딩 리포머
KR102624922B1 (ko) * 2023-05-03 2024-01-12 박정열 필라테스용 리포머의 로프 구조

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733922A (en) 1956-02-07 diego
US339638A (en) 1885-05-14 1886-04-13 goldie
US1621477A (en) 1924-08-27 1927-03-15 Pilates Joe Gymnastic apparatus
US1750549A (en) 1927-11-07 1930-03-11 Thomson John Malcolm Exercising apparatus
US1738987A (en) 1928-12-21 1929-12-10 Dattilo Vincent Exercising device
US1979783A (en) 1932-09-20 1934-11-06 Williams Theodore Exercising machine
US1980036A (en) 1933-01-28 1934-11-06 Casler Herman Exercising machine
GB1060281A (en) 1963-08-14 1967-03-01 Petros Elia Improvements in and relating to physical training equipment
FR1470421A (fr) 1966-01-11 1967-02-24 Appareil de gymnastique complète et de kinésithérapie active
NO117726B (ja) * 1967-07-01 1969-09-15 Johannes Oestensjoe & Co A S
US3770267A (en) 1972-03-08 1973-11-06 Carthy M Mc Exercising machine having plural exercising implements thereon
US3892404A (en) 1974-10-30 1975-07-01 Theodore Martucci Exercise device
US4113250A (en) * 1976-06-18 1978-09-12 Davis Edward B Motorized inverting exerciser with body guard permitting selection of desired stress
US4084815A (en) 1976-07-14 1978-04-18 Flannery Matt W Continuous tension exerciser
GB1584650A (en) 1977-09-09 1981-02-18 Compret Nv Physical exercising device
US4272074A (en) 1979-10-29 1981-06-09 Mihai Sferle Body building apparatus
DE2944599A1 (de) 1979-11-05 1981-05-07 Jean-Francois Vittel Vinel Vorrichtung zur ausfuehrung gymnastischer uebungen
FR2481125A3 (fr) 1980-04-23 1981-10-30 Barbafieri Gerard Banc musculateur
GB2077115B (en) 1980-06-04 1984-05-02 Compret Nv Physical exercising device
US4357010A (en) 1980-11-07 1982-11-02 Telle Jerome R Multipurpose exercising machine
US4383684A (en) 1981-02-17 1983-05-17 Schliep Edward J Weight moving device
AT377182B (de) 1981-10-23 1985-02-25 Von Othegraven Achim Gymnastikgeraet
US4776583A (en) 1984-03-21 1988-10-11 Jennings Russell A Recumbent exercise apparatus
EP0195079A1 (en) 1984-09-24 1986-09-24 RORABAUGH, Barre L. Multiple device exercise system
US4700945A (en) 1985-09-24 1987-10-20 Rader Delbert L Exercise apparatus
US4706953A (en) 1985-10-11 1987-11-17 Graham Gary A Active/passive exercise apparatus
DE3744954C2 (ja) 1986-08-29 1992-12-17 Verimark Close Corp., Sandton, Transvaal, Za
US4684121A (en) * 1986-11-05 1987-08-04 Nestegard Sander C Multiple exercise unit
US4709918A (en) 1986-12-29 1987-12-01 Arkady Grinblat Universal exercising apparatus
US4768776A (en) 1987-03-30 1988-09-06 Anthony Giannotti Rowing exercise machine extension
GB8709024D0 (en) 1987-04-15 1987-05-20 Hayes L Relieving neck/back pain
US5042797A (en) * 1987-08-10 1991-08-27 Graham Gary A Active/passive exercise apparatus
US4775150A (en) 1987-11-09 1988-10-04 Graham Gary A Shoulder motion restraint apparatus
MA21164A1 (fr) 1988-01-20 1988-10-01 Jacques Andre Appareil de musculation multisysteme pliable et amovible.
US4884802A (en) 1988-11-08 1989-12-05 Graham Gary A Exercise apparatus adjustable during use
US5014966A (en) 1989-10-27 1991-05-14 John Wang Adjustable telescopic apparatus
US4974832A (en) 1990-02-16 1990-12-04 Proform Fitness Products, Inc. Rower slant board
US5066005A (en) 1990-10-01 1991-11-19 Luecke Thomas W Enhanced core movement training bench
CA2058233C (en) 1991-06-19 2003-06-17 Gwendolen Anne Jull Exercise monitoring device
US5207628A (en) 1991-11-18 1993-05-04 Graham Otha O Suspending fold-away bed exercising device
US5263913A (en) 1992-07-31 1993-11-23 Boren John P Exercise machine
US5653670A (en) 1992-09-04 1997-08-05 Endelman; Ken Exercise apparatus
US5338278A (en) 1992-09-04 1994-08-16 Ken Endelman Exercise apparatus
JP3165747B2 (ja) * 1992-09-28 2001-05-14 キヤノン株式会社 画像読取装置
US5364327A (en) 1993-01-06 1994-11-15 Graham Gary A Exercise apparatus comprising an adjustable kickplate assembly
US5529554A (en) 1993-04-22 1996-06-25 Eschenbach; Paul W. Collapsible exercise machine with multi-mode operation
US5352169A (en) 1993-04-22 1994-10-04 Eschenbach Paul W Collapsible exercise machine
USD354780S (en) 1993-05-17 1995-01-24 Ken Endelman Frame for a physical exerciser
USD354781S (en) 1993-05-17 1995-01-24 Ken Endelman Frame for a physical exerciser
USD362700S (en) 1994-07-05 1995-09-26 Breibart Joan R Physical exerciser
US5423729A (en) 1994-08-01 1995-06-13 Eschenbach; Paul W. Collapsible exercise machine with arm exercise
US5681249A (en) 1995-11-29 1997-10-28 Endelman; Ken Convertible exercise apparatus
US5580340A (en) 1995-12-20 1996-12-03 Yu; Chih-An Multi-functional exerciser
US5861249A (en) * 1996-04-23 1999-01-19 Cold Spring Harbor Laboratory Assays and reagents for identifying modulators of cdc25-mediated mitotic activation
CA2179793C (en) 1996-06-24 2004-04-20 Lindsay Merrithew Reformer apparatus
US5795271A (en) 1996-07-11 1998-08-18 Pearson; Bob Larry Exercise machine
US5722917A (en) * 1996-09-18 1998-03-03 Exerfun, Inc. Displaceable seat exercise system
US5816981A (en) 1997-05-05 1998-10-06 Hung; Michael Foldable exercise treadmill structure
US5807217A (en) 1997-07-23 1998-09-15 Endelman; Ken Ring shaped exercise apparatus
US5853357A (en) 1997-08-20 1998-12-29 Jones, Jr.; Frank Abdominal exercise adapter
US5989163A (en) * 1998-06-04 1999-11-23 Rodgers, Jr.; Robert E. Low inertia exercise apparatus
US6186929B1 (en) 1999-03-11 2001-02-13 Balanced Body, Inc. Reformer exercise apparatus
US6179759B1 (en) 1999-09-24 2001-01-30 Richard A. Tellone Portable collapsible aquatic abdominal exercise apparatus
US6206530B1 (en) 1999-12-21 2001-03-27 The Tonjon Company Collapsible frame
US6186530B1 (en) * 2000-04-06 2001-02-13 Zilm Research And Development, Llp Trailer hitch and extension coupling for use therewith

Also Published As

Publication number Publication date
DK1377346T3 (da) 2008-11-03
BR0209898A (pt) 2004-06-08
HK1068295A1 (en) 2005-04-29
WO2002083251A2 (en) 2002-10-24
KR100642899B1 (ko) 2006-11-03
US20030195095A1 (en) 2003-10-16
EP1377346A2 (en) 2004-01-07
US6926650B2 (en) 2005-08-09
ES2310591T3 (es) 2009-01-16
US6971976B2 (en) 2005-12-06
EP1377346B1 (en) 2008-07-23
US20020058573A1 (en) 2002-05-16
DE60227791D1 (de) 2008-09-04
WO2002083251A3 (en) 2003-10-30
PT1377346E (pt) 2008-10-30
ZA200308760B (en) 2005-06-29
ATE401937T1 (de) 2008-08-15
CA2443890A1 (en) 2002-10-24
CA2443890C (en) 2008-06-17
CN1240452C (zh) 2006-02-08
KR20040014496A (ko) 2004-02-14
BR0209898B1 (pt) 2011-11-29
IL158373A0 (en) 2004-05-12
CN1514744A (zh) 2004-07-21
JP4047726B2 (ja) 2008-02-13
AU2002254562B2 (en) 2006-11-16
NZ529045A (en) 2005-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047726B2 (ja) エクササイズ装置
AU2002254562A1 (en) Collapsible reformer exercise apparatus
US7294098B2 (en) Carriage for a collapsible reformer exercise apparatus
US5830113A (en) Foldable treadmill and bench apparatus and method
US7125369B2 (en) Reformer exercise apparatus having a trapeze bar
US6186929B1 (en) Reformer exercise apparatus
US5653670A (en) Exercise apparatus
US4632390A (en) Weight lifting machine
US7104937B2 (en) Foldable transportable multiple function pilates exercise method and apparatus
US6371895B1 (en) Reformer exercise apparatus
US6527685B2 (en) Reformer exercise apparatus
US6755770B2 (en) Weight lifting exercise machine for use with dumbbell weights
US20020091043A1 (en) Space efficient multi-use exercise apparatus
US20020183172A1 (en) Interactive exercise apparatus structure
US7955229B2 (en) Portable therapeutic exercise device
WO1996016701A9 (en) Weight-bar support structure with retractable arms
US6447433B1 (en) Weight-bar support structure with retractable arms
US20110177916A1 (en) Exercise apparatus
CN108721829B (zh) 阻力训练用的折叠式运动椅
JP2005177405A (ja) 筋肉鍛錬用運動用具
IL158373A (en) Collapsible reformer exercise apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4047726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term