JP2004515418A - 特に自動車のガラスのためのワイパ装置 - Google Patents

特に自動車のガラスのためのワイパ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004515418A
JP2004515418A JP2002552791A JP2002552791A JP2004515418A JP 2004515418 A JP2004515418 A JP 2004515418A JP 2002552791 A JP2002552791 A JP 2002552791A JP 2002552791 A JP2002552791 A JP 2002552791A JP 2004515418 A JP2004515418 A JP 2004515418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
wiper device
hinge bolt
locking element
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002552791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4908725B2 (ja
Inventor
ド ブロック ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004515418A publication Critical patent/JP2004515418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4908725B2 publication Critical patent/JP4908725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S1/4041Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end the channel-shaped end comprising a pivot pin mounted between the side walls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/599Spring biased manipulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

特に自動車のガラスのためのワイパ装置であって、一端部を自動車において案内され、駆動されるワイパアーム(20)を備え、このワイパアームの自由端部(21)には、ワイパ条片(22)をもってガラス(16)に当て付け可能な、細長いワイパブレード(12)が、接続装置(18)を介して解離可能に連接されており、この接続装置はアーム側でヒンジボルト(24)を有しており、このヒンジボルトのヒンジ軸線は、大体においてワイパブレードの縦方向に対して横方向に、ワイパ装置(10)の作業方向(二重矢印88)に延びており、かつ、ワイパブレード側でワイパブレードの中央の区分の、そのガラスとは逆の側は、ヒンジボルト(24)のための孔状の支承受容部(62)を備えた連結部分(26)を有しており、その際、支承受容部(62)は、その外とう面に沿って孔軸線の方向に整向された、ヒンジボルトのための貫通通路(70)を介して縁が開いていて、かつ、ヒンジボルトの直径(92)に弾性的に拡開可能な狭い箇所(94)を備えており、この狭い箇所の幅は支承受容部の直径よりも小さい形式のものである。特に確実な、困難な作業条件にも耐える、ワイパアームとワイパブレードとの間のヒンジ結合は、狭い箇所を形成するために、連結部分26が別個の係止エレメント(42)を備えており、この係止エレメントは戻し力(96)に抗して、その貫通通路(70)を係止する係止位置から、貫通通路を開放する開放位置にもたらすことができるようにすることによって、生じる。

Description

【0001】
背景技術
本発明によるワイパ装置には、駆動されるワイパアームのほかに、その一方の、自由端部において固定されるワイパブレードも所属している。このために必要な接続装置は、アーム側でも、ブレード側でも、相応して構成された、互いに相応する連結手段を有している。
【0002】
本発明は、請求項1の上位概念によるワイパ装置から出発する。この形式の公知のワイパ装置(DE 23 13 689 A1)においては、ワイパ装置に所属するワイパブレード若しくはその連結部分は、ワイパ条片の基体に向かって開いている案内通路を有しており、この案内通路内で、ヘアピン形の安全ばねが組み立て位置と係止位置との間でしゅう動可能である。この安全ばねは、連結部分内に配置されている、ワイパ装置ヒンジボルトのための支承受容部を形成している切り欠き部の開放若しくは閉鎖のために役立つ。安全ばねはワイパ条片のゴム基体に向かって前緊縮されており、したがって、ばねをしゅう動させるために、ゴムとばねとの間の摩擦を克服しなければならない。一面では、ばねのしゅう動可能性は利用者のために、例えばワイパブレード交換の際に、軽く動き得るようにしなければならず、他面ではばねは、しかし、ワイパ運転中に、確実に通路壁内の支承受容部を閉鎖して、これにより、ワイパブレードが意図せずにワイパアームから解離されないようにしなければならない。これら両方の、互いに矛盾する要求は同じように満足し得るように解決することができない。
【0003】
この欠点を有していない他のワイパ装置(DE−PS 10 28 896)においては、ワイパブレード側の連結部分がゴム弾性的なワイパ条片に一体に形成されている。連結部分は、アーム側のヒンジボルトのための孔状の支承受容部を有しており、このヒンジボルトは、弾性的に拡開可能な組み立てスリットを介して、その縦軸線に対して横方向に、ワイパブレードの支承受容部内に入れることができる。ヒンジ結合の形式はもちろん低い走行速度及びわずかな降雨量の場合に、確実に機能する。強い降雨量及び又は高い走行速度の場合並びに降雪特に湿った雪の場合には、ワイパブレードからヒンジボルトに作用する力がゴム弾性的な連結部分の保持能力を超えて、ワイパブレードをワイパアームから解離させる。
【0004】
発明の利点
請求項1の特徴を備えた本発明によるワイパ装置は、ワイパアームとワイパブレードとの間の簡単なかつ運転の確実なヒンジ結合によって、優れている。ワイパブレードをワイパアームに接続するために、そのヒンジボルトは、狭い箇所の一時的な弾性的な拡開によって、ワイパブレードの支承受容部内に入れられ、その際、係止エレメントは戻し力に抗して、その開放位置に動かされ、したがって、ヒンジボルトはその支承受容部内に達する。その後、戻し力は係止エレメントを自動的にその係止位置にもたらす。係止エレメントは剛性な材料から製作することができ、ヒンジ箇所に作用する、ワイパブレードとワイパアームとの間の運転力は、ヒンジ結合のための不利な結果なしに受け止めることができる。
【0005】
ワイパ装置の簡単な構造は、連結部分が、ワイパブレードと固く結合されたケーシング部分を有しており、このケーシング部分において、係止エレメントが、ワイパブレードの縦方向でしゅう動可能に案内されていることによって、生じる。
【0006】
ワイパブレードをワイパアームに接続するための特に頑丈な連結部分の構造を達成するために、ケーシング部分は、2つの、ワイパブレードの縦方向に延びる、互いに間隔をもって配置されている案内壁を有しており、これらの案内壁の間に、係止エレメントがしゅう動可能に案内されている。
【0007】
本発明の別の構成で、ワイパアームのヒンジボルトのための支承受容部が、両方の案内壁も、係止エレメントも、貫通しており、その際、ヒンジボルトの横断面に適合せしめられた加工成形部が、案内壁内でかつ係止位置にある係止エレメント内で、ヒンジ軸線の方向で見て、少なくともほぼ、円に補い合うようにすると、ワイパアーム側のヒンジボルトの運転の確実な、遊びのない固定、ひいては拭うべきガラスにわたってのワイパブレードの衝撃のない運動が生じる。
【0008】
ワイパアームが問題なく素人によってもワイパアームに接続されるようにするために、このように形成された支承受容部区分の各々が、それぞれ1つの貫通通路区分を介して、連結部分の、ガラスとは逆の側に向かって開いており、その際、貫通通路区分の幅はヒンジボルトの直径よりも大きいようにすることができる。
【0009】
有利には、係止エレメントは、ケーシング部分に支えられているばね手段によって、係止位置に向かって負荷されている。このことは、安価な形式でばね手段を形成するコイル圧縮ばねによって達成することができる。
【0010】
連結部分の組み立ての簡単化は、ばね手段が、弾性的なプラスチックから成るケーシング部分に一体に結合されている脚片ばねによって形成されていることによって達成することができる。
【0011】
係止エレメントの支承区分が、助走斜面を備えていて、この助走斜面は、その加工成形部と間隔をおいて向き合っており、かつ、係止エレメントのしゅう動方向と鋭角αを形成していると、ワイパブレードのワイパアームからの解離は、簡単な形式で、係止エレメントをその開放位置にもたらすことによって達成することができ、その際、助走斜面はヒンジボルトを案内壁内の支承区分から押す。
【0012】
両方の案内壁がケーシング部分の端区分においてウェブによって互いに結合されていると、両方の案内壁の間で係止エレメントが長期間安定して案内される。
【0013】
ケーシング部分内の係止エレメントの組み立ての際の組み立て誤差を回避するために、ケーシング部分は、ワイパ条片から間隔をおいている、係止エレメントの規定された作業位置を保証するための、手段を備えている。
【0014】
この手段は費用を安価にする形式で、少なくとも1つの、案内壁の内面における条片状の突起によって形成されており、この突起は、係止エレメントの作業運動の方向に延びていて、かつ、突起の横断面に適合せしめられた、係止エレメントの、突起に面した側壁の縦溝に所属せしめられている。
【0015】
ケーシング部分内で係止エレメントを固定するために、ケーシング部分に、作業方向に対して逆方向に向いた制限肩が配置されており、この制限肩は係止エレメントにある対応肩と協働する。
【0016】
ワイパブレードをワイパアームに遊びなしに案内するための別の手段は次のことによって達成することができる。すなわち、ワイパアームが少なくともヒンジボルトの範囲内に、2つの、互いに間隔をおいたかつ互いに平行に配置された側壁を有しており、これらの側壁はガラスに対して直立するように配置されていて、かつ、これらの側壁に、ワイパアームの端部が固定されており、その際、両方の側壁の間隔が連結部分の幅に適合せしめられているようにする。両方の側壁は、これにより、両方の案内壁の互いに逆の側の外面を大きな面で遊びなしにつかむ。
【0017】
連結部分が、ガラスから離れた、バンド状の細長いばね弾性的な支持エレメントの上方のバンド面に保持されており、その際、連結部分は少なくとも部分区分にわたって面状にバンド面に接しており、かつ、他方の、ガラスに面した下方の、支持エレメントのバンド面に、ガラスに当て付け可能な、ゴム弾性的なワイパ条片が縦軸線平行に配置されていると、特に低いかつ容易に構成されるワイパブレードが達成される。
【0018】
実施例の説明
本発明の別の有利な展開及び構成は、図面に示した実施例の以下の記載から明らかである。
【0019】
図1及び2に示したワイパ装置10は、バンド状に細長い、ばね弾性的な支持エレメント14を備えたワイパブレード12を有している。拭うべきガラス16に背を向けた、支持エレメント14の上方のバンド面13には、支持エレメントに面状に接触している接続装置18が配置されており、この接続装置によって、ワイパブレード12が、一端部を自動車の車体に案内されている、駆動される、ワイパ装置に所属しているワイパアーム20に、解離可能に結合することができる。支持エレメント14の、ガラス16に面した下方のバンド面15には、細長い、ゴム弾性的なワイパ条片22が縦軸線平行に配置されている。ワイパアーム20の自由端部21には、アーム側の連結手段として役立つヒンジボルト24が保持されており、このヒンジボルトは、ワイパブレード側の連結部分26の支承受容部内に支承されている。ワイパアーム20の自由端部は矢印30の方向で、拭うべきガラス16に向かって負荷されており、このガラスの拭うべき表面は図1において破線28によって示されている。破線28がガラス表面の最も強い湾曲を示しているので、その両方の端部でガラスに接触しているワイパブレード12の湾曲は、最大のガラス湾曲よりも強いことは、明らかである。圧着圧力(矢印30)の下で、ワイパブレードはそのワイパリップ32をもって、その全長にわたってガラス表面28に接触せしめられる。この場合、バンド状のばね弾性的な支持エレメント14内に張力が構成され、これは、ワイパ条片22若しくはワイパリップ32の、その全長にわたっての自動車ガラス16への、規定どおりの接触をもたらす。支持エレメント14を使用することによって、以前から公知のワイパブレード支持湾曲フレーム(DE−PS 15 05 397)は不要になる。
【0020】
以下においては、本発明によるワイパ装置10の特別な構成について詳細に説明する。接続装置18のワイパブレード側の連結部分26は2部分から構成されている。連結部分は一面ではケーシング部分34(図13及び14)を有し、これは2つの、ワイパブレード12の縦方向で延びる、平行なかつ互いに間隔をおいて配置されている案内壁36及び38を備え、これらの案内壁はその、一方の端区分において、ケーシング部分の安定性を保証するブリッジ状のウェブ40によって互いに結合されている。案内壁36,38の、両方の互いに向き合っている内面は、スライダ状の係止エレメント42(図11及び12)のための案内面を形成しており、この係止エレメントはやはり連結部分26に所属している。係止スライダ42のための規定された作業運動を保証するために、案内壁36及び38の、互いに向き合った内面にはそれぞれ1つの、ワイパブレードの縦方向に延びる、条片状の突起44が配置されている。規定された作業運動を保証するために、条片状の突起44には、係止スライダ42に存在している、突起44の横断面に適合せしめられた縦溝46が所属せしめられている。これにより、スライダ状の係止エレメント42は案内壁36と38との間で遊びなしにワイパブレードの縦方向にしゅう動させることができる。係止スライダ42をケーシング部分34内で固定するために、両方の突起44のそれぞれに、作業運動とは逆向きに制限肩48が配置されている。両方の制限肩48は、制御スライダの縦溝内に配置された対応肩50と、作業運動を制限するように、協働する。ウェブ40を備えている、ケーシング部分34の端区分において、ケーシング部分は端壁52を備えており、その内面54は間隔をおいて制限肩48に面している。内面54にはコイル圧縮ばね56が前緊縮されて支えられており(図4及び9)、これは、ケーシング部分34内に入れられた係止スライダ42を矢印58(図9)の方向にずらし、その際制限肩48は、係止スライダがその係止位置に達すると、係止スライダ42をその対応肩50に受け止める。この場合コイル圧縮ばね56はなおわずかな前緊縮下にある。図4に示した接続装置18の運転位置においては、制限肩48は対応肩50からわずかな間隔をおいている。このことは、係止エレメントとして役立つ係止スライダ42がわずかに矢印60(図4)の方向で、コイル圧縮ばね56の作業方向に抗して、動かされることを意味する。この運転位置において、連結部分26は係止スライダ42の運動方向に対して横方向に、ヒンジボルト24のための孔状の支承受容部により貫通されている。支承受容部62は要するに両方の案内壁36,38及び係止スライダ42を貫通している。理解を良好にするために、図4においては、ヒンジボルト24は断面して示されている。この場合、案内壁36,38内に生ずる加工成形部は、係止スライダ42内にその係止位置において生ずる加工成形部とほぼ、ヒンジボルトの横断面に適合せしめられている円に補い合う。係止スライダをその図4に示した運転位置から、矢印60の方向で開放位置(図5)にもたらし得るようにするために、係止スライダはその加工成形部66とは逆の側に切り欠き部68を備えている。この切り欠き部は次のような大きさに、すなわち、それがヒンジボルトのために貫通通路区分を形成するように、選ばれている。同様に案内壁36,38内の加工成形部64は貫通通路区分70を介してホッパ状に開かれている(図13)。貫通通路区分の幅は次のように、すなわち、ヒンジボルト24が問題なしに矢印72(図13)の方向で壁側の加工成形部64(図13)内に、矢印72の方向で導入することができるように、選ばれている。係止スライダ42内の、相応して寸法決めされた切り欠き部68によって、ヒンジボルト24はやはり問題なしに支承加工成形部66内に達することができる(図11)。このことは、しかしながら、係止スライダ42が矢印60の方向(図5)で、コイル圧縮ばね56とは逆方向にその図5に示した開放位置にもたらされる場合にだけ、可能である。この開放位置において、ヒンジボルトのために貫通通路71が生じ、この貫通通路はケーシング部分の全幅にわたって、その中で案内されている係止スライダ42を含めて、延びている。このように形成された、ヒンジボルト24の軸線の方向で互いに前後に配置されている支承受容部区分は、連結部分26内の加工成形部64若しくは66によって、かつ、係止スライダ42内の切り欠き部68,69によって形成されているが、これにより、連結部分26の、ガラスとは逆の側で、開いている。各区分の幅はこの場合ヒンジボルトの直径よりも大きい。係止スライダ42内の加工成形部66は助走斜面74を備えており、この助走斜面は加工成形部66と間隔をおいて向き合っていて、係止エレメントのしゅう動方向と鋭角αを形成している(図8)。
【0021】
図2及び3から分かるように、接続装置18のワイパブレード側の連結部分26は、支持エレメント14の上方のバンド面13に座着して、支持エレメント14と結合されている。支持エレメント14は断面線III−IIIの範囲内に2つの、ワイパ条片をつかむ、互いに間隔をおいて位置している、かつ互いに平行に配置されているばねレール80を有しており、これらのばねレールの内縁はワイパ条片22の縦溝内に突入し、かつ、その外縁は、案内壁36及び38内に存在している縦溝82内につかまれている。この場合、ワイパ条片22の配置は次のように、すなわち、ワイパ条片が係止スライダ42に接触せず、係止スライダの作業運動に影響を与えないように、行われている。図2から分かるように、ワイパアーム20はその自由端部21にU形の横断面を有している。ワイパアームは、これにより、2つの、互いに間隔をおいたかつ互いに平行に配置された側壁を有しており、これらの側壁はガラスに向かって直立して配置されている。側壁84にはヒンジボルト24の両方の端部が固定されている。側壁84の、互いに向き合った内面の間の間隔83は、ケーシング部分34の幅86に適合せしめられていて、側壁84が案内壁36,38の外面を遊びなしにつかむように、なっている。これにより、ワイパ装置10が二重矢印88(図2)の方向で拭うべきガラスにわたって動かされるときに、ワイパアームにおけるワイパブレードのための優れた側方案内が生ずる。
【0022】
コイル圧縮ばねの既に述べた配置の代替策は図6及び7に示されている。この、他の実施形は、単にばね手段の構成によって、図4及び5に示した実施形と異なっているに過ぎないので、ここでは、既に係止スライダのために使用された符号はそのまま使用する。図6及び7による連結部分126はやはりケーシング部分134及び係止スライダ42を、相応する支承受容部62、貫通通路71及び切り欠き部とともに有している。同様に、係止スライダ42は助走斜面74を備えた切り欠き部68を有している。ケーシング部分134は、しかしながら、弾性的なプラスチックから製作されている。両方の案内壁36及び38を結合しているウェブには、脚片ばね156が形成されており、これは図4及び5の実施形におけるコイル圧縮ばね56の機能を引き受ける。脚片ばね156は次のように、すなわち、それが図6の示した運転位置(係止位置)において、なお前緊縮されて係止スライダ42に接触しているように、適合せしめられている。係止スライダ42が矢印60の方向にしゅう動せしめられて、その図7に示した開放位置にもたらされると、脚片ばね56は緊縮力を増大させながら変向せしめられ、したがって、係止スライダ42は貫通通路区分を開放する。
【0023】
本発明によるワイパ装置10は要するに別の述べた特徴のほかに、ヒンジボルト24のための孔状の支承受容部62を有しており、その際、支承受容部は、その外とう面に沿って、孔軸線の方向に整向された貫通通路71を介して、縁が開いている。貫通通路は3つの、異なった区分に分割されており、その際、その都度1つの区分70が案内壁36,38内にあり、かつ、第3の区分68,69が係止スライダ42内に存在している。両方の案内壁36及び38内の貫通通路区分は、支承受容部62の範囲内で幅90(図8)を有しており、この幅はヒンジボルト24の直径92よりも幾分か大きい。
【0024】
ルーズなワイパブレード12をワイパアーム20に接続する場合、ワイパブレードは図2に示した位置にもたらされる。次いで、ワイパブレードは上方に向かってヒンジボルト24に動かされ、その際、案内壁36,38内のホッパ状の加工成形部64が、案内壁の外面に矢印72(図8)の方向に沿って滑動するワイパアーム端部21の側壁84とともに、極めて良好な組み立て補助を行う。この組み立て運動の際に、係止スライダ42はヒンジボルト24によって、矢印60の方向に−ばね手段56若しくは156の緊縮力を増大させながら−しゅう動せしめられ、ヒンジボルト24がその支承受容部62−加工成形部64及び66によって形成された−内に達する(開放位置)。次いで、係止スライダは、今や著しく前緊縮されたばね手段56若しくは156の作用で、その図4に示した運転位置にはまり込む。係止スライダ42は今やその加工成形部66の上縁67をもって、貫通通路を、その幅がヒンジボルト24の直径よりも小さい狭い箇所94に狭め(図4)、したがってワイパブレード12がもはやワイパアーム20から解離することができない(係止位置)。ヒンジボルトはこの場合、連結部分26の部分によって実際上取り囲まれている。
【0025】
ワイパブレード12をワイパアーム20から解離するためには、係止スライダ42を狭い箇所94を弾性的に拡開させながら、矢印60の方向に動かし、その際、係止スライダ42の助走斜面74がヒンジボルト24に当たって、これをその支承受容部62から、図8に示すように、持ち上げる。図8に更に示すように、この位置においては、狭い箇所94は既に拡開されていて、その幅90が既にヒンジボルト24の直径92よりも幾分か大きくなっている(開放位置)。次いで、ワイパブレードは無造作に矢印72とは逆の方向でヒンジボルトひいてはワイパアームから解離することができる。ワイパ装置は、これにより、狭い箇所94の形成のために、連結部分26が別個の係止エレメント42を備えており、この係止エレメントは戻し力(矢印96)に抗して、その貫通通路を係止する係止位置−運転位置に相応する−から貫通通路を開放する開放位置(図5若しくは8)にもたらすことができる点で、優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明によるワイパ装置の原理図を側面図で示す。
【図2】
図1においてIIで示した細部の斜視図を拡大して示し、その際、ワイパブレードはワイパアームから解離されている。
【図3】
図2の線III−IIIに沿ったワイパブレードの横断面図を示す。
【図4】
図2の線IV−IVに沿った、接続位置にあるワイパブレードの部分縦断面図を示す。
【図5】
図4による配置を解離位置で示す。
【図6】
図4による配置の他の構成を示す。
【図7】
図6による配置を解離位置で示す。
【図8】
図4及び6による配置の拡大した部分図を中間解離位置で示す。
【図9】
図4の線IX−IXに沿った断面図を示す。
【図10】
図9による配置を、図5による位置で示す。
【図11】
ワイパ装置に所属する係止スライダの側面図を示す。
【図12】
図11による係止スライダを、部分的に断面した平面図で示す。
【図13】
図14の線XIII−XIIIに沿った、ワイパ装置に所属する連結部分の側面図を、部分的に断面して示す。
【図14】
図12による連結部分を平面図で示す。
【符号の説明】
10 ワイパ装置、 12 ワイパブレード、 13 バンド面、 14 支持エレメント、 15 バンド面、 16 ガラス、 18 接続装置、 20 ワイパアーム、 21 自由端部、 22 ワイパ条片、 24 ヒンジボルト、 26 連結部分、 28 破線、 30 矢印、 32 ワイパリップ、 34 ケーシング部分、 36 案内壁、 38 案内壁、 40 ウェブ、 42 係止エレメント、 44 突起、 46 縦溝、 48 制限肩、 50 対応肩、 52 端壁、 54 内面、 56 コイル圧縮ばね、 58 矢印、 60 矢印、 62 支承受容部、 64 加工成形部、 66 加工成形部、 67 上縁、 68 切り欠き部、 69 切り欠き部、 70 貫通通路区分、 71 貫通通路、 72 矢印、 74 助走斜面、 80 ばねレール、 82 縦溝、 83 間隔、 84 側壁、 86 幅、 88 二重矢印、 90 幅、 92 直径、 94 狭い箇所、 96 戻し力、 126 連結部分、 134 ケーシング部分、 156 脚片ばね、 α 鋭角

Claims (18)

  1. 特に自動車のガラスのためのワイパ装置であって、一端部が自動車に沿って案内され、駆動されるワイパアーム(20)を備え、このワイパアームの自由端部(21)には、ワイパ条片(22)をもってガラス(16)に当て付け可能な、細長いワイパブレード(12)が、接続装置(18)を介して解離可能に連接されており、この接続装置はアーム側でヒンジボルト(24)を有しており、このヒンジボルトのヒンジ軸線は、大体においてワイパブレードの縦方向に対して横方向に、ワイパ装置(10)の作業方向(二重矢印88)に延びており、かつ、ワイパブレード側でワイパブレードの中央の区分の、ガラスとは逆の側は、ヒンジボルト(24)のための孔状の支承受容部(62)を備えた連結部分(26)を有しており、その際、支承受容部(62)は、その外とう面に沿って孔軸線の方向に整向された、ヒンジボルトのための貫通通路(70)を介して縁が開いていて、かつ、ヒンジボルトの直径(92)に弾性的に拡開可能な狭い箇所(94)を備えており、この狭い箇所の幅は支承受容部の直径よりも小さい形式のものにおいて、
    狭い箇所を形成するために、連結部分(26)が別個の係止エレメント(42)を備えており、この係止エレメントは戻し力(96)に抗して、その貫通通路(70)を係止する係止位置から、貫通通路を解放する開放位置にもたらすことができることを特徴とする、ワイパ装置。
  2. 連結部分(26)が、ワイパブレード(12)と固く結合されたケーシング部分(34)を有しており、このケーシング部分において、係止エレメント(42)が、ワイパブレード(12)の縦方向でしゅう動可能に案内されていることを特徴とする、請求項1記載のワイパ装置。
  3. ケーシング部分(34)が、ワイパブレードの縦方向に延びる、互いに間隔をもって配置された2つの案内壁(36,38)を有しており、これらの案内壁の間に、係止エレメント(42)がしゅう動可能に案内されていることを特徴とする、請求項2記載のワイパ装置。
  4. ワイパアーム(20)のヒンジボルト(24)のための支承受容部(62)が、両方の案内壁(36,38)も、係止エレメント(42)も、貫通しており、その際、ヒンジボルトの横断面に適合せしめられた加工成形部(64,66)が、案内壁内でかつ係止位置にある係止エレメント内で、ヒンジ軸線の方向で見て、少なくともほぼ、円を成すように補い合うことを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  5. このように形成された支承受容部区分の各々が、それぞれ1つの貫通通路区分を介して、連結部分(26)の、ガラスとは逆の側に向かって開いており、その際、各区分の幅はヒンジボルト(24)の直径よりも大きいことを特徴とする、請求項4記載のワイパ装置。
  6. 係止エレメント(42)が、ケーシング部分(34)に支えられているばね手段(56若しくは156)によって、係止位置に向かって負荷されていることを特徴とする、請求項5記載のワイパ装置。
  7. ばね手段がコイル圧縮ばね(56)によって形成されていることを特徴とする、請求項6記載のワイパ装置。
  8. ばね手段が、弾性的なプラスチックから成るケーシング部分(134)に一体に結合されている脚片ばね(156)によって形成されていることを特徴とする、請求項6記載のワイパ装置。
  9. 係止エレメントの支承区分(66)が、助走斜面(74)を備えていて、この助走斜面は、その加工成形部(66)と間隔をおいて向き合っており、かつ、係止エレメントのしゅう動方向(60)と相俟って鋭角(α)を形成していることを特徴とする、請求項4から8までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  10. 両方の案内壁(36,38)がケーシング部分(34)の端区分においてウェブ(40)によって互いに結合されていることを特徴とする、請求項3から9までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  11. ケーシング部分(34)が、ワイパ条片(22)から間隔をおいている、係止エレメント(42)の規定された作業運動を保証するための手段(44)を備えていることを特徴とする、請求項2から10までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  12. 保証手段が少なくとも1つの、案内壁(36,38)の内面における条片状の突起(44)によって形成されており、この突起は、係止エレメント(42)の作業運動の方向に延びていて、かつ、突起(44)の横断面に適合せしめられた、係止エレメント(42)の、突起に面した側壁の縦溝(46)に所属せしめられていることを特徴とする、請求項11記載のワイパ装置。
  13. ケーシング部分(34)に、作業運動に対して逆方向に向いた制限肩(48)が配置されており、この制限肩は係止エレメント(42)にある対応肩(50)と協働することを特徴とする、請求項11又は12記載のワイパ装置。
  14. ワイパアーム(20)が少なくともヒンジボルト(24)の範囲内に、互いに間隔をおいたかつ互いに平行に配置された2つの側壁(84)を有しており、これらの側壁はガラス(16)に対して直立するように配置されていて、かつ、これらの側壁に、ヒンジボルト(24)の端部が固定されており、かつ、両方の側壁の間隔(83)が連結部分(26)の幅(86)に適合せしめられていることを特徴とする、請求項1から13までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  15. 連結部分(26)が、ガラス(16)から離れた、上方のバンド面に保持されており、その際、連結部分は少なくとも部分区分にわたって面状にバンド面に接しており、かつ、ガラスに面した支持エレメント(14)の他方の下方のバンド面(15)に、ガラスに当て付け可能な、ゴム弾性的なワイパ条片(22)が縦軸線平行に配置されていることを特徴とする、請求項1から14までのいずれか1項に記載のワイパ装置。
  16. 特に請求項1から15までのいずれか1項に記載のワイパ装置のための、ワイパブレードを備えたワイパアームを連結するための連結部分において、ワイパアームはヒンジボルト(24)を備えており、そのヒンジ軸線は大体においてワイパブレードの縦方向に対して横方向に延びており、ヒンジボルト(24)のための孔状の支承受容部(62)を備え、その際、支承受容部(62)は、その外とう面に沿って孔軸線の方向に整向された、ヒンジボルトのための貫通通路(70)を介して縁が開いており、かつ、貫通通路はヒンジボルトの直径(92)に弾性的に拡開可能な狭い箇所(94)を備えており、この狭い箇所の幅は支承受容部の直径よりも小さい形式のものにおいて、
    狭い箇所を形成するために、連結部分(26)が別個の係止エレメント(42)を備えており、この係止エレメントは、戻し力(96)に抗して、貫通通路(70)を係止する係止位置から、貫通通路を解放する開放位置にもたらすことができることを特徴とする、ワイパ装置のための連結部分。
  17. 請求項1から15までのいずれか1項に記載のワイパ装置に使用するためのワイパブレード。
  18. 請求項1から15までのいずれか1項に記載のワイパ装置に使用するためのワイパアーム。
JP2002552791A 2000-12-23 2001-07-11 自動車のガラスのためのワイパ装置 Expired - Fee Related JP4908725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10065014.7 2000-12-23
DE10065014A DE10065014A1 (de) 2000-12-23 2000-12-23 Wischvorrichtung, insbesondere für Scheiben von Kraftfahrzeugen
PCT/DE2001/002598 WO2002051677A1 (de) 2000-12-23 2001-07-11 Wischvorrichtung, insbesondere für scheiben von kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515418A true JP2004515418A (ja) 2004-05-27
JP4908725B2 JP4908725B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=7668981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002552791A Expired - Fee Related JP4908725B2 (ja) 2000-12-23 2001-07-11 自動車のガラスのためのワイパ装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6782581B2 (ja)
EP (1) EP1347896B1 (ja)
JP (1) JP4908725B2 (ja)
KR (1) KR100821111B1 (ja)
CN (1) CN1291871C (ja)
BR (1) BR0108640B1 (ja)
CZ (1) CZ299280B6 (ja)
DE (3) DE10065014A1 (ja)
ES (1) ES2278767T3 (ja)
TW (1) TW537982B (ja)
WO (1) WO2002051677A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10122764B4 (de) * 2001-05-10 2016-08-25 Valeo Auto-Electric Wischer Und Motoren Gmbh Wischvorrichtung
FR2868748B1 (fr) 2004-04-07 2008-02-01 Valeo Systemes Dessuyage Embout d'extremite de balai d'essuie-glace
US7150066B1 (en) 2005-06-15 2006-12-19 Shih Hsien Huang Windshield wiper structure for vehicles
TWM288872U (en) 2005-09-25 2006-03-21 Shih-Hsien Huang Connection device for car wiper arm
TWM288873U (en) * 2005-09-29 2006-03-21 Shih-Hsien Huang Connection device for car windshield wiper arm
KR100586056B1 (ko) * 2005-10-27 2006-06-07 주식회사 캄코 와이퍼 암의 연결장치
US7513899B2 (en) * 2006-01-27 2009-04-07 Howmedica Osteonics Corp. Acetabular reamer connection mechanism
US7299520B2 (en) * 2006-03-24 2007-11-27 Shih-Hsien Huang Connecting device for a windshield wiper having no support frame and hook type windshield wiper arm
US20070221365A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Evapco, Inc. U-shaped heat exchanger tube with a concavity formed into its return bend
US8122560B2 (en) * 2006-08-04 2012-02-28 Dongguan Hongyi Wiper Co., Ltd. Windshield wiper bridge base assembly
US20080028564A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Shu-Lan Ku Wiper blade support structure
US7996952B2 (en) * 2006-10-26 2011-08-16 Federal-Mogul World Wide, Inc. Wiper arm assembly having a locking catch
US8037569B2 (en) * 2006-10-26 2011-10-18 Federal Mogul World Wide, Inc. Wiper arm assembly having a locking member
US7992249B2 (en) * 2006-10-30 2011-08-09 Federal-Mogul World Wide, Inc. Wiper arm assembly having locking arms
US8042219B2 (en) * 2006-10-30 2011-10-25 Federal-Mogul World Wide, Inc. Wiper arm assembly having locking surfaces
US7971313B2 (en) * 2006-10-30 2011-07-05 Federal-Mogul World Wide, Inc. Wiper arm assembly having a locking tab
DE102007021333A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Robert Bosch Gmbh Anschlussvorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm
FR2916715B1 (fr) * 2007-05-31 2010-02-12 Valeo Systemes Dessuyage Socle de connexion destine a cooperer avec un adaptateur pour former avec celui-ci un connecteur mecanique pour un balai d'essuie-glace pour vehicule automobile
KR100999126B1 (ko) 2009-03-12 2010-12-07 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
DE102009002783A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Anschlussvorrichtung zum Verbinden eines Wischarms mit einem Wischblatt
KR101098004B1 (ko) 2009-08-26 2011-12-22 주식회사 캐프 차량 와이퍼용 멀티 어댑터
US20130227809A1 (en) 2012-02-24 2013-09-05 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
KR100985317B1 (ko) * 2010-02-18 2010-10-04 (주) 보쉬전장 와이퍼암과 와이퍼블레이드 연결용 연결 장치
JP5545864B2 (ja) * 2010-10-15 2014-07-09 アスモ株式会社 ワイパブレード
DE102010062933A1 (de) * 2010-12-13 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung
DE102010062940A1 (de) * 2010-12-13 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung
DE102010062925A1 (de) * 2010-12-13 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
CN102275567B (zh) * 2011-05-24 2014-10-15 程宝来 一种连接雨刷和雨刮臂的接头
MX345011B (es) 2011-07-28 2017-01-11 Pylon Mfg Corp Adaptador, conector y conjunto de limpiaparabrisas.
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
DE102011089545A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Anschlusselement zum gelenkigen Verbinden eines Wischarms mit einem Wischblatt
DE102011090100A1 (de) * 2011-12-29 2013-07-04 Robert Bosch Gmbh Wischblattvorrichtung
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
WO2013186139A1 (de) * 2012-06-13 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Wischblattadaptersystem
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
KR101474838B1 (ko) 2013-07-01 2014-12-22 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
CN104340178B (zh) * 2013-07-31 2016-12-28 扬弘实业股份有限公司 刮水器用配接器及其刮水器系统
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
KR101426005B1 (ko) 2014-03-07 2014-08-05 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
CN105459962B (zh) * 2014-06-06 2020-07-31 罗伯特·博世有限公司 刮水板
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
FR3034063B1 (fr) * 2015-03-24 2017-04-14 Valeo Systemes Dessuyage Chape pour bras d'entrainement d'un balai d'essuie-glace
FR3037898A1 (fr) * 2015-06-29 2016-12-30 Valeo Systemes Dessuyage Organe pour un systeme de connexion d'un balai d'essuyage a un bras d'essuie-glace
FR3043618B1 (fr) * 2015-11-17 2017-12-15 Valeo Systemes Dessuyage Ensemble forme d'un bras d'entrainement et d'un connecteur pour essuie-glace.
CN109398316B (zh) * 2018-11-22 2019-10-11 路国廷 一种可拆卸的雨刷胶条结构及雨刮器
CN111845644B (zh) * 2020-08-05 2022-06-14 厦门富可汽车配件有限公司 一种适配u型刮臂的雨刷连接器及雨刷

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2432689A (en) * 1944-04-12 1947-12-16 Productive Inventions Inc Automatic blade clip
US2946078A (en) * 1957-01-23 1960-07-26 Trico Products Corp Windshield wiper
US3425089A (en) * 1967-06-22 1969-02-04 Hastings Mfg Co Arm and blade connector for windshield wipers

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2432691A (en) * 1944-02-22 1947-12-16 Productive Inventions Inc Windshield wiper blade connector
US2432693A (en) * 1944-03-16 1947-12-16 Productive Inventions Inc Wiper blade connector mechanism
US2548090A (en) * 1947-09-23 1951-04-10 Productive Inventions Inc Connection means for a windshield wiper blade and arm unit
DE1028896B (de) 1954-06-24 1958-04-24 Avog Elektro Und Feinmechanik Wischerschiene fuer Scheibenwischer
US2965914A (en) * 1955-10-18 1960-12-27 John W Anderson Connector for a wiper assembly
US2932843A (en) * 1957-02-05 1960-04-19 Zaiger Max Windshield wiper arm connector
US2946914A (en) * 1958-06-16 1960-07-26 Stirling A Colgate Apparatus for producing and manipulating plasmas
US2965915A (en) * 1959-10-14 1960-12-27 Anderson Co Windshield wiper blade assembly
US3147507A (en) * 1963-10-14 1964-09-08 Tridon Mfg Ltd Automobile windshield wiper clip
DE2313689A1 (de) 1973-03-20 1974-10-03 Bosch Gmbh Robert Loesbare verbindung zwischen dem wischblatt und dem wischarm einer wischanlage

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2432689A (en) * 1944-04-12 1947-12-16 Productive Inventions Inc Automatic blade clip
US2946078A (en) * 1957-01-23 1960-07-26 Trico Products Corp Windshield wiper
US3425089A (en) * 1967-06-22 1969-02-04 Hastings Mfg Co Arm and blade connector for windshield wipers

Also Published As

Publication number Publication date
US6782581B2 (en) 2004-08-31
EP1347896B1 (de) 2006-12-13
ES2278767T3 (es) 2007-08-16
US20030074762A1 (en) 2003-04-24
CN1291871C (zh) 2006-12-27
CZ299280B6 (cs) 2008-06-04
DE10195626D2 (de) 2003-11-13
DE10065014A1 (de) 2002-07-04
BR0108640B1 (pt) 2010-10-05
CZ20022848A3 (cs) 2003-02-12
KR100821111B1 (ko) 2008-04-11
KR20030009368A (ko) 2003-01-29
CN1404450A (zh) 2003-03-19
BR0108640A (pt) 2002-12-10
TW537982B (en) 2003-06-21
WO2002051677A1 (de) 2002-07-04
JP4908725B2 (ja) 2012-04-04
EP1347896A1 (de) 2003-10-01
DE50111654D1 (de) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004515418A (ja) 特に自動車のガラスのためのワイパ装置
JP4813719B2 (ja) 自動車のウィンドガラスのためのワイパ装置
US8429786B2 (en) Connection device for the articulated connection of a wiper blade to a wiper arm
JP4813718B2 (ja) 自動車のウィンドウガラスのためのワイパ装置
JP4567203B2 (ja) 自動車のウィンドゥガラスのためのワイパブレードをワイパアームに枢着結合するための装置
JP4204480B2 (ja) 駆動されるワイパアームと、該ワイパアームに枢着された、ガラス特に自動車のガラスを清掃するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
KR101592626B1 (ko) 유리창용 와이퍼장치
JP5009999B2 (ja) ワイパーブレードとワイパーアームとを枢着結合するための結合部材
JP4638642B2 (ja) 自動車の窓ガラス用のワイパブレード
KR100602804B1 (ko) 와이퍼 아암과 와이퍼 블레이드를 연결시키기 위한 연결장치
JP5611461B2 (ja) ワイパアームをワイパブレードに枢着結合する接続装置
JP4361941B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレード
US20140130283A1 (en) Windscreen wiper device
US20120311807A1 (en) Wiper blade
JP2004513826A (ja) 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
JP2002539015A (ja) 自動車ウィンドシールドをクリーニングするワイパブレード及びワイパブレードを組み立てる方法
JP3984545B2 (ja) ワイパブレードをワイパアームに解離可能に結合するための装置
US20110101758A1 (en) Guide sleeve for a retaining rod of a neck rest
KR101691426B1 (ko) 윈드쉴드 와이퍼 어셈블리
KR101766944B1 (ko) 차창용 와이퍼장치
US6178588B1 (en) Device for linking a wiper blade to a wiper arm
KR101498224B1 (ko) 와이퍼 블레이드 장치
US20170197592A1 (en) Windscreen wiper device
JP2004523403A (ja) 自動車用のワイパー装置
KR101490990B1 (ko) 와이퍼 블레이드 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees