JP2004520667A - 光メディアのための照射硬化可能な組成物 - Google Patents

光メディアのための照射硬化可能な組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520667A
JP2004520667A JP2002541676A JP2002541676A JP2004520667A JP 2004520667 A JP2004520667 A JP 2004520667A JP 2002541676 A JP2002541676 A JP 2002541676A JP 2002541676 A JP2002541676 A JP 2002541676A JP 2004520667 A JP2004520667 A JP 2004520667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
composition
curable
corrosion
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002541676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4113963B2 (ja
Inventor
チャンダー, プラカシュ チャウラ,
バディム, バレリエビチ クロンガウズ,
ミカエル, ゴードン サリバン,
クリストファー, エフ. トロンチェ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke DSM NV
Original Assignee
DSM NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM NV filed Critical DSM NV
Publication of JP2004520667A publication Critical patent/JP2004520667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113963B2 publication Critical patent/JP4113963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/256Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers improving adhesion between layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1808C8-(meth)acrylate, e.g. isooctyl (meth)acrylate or 2-ethylhexyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/259Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on silver
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2595Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on gold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

照射に暴露されたときに遊離基重合を受ける成分および硬化を促進する量のR−SH(Rは、ヘテロ環である)を含む光ディスク接着剤およびラッカー;照射に暴露されたときに陽イオンおよび/または遊離基重合を受ける成分および腐食を抑制する量のR−SH、R−Rおよび/または非環式チオールを含む、デジタル多用途ディスク(DVD)用の陽イオンの、遊離基のおよびハイブリッドの接着剤、ここで、Rはヘテロ環であり、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニルであり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環である;および上記の本発明接着剤またはラッカー組成物の1または組み合わせを含む光メディア、例えばCD−DA、CD−ROM、CD−R、DVD。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本出願は、2000年11月13日に出願された米国仮特許出願第60/248,175号の利益を主張する。上記特許出願は、引用することにより含められる。
【0002】
本発明は一般には、光メディアのための照射硬化可能な組成物に関する。
【0003】
【従来の技術】
信頼性がより高くかつ容量がより大きいデータ記憶・再生システムのための要求に応じて、光メディアに関する多くの研究および開発が行われている。光メディアの1つの型は光ディスクである。光ディスクは情報がエンコードされ、データ記憶・再生システムの記憶要素としての役目を有する。光ディスクは現在、種々のフォーマットで利用可能であり、例えば、それらに限定されないが、CD−DA(一般の音楽CDを包含する、デジタルオーディオコンパクトディスク(compact disc−digital audio))、CD−ROM(読み取り専用メモリーコンパクトディスク(compact disc−read only memory))、CD−WORM(書き込み1回読み取り複数回(write−once−read−many))、CD−R(記録可能コンパクトディスク(compact disc−recordable))およびDVD(デジタル多用途ディスク(digital versatile disc))が挙げられる。最後の種類は、それらに限定されないが、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、DVD−5、DVD−9およびDVD−18を包含する。
【0004】
一般に、全ての光ディスクは、基板(DVDでは、少なくとも2つの基板が接着剤によって互いに結合されている)、データをエンコードするための手段、1以上の反射層および/または半反射層、および典型的には、通常ラッカーと呼ばれるコーティングを包含する。基板は典型的には、ポリカーボネート、PMMAまたはPECHEで構成されるディスクであり、ディスクの中央には軸のための開口がある。データを光ディスク上に、本明細書ではデータ層と呼ばれるものの中に、エンコードすることは、所望のフォーマットに応じて、いくつかの方法でおよび1以上のデータ層中で行われ得る。例えば、CD−ROMおよびDVDは、基板表面上に一連のピットおよび山を提供することによりデータを基板上に直接エンコードする。これに対して、CD−RおよびDVD−Rは、別個のデータエンコード媒体、例えば染料または、基板とは別個の他の型のデータエンコード物質、をそのデータ層として利用する。
【0005】
全ての光ディスク上には少なくとも1の反射層および/または半反射層が必要とされる。なぜならば、そのようなディスクのデータ層は、レーザー光を使用してアクセスされるからである。特に、そして周知であるように、これらの層は、それらの名前が意味するように、データが再生され、次いで使用可能なフォーマットに転化されるようにレーザー光を検出器上へ反射する機能を有する。この反射能力を有するディスクを提供するために、少なくとも1の極めて薄い(50〜500nm)反射性金属(例えば、炭化ケイ素、窒化ケイ素、金、銀、銅、アルミニウムまたは他の公知の反射性金属アロイ)物質が、光ディスクのデータ層上に沈着される(例えば、スパッタリング、真空蒸着)。データの再生(読み取り)プロセスの間、レーザーが、光ディスク上に位置するデータに焦点を合わせ、そしてデータをトラックする。データ層はレーザー光の特性に影響を及ぼすので、適切な検出器が、反射されたレーザー光中のこれらの特性の相違を感知し、そしてそれらを2進(1および0)信号に転化することができる。2進信号は次いで、されに処理されて所望の出力を使用者に提供する。
【0006】
片面DVDディスクの容量は、反射層(例えばアルミニウムを含む)上に半反射データ層(例えば金、銀、ケイ素などを含む)を適用することによってほぼ2倍にされ得る。半反射層と関連するデータは、比較的低パワーのレーザーを使用して読み取ることができ、反射層と関連するデータは、比較的高パワーのレーザーを使用して読み取られる。
【0007】
DVDのデータ層は、CD−ROMのように、光ディスク基板の表面上にエンボス処理された一連のピットおよび山を含む。しかし、DVDのデータ容量を高めるために、2つの光ディスクが典型的には互いに接着され、ここで各ディスクの金属反射層は背中合わせの関係の向きに置かれる。現在、このような2つの光ディスクを互いに接着してDVDを提供するために利用できるいくつかの型の接着剤系がある。すなわち、ホットメルト接触接着剤、陽イオン(またはPCA)UV結合、遊離基UV結合、および後者2つの結合系の組み合わせを含むハイブリッド系である。陽イオン結合は優れた接着を提供するが、それは、不幸なことに、反射金属層を腐食する。この腐食は、次いで、不完全なまたは不正確なデータ再生をもたらす。この問題を回避するための努力においては、そのような陽イオン接着剤が適用される前にそのような個々のDVDディスクの反射金属層上に特定の保護コーティングが典型的には施与される。
【0008】
現在、光ディスクと共に使用するために奨励されている多くのラッカー組成物が存在するが、そのような組成物は、ほとんど例外なく照射硬化性である。照射硬化可能なラッカーは、一部には、高速処理条件下で許容可能なコーティングを提供することができる故に利用されている。これらの組成物は、典型的には、成分(通常は反応性アクリレートを包含する)の未硬化混合物から製造され、それは、光ディスク上に施与され、次いで照射(例えば電子ビームまたはUV照射)に暴露されて硬化される。
【0009】
高速光ディスク製造を可能にすることは重要であるが、ラッカー組成物は、多数の他の厳重な要件を満たさなければならない。許容可能なラッカー組成物は、硬化の前(貯蔵安定性)および後(その結果、硬化されたコーティング層はその有用な特性を長時間保持する)の両方において組成的に安定でなければならない。硬化後、ラッカーは、十分なレベルの耐摩耗性を付与し、低レベルの収縮を示し、適切なレベルの硬度および接着性を有し、そして剥離に耐えなければならない。硬化されたラッカーおよび接着剤はまた、光ディスクと全体として相容性であり、データ再生または反射物質に対して問題を何ら引き起こしてはならない。さらに、それらは、光ディスクが高められた温度および湿度レベルに暴露された後ですら、光ディスクの特性に悪影響を及ぼすべきではなく、或いは、それら自体に悪影響を及ぼすべきではない。
【0010】
許容され得るベき、DVDの製造において使用される接着剤は、高い硬化速度、適する粘度を示し、かつ基板を十分湿らして基板の互いの接着を最大にするべきである。硬化後、これらの物質はさらに、高い温度および湿度レベルに暴露した後ですら高い寸法安定性を付与し、また、許容可能な収縮、光適合性耐性および耐久性を付与すべきである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
すなわち、既存の組成物およびディスクに対して高められた性能を付与するところの、光ディスク接着剤および照射硬化可能なラッカー、およびそれらの接着剤およびラッカーを含む光ディスクが望まれる。
【0012】
【課題を解決するための手段】
1つの局面において、本発明は、光メディア、例えばデジタル多用途ディスク(DVD)のための、陽イオンの、遊離基の、およびハイブリッドの接着剤を提供し、この接着剤は、照射に暴露されたときに陽イオンおよび/または遊離基重合を受ける成分、および腐食を抑制する量のR−SH、R−R、および/または非環式チオール(ここで、Rはヘテロ環であり、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニルであり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環である)を含む。
【0013】
更なる局面では、本発明は、照射に暴露されたときに遊離基重合を受ける成分、および硬化を促進する量の、N原子および二重結合を含むヘテロ環式化合物を含む、光メディアのための接着剤およびラッカーを提供する。
【0014】
本発明の関連する局面は、本発明の組成物の1つまたは組み合わせを含む種々の光メディア、例えばCD−DA、CD−ROM、CD−R、DVDなどを包含する。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明はいくつかの好ましい実施態様および手順と関連して記載され、そして開示されるが、本発明をそれらの特定の実施態様に限定するものではない。むしろ、本発明の精神および範囲内であるような代替の実施態様および改変の全てをカバーするものである。
【0016】
1つの局面では、本発明は、光メディア、最も望ましくはDVDのための接着剤組成物において、R−SH、R−R、および/または非環式チオール成分を、腐食を抑制する量で含めることを意図する。本発明から利益を得るであろう接着剤は、遊離基の、陽イオンの、およびハイブリッドの接着剤を包含する。そのような接着剤は全て、好ましくは、非水性である。
【0017】
腐食抑制成分は、非環式チオール、R−SHおよび/またはR−Rとして記載され得る。ここで、Rはヘテロ環であり、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニルであり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環である。これらの化合物において、R、RおよびRは、置換されていてもされていなくてもよい。
【0018】
最初にR−SH化合物に向けると、Rは好ましくは、芳香族環、例えばフェニル基を含み、フェニル基自体は置換されていてもされていなくてもよい。Rはまた、単環または2環式化合物であり得る。後者の場合、2環式化合物は好ましくは、ヘテロ環および置換されたまたはされていないフェニルを含む。
【0019】
腐食抑制化合物に1つのSH置換基が含まれるとき、1より多くのそのような置換基がその中に含まれ得ることが認められるはずである。さらに、2環式または置換された単環式のヘテロ環が望ましい場合、SH置換基は、より望ましくは、ヘテロ環の置換基である。最も望ましくは、ヘテロ環が、SH置換基に隣接した二重結合を含む。
【0020】
少なくとも1の炭素原子に加えて、Rは、その環構造中にN、Oおよび/またはS、好ましくは2〜4のN、OまたはS原子をさらに含み得る。望ましくは、Rが、それらの原子の少なくとも1つとしてNを含む。
【0021】
R−SHが2環式化合物であることが好ましく、より好ましくは、ヘテロ環中にN、SまたはOの少なくとも2を含み、その1つがNであって、SH置換基がそのヘテロ環部分に位置しかつ二重結合に隣接している。
【0022】
本発明によって意図されるR−SH腐食抑制化合物の例は、フェニルまたはベンゾ−アゾールチオール、および他のチオールを包含し、特定の例は以下およびそれらの混合物を包含する。
【0023】
【化8】
メルカプトベンズオキサゾール(1)
Figure 2004520667
メルカプトベンゾチアゾール(2)
Figure 2004520667
1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオール(3)
Figure 2004520667
2−メルカプトイミダゾール(4)
Figure 2004520667
2,5,−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(5)
Figure 2004520667
2−メルカプトベンズイミダゾール(6)
Figure 2004520667
2−メルカプトピリミジン(7)
Figure 2004520667
【0024】
次にR−R化合物に向けると、この化合物はチオール置換基を含む必要がないが、この置換基を含めることは任意であることが認められるはずである。この化合物において、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニルであり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環である。望ましくは、Rは少なくとも3のN原子を含む単環であり、好ましくは、RはRの置換基である。本発明によって意図されるR−R化合物の例は以下およびそれらの混合物を包含する。
【0025】
【化9】
5−フェニル−1−H−テトラゾール(8)
Figure 2004520667
ベンズイミダゾール(9)
Figure 2004520667
ベンゾチアゾール(10)
Figure 2004520667
【0026】
好ましい腐食抑制化合物のうち、化合物1〜5および8が、それらの性能に基づいて最も好ましく、化合物1〜3、5および8は比較的低価格であるという更なる利点を有する。化合物6、7、9および10は、化合物1〜5および8に対して、単位重量に基づく性能がわずかに低いが十分であり、化合物6、9および10は、比較的低価格である故に特に好ましい。
【0027】
先のR−SHおよびR−R化合物は、DVDの製造に通常使用される接着剤に導入されるとき、これらの接着剤に特徴的な反射層腐食誘発を抑制することが分かった。しかし、これらの成分を比較的低量、例えば硬化されていない接着剤の総量に基づいて約0.5重量%以下で使用することが望ましいことがさらに分かった。なぜならば、比較的低い硬化速度および全硬化、ならびに他の性能問題が、過剰レベルのこれらの化合物を伴うことが決定されたからである。したがって、腐食を抑制するが、上記悪影響を少なくしかつ価格を下げることをも付与するところのより低いレベルが望ましくは使用される。特に、これらの化合物の総量は、望ましくは、硬化されていない接着剤組成物の総重量に基づいて、約0.3重量%以下、好ましくは約0.1重量%以下、より好ましくは約0.05重量%以下、最も好ましくは約0.01重量%以下に制限される。好ましくは、組成物は、少なくとも約0.0001重量%の上記成分を含む。
【0028】
本発明は、光メディアのための照射硬化可能な組成物に非環式チオール化合物を含めることをさらに意図する。非環式チオールは、少なくとも1のチオール官能基および、反射表面または半反射表面と相互作用する少なくとも1の、有利には複数の、追加の官能基を含む。
【0029】
非環式チオールは、任意の長さであり得るが、その長さは、望ましくは、以下に述べる理由のために、約16個以下の原子、好ましくは4〜14個の原子に制限される。これらのチオールにおける非環式鎖の中身は炭素原子のみを含み得るが、望ましくは、少なくとも1、好ましくは少なくとも2、より好ましくは4までのヘテロ原子、例えばN、SまたはOをさらに含む。最も好ましくは、非環式鎖が複数の窒素原子を含む。
【0030】
特定の理論に縛られたくないが、前記の比較的短い鎖の非環式チオールは、チオールが組成物の中を移動して、典型的には金属性である反射表面に行き、そこで腐食抑制機能を行うことを可能にすると考えられる。比較的長い鎖のチオールは、物理的もつれ故にこの移動を行うことに一層の困難を伴い、したがってあまり有効でないと考えられる。これに関して、および非環式チオールは直鎖または分岐鎖を含み得るが、それらは、移動を高めるために、有利には直鎖である。
【0031】
さらに、チオール基に加えて、非環式チオールの一部として少なくとも1の追加の官能基を含めることは、反射金属表面との相互作用を高め、その腐食の形成を有効に低下させると考えられる。これらの追加の、金属と相互作用する官能性の例は、極性基、例えばカルボニル、ヒドロキシルおよびアミノ基である。
【0032】
本発明の硬化可能な組成物における使用のために意図される非環式チオールの量は、選択された特定のチオールに依存して変わるが、一般には、約0.001重量%〜約1重量%の範囲の量で使用され得る。そのようなチオールは、比較的多量に含められると硬化時に悪影響を及ぼすと考えられるので、この成分の量は、有利には、所望の結果を与えるのに必要とされる量のみに制限される。好ましくは、チオールは、約0.005重量%〜約0.5重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約0.3重量%の範囲の量で含められる。
【0033】
本発明の目的のために、光メディアの反射層および/または半反射層における腐食の程度、および従って、十分な量の腐食抑制化合物が接着剤またはラッカー組成物中に付与されているかどうかを決定することは、種々の方法、例えば以下に述べる方法によって行われ得る。
【0034】
例えば、CD−Rの場合、腐食の程度は、これらのディスクを種々の環境に暴露した後に決定され得る。第一の環境は、85℃/85%相対湿度である。第二の環境は、水性5重量%NaCl溶液である。各環境におけるCD−Rの暴露時間は、少なくとも48時間である。1方または両方の環境に暴露した後、ディスクが光源(例えば蛍光)と観察者との間に置かれる。CD−Rの少なくとも一部が、上記環境に暴露する前の同じCD−Rの光透過に対して高められた光透過を示すとき、腐食が存在する。特に、腐食は、存在するならば、(ディスクが光源と観察者との間に置かれるときに)半反射層におけるピンホールとして(わずかな腐食を示す)、非常に小さい乾燥した水滴と同様の大きさおよび外観を有する一般に円形のパターンとして(中位の腐食を示す)、またはその中を通して物体を見分けることを可能にする大きい範囲の半反射層の分解として(激しい腐食を示す)現れる。腐食の相対的な激しさも、光透過率における増加を測定する、すなわち、CD−Rを通る可視光の透過率を、上記環境に暴露する前と後の両方で比較することにより決定され得る。透過率における増加は、腐食の存在を示す。しかし、暴露中にCD−Rの一部にわたってラッカーの剥離が生じるならば、透過率は、剥離を伴わなかったCD−Rの部分に基づくべきである。
【0035】
更なる例として、DVDの場合には、DVDが80℃/85%相対湿度の環境に暴露された後の腐食を確認するために、視覚観察も使用され得る。DVDでは、腐食は、DVD表面の少なくとも一部にピンホールとしてまたは非常に小さい乾燥した水滴として現れる。これらの欠陥の濃度が大きいほど、腐食の激しさはより大きい。DVDは、暴露中に何らかの間隔をおいて腐食が調べられ得るが、腐食の評価は、典型的には、80℃/85%相対湿度の環境に少なくとも48時間暴露した後に行われる。
【0036】
DVD腐食の程度の尺度は、ディスクの一部(すなわち、最も反射性の高い部分)の反射率を時間の関数として決定することによっても得られ得る。任意の適するデバイス、例えばMacBeth Color Spectraphotometer 7000が使用され得る。腐食が存在するとき、DVDの反射率(635nmおよび650nmの照射を使用して測定)は、上記環境に暴露する前のDVDに対して、より低いであろう。このような反射率の決定は、DVD上の腐食を目視検査によって示すことができないときの腐食の有無を確認するのに非常に有用である。
【0037】
言及したように、腐食によって影響を受けたメディアの範囲、例えば腐食の激しさは、特定の腐食抑制化合物の有効性および照射硬化可能な組成物中に含めるための適切な量に関する情報をも提供する。これに関して、腐食の程度は、腐食によって影響を受けた総面積の割合(%)を決定することによって測定され得る。一般に、前記の過酷な環境に少なくとも48時間暴露した後、メディア上に存在する腐食は、メディアの表面積の約15%以下(片面上で観察されるとき)に制限されるべきである。より望ましくは、腐食の程度は、光メディアの片面の総表面積に基づいて、約10%以下、好ましくは約5%以下、最も好ましくは約1%以下に制限される。
【0038】
本発明の組成物によって付与される腐食抑制の程度および本明細書に記載されたチオールの腐食抑制する量もまた、比較研究によって決定され得る。抑制は、腐食抑制剤を含む組成物がその上に施与された光ディスクにおける腐食の程度(影響を受けた面積)または激しさ(前記方法を使用して測定される)が、同じ組成物であるが腐食抑制剤を含まない組成物が施与された同じ型の光ディスクの腐食レベルよりも低いときに付与される。
【0039】
本明細書に記載された比較的過酷な環境に光メディア(例えば、CD−R、DVD、DVD−R)を暴露する時間は、典型的には少なくとも約48時間であるが、少なくとも96時間、192時間、および230時間までおよびそれ以上に延長され得る。有利には、好ましいラッカーおよび接着剤を含む光メディアは、少なくとも48時間、好ましくは上記したより長い時間にわたって各々の環境に暴露した後に腐食を何ら示さない。
【0040】
本明細書に記載された有利な特性とは別に、接着剤を使用して製造された光メディアは、接着性能を評価するために多数の他の試験に付され得る。例えば、DVDの製造中に許容可能な接着剤で互いに接着された2つのディスクは、約75cmの高さからコンクリートの床上に立てて落とされた後に互いに接着したままであり;80℃/85%相対湿度から成る環境に少なくとも1000時間、または好ましくは2000時間暴露した後ですら剥離せず;少なくとも20%、より好ましくは少なくとも50%の、硬化されたフィルムの破断伸度を示し;約10%以下の、硬化時の収縮を示し;および約10ポンド(約4.54kg)〜約100ポンド(約45.4kg)のせん断強度(INSTRON(商標)4201によって測定されるときの破損を生じるせん断力に対抗する強度)を示すべきである。加工処理の点から、適する接着剤は、硬化後に指触乾燥であるべきである。光ディスク接着剤の他の望ましい特性は、多数の米国特許、例えば米国特許第4,861,637号、同第4,906,675号および同第5,213,947号で論じられている。本明細書に記載されている腐食抑制化合物(すなわち、R−SH、R−R、および/または非環式チオール)の1、2または全てを含むDVD接着剤がこれらの基準の1以上を満たさないならば、接着剤の全体としての再処方が行われる前に、腐食抑制化合物の濃度における下方調整が考慮されるべきであることが分かった。
【0041】
光メディア、例えばDVDの製造において通常使用される接着剤の1つの型は、陽イオン接着剤である。この種の接着剤は、そのように使用されるとき、いくつかの利点を示す。例えば、これらの接着剤は、遊離基接着剤に対して、一般に、わずかに遅い硬化速度を付与し、酸素感受性を付与せず、照射および熱によって開始され(照射のみとは対照的)、収縮をあまり付与せず、良好な接着を付与し、そして良好な湿り気および酸耐性を付与する。この理由のため、本発明の文脈では陽イオン接着剤が好ましい。
【0042】
陽イオン接着剤においては、脂環式エポキシ樹脂が接着剤組成物の少なくとも30重量%、望ましくは少なくとも40重量%、好ましくは少なくとも50重量%を構成し得る。そのような接着剤に含まれ得る他の成分は、ポリオール、例えばカプロラクトンポリオール、フェノール性ポリマー、例えばNovolac,DGEBAエポキシ、ひまし油、脂肪族エポキシド、酸化リモネン、エポキシ化油、およびそれらの混合物を包含する。
【0043】
有利には、陽イオン接着剤は、非アクリレート化ポリオール、例えばC〜Cアルカノール、を実質的に含まない。特に、過剰量のこれらのポリオールは、硬化速度を遅らせ、腐食を増加させることが分かった。好ましくは、そのとき、非アクリレート化ポリオールは、存在するならば、硬化されていない接着剤組成物に基づいて約1.0重量%以下、より好ましくは約0.5重量%以下、最も好ましくは約0.1重量%以下で維持され得る。
【0044】
陽イオン接着剤において使用される光開始剤は周知であり、典型的には、オニウム塩、フェロセニウム塩またはジアゾニウム塩を含む。好ましくはアリールスルホニウム塩が使用されるが、ヨードニウム塩も使用され、共に種々の対イオンと共に使用される。紫外光で照射されると、これらの光開始剤が、急速な開環を引き起こす強酸を生じ、それによって、脂環式エポキシが互いにおよび存在するならばヒドロキシル化合物と架橋する。陽イオン光開始剤の例は、ジアリールヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリアリールスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリアリールスルホニウムヘキサフルオロホスフェート、およびそれらの混合物を包含する。
【0045】
組成物に含まれる光開始剤の量を、あるならばその中の非アクリレート化ポリオールの量と調和させることが望ましい。例えば、そのようなポリオールの量が低下すると、硬化速度が高められる。硬化速度は一般に、光開始剤含量の増加と共に高まるので、非アクリレート化ポリオールの低下と共に光開始剤の量を低下させることが有利である。これは、価格を低下させるだけでなく、光開始剤の減少は、光ディスクの金属反射層の腐食の対応する減少をも付与する。
【0046】
ハイブリッドDVD接着剤系は、陽イオン/遊離基重合と組み合わさって硬化することができることを特徴とする。これらの接着剤も周知であり、例えば、(メタ)アクリレート化エポキシド、例えば(メタ)アクリレート変性脂環式エポキシド、ならびに部分的にアクリレート化されたビスフェノールAエポキシ樹脂などを包含し得る。
【0047】
別の局面では、本発明は、照射に暴露されたときに遊離基重合を受ける成分、光開始剤、および少なくとも1の二重結合を含む、硬化を促進する量のN−含有ヘテロ環式化合物を含むところの、光メディア用の接着剤およびラッカーを提供する。
【0048】
N−含有ヘテロ環式化合物は、これらの組成物に制限された量で添加されると、そのような化合物が存在しない対応の組成物に対して、とりわけ、高められた硬化特性を有する組成物を提供することが見出された。例えば、本発明の組成物は、予め選択された量の照射暴露(エネルギーレベルおよび暴露時間)で、より高い硬化速度(%RAU/秒)、ならびにより高い硬化度(%RAU)を示す。
【0049】
接着剤組成物に関して、驚くべきことに、酸素を含有する環境(例えば雰囲気空気)において硬化されたDVD接着剤にそのような化合物が含まれるときですら、前記の有利な効果が存在することが見出された。酸素に富む環境は、N−含有ヘテロ環式化合物によって付与される前記利点を減少させることが予想されるからである。しかし、DVDの接着性表面領域は、DVDの端部に限定されるので、結果として得られる酸素(酸素に富む環境ですら)に対する暴露は、N−含有ヘテロ環式化合物の硬化を促進する効果を過度に阻害せず、そしてこれらの化合物はそのようなものとして、遊離基硬化性成分を含むDVD接着剤に有益に含められ得ることが見出された。
【0050】
しかし、N−含有ヘテロ環式化合物を遊離基硬化性組成物に添加することは、無分別には行われ得ないことがさらに見出された。前記組成物におけるそのような化合物の量は、制限されるべきである。これは、一部には、そのような化合物の過剰量が硬化および他の特性に対して有害な影響を及ぼし得るという更なる発見に基づく。例えば、N−含有へテロ環式化合物を過剰に添加することは、照射硬化可能な光ディスク組成物の硬化速度および硬化度(%RAU)を抑制することが見出された。
【0051】
特定の理論に何ら縛られたくないが、N−含有へテロ環式化合物は、液体の硬化可能な組成物中に溶解された遊離酸素を拘束し、従って重合抑制を低下させかつ硬化速度を高め得ると考えられる。この望ましい効果がより高濃度で消え始めることは、上記化合物のより高濃度での抑制(および無効)効果故であると考えられる。
【0052】
本明細書に記載された発見は、光メディアのための遊離基ラッカー組成物に広く適用され得ると考えられるが、本明細書に示された開示を使用する当業者は、特定の照射硬化可能なラッカーのためのN−含有へテロ環式化合物の最適な量を容易に決定することができるであろう。この量は変化するが、一般に、組成物の約5重量%を超えない。望ましい硬化の増大はそのような化合物の量の増加と共に直線的に変化しない、すなわち、これらの化合物の量は、有利には組成物の約1重量%以下に制限されることがさらに見出された。好ましくは、上記濃度は、組成物の総重量に基づいて、約0.5重量%を超えず、より好ましくは約0.25重量%、最も好ましくは約0.1重量%を超えない。
【0053】
本発明の組成物での使用に適するN−含有へテロ環式の、硬化を促進する化合物は、置換されていてもいなくてもよく、単環、2環または3環構造を含み得る。望ましくは、その中のN−含有へテロ環式構造は、C原子を含み、そしてより望ましくは少なくとも2のN原子および少なくとも1の二重結合を含む。好ましくは、N−含有へテロ環式構造が、上記化合物1〜10および下記化合物11〜12で示されるように、5または6員環である。
【0054】
【化10】
Figure 2004520667
Figure 2004520667
【0055】
化合物11および12は、望ましくは、2環式または3環式化合物の一部であり得る。
【0056】
次に、本発明の照射硬化可能な組成物に向けると、組成物は、その名称が意味するように、照射に暴露されると硬化する1以上の官能性(または官能基)を有する成分を含まなければならない。照射硬化可能な官能性の1つの一般的な組は、エチレン性不飽和である。この官能性を含む成分は、一般に、遊離基重合によって硬化され得るが、陽イオン重合によって硬化することができる。エチレン性不飽和である官能基の例は、(メタ)アクリレート(すなわち、メタクリレートまたはアクリレート)、スチレン、ビニルエーテル、ビニルエステル、N−置換されたアクリルアミド、N−ビニルアミド、マレイン酸エステル、およびフマル酸エステルを包含する。
【0057】
照射に暴露すると重合を可能にする、本発明によって意図される他の官能性は、チオール−エンおよびアミン−エン系を包含する。チオール−エンおよびアミン−エン系では、例えば、アリル性不飽和を含む基と3級アミンまたはチオールを含む基との間で重合が生じ得る。前記のうち、エチレン性不飽和官能性が好ましい。
【0058】
本発明のコーティングおよび接着剤に含まれる成分の大部分は、オリゴマーおよび反応性希釈剤として便利に類別され得る。オリゴマーは、典型的には、粘度および分子量が比較的高く、後者は、有利には約700より上、好ましくは約5,000より上、最も好ましくは約10,000より上の範囲である。これに対して、反応性希釈剤は一般に、比較的低分子量の成分であり、それは、その名称が意味するように、希釈し、それによって組成物の粘度を光ディスク製造に許容可能なレベルに低下させる機能を有する。例えば、ラッカー組成物の場合、スピンコーティングが使用されるならば、組成物の粘度を25℃で約700cps未満、有利には25℃で約25cps〜約100cpsに調整するのに十分な希釈剤が添加される。
【0059】
最初にラッカー組成物に向けると、オリゴマーおよび反応性希釈剤の少なくとも40重量%が、有利には多官能性である。すなわち、それらは1より多くの照射硬化可能な官能性を含む。これらの多官能性成分、特に少なくとも3の照射硬化可能な官能性を有する成分を含めることは、硬化されたラッカーの硬度、および従って、過酷な環境条件故の摩耗および劣化に対してそれらが提供することができる保護を高める。しかし、この種の成分の量は制限されるべきである。なぜならば、少なくとも3の官能性を有する成分が過剰量で含められると、いくつかの所望の特性、例えば剥離、収縮、に対して悪影響を及ぼし得るからである。比較すると、2の照射硬化可能な官能性を有する成分は、少なくとも3の官能性を有する成分と比較して硬度にあまり寄与しない。にもかかわらず、それに関して何らかの寄与があると共に、2の官能性を有する成分からの高められた接着レベルと結合して、収縮の相対的な低下がある。単官能性成分も、収縮および剥離に対して高められた耐性を有するコーティングを提供するが、硬度への有意な寄与はない。
【0060】
剥離、収縮および/または硬度の許容可能なレベルを提供することに加えて、本発明のラッカーは、望ましくは、硬化後に許容可能なレベルのジッター(jitter)を示す。これらの有利な特性の各々は、以下のパラグラフでさらに詳細に記載される。
【0061】
ジッターは、光ディスクの性能の尺度であり、一般に、データ読み取り誤差に関する。それは、典型的には、CD−Rの性能を評価するために使用されるが、他の型のディスクのためにも使用され得る。
【0062】
ディスクの基板および反射層がジッターに第一に寄与するが、ラッカーも、この特性に影響を及ぼし得る。特に、ラッカーが環境に対して十分な保護を提供しないならば、ディスクは、望ましくないレベルのジッターを示す点まで劣化し得る。
【0063】
好ましくは、光ディスクのジッターは、少なくとも80℃の温度および少なくとも85%の相対湿度からなる過酷な環境に少なくとも96時間暴露した後、約35ナノ秒(ns)未満、より好ましくは約30ns未満、最も好ましくは約25ns以下である。光ディスクのジッターを決定するための試験は、当業者によって通常the Orange Book(Philips NV刊)と呼ばれるものに示されている。特に、ジッターは、本明細書で述べるように、CD CATS(Audio Development)を使用して測定された。
【0064】
ラッカーがディスクを保護することができる程度の1つの尺度は、ディスク硬度である。ラッカーは、望ましくは、先に記載した過酷な環境に暴露した後、2B〜2Hの範囲の鉛筆硬度値を示す。鉛筆硬度は、ASTM D3363−92Aに従って測定される。
【0065】
収縮もラッカーにおいて問題であり得る。本発明のラッカーは望ましくは、硬化後に、約12%以下の、有利には約9%未満の、好ましくは約8%未満の、最も好ましくは約5%未満の収縮を示すように調製される。収縮は、液状のラッカー組成物の密度を、硬化された組成物の密度と以下のように比較することによって決定される。
【0066】
【式1】
Figure 2004520667
【0067】
剥離もまた、輸送の厳しさおよび暑い熱帯気候に住む顧客による使用に耐えるための製品を必要とするディスク製造者にとっては重要である。これを考慮して、ラッカーは、有利には、アルミニウム反射層上への施与後、少なくとも85℃/85%相対湿度の環境に少なくとも96時間暴露された後に、コーティングが施与された面積の約10%未満にわたって剥離を示す硬化されたコーティングを提供するように調製される。好ましくは、上記した環境に96時間暴露された後に、コーティングが施与された面積の約5%以下にわたって、最も好ましくは約2%以下にわたって剥離が生じる。ラッカーが銀の反射層上に施与され、そして同じ環境に暴露されるとき、硬化されたコーティングは有利には、少なくとも85℃/85%相対湿度の環境に少なくとも96時間、有利には192時間、好ましくは少なくとも230時間暴露された後に、コーティングが施与された面積の約25%未満にわたって剥離を示す。より有利には、同じ時間の間に、約15%以下、好ましくは約10%以下、最も好ましくは約5%以下にわたって剥離が生じる。
【0068】
ラッカーの調製では、有利には、約50重量%〜約95重量%の多官能性照射硬化可能な成分、より好ましくは約60重量%〜約90重量%のこれらの成分を含み得る。これに対して、単官能性の照射硬化可能な成分は、有利には、組成物の約20重量%未満、好ましくは組成物の約10重量%未満を構成し得る。
【0069】
反応性希釈剤およびオリゴマーに関して、これらのラッカーは、一般には、約10重量%〜約90重量%の反応性希釈剤を含み、これらの希釈剤は望ましくは、組成物の大部分を構成する。好ましくは、希釈剤が、組成物の少なくとも60重量%、より好ましくは少なくとも約70重量%を構成する。オリゴマーは一般に、約10重量%〜約50重量%の範囲の量で含められるが、望ましくは、組成物の約25重量%未満、好ましくは約15重量%未満に限定される。
【0070】
ラッカー組成物中に含められる反応性希釈剤の大部分は多官能性であるが、そのような組成物は、有利には少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも約60重量%の多官能性反応性希釈剤を含む。好ましくは、上記組成物は、少なくとも3の照射硬化可能な官能基を含む反応性希釈剤を約10重量%〜約30重量%、2官能性反応性希釈剤を約35重量%〜約70重量%、および単官能性反応性希釈剤を約1重量%〜約10重量%含む。
【0071】
少なくとも3の照射硬化可能な官能性を有する広範囲の反応性希釈剤が入手可能であり、本発明のラッカーおよび接着剤での使用に適する。そのような希釈剤の例は、C炭化水素トリアクリレート(nは3〜18の整数である)およびそのポリエーテル類似物など、例えばトリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、プロポキシル化グリセロールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、エキシル化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、プロポキシル化トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、プロポキシル化グリセリルトリ(メタ)アクリレートおよびそれらの混合物である。
【0072】
多数の適する2官能性反応性希釈剤が市販されており、本発明の組成物において使用され得る。これらの希釈剤の例は、C炭化水素ジオールジアクリレート(nは2〜18の整数である)、C炭化水素ジビニルエーテル(nは4〜18の整数である)およびそれらのポリエーテル類似物など、例えば、ヘキサンジオールジビニルエーテル、トリエチレングリコールジアクリレート、エトキシル化ビスフェノールAジアクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロポキシル化ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレートおよびそれらの混合物である。
【0073】
本発明での使用に適する多くの種々の単官能性反応性希釈剤が入手可能である。希釈剤の例は、2−(2−エトキシ)エチル(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジアルコキシ(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、2−フェノキシエチル(メタ)アクリレート、ラウリルビニルエーテル、2−エチルヘキシルビニルエーテル、N−ビニルホルムアミド、イソデシルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ビニルカプロラクタム、N−ビニルピロリドンなど、およびそれらの混合物である。
【0074】
照射硬化可能なモノマーまたはオリゴマーの照射硬化可能な官能性がアミン−エンまたはチオール−エン系に基づくならば、保護的な外部コーティングを付与するために使用され得る、アリル性不飽和を有する反応性希釈剤の例は、ジアリルフタレート、トリアリルトリメリテート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジアリルイソフタレート、およびそれらの混合物を包含する。アミン−エン系の場合、使用され得る他のアミン官能性反応性希釈剤は例えば、トリメチロールプロパン、イソホロンジイソシアネート、ジメチルエタノールアミンおよびジエチルエタノールアミンの付加物;ヘキサンジオール、イソホロンジイソシアネートおよびジプロピルエタノールアミンの付加物;およびトリメチロールプロパン、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ジメチルエタノールアミンおよびジエチルエタノールアミンの付加物;ならびにそれらの混合物を包含する。
【0075】
本発明の組成物の調製において使用され得るオリゴマーの例は、ポリエーテル、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリカーボネート、アクリルまたはそれらのコポリマーを包含し、ポリエステルおよびポリウレタンが好ましい。これらのうち、ポリエステル(メタ)アクリレート、ポリウレタン(メタ)アクリレートおよび(メタ)アクリレート化エポキシ(メタ)アクリレートが望ましく、(メタ)アクリレート化エポキシ(メタ)アクリレートが、高められたレベルの硬度と共に粘度が比較的低い傾向にある故に好ましい。ラッカー用に好ましいオリゴマーのより特定の例は、3および4官能性(メタ)アクリレート化ポリエステルオリゴマー、Novolakポリエステルオリゴマー、2および3官能性芳香族ウレタンアクリレートオリゴマー、6官能性脂肪族ウレタンアクリレートオリゴマー、エポキシNovolakアクリレート、およびそれらの混合物を包含する。
【0076】
好ましい硬化可能な組成物には、硬化度および硬化速度を高めるために1以上の光開始剤が含まれ得る。光開始剤の例は、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オンと2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドの50:50ブレンド、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンおよび2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノプロパン−1−オンを包含する。光開始剤は、組成物の約0.25重量%〜約20重量%の範囲の量で存在することができ、好ましくは組成物の約2重量%〜約15重量%の範囲で存在する。
【0077】
遊離基接着剤は反応性希釈剤、オリゴマーならびに他の照射硬化可能なおよび非硬化性の成分を含むが、これらの成分は、接着剤をラッカー組成物と区別するところの種類および量で含められる。特に、組成物の両方の型はオリゴマーおよび反応性希釈剤を含むが、接着剤組成物は、はるかに多い割合の単官能性成分を含み、少なくとも3の照射硬化可能な官能基を有する成分をほとんどまたは全く有しない。
【0078】
好ましくは、そのような接着剤は、約20〜約60重量%の単官能性成分、および約5〜約50重量%の2官能性成分を含む。オリゴマーおよび反応性希釈剤に関して、接着剤は好ましくは、約60重量%まで、最も好ましくは約15〜約50重量%のオリゴマーを含み、反応希釈剤は、接着剤の約90重量%まで、最も好ましくは約30重量%〜約75重量%を構成する。
【0079】
本発明のラッカー組成物は、広範囲の光メディアの製造に対して、単独でまたは組み合わせて使用され得る。光メディアは、例えばCD−DA、CD−ROM、CD−WORM、CD−RおよびDVDを包含し、最後は、それらに限定されないが、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、DVD−5、DVD−9およびDVD−18を包含する。ラッカー組成物の実例として、図1が、有機染料層を記録媒体として使用するCD−R1光ディスクの一部の断面を示す。特に、CD−R1は、順に、ポリカーボネート基板2、有機染料層3、反射層4を含む。本発明の照射硬化可能なラッカー5がディスクの外部表面上に位置している。
【0080】
DVDの製造における本発明のラッカーおよび接着剤の使用を例示する手段として、図2が提供される。この図は、両面の単層DVD光ディスク10の一部の断面を示す。DVDは、順に、ポリカーボネート基板11a、反射層12a、照射硬化可能なラッカーの層13a、接着剤層14、照射硬化可能なラッカーの第2層13b、第2反射層12b、および第2ポリカーボネート基板11bを含む。ラッカー層13aおよび13bは、好ましくは、接着剤が陽イオン性(またはハイブリッド)であるときに含められる。この種の接着剤は反射層を腐食する傾向にあるからである。しかし、熱溶融接着剤または遊離基接着剤が使用されるならば、上記ラッカー層は省略され得る。
【0081】
本発明によって意図される接着剤およびラッカーは、所望により、本発明の範囲から逸脱することなく、他の成分を含み得る。これらの成分は、照射硬化可能であってもなくても良い。例えば、接着促進剤、界面活性剤(例えば、LG−99、商標、Estron Chemical製)、安定剤(例えば、ヒドロキノンモノメチルエーテル、BHT、テトラキス[メチレン−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)]メタン)、着色剤(例えば、金、黄、青など)および帯電防止剤が組成物に含められ得る。
【0082】
本発明は、本明細書に記載された接着剤およびラッカー組成物の1以上を含み、かつ本発明組成物によって光ディスクに付与される性能向上をも有する光メディア、例えばCD、DVD、をも意図することが理解されるべきである。
【0083】
商業的に許容され得る光メディアを製造するための慣用の方法が、本発明の組成物と共に使用され得る。これらの方法は当業者に周知であるので、その詳細な説明は、本明細書に示されていない。
【0084】
【実施例】
以下の実施例は、本発明の種々の局面をさらに説明するために示されており、本発明の範囲を限定するものではない。
【0085】
実施例1
この実施例は、本発明の1つの局面に従う、有効量のチオールを含むことによって付与される硬化における向上を説明する。
照射硬化可能な遊離基組成物が、HDDA、Irgacure 184(「Irg 184」)およびMBOを表に示す量で使用することにより調製された。
【0086】
【表1】
Figure 2004520667
【0087】
上記組成物の各々のフーリエ変換IR(「FTIR」)曲線を、Deckerの第915頁、「リアルタイムUVおよびIR分光学による、光誘発される重合の動力学研究(Kinetic Study of Light−Induced Polymerization by Real−Time UV and IR Spectroscopy)」、30 J. Polymer Sci., 913−928, (1992) に記載された手法を使用して得た。各曲線は、試験を受ける組成物の反応したアクリレ−ト不飽和の割合(%RAU)によって測定される、単位時間当たりの硬化度をプロットする。曲線を図3に示す。
曲線を分析すると、0.1重量%のMBOを含む組成物は高められた硬化速度(約5秒まで)を示したことが分かる。
【0088】
実施例2
更なる一連の照射硬化可能な組成物を、HDDAおよび1重量%のIrgacure 184またはIrgacure 651を使用するとともに、MBTの量を組成物の0重量%〜2重量%の間で変えて調製した。硬化後の各組成物の%RAUを決定し、図4および5に示す。
これらの曲線を分析すると、%RAUは、Irgacure 184を含む組成物では約0.1重量%で、Irgacure 651を含む組成物では約0.25重量%で最大になることが分かる。
【0089】
実施例3
照射硬化可能な組成物を、IBOAおよび1重量%のIrgacure 184を使用するとともに、MBOの量を組成物の0重量%〜2重量%の間で変えて調製した。硬化後のこの組成物の%RAUを図6に示す。
この曲線を分析すると、%RAUは、約0.1重量%で最大になることが分かる。
【0090】
実施例4
2つの照射硬化可能な組成物を、HDDAおよび1重量%のIrgacure 184またはIrgacure 651を使用して調製した。種々の量のMBT(0重量%〜2重量%)を各組成物に添加した。各組成物の%RAUが得られ、図7および8にプロットされた。
これらの曲線を分析すると、%RAUは、Irgacure 184を含む組成物では約0.1重量%で、Irgacure 651を含む組成物では約0.25重量%で最大になることが分かる。
【0091】
実施例5
照射硬化可能な遊離基組成物を、IBOA、Irgacure 184(「Irg 184」)およびMBOを表に示す量で使用して調製した。
【0092】
【表2】
Figure 2004520667
【0093】
FTIR曲線を図9に示す。曲線を分析すると、0.05重量%および0.1重量%のMBOを含む組成物が、高められた硬化速度を示し、0.1重量%MBO組成物が好ましいことが分かる。
【0094】
実施例6
以下は、本発明によって意図される照射硬化可能なラッカーの例である。
Figure 2004520667
【0095】
上記ラッカーの4つの部分が取り出された。0.5重量%のMBOが第一部分に添加され、1重量%のMBOが第二部分に添加され、0.5重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールが第三部分に添加され、1重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールが第四部分に添加された。各部分をCD−R上に施与し、硬化し、次いで85℃/85%相対湿度の環境に96時間付した。
CD−R反射層のいずれも、目で観察できる腐食を何ら示さなかった。さらに、第一および第2部分は0%の剥離を示し、一方、第三および第四部分は、各々、10%および15%の剥離を示した。
【0096】
実施例7
DSM Desotech, Elgin, IL (650−020)によって市場に出されたCDラッカー組成物を3つの部分に分けた。0.5重量%のMBOが第一部分に添加され、0.5重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールが第二部分に添加され、第三部分を対照とした。得られた各ラッカーをCD−R上に施与し、硬化し、次いで85℃/85%相対湿度の環境に96時間付した。
3つのラッカーのいずれに対しても剥離は認められなかった。一方、第三(対照)のCD−R反射層には、25x倍率での目視検査において何らかの腐食が認められた(0〜5の等級上の1、ここで0は反射層の腐食がないことを表し、5は実質的に完全な腐食を表す)。第一および第二のラッカーを有するCD−Rでは0の腐食レベルが認められた。
【0097】
実施例8
本実施例は、実施例6に記載の光ディスクラッカー組成物の、チオール成分を有するものと有しないものとの硬化特性の比較を示す。
2つのラッカー組成物が調製された。組成物8Aは、実施例6に記載のラッカーから成る。組成物8Bは、実施例6に記載のラッカーから成るが、ただし、トリプロピレングリコール成分が30.0重量%に低下されかつMBOが0.5重量%で含められた。
両方の組成物を、同一条件下での硬化に付し、実施例1と同一の手法に従ってFTIRデータを集めた。硬化(%RAU)データを以下に示す。
【0098】
【表3】
Figure 2004520667
【0099】
上記データは、光ディスクラッカー組成物へのチオールの添加は、比較的低量ですら、硬化速度、および所定の時間での硬化度における有益な増加を付与し得ることを示す。
この実施例は、ラッカー組成物における光開始剤の量がチオールの添加に優先して低下され得ることをさらに示す。ここで、光開始剤/チオールの相対的割合は、所望のラッカー硬化性能が得られるように釣り合いがとられる。
【0100】
実施例9
以下は、本発明によって意図される陽イオン接着剤の例である。
Figure 2004520667
【0101】
ベース接着剤の2つの部分を取り出した。1重量%のMBOを第一部分に添加し、1重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールを第二部分に添加した。各部分を、ラッカー施与されたアルミニウム表面上に1mm厚さにスクリーン印刷し、UV(Hランプ下で0.25J)に暴露することによって硬化した。各接着剤は非常にゆっくり硬化し、全体にわたる完全な硬化を示さなかった。
【0102】
DVD接着剤の硬化速度は望ましくは、ラッカーよりもゆっくりである。なぜならば、2つのディスクが互いに接着されなければならないからである(典型的にはUV暴露後約3〜5秒内)。しかし、接着剤の硬化が速過ぎるならば、各ディスク上の接着剤は、互いに接触した後、その間に強い結合を付与しないであろう。接着剤の全体にわたる完全な硬化も重要である。全体にわたる完全な硬化がないことも、不十分な接着を生じる。
陽イオンの、エポキシに基づく接着剤の硬化速度および全体の硬化は、本明細書で論じた%RAU法と類似の方法で定量的に決定され得る。ただし、910cm−1で測定された反応したオキシランの割合(「%RO」)(これに対して%RAUの場合は810cm−1)が、接着剤硬化の度合の測定のために使用される。一般に、%ROは、10秒で約10〜25の範囲であり、20秒で少なくとも約30%ROまで、望ましくは少なくとも約40%ROまで増加すべきである。一般に、約40の%ROを超える第一ディスク上の接着剤は、第二ディスク上の接着剤に充分には結合しない。
【0103】
ベース接着剤の4つの追加の部分が取り出された。0.5重量%のMBOが第一部分に添加され、0.5重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールが第二部分に添加され、0.1重量%のMBOが第三部分に添加され、0.1重量%の1−フェニル−1H−テトラゾール−5−チオールが第四部分に添加された。この場合もまた、各部分が、ラッカー施与されたアルミニウム表面上に1mmの厚さにスクリーン印刷され、UV照射(Hランプ下で0.25J)への暴露により硬化された。
第一および第二部分は硬化しなかった。第三部分は比較的ゆっくり硬化し、全体にわたる完全な硬化を示さなかった。第四部分は硬化し、85℃/85%相対湿度の環境に96時間暴露した後の視覚検査においてアルミニウム表面の腐食を示さなかった。腐食は、0〜5の等級に関して決定された。ここで、0は、認められる腐食がなく(光源まで保持されたとき)、5は、腐食が激しい(ディスクは、光源まで保持されたとき、ほとんど透明であった)ことを構成する。
【0104】
硬化度は、接触によって決定することもできる。例えば、硬化する照射に24時間暴露した後の接触に対して粘着性のままである接着剤は、許容され得ない。本実施例の場合、MBOが添加された接着剤は、充分なレベルの硬化を示さなかった(すなわち、0.1重量%MBOへ減少された)。
【0105】
実施例10
グルタチオンおよび2−MBOを、重量%を変えて、いくつかのCD−Rラッカー組成物に導入し、次いで、それらの組成物を一連のCD−R上に施与し、硬化した。使用された組成物は、実施例6で使用されたものと同じ組成物である。得られたCD−Rを5重量%のNaCl水性溶液中に48時間浸漬した。乾燥後、各ディスクを調べ、腐食評価を行った。結果を下記表に示す。
【0106】
【表4】
Figure 2004520667
【0107】
結果は、グルタチオンおよび2−MBOが共に、比較的低レベルで使用されるときですら、良好な腐食耐性を付与することを示す。
【0108】
実施例11
本実施例は、遊離基接着剤組成物におけるチオール添加の効果を示す。
下記表に記載された接着剤組成物を調製し、光ディスク上に施与し、そして固化するまでUV照射に暴露した。
その後、各ディスクを85℃/85%相対湿度の環境に20時間置いた。次いでディスクをその環境から取り出し、腐食の程度を視覚観察によって確認した。結果を表に示す。
【0109】
【表5】
Figure 2004520667
【0110】
上記データは、チオール成分、例えばMBO、の添加が、比較的過酷な環境に暴露した後ですら、光ディスクの反射金属表面(銀およびそのアロイ)に関して、遊離基接着剤に高められた腐食耐性を付与することを示す。
【0111】
本明細書中で引用された文献、例えば特許、特許出願および公開、はいずれも、引用することにより完全に含められる。さらに、本明細書中における、成分の単数での参照は、その特定の成分の少なくとも1、すなわち1以上、を示しそして含むことが意図される。さらに、本明細書中における、照射硬化可能である成分への参照は、照射、例えば電子ビーム照射、によって直接硬化され得る成分および適する光開始剤の助けとともに照射によって硬化され得る成分を包含する。
【0112】
本発明は、好ましい実施態様を中心に記載されているが、好ましい実施態様の変型が使用され得、かつ本発明が本明細書に特に記載された以外で実施され得ることは当業者には明らかであろう。従って、本発明は、特許請求の範囲で規定される本発明の精神および範囲内に包含される全ての改変を包含する。さらに、本発明は、硬化されていないおよび硬化された光メディアラッカーおよび接着剤組成物、これらの組成物を含む生成物において多数の改善された特性を付与する。本発明は、特定の組み合わせが明細書中に明白に記載されているかどうかにかかわらず、上記の組み合わせのいずれかおよび全てを包含するものと解されるべきである。
【0113】
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、データ層として染料を使用するCD−R光ディスクの一部の断面図である。
【図2】
図2は、両面単層DVD光ディスクの一部の断面図である。
【図3】
図3は、3種類のヘキサンジオールジアクリレート(「HDDA」)遊離基の、照射硬化可能な組成物のためのフーリエ変換IR(「FTIR」)曲線を含む。
【図4】
図4は、特定の光開始剤(Irgacure 184)を含むHDDA組成物の%RAUを3つの別々の暴露(2、5および20秒)でメルカプトベンズオキサゾール(「MBO」)濃度に対してプロットする。
【図5】
図5は、特定の光開始剤(Irgacure 651)を含むHDDA組成物の%RAUを3つの別々の暴露(2、5および20秒)でMBO濃度に対してブロットする。
【図6】
図6は、特定の光開始剤(Irgacure 184)を含むイソボルニルアクリレート(「IBOA」)組成物の%RAUを3つの別々の暴露(2、5および10秒)でMBO濃度に対してプロットする。
【図7】
図7は、特定の光開始剤(Irgacure 184)を含むIBOA組成物の%RAUを3つの別々の暴露(2、5および20秒)でメルカプトベンゾチアゾール(「MBT」)濃度に対してプロットする。
【図8】
図8は、特定の光開始剤(Irgacure 651)を含むIBOA組成物の%RAUを3つの別々の暴露(2、5および20秒)でMBT濃度に対してプロットする。
【図9】
図9は、3つのIBOA照射硬化可能な組成物のためのFTIR曲線を含む。
【符号の説明】
2 基板
3 染料層
4 反射層
5 ラッカー
11a、11b 基板
12a、12b 反射層
13a、13b ラッカー
14 接着剤層

Claims (37)

  1. 反射層または半反射層を含むデジタル多用途ディスク(DVD)用の照射硬化可能な接着剤組成物であって、該接着剤組成物が、照射に暴露されたときに重合を受ける成分、ならびに反射層または半反射層の腐食を抑制するのに充分な量の、非環式チオール、式R−SHまたはR−Rのヘテロ環式化合物、およびそれらの混合物から成る群から選択される成分を含み、ここで、Rはヘテロ環であり、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニル基であり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環であるところの照射硬化可能な接着剤組成物。
  2. 腐食抑制成分が、式R−SHまたはR−Rのヘテロ環式化合物であり、Rが
    (a)ヘテロ環および置換されたまたは置換されていないフェニルを含む2環式化合物、
    (b)置換されたまたは置換されていないフェニル成分をその置換基として含む単環式へテロ環、および
    (c)N、SまたはOをその環構造中に含むヘテロ環
    から成る群から選択され、
    −R
    (a)ヘテロ環および置換されたまたは置換されていないフェニルを含む2環式化合物、および
    (b)置換されたまたは置換されていないフェニル成分をその置換基として含む単環式へテロ環
    から成る群から選択される、請求項1記載の照射硬化可能な組成物。
  3. ヘテロ環が少なくとも1のN原子、およびN、OまたはSから成る群からの1つの原子を含む、請求項1または2記載の照射硬化可能な接着剤組成物。
  4. R−SH、R−Rまたはそれらの混合物の量が、照射硬化可能な組成物の総重量に基づいて約0.5重量%までの範囲である、請求項1〜3のいずれか1項記載の照射硬化可能な接着剤組成物。
  5. 腐食抑制成分が、式R−SHのヘテロ環式化合物であり、Rがヘテロ環および置換されたまたは置換されていないフェニル基を含む2環式化合物である、請求項1〜4のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
  6. 腐食抑制成分が下記またはそれらの混合物である、請求項1〜5のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
  7. 腐食抑制成分が下記
    Figure 2004520667
    である、請求項6記載の照射硬化可能な組成物。
  8. 腐食抑制成分が式R−SHのヘテロ環式化合物であり、Rが単環式へテロ環である、請求項1〜4のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
  9. 腐食抑制成分が下記またはそれらの混合物である、請求項1〜4のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
  10. 腐食抑制成分が下記
    Figure 2004520667
    である、請求項9記載の照射硬化可能な組成物。
  11. 腐食抑制成分が式R−Rのヘテロ環式化合物であり、ここでR−Rはヘテロ環および置換されたまたは置換されていないフェニルを含む2環式化合物である、請求項1〜4のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
  12. 腐食抑制成分が下記またはそれらの混合物である、請求項11記載の照射硬化可能な組成物。
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
  13. 腐食抑制成分が式R−Rのヘテロ環式化合物であり、ここでR−Rは置換されたまたは置換されていないフェニル成分をその置換基として含む単環式ヘテロ環である、請求項1〜4のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
  14. 腐食抑制成分が下記
    Figure 2004520667
    である、請求項13記載の照射硬化可能な組成物。
  15. 陽イオン重合によって硬化する成分が少なくとも約30重量%の脂環式エポキシ樹脂を含む、請求項14記載の照射硬化可能な接着剤組成物。
  16. 接着剤がハイブリッド接着剤であり、該ハイブリッド接着剤が、遊離基重合によって硬化する照射硬化可能な成分をさらに含む、請求項1〜15のいずれか1項記載の照射硬化可能な接着剤組成物。
  17. 腐食抑制成分が非環式チオールである、請求項1記載の照射硬化可能な組成物。
  18. 非環式チオールが、ヘテロ原子を含む鎖を含む、請求項17記載の照射硬化可能な組成物。
  19. 非環式チオールが、16個までの原子の鎖、複数のへテロ原子(そのうちの少なくとも2個はN原子である)、および複数の極性官能基を含む、請求項17〜18のいずれか1項記載の照射硬化可能な組成物。
  20. 反射層または半反射層および硬化された照射硬化可能な接着剤組成物を含む光メディアであって、照射硬化可能な組成物が、照射に暴露されたときに陽イオン重合を受ける成分、ならびに反射層または半反射層の腐食を抑制するのに充分な量の、非環式チオール、式R−SHまたはR−Rのヘテロ環式化合物、およびそれらの混合物から成る群から選択される成分を含み、ここで、Rはヘテロ環であり、RはRの置換基としてのまたはRと共に2環式構造を形成するところの置換されたまたは置換されていないフェニルであり、Rは少なくとも1の二重結合および少なくとも2のN原子を含むヘテロ環であるところの光メディア。
  21. 少なくとも2つの基板を含み、ここで、反射層または半反射層が銀、金、ケイ素、銅、アルミニウムまたはそれらのアロイを含み、かつ硬化された接着剤が基板の少なくとも2つを互いに結合している、請求項20記載の光メディア。
  22. 光メディアが、少なくとも2の基板を含むDVDでありかつ下記の基準の少なくとも1を満たす、請求項20記載の光メディア、
    (a)DVDが75cmの高さからコンクリートの床上に立てて落とされた後に基板が互いに接着したままである;
    (b)80℃/85%相対湿度から成る環境に少なくとも1000時間暴露した後に基板が剥離しない;
    (c)硬化された接着剤が、少なくとも20%の、硬化されたフィルムの破断伸度を示す;
    (d)硬化された接着剤が、約10%以下の、硬化時の収縮を示す;または
    (e)硬化された接着剤が、約10ポンド(約4.54kg)〜約100ポンド(約45.4kg)のせん断強度を示す。
  23. 光メディアが基準(a)〜(e)の少なくとも2つを満たす、請求項22記載の光メディア。
  24. 光メディアが基準(a)〜(e)の少なくとも3つを満たす、請求項23記載の光メディア。
  25. 照射硬化可能な組成物が、約0.3重量%までの腐食抑制成分を含む、請求項20記載の光メディア。
  26. 光メディアが80℃/85%相対湿度の環境に48時間暴露された後に、腐食が、反射層および半反射層の全体の約15%以下に制限される、請求項21記載の光メディア。
  27. 光メディアが80℃/85%相対湿度の環境に48時間暴露された後に、メディアが、わずかな腐食しか示さない、請求項26記載の光メディア。
  28. 水性の5重量%NaCl溶液への48時間の暴露後、メディアが、わずかな腐食しか示さない、請求項27記載の光メディア。
  29. 腐食抑制成分が非環式チオールである、請求項21記載の光メディア。
  30. 腐食抑制成分が、請求項1〜19のいずれか1項記載の成分である、請求項20記載の光メディア。
  31. 照射に暴露されたときに遊離基重合を受ける成分および硬化を促進する量の、N原子および二重結合を含むヘテロ環式化合物を含む、照射硬化可能な光ディスク接着剤またはラッカー組成物。
  32. ヘテロ環式化合物の量が組成物の約5重量%を越えない、請求項31記載の照射硬化可能な光ディスク組成物。
  33. 組成物が光ディスクラッカーである、請求項31〜32のいずれか1項記載の照射硬化可能な光ディスク組成物。
  34. ヘテロ環式化合物が少なくとも2のN原子および少なくとも1の二重結合をさらに含む、請求項31〜33のいずれか1項記載の照射硬化可能な光ディスク組成物。
  35. ヘテロ環式化合物の量が組成物の約1重量%を超えない、請求項31〜34のいずれか1項記載の照射硬化可能な光ディスク組成物。
  36. ヘテロ環式化合物が、化合物1〜12およびそれらの混合物から成る群から選択される、請求項31〜35のいずれか1項記載の照射硬化可能な光ディスク組成物。
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
    Figure 2004520667
  37. 請求項31〜36のいずれか1項に記載された、硬化された照射硬化可能な組成物を含む光メディア。
JP2002541676A 2000-11-13 2001-11-13 光メディアのための照射硬化可能な組成物 Expired - Fee Related JP4113963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24817500P 2000-11-13 2000-11-13
PCT/NL2001/000822 WO2002039442A2 (en) 2000-11-13 2001-11-13 Radiation-curable compositions for optical media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520667A true JP2004520667A (ja) 2004-07-08
JP4113963B2 JP4113963B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=22938016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002541676A Expired - Fee Related JP4113963B2 (ja) 2000-11-13 2001-11-13 光メディアのための照射硬化可能な組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20030008950A1 (ja)
EP (1) EP1354316A2 (ja)
JP (1) JP4113963B2 (ja)
KR (1) KR20040030455A (ja)
CN (1) CN1249701C (ja)
AU (1) AU2002221202A1 (ja)
BR (1) BR0115230A (ja)
WO (1) WO2002039442A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018315A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Dic Corporation Composition de durcissement sous ultraviolet pour intercouche de disque optique, disque optique et procédé de production de disque optique
JP2010525098A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 エルジー・ケム・リミテッド アクリル系粘着剤組成物
WO2011118506A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 積水化学工業株式会社 接着剤組成物、接着テープ、半導体ウエハの処理方法、及び、tsvウエハの製造方法
WO2019131471A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤および積層体

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277696A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Jsr Corp 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
US6790501B2 (en) 2002-07-23 2004-09-14 General Electric Company Limited-play optical media with improved shelf-life and playability
DE10252339A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-19 Stefan Schreiber Zweiseitiger, hybrider optischer Datenträger in Scheibenformat (SACD/DVD)
US7763188B2 (en) * 2005-03-04 2010-07-27 International Business Machines Corporation Electrically stable copper filled electrically conductive adhesive
US20070092733A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 3M Innovative Properties Company Concurrently curable hybrid adhesive composition
KR101078659B1 (ko) * 2006-09-13 2011-11-01 주식회사 엘지화학 광학 필터용 점착제 조성물 및 이를 이용한 광학 필터와플라즈마 디스플레이 패널
WO2009079550A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Flexplay Technologies, Inc. Limited life optical media
WO2013090702A2 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Sun Chemical Corporation Sulfide extended epoxy resins and barrier coatings applications thereof
US10508173B2 (en) * 2015-06-17 2019-12-17 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Composition for optical material and optical material using the same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1210370A (en) * 1969-07-25 1970-10-28 Shell Int Research Improved antifreeze compositions
DE2965140D1 (en) * 1978-08-16 1983-05-11 Ciba Geigy Ag Adhesives or adhesive constituents and their use for bonding two surfaces
JPH03212430A (ja) * 1990-01-17 1991-09-18 Showa Denko Kk 硬化性組成物
JPH0477516A (ja) * 1990-07-13 1992-03-11 Toshiba Silicone Co Ltd 硬化性組成物
US5391602A (en) * 1993-11-30 1995-02-21 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Radiation-cured pressure sensitive adhesives
JP2002509977A (ja) * 1998-03-27 2002-04-02 ディーエスエム エヌ.ブイ. デジタル多用途ディスクのための放射線硬化可能な接着剤
US6472451B2 (en) * 1998-03-27 2002-10-29 Dsm N.V. Radiation curable adhesive for digital versatile disc
EP1043720A1 (en) * 1999-04-07 2000-10-11 Agfa-Gevaert N.V. Heat mode recording element based on a thin metal layer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008018315A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Dic Corporation Composition de durcissement sous ultraviolet pour intercouche de disque optique, disque optique et procédé de production de disque optique
JP2010525098A (ja) * 2007-04-19 2010-07-22 エルジー・ケム・リミテッド アクリル系粘着剤組成物
US9499725B2 (en) 2007-04-19 2016-11-22 Lg Chem, Ltd. Acrylic pressure-sensitive adhesive compositions
WO2011118506A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 積水化学工業株式会社 接着剤組成物、接着テープ、半導体ウエハの処理方法、及び、tsvウエハの製造方法
WO2019131471A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤および積層体
JPWO2019131471A1 (ja) * 2017-12-26 2021-01-14 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂組成物、接着剤および積層体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002221202A1 (en) 2002-05-21
JP4113963B2 (ja) 2008-07-09
WO2002039442A3 (en) 2002-08-08
WO2002039442A2 (en) 2002-05-16
EP1354316A2 (en) 2003-10-22
US20060093779A1 (en) 2006-05-04
KR20040030455A (ko) 2004-04-09
CN1249701C (zh) 2006-04-05
CN1481554A (zh) 2004-03-10
BR0115230A (pt) 2003-10-14
US20030008950A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060093779A1 (en) Radiation-curable compositions for optical media
KR20010101125A (ko) 광디스크용 방사선-경화성 코팅재 및 상기 코팅재에 의해코팅된 광디스크
JP4033224B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物および光情報記録媒体
EP1906400B1 (en) Ultraviolet-curable resin composition and optical information recording medium
RU2324716C2 (ru) Способ получения стойкого к царапанью покрытия оптических носителей информации
JPWO2005019282A1 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物およびその硬化物
TW570968B (en) Ultraviolet curable composition, optical disc using the same, and process for producing optical disc
JP4513003B2 (ja) 光ディスク
US7498070B2 (en) Optical information recording medium
JP4411386B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JPH04332928A (ja) 光記録媒体
JP4150857B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2006269041A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
EP1643498A2 (en) Optical information recording medium
JP2003248972A (ja) 光ディスク用紫外線硬化樹脂組成物
JP2004103152A (ja) 光ディスク及び光ディスク用紫外線硬化型組成物
JP2007042240A (ja) 光ディスク用光硬化型組成物、及び光ディスク
JP2013242941A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物
JP2003313209A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及び該使用の光ディスク
JP2006179111A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びそれを用いた光ディスク
JP4244823B2 (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物並びに前記組成物を用いた光ディスク及び製造方法
JP2004059773A (ja) 紫外線硬化型組成物および貼り合わせ型光ディスク
JP2005314472A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型組成物及びこれを用いた光ディスク
JP2004211063A (ja) 光ディスク用紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いた光ディスク
JPH04205933A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041112

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4113963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees