JP2004307280A - Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法 - Google Patents

Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004307280A
JP2004307280A JP2003104133A JP2003104133A JP2004307280A JP 2004307280 A JP2004307280 A JP 2004307280A JP 2003104133 A JP2003104133 A JP 2003104133A JP 2003104133 A JP2003104133 A JP 2003104133A JP 2004307280 A JP2004307280 A JP 2004307280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
core rod
glass preform
glass
preform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003104133A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Otsusaka
哲也 乙坂
Masaru Inoue
大 井上
Hiroshi Oyamada
浩 小山田
Hideo Hirasawa
秀夫 平沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2003104133A priority Critical patent/JP2004307280A/ja
Priority to TW093106799A priority patent/TW200427640A/zh
Priority to EP04090123A priority patent/EP1466873A3/en
Priority to CN2004100310042A priority patent/CN1541962B/zh
Priority to KR1020040023471A priority patent/KR101031562B1/ko
Priority to AU2004201476A priority patent/AU2004201476A1/en
Priority to CA002464010A priority patent/CA2464010A1/en
Priority to US10/819,955 priority patent/US20040200241A1/en
Publication of JP2004307280A publication Critical patent/JP2004307280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B15/00Nails; Staples
    • F16B15/06Nails; Staples with barbs, e.g. for metal parts; Drive screws
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01466Means for changing or stabilising the diameter or form of tubes or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B15/00Nails; Staples
    • F16B15/0015Staples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B15/00Nails; Staples
    • F16B15/08Nails; Staples formed in integral series but easily separable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/02Pure silica glass, e.g. pure fused quartz
    • C03B2201/03Impurity concentration specified
    • C03B2201/04Hydroxyl ion (OH)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/07Impurity concentration specified
    • C03B2201/075Hydroxyl ion (OH)
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03694Multiple layers differing in properties other than the refractive index, e.g. attenuation, diffusion, stress properties

Abstract

【課題】低コストで、OH基が少なく吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】コア部及びクラッドの一部を有するコアロッドを作製し、該コアロッドの外周にガラス微粒子を堆積して追加クラッドを形成し、得られた多孔質母材を焼結・透明ガラス化処理する光ファイバ用ガラス母材の製造方法において、該光ファイバ用ガラス母材を線引きして得られる光ファイバが、前記コアロッド相当部の外径をaとし、波長1385nmにおけるモードフィールド径をmとするとき、それらの比が3.75≦a/m≦6の関係を満たすように、前記コアロッドを作製することを特徴とする。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバ用ガラス母材の製造に係り、特には、OH基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ファイバを用いた通信には、安価な半導体レーザを使用することができることから、主に1300nm付近又は1550nm付近の波長が利用されている。しかし、最近の波長多重(WDM)通信の技術の進歩に伴って、伝送容量を増加するために、1300nmから1600nmの広い波長帯域を利用する必要が生じた。
【0003】
図1に、一般のシングルモード光ファイバの伝送損失と波長との関係を示す。
図1に示すように、一般の光ファイバの伝送損失は、1385nm付近において急激に増加する。伝送損失が増加すると、1385nm付近の光を用いた伝送ができず、CWDM(Coarse−WDM)等で利用できるチャンネル数が減少し、全体の伝送容量が低下する。光信号を長距離伝送するためには、光を中継して増幅する中継局を増設しなければならないが、これには、通信システム全体のコストが増加するという不都合がある。
【0004】
従って、波長1385nm付近における伝送損失の急激な増加を抑制する必要がある。波長1385nm付近における伝送損失の急激な増加は、光ファイバに含まれるOH基の吸収によるものであり、これはOH基が振動し、光を吸収することによって生じる。このようなOH基による吸収ピークを小さくするためには、光ファイバの母材であるガラス母材の段階で、OH基量を減らす必要がある。
【0005】
なお、OH吸収ピークの値は、図1における波長1385nm付近における伝送損失のピーク値と、伝送損失がなだらかに減少した場合の破線で示された曲線の波長1385nm付近での伝送損失の値との差から得られる。なお、図1におけるOH吸収ピークの値は、約O.1dB/kmである。
【0006】
OH基を減少させたシングルモードファイバ用ガラス母材を提供する方法には、オーバージャケッティング法を用いた特許第3,301,602号が挙げられる。この方法は、コアを含むガラスロッドを所定の径に調整する延伸作業において、ガラスロッドをOH基で汚染しないようにプラズマ火炎を用いたり、火炎で延伸した後に被汚染層を除去して、OH基を減らしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、通常、光ファイバ用ガラス母材の製造工程において、プラズマ火炎を用いる方法は一般的ではなく、むしろ酸水素火炎による方法が広く採用されている。酸水素火炎による延伸方法を採用した場合に必要となるOH基による被汚染層の除去工程は、通常のシングルモード光ファイバの製造には不要な工程であり、このためにコストが上昇する。
【0008】
さらに、中空円筒管をジャケッティングする方法が一般に知られている。この方法は、コアを含むガラスロッド上に直接ガラス微粒子を堆積させて脱水/透明ガラス化を行う方法である。OVD法や軸付けVAD法に比べ、コストが高い。その理由は、中空円筒管自体がOVD法や軸付けVAD法によって作製されており、その後の形状加工や表面加工が不可欠なことによる。
【0009】
そこで本発明は、低コストで、OH基が少なく吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の光ファイバ用ガラス母材の製造方法は、コア部及びクラッドの一部を有するコアロッドを作製し、該コアロッドの外周にガラス微粒子を堆積して追加クラッドを形成し、得られた多孔質母材を焼結・透明ガラス化処理する光ファイバ用ガラス母材の製造方法において、該光ファイバ用ガラス母材を線引きして得られる光ファイバが、前記コアロッド相当部の外径をaとし、波長1385nmにおけるモードフィールド径をmとするとき、それらの比が3.75≦a/m≦6の関係を満たすように、前記コアロッドを作製することを特徴としている。
【0011】
コアロッドは、VAD,OVD,MCVD,PCVDのいずれかの方法を用いて製造したものが使用され、少なくともその外径の90%以内の部分において、平均OH含有濃度は1ppb以下である。また、追加クラッドは、少なくともその内径の150%以内の部分において、平均OH含有濃度が50ppm以下とされる。
【0012】
本発明の光ファイバ用ガラス母材は、上記製造方法を用いて製造されたものである。光ファイバは、該ガラス母材を加熱・線引きして得られ、該光ファイバの伝送損失スペクトルにおいて、波長1385nm近傍におけるOH基に起因する吸収損失の寄与分はO.04dB/km以下である。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の第一の形態は、波長1385nmにおける、光ファイバ中のOH基に起因する伝送損失を低減した光ファイバを得るために用いられる光ファイバ用ガラス母材の製造方法であって、該ガラス母材を線引きして得られる光ファイバが、前記コアロッド相当部の外径をaとし、波長1385nmにおけるモードフィールド径をmとするとき、それらの比が3.75≦a/m≦6の関係を満たすように、コアロッドを作製し、さらに、このコアロッドの外周に追加クラッドを形成し、焼結・透明ガラス化処理して光ファイバ用ガラス母材を製造するものである。
【0014】
本発明の光ファイバ用ガラス母材は、例えば、上記3.75≦a/m≦6の関係を満たすような、コア部及びクラッド部の一部を有するコアロッドを用意するステップ、該コアロッドを、火炎により所定の径に加熱延伸するステップ、延伸されたコアロッドの外周に、ガラス原料を火炎加水分解して合成したガラス微粒子を堆積して多孔質母材とする追加クラッド付与ステップ、及び該多孔質母材を塩素を含む雰囲気中、900〜1250℃で脱水処理するステップ、さらにヘリウムを主成分とする雰囲気中、1400℃以上の温度で透明ガラス化処理するステップ、を経て製造される。光ファイバは、該ガラス母材を線引きして得られる。
【0015】
本発明の光ファイバ用ガラス母材を線引きして得られる光ファイバの断面を図2に模式図で示した。
コアとクラッドの一部からなるコアロッド相当部1内にはコアがあり、波長1385nmにおけるモードフィールド径2は、コア径3よりも広がっている。モードフィールド径2より外側の領域でも光パワーは存在し、外側に向けて指数関数的に減少する。コアロッド相当部1の表面付近には、該コアロッドを火炎で延伸したことによるOH基が数ppm〜数十ppmの濃度で存在するが、この領域をモードフィールド径2から十分に離すことで、OH吸収ピークを抑えることができ、OH基による被汚染層の除去を不要としている。なお、符号4は光ファイバ径である。
【0016】
コアロッドは、VAD,OVD,MCVD,PCVDのいずれかの方法を用いて製造される。この中で、特にOH基含有量を減らし易いのはVAD法であり、それは、コアロッド中央部に製造開始から終了に至るまで、穴が存在しないためである。他の方法はみなコアロッド中央部に穴が存在するため、OH基含有量を減らすために格段の注意を要する。
【0017】
また、コアロッドの平均OH含有濃度は、コアロッドの少なくとも外径の90%以内の部分において1ppb以下とされるが、この濃度は、VAD法を用いてコアロッド用多孔質母材を製造し、得られた多孔質母材の脱水処理を注意深く行うことで、比較的容易に達成される。
【0018】
さらに、コアロッドには追加クラッドが付加されるが、追加クラッドの平均OH含有濃度は、追加クラッドの少なくとも内径の150%以内の部分において50ppm以下とされる。これは、上記した方法、即ちガラス微粒子をコアロッドの外周に堆積した後に脱水/透明ガラス化処理を行う方法を用いれば、容易に達成される。
以下、実施例にもとづいて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲内で様々な態様が可能である。
【0019】
【実施例】
図3は、本発明のOH基含有量の少ない光ファイバ用ガラス母材の製造工程の一例を示し、VAD法によりコアロッドを製造する場合の工程説明図である。
コア用バーナ5及びクラッド用バーナ6に、ガラス微粒子原料、酸素及び水素を供給し、ガラス微粒子流7を形成し、コアロッド用多孔質母材8を製造する。なお、コア用バーナ5には、屈折率調整用のドーパントを同時に流し、屈折率の高い部分を形成する。
【0020】
このとき、このコアロッド用多孔質母材8を脱水・ガラス化して得られるコアロッド10の外径及びコア径は、これを用いて製造されるガラス母材を線引きして得られる光ファイバが、そのコアロッド相当部の外径aと波長1385nmにおけるモードフィールド径mとの比が3.75≦a/m≦6の関係を満たすように、製造される。
【0021】
図3では、クラッド用バーナ6は1本しか示されていないが、必要なクラッド量を付与するために、複数本用いても良い。コア用バーナ5についても、通常のステップインデックス型以外の、階段型やセグメント型等の複雑なプロファイルを得るために複数本用いることがある。
【0022】
このようにして得たコアロッド用多孔質母材8を、加熱炉9内を通して、塩素含有雰囲気にて900〜1250℃で脱水処理することにより、コアロッド用多孔質母材中のOH基を除去する。脱水処理済みのコアロッド用多孔質母材を、ヘリウムを主成分とする雰囲気中、1400℃以上に加熱してガラス化することにより、透明なコアロッド10が得られる。この脱水工程及び透明ガラス化工程は、ヘリウムを主成分とする塩素含有雰囲気中、1400℃以上で処理することで、同時に行うこともできる。
【0023】
コアロッド10をガラス旋盤11に取り付け、火炎で加熱しつつ所定の径に延伸して、外径の調整されたコアロッド12を得る。
次に、このコアロッド12の外周に、ガラス原料を火炎加水分解して生成したガラス微粒子流13を吹き付け、多孔質ガラス層14を堆積させる。これを、必要量のクラッドが堆積するまで繰り返し、光ファイバ用多孔質母材15を得る。
【0024】
得られた多孔質母材15を加熱炉16内に通し、塩素含有雰囲気にて900〜1250℃で脱水処理して、多孔質母材中のOH基を除去する。脱水処理済みの多孔質母材15を、ヘリウムを主成分とする雰囲気中、1400℃以上に加熱してガラス化することで、透明な光ファイバ用ガラス母材17が得られる。この脱水工程及び透明ガラス化工程は、ヘリウムを主成分とする塩素含有雰囲気中、1400℃以上で処理することで、同時に行うこともできる。
この光ファイバ用ガラス母材を、通常の線引き装置を用いて線引きすることで、波長1385nm近傍のOH吸収ピークの小さい光ファイバが得られる。
【0025】
上記方法を用いて、外径が125μm、波長1385nmにおけるモードフィールド径が9.6μmの、光ファイバ中のコアロッド相当部の外径が異なる5種類のステップインデックス型シングルモードファイバを製作し、その伝送損失を評価した結果を表1及び図4に示し、FiberID No.3の伝送損失スペクトルを図5に示した。
【0026】
【表1】
Figure 2004307280
【0027】
これらの結果から明らかなように、OH吸収ピークの高さを0.04dB/km以下に抑えるためには、a/m≧3.75とする必要がある。a/mが6.OになるとOH吸収ピークの高さは検出限界に至った。製造コストの面から見ると、クラッド付与工程の価格がコア製造工程に比べて安価であるため、a/mが小さい方が好ましく、また、a/m>6にするとコスト対効果の面で不利であるため、3.75≦a/m≦6が好ましい範囲である。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、被汚染層の除去工程を必要とせず、OH吸収ピークの小さい光ファイバを、より簡易な工程で、安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光ファイバの伝送損失特性を示すグラフである。
【図2】本発明の光ファイバを示す拡大断面図である。
【図3】本発明の光ファイバ用ガラス母材の製造工程の一例を示す工程説明図である。
【図4】OH吸収ピークの高さとa/mとの関係を示すグラフである。
【図5】本発明の光ファイバの伝送損失特性を示すグラフである。
【符号の説明】
1……コアロッド相当部、
2……モードフィールド径、
3……コア径、
4……光ファイバ径、
5……コア用バーナ、
6……クラッド用バーナ、
7……ガラス微粒子流、
8……コアロッド用多孔質母材、
9……加熱炉、
10……コアロッド、
11……ガラス旋盤、
12……延伸されたコアロッド、
13……ガラス微粒子流、
14……多孔質ガラス層、
15……光ファイバ用多孔質母材、
16……加熱炉、
17……光ファイバ用ガラス母材。

Claims (7)

  1. コア部及びクラッドの一部を有するコアロッドを作製し、該コアロッドの外周にガラス微粒子を堆積して追加クラッドを形成し、得られた多孔質母材を焼結・透明ガラス化処理する光ファイバ用ガラス母材の製造方法において、該光ファイバ用ガラス母材を線引きして得られる光ファイバが、前記コアロッド相当部の外径をaとし、波長1385nmにおけるモードフィールド径をmとするとき、それらの比が3.75≦a/m≦6の関係を満たすように、前記コアロッドを作製することを特徴とする光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
  2. コアロッドが、VAD,OVD,MCVD,PCVDのいずれかの方法を用いて製造したものである請求項1に記載の光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
  3. コアロッドは、少なくともその外径の90%以内の部分において、平均OH含有濃度が1ppb以下である請求項1又は2に記載の光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
  4. 追加クラッドは、少なくともその内径の150%以内の部分において、平均OH含有濃度が50ppm以下である請求項1乃至3のいずれかに記載の光ファイバ用ガラス母材の製造方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の製造方法を用いて製造されたものであることを特徴とする光ファイバ用ガラス母材。
  6. 請求項5に記載の光ファイバ用ガラス母材を加熱・線引きして得られたものであることを特徴とする光ファイバ。
  7. 波長1385nm近傍における光ファイバの伝送損失スペクトルにおいて、OH基に起因する吸収損失の寄与分がO.04dB/km以下である請求項6に記載の光ファイバ。
JP2003104133A 2003-04-08 2003-04-08 Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法 Pending JP2004307280A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003104133A JP2004307280A (ja) 2003-04-08 2003-04-08 Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法
TW093106799A TW200427640A (en) 2003-04-08 2004-03-15 Glass freform for optic fiber of reducing absorption due to oh group and manufacturing method thereof
EP04090123A EP1466873A3 (en) 2003-04-08 2004-03-31 Glass preform for an optical fiber and manufacturing method thereof
CN2004100310042A CN1541962B (zh) 2003-04-08 2004-04-05 减少羟基引起的吸收的光纤用玻璃母材及其制造方法
KR1020040023471A KR101031562B1 (ko) 2003-04-08 2004-04-06 Oh기에 의한 흡수를 감소시킨 광섬유용 유리 모재 및 그제조 방법
AU2004201476A AU2004201476A1 (en) 2003-04-08 2004-04-07 Glass Base Material for Optical Fiber and Manufacturing Method Thereof Where Absorption by Hydroxyl Groups is Reduced
CA002464010A CA2464010A1 (en) 2003-04-08 2004-04-08 Glass base material for optical fiber and manufacturing method thereof where absorption by hydroxyl groups is reduced
US10/819,955 US20040200241A1 (en) 2003-04-08 2004-04-08 Glass base material for optical fiber and manufacturing method thereof where absorption by hydroxyl groups is reduced

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003104133A JP2004307280A (ja) 2003-04-08 2003-04-08 Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004307280A true JP2004307280A (ja) 2004-11-04

Family

ID=32866723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003104133A Pending JP2004307280A (ja) 2003-04-08 2003-04-08 Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040200241A1 (ja)
EP (1) EP1466873A3 (ja)
JP (1) JP2004307280A (ja)
KR (1) KR101031562B1 (ja)
CN (1) CN1541962B (ja)
AU (1) AU2004201476A1 (ja)
CA (1) CA2464010A1 (ja)
TW (1) TW200427640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017526601A (ja) * 2014-07-10 2017-09-14 コーニング インコーポレイテッド 高塩素含有量の低減衰光ファイバー

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4160918B2 (ja) * 2004-03-12 2008-10-08 富士フイルム株式会社 光通信方法
JP4926164B2 (ja) * 2008-12-26 2012-05-09 信越化学工業株式会社 高周波誘導熱プラズマトーチを用いた光ファイバプリフォームの製造方法及び装置
JP6006185B2 (ja) * 2012-09-24 2016-10-12 信越化学工業株式会社 光ファイバ用多孔質ガラス堆積体の製造方法
JP6402466B2 (ja) * 2014-03-31 2018-10-10 住友電気工業株式会社 マルチコア光ファイバの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053429A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用母材およびその製造方法
JP2002047027A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 光ファイバ用プリフォーム及びシングルモード光ファイバ
JP2002187733A (ja) * 2000-12-14 2002-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバの製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888587A (en) * 1992-07-07 1999-03-30 Alcatel N.V. Method of manufacturing silica powder and use of such powder in making an optical fiber preform
US5373576A (en) * 1993-05-04 1994-12-13 Polaroid Corporation High power optical fiber
DE69420818T2 (de) * 1993-11-29 2000-05-25 At & T Corp Verfahren zum Herstellen von Vorformen für optische Fasern
US5397372A (en) * 1993-11-30 1995-03-14 At&T Corp. MCVD method of making a low OH fiber preform with a hydrogen-free heat source
KR100203566B1 (ko) 1994-04-25 1999-06-15 푸루카와덴끼고교가부시끼가이샤 광파이버용 모재 및 광파이버의 제조방법
JP2919300B2 (ja) * 1994-04-25 1999-07-12 古河電気工業株式会社 分散シフトシングルモード光ファイバ
KR0153835B1 (ko) * 1995-11-07 1998-11-16 김광호 매끄러운 환상고리 굴절율 프로파일을 갖는 분산이동광섬유의 제조방법
JP3731243B2 (ja) * 1996-04-01 2006-01-05 住友電気工業株式会社 シングルモード光ファイバおよびその製造方法
US6131415A (en) * 1997-06-20 2000-10-17 Lucent Technologies Inc. Method of making a fiber having low loss at 1385 nm by cladding a VAD preform with a D/d<7.5
AU751024B2 (en) * 1998-06-25 2002-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical fiber preform having OH barrier and manufacturing method thereof
US6334338B1 (en) * 1998-07-02 2002-01-01 Lucent Technologies Inc. Sol gel process of making a fiber preform with removal of oxide particles
US6105396A (en) * 1998-07-14 2000-08-22 Lucent Technologies Inc. Method of making a large MCVD single mode fiber preform by varying internal pressure to control preform straightness
JP3819614B2 (ja) 1998-10-16 2006-09-13 信越石英株式会社 光ファイバ用石英ガラス母材の製造方法
US6904772B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-14 Corning Incorporated Method of making a glass preform for low water peak optical fiber
JP3758981B2 (ja) * 2001-03-01 2006-03-22 古河電気工業株式会社 光ファイバ
JP2003114347A (ja) * 2001-07-30 2003-04-18 Furukawa Electric Co Ltd:The シングルモード光ファイバ、その製造方法および製造装置
KR100420175B1 (ko) 2001-09-08 2004-03-02 엘지전선 주식회사 광섬유모재와 그 제조방법
JP2003279780A (ja) * 2002-01-15 2003-10-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ、光ファイバテープ、光ケーブル及び光ファイバ付き光コネクタ
EP1333299B1 (en) * 2002-02-05 2010-06-09 Fujikura Ltd. Optical fiber and slanted optical fiber grating
KR100427446B1 (ko) * 2002-05-13 2004-04-17 엘지전선 주식회사 광증폭기용 광섬유 및 제조방법
JP4093553B2 (ja) * 2002-08-07 2008-06-04 信越化学工業株式会社 光ファイバプリフォームとその製造方法、及びこれを線引きして得られる光ファイバ
KR100508707B1 (ko) * 2002-08-12 2005-08-17 엘에스전선 주식회사 외부 기상증착에 의한 프리폼 제조방법 및 제조장치
US20040118164A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Boek Heather D. Method for heat treating a glass article
JP4016913B2 (ja) * 2003-08-28 2007-12-05 住友電気工業株式会社 光モジュール及び光モジュール組立方法
US7248767B2 (en) * 2004-03-13 2007-07-24 Optiworks, Inc. Multimode optical fiber coupler and fabrication method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053429A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用母材およびその製造方法
JP2002047027A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 光ファイバ用プリフォーム及びシングルモード光ファイバ
JP2002187733A (ja) * 2000-12-14 2002-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017526601A (ja) * 2014-07-10 2017-09-14 コーニング インコーポレイテッド 高塩素含有量の低減衰光ファイバー

Also Published As

Publication number Publication date
KR101031562B1 (ko) 2011-04-27
US20040200241A1 (en) 2004-10-14
KR20040087895A (ko) 2004-10-15
CN1541962B (zh) 2012-01-18
EP1466873A2 (en) 2004-10-13
CN1541962A (zh) 2004-11-03
AU2004201476A1 (en) 2004-10-28
CA2464010A1 (en) 2004-10-08
EP1466873A3 (en) 2011-01-05
TW200427640A (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8073301B2 (en) Low loss optical fiber designs for confining optical power to low-doped regions
CA2240220C (en) Optical fiber having low loss at 1385 nm and method for making same
US20020136515A1 (en) Substrate tube and process for producing a preform for an optical fiber
Schultz Fabrication of optical waveguides by the outside vapor deposition process
KR20090024271A (ko) 알칼리 금속 산화물을 포함하는 광섬유
US4648891A (en) Optical fiber
US20020194877A1 (en) Method and apparatus for fabricating optical fiber using improved oxygen stoichiometry and deuterium exposure
JP2006151747A (ja) 光ファイバの製造方法
CN102149648A (zh) 光纤母材的制造方法
JP2004067459A (ja) 光ファイバプリフォームとその製造方法、及びこれを線引きして得られる光ファイバ
KR100518058B1 (ko) 코어층 내의 수산기가 제거된 광섬유 모재의 제조방법
JP5046500B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP2004307280A (ja) Oh基による吸収を減少した光ファイバ用ガラス母材及びその製造方法
JP3738510B2 (ja) 光ファイバ及びその製造方法
JP4463605B2 (ja) 光ファイバ母材およびその製造方法
JP2012171802A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US20020197005A1 (en) Method and apparatus for fabricating optical fiber using adjustment of oxygen stoichiometry
WO2001072648A1 (en) Substrate tube and process for producing a preform for an optical fiber
KR100577491B1 (ko) 저손실 광섬유 및 그 제조방법
JPH0820574B2 (ja) 分散シフトフアイバ及びその製造方法
JP2005181414A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS63285128A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH01111746A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0784330B2 (ja) 分散シフトフアイバ用母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080317

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100625