JP2004315973A - 析出強化型ニッケル−鉄−クロム合金及びその処理方法 - Google Patents

析出強化型ニッケル−鉄−クロム合金及びその処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004315973A
JP2004315973A JP2004117502A JP2004117502A JP2004315973A JP 2004315973 A JP2004315973 A JP 2004315973A JP 2004117502 A JP2004117502 A JP 2004117502A JP 2004117502 A JP2004117502 A JP 2004117502A JP 2004315973 A JP2004315973 A JP 2004315973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
iron
nickel
chromium
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004117502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5047456B2 (ja
JP2004315973A5 (ja
Inventor
Jianqiang Chen
チアンチャン・チェン
Jon Conrad Scaeffer
ジョン・コンラッド・シェーファー
Anjilivelil Kuruvilla
アンジリヴェリル・クルヴィラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004315973A publication Critical patent/JP2004315973A/ja
Publication of JP2004315973A5 publication Critical patent/JP2004315973A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5047456B2 publication Critical patent/JP5047456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】 合金の鍛造及び高温処理時に微細結晶粒組織を維持し得る強化相を含むように処方されたFe−Ni−Cr合金の提供。
【解決手段】 かかる合金は、生成微細炭窒化チタン−ジルコニウム析出物が溶融時の合金中におけるその限界溶解度に近くなるようにするのに十分な量のチタン、ジルコニウム、炭素及び窒素を含む。加工熱処理によってかかる合金から物品を製造する際には、融液の凝固時に微細炭窒化チタン−ジルコニウム析出物の分散体が生成し、以後の高温処理段階時にも存続してオーステナイト結晶粒の成長を防止する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、概して鉄−ニッケル−クロム合金に関する。さらに具体例には、本発明は、結晶粒の微細化に作用し、合金の高温強度を向上させるのに十分な量の微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物を生じさせる組成を有する鉄−ニッケル−クロムオーステナイト系合金に関する。
ターボ機械のシュラウド、保持リング、燃焼器ライナー、ノズルその他の高温部品については様々な合金が検討され、使用されており、好ましい合金はその用途の具体的条件に基づいて選択される。ガスタービンエンジンのようなターボ機械のタービンセクション内で外側の翼先端を囲繞するシュラウドには、良好な低サイクル疲労特性と酸化特性が要求される。
エンジン弁、熱処理用取付具及び反応容器のようなターボ機械部品、鋼部品及び化学工業部品用に、数多くの鉄−ニッケル−クロム(Fe−Ni−Cr)オーステナイト系合金が開発されてきた。Fe−Ni−Cr合金は、ターボ機械のタービンセクション内のような高い作動温度で良好な耐酸化性及び耐クリープ性を示す。その高温特性を向上させるため、Fe−Ni−Cr合金はニオブ及びバナジウムのような炭化物及び窒化物形成元素を含むように処方されてきた。かかる合金の具体例には、米国特許第4853185号及び同第4981647号(Rothman他)に開示されたものがある。Rothman他によれば、「遊離」窒素及び炭素が存在できるように、所定の関係を満たす制御された量の窒素、ニオブ(コロンビウム)及び炭素が使用される。ニオブは、炭素含有量の9倍以上の量が必要であると記載されている。窒素は、侵入型固溶体強化剤として作用し、窒化物を形成して強化メカニズムを追加すると記載されている。しかし、アルミニウム及びジルコニウムのような強力な窒化物形成剤は、過剰な初期粗大窒化物を避けるため制限すべきであると開示されており、かかる過剰な初期粗大窒化物は強度を低下させると記載されている。最後に、合金中にニオブ、バナジウム又はタンタルが存在すると、ごく微量(0.20重量%以下)のチタンが存在できるようになり、有益な強化作用を与えると記載されている。Rothman他は、さらに高いチタン含有量は望ましくない粗大窒化チタン粒子の析出をもたらすと教示している。
上述のタイプのFe−Ni−Crオーステナイト系合金は、シュラウド用途に使用されてきた。しかし、オーステナイト系合金は鍛造及び熱処理プロセスで結晶粒成長を起こし易く、低サイクル疲労性能の低下を生じる。こうした合金における大半の析出物は、所要処理温度で安定でないので、加工熱処理時に結晶粒成長を効果的に防止することができない。その結果、均一で微細な結晶粒組織が得られず、特に大形シュラウド鍛造リングの製造では、低サイクル疲労性能が不合格となることが多い。
上記の点から、ターボ機械のシュラウド及びリングを始めとする高温用途のための鍛造品に望まれる特性を示す合金が得られれば望ましいであろう。
米国特許第4853185号 米国特許第4981647号
本発明は、低サイクル疲労抵抗性が改善され、良好な耐酸化性その他の高温特性を示すFe−Ni−Cr合金、並びにその処理方法を提供する。この合金は、Fe−Ni−Cr合金の鍛造及び高温処理時に微細結晶粒組織を維持できる強化相を含むように処方される。本発明の一態様では、強化相は炭窒化チタン−ジルコニウム(TixZr1-x)(Cy1-y)の析出物からなり、合金の化学組成は好ましくは(TixZr1-x)(Cy1-y)の濃度が溶融時の合金中でのその限界溶解度又はその付近となるものでる。その結果、合金の凝固時及び凝固後に最大量の微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物が生成する。本発明の別の態様では、これらの析出物は、Fe−Ni−Cr合金に通例みられる炭化物及び窒化物析出物(例えば、炭化ニオブ、炭化タンタル、炭化バナジウム及び炭化クロムなど)が通常溶解してしまう鍛造及び高温処理(熱処理)時もその後も合金中に存在する。
上述の望ましい特性を達成するFe−Ni−Crオーステナイト系合金は、重量基準で、約34〜約40%のニッケル、約32〜約38%の鉄、約22〜約28%のクロム、約0.10〜約0.60%のチタン、約0.05〜約0.30%のジルコニウム、約0.05〜約0.30%の炭素、約0.05〜約0.30%の窒素、約0.05〜約0.5%のアルミニウム、0.99%以下のモリブデン、約0.01%以下のホウ素、約1%以下のケイ素、約1%以下のマンガン、及び不可避不純物から実質的になる。かかる合金から加工熱処理で物品を製造する際には、生成(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物が好ましくは合金の融液中におけるその限界溶解度に近づくようにするのに十分な量のチタン、ジルコニウム、炭素及び窒素を含む合金の融液を調製する。いったん凝固すれば、合金はその時点で微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の分散体を含んでおり、この合金を鍛造などの加工熱処理に付し、次いで物品を溶体化熱処理して急冷すれば、微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の分散体が依然として存在する微細結晶粒の物品が製造される。
以上の点から、本発明は、ターボ機械のシュラウドを始めとする高温用途向けの鍛造品に望ましい性質を示すFe−Ni−Crオーステナイト系合金並びにその処理方法を提供する。本合金は、微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物が存在するため、従来技術のFe−Ni−Cr合金のように鍛造及び熱処理作業時に結晶粒成長を起こす傾向をもたず、また微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の存在は合金の高温強度にも寄与する。その結果、Fe−Ni−Crオーステナイト系合金中で均一かつ微細な結晶粒組織が達成・維持され、大形シュラウド鍛造リングを始めとして、加工熱処理で形成される各種部品を製造することができ、かかる部品は良好な低サイクル疲労性能と高温強度を示す。
本発明は、析出強化型Fe−Ni−Cr合金、並びに強化析出物を含有する物品を製造するための処理方法を提供する。本発明の合金は、好ましくは以下の元素を重量パーセント基準で以下の概略比率で含む。
本発明の一態様では、チタン、ジルコニウム、窒素及び炭素の量は、凝固時及び凝固後に合金中に最大量の非常に微細な(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物を生成するように制御される。かかる合金から加工熱処理で製造された物品は、微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物が高温(例えば、最高約2250°F(約1230℃))での鍛造及び熱処理時におけるオーステナイト結晶粒の成長を防止する結果、微細化結晶粒組織と改善された低サイクル疲労特性を有する。
TiN及びZrNのような窒化物の溶解度はオーステナイト中では極めて低く、そのため高温での加工熱処理時にも安定である。しかし、Fe−Ni−Crオーステナイト系合金ではほんのわずかな量の微細窒化物析出物しか得ることができない。Fe−Ni−Cr合金でチタン、ジルコニウム及び窒素の量を単に増加させただけでは、合金の液相に粗大な偏析窒化物析出物の形成を招く。こうした粗大偏析窒化物は、結晶粒の微細化にほとんど或いは全く効果がなく、しかもFe−Ni−Cr合金の低サイクル疲労特性に悪影響を与える。TiC及びZrCのような炭化物の析出反応は、Fe−Ni−Cr合金の加工熱処理の代表的な温度範囲(例えば、約2150〜約2250°F(約1175〜約1230℃))よりも低温で始まる。そのため、こうした高温での加工熱処理時には炭化チタン及び炭化ジルコニウム析出物は存在せず、かかる処理時に結晶粒成長抑制剤として機能し得ない。
しかし、チタン、ジルコニウム及び窒素と共に制御された十分な量の炭素を添加すると、粗大窒化物の析出を最小限に抑えることができ、鋳放し合金中での(つまり、融液から凝固後の)微細炭窒化物の生成を促進すると考えられる。本発明の一態様では、合金中の炭素と窒素の比(C:N)は1:2以上約1:1以下(好ましくは1:1未満)であり、好ましい比は約1:1.5であると考えられる。Fe−Ni−Cr母材中におけるこのような炭素と窒素のバランスは、炭化物及び窒化物析出物でなく、所望の(TixZr1-x)(Cy1-y)炭窒化物析出物を得る上で重要であると考えられる。対照的に、米国特許第4853185号及び同第4981647号(Rothman他)に開示された合金では、制御された量の窒素、ニオブ及び炭素を使用する結果、Rothman他の合金に存在する析出物は、炭窒化物とは異なり、主に窒化ニオブ(NbN)のような窒化物であると考えられる。本発明の合金に存在する炭窒化物の組成は温度に依存し、炭窒化物析出物中の炭素含有量は温度の上昇に伴って減少する。本発明の合金に存在する微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物は、結晶粒の微細化に多大な役割を果たすだけでなく、合金の高温強度を大幅に向上させることができると考えられる。こうした有益な効果は、合金にニオブ、タンタル、バナジウムが存在しなくても、つまり0.1重量%未満、好ましくは0.05重量%未満の不可避レベルでしか存在しなくても、得られる。
高温、例えば約1400〜約1900°F(約760〜約1040℃)の温度域での合金強度をさらに高めるため、適量のアルミニウム、任意成分としてモリブデン及びホウ素が合金に含まれる。合金の上記チタン及びジルコニウムレベルで、十分量のアルミニウムが存在すると、炭化クロムの形成を防ぐこともでき、合金の耐酸化性を最大限とし、オーステナイト安定化を達成し、有害析出相の生成を避けるのに役立つ。鉄、ニッケル及びクロムの上記範囲は、約1000°F(約540℃)を超える温度でオーステナイト組織を得るためのものである。
結晶粒組織の微細化及び機械的性質の至適化を達成するため、合金を適切な加工熱処理及び適当な熱処理に付す必要があると考えられる。鍛造する場合、適当な鍛造プロセスパラメーターとして、約2150〜約2250°F(約1175〜約1230℃)の鍛造温度があり、その温度で合金のインゴットを50%以上アプセット(据込み)し、元の長さまで引き抜き、次いで再び50%以上アプセットする。こうして製造した鍛造品を、好ましくは約2050〜約2100°F(約1120〜約1150℃)の温度で約1〜約4時間(好ましくは約2時間)溶体化熱処理し、次に水で急冷する。加工熱処理の終了後、合金はASTM No.5又はそれよりも微細な平均結晶粒度を有し得る。ターボ機械用鍛造シュラウドの製造に際しては、合金は好ましくはASTM No.4又はそれよりも微細な平均結晶粒度を有し、さらに好ましくはASTM No.5又はそれよりも微細な平均結晶粒度を有する。
以下の表Iに示す概略化学組成を有する7種類の合金を調製し、溶融し、鋳造し、鍛造した。各合金の複数の試験片をインゴット状に鋳造した。次に、各試験片を約2150〜約2250°F(約1175〜約1230℃)の温度域内で鍛造し、次いで真空中約2100°F(約1150℃)で約2時間溶体化熱処理してから試験片を水で周囲温度まで急冷することを含む熱処理サイクルに付した。鍛造作業は、50%アプセット、元のサイズへの引抜き、及び第二の75%アプセットからなっていた。
上記の合金元素量は、様々な量の炭素、窒素、チタン及びジルコニウムを評価するとともに、アルミニウム及びホウ素の添加効果を評価すべく選択した。例えば、ヒート1とヒート2はチタン量のみが異なり、ヒート3とヒート4は炭素量とヒート4にホウ素が含まれる点のみが異なる。これらのヒートは、存在する炭素と窒素の相対量(C:N)も異なり、その結果、生成する炭窒化物析出物における炭素と窒素の相対量も異なっていた。ヒート4とヒート5はC:N比が1:2〜1:1の範囲内にあるのに対し、その他のヒートのC:N比はこの範囲外であった。
熱処理後、各ヒートから得た試験片の引張強さを、鍛造試験片から機械加工した標準棒状試験片で測定した。最良性能の合金(ヒート4)から得た試験片の試験結果を、図3にまとめる。これらの結果は、この合金が既存のシュラウド材料に比べ、向上した室温引張強さと高温引張強さを示すことを示す。図4は、ヒート4の合金から形成した試験片の低サイクル疲労(LCF)特性を示し、この合金のLCF特性が既存のシュラウド材料と同等もしくはそれ以上であることを示している。ヒート4とヒート5の合金から形成した試験片の引張特性及びLCF特性は、残りのヒートの引張特性及びLCF特性よりも優れていることが判明した。
上記の記載通り処理したヒート4の合金の代表的なミクロ組織を図1及び図2に示す(図1及び図2の棒線はそれぞれ200マイクロメートル及び20マイクロメートルの長さを表す。)。加工熱処理後に存在する微細化結晶粒組織及び炭窒化物析出物の微細分散体が、これらの画像ではっきりとみえる。
以上、好ましい実施形態に関して本発明を説明してきたが、当業者が他の実施形態も採用し得ることは自明である。したがって、本発明の技術的範囲は特許請求の範囲のみによって限定される。
本発明の技術的範囲に属する組成を有するFe−Ni−Crオーステナイト系合金のミクロ組織を示す走査画像である。 本発明の技術的範囲に属する組成を有するFe−Ni−Crオーステナイト系合金のミクロ組織を示す走査画像である。 本発明の技術的範囲に属する組成を有する7種のFe−Ni−Crオーステナイト系合金の引張強度特性をプロットしたグラフである。 本発明の技術的範囲に属する組成を有する7種のFe−Ni−Crオーステナイト系合金の低サイクル疲労(LCF)特性をプロットしたグラフである。

Claims (11)

  1. 微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の均一分散体を溶融状態における当該合金中での(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の限界溶解度に近い量で含むニッケル−鉄−クロム合金。
  2. 当該合金が、重量基準で、約32〜約38%の鉄、約22〜約28%のクロム、約0.10〜約0.60%のチタン、約0.05〜約0.30%のジルコニウム、約0.05〜約0.30%の炭素、約0.05〜約0.30%の窒素、約0.05〜約0.5%のアルミニウム、0.99%以下のモリブデン、約0.01%以下のホウ素、約1%以下のケイ素、約1%以下のマンガン、及び残部のニッケルと不可避不純物から実質的になる、請求項1記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  3. 当該合金が0.20重量%以上のチタンを含む、請求項1記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  4. 当該合金が、重量基準で、0.05%以上のジルコニウム、0.05%以上の炭素、0.05%以上の窒素、及び0.30%以上のチタンを含み、当該合金の炭素:窒素重量比が1:2以上1:1未満である、請求項3記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  5. 当該合金がニオブ、タンタル及びバナジウムを実質的に含まない、請求項1記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  6. 当該合金が、炭化クロムを実質的に含まなくするのに十分なチタン、ジルコニウム及び/又はアルミニウムを含む、請求項1記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  7. 当該合金がASTM No.4又はそれよりも微細な平均結晶粒度を有する、請求項1記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  8. 重量基準で、約32〜約38%の鉄、約22〜約28%のクロム、約0.10〜約0.60%のチタン、約0.05〜約0.30%のジルコニウム、約0.05〜約0.30%の炭素、約0.05〜約0.30%の窒素、約0.05〜約0.5%のアルミニウム、0.99%以下のモリブデン、約0.01%以下のホウ素、約1%以下のケイ素、約1%以下のマンガン、及び残部のニッケルと不可避不純物から実質的になり、炭素及び窒素が1:2以上1:1未満の炭素:窒素重量比で存在している、ニッケル−鉄−クロム合金。
  9. 当該合金が、重量基準で、33〜37%の鉄、23〜27%のクロム、0.25〜0.35%のチタン、0.05〜0.10%のジルコニウム、0.05〜0.15%の炭素、0.10〜0.20%の窒素、0.1〜0.2%のアルミニウム、0.60〜0.90%のモリブデン、0.006%以下のホウ素、0.80%以下のケイ素、0.80%以下のマンガン、及び残部のニッケルと不可避不純物から実質的になる、請求項8記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  10. 当該合金が微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の均一分散体を含む、請求項8記載のニッケル−鉄−クロム合金。
  11. ニッケル−鉄−クロム合金の処理方法であって、
    生成(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物が当該合金の融液中でのその限界溶解度に近くなるのに十分な量のチタン、ジルコニウム、炭素及び窒素を含む該合金の融液を調製し、
    微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の分散体を含む該合金のインゴットを形成し、
    約1175〜約1230℃の温度で該合金を加工熱処理し、
    該物品を溶体化熱処理し、
    微細(TixZr1-x)(Cy1-y)析出物の分散体を含む物品を急冷する
    段階を含んでなる方法。
JP2004117502A 2003-04-14 2004-04-13 析出強化型ニッケル−鉄−クロム合金及びその処理方法 Expired - Fee Related JP5047456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/249,480 2003-04-14
US10/249,480 US7118636B2 (en) 2003-04-14 2003-04-14 Precipitation-strengthened nickel-iron-chromium alloy

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004315973A true JP2004315973A (ja) 2004-11-11
JP2004315973A5 JP2004315973A5 (ja) 2007-05-31
JP5047456B2 JP5047456B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=32907510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004117502A Expired - Fee Related JP5047456B2 (ja) 2003-04-14 2004-04-13 析出強化型ニッケル−鉄−クロム合金及びその処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7118636B2 (ja)
EP (1) EP1469095B1 (ja)
JP (1) JP5047456B2 (ja)
KR (1) KR100917482B1 (ja)
CN (1) CN100410404C (ja)
AT (1) ATE370259T1 (ja)
DE (1) DE602004008134T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023199902A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 日本製鉄株式会社 合金材

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE527319C2 (sv) * 2003-10-02 2006-02-07 Sandvik Intellectual Property Legering för högtemperaturanvändning
CN100500881C (zh) * 2007-03-05 2009-06-17 贵州安大航空锻造有限责任公司 Gh4169合金近等温锻造用细晶环坯的制坯方法
US20080264444A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 United Technologies Corporation Method for removing carbide-based coatings
US8430075B2 (en) * 2008-12-16 2013-04-30 L.E. Jones Company Superaustenitic stainless steel and method of making and use thereof
US8479700B2 (en) * 2010-01-05 2013-07-09 L. E. Jones Company Iron-chromium alloy with improved compressive yield strength and method of making and use thereof
US20130126056A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 General Electric Company Cast nickel-iron-base alloy component and process of forming a cast nickel-iron-base alloy component
US9540714B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Ut-Battelle, Llc High strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9683280B2 (en) 2014-01-10 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9683279B2 (en) 2014-05-15 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9605565B2 (en) 2014-06-18 2017-03-28 Ut-Battelle, Llc Low-cost Fe—Ni—Cr alloys for high temperature valve applications
CN106939396B (zh) * 2017-02-16 2018-07-17 华能国际电力股份有限公司 一种获得镍铁铬基变形高温合金弯曲锯齿晶界的热处理工艺
CN108977718A (zh) * 2018-07-25 2018-12-11 江苏永达电源股份有限公司 一种抗蠕变性能提升的合金
DE102022110383A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Vdm Metals International Gmbh Verwendung einer Nickel-Eisen-Chrom-Legierung mit hoher Beständigkeit in aufkohlenden und sulfidierenden und chlorierenden Umgebungen und gleichzeitig guter Verarbeitbarkeit und Festigkeit
DE102022110384A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Vdm Metals International Gmbh Verwendung einer Nickel-Eisen-Chrom-Legierung mit hoher Beständigkeit in hoch korrosiven Umgebungen und gleichzeitig guter Verarbeitbarkeit und Festigkeit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164972A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenite steel with high strength at high temperature
JPS5923855A (ja) * 1982-07-28 1984-02-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 炭化物形成元素を含有する高温高強度鋼
JPS59136464A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 Hitachi Ltd ボイラチユ−ブ
JPS6411950A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nippon Steel Corp High-strength austenitic heat-resistant steel reduced in si content
JPH01252758A (ja) * 1988-02-10 1989-10-09 Haynes Internatl Inc 窒素強化Fe−Ni−Cr合金
JPH02267240A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Kubota Corp 耐熱合金
JPH03236448A (ja) * 1989-12-28 1991-10-22 Toshiba Corp Cr―Ni系耐熱鋼
JPH07216511A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温強度に優れた高クロムオーステナイト耐熱合金

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3042365A (en) * 1957-11-08 1962-07-03 Gen Motors Corp Blade shrouding
US3015558A (en) * 1959-09-16 1962-01-02 Grant Nickel-chromium-aluminum heat resisting alloy
US4981647A (en) 1988-02-10 1991-01-01 Haynes International, Inc. Nitrogen strengthened FE-NI-CR alloy
US5077006A (en) * 1990-07-23 1991-12-31 Carondelet Foundry Company Heat resistant alloys
US5378427A (en) * 1991-03-13 1995-01-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Corrosion-resistant alloy heat transfer tubes for heat-recovery boilers
DE4130140C1 (ja) 1991-09-11 1992-11-19 Krupp-Vdm Ag, 5980 Werdohl, De
US5328499A (en) 1993-04-28 1994-07-12 Inco Alloys International, Inc. Mechanically alloyed nickel-base composition having improved hot formability characteristics
DE4342188C2 (de) 1993-12-10 1998-06-04 Bayer Ag Austenitische Legierungen und deren Verwendung
US5753177A (en) 1994-03-10 1998-05-19 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan High-Ni austenitic stainless steel having excellent high-temperature strength
CN1031003C (zh) * 1994-03-23 1996-02-14 冶金工业部钢铁研究总院 奥氏体耐热钢
DE69710409T2 (de) * 1996-10-25 2002-11-07 Daido Tokushuko K.K., Nagoya Hitzebeständige Legierung für Auslassventile und Verfahren zur Herstellung derartiger Auslassventile
US6261388B1 (en) 1998-05-20 2001-07-17 Nippon Steel Corporation Cold forging steel having improved resistance to grain coarsening and delayed fracture and process for producing same
US6168755B1 (en) 1998-05-27 2001-01-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce High nitrogen stainless steel
SE516137C2 (sv) 1999-02-16 2001-11-19 Sandvik Ab Värmebeständigt austenitiskt stål
JP3533119B2 (ja) * 1999-11-02 2004-05-31 新日本製鐵株式会社 液相拡散接合用鋼材とその接合方法
JP3689009B2 (ja) 2001-02-27 2005-08-31 株式会社日立製作所 高耐食性高強度オーステナイト系ステンレス鋼とその製法
JP3952861B2 (ja) * 2001-06-19 2007-08-01 住友金属工業株式会社 耐メタルダスティング性を有する金属材料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57164972A (en) * 1981-03-31 1982-10-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Austenite steel with high strength at high temperature
JPS5923855A (ja) * 1982-07-28 1984-02-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 炭化物形成元素を含有する高温高強度鋼
JPS59136464A (ja) * 1983-01-26 1984-08-06 Hitachi Ltd ボイラチユ−ブ
JPS6411950A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Nippon Steel Corp High-strength austenitic heat-resistant steel reduced in si content
JPH01252758A (ja) * 1988-02-10 1989-10-09 Haynes Internatl Inc 窒素強化Fe−Ni−Cr合金
JPH02267240A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Kubota Corp 耐熱合金
JPH03236448A (ja) * 1989-12-28 1991-10-22 Toshiba Corp Cr―Ni系耐熱鋼
JPH07216511A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 高温強度に優れた高クロムオーステナイト耐熱合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023199902A1 (ja) * 2022-04-11 2023-10-19 日本製鉄株式会社 合金材

Also Published As

Publication number Publication date
CN1540015A (zh) 2004-10-27
ATE370259T1 (de) 2007-09-15
KR100917482B1 (ko) 2009-09-16
DE602004008134D1 (de) 2007-09-27
EP1469095A1 (en) 2004-10-20
US7118636B2 (en) 2006-10-10
KR20040089592A (ko) 2004-10-21
JP5047456B2 (ja) 2012-10-10
US20070044872A1 (en) 2007-03-01
US7507306B2 (en) 2009-03-24
CN100410404C (zh) 2008-08-13
EP1469095B1 (en) 2007-08-15
DE602004008134T2 (de) 2008-05-08
US20040202569A1 (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7507306B2 (en) Precipitation-strengthened nickel-iron-chromium alloy and process therefor
US9945019B2 (en) Nickel-based heat-resistant superalloy
KR101232533B1 (ko) 질화물 강화에 유용한 코발트-크롬-철-니켈 합금
KR0175075B1 (ko) 증기터빈용 회전자 및 그 제조방법
KR102193336B1 (ko) Ni기 단조 합금재 및 그것을 사용한 터빈 고온 부재
JP6826235B2 (ja) Ni基合金軟化粉末および該軟化粉末の製造方法
KR102403029B1 (ko) 석출 경화성의 코발트-니켈 베이스 초합금 및 이로부터 제조된 물품
EP2479302B1 (en) Ni-based heat resistant alloy, gas turbine component and gas turbine
AU2017200656B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
US20100272597A1 (en) Nickel based alloy useful for valve seat inserts
KR101646296B1 (ko) 산화 알루미늄 형성 니켈계 합금
JP2010215989A (ja) 蒸気タービンのタービンロータ用Ni基合金およびそれを用いた蒸気タービンのタービンロータ
AU2017200657B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
JP3308090B2 (ja) Fe基超耐熱合金
JP2017514998A (ja) 析出硬化ニッケル合金、前記合金でできた部品、及びその製造方法
WO1996032517A1 (fr) Acier a haute resistance/tenacite resistant a la chaleur
JPH0138848B2 (ja)
JP2005097689A (ja) 耐熱合金部品素材
US6068714A (en) Process for making a heat resistant nickel-base polycrystalline superalloy forged part
TW201928078A (zh) 一種高應力鎳基合金
JPH1129837A (ja) 耐熱鋳鋼および耐熱鋳鋼部品
KR20050001652A (ko) 크롬계 내열강 및 그 제조방법
JPH03130343A (ja) 耐熱合金

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees