JP2004509651A - 身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構とその挿入装置 - Google Patents
身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構とその挿入装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004509651A JP2004509651A JP2001516598A JP2001516598A JP2004509651A JP 2004509651 A JP2004509651 A JP 2004509651A JP 2001516598 A JP2001516598 A JP 2001516598A JP 2001516598 A JP2001516598 A JP 2001516598A JP 2004509651 A JP2004509651 A JP 2004509651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expansion mechanism
- tube
- outer tube
- cylindrical body
- insertion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title claims abstract description 79
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title claims abstract description 79
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 title claims description 26
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 title claims description 26
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 title claims description 26
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 7
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 abstract description 28
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 abstract description 25
- 238000009940 knitting Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002966 stenotic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 206010049119 Emotional distress Diseases 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010065584 Urethral stenosis Diseases 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 2
- 210000003240 portal vein Anatomy 0.000 description 2
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 201000001988 urethral stricture Diseases 0.000 description 2
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002473 artificial blood Substances 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 230000009429 distress Effects 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M29/00—Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
- A61M29/02—Dilators made of swellable material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/95—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/95—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
- A61F2/9517—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/95—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
- A61F2002/9505—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
- A61F2002/9511—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明にかかる挿入装置は、外部チューブ13内で移動可能なように加圧鉄心12、移動チューブ15、及び挿入チューブ20を連結してなるが、前記挿入チューブ20の前端には前記挿入端23が外部チューブ20にかかって固定されるように設置され、前記挿入端23のステップ22から一定距離離隔された位置で糸21の一端が固定されて拡張機構5を前記外部チューブ13内で固定させるようになっている。これにより、望む病変部位に簡単且つ有効に前記拡張機構5を挿入設置できることは勿論、前記拡張機構が望む部位に正確に設置されなかった場合、望む病変部位に前記拡張機構を正確で容易に再設置することができ、したがって、施術の容易性、正確性、安全性が確保できる。
【選択図】図1
Description
【発明の分野】
本発明は、身体の狭窄部位を拡張させるために形状記憶合金を用いた弾性に富む拡張機構とその拡張機構を身体の狭窄部位に挿入する挿入装置に関し、さらに詳しくは、血栓による血管狭窄だけでなく、癌塊による食道狭窄、胆道狭窄、尿道狭窄、および頸静脈間内門脈間の人工通路設置など一連の狭窄進行部位または狭窄部位の通路を広げるための拡張機構とその拡張機構を身体の狭窄進行部位または狭窄部位の通路に挿入するための挿入装置に関する。
【0002】
【発明の背景】
従来、血管が血栓、動脈硬化などによって塞がるか、狭窄されると、各種疾病の原因になるということは周知のことである。
このように血管狭窄が進行されるか、または狭窄が発生した場合には、該当部位に対して外科的手術を通じて人造血管に取り替えるか、又は迂回的造成術を適用することができる。
【0003】
しかし、前記外科的手術は、病変部位の切除が不可欠であり、しかもその切除部位も広範囲にわたるため、大きな傷跡を残したり、長い療養期間が必要であったが、その手術効果は期待した程高くなかった。
特に、前記血管疾患は、高血圧、心臓病などが原因となる場合が殆どであり、この種の疾病に該当する患者にとっては手術そのものが不可能な場合もあった。
【0004】
かかる問題を克服するために、最近では、切開手術を行わず大腿動脈に小さな穴を明け、その穴を通じて人体外部から血管内部にバルーンカテーテルチューブを血管の狭窄進行部位または狭窄部位に挿入してバルーンを膨らませる血管成形術を適用している。
【0005】
しかし、前記血管成形術は、通常3〜4ヶ月経過すると再狭窄の発生を招き、繰り返し施術しなければならないため、患者に定期的な苦痛を与えることは勿論、経済的にも負担を増加させるという短所があった。
【0006】
また、前述した血管疾患だけでなく、癌組織によって食道が塞がるか、その現象が進行し続ける場合、口からの飲食摂取が不可能になるため、腹から胃腸に穴を明けチューブで飲食を投与することになるが、これは、患者に苦痛を与えることは勿論、家族にも大きな精神的苦痛を与える結果となっている。
【0007】
それ以外にも、胆道狭窄、尿道狭窄、頸静脈間内門脈間の人工通路設置時は勿論、その他の臓器の閉塞または狭窄が生じた場合にも前述の方法を施術している。
【0008】
この場合もまた、患者および家族に与えられる大きな精紳的、身体的苦痛および経済的負担に比べて治療効果は望ましい結果を得られないという問題があった。
【0009】
【発明の要約】
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、超弾性形状記憶合金の素材を選択し、病変部位に設置する際一回の施術で半永久的に使用し続けられる拡張機構を提供する。
【0010】
本発明の目的は、前記拡張機構を身体の病変部位に簡単で効果的に挿入設置して病変部位を拡張させる挿入装置を提供する。
【0011】
本発明の目的は、身体の病変部位に拡張機構が効果的に位置されるようにし病変部位を広げて通路を拡張することである。
【0012】
本発明の目的は、前記拡張機構が望む病変部位に正確に位置されなかった場合、前記拡張機構を外部チューブ内に引き込みつつボリュームを減少させた後、再び望ましい病変部位を探知し前記拡張機構が正確に設置されるようにすることである。
【0013】
本発明の目的は、拡張機構が正確に病変部位に設置されるようにすることである。
【0014】
また、本発明は、身体の病変部位に一回の施術だけで半永久的に使用できる拡張機構を提供する。
【0015】
本発明の前記目的は、一本の超弾性形状記憶合金素材を相異なる位置で交差させながら編んで多数の菱形空間部2を形成した一定長さの中空式網状円筒体3からなる拡張機構5と、拡張機構5を前記狭窄血管50の望ましい病変部位52に挿入設置するための挿入装置を提供するものであるが、前記挿入装置は、外部チューブ13内で移動可能なように加圧鉄心12、移動チューブ15、及び挿入チューブ20を連結してなり、前記挿入チューブ20の前端には挿入端23が外部チューブ13にかかって固定されるように設置され、前記挿入端23のステップ22から一定距離間離隔された位置で糸21の一端が固定されて前記拡張機構5を外部チューブ13内で固定させる構造によって達成される。
【0016】
【発明の好ましい実施形態】
以下、本発明の目的を達成するための好ましい実施形態を添付図面に基づき詳細に説明する。
【0017】
まず、図1および図2に示すように、本発明の拡張機構5は、0.1〜0.5mmの一本の超弾性形状記憶合金素材を相異なる位置で交差させながら編んで多数の菱形空間部2を形成した一定長さの中空式網状円筒体3からなるものであり、その両端は一定間隔を置いて多数個の湾曲形状をもつように形成し、前記一定の長さを有する中空式網状円筒体3を形成した後の超弾性形状記憶合金素材の両端は前記中空式網状円筒体3内部で接合される。
【0018】
この時、前記拡張機構5は病変部位52の長さより長く、血管の内径に比べて10〜30%程度さらに大きい直径を有するように形成される。
【0019】
図3乃至図7に示すように、前記拡張機構5を身体の狭窄部位に挿入設置する本発明の挿入装置は、加圧鉄心12を前後移動可能なように内装した作動体14に中空体の外部チューブ13を密閉するように連結固定する。
前記加圧鉄心12の前端には、前記外部チューブ13内で加圧鉄心12の前後移動にともなって移動できるように移動チューブ15が連結されている。
【0020】
ここで、前記移動チューブ15の前端には外部チューブ13内で移動可能となるように挿入チューブ20が連結され、該挿入チューブ20の前端には、前記外部チューブ13の前端内部に挿入されるステップ22を備えた挿入端23が連結固定される。
【0021】
また、前記挿入チューブ20には前記挿入端23のステップ22から一定の距離離隔された位置で、糸21の一端が連結される。
【0022】
この時、該糸21は、本発明の拡張機構5の後端円周上で菱形空間部2に沿って下方から上方に、上方から下方に通りながら縫われる程度の長さを有するように形成する。
【0023】
前記外部チューブ13、移動チューブ15および挿入チューブ20は柔軟性ある材質から構成されている。
【0024】
また、本発明は、前記拡張機構5の直径を最小化しボリュームを減少させたときに発生する最大長さLを設定し、前記外部チューブ13の外周縁にこれと同一の長さLを有する表示部24を形成してなる。
【0025】
未説明した参照符号11は握りであり、30は密閉保持のための密閉リングである。
【0026】
次いで、以上のように構成された本発明の作用および作動原理について述べる。本発明において、拡張機構5を目的とする身体の狭窄部位に挿入するには、まず拡張機構5を挿入装置に装着する過程が求められる。
【0027】
つまり、図4乃至図6に示すように、本発明の発明者が先出願した拡張機構5の網状円筒体3を挿入チューブ20の外周に嵌める。
【0028】
この時、前記挿入チューブ20は外部チューブ13の外側に突出された状態となっている。
【0029】
この状態で、前記挿入チューブ20に一端が固定された糸21で前記網状円筒体3の後端を縫うようにする。つまり、前記糸21の自由端を前記網状円筒体3後端の菱形空間部2に沿って下方から上方に、上方から下方に円周状に連続して通しながら縫う。
【0030】
前記糸21で前記網状円筒体3の後端が完全に縫われ、前記拡張機構5の後端で円周状に縫われた糸21を引っ張ると、前記糸21で縫われた網状円筒体3の後端はその直径が最小化しボリュームが極小化した状態となる。
【0031】
このように前記拡張機構5の網状円筒体3の後端ボリュームが最小化した状態で握り11を引っ張ると、前記握り11に連結された加圧鉄心12、移動チューブ15、挿入チューブ20が外部チューブ13内に挿入される。
【0032】
この時、前記挿入チューブ20外周上で糸21で縫われている拡張機構5の網状円筒体3も、前端が挿入端23のステップ22に位置した状態で外部チューブ13内にそのボリュームが最小化されながら挿入される。
【0033】
この位置で、前記網状円筒体3の後端は、円周状に縫われている糸21をボリュームの縮小された状態に押してその縫われた状態を保持するようにし、前記網状円筒体3の前端は挿入端23のステップ22と外部チューブ13との間に挿入されるように位置し、挿入端23の外部へ突出しない状態を保持する。
【0034】
これにより、図7に示すように拡張機構5を挿入装置内に装着する過程が完了されると、血管造形術に基づいて病変部位に拡張機構5を設置するための一連の手術作業が行われる。
【0035】
この時、前記挿入装置の挿入端23の末端は、先端を切った円錐状となっていることから血管50内を自由に移動することができ、血管50内に挿入される外部チューブ13、移動チューブ15および挿入チューブ20は可撓性素材からなっているため、屈曲状の血管に沿って容易に移動することができる。
【0036】
このように構成された本発明の挿入装置を血管50の内部に沿って移動させて前記挿入端23が病変部位52に達するまで挿入し続ける。
【0037】
この過程で、前記拡張機構5の網状円筒体3は、その前端が挿入端23のステップ22に位置した状態で外部チューブ13に内装されているため、挿入過程において血管50の内壁に何の影響も及ぼすことなく挿入することができる。
【0038】
前記過程を通じて血管50内の病変部位52に挿入端23が到達すると握り11を徐々に押す。
【0039】
このように握り11を押すと、握り11に固定連結された加圧鉄心12、前記加圧鉄心12に固定連結された移動チューブ15、挿入チューブ20が外部チューブ13内で前方に移動し、遂に前記挿入チューブ20は前記外部チューブ13の前端から外部に突出されるようになる。
【0040】
このように前記挿入チューブ20が外部チューブ13の前端から突き出ると、前記挿入チューブ20の前端に固定された挿入端23のステップ22が外部チューブ13の内部から外側に突き出るようになる。
【0041】
これと同時に、前記拡張機構5も外部チューブ13の内部から外側に徐々に突出されながらボリュームが縮小されていた網状円筒体3が元の形状に復帰しようとする現象によって直ちに膨らんでその直径が拡張される。
【0042】
この時、前記網状円筒体3の縮小されている後端は未だ外部チューブ13の前端から出ていない状態で、前記挿入チューブ20に固定された糸21によって縫われた状態を保持しており、したがって、前記挿入チューブ20が移動すると、外部チューブ13内で前記挿入チューブ20とともに拡張機構5の網状円筒体3も移動するようになる。
【0043】
一方、前述のように拡張機構5を外部チューブ13外に引き出す過程で施術者の設置位置誤選定によって拡張機構5の設置位置を変更すべき場合も起こり得る。
【0044】
この場合、前記拡張機構5の一部は外部チューブ13から突出されている状態であるが、この状態のまま前記拡張機構5を血管50内で移動させると、前記拡張機構5の末端が血管50の内壁に触れて患者に苦痛を与えるか、最悪の場合は血管50を損傷させる危険性もあるため(この種の危険性を回避するために本発明の拡張機構5の末端は湾曲されている)、拡張機構5を再び外部チューブ13の内部に挿入させる必要がある。
【0045】
そのために前記握り11を反対方向に引っ張ると、既移動した握り11に連結固定されていた加圧鉄心12、移動チューブ15および挿入チューブ20が再び外部チューブ13内に挿入される。
【0046】
この時、前述のように拡張機構5の網状円筒体3の後端が前記挿入チューブ20に固定された糸21で縫われた状態を保持しているため、挿入チューブ20が外部チューブ13内に挿入される際、前記拡張機構5の網状円筒体3も同時に引っ張られ、拡張された網状円筒体3が再びそのボリュームを縮小しながら外部チューブ13内に挿入されるようになる。
【0047】
これにより前記拡張機構5は最初装着状態位置の外部チューブ13内に完全に挿入される。
【0048】
このように拡張機構5を完全に外部チューブ13内に挿入させた後、前述の如く、再び挿入端23を病変部位52に位置させた後、握り11を押すと加圧鉄心12、移動チューブ15および挿入チューブ20が突き出るようになる。
これにより前記挿入チューブ20が外部チューブ13の外部に突出されながら前述の如く挿入端23が外部チューブ13の内部から外部に突き出る。
【0049】
また、前記拡張機構5も挿入チューブ20に糸21で縫われた状態のまま移動し外部チューブ13の外部へ突出されながら元の形状に復帰しようとする現象によって直ちに膨らんで直径が拡張される。
【0050】
このように前記拡張機構5の網状円筒体3が前記外部チューブ13から完全に突き出ると、前記拡張機構5は、本来の大きさを有する形状に完全に復帰しながら血管50内に位置した病変部位52の半径を外側に広げ血管50を拡張させる。
【0051】
この時、前記拡張機構5の網状円筒体3は、病変部位52より長く形成され、血管50の内部直径より10〜30%程度さらに大きい直径を有するものを使用するため、その弾性力によって血管50内で位置移動することなく病変部位52を全体的に外側に拡張させて、血管50の拡張状態を保持させることができる。
【0052】
前記のように病変部位52に拡張機構5の設置を完了した後には血管50に挿入されている挿入装置を血管50から外部へ引き出し、簡単に施術を終えることができる。
【0053】
前記拡張機構5がその直径を弾性的に完全に拡張された状態で病変部位52内に位置されると、前記糸21は拡張機構5から自由状態になる。したがって、前記拡張機構5が施術過程を終えて血管50から引き出される際、前記糸21も挿入チューブ20によって引っ張られながら菱形空間部2から容易に引き出され、前記挿入チューブ20とともに血管50から完全に引き出されるようになる。
【0054】
したがって、前記病変部位52には拡張機構5だけが弾発的に設けられた状態で残っているようになる。
【0055】
以上の過程で身体の病変部位52の施術が完了される。
【0056】
一方、本発明の挿入装置において、前記外部チューブ13上には常に身体の外部に位置するように表示部24を構成するのが好ましい。
【0057】
この表示部は、前述の如く拡張機構5が完全に血管50の病変部位52に挿入された状態で、拡張機構5が外部チューブ13から突き出る長さ分だけ前記握り11を正確に押すためのものである。
【0058】
要するに、前記表示部24は、前記拡張機構5の網状円筒体3の直径を最小化しボリュームを縮小したときに発生する最大長さLと同一距離で形成するため、加圧鉄心12に表示した部分が前記表示部24の最初目盛りから一定長さL’だけ移動すると、前記拡張機構5も前記移動した長さL’だけ外部チューブ13から突出されて血管50に位置する。(図4および図5参照)
【0059】
これにより、施術者は、施術に当って拡張機構5が外部チューブ13から突出される長さを外部から正確に確認することができ、確実で安全な施術を提供することができる。
【0060】
【産業上の利用可能性】
以上から述べてきたように、本発明は、半永久的に使用可能な形状記憶合金を用いた高弾性の拡張機構と前記拡張機構を身体の病変部位に挿入するための挿入装置を提供することによって、身体の狭窄進行部位または狭窄部位を一回の施術で拡張させ、半永久的に使用することがてぎる。また、血管狭窄などの治療施術過程において、本発明の拡張機構は、ボリュームを縮小した状態で外部チューブ内に収納されるため、望む病変部位に簡単且つ有効に挿入設置されることは勿論、前記拡張機構が望む部位に正確に設置されなかった場合、望む病変部位に正確で容易に再設置されることができ、したがって、施術の容易性、正確性、安全性が確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による拡張機構の斜視図
【図2】本発明による拡張機構の正面図
【図3】本発明による挿入装置の断面図
【図4】本発明による挿入装置に拡張機構を装着するための初めの過程を示す正面図
【図5】上記の図4を経て、次の過程を示す正面図
【図6】上記する図4及び図5を経て、更に進んだ次の過程を示す正面図
【図7】本発明の挿入装置に拡張装置の装着が終了した状態を示す正面図
【図8】本発明の挿入装置によって拡張装置を身体の狭窄部位に設置するための初めの過程を示す正面図
【図9】上記の図8を経て、更に進んだ次の過程を示す正面図
【図10】上記する図8及び図9を経て、本発明の挿入装置によって拡張装置を身体の狭窄部位に設置されていく過程を示す正面図
【符号の説明】
(5)拡張機構
(15)移動チューブ
(20)挿入チューブ
(21)糸
(22)ステップ
(23)挿入端
Claims (5)
- 加圧鉄心12を前後移動可能に内装した作動体14に中空体の外部チューブ13を密閉されるように連結固定し、前記加圧鉄心12の前端には前記外部チューブ13内で加圧鉄心12の前後移動によって移動するように移動チューブ15を連結することによって拡張機構5を身体の狭窄部位に挿入できるようにした挿入装置において、前記移動チューブ15の前端には外部チューブ13内で移動可能なように挿入チューブ20を連結し、前記挿入チューブ20の前端には前記外部チューブ13の前端内部が挿入されるステップ22が形成された挿入端23を連結固定し、前記挿入チューブ20には前記挿入端23のステップ22から一定距離離隔された位置で拡張機構5を固定する糸21の一端を連結することを特徴とする身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構挿入装置。
- 前記拡張機構5は、一本の超弾性形状記憶合金素材を相異なる位置で交差させながら編んで多数の菱形空間部2を形成した一定長さの中空式網状円筒体3からなり、その両端は一定間隔を置いて多数個の湾曲形状を有するように形成し、前記中空式網状円筒体3を形成した後、超弾性形状記憶合金素材の両端は中空式網状円筒体3の内部で接合した構造となっていることを特徴とする請求項1記載の身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構挿入装置。
- 前記挿入チューブ20に連結された糸21は、拡張機構5の後端円周上で菱形空間部2に沿って下方から上方に、上方から下方に連続して通しながら縫い、前記拡張機構5のボリュームを最小化した状態で外部チューブ13内に収納したとき前記挿入チューブ20とともに前記拡張機構5が移動されるように機能することを特徴とする請求項1または2記載の身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構挿入装置。
- 前記外部チューブ13には、その外周縁に前記拡張機構5の直径を最小化しボリュームを縮小させたときに発生する最大長さLを設定し、これと同一な長さLを有する表示部24を形成することを特徴とする請求項1または2記載の身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構挿入装置。
- 一本の超弾性形状記憶合金素材を相異なる位置で交差させながら編んで多数の菱形空間部2を形成した一定長さの中空式網状円筒体3を形成するものであるが、その両端は一定間隔を置いて多数個の湾曲形状を有するように形成し、前記中空式網状円筒体3を形成した後、超弾性形状記憶合金素材の両端は中空式網状円筒体3の内部で接合することを特徴とする身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019990034226A KR100341019B1 (ko) | 1999-08-18 | 1999-08-18 | 신체의 협착부위를 확장시키는 확장기구 삽입장치 |
PCT/KR1999/000697 WO2001012256A1 (en) | 1999-08-18 | 1999-11-19 | Flexible and self-expandable stent and inserting device for such stents |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004509651A true JP2004509651A (ja) | 2004-04-02 |
JP3704501B2 JP3704501B2 (ja) | 2005-10-12 |
Family
ID=36202195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001516598A Expired - Lifetime JP3704501B2 (ja) | 1999-08-18 | 1999-11-19 | 身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構挿入装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6645239B1 (ja) |
EP (1) | EP1263494B1 (ja) |
JP (1) | JP3704501B2 (ja) |
KR (1) | KR100341019B1 (ja) |
CN (1) | CN1169585C (ja) |
AU (1) | AU1187700A (ja) |
DE (1) | DE69930323T2 (ja) |
WO (1) | WO2001012256A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008194475A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-08-28 | Medtronic Vascular Inc | 血管位置および血管形状の撮像装置および撮像方法 |
JP2009537214A (ja) * | 2006-05-15 | 2009-10-29 | エス アンド ジー バイオテック,インコーポレイテッド | 人工血管ステント挿入装置 |
JP2019517308A (ja) * | 2016-05-30 | 2019-06-24 | エス・アンド・ジー・バイオテック・インコーポレイテッドS&G Biotech,Inc. | 固定部が形成されたガイド部材を含むステント挿入装置 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7011676B2 (en) | 2002-09-05 | 2006-03-14 | Scimed Life Systems, Inc. | Flat knitted stent and method of making the same |
US20040093056A1 (en) * | 2002-10-26 | 2004-05-13 | Johnson Lianw M. | Medical appliance delivery apparatus and method of use |
US7678068B2 (en) | 2002-12-02 | 2010-03-16 | Gi Dynamics, Inc. | Atraumatic delivery devices |
CA2512203C (en) | 2002-12-02 | 2012-10-23 | Gi Dynamics, Inc. | Bariatric sleeve |
US7766973B2 (en) | 2005-01-19 | 2010-08-03 | Gi Dynamics, Inc. | Eversion resistant sleeves |
US7695446B2 (en) | 2002-12-02 | 2010-04-13 | Gi Dynamics, Inc. | Methods of treatment using a bariatric sleeve |
US7025791B2 (en) | 2002-12-02 | 2006-04-11 | Gi Dynamics, Inc. | Bariatric sleeve |
US7608114B2 (en) | 2002-12-02 | 2009-10-27 | Gi Dynamics, Inc. | Bariatric sleeve |
WO2004071352A1 (en) * | 2003-02-14 | 2004-08-26 | Salviac Limited | Stent delivery and deployment system |
US7637934B2 (en) | 2003-03-31 | 2009-12-29 | Merit Medical Systems, Inc. | Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method |
JP4584832B2 (ja) * | 2003-05-23 | 2010-11-24 | 株式会社 京都医療設計 | ステント供給装置 |
DE10351220A1 (de) | 2003-10-28 | 2005-06-02 | Deutsche Institute für Textil- und Faserforschung Stuttgart - Stiftung des öffentlichen Rechts | Rohrförmiges Implantat |
US8057420B2 (en) | 2003-12-09 | 2011-11-15 | Gi Dynamics, Inc. | Gastrointestinal implant with drawstring |
EP1708655A1 (en) | 2003-12-09 | 2006-10-11 | GI Dynamics, Inc. | Apparatus to be anchored within the gastrointestinal tract and anchoring method |
WO2006016894A1 (en) | 2004-07-09 | 2006-02-16 | Gi Dynamics, Inc. | Methods and devices for placing a gastrointestinal sleeve |
JP2008513129A (ja) | 2004-09-17 | 2008-05-01 | ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド | 内腔内アンカ装置 |
US7771382B2 (en) | 2005-01-19 | 2010-08-10 | Gi Dynamics, Inc. | Resistive anti-obesity devices |
US8961586B2 (en) * | 2005-05-24 | 2015-02-24 | Inspiremd Ltd. | Bifurcated stent assemblies |
US8043323B2 (en) | 2006-10-18 | 2011-10-25 | Inspiremd Ltd. | In vivo filter assembly |
CA2609687C (en) | 2005-05-24 | 2014-04-22 | Inspire M.D Ltd. | Stent apparatuses for treatment via body lumens and methods of use |
US7976488B2 (en) | 2005-06-08 | 2011-07-12 | Gi Dynamics, Inc. | Gastrointestinal anchor compliance |
FR2887139B1 (fr) * | 2005-06-15 | 2008-04-25 | Perouse Soc Par Actions Simpli | Dispositif de traitement d'un vaisseau sanguin. |
CN1911188B (zh) * | 2005-08-09 | 2010-10-13 | 微创医疗器械(上海)有限公司 | 术中支架假体以及输送器 |
JP4870437B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-02-08 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 偏向収差補正電圧の演算方法及び荷電粒子ビーム描画方法 |
US9375215B2 (en) * | 2006-01-20 | 2016-06-28 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Device for rapid repair of body conduits |
US8753384B2 (en) * | 2006-05-19 | 2014-06-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Apparatus and method for loading and delivering a stent |
US8535368B2 (en) | 2006-05-19 | 2013-09-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Apparatus for loading and delivering a stent |
US8834550B2 (en) | 2006-05-19 | 2014-09-16 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Apparatus and method for loading and delivering a stent using a suture retaining mechanism |
US7819836B2 (en) | 2006-06-23 | 2010-10-26 | Gi Dynamics, Inc. | Resistive anti-obesity devices |
US8167894B2 (en) * | 2006-08-09 | 2012-05-01 | Coherex Medical, Inc. | Methods, systems and devices for reducing the size of an internal tissue opening |
US8979941B2 (en) | 2006-08-09 | 2015-03-17 | Coherex Medical, Inc. | Devices for reducing the size of an internal tissue opening |
US8529597B2 (en) | 2006-08-09 | 2013-09-10 | Coherex Medical, Inc. | Devices for reducing the size of an internal tissue opening |
US20100324664A1 (en) * | 2006-10-18 | 2010-12-23 | Asher Holzer | Bifurcated Stent Assemblies |
CN102836023B (zh) | 2006-10-18 | 2015-12-02 | 印斯拜尔Md有限公司 | 编织的支架套 |
US9622888B2 (en) | 2006-11-16 | 2017-04-18 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Stent having flexibly connected adjacent stent elements |
EP3292837B1 (en) | 2006-11-22 | 2022-11-09 | Inspire M.D Ltd | Optimized stent jacket |
KR100780318B1 (ko) * | 2006-12-11 | 2007-11-28 | 주식회사 에스앤지바이오텍 | 인공혈관 스텐트 삽입장치 |
US8801647B2 (en) | 2007-02-22 | 2014-08-12 | Gi Dynamics, Inc. | Use of a gastrointestinal sleeve to treat bariatric surgery fistulas and leaks |
KR100847432B1 (ko) * | 2007-03-14 | 2008-07-21 | 주식회사 에스앤지바이오텍 | 내강 확장용 스텐트 |
KR100822045B1 (ko) * | 2007-04-23 | 2008-04-15 | (주) 태웅메디칼 | 신체 협착부위 시술용 스텐트 삽입장치 |
US8926688B2 (en) | 2008-01-11 | 2015-01-06 | W. L. Gore & Assoc. Inc. | Stent having adjacent elements connected by flexible webs |
WO2009121001A1 (en) * | 2008-03-28 | 2009-10-01 | Coherex Medical, Inc. | Delivery systems for a medical device and related methods |
CA2799188A1 (en) * | 2010-05-11 | 2011-11-17 | Cook Medical Technologies Llc | Biliary access sheath |
EP2428189A1 (en) | 2010-09-10 | 2012-03-14 | Symetis Sa | Catheter delivery system for stent valve |
US9867725B2 (en) * | 2010-12-13 | 2018-01-16 | Microvention, Inc. | Stent |
US8882828B2 (en) | 2012-04-27 | 2014-11-11 | Medtronic Vascular, Inc. | Ring on a closed web stent-graft for use in tip capture |
US20160151145A1 (en) * | 2013-06-16 | 2016-06-02 | Pi-Cardia Ltd. | Percutaneous emboli protection sleeve |
US10299948B2 (en) | 2014-11-26 | 2019-05-28 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Balloon expandable endoprosthesis |
CN206102941U (zh) * | 2015-12-29 | 2017-04-19 | 曾西 | 食道辅助蠕动装置 |
WO2017176553A1 (en) | 2016-04-05 | 2017-10-12 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Stent delivery device |
US10568752B2 (en) | 2016-05-25 | 2020-02-25 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Controlled endoprosthesis balloon expansion |
US11744692B2 (en) | 2017-02-23 | 2023-09-05 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical drain device |
WO2022150669A1 (en) * | 2021-01-09 | 2022-07-14 | Cohn Michael C | Systems and methods for intravascular procedures |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4733665C2 (en) * | 1985-11-07 | 2002-01-29 | Expandable Grafts Partnership | Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft |
JPS63238872A (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-04 | テルモ株式会社 | 管状器官内腔の内径確保用器具 |
EP0408245B1 (en) * | 1989-07-13 | 1994-03-02 | American Medical Systems, Inc. | Stent placement instrument |
US5002560A (en) * | 1989-09-08 | 1991-03-26 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Expandable cage catheter with a rotatable guide |
ES2116406T3 (es) * | 1992-03-25 | 1998-07-16 | Cook Inc | Stent vascular. |
ATE137656T1 (de) * | 1992-10-31 | 1996-05-15 | Schneider Europ Ag | Anordnung zum implantieren von selbstexpandierenden endoprothesen |
ATE168550T1 (de) * | 1993-06-02 | 1998-08-15 | Schneider Europ Gmbh | Vorrichtung zum freisetzen einer selbstexpandierenden endoprothese |
KR970004845Y1 (ko) * | 1993-09-27 | 1997-05-21 | 주식회사 수호메디테크 | 내강확장용 의료용구 |
FR2718951B1 (fr) * | 1994-04-26 | 1996-07-26 | Perouse Implant Laboratoire | Endoprothèse tubulaire. |
US5476508A (en) * | 1994-05-26 | 1995-12-19 | Tfx Medical | Stent with mutually interlocking filaments |
US5674277A (en) * | 1994-12-23 | 1997-10-07 | Willy Rusch Ag | Stent for placement in a body tube |
US5591195A (en) * | 1995-10-30 | 1997-01-07 | Taheri; Syde | Apparatus and method for engrafting a blood vessel |
JPH09215753A (ja) * | 1996-02-08 | 1997-08-19 | Schneider Usa Inc | チタン合金製自己拡張型ステント |
KR200246731Y1 (ko) * | 1998-10-02 | 2002-04-22 | 김서곤 | 내강확장용스텐트의위치유지장치 |
KR100295157B1 (ko) * | 1998-11-23 | 2001-09-17 | 신경민 | 신체의 협착부위를 확장시키는 확장기구 삽입장치 |
KR100305394B1 (ko) * | 1998-11-23 | 2001-11-30 | 신경민 | 신체의협착부위를확장시키는확장기구삽입장치 |
JP4189127B2 (ja) * | 1998-12-11 | 2008-12-03 | エンドロジックス、インク | 管腔内人工血管 |
US6398802B1 (en) * | 1999-06-21 | 2002-06-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Low profile delivery system for stent and graft deployment |
-
1999
- 1999-08-18 KR KR1019990034226A patent/KR100341019B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-11-19 US US10/069,156 patent/US6645239B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-19 EP EP99973979A patent/EP1263494B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-19 JP JP2001516598A patent/JP3704501B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-19 CN CNB998168580A patent/CN1169585C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-19 WO PCT/KR1999/000697 patent/WO2001012256A1/en active IP Right Grant
- 1999-11-19 AU AU11877/00A patent/AU1187700A/en not_active Abandoned
- 1999-11-19 DE DE69930323T patent/DE69930323T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009537214A (ja) * | 2006-05-15 | 2009-10-29 | エス アンド ジー バイオテック,インコーポレイテッド | 人工血管ステント挿入装置 |
JP4959787B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2012-06-27 | エス アンド ジー バイオテック,インコーポレイテッド | 人工血管ステント挿入装置 |
JP2008194475A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-08-28 | Medtronic Vascular Inc | 血管位置および血管形状の撮像装置および撮像方法 |
JP2019517308A (ja) * | 2016-05-30 | 2019-06-24 | エス・アンド・ジー・バイオテック・インコーポレイテッドS&G Biotech,Inc. | 固定部が形成されたガイド部材を含むステント挿入装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20010018324A (ko) | 2001-03-05 |
EP1263494B1 (en) | 2006-03-08 |
CN1371295A (zh) | 2002-09-25 |
CN1169585C (zh) | 2004-10-06 |
AU1187700A (en) | 2001-03-13 |
DE69930323T2 (de) | 2006-07-27 |
JP3704501B2 (ja) | 2005-10-12 |
EP1263494A1 (en) | 2002-12-11 |
KR100341019B1 (ko) | 2002-06-20 |
DE69930323D1 (de) | 2006-05-04 |
WO2001012256A1 (en) | 2001-02-22 |
US6645239B1 (en) | 2003-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004509651A (ja) | 身体の狭窄部位を拡張させる拡張機構とその挿入装置 | |
JP4923187B2 (ja) | ステントを制御して放出できるステント送出システム | |
JP5918175B2 (ja) | 体腔内にプロテーゼ・セグメントを埋め込むための装置 | |
JP4610842B2 (ja) | 血管内ステント装置 | |
JP4344384B2 (ja) | 側枝血管口を治療する方法及びシステム | |
JP2008507376A5 (ja) | ||
US20070021819A1 (en) | Apparatus and Methods for Locating an Ostium of a Vessel | |
JP2004130075A (ja) | 拡張可能なステント及び送達システム | |
JPH04256759A (ja) | 体内管の狭窄部位を拡張させる装置 | |
JP2004522496A (ja) | 移植可能な管内装置を展開するためのシステム及び対応方法 | |
CA2748998C (en) | Delivery system for intravascular device with netting | |
EP1648345A1 (en) | Self-expandable stent | |
KR100305394B1 (ko) | 신체의협착부위를확장시키는확장기구삽입장치 | |
CN105640681A (zh) | 一种具有可回撤功能的支架输送系统 | |
EP2620129B1 (en) | The system for introducing and positioning of a stent, in particular an intestinal stent. | |
KR200170221Y1 (ko) | 형상기억합금을 이용한 식도의 협착부위 확장기구 | |
JP2568009Y2 (ja) | 気管の内径確保用器具 | |
RU191941U1 (ru) | Устройство доставки сетчатого эндопротеза в трубчатые органы | |
KR19990014568A (ko) | 신체의 협착부위를 확장시키는 확장기구 삽입장치 | |
BR102015024009A2 (pt) | stent com balão acoplado para aneurisma cerebral | |
JPH11309216A (ja) | 管腔内拡張留置具 | |
JPH03277379A (ja) | 生体内拡張具 | |
AU2014201915A1 (en) | A delivery system for a stent device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20020214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20020430 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041207 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20050304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3704501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |