JP2004508729A - 着色された太陽電池ユニット - Google Patents

着色された太陽電池ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004508729A
JP2004508729A JP2002525919A JP2002525919A JP2004508729A JP 2004508729 A JP2004508729 A JP 2004508729A JP 2002525919 A JP2002525919 A JP 2002525919A JP 2002525919 A JP2002525919 A JP 2002525919A JP 2004508729 A JP2004508729 A JP 2004508729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell unit
energy
coloring substance
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002525919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004508729A5 (ja
Inventor
ヨンゲルデン, ゲルト, ヤン
ミッデルマン, エリック
ファン アンデル, エレオノーア
シュロップ, ルドルフ, エマニュエル, イシドーレ
ペテルス, パウルス, マリヌス, ゲジナ, マリア
ヘッセリンク, ディナ, エリザベス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo Nobel NV
Original Assignee
Akzo Nobel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel NV filed Critical Akzo Nobel NV
Publication of JP2004508729A publication Critical patent/JP2004508729A/ja
Publication of JP2004508729A5 publication Critical patent/JP2004508729A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、背面電極、光起電(PV)層、及び随意的な前面電極を含む太陽電池ユニットに関するものであり、該太陽電池ユニットの表面の一部はエネルギーを生産せず、ここで、該太陽電池のユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質を施与されている一方で、該太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質がなく、該着色物質の色は太陽電池ユニットの色とは異なる。もし所望であれば、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の一部はカモフラージュ材料を施与されていてもよい。本発明は太陽電池ユニットの色の印象を選択すること及び/又は太陽電池ユニットを装飾することを可能にする一方で、太陽電池ユニットの電気出力は影響を受けない。
【選択図】なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は着色された太陽電池ユニットおよびそれを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
太陽電池は光を電気に変換することが可能にし、例えば化石燃料又は原子力からの発電への興味深い代替物を提供する。
【0003】
太陽電池ユニットは、通例、例えば半導体物質から構成される1つ以上の光起電(PV)層を含み、これは背面電極と接している(ユニットの背面において)。薄膜太陽電池、例えばアモルファスシリコンの電池の場合、電気的機能性層の積層体の厚さは約20μmより薄く、好適には10μmより薄く、より好適には5μmより薄く、太陽電池ユニットの前面(すなわち入射光の側)は前面電極を装備されている。前面電極は透明で、入射光が半導体物質まで到達することを可能にし、そこで入射光は電気エネルギーに変換される。通常結晶シリコン(随意的にGaAs上の)に基づくウエハーベースの太陽電池に場合においては、透明な前面電極の存在は一般的には必要ではない。なぜならウエハーベースの材料は薄層材料より高い伝導性を有するからである。
【0004】
太陽電池ユニットの自然な色は、光起電層の性質、もしあるとすれば前面電極の性質、もしあるとすれば反射防止層の性質、及び、僅かな程度に、背面電極の性質により決定され、一般的には青黒又は赤褐色であろう。
【0005】
太陽電池ユニットが建物に取り込まれるとき、太陽電池ユニットを建物の既存の建築的デザインによりよく統合できるようにするため、又は一方で、審美上の目的のために太陽電池ユニットの色又はデザインを利用することができるようにするために、太陽電池ユニットにより発生させられる色の印象を選択できること又は太陽電池ユニット上に装飾を施すことができることがしばしば所望される。
【0006】
着色された太陽電池ユニットを提供する種々の方法は先行技術において公知である。
【0007】
色は、太陽電池ユニットに透明な着色物質のトップ層を施与することにより得ることが出来る。着色トップ層を施与された太陽電池システムは例えば、米国特許第5,807,440号、米国特許第6,049,035号及び日本国特開平02−94575号に記載されている。しかし透明な着色トップ層を用いることは、その色が非常に深くはなれないという欠点を有する。なぜなら、その場合にはトップ層の透明性は、太陽電池ユニット内の入射光の量が、そしてその結果出力が容認できないほどの低レベルに落ちるような程度にまで減少させられるからである。さらに、非常に深くはない色のトップ層の利用でさえ、太陽電池ユニットの出力の損失に繋がるだろう。
【0008】
所望の色が干渉により得られるような1つ以上の層の厚さを選択することもまた可能である。言うまでもなく、太陽電池ユニットの効果的な電気出力は、光学的干渉が利用されるとき減少するであろう。その上、異なる層の厚さを通して色を発生させることの欠点は、所望される色を得るために必要な厚さは必ずしもエネルギーを生産するための最高の可能な厚さに類似してはいないことかもしれない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
従って、一方で太陽電池ユニットの色の印象を選択し、及び/又は太陽電池ユニットを装飾することを可能にしながら、他方で、太陽電池ユニットの電気出力が影響されない太陽電池ユニットをもつことが所望される。本発明はそのような太陽電池ユニットを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、太陽電池ユニットの表面のある部分はエネルギーを全く生産しないという事実を利用している。太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部に着色物質を与え、該太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の少なくとも一部を着色物質なしにしておくことにより、該太陽電池ユニットは色又はデザインを施される一方で、該太陽電池ユニットの出力は影響されない。
【0011】
本発明の意図は、太陽電池ユニットの従来の青黒又は赤褐色の色の印象を、種々の色の印象に変えることである。従って太陽電池ユニットを装飾するのに使用される色は、太陽電池ユニット自身の色とは異なっているべきである。適切な色の例は白、黄、橙、桃、赤、淡青色、緑、紫色、等である。明らかに、色の組合せもまた使用されてもよい。
【0012】
本発明はこのように、背面電極、光起電(PV)層、及び、随意的な前面電極を含む太陽電池ユニットであって、該太陽電池ユニットの表面の一部はエネルギーを全く生産しない太陽電池ユニットにおいて、該太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部の上に着色物質が存在する一方で、該太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質がなく、着色物質の色は、太陽電池ユニットの光生産部分の色とは異なるように選択されることを特徴としている。
【0013】
従来技術において太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分にコーティングを施すことが公知であることを述べておく。これは欧州特許出願第0986109号、特開平08−312089号、及び特開平08−243310号に記載されている。しかし、これらの引用文献においてコーティングの色は、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分をカモフラージュするために太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の色に合わせるように選択されている。これは本発明の問題とは異なる問題に関するものであり、本発明においては目的は、出力を減ずることなく太陽電池ユニットによりもたらされる色の印象を変えること又は太陽電池に装飾を施すことである。
【0014】
太陽電池ユニットの光生産部分と着色物質を施与された太陽電池ユニットの部分の色の違いはdEabにより表され、以下のように定義される:
dEab=(dL + da + db1/2
ここでdL、da、及びdbは、太陽電池ユニットの着色物質を施与された部分と光生産部分の、それぞれ明るさ、青み、及び、赤みの差である。L、a、及びbの値は、D65光源を用いるCIELABの手順に従って決定されることができる。本発明の太陽電池システムのdEabの値は一般的に約10より上であり、好適には約12より上であり、さらに好適には約20と100の間である。もし1つより多い色が使用されると、一般的にはこれらの色の少なくとも1つがdEab値のための上記の必要条件を満足させるだろう。
【0015】
後段でさらに詳細に説明されるように、着色物質は太陽電池ユニットの上に施与される別の着色層の形を有してもよい。しかし、それはまた、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の構造に取り込まれてもよい。同じことが、後段で論じられるカモフラージュ材料にも妥当する。
【0016】
通例、活性な太陽電池の表面の一部はエネルギーを生産しないという事実には、2つの理由がありうる。すなわち直列接続の存在及び/又は集電グリッドの存在であるが、これは、本明細書においてバスバー(Busbar)もまた含む。両方の現象は本分野において十分に周知であるが、整理しておくために、以下に簡単に説明される。
【0017】
太陽電池の最大電圧は入射光の強度及び電池の構成、特には半導体物質の性質により決められる。太陽電池の表面積が増加すると、より多くの電流が発生するが、電圧は同じままである。電圧を増加させるために、太陽電池ユニットは通常個々の電池に分割され、それらは次に直列に接続される。ウエハベースの太陽電池ユニットの場合には、これは電池を配線により接続することによりなされる。薄膜太陽電池ユニットの場合には、しばしばモノリシックな(monolithic:一体の)直列接続、即ち、個々の電池は共通のキャリアーにより接続されている直列接続が確立される。モノリシック直列接続は一般的に、異なる活性層に溝(groove)を施すこと及び、1つの電池の前面電極と他の電池の背面電極の間の導電性接触を確立することにより確立される。モノリシック直列接続の場合の直列接続の場所は通常、太陽電池ユニット上の細い線として目で見ることができる。薄膜太陽電池ユニットは背面電極、光起電層、及び前面電極がすべて存在し短絡(ショート)していない場所でのみエネルギーを生産するだろう。3つの層のうちの1つが、例えば直列接続のために欠けているサイト又は層がショートしているサイトでは、エネルギーは全く生産されない。
【0018】
太陽電池ユニットからの集電を改善するために、太陽電池ユニットは、しばしばグリッドを装備されている。ウエハベースの太陽電池ユニットの場合、グリッドはPV層の上に装備されている。薄膜太陽電池ユニットの場合、それは前面電極の上及び/又は、より普通ではないが、(半)透明の太陽電池ユニットを得るために背面電極が比較的伝導性の低いTCOで作られているならば、背面電極の上に装備される。
【0019】
グリッドは、電極で生産された電流キャリアー(電子又は「ホール」)の容易な放電を可能にするように施与されている導電性物質の線のパターンである。しばしばグリッドは印刷技術により施与され、一般的にそれは銀色又は黒色である。太陽電池ユニットの前面がグリッドで覆われているサイトでは、入射光は光起電層に到達せず、従って本質的に電流は発生されない。整理のために、エッジ効果の結果としてグリッドの下の太陽電池ユニットの一部はいくらかの電流を発生するかもしれないことを述べておく。本明細書の文脈の中においては、もし存在するならば、グリッド全体が、着色物質を施与されていてもよい太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分に属すると考えられる。
【0020】
ウエハベースの太陽電池ユニットの場合、太陽電池ユニットの一部はエネルギーを全く発生しないという事実は通常グリッドの存在に帰されるべきである。薄膜太陽電池ユニットの場合は、グリッドの存在及びモノリシック直列接続の存在の両方が、太陽電池ユニットの一部がエネルギーを全く生産しないことを保証することができる。
【0021】
太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の、好適には少なくとも50%、より好適には少なくとも85%、さらに好適には少なくとも90%が(意図的に付与された)着色物質なしである。最も好適には、太陽電池ユニットのエネルギー生産部分は、本質的に着色物質なしの状態である。「本質的になし」という用語は本明細書の文脈内においては、太陽電池ユニットのエネルギー生産部分が、製造中において回避し得ない量以外には着色物質なしであることを意味する。
【発明の実施態様】
本発明の太陽電池ユニットは、多くの特定の実施態様を含む。
【0022】
本発明の太陽電池の第一の実施態様は、背面電極と、グリッドを施与されたPV層と、を含むウエハーベースの太陽電池ユニットであり、該グリッドの少なくとも一部は着色物質を施与されている。先に指摘されたように、ウエハーベースの太陽電池ユニットは一般的に、異なる電池を配線により接続することにより直列に接続される。原則としてこの配線に着色物質を施与することは可能であるが、通例、これは本発明の根底にある問題を解決することにほとんど寄与はしないだろう。なぜなら、一方で、配線はしばしば太陽電池ユニットの後ろに隠され、また他方では、ウエハーはしばしば非常に大きく、したがってたいへん広く間隔のあいた直列接続を与えるので、それらに着色物質を施与することは全体として太陽電池ユニットの色の印象にほとんど寄与しないであろうからである。もし所望するならば、配線は、後段で議論するように、カモフラージュ材料を施与されてもよい。
【0023】
本発明の太陽電池ユニットの第ニの実施態様は、背面電極、PV層、及びTCOで作られている前面電極を含む薄膜太陽電池ユニットであり、グリッドがTCO層上に装備されており、該グリッドの少なくとも一部は着色物質を施与されている。
【0024】
本発明の太陽電池ユニットの第三の実施態様は、背面電極、PV層、及びTCOで作られた前面電極を含む薄膜太陽電池ユニットであり、太陽電池ユニットにはモノリシックな直列接続が施与されており、直列接続の結果としてエネルギーを全く生産しない太陽電池ユニットの表面部分の少なくとも一部は着色物質を施与されている。
【0025】
本発明の太陽電池ユニットの第四の実施態様は、上で議論された第二及び第三の実施態様の組合せであり、背面電極、PV層、及びTCOで作られた前面電極を含む薄膜太陽電池ユニットであり、グリッドがTCO層上に装備されており、グリッドの少なくとも一部は着色物質を施与されており、該太陽電池ユニットはモノリシックな直列接続を施与されており、直列接続の結果としてエネルギーを全く生産しない太陽電池ユニットの部分の少なくとも一部は着色物質を施与されている。
【0026】
本発明の太陽電池ユニットの第五の実施態様は、(半)透明薄膜太陽電池ユニットであり、背面電極は透明な導電性酸化物(TCO)で構成されており、背面電極はグリッドを施与されており、該グリッドの少なくとも一部は着色物質を施与されている。グリッドは(半)透明な薄膜太陽電池ユニットのTCO前面電極上に存在してもよく、該グリッドは着色物質を少なくとも部分的に施与されていてもよい。該太陽電池ユニットはモノリシックな直列接続を施与されていてもよく、直列接続の結果としてエネルギーを全く生産しない太陽電池ユニットの部分の少なくとも一部は着色物質を施与されてもよい。その場合、着色物質は、太陽電池ユニットの片面又は両面に施与されてもよい。
【0027】
太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分のどのぐらいが着色物質で覆われるかは、目的とする効果、着色物質の色の強度、太陽電池ユニットの色の印象又は装飾の所望される強さ、エネルギーを生産しない太陽電池ユニットのパーセンテージ、及び太陽電池ユニットの表面における太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の分布に依存するだろう。
【0028】
一般的に、後段で議論されるようなカモフラージュ材料が存在しないならば、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも20%、好適には少なくとも50%、さらに好適には少なくとも80%は着色物質を施与されるだろう。
【0029】
本発明の太陽電池ユニットの特定の実施態様は、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の一部が着色物質を施与されており、該太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の他の部分がカモフラージュ材料を施与されている太陽電池ユニットである。カモフラージュ材料は、その色が太陽電池ユニットの色に適合するように選択される材料であり、そのようにして太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の一部をカモフラージュする。カモフラージュ材料のdEabは一般的に約5より低く、好適には約2より低く、さらに好適には約0.3より低い。着色物質とカモフラージュ材料の組合せの使用は太陽電池ユニットを均質な背景上の着色されたデザインで装飾することを可能にする。意図されるデザインの例は、パターン、文字、図形、縞、長方形及び正方形である。この実施態様において、一般的に太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の10〜90%は着色物質を施与される一方で、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の90〜10%はカモフラージュ材料を施与される。本質的ではないが、本実施態様においては太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の実質的にすべてが着色物質か又はカモフラージュ材料のいずれかを施与される。
【0030】
太陽電池ユニットに着色物質および、妥当する場合には、カモフラージュ材料を施与する種々の可能な方法は、当業者にとって明らかであろう。2つの一般的な方法が区別される。すなわち材料を個別の層として施与すること又はそれを太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の構造に取り込むことである。
【0031】
もし材料が個別の層として施与されるべきであるならば、適切な方法は気化、又は印刷/書き込みを含む。好適には、この場合には着色物質及び、妥当する場合には、カモフラージュ材料は自体公知である印刷工程により施与される。適切な印刷工程はシルク捺染、インクジェット工程、等を含む。着色物質及び、妥当する場合にはカモフラージュ材料は、当業者に公知の適切な顔料及び染料を使用してなされることができる。
【0032】
顔料又は染料を太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分で使用される材料に取り込むこともまた可能である。これのより特定の実施態様は、グリッドの施与において使用される導電性ペースト及び/又はモノリシックな直列接続において使用される導電性又は絶縁ペーストに顔料又は染料を取り込むことである。このようにして、色又はカモフラージュの施与は、太陽電池ユニットの製造に非常に簡単に取り込まれることができる。しかし、顔料は一般的に非導電性なので、導電性ペーストの導電性はその中の顔料の存在に影響されるだろう。色又はカモフラージュの個別の層による施与は従って現在時点では好適である。
【0033】
本発明は、バッチプロセスにより製造される太陽電池ユニット、例えば硬いガラスキャリアー上の太陽電池ユニットで使用されることができる。あるいは、本発明は、連続工程により製造される太陽電池ユニット、より特には、例えば国際特許出願公開98/13882号又は国際特許出願公開99/49483号に記載されているロールトゥロール工程で製造される柔軟性のある薄膜太陽電池ユニットで使用されることができ、これらの出版物は、柔軟性のある太陽電池ユニットを製造するための工程及び該ユニットにおいて使用される材料に関して、引用することにより本明細書に取り込まれる。
【0034】
着色物質及び、妥当する場合には、カモフラージュ材料は、太陽電池ユニットに個別の生産工程において施与されることができるが、施与は太陽電池ユニットの製造に統合されることもまた可能である。着色物質及び、妥当する場合には、カモフラージュ材料が施与されるべき場所は正確な位置決定を要求するので、着色物質及び、妥当する場合には、カモフラージュ材料の施与を太陽電池ユニットの製造に統合することが一般的に好まれる。
【0035】
モノリシックな直列接続が薄膜太陽電池ユニットの中に確立される方法は本発明にとって重要ではない。多くの適切な方法が当業者に公知である。即ち、まず前面電極、光起電層、及び背面電極をキャリアー上に含む完全な太陽電池ユニットを用意し、次に該素材を個々の電池に分割し、直列接続を確立することが可能である。あるいは、個々の電池に分割し直列接続を確立する種々のステップは太陽電池ユニットの製造に統合されることができる。即ち、まず背面電極をキャリアー上に装備し、背面電極を、例えばレーザーを用いて溝を施与することにより分割し、光起電層を施与し、溝又はホールの列を背面電極の溝に隣接して与えることにより該光起電層を分割し、前面電極を施与し、前面電極を例えばレーザーを用いて光起電層の区画に隣接して溝へと分割することが可能である。あるいは分割はマスクを用いながら或る層を施与することにより行われることができる。
【0036】
上に示されたように、太陽電池ユニットは背面電極、光起電層、及び前面電極を含み、高い頻度でキャリアーも又含む。キャリアー、背面電極、光起電層、及び前面電極の性質は本発明にとって重要ではない。以下の記載は単に説明の目的のために供するものである。
【0037】
キャリアーは、もし存在するならば、いかなる公知のキャリアーでもよい。キャリアーが前面電極側に存在するとき、それは太陽スペクトルの関連する部分に対して透明であるべきである。キャリアーは例えば、ガラス、又は透明なポリマーで作られていてもよい。キャリアーが背面電極側に据えられているときは、それは透明であってもなくてもよく、太陽電池ユニットの予想される用途による。適切な材料は、硬い材料例えばガラス、及びロールトゥロール工程での使用に適切である柔軟性のある材料例えばポリマーフィルム又は金属ホイルを含む。
【0038】
前面電極は一般的に、透明な導電性酸化物(TCO)であろう。適切なTCOはインジウムスズ酸化物、酸化亜鉛、アルミニウム、フッ素、又はホウ素でドープされた酸化亜鉛、硫化カドミウム、酸化カドミウム、酸化スズ、及びFでドープされたSnOである。
【0039】
光起電層は、当業者に公知のすべての適切な系、例えばアモルファスシリコン(a−Si:H)、微結晶シリコン、多結晶シリコン、アモルファスシリコンカーバイド(a−SiC)及びa−SiC:H、アモルファスシリコンゲルマニウム(a−SiGe)及びa−SiGe:H、a−SiSn:H、CIS(銅インジウムジセレナイド、CuInSe)、カドミウムテルライド、Cu(In,Ga)Se、ZnSe/CIS、ZnO/CIS、Mo/CIS/CdS/ZnO及び色素増感電池を含んでもよい。また前述された材料の多接合電池も使用されてもよい。
【0040】
背面電極は太陽電池ユニットの用途により反射板としても役に立ち、例えばアルミニウム、銀、モリブデン又はそれらの組合せから構成されてもよく、随意的に誘電物質例えばZnOの中間層を金属層と光活性半導体の間に有していてもよい。(半)透明太陽電池ユニットにおいては、前面電極のために記載されたTCOが背面電極において使用される。
【0041】
もしそのように所望されるなら、太陽電池ユニットは、追加の公知のコンポーネント例えばユニットを環境効果から保護するための封止剤を含んでもよい。

Claims (14)

  1. 背面電極、光起電(PV)層、及び随意的な前面電極を含む太陽電池ユニットであって、太陽電池ユニットの表面の一部はエネルギーを生産しない太陽電池ユニットにおいて、太陽電池のユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質を施与されており、太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質がなく、着色物質の色は太陽電池ユニットの色とは異なることを特徴とする太陽電池ユニット。
  2. 太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも20%、好適には少なくとも50%、さらに好適には少なくとも80%が着色物質を施与されている請求項1に記載の太陽電池ユニット。
  3. 太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の一部が着色物質を施与されており、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の一部がカモフラージュ材料を施与されており、カモフラージュ材料の色は太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の色に適合されている請求項1に記載の太陽電池ユニット。
  4. 太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の10〜90%が着色物質を施与され、太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の10〜90%がカモフラージュ材料を施与されている請求項3に記載の太陽電池ユニット。
  5. 太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の実質的にすべてが着色物質又はカモフラージュ材料のいずれかを施与されている請求項4に記載の太陽電池ユニット。
  6. 着色物質を施与されている太陽電池ユニットの部分と太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の間のdEabが少なくとも約10、好適には少なくとも約12、さらに好適には約20と100の間であるように着色物質の色が選択され、もし存在するならば、カモフラージュ材料の色は、カモフラージュ材料を施与されている太陽電池ユニットの部分と太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の間のdEabが約5より低く、好適には約2より低く、さらに好適には約0.3より低くなるように選択されている、請求項1〜5のいずれかに1項に記載の太陽電池ユニット。
  7. 太陽電池ユニットのエネルギー生産部分が本質的に着色物質なしである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の太陽電池ユニット。
  8. 太陽電池ユニットがグリッドを装備されていて、グリッドの少なくとも一部が着色物質を施与されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の太陽電池ユニット。
  9. 太陽電池ユニットが、モノリシックな直列接続を有する個々の電池を含む薄膜太陽電池ユニットであり、直列接続の結果生ずる太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部が着色物質を施与されている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の太陽電池ユニット。
  10. 着色物質が2色以上を有する請求項1〜9のいずれか1項に記載の太陽電池ユニット。
  11. 背面電極、光起電(PV)層、及び随意的な前面電極を含み、その表面の一部はエネルギーを全く生産しない太陽電池が、着色物質及び随意的にカモフラージュ材料を太陽電池ユニットの非エネルギー生産部分の少なくとも一部に施与されており、太陽電池ユニットのエネルギー生産部分の少なくとも一部は着色物質なしである請求項1〜10のいずれか1項に記載の着色された太陽電池を製造する方法。
  12. 着色物質及び/又は、妥当する場合には、カモフラージュ材料が印刷技術により施与される請求項10に記載の太陽電池ユニットを製造する方法。
  13. 着色物質及び/又は、妥当する場合には、カモフラージュ材料の施与がロールトゥロール工程により実行される請求項10に記載の方法。
  14. 着色物質及び/又は、妥当する場合には、カモフラージュ材料の施与が太陽電池ユニットの製造に統合される請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
JP2002525919A 2000-09-08 2001-09-05 着色された太陽電池ユニット Pending JP2004508729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1016135 2000-09-08
PCT/EP2001/010245 WO2002021602A1 (en) 2000-09-08 2001-09-05 Colored solar cell unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004508729A true JP2004508729A (ja) 2004-03-18
JP2004508729A5 JP2004508729A5 (ja) 2008-10-30

Family

ID=19772043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002525919A Pending JP2004508729A (ja) 2000-09-08 2001-09-05 着色された太陽電池ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7227078B2 (ja)
EP (1) EP1342273A1 (ja)
JP (1) JP2004508729A (ja)
KR (1) KR100870376B1 (ja)
CN (1) CN1219330C (ja)
AU (2) AU2001295544B2 (ja)
CA (1) CA2421257A1 (ja)
WO (1) WO2002021602A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014072177A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Toppan Printing Co Ltd 色素増感太陽電池、色素増感太陽電池用光電極、および色素増感太陽電池用対極
JP2017028329A (ja) * 2011-02-15 2017-02-02 サンパワー コーポレイション 太陽電池の製造方法及び構造
JP2021036566A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 Tdk株式会社 時計用ソーラーセル

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2423189A (en) * 2005-02-15 2006-08-16 Martin Lister Coloured solar cell
JP4324970B2 (ja) * 2005-03-28 2009-09-02 セイコーエプソン株式会社 光電変換装置、画像表示装置、光電変換装置の製造方法、および画像表示装置の製造方法
KR100750642B1 (ko) * 2005-05-10 2007-08-23 심포니에너지주식회사 태양광 전지 모듈
US8168880B2 (en) * 2006-04-26 2012-05-01 Certainteed Corporation Shingle with photovoltaic element(s) and array of same laid up on a roof
US8319093B2 (en) * 2006-07-08 2012-11-27 Certainteed Corporation Photovoltaic module
WO2008083042A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Bp Corporation North America Inc. Photovoltaic modules with a transparent material having a camouflaged pattern
US20080271773A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Jacobs Gregory F Photovoltaic Devices and Photovoltaic Roofing Elements Including Granules, and Roofs Using Them
EP2156476B1 (en) * 2007-06-21 2016-03-30 Saint-Gobain Glass France S.A. Solar cell device, method for producing and use
US8946544B2 (en) * 2007-06-28 2015-02-03 Certainteed Corporation Photovoltaic devices including cover elements, and photovoltaic systems, arrays, roofs and methods using them
EP2215664A1 (en) * 2007-11-06 2010-08-11 Ming-Liang Shiao Photovoltaic roofing elements and roofs using them
CA2704954A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements and roofs using them
JP2011505698A (ja) * 2007-11-28 2011-02-24 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド ソーラーターフ:太陽エネルギーを捕捉する人工芝
WO2009089236A2 (en) 2008-01-08 2009-07-16 Certainteed Corporation Photovoltaic module
US9202396B2 (en) 2008-07-02 2015-12-01 Solaire Generation, Inc. Solar power generation assembly and method for providing same
DE102008036804A1 (de) * 2008-08-07 2010-02-11 Siemens Aktiengesellschaft Solarmodul mit Abdeckung und Verfahren zum unkenntlich machen eines Solarmoduls
US20100037948A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Integrated Digital Technologies, Inc. Solar cells provided with color modulation and method for fabricating the same
CN102290460B (zh) * 2010-06-17 2013-06-19 晶城科技有限公司 彩色太阳能模块构造
US20120067391A1 (en) 2010-09-20 2012-03-22 Ming Liang Shiao Solar thermoelectric power generation system, and process for making same
CN102058174A (zh) * 2010-10-28 2011-05-18 江苏法诗菲服饰有限公司 保暖色彩针织衫
TWI413130B (zh) * 2010-11-16 2013-10-21 Nat Univ Tsing Hua Solar cells with positive transparent conductive oxide
CN102479831A (zh) * 2010-11-24 2012-05-30 吉富新能源科技(上海)有限公司 图样可调式或可设计的薄膜太阳能电池
US8088990B1 (en) 2011-05-27 2012-01-03 Auria Solar Co., Ltd. Color building-integrated photovoltaic (BIPV) panel
TWI431790B (zh) * 2011-09-01 2014-03-21 Gintech Energy Corp 太陽能電池
KR101230973B1 (ko) * 2011-11-22 2013-02-07 한국에너지기술연구원 후면 tco층을 구비한 cis/cigs계 태양전지 및 그 제조방법
USD754064S1 (en) 2013-08-05 2016-04-19 Sunpower Corporation Solar power generation assembly
USD774450S1 (en) 2013-08-05 2016-12-20 Sunpower Corporation Photovoltaic sundial assembly
USD751976S1 (en) 2013-08-05 2016-03-22 Sunpower Corporation Solar power generation assembly
USD819137S1 (en) 2013-08-05 2018-05-29 Sunpower Corporation Column cover
CN103707634B (zh) * 2013-12-17 2016-11-23 衡水英利新能源有限公司 光伏组件自动分色印刷装置
WO2016118885A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Sistine Solar, Inc. Graphic layers and related methods for incorporation of graphic layers into solar modules
US11161369B2 (en) 2015-01-23 2021-11-02 Sistine Solar, Inc. Graphic layers and related methods for incorporation of graphic layers into solar modules
NL2019442B1 (en) * 2017-08-24 2019-03-07 Un Studio Method for providing a photovoltaic module
KR20210018498A (ko) 2018-07-06 2021-02-17 멀린 솔라 테크놀로지스 인코포레이티드 금속 물품을 흑화시키기 위한 방법
FR3089347B3 (fr) * 2018-12-03 2020-12-04 Total Solar Procédé de fabrication d'un laminât flexible de cellules photovoltaïques
US11558010B2 (en) 2021-02-22 2023-01-17 Merlin Solar Technologies, Inc. Method for blackening an electrical conduit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297433A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Canon Inc 太陽電池モジュール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598782A (ja) * 1982-07-08 1984-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線増感スクリ−ン
JPS63213978A (ja) * 1987-03-03 1988-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd アモルフアス太陽電池
JPS63299171A (ja) * 1987-05-28 1988-12-06 Kyocera Corp 光起電力装置
JPH0294575A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Taiyo Yuden Co Ltd 光起電力装置
JPH08204220A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池セル、太陽電池モジュール及び太陽電池モジュール群
JP4063896B2 (ja) * 1995-06-20 2008-03-19 株式会社半導体エネルギー研究所 有色シースルー光起電力装置
JPH1093125A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
WO1998013882A1 (en) 1996-09-26 1998-04-02 Akzo Nobel N.V. Method of manufacturing a photovoltaic foil
JPH1197733A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置
EP0986109A4 (en) 1998-03-25 2005-01-12 Tdk Corp Solar battery module
EP0948004A1 (en) 1998-03-26 1999-10-06 Akzo Nobel N.V. Method for making a photovoltaic cell containing a dye
JP3049238B1 (ja) * 1998-12-22 2000-06-05 株式会社日野樹脂 太陽電池モジュ−ル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297433A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Canon Inc 太陽電池モジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017028329A (ja) * 2011-02-15 2017-02-02 サンパワー コーポレイション 太陽電池の製造方法及び構造
US11437528B2 (en) 2011-02-15 2022-09-06 Sunpower Corporation Process and structures for fabrication of solar cells
JP2014072177A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Toppan Printing Co Ltd 色素増感太陽電池、色素増感太陽電池用光電極、および色素増感太陽電池用対極
JP2021036566A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 Tdk株式会社 時計用ソーラーセル
WO2021039693A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 Tdk株式会社 時計用ソーラーセル

Also Published As

Publication number Publication date
KR100870376B1 (ko) 2008-11-25
US7227078B2 (en) 2007-06-05
US20030178058A1 (en) 2003-09-25
WO2002021602A1 (en) 2002-03-14
KR20030034158A (ko) 2003-05-01
EP1342273A1 (en) 2003-09-10
CN1452790A (zh) 2003-10-29
AU2001295544B2 (en) 2006-05-11
CN1219330C (zh) 2005-09-14
AU9554401A (en) 2002-03-22
CA2421257A1 (en) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7227078B2 (en) Colored solar cell unit
AU2001295544A1 (en) Colored solar cell unit
CN109728103B (zh) 太阳能电池
US6081017A (en) Self-biased solar cell and module adopting the same
US4914044A (en) Method of making tandem solar cell module
JP7102504B2 (ja) 太陽電池、多接合型太陽電池、太陽電池モジュール及び太陽光発電システム
AU2021203356B2 (en) Solar cell and method for preparing the same, solar cell module including the same
US10396219B2 (en) Transparent conductive oxide in silicon heterojunction solar cells
KR20120074894A (ko) 태양전지 및 이의 제조 방법
US20120295395A1 (en) Method for producing an array of thin-film photovoltaic cells having a totally separated integrated bypass diode associated with a plurality of cells and method for producing a panel incorporating the same
CN111435693A (zh) 非晶硅/晶体硅异质结太阳电池及制备方法
CN212967729U (zh) 一种叠层电池
KR20140143289A (ko) 광전모듈 및 그 제조방법
Arai et al. A single pin junction amorphous-silicon solar cell with conversion efficiency of 12.65%
CN113437161A (zh) 太阳能电池片及其制备方法和光伏组件
CN206878022U (zh) 一种多晶硅薄膜太阳能电池
JPS63304673A (ja) 光起電力装置
KR100322708B1 (ko) 자체전압인가형태양전지의제조방법
KR100322709B1 (ko) 자체전압인가형태양전지및그태양전지를채용한모듈
CN216597608U (zh) 一种光伏组件
KR102634852B1 (ko) 양면수광형 투명태양전지 및 그 제조방법
CN106910792A (zh) 一种多晶硅薄膜太阳能电池
Delahoy Recent developments in amorphous silicon photovoltaic research and manufacturing at chronar corporation
US20240065008A1 (en) Solar battery
CN209929319U (zh) N型电池正面栅线结构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120606