JP2004503808A - 光ガイド内で光を分配するための方法および装置 - Google Patents

光ガイド内で光を分配するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004503808A
JP2004503808A JP2002510899A JP2002510899A JP2004503808A JP 2004503808 A JP2004503808 A JP 2004503808A JP 2002510899 A JP2002510899 A JP 2002510899A JP 2002510899 A JP2002510899 A JP 2002510899A JP 2004503808 A JP2004503808 A JP 2004503808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
light
user interface
circuit board
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002510899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503808A5 (ja
Inventor
パリッカ,マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004503808A publication Critical patent/JP2004503808A/ja
Publication of JP2004503808A5 publication Critical patent/JP2004503808A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0016Grooves, prisms, gratings, scattering particles or rough surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/28Structurally-combined illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/054Optical elements
    • H01H2219/06Reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/054Optical elements
    • H01H2219/062Light conductor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

電子装置のユーザーインタフェース(6)の照明に使用される光ガイド(8)内で光を分配するためのシステムおよび方法が開示される。光ガイド(8)は薄膜として形成され、ユーザーインタフェースを効率的に照明するために光ガイドに出入りする光の伝送を制御するための入力回折格子(13)および出力回折格子(14)のパターンが印加される。

Description

【0001】
(発明の背景)
移動電話および同様の通信装置は、用途および機能が急拡大している。そのような装置は、電話通信に加え、インターネットアクセス、個人情報管理、ファクシミリ、およびメッセージングを間もなく提供することになるであろう。これには、より複雑で密集しており、一般的により使用しにくいユーザーインタフェースが必要になるであろう。加えて、移動電話、ページャー等の電子装置は、拡大し続ける状況および環境において使われている。必然的に、これらの装置は、限定された光だけが利用可能な状況で使われ、それによって、ユーザーインタフェースの操作がよりいっそう困難になる。したがって、効果的な内部照明がこれらの装置の重要な機能になるであろう。
【0002】
装置のサイズが小さくなりさらにより多くの機能が盛り込まれるにつれ、明るくかつ効率的な光源を妥当な価格で提供することはよりいっそう困難になってきている。実装とコストの要求に対処するには、プリント回路基板を用いるのが望ましく、これは照明用の発光ダイオード(LED)を含むその構成部品を基板の部品実装面と呼ばれる一方の面にのみ取り付けたものである。多くの場合、照明を必要とする、ボタン、ディスプレイおよびユーザーインタフェースの他の構成部品は、基板の反対側に面して位置している。したがって、基板は、これらの部品の照明を妨げる。この問題を解決するため、基板中の開口部を通して光を受け取り、所望の構成部品を照明するようにその光を曲げるために光学式光ガイドが用いられる。いわゆる基板通過光源は、プリント回路基板中の開口部を通してLEDの光を導くように構成される。
【0003】
光ガイドと光源の相対的な位置合わせには、光ガイド内で光の分配を最大にするように構成部品を最適に結合する必要がある。図1aおよび図1bに示すような従来技術のシステムにおいては、エッジ結合および面結合がしばしば用いられる。各々には制限があり、LEDにより生成された光の大半を受け取るのに光ガイドが十分厚い場合には、エッジ結合はかなりうまく機能する。移動通信装置をより薄くすることが望ましいので、エッジ結合は、デザイン向上にとっての制約である。面結合は本来効率的ではなく、その理由は、光を曲げる必要があり、その結果、図1bに示すように、光が光ガイドから漏れてしまうからである。より多くの光を保持し、かつ損失を減らすために光ガイドの表面構造の改良が試みられているが、成果はごく限られたものである。
【0004】
したがって、本発明の目的は、移動通信装置のような電子装置のユーザーインタフェース構成部品用の照明システムを提供することである。より詳細には、光ガイドの厚さを大きく低減することを可能にする一方で、LEDからの光を光ガイド内により効率的に分配させることが本発明の目的である。本発明の別の目的は、光ガイドと連係して動作してLEDからの光を光ガイド全体にわたって分配させる、格子構造のような入力回折光学素子(DOE)を構成することである。光ガイドと関連して光ガイドからの光をユーザーインタフェースの構成部品に伝送する出力回折光学素子を用いることが本発明のさらなる目的である。
【0005】
(発明の概要)
発光ダイオード(LED)のような光源からの光を光ガイドに光学的に結合するための手段として回折格子を用いることにより、薄い光ガイド内で光を分配するためのシステムが提供される。移動電話または他の通信装置のユーザーインタフェースに光を供給するためにこれまで平面型光ガイドが使用されてきたが、適度なレベルの結合効率を維持するために光ガイドの厚さの低減には制限があった。結合機構として回折格子等を用いることにより、結合効率を向上させる一方で光ガイドの厚さを大きく低減できる。
【0006】
本発明のシステムにおいては、入力格子の結合は個々の用途について最適化され、このシステムは各々が最適化された入力格子を有するLEDの配列を含むことができる。光ガイドからの光を出結合するために回折格子を用いることによっても、液晶ディスプレイ(LCD)のような敏感なユーザーインタフェース構成部品に極めて均一な照明源が提供される。
【0007】
ユーザーインタフェースの照明のパターンは個々の用途について設定される。これにより、光ガイドの構成、それに関連する回折格子および必要とされるLED配列が決定される。主格子パターンは、例えば、電子ビームリソグラフィにより構成され、光ガイドの成型またはプレス工程時に光ガイドと共に組み立てられる。このようにして、結合効率を向上させた極めて薄い光ガイドが構成される。
【0008】
以下、添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
【0009】
(好適な実施例の説明)
本発明の光分配システムは、携帯電話のような移動通信装置に関連して説明されるが、このシステムは、個人情報マネージャー、コンピュータ、ページャー、ゲームコントローラ等の他のタイプの電子装置にも同様に適合できることに注目すべきである。
【0010】
移動装置1が図4に例示されており、前面カバー2と、プリント回路基板3と、裏ぶたすなわちベース4とで構成されている。これらの部材を従来の方法で組み立てて操作ユニットとする。プリント回路基板3は、その構成部品がすべてはんだ付けされる部品実装面5と、構成部品が全くはんだ付けされない部品非実装面7とを有している。前面カバー2は、液晶ディスプレイ11およびキーボード12を形成している一連のボタンから成るユーザーインタフェース6を備えている。周辺光が限定された状況下でユーザーインタフェース6を使用するためには、ディスプレイとボタンを、内部でバックライト照明する必要がある。
【0011】
光学式光ガイド8は、回路基板3の部品非実装面7に取り付けられ、図2bおよび図3aに示すように、回路基板3の部品実装面に接続されたLED9の配列からの光を開口部15を介して受け取る。ガイド8は、LED9から放出された光を、例えば、ユーザーインタフェース6の液晶ディスプレイ11およびキーボード12へ向けて分配する。
【0012】
従来技術においては、図1bに示すように、LED50がプリント回路基板51上に取り付けられ、ダイオードチップ52が回路基板51中の開口部53を通して光を放出する。光学式光ガイド54が、開口部53を覆うようにしてダイオードチップ52の反対側に取り付けてある。光ガイド54は、図1bにおいて矢印58として表される、開口部53をほぼ直角に通過する光を曲げるために開口部53を実質的に横切って延びる最適化形状面55で構成されている。矢印56、57で示されるように、ビームの側端部の光が光ガイド54を通って伝播されて消耗される。光ガイドに十分な厚さがあれば、これが効果を有し得る。そうでなければ、この形態の非効率性の結果、必要とされるよりもより高出力またはより効率的、すなわちより高価なLEDを使用することになり、さらに好ましくないパワー損失または費用が生じる。図1aには、エッジ照明された光ガイドが示してあり、そこでは光ガイド54は薄すぎて、LEDチップ52により生成された全光量を受け取ることができない。この後者のシステムの効率は、光ガイドが薄い場合には限定される。
【0013】
ユーザーインタフェース6の構成部品へより効率的に光を分配するため、LED9の配列からの照明を基板を通して利用するシステムが提供される。光は、光ガイド8に関連する回折格子13のような、入力回折光学素子(DOE)を用いて光ガイド8に結合される。適切な光学的関係を利用して、入力格子パターンが設計され、これは、LEDの角スペクトルおよび寸法と、光ガイドの寸法および組成と、必要とされる光量とを考慮するものである。これらの計算により、格子構成は各用途について最適化される。好ましい実施例において、キーボード12およびLCD11のようなユーザーインタフェース構成部品を照明するように、適切なエリアにおいて光ガイドから光を抽出するようにも出力格子パターン14が設計される。
【0014】
本発明の光分配システムの基本構成部品が図3aに示してある。プリント回路基板3は、電子装置、すなわち移動通信装置1の動作部品をその部品実装面5上で支持および接続している。光ガイド8が、その部品非実装面7で回路基板3に取り付けられている。光ガイド8に光伝送用光路を提供するため、回路基板3中に開口部15が設けてある。LED9は、その発光チップ10を開口部15と位置合わせして部品実装面5に接続されている。ダイオード9から放出された光を受け取るため、回折格子13が光ガイド8の下面に設けてある。光ガイド8の特性に従って格子10が光を回折し、光ガイド8内部で効率的な光の分配が引き起こされる。図3bに示すように、典型的なLEDの入射角のスペクトルを適応させるため、回折表面は変えられる。
【0015】
図2bに示すように、ユーザーインタフェース6への光の分配を向上させるため、一連の出力格子14が光ガイド8中に設けられ、インタフェース構成部品、すなわちLCD11およびキーボード配列12、の位置と一致する所定位置で光ガイドから伝送された光を抽出する。他の形状の抽出面、例えば図5bに示すような円錐状面16を有する開口部15が、場合によっては使用可能である。
【0016】
本発明の目的を達成するため、入力格子13は、LED9からの光を、光ガイド8の全内部反射Yよりも大きい角度で回折するように設計され、ここでは屈折率n=1.5、Y≒42°と仮定する。これをガイドとして用いると、格子寸法およびパターンは、既知の公式(参照によりその内容が本出願に組み込まれる、パシ・ラコーネンによる2000年6月19日付のヨエンスー大学博士論文、導波管ディスプレイのための回折光学、第3章、(Diffractive Optics for Waveguide Display, chapter 3, Pasi Laakonen,June 16, 2000, Doctoral Thesis,University of Joensuu)を参照のこと)を用いて最適化できる。個々の入射角について最適化される格子パターンが、ネルダー・ミードのシンプレックス探索アルゴリズムを用いて開発されている。加えて、格子と関連するLEDの配置および格子の長さも最適化される。格子は、図3bに示すように入射角のスペクトルを適応させるために、深さ、幅および長さを変化させた微細な溝の配列から成っている。ストレート格子の代わりに、図5aに示すような円形格子形状を作り、出結合または入結合用に用い得る。
【0017】
入力および出力格子の形状がひとたび設定されると、電子ビームリソグラフィまたは他の方法によって薄膜上に全体パターンを生成できる。これは、光ガイドを成型またはプレスする際に光ガイド上に格子パターンを印加するためのマスタとして使用できる。これにより、光ガイドを、一体化した入結合および出結合回折格子を使用して製造することが可能になる。このようにして、光ガイド分配システムは、電子装置の総合的な設計目標を適応させるため、極力薄くできる。現在使用されている光ガイドは、厚さが1.2〜1.5mm程度である。本発明により、そのような光ガイドを、厚さが0.2〜0.4mmの範囲の薄膜として実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】光ガイドにLEDのエッジ結合を使用する場合の概略図を示す図である。
【図1b】光ガイドへLEDの面結合を使用する場合の概略図を示す図である。
【図2a】本発明の光ガイドの底面図を示す図である。
【図2b】本発明の照明システムの側面図を示す図である。
【図3a】本発明の照明システムの拡大側面図を示す図である。
【図3b】本発明において用いられる格子構造の拡大図を示す図である。
【図4】本発明を用い得る典型的な通信装置の透視図を示す図である。
【図5a】格子構造の代替実施例を示す図である。
【図5b】出力回折素子の代替実施例を示す図である。

Claims (20)

  1. 第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、ユーザーインタフェース照明システムであって、
    前記回路基板の前記第1の面に動作可能なように接続された光源であり、前記第1の面から前記第2の面への前記光の伝送を可能にする前記回路基板中に構成された開口部に位置合わせされた前記光源と、
    前記光源により伝送された光を受け取るため、前記ユーザーインタフェースと前記第2の面との間に組み立てられた光ガイドと、
    前記光ガイドと連係して動作して、伝送された光を前記光ガイド内へ、該光ガイド内に分配される光の部分を最大化するように最適化された角度で回折する入力回折光学素子と、を含むユーザーインタフェース照明システム。
  2. 請求項1に記載のユーザーインタフェース照明システムであって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明システムにおいて、前記の回折光学ユニットは、前記光源の種々の入射角について異なる回折角を引き起こすパターンを有する回折格子である、ユーザーインタフェース照明システム。
  3. 請求項1に記載のユーザーインタフェース照明システムであって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明システムにおいて、前記ユーザーインターフェースは照明されるべき間隔をあけられた構成部品を有し、前記システムはさらに、光ガイド内の光を前記間隔をあけられた構成部品と空間的関係にある光ガイド外へ回折する前記光ガイドと関連した少なくとも1つの出力回折光学素子を含む、ユーザーインタフェース照明システム。
  4. 請求項3に記載のユーザーインタフェース照明システムであって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明システムにおいて、前記少なくとも1つの出力回折光学素子はさらに、前記間隔をあけられた構成部品のいくつかと連係して動作する複数の回折格子を含む、ユーザーインタフェース照明システム。
  5. 請求項1に記載のユーザーインタフェース照明システムであって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作部品と、前記第2の面上で組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明システムにおいて、前記光源は、光を前記光ガイドの所定の部分へ伝送するために前記回路基板中の関連する開口部と位置合わせされた発光ダイオードの配列を含み、前記システムはさらに、前記配列の各発光ダイオードからの光を受け取りかつ伝送された光を前記光ガイド内部に分配された光の部分を最大化するように最適化された角度で光ガイド中へ回折するために前記光ガイドと連係して動作する入力回折格子を含む、ユーザーインタフェース照明システム。
  6. 請求項3に記載のユーザーインタフェース照明システムであって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明システムにおいて、前記間隔をあけられた構成部品は、キーボードと液晶ディスプレイパネルとを含む、ユーザーインタフェース照明システム。
  7. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、
    光誘導パネルであって、該パネル上の所定の位置において、光源からの光を受け取るための前記光誘導パネルと、
    伝送された光を、光ガイド内部に分配された光の部分を最大化するように最適化された角度で光ガイド中へ回折するために前記光ガイドと連係して動作する入力回折光学素子と、を含む光ガイド。
  8. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、入力回折光学素子が回折格子である、請求項7に記載の光ガイド。
  9. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、光ガイド内の光を光ガイド外へ回折して前記ユーザーインターフェースの所定の部分を照明するために前記光ガイドと連係して動作する出力回折光学素子をさらに含む、請求項7に記載の光ガイド。
  10. 電子装置内に光を分配してユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、前記出力回折光学素子が回折格子である、請求項9に記載の光ガイド。
  11. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、該光ガイドは薄膜の形で構成される、請求項7に記載の光ガイド。
  12. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、入力回折光学素子は、光ガイド上に所定のパターンで印加された複数の光源と位置合わせされた入力回折格子の配列を含む、請求項11に記載の光ガイド。
  13. 電子装置内に光を分配して前記電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、光ガイド内の光を光ガイド外へ回折して前記ユーザーインターフェースの所定の部分を照明するために前記光ガイドと連係して動作する出力回折光学素子の配列をさらに含み、前記出力回折光学素子の配列は、光ガイド上に所定のパターンで印加される、請求項12に記載の光ガイド。
  14. 電子装置内に光を分配してユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、前記出力回折光学素子は回折格子である、請求項13に記載の光ガイド。
  15. 第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースと、を有する電子装置における、ユーザーインタフェース照明方法であって、
    光の伝送を可能にするために、前記第1の面から前記第2の面まで延びる開口部を前記回路基板中に構成する段階と、
    前記開口部を通して光を伝送するために、発光ダイオードの配列を前記回路基板の前記第1の面に接続する段階と、
    前記開口部を通って伝送された光を受け取るために、前記回路基板の前記第2の面に光ガイドを設置する段階と、
    伝送された光を前記光ガイド内へ、光ガイド内で分配される光の部分を最大化するように最適化された角度で回折する、前記光ガイドと連係して動作する一連の入力回折光学素子を設ける段階と、を含むユーザーインタフェース照明方法。
  16. 電子装置内に光を分配して前記ユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、前記入力回折光学素子は回折格子である、請求項15に記載の光ガイド。
  17. 請求項15に記載のユーザーインタフェース照明方法であって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明方法において、前記ユーザーインターフェースは照明されるべき間隔をあけられた構成部品を有し、前記光ガイド内の光を前記光ガイドと関連しており前記間隔をあけられた構成部品と空間的関係にある前記光ガイド外へ回折する少なくとも1つの出力回折光学素子を構成する段階をさらに含む、ユーザーインタフェース照明方法。
  18. 電子装置内に光を分配して前記ユーザーインタフェースを照明するための光ガイドであって、前記出力回折光学素子は回折格子である、請求項17に記載の光ガイド。
  19. 請求項15に記載のユーザーインタフェース照明方法であって、第1および第2の面を備える回路基板と、該回路基板の前記第1の面に接続された動作構成部品と、前記第2の面上に組み立てられたユーザーインタフェースとを有する電子装置における、前記ユーザーインタフェース照明方法において、前記入力および出力光学素子はパターンを形成するためのユニットとして構成され、前記パターンは、前記光ガイドの組立中に該光ガイド上に印加される、ユーザーインタフェース照明方法。
  20. 電子装置内に光を分配して該電子装置のユーザーインタフェースを照明するための光ガイドを構成する方法であって、
    光誘導パネル上の所定の位置において、光源からの光を受け取るために薄膜の形で前記光誘導パネルを構成する段階と、
    前記光ガイドと連係して動作して、伝送された光を前記光ガイド内へ、該光ガイド内での光の分散を最大化するように最適化された角度で回折する入力回折格子のパターンを設計する段階と、
    前記光ガイドと関連して該光ガイド内の光を前記ユーザーインターフェースと空間的関係にある該光ガイド外へ回折する出力回折格子のパターンを設計する段階と、
    前記組み合わされた入力および出力回折格子パターンを表す形状を生成する段階と、
    前記組み合わされたパターンを、前記光ガイドの組立中に、前記光ガイドに印加する段階と、を含む光ガイドを構成する方法。
JP2002510899A 2000-06-15 2001-06-08 光ガイド内で光を分配するための方法および装置 Pending JP2004503808A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/594,872 US6598987B1 (en) 2000-06-15 2000-06-15 Method and apparatus for distributing light to the user interface of an electronic device
PCT/US2001/018635 WO2001096817A1 (en) 2000-06-15 2001-06-08 Method and apparatus for distributing light within lightguides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503808A true JP2004503808A (ja) 2004-02-05
JP2004503808A5 JP2004503808A5 (ja) 2008-09-11

Family

ID=24380767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510899A Pending JP2004503808A (ja) 2000-06-15 2001-06-08 光ガイド内で光を分配するための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6598987B1 (ja)
EP (1) EP1305576B1 (ja)
JP (1) JP2004503808A (ja)
KR (1) KR100750694B1 (ja)
CN (1) CN100338438C (ja)
AT (1) ATE475069T1 (ja)
AU (1) AU2001275417A1 (ja)
DE (1) DE60142620D1 (ja)
WO (1) WO2001096817A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125575A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Fujitsu Limited 照明装置及び液晶表示装置
JP2007311070A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Sharp Corp 発光装置および液晶表示装置
JP2008512834A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ナノゲイト アドヴァンスト マテリアルズ ゲーエムベーハー 照明装置
WO2010146856A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 株式会社エンプラス 導光基板およびこれを備えた光学系
JP2014503778A (ja) * 2010-11-04 2014-02-13 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 照明付きガラス−セラミック物品
CN107559609A (zh) * 2016-07-01 2018-01-09 美蓓亚三美株式会社 面状照明装置和基板

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874926B2 (en) * 2001-11-26 2005-04-05 Nokia Corporation Illumination system for an electronic device
JP3699414B2 (ja) * 2002-03-29 2005-09-28 ローム株式会社 バックライトモジュールの接続構造
TW547880U (en) * 2002-06-26 2003-08-11 Quanta Comp Inc Novel handset structure
US20040071466A1 (en) * 2002-10-10 2004-04-15 Buckman Lisa A. Controlled optical splitter using a diffractive optical element and optical demultiplexer incorporating same
FI114946B (fi) 2002-12-16 2005-01-31 Nokia Corp Diffraktiivinen hilaelementti diffraktiohyötysuhteen tasapainottamiseksi
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US20040200121A1 (en) * 2003-03-20 2004-10-14 Lord Octave E. Lighted downrigger counter
US7021810B2 (en) * 2003-07-22 2006-04-04 Lawrence Andrew Hoffman Illuminated remote control device
US20050073826A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-07 Kuo Heng Sheng Light guide plate with multiple visible regions
DE20315838U1 (de) 2003-10-15 2005-02-24 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Verteiler zum Anschluß elektrischer Geräte mit Leuchteinrichtung
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
EP1714173B1 (en) * 2004-02-13 2010-06-02 Nokia Corporation Method of manufacturing a light guide
US7706050B2 (en) 2004-03-05 2010-04-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated modulator illumination
EP1751593B1 (en) 2004-04-30 2019-03-06 Modilis Holdings LLC Ultrathin lighting element
US7128432B1 (en) * 2004-09-07 2006-10-31 Sauer-Danfoss Inc. Backlighted display assembly for an LCD
US7508571B2 (en) 2004-09-27 2009-03-24 Idc, Llc Optical films for controlling angular characteristics of displays
US7750886B2 (en) * 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US7911428B2 (en) 2004-09-27 2011-03-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for manipulating color in a display
US7807488B2 (en) 2004-09-27 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display element having filter material diffused in a substrate of the display element
US7813026B2 (en) 2004-09-27 2010-10-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of reducing color shift in a display
US7710632B2 (en) 2004-09-27 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having an array of spatial light modulators with integrated color filters
US7630123B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for compensating for color shift as a function of angle of view
US8690368B1 (en) 2005-08-22 2014-04-08 Michael Shipman Cavity filled lightpipe for illuminating keys of a keyboard
EP1922575B1 (en) * 2005-08-24 2011-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination module
JP4579146B2 (ja) 2005-12-06 2010-11-10 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置および面状光源装置
US7603001B2 (en) 2006-02-17 2009-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device
KR100770850B1 (ko) 2006-03-22 2007-10-26 삼성전자주식회사 키 패드와 그를 이용한 키 패드 어셈블리
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US7766498B2 (en) 2006-06-21 2010-08-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Linear solid state illuminator
US7845841B2 (en) 2006-08-28 2010-12-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Angle sweeping holographic illuminator
US7855827B2 (en) 2006-10-06 2010-12-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Internal optical isolation structure for integrated front or back lighting
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
EP2366945A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
US8107155B2 (en) 2006-10-06 2012-01-31 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for reducing visual artifacts in displays
WO2008045311A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device with built-in light coupler
CN101523255A (zh) * 2006-10-06 2009-09-02 高通Mems科技公司 薄光条和制造方法
EP1958010A2 (en) * 2006-10-10 2008-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc Display device with diffractive optics
US7864395B2 (en) 2006-10-27 2011-01-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide including optical scattering elements and a method of manufacture
RU2009123393A (ru) * 2006-11-14 2010-12-20 Ой Модилис Лтд (FI) Световодное устройство
JPWO2008072577A1 (ja) * 2006-12-11 2010-03-25 アルプス電気株式会社 照光装置及びこれを備えた照光機能付き入力装置
US20110038115A1 (en) * 2006-12-22 2011-02-17 Nokia Corporation Illumination Arrangement
TW200827863A (en) * 2006-12-27 2008-07-01 Lite On Technology Corp Mobile handheld electronic apparatus with light guide device
US7777954B2 (en) 2007-01-30 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of providing a light guiding layer
CN101241206B (zh) * 2007-02-07 2010-10-13 毅嘉科技股份有限公司 双层导光板的导光方法以及使用该双层导光板的按键结构
US7503683B2 (en) 2007-02-22 2009-03-17 Delta Electronics, Inc. Light guide method of double-layer light guide plate and keypad structure using the double-layer light guide plate
DE102007010755A1 (de) * 2007-03-06 2008-10-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung mit einem Halbleiterchip und einer Lichtleiterschicht
US7733439B2 (en) 2007-04-30 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Dual film light guide for illuminating displays
US20080310185A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Motorola, Inc. Addressable lighting element for a mobile communication device
JP2010537364A (ja) * 2007-08-16 2010-12-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明アセンブリ
US7949213B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
EP2235961A1 (en) * 2007-12-19 2010-10-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Loudspeaker cover
US8721149B2 (en) 2008-01-30 2014-05-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination device having a tapered light guide
EP2247978A4 (en) 2008-01-30 2012-12-26 Qualcomm Mems Technologies Inc THIN LIGHTING SYSTEM
WO2009102731A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Devices and methods for enhancing brightness of displays using angle conversion layers
US8654061B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light solution
US8049951B2 (en) 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
US8118468B2 (en) * 2008-05-16 2012-02-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination apparatus and methods
CN102047035A (zh) * 2008-06-04 2011-05-04 高通Mems科技公司 用于棱镜前光的减少边缘阴影的方法
US20100008070A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Wai Hon Lee Back light module with diffractive couplers
KR20110081270A (ko) * 2008-10-10 2011-07-13 퀄컴 엠이엠스 테크놀로지스, 인크. 분산 조명 제어 시스템
JP5492899B2 (ja) * 2008-10-10 2014-05-14 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 分配型照明システム
US8317352B2 (en) * 2008-12-11 2012-11-27 Robert Saccomanno Non-invasive injection of light into a transparent substrate, such as a window pane through its face
EP2387690A1 (en) 2009-01-13 2011-11-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Large area light panel and screen
US8172417B2 (en) 2009-03-06 2012-05-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Shaped frontlight reflector for use with display
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
CN102449511A (zh) 2009-05-29 2012-05-09 高通Mems科技公司 照明装置及其制造方法
TWM373518U (en) * 2009-06-25 2010-02-01 Wistron Corp Light guide plate and membrane keyboard having the light guide plate
CN102483485A (zh) * 2009-08-03 2012-05-30 高通Mems科技公司 用于光导照明的微结构
US10795160B1 (en) 2014-09-25 2020-10-06 Rockwell Collins, Inc. Systems for and methods of using fold gratings for dual axis expansion
US11300795B1 (en) 2009-09-30 2022-04-12 Digilens Inc. Systems for and methods of using fold gratings coordinated with output couplers for dual axis expansion
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US8659826B1 (en) 2010-02-04 2014-02-25 Rockwell Collins, Inc. Worn display system and method without requiring real time tracking for boresight precision
US8848294B2 (en) 2010-05-20 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and structure capable of changing color saturation
US8402647B2 (en) 2010-08-25 2013-03-26 Qualcomm Mems Technologies Inc. Methods of manufacturing illumination systems
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
WO2012136970A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Milan Momcilo Popovich Laser despeckler based on angular diversity
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
EP2995986B1 (en) 2011-08-24 2017-04-12 Rockwell Collins, Inc. Data display
US9715067B1 (en) 2011-09-30 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Ultra-compact HUD utilizing waveguide pupil expander with surface relief gratings in high refractive index materials
US9599813B1 (en) 2011-09-30 2017-03-21 Rockwell Collins, Inc. Waveguide combiner system and method with less susceptibility to glare
US9366864B1 (en) 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector
US8634139B1 (en) 2011-09-30 2014-01-21 Rockwell Collins, Inc. System for and method of catadioptric collimation in a compact head up display (HUD)
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
US9523852B1 (en) 2012-03-28 2016-12-20 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
WO2013163347A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Rockwell Collins, Inc. Holographic wide angle display
DE102012020985A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Bartenbach Holding Gmbh Beleuchtungsvorrichtung
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
DE102013102524B4 (de) * 2013-03-13 2024-01-04 Miele & Cie. Kg Bedien- und Anzeigevorrichtung für ein elektrisches Gerät
US9179554B2 (en) 2013-04-09 2015-11-03 Whirlpool Corporation Appliance displays having modular light guides and methods of assembling the same
US9674413B1 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Rockwell Collins, Inc. Vision system and method having improved performance and solar mitigation
US9727772B2 (en) 2013-07-31 2017-08-08 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US9244281B1 (en) 2013-09-26 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Display system and method using a detached combiner
US10732407B1 (en) 2014-01-10 2020-08-04 Rockwell Collins, Inc. Near eye head up display system and method with fixed combiner
US9519089B1 (en) 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
US9244280B1 (en) 2014-03-25 2016-01-26 Rockwell Collins, Inc. Near eye display system and method for display enhancement or redundancy
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US9715110B1 (en) 2014-09-25 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. Automotive head up display (HUD)
US10088675B1 (en) 2015-05-18 2018-10-02 Rockwell Collins, Inc. Turning light pipe for a pupil expansion system and method
CN111323867A (zh) 2015-01-12 2020-06-23 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US11366316B2 (en) 2015-05-18 2022-06-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10247943B1 (en) 2015-05-18 2019-04-02 Rockwell Collins, Inc. Head up display (HUD) using a light pipe
US10126552B2 (en) 2015-05-18 2018-11-13 Rockwell Collins, Inc. Micro collimator system and method for a head up display (HUD)
US10108010B2 (en) 2015-06-29 2018-10-23 Rockwell Collins, Inc. System for and method of integrating head up displays and head down displays
CN108027532A (zh) * 2015-09-05 2018-05-11 镭亚股份有限公司 多色光栅耦合背光照明
JP6598269B2 (ja) 2015-10-05 2019-10-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 導波管ディスプレイ
US10598932B1 (en) 2016-01-06 2020-03-24 Rockwell Collins, Inc. Head up display for integrating views of conformally mapped symbols and a fixed image source
US10859768B2 (en) 2016-03-24 2020-12-08 Digilens Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
CN109154717B (zh) 2016-04-11 2022-05-13 迪吉伦斯公司 用于结构光投射的全息波导设备
WO2018102834A2 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Digilens, Inc. Waveguide device with uniform output illumination
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
US10295824B2 (en) 2017-01-26 2019-05-21 Rockwell Collins, Inc. Head up display with an angled light pipe
CN106896579A (zh) * 2017-04-25 2017-06-27 武汉华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示装置
WO2019079350A2 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Digilens, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR MULTIPLYING THE IMAGE RESOLUTION OF A PIXÉLISÉ DISPLAY
EP3710893A4 (en) 2018-01-08 2021-09-22 Digilens Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR HIGH RATE RECORDING OF HOLOGRAPHIC NETWORKS IN WAVEGUIDE CELLS
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US11402801B2 (en) 2018-07-25 2022-08-02 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
CN113692544A (zh) 2019-02-15 2021-11-23 迪吉伦斯公司 使用集成光栅提供全息波导显示的方法和装置
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
KR20220016990A (ko) 2019-06-07 2022-02-10 디지렌즈 인코포레이티드. 투과 및 반사 격자를 통합하는 도파관 및 관련 제조 방법
WO2021021926A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Digilens Inc. Methods and apparatus for multiplying the image resolution and field-of-view of a pixelated display
CN114450608A (zh) 2019-08-29 2022-05-06 迪吉伦斯公司 真空布拉格光栅和制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06314068A (ja) * 1986-02-18 1994-11-08 Canon Inc 情報カ−ド
JPH0955143A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Saitama Nippon Denki Kk キーバックライト照明効果装置
JPH11287993A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Shimada Precision Kk 点光源用の導光板

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153590A (en) * 1991-02-04 1992-10-06 Motorola, Inc. Keypad apparatus
JPH0622017A (ja) * 1992-07-03 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライト付電話装置
JPH06318897A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Murata Mach Ltd 携帯電話機
US5650865A (en) * 1995-03-21 1997-07-22 Hughes Electronics Holographic backlight for flat panel displays
KR100453398B1 (ko) * 1995-11-06 2005-06-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 조명장치및그것을이용한액정표시장치및전자기기
CN1155666A (zh) * 1995-11-27 1997-07-30 大宇电子株式会社 集成光学拾取系统
JPH09218407A (ja) * 1995-12-05 1997-08-19 Canon Inc 照明装置、及び該照明装置を備えた液晶装置
US5899553A (en) * 1996-04-17 1999-05-04 Howell; Montgomery Brook Electroluminescent lamp for illuminating push-button devices
JP2865618B2 (ja) * 1996-05-31 1999-03-08 嶋田プレシジョン株式会社 導光板および導光板アセンブリ
JPH11295713A (ja) * 1998-04-16 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3732070B2 (ja) * 2000-05-16 2006-01-05 株式会社日立製作所 電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06314068A (ja) * 1986-02-18 1994-11-08 Canon Inc 情報カ−ド
JPH0955143A (ja) * 1995-08-15 1997-02-25 Saitama Nippon Denki Kk キーバックライト照明効果装置
JPH11287993A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Shimada Precision Kk 点光源用の導光板

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512834A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ナノゲイト アドヴァンスト マテリアルズ ゲーエムベーハー 照明装置
WO2007125575A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Fujitsu Limited 照明装置及び液晶表示装置
US7591580B2 (en) 2006-04-27 2009-09-22 Fujitsu Limited Lighting device
JP4750848B2 (ja) * 2006-04-27 2011-08-17 富士通株式会社 照明装置及び液晶表示装置
JP2007311070A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Sharp Corp 発光装置および液晶表示装置
JP4693691B2 (ja) * 2006-05-16 2011-06-01 シャープ株式会社 発光装置および液晶表示装置
WO2010146856A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 株式会社エンプラス 導光基板およびこれを備えた光学系
JP5461550B2 (ja) * 2009-06-17 2014-04-02 株式会社エンプラス 導光基板およびこれを備えた光学系
US8854732B2 (en) 2009-06-17 2014-10-07 Enplas Corporation Light-guiding substrate and optical system provided with same
JP2014503778A (ja) * 2010-11-04 2014-02-13 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 照明付きガラス−セラミック物品
KR101923236B1 (ko) * 2010-11-04 2018-11-28 유로케라 에스.엔.씨. 조명된 유리-세라믹 물품
CN107559609A (zh) * 2016-07-01 2018-01-09 美蓓亚三美株式会社 面状照明装置和基板

Also Published As

Publication number Publication date
KR100750694B1 (ko) 2007-08-22
EP1305576B1 (en) 2010-07-21
KR20030010706A (ko) 2003-02-05
EP1305576A1 (en) 2003-05-02
DE60142620D1 (de) 2010-09-02
ATE475069T1 (de) 2010-08-15
US6598987B1 (en) 2003-07-29
CN100338438C (zh) 2007-09-19
CN1441895A (zh) 2003-09-10
EP1305576A4 (en) 2007-03-07
WO2001096817A1 (en) 2001-12-20
AU2001275417A1 (en) 2001-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503808A (ja) 光ガイド内で光を分配するための方法および装置
JP4122291B2 (ja) 電子デバイス用照明システム
KR100723857B1 (ko) 도광판, 면광원장치, 및 표시장치
EP1975653A1 (en) Backlight assembly, display apparatus having the same and method for manufacturing the same
US20060291250A1 (en) Backlight module
TW200533865A (en) Backlighting device for an information display element of a portable object
US8031293B2 (en) Backlight module with light source holder and liquid crystal display using the same
TW200825488A (en) Method for coupling light into a thin planar waveguide
US7237940B2 (en) Light guide plate with subwavelength grating and backlight module using the same
JP2001222906A (ja) 面状照明装置
US20060291248A1 (en) Light guide plate and related display device
US7196693B2 (en) Lighting keyboard and lighting module thereof
TW454100B (en) Light-source element with inclined light-coupling in side
CN210721235U (zh) 电子设备
JP4645314B2 (ja) 導光板とそれを用いたエッジライト型面光源および液晶表示装置
KR102332237B1 (ko) 디스플레이 장치
EP2241799B1 (en) Display Assembly with Light Pipe having Central Compartment for Light Source
KR101662237B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2001222907A (ja) 面状照明装置
JP4403529B2 (ja) 外光を利用した照明装置及びその照明装置を利用した表示装置
US20050084228A1 (en) Planar light device
JP2001215338A (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び表示装置
JP4371948B2 (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2004087408A (ja) 導光板
KR101019910B1 (ko) 도광판, 백라이트, 및 복수의 도광판을 포함하는 백라이트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120327