JP2004516290A - 新規プロセス - Google Patents

新規プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2004516290A
JP2004516290A JP2002551559A JP2002551559A JP2004516290A JP 2004516290 A JP2004516290 A JP 2004516290A JP 2002551559 A JP2002551559 A JP 2002551559A JP 2002551559 A JP2002551559 A JP 2002551559A JP 2004516290 A JP2004516290 A JP 2004516290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
acid
eletriptan
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002551559A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイムズ オジルビー,ロナルド
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2004516290A publication Critical patent/JP2004516290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、臭化水素酸塩として商業的に入手可能な、抗片頭痛薬、(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(エレトリプタン)の改善された製造方法及びそれにより得られる中間体及び二量体を含まない生成物に関する。

Description

【0001】
本発明は、臭化水素酸塩として商業的に入手可能な、抗片頭痛薬、(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(エレトリプタン):
【化9】
Figure 2004516290
の改良製造方法及びそれにより得られる中間体及び二量体を含まない生成物に関する。
【0002】
欧州特許第0592438号は(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエテニル)−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールの触媒的還元によるエレトリプタンの調製を示し、その化合物は(i)Grignard試薬の存在下で塩化N−ベンジルオキシカルボニル−D−プロリン酸を5−ブロモインドールと反応させ、(ii)生ずる(R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニルピローリジン−2−イルカルボニル)−5−ブロモ−1H−インドールを還元して(R)−5−ブロモ−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールを得、及び(iii)パラジウム触媒、トリアリールフォスフィン及び塩基の存在下で同じものをフェニルビニルスルフォンと反応させることにより調製される。
【0003】
上記完全なシーケンスは以下のように示されうる:
【化10】
Figure 2004516290
【0004】
【化11】
Figure 2004516290
【0005】
上記シーケンスは妥当な収率で式(I)のエレトリプタンを産生するが、(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエテニル)−3−(N−メチルプローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール前駆体は、不純な形態で再結晶させようとするとき及び/又は触媒還元の前に乾燥させるとき、二量体化しやすい:
【0006】
【化12】
Figure 2004516290
【0007】
ということがわかった。
【0008】
この二量体不純物の形成がエレトリプタンの収率を減少させるのみでなく、おそらく、より重要には、それは、正規の認可に必要とされる厳しい標準に適合する十分な純度の臭化水素酸塩を提供するために、費用のかかる及び時間のかかる前記二量体の除去を必要とする。
【0009】
この困難さの結果として、私たちは二量体化しやすい前駆体の使用を避けるエレトリプタンの代替の経路を今般開発した。特に、本発明に係る方法は、(R)−1−アセチル−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールの加水分解によるエレトリプタンの調製を含み、その化合物は(i)(R)−5−ブロモ−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールのN−アセチル化、(ii)生ずる(R)−1−アセチル−5−ブロモ−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールをパラジウム触媒、トリアリールフォスフィン及び塩基の存在下でフェニルビニルスルフォンと反応させ、(R)−1−アセチル−5−(2−ベンゼンスルフォニルエテニル)−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールを得、及び(iii)同じものを触媒的に還元することにより便利に調製されうる。
【0010】
上記完全なシーケンスは以下のように示されうる:
【化13】
Figure 2004516290
【0011】
【化14】
Figure 2004516290
【0012】
この方法の使用により、所望されない二量体の形成を避けること及びそれによりそれに続く二量体不純物を除去するのに必要とされる費用のかかる及び時間のかかる精製段階なしに、よい収率で高い純度のエレトリプタンを得ることが可能である。
【0013】
したがって、本発明にしたがって、典型的に塩基性条件、より特にはメタノール/水中の炭酸カリウム下で、式(II)の化合物の加水分解を含む、式(I)の化合物の製造方法が提供される。
【0014】
本発明の他の局面にしたがって、上記方法において使用される式(II)の化合物は、典型的に好適な触媒の存在下で水素又は水素源を用いることにより、式(III)の化合物の触媒還元により得られうる。
【0015】
上記還元は典型的に1〜15気圧で水素を用いて又は蟻酸アンモニウム又は蟻酸の如き水素源を用いて行われる。好適な触媒は炭素上パラジウム、例えば、5% w/w Pd/C、Raneyニッケル、酸化プラチナ、ロジウム又はルテニウムを含む。上記還元は酸、例えば、メタンスルフォン酸、酢酸又はトリフルオロ酢酸の存在下で行われる。そのようにして得られた式(II)の化合物は式(I)の化合物への加水分解の前に冷水性テトラヒドロフランで便利にスラリー化される。
【0016】
本発明は特に今までのところ示されたことのない上記式(II)の化合物を提供する。
【0017】
本発明のさらに他の局面にしたがって、上記方法において使用される式(III)の化合物は米国特許第5,607,951号の実施例(57)中に示される方法にしたがって式(IV)の化合物をパラジウム触媒、トリアリールフォスフィン及び塩基の存在下でフェニルビニルスルフォンで処理することにより得られうる。
【0018】
本発明のさらにさらなる局面にしたがって、上記方法において使用される式(IV)の化合物はまた上記米国特許第5,607,951号の実施例(57)中に示される方法にしたがって、(R)−5−ブロモ−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールのN−アセチル化により得られうる。
【0019】
本発明に係る方法により得られるエレトリプタンは適切な酸で処理することにより医薬として許容される酸付加塩に変換されうる;前記変換は式(I)の化合物の単離なしにin situで便利に行われうる。特に好ましい塩は臭化水素酸での処理により得られる臭化水素酸塩である。
【0020】
したがって、本発明にしたがって、二量体を含まないエレトリプタン及びその医薬として許容される塩、特に臭化水素酸塩、及び同じものを含む医薬組成物も提供される。
【0021】
実施例
本発明に係る方法は(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(I)及びその臭化水素酸塩の調製の以下の実施例により例示されうる:
【0022】
(a)(R)−1−アセチル−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(II)の調製
【0023】
アセトン(2.0L)中の上記米国特許第5,607,951号の実施例(57)中に示される方法により調製される式(III)の化合物(200g)の溶液に、水(0.5L)を添加した。メタンスルフォン酸(43.2g、0.95当量)を一滴ずつ添加し、そして生ずる溶液を5分間攪拌し、5% w/w Pd/C触媒(89.0g、Johnson Mattey Type 58、50%湿潤)を添加した。上記溶液を室温で200psi水素で18時間水素化した。
【0024】
上記触媒をろ過により除去し、そして上記ろ過物をはがしアセトンを含まないスラリーを得た。これに40%水性NaOH(30mL)を続いて水(1.5L)を一滴ずつ添加した。生ずるスラリーを20分間攪拌し、そしてさらに40%水性NaOH(20mL)を添加した。激しく攪拌しながら2時間粒状化した後、上記懸濁物をろ過し、そして30分間吸引して乾燥させ、ベージュ色の湿った固体を得、それを
【0025】
(i)45℃で乾燥させ、所望の生成物を得た(193.0g、収率95%)又は
【0026】
(ii)テトラヒドロフラン(1.6L)中に取り、そこに10分間にわたり水(総量で1.5L)を添加した。生ずる懸濁物を激しく18時間攪拌し、ろ過し、そして30分間吸引して乾燥させ、所望の生成物をベージュ色の湿った固体として得た(訂正された重さ129.0g、収率67%)。
【0027】
どちらの形態も段階(b)において直接使用されうる:
【0028】
(b)(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(I)の調製
アセトン(1L)及びメタノール(0.1L)中の段階(a)(i)又は(ii)からの式(II)の化合物(95.9g)の溶液にKCO(46.8g、1.5当量)を添加し、そして生ずる混合物を24時間攪拌した。これに木炭(50g)、続いて1時間後に無水物MgSO(300g)を添加した。生ずる懸濁物を1時間攪拌し、ろ過した。上記ろ過物をはがし、湿った固体を得、それを45℃でin vacuoで乾燥させ、所望の生成物を得た(79.3g、91.8%)。
【0029】
式(I)の化合物が医薬として許容される酸付加塩に変換されるべきである場合には、式(I)の化合物の単離は適切な酸、例えば、臭化水素酸での加水分解により得られる上記溶液を直接処理し、臭化水素酸塩を得ることにより避けられうる:
【0030】
(c)(R)−5−(2−ベンゼンスルフォニルエチル)−3−N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドール(I)の調製及びそのin situ臭化水素化
アセトン(1L)及びメタノール(0.1L)中の段階(a)(i)又は(ii)からの式(II)の化合物(95.9g)の溶液にKCO(46.8g、1.5当量)を添加し、そして生ずる混合物を24時間攪拌した。これに木炭(50g)を、続いて1時間後に無水物MgSO(300g)を添加した。生ずる懸濁物を1時間攪拌し、そしてろ過した。
【0031】
上記ろ過物をメタノールを除去するために共沸蒸留により部分的に濃縮し、そして上記容積をアセトンで0.45Lに再調節した。アセトン(50mL)中の48% w/v HBr(33.2g、0.95当量)の溶液を一滴ずつ添加し、そして生ずる懸濁物を72時間攪拌した。これをろ過し、30分間吸引して乾燥させ、そして45℃でin vacuoで乾燥させ、所望の生成物をわずかにベージュ色の結晶として得た(71.8g、68.5%)。
【0032】
本発明の好ましい態様においては、いくつかの段階は取扱いを減らす及びプロセス時間を加速させるために「入れ子式にはまり込ませ」うる。例えば、段階(a)(ii)において示されるように、加水分解の前の式(II)の化合物の乾燥は水性テトラヒドロフラン中にスラリー化された湿った材料を用いることにより避けられうる。そのようにして、段階(c)において示されるように、塩への変換の前の式(I)の化合物の単離はin situで上記塩を形成することにより避けられうる。

Claims (23)

  1. 以下の式(I)の化合物:
    Figure 2004516290
    の製造方法であって、以下の式(II)の化合物:
    Figure 2004516290
    を加水分解することを含む前記方法。
  2. 塩基性条件下で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記加水分解はメタノール/水中の炭酸カリウムを用いて行われる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記式(II)の化合物は、以下の式(III)の化合物:
    Figure 2004516290
    の触媒還元により得られる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記還元は好適な触媒の存在下で水素又は水素源を用いて行われる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記還元は1〜15の気圧で水素を用いて行われる、請求項5に記載の方法。
  7. 前記還元は蟻酸アンモニウム又は蟻酸である水素源を用いて行われる、請求項5に記載の方法。
  8. 前記触媒は炭素上パラジウム、Raneyニッケル、酸化プラチナ、ロジウム又はルテニウムである、請求項4〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記触媒は5% w/w 炭素上パラジウムである請求項8に記載の方法。
  10. 上記触媒還元は酸の存在下で行われる、請求項4〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記酸はメタンスルフォン酸、酢酸又はトリフルオロ酢酸である、請求項10に記載の方法。
  12. 触媒還元により得られる式(II)の化合物は式(I)の化合物への加水分解の前に冷水性テトラヒドロフランでスラリー化される、請求項4〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 式(III)の化合物は以下の式(IV)の化合物:
    Figure 2004516290
    をパラジウム触媒、トリアリールフォスフィン及び塩基の存在下でフェニルビニルスルフォンで処理することにより得られる、請求項4〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 式(IV)の化合物は(R)−5−ブロモ−3−(N−メチルピローリジン−2−イルメチル)−1H−インドールのN−アセチル化により得られる、請求項13に記載の方法。
  15. 得られた式(I)の化合物は適切な酸での処理により医薬として許容される酸添加塩に変換される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記変換は式(I)の化合物の単離なしにin situで行われる、請求項15に記載の方法。
  17. 上記酸は臭化水素酸であり、及び得られる塩は臭化水素酸塩である、請求項15又は16に記載の方法。
  18. 以下の式(II)の化合物:
    Figure 2004516290
  19. 以下の:
    Figure 2004516290
    を実質的に含まないエレトリプタン。
  20. 以下の:
    Figure 2004516290
    を実質的に含まない、エレトリプタンの医薬として許容される酸付加塩。
  21. 臭化水素酸塩である、請求項20に記載のエレトリプタンの医薬として許容される酸付加塩。
  22. 以下の:
    Figure 2004516290
    を実質的に含まないエレトリプタン又はその医薬として許容される酸付加塩及び好適な担体又は賦形剤を含む医薬組成物。
  23. 前記医薬として許容される酸付加塩は臭化水素酸塩である、請求項22に記載の組成物。
JP2002551559A 2000-12-20 2001-12-06 新規プロセス Pending JP2004516290A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0031094.6A GB0031094D0 (en) 2000-12-20 2000-12-20 New Process
PCT/IB2001/002338 WO2002050063A1 (en) 2000-12-20 2001-12-06 New process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004516290A true JP2004516290A (ja) 2004-06-03

Family

ID=9905487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551559A Pending JP2004516290A (ja) 2000-12-20 2001-12-06 新規プロセス

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP1373254B1 (ja)
JP (1) JP2004516290A (ja)
KR (1) KR20030061448A (ja)
CN (1) CN1199969C (ja)
AR (2) AR035406A1 (ja)
AT (1) ATE308539T1 (ja)
AU (1) AU2002218440A1 (ja)
BR (1) BR0116324A (ja)
CA (1) CA2432138C (ja)
CZ (1) CZ20031640A3 (ja)
DE (1) DE60114668T2 (ja)
ES (1) ES2249386T3 (ja)
GB (1) GB0031094D0 (ja)
HU (1) HUP0302465A2 (ja)
IL (1) IL155706A0 (ja)
MX (1) MXPA03005569A (ja)
PL (1) PL362716A1 (ja)
RU (1) RU2256660C2 (ja)
WO (1) WO2002050063A1 (ja)
ZA (1) ZA200303446B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524736A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 エッフェ.イー.エッセ. ファブリカ イタリアーナ シンテーティチ エッセ.ペー.アー. 3−{[(2r)−1−メチルピロリジン−2−イル]メチル}−5−[2−(フェニルスルホニル)エチル]1h−インドールの合成

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927296B2 (en) 2003-07-23 2005-08-09 Pfizer Inc. Process
EP2093225A1 (en) * 2007-05-01 2009-08-26 Plus Chemicals B.V. Process for preparing crystalline eletriptan hydrobromide form ß
WO2011024039A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Ramesh Babu Potluri Synthesis of novel 5-(2-(phenylsulfonyl)ethyl)-1h-indole derivatives
WO2011089614A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Sms Pharmaceuticals Limited PROCESS FOR PREPARING ELETRIPTAN HYDROBROMIDE HAVING α-FORM
WO2012004811A1 (en) * 2010-07-06 2012-01-12 Ind-Swift Laboratories Limited Process for the preparation of 5-substsituted indole derivative
JP2019502761A (ja) 2016-01-21 2019-01-31 ラボラトリオス レヴィ エセエレ ((r)−3−[(−1−メチルピロリジン−2−イル)メチル]−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1h−インドールを作製する方法
CN112440631B (zh) * 2020-11-02 2022-09-13 长城汽车股份有限公司 一种调节胎压装置、方法、系统以及车辆

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2095360C1 (ru) * 1990-10-15 1997-11-10 Пфайзер Инк. Производные индола, их оптические изомеры и фармацевтически приемлемые соли

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524736A (ja) * 2009-04-22 2012-10-18 エッフェ.イー.エッセ. ファブリカ イタリアーナ シンテーティチ エッセ.ペー.アー. 3−{[(2r)−1−メチルピロリジン−2−イル]メチル}−5−[2−(フェニルスルホニル)エチル]1h−インドールの合成

Also Published As

Publication number Publication date
EP1373254B1 (en) 2005-11-02
HUP0302465A2 (hu) 2003-12-29
ES2249386T3 (es) 2006-04-01
AR035406A1 (es) 2004-05-26
ATE308539T1 (de) 2005-11-15
AU2002218440A1 (en) 2002-07-01
GB0031094D0 (en) 2001-01-31
MXPA03005569A (es) 2003-10-06
WO2002050063A1 (en) 2002-06-27
PL362716A1 (en) 2004-11-02
CZ20031640A3 (cs) 2004-08-18
ZA200303446B (en) 2004-07-05
BR0116324A (pt) 2003-10-14
CN1487932A (zh) 2004-04-07
CA2432138A1 (en) 2002-06-27
DE60114668D1 (de) 2005-12-08
DE60114668T2 (de) 2006-07-20
CA2432138C (en) 2007-05-08
RU2256660C2 (ru) 2005-07-20
IL155706A0 (en) 2004-02-19
CN1199969C (zh) 2005-05-04
KR20030061448A (ko) 2003-07-18
AR043016A2 (es) 2005-07-13
EP1373254A1 (en) 2004-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5343925B2 (ja) (2r)−2−プロピルオクタン酸の製造方法
CN100418964C (zh) (s,s)-顺式-2-二苯甲基-3-苄基氨基奎宁环的制备方法
JP4515933B2 (ja) 1,3,4,5−テトラヒドロ−2h−3−ベンゾアゼピン−2−オン化合物の新規な合成方法、並びにイバブラジン及び薬学的に許容され得る酸とのその付加塩の合成への適用
JPH06228094A (ja) シス,エンド−2−アザビシクロアルカン−3−カルボン酸誘導体およびその製法
JPS5929686A (ja) 2−アザビシクロ〔2.2.2〕オクタン−3−カルボン酸の新規な誘導体およびそれらの製造法
JP2004516290A (ja) 新規プロセス
FR2620699A1 (fr) Procede de synthese d'alpha amino acides n alkyles et de leurs esters. application a la synthese de carboxyalkyl dipeptides
US7288662B2 (en) Process for the preparation of eletriptan
JP2007532616A (ja) ペリンドプリルの製造方法
US6706890B2 (en) Method for producing oxindoles
JP3930322B2 (ja) N−〔(s)−1−カルボキシブチル〕−(s)−アラニンエステルの新規合成方法及びペリンドプリルの合成における適用
JP3314219B2 (ja) 6−アルキル−4−(ピリジン−3−イル−メチレンアミノ)−4,5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−3(2h)−オンの製造方法
JP3150147B2 (ja) イミン、アルデヒド及び非対称2級アミンの合成方法
JP3256208B2 (ja) 2−オキシインドールの製造方法
JPS5811867B2 (ja) 5,5−ジメチル−4−フエニルオキサゾリジン−2−オン誘導体の製造方法
JP2001261643A (ja) イソインドリンの新規製造方法
JP4643566B2 (ja) N−アシルヒドラゾンのアリル化方法
JP2005220126A (ja) 1−ブチル−4−ピペリジニルメチルアミンの製造法
TW202334100A (zh) 芳香族硝基化合物之催化氫化
JPH0632777A (ja) 5−クロロオキシインドールの製造方法
JP4869537B2 (ja) テトラヒドロピラン−4−オールの製法
JP2004210660A (ja) (2S,3aR,7aS)−1−[(S)−N−[(S)−1−エトキシカルボニル−3−フェニルプロピル]アラニル]ヘキサヒドロ−2−インドリンカルボン酸ベンジルエステルの製造方法
JP2005232103A (ja) 光学活性なビシナルジアミンおよびその製造方法
JPH11310558A (ja) 2―アミノ―4,5,3’,4’―テトラメトキシベンゾフェノンの製造方法
JPH0791272B2 (ja) ヒダントイン類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070912

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071003

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080825