JP2004510274A - 紙幣の出し入れのための紙幣取扱い機械の配置 - Google Patents

紙幣の出し入れのための紙幣取扱い機械の配置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004510274A
JP2004510274A JP2002531374A JP2002531374A JP2004510274A JP 2004510274 A JP2004510274 A JP 2004510274A JP 2002531374 A JP2002531374 A JP 2002531374A JP 2002531374 A JP2002531374 A JP 2002531374A JP 2004510274 A JP2004510274 A JP 2004510274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
bill
unit
banknotes
handling machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002531374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5052731B2 (ja
Inventor
ルンドブラッド、ライフ
Original Assignee
ニボホブ、デベロップメント、アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニボホブ、デベロップメント、アクチエボラーグ filed Critical ニボホブ、デベロップメント、アクチエボラーグ
Publication of JP2004510274A publication Critical patent/JP2004510274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5052731B2 publication Critical patent/JP5052731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/40Device architecture, e.g. modular construction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

紙幣取り扱い機械(1)の中に含まれる紙幣マガジン(10)へ及びそこから紙幣を供給するため、紙幣取り扱い機械による紙幣の流れのためのシステム。このシステムは、内壁(211)により外部室(212)と内部室(213)とに分割され、該紙幣取り扱い機械(1)が該内壁(211)を通って配向されている位置(210)を含む第1のユニット(21)を含む。紙幣取り扱い機械(1)は、外部室(212)の中に紙幣供給位置(111)及び少なくとも1つの紙幣取り出し位置と、そして内部室(213)の中に組合された供給/取り出し位置(121)を含んでいる。機械(1)は、検出された偽造の可能性のある紙幣と使用不能の紙幣を処理するために、紙幣検出手段(110)及び紙幣梱包手段(109)とを含む種類のものである。

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明は、各機械の中に含まれている紙幣マガジンの中へおよび外へ紙幣を送り出す機能を備えた紙幣取扱い機械の配置、又はシステムに関する。
【0002】
【背景技術の説明】
紙幣取扱い装置及び紙幣取扱い配置の広汎に相違する種類又はデザインは、早くから種々の文献の中に記載されてきており、例として以下の文献に言及することができる。
【0003】
UK特許明細書2007626(1979)は、共通の紙幣貯蔵から4つの異なる取出し位置へ、換言すれば顧客取出し口へ紙幣が分配される、紙幣払い出し装置を記載する。過剰に引き出された場合は、紙幣の貯蔵は計算されるより早くに空になるであろうし、そのため装置は一時的に停止されることが必要となる。
【0004】
US特許明細書4365700(1982)は、組合せた紙幣受け取りおよび払い出し機械を教示する。しかし、この機械の場合は、機械の外部設計に帰すべき要因により、紙幣を一時に且つ同時に、複数の顧客に対して紙幣を預け入れたり払い出すことができず、そのため顧客は、他の顧客が彼らの順番を待たなければならない間、一人の顧客は紙幣の預け入れと引き出しのと間を選択することが必要となる。
【0005】
スウェーデン特許明細書464215(1990)は、全て閉じたケースの中に包含されている、シート貯蔵、プリント機構及びプリントされたメッセージシートを封入するための包装又は封入材料の貯蔵を包含する、メッセージの受け取り装置を教示する。
【0006】
スウェーデン特許明細書9600801−6(1997)は、受け取りステーション、送り出しステーション及び貯蔵ステーションを包含している、紙幣の受け取り、送り出し及び貯蔵のための紙幣取り扱い機を教示する。
【0007】
これらの先行する装置、及び実際に利用可能な他の装置もその欠点の一つは、待っている顧客をいら立たせる結果となるような、行列を形成することを引き起こすことである。
【0008】
【本発明の概要】
本発明に従って、先に述べたような種類の紙幣取り扱い機械により構成される配置は、内壁により外部室及び内部室とに分割された場所を含んでいる。紙幣取り扱い機械は、内壁を通って配向され、そして1又はそれ以上の紙幣供給位置及び紙幣取り出し位置が、外部及び内部室の両方の中に提供される。勿論これは、行列の形成を少なくとも相当な配置まで縮小し、しかも機械により包含される紙幣の総量を最大限に使用できるようにするであろう。これらの、そしてその他の本発明配置の特徴は、特許請求の範囲より明らかであろう。
【0009】
本発明は、今や概略図を参照してより詳細に述べられるであろう。
【0010】
【好ましい具体例の説明】
紙幣取り扱い機械は、本発明の範囲内において、多数の異なる方式に構築されてよいことが理解されるであろう。図3は、これに関して少数の可能な配置を示している。
【0011】
図3Aは、機械1の右側に紙幣供給位置121Aと、そして機械1の左側に紙幣取り出し位置112を有する機械を示す。
【0012】
図3Bは、機械の右側に組合された紙幣供給/取り出し位置121に含まれる紙幣供給位置121Aと、そして前記機械の左側に紙幣取り出し位置112を備えた機械を示す。
【0013】
図3Cは、機械の右側に紙幣供給/取り出し位置121と、そして機械1の左側に紙幣供給/取り出し位置111C及び2つの紙幣取り出し位置112,113を備えた機械を示す。
【0014】
これらの全ての列の中で、全ての位置は1つの同じ紙幣マガジン10により奉仕され、そしてこれは高いコスト有効的な紙幣の取り扱い手順を達成可能にする。
【0015】
前記機械により包含される紙幣マガジンの中へ紙幣を供給し、そしてそこから紙幣を取り出すための、図1の中に概略的に示された紙幣取り扱い機械1は、ある側(左側)に紙幣供給位置112と、そして機械の反対側(右側)に共通の紙幣供給/取り出し位置121と一緒に、2つの紙幣取り出し又は払い出し位置112,113を含む。そしてそれにより、前記位置の全ては、紙幣供給及び紙幣取り出し設備に共通した、紙幣マガジンにより奉仕される。
【0016】
機械1は、以下の3つの主要部分から構成されるということができる。即ち:
−該機械により取り扱われるべき預け入れられた紙幣を同定するための紙幣検出器110を含み、前記紙幣が該紙幣が貯蔵される安全容器12−13へ当該プレートを通して転送される処理プレート11;
−紙幣を貯蔵するための2つのサブマガジン101,102と、2つのスタッキングユニット107,108と、共通の輸送通路の上部部分141と、および安全ボックス15を含む安全容器の上部部分12;そして
紙幣を貯蔵するための4つのサブマガジン103,104,105,106、および前記共通の輸送路の下部部分142を含む該安全容器の下部部分13。
【0017】
サブマガジン101−106のそれぞれは、約500枚の紙幣を受け入れ、そして紙幣マガジン10は前記サブマガジンが一緒になって形成される。
【0018】
機械は、紙幣の供給(預け入れ)及び紙幣の取り出し(払い出し)を実行するように設計される。
【0019】
今や、全体として機械に共通する処理ユニット16の制御に応答して実行される多数の機能を簡単に記載する。
【0020】
【紙幣受け入れ機能】
機械ユニットは、普通は額面金額が混在した0−500枚の紙幣を収納するサブマガジン101を含むであろう。サブマガジン102は空であり、スタッカーユニット107は空であり、スタッカーユニット108は0から100枚までの枚数の低品質の紙幣を収容し、安全ボックス15は紙幣(各カセットの中に100枚の紙幣)を含んでいる“使い捨て可能なカセット”(プラスチック梱包)を収容することができる。
【0021】
供託機能を備えた紙幣の受け入れ:
顧客は、寄託区画の中に札束(最大400枚)を置く。束になった紙幣は、同定及び分類(品質,有効性)のための紙幣検出器110を経て一枚ずつ送り出される。その後紙幣はサブマガジン102の中へ供給され、けれども偽造の疑いがあると思われる紙幣は除外され、これらの紙幣はスタッカーユニット107の中へ供給される。もし顧客が寄託に不満足であるなら、紙幣はサブマガジン102から寄託区画17へ送り戻され、そしてそれによって(偽造の疑いがある紙幣を除いて)顧客に返還される。顧客が取引を受け入れる時、以下の手順が実施される:
−低品質の紙幣がサブマガジン102からスタッカー108へ送られる;
−後で払い出しの目的に使用できる良品質の額面の紙幣は、サブマガジン102から各々が1つの額面(50,100,500,1000スウェーデンクローネ)の紙幣のみを収容する各サブマガジン(103−106)へ転送される;
“小額”(例えば20スウェーデンクローネ)の紙幣はサブマガジン101へ転送される;そのような小額面紙幣のためのサブマガジンは存在しない。
【0022】
今や取引が終了される。もしスタッカーユニット107が“疑いある偽札”を含んでいるときは、これらの紙幣は関連する取引番号を印した一回限りのカセットの中へ梱包され、そして安全ボックス15の中へ送り出される。
【0023】
スタッカーユニット108が“十分な枚数の”小額紙幣(例えば100枚)を含んでいる時、処理ユニット16は機械に前記ユニットの内容物を一回限りのカセットの中へ梱包し、そしてカセットを安全ボックス15の中へ送るように指示する。
【0024】
供託機能なしの紙幣受け取り:
顧客は、供給又は預け入れ区画17の中に札束(最大で400枚)を置く。その後これらの紙幣は、同定及び分類のために紙幣検出器を経て送り出される。紙幣の供給は、以下のように実施する:
−該機械から払い出すことができる良品質の額面の紙幣は、各額面のサブマガジンの中へ直接送り出される。
−低品質の紙幣は、スタッカーユニット108へ直接送られる。
−“少額”の紙幣は、サブマガジン101の中へ直接送られる。
−“疑いある偽札”は、スタッカーユニット107の中へ送られる。
【0025】
今や、取引が終了される。もしスタッカーユニット107が“疑いある偽札”を含んでいるときは、これらの紙幣は関連する取引番号を印した一回限りのカセットの中へ梱包し、そして安全ボックス15の中へ送り出される。もしスタッカーユニット108が“十分な枚数の”低品質の紙幣を含んでいるときは、機械は前記ユニットの内容物を一回限りのカセットの中へ梱包し、そしてカセットを安全ボックス15の中へ送るように指示される。
【0026】
【紙幣取り出し(払い出し)】
紙幣が顧客へ払い出される時は、紙幣は各額面のサブマガジン103−106から送られる。紙幣の取り出しは、顧客の望む順番に一時に、サブマガジンから順番に額面ごとに実施される。
“少額”の取り出し:
日々の売上を預け入れる店のオーナーは、しばしば同じ時に低額紙幣を必要とする。それ故に、機械はサブマガジン101から預け入れた少額紙幣を客へ払い出すことができる。このサブマガジンの中の紙幣は額面が混在しているため、普通はそのような紙幣の払い出しを実行するためには長時間かかる。
【0027】
【その他の機能】
図1の中で概略的に示されているように、機械は付加機能のための以下のような輸送路を含んでいる。
−例えばサブマガジン中の紙幣の額面を変更するために、それぞれの額面のサブマガジン間で紙幣を移動すること(月始めにおいて、スウェーデンでは500クローネの紙幣の要求は、月末より小さい)。
−もし機械が与えられた額面の紙幣が多過ぎると考えるときは、紙幣を一回限りのカセットの中へ梱包するために、紙幣を額面サブマガジンからスタッカーユニットへ移動するように機械に指示すること。
−紙幣の並行預け入れ及び払い出し。取引時間を短縮するために、紙幣受け取り機能はしばしば機械全体を、即ち額面毎のサブマガジン103−106も使用する。もしこのような状況下で機械が紙幣を払い出すように指示されたときは、紙幣の払い出し期間中、紙幣を受け取る機能は、機械の上部部分のみを使用するように切り換わり、そしてその後、紙幣預け入れ機能のために、機械全体を使用するように復帰する。
【0028】
前述の紙幣取り扱い機械1が含まれている、図2に概略的に示されたシステム又は配置は、内壁211により外部室212と内部室213とに分割され、紙幣取り扱い機械が壁211を通って配向される場所210を含んでいる、第1のユニット21すなわち中央ユニットを含む。この機械は外部室の中に受け取り(預け入れ)位置111及び2つの取り出し(払い出し)位置112,113と、そして内部室の中に共通の受け取り及び取り出し位置121を含んでいる。紙幣取り扱い機械1は、検出することができるいかなる偽造紙幣を、使用不能(汚れ、破れ)な紙幣と一緒に処理するための検出手段及び梱包手段を含んでいる種類のものである。銀行の顧客は、通貨の合計を引き出し、そして預け入れる目的で外部ドア215を通って内部室212へ入り、そしてテラーは、朝に現金箱又はそのようなものを集め、そして夕方日々の集金を預け入れる目的で内部ドア216を通って外部から内部室213へ入る。
【0029】
図示した配置はまた、中央ユニット21に隣接して配置され、そしてドア2311を通って中央ユニットの外部室212から及びそこへの出入りと、およびドア2312を通って第2の部門232へ及びそこからの出入りとができる第1の部門を有する、第2のユニットすなわち銀行/店舗ユニットを含んでいる。
【0030】
部門231は、いわゆる現金用向きと呼ばれる、伝統的な銀行用向きを意図し、そして部門232は、個々の顧客との多少こみ入った銀行業務のためを意図する。
【0031】
第3のユニット22(店ユニット)は中央ユニットに隣接して配置され、そして日用品を売る店のために、ドア271を通って中央ユニットの内部室213へ及びそこから出入りすることができる4つの数のキャッシュポイント(支払いカウンター)を含む。店舗又は店27のキャッシュポイントに奉仕する現金箱(現金レジスター)のオペレーターは、それにより彼らのそれぞれの現金箱に必要な貨幣の合計を都合よく取ることができる。中央ユニット221の外部室212と店又は店舗との間には、店が一般大衆に対して開いていない時に閉じられるシャッター217が取付けられる。従って、前述のドア215は、銀行の顧客及び店の顧客の両者に対して入口として機能する。例えば銀行又は店からの残高をディスプレーするための照会端末218が外部ドア215に隣接して設置される。
【0032】
紙幣取り扱い機械の紙幣供給及び取り出し位置の配置方法は、ある程度までは地理的に限られた領域内の顧客のシナリオの性質に依存する。札束を預け入れるたった一人の顧客が、10〜20人の顧客が彼らが指示した金額を取り出すために必要とされる時間に対応する時間以上にある場所を占拠することもある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配置に含まれる紙幣取り扱い機械を示す。
【図2】本配置又はシステムにおける図1の紙幣取り扱い機械を、前記配置により奉仕される与えられた区域の中で最大限にコスト有効的な紙幣の流れのための使用を示す。
【図3】本発明のシステムに含まれる紙幣取り扱い機械の中の供給及び取り出し位置の異なる選択を示す。

Claims (5)

  1. 紙幣取扱い機械に含まれる紙幣マガジン(10)へ紙幣を出し入れするため、紙幣取扱い機械の助けを借りて当該システムにより奉仕される地理的に限られた与えられた地域内で流通する紙幣の最大のコスト効果的な取扱いのための配置もしくはシステムであって、
    前記システムは、第1のユニット(21)すなわち、中央ユニットを含み、第1のユニットは内壁により外部室(212)と内部室(213)に分割された場所(210)を含み、紙幣取扱い機械は内壁(211)を通って配向されており、紙幣取扱い機械は外部室(213)内に供給もしくは預入れ位置(11)および少なくとも1つの取出しもしくは引出し位置(112)と、そして内部室(213)内に組合せた供給/取出し位置(121)を含んでおり、前記機械(1)は検出されることもある偽造および使用不能紙幣のための紙幣検出手段(110)および包装手段(109)を含んでいる種類のものであることを特徴とするシステム。
  2. 中央ユニット(21)に接して第2のユニット(23)すなわち銀行店舗ユニットを備え、第2のユニットは中央ユニット(21)の外部室(212)からおよび外部室へ直接通過が可能でありそして伝統的な用向き、いわゆる現金用向きを意図した第1の部門(231)を含み、また第1の部門(231)からおよび第1の部門へ通過が可能でありそして個々の顧客との多少こみ入った銀行業務のためを意図した第2の部門(232)をも含んでいることを特徴とする請求項1のシステム。
  3. 中央ユニット(21)に接しそして支払いカウンターなど(221−224)を含んでいる第3のユニット(22)すなわち店舗ユニットを備え、第3のユニットは中央ユニット(22)の内部室(213)へおよび内部室からの、およびそのため内部室(213)内に配置された紙幣取扱い機械(1)へおよび該機械から直接の通過が可能であることを特徴とする請求項1または2のシステム。
  4. 該紙幣取扱い機械(1)は、少なくとも1つの紙幣供給位置(121A)及び少なくとも1つの紙幣取出し位置(112)を含んでおり、前記位置は、該紙幣の供給及び取出しのため共通の紙幣マガジン(10)により奉仕されること;および該紙幣供給位置(121A)は組合された紙幣の供給/取出し位置(121)の中に含まれていることを特徴とする、請求項1のシステム。
  5. 該紙幣取扱い機械は、さらなる組合された供給/取出し位置(111C)と紙幣取出し位置(113)を含んでおり、前記位置もまた、前記共通の紙幣マガジン(10)により奉仕されることを特徴とする、請求項4のシステム。
JP2002531374A 2000-09-27 2001-09-20 紙幣の出し入れのための紙幣取扱い機械 Expired - Fee Related JP5052731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0003455A SE0003455D0 (sv) 2000-09-27 2000-09-27 Sedelhanteringsmaskin samt anläggning för användning av sådan sedelhanteringsmaskin
SE0003455-3 2000-09-27
PCT/SE2001/002015 WO2002027670A1 (en) 2000-09-27 2001-09-20 An arrangement of banknote handling machines for the infeed and outfeed of banknotes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004510274A true JP2004510274A (ja) 2004-04-02
JP5052731B2 JP5052731B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=20281180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002531374A Expired - Fee Related JP5052731B2 (ja) 2000-09-27 2001-09-20 紙幣の出し入れのための紙幣取扱い機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6945378B2 (ja)
EP (2) EP2284808A3 (ja)
JP (1) JP5052731B2 (ja)
AU (1) AU2001288195A1 (ja)
SE (1) SE0003455D0 (ja)
WO (1) WO2002027670A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525475A (ja) * 2007-04-24 2010-07-22 タラリス ホールディングス リミテッド 物品を選別する方法及び装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1358682A4 (en) 2001-01-17 2006-05-10 Neokismet Llc CONVERTER OF CHEMICAL ENERGY BASED ON ELECTRONIC SPRING
US7122735B2 (en) * 2001-06-29 2006-10-17 Neokismet, L.L.C. Quantum well energizing method and apparatus
US7066335B2 (en) 2001-12-19 2006-06-27 Pretech As Apparatus for receiving and distributing cash
JP4362339B2 (ja) * 2003-09-16 2009-11-11 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣取扱装置
EP1999729A4 (en) * 2006-02-10 2011-07-27 Scan Coin Ab CASH HANDLING
ITTO20060176A1 (it) * 2006-03-09 2007-09-10 Cts Cashpro Spa Macchina automatica di introito ed esito contante
WO2008129228A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Talaris Holdings Limited Method and apparatus for sorting articles
US10109138B2 (en) 2015-01-23 2018-10-23 Ncr Corporation Stacking and dispensing module
CN110092139A (zh) * 2019-05-10 2019-08-06 维融科技股份有限公司 一种接钞斗循环输送线装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566885A (en) * 1979-06-26 1981-01-24 Osaka Kumahira Kinkoten Kk Mechanized office structure of bank or like
JPS6013187A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 株式会社エヌケ−シ− 現金取扱所の管理システム
JPS63159994A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 ロ−レルバンクマシン株式会社 紙幣入出金機
JPS63213096A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 株式会社日立製作所 現金自動取引装置
JPH0334090A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Toshiba Corp 紙幣処理装置
JPH06259637A (ja) * 1993-03-01 1994-09-16 Omron Corp 紙幣入出金機
JPH06301844A (ja) * 1993-03-31 1994-10-28 At & T Global Inf Solutions Internatl Inc 現金自動取引装置
JPH07311868A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣入出金機
JP2000154661A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Itoki Co Ltd 店舗用ブース

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE382796C (sv) * 1973-08-22 1977-11-07 Robur Konsult Ab Anordning for automatiserad hantering av bankkassetter
SE411803B (sv) 1977-10-11 1980-02-04 Lundblad Leif Anordning for utmatning av blad fran ett forrad av blad, exempelvis sedlar, till en for sassorer eller kunder tillgenglig uttagsoppning
EP0005941A1 (en) * 1978-05-18 1979-12-12 Chubb Electronics Limited Teller machines and methods of operation thereof
JPS5633757A (en) 1979-08-24 1981-04-04 Omron Tateisi Electronics Co Circulating money reception/payment device
JPS58500304A (ja) * 1981-03-20 1983-02-24 ドウ ラ リユ システムズ リミテイド 現金分配装置
US4744468A (en) * 1983-11-04 1988-05-17 Laurel Bank Machine Co., Ltd. Circulation-type bill receiving and dispensing machine
US4577763A (en) * 1984-03-28 1986-03-25 Ncr Corporation Cash dispensing system
DE3575623D1 (de) * 1984-06-12 1990-03-01 Oki Electric Ind Co Ltd Automatisches system zum hinterlegen und zur ausgabe von banknoten.
US4775783A (en) * 1985-08-02 1988-10-04 Hitachi, Ltd. Transaction system
SE464215B (sv) 1989-06-21 1991-03-18 Lundblad Leif Anordning foer mottagning av meddelanden
JPH0387990A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Hitachi Ltd 現金自動取扱装置
WO1993023828A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 Kabushiki Kaisha Ace Denken Paper money handling system for game houses
DE19536481A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Siemens Nixdorf Inf Syst Geldannahme- und -ausgabeautomat
ES2133122B1 (es) * 1996-11-28 2000-04-01 Sallen Rosello Jaime Adicion a la patente principal n. p9602515 por: sistema automatico manipulador de billetes.
WO1999027488A1 (en) * 1997-11-25 1999-06-03 Currency Systems International Commercial currency destruction
JP4135238B2 (ja) 1998-12-08 2008-08-20 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣入出金機

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566885A (en) * 1979-06-26 1981-01-24 Osaka Kumahira Kinkoten Kk Mechanized office structure of bank or like
JPS6013187A (ja) * 1983-07-01 1985-01-23 株式会社エヌケ−シ− 現金取扱所の管理システム
JPS63159994A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 ロ−レルバンクマシン株式会社 紙幣入出金機
JPS63213096A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 株式会社日立製作所 現金自動取引装置
JPH0334090A (ja) * 1989-06-30 1991-02-14 Toshiba Corp 紙幣処理装置
JPH06259637A (ja) * 1993-03-01 1994-09-16 Omron Corp 紙幣入出金機
JPH06301844A (ja) * 1993-03-31 1994-10-28 At & T Global Inf Solutions Internatl Inc 現金自動取引装置
JPH07311868A (ja) * 1994-05-16 1995-11-28 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣入出金機
JP2000154661A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Itoki Co Ltd 店舗用ブース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010525475A (ja) * 2007-04-24 2010-07-22 タラリス ホールディングス リミテッド 物品を選別する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1330794A1 (en) 2003-07-30
WO2002027670A1 (en) 2002-04-04
SE0003455D0 (sv) 2000-09-27
US6945378B2 (en) 2005-09-20
EP2284808A3 (en) 2011-03-23
JP5052731B2 (ja) 2012-10-17
US20030168307A1 (en) 2003-09-11
EP2284808A2 (en) 2011-02-16
AU2001288195A1 (en) 2002-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3313472B2 (ja) 現金処理システム
WO2010049968A1 (ja) 貨幣処理装置
JPH0585076B2 (ja)
JP2000076517A (ja) 貨幣入出金装置
JP5052731B2 (ja) 紙幣の出し入れのための紙幣取扱い機械
JP3518280B2 (ja) 紙幣入出金機
JP5123498B2 (ja) 貨幣取引処理装置
JP5983989B2 (ja) 貨幣処理装置
JP4851752B2 (ja) 貨幣取引処理装置
JP2525361B2 (ja) 紙幣入出金処理機
JP4892774B2 (ja) 紙幣出金ユニット
JP5026479B2 (ja) 貨幣取引処理装置
JP3584699B2 (ja) 紙幣処理機の精査方法
JPS6042994B2 (ja) 貨幣投出制御装置
JP3863841B2 (ja) 硬貨管理装置
KR100740586B1 (ko) 포장기능을 갖는 현금입출금기
JP3923706B2 (ja) 貨幣処理装置および貨幣処理システム
JP2786274B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP2009259280A (ja) 貨幣取引処理装置
JPS6137674B2 (ja)
JP2006190333A (ja) 紙幣入出金機
JP3977033B2 (ja) 紙幣処理機
JP3575956B2 (ja) 硬貨処理装置および自動取引装置
JP2507895Y2 (ja) 運賃箱
JP3361725B2 (ja) 貨幣両替機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20030416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20030416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees