JP2004217842A - 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体 - Google Patents

顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004217842A
JP2004217842A JP2003008992A JP2003008992A JP2004217842A JP 2004217842 A JP2004217842 A JP 2004217842A JP 2003008992 A JP2003008992 A JP 2003008992A JP 2003008992 A JP2003008992 A JP 2003008992A JP 2004217842 A JP2004217842 A JP 2004217842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
group
resin
general formula
pigment dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003008992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4407128B2 (ja
Inventor
Takashi Kamikubo
敬 上久保
Daisuke Tanabe
大介 田邊
Tetsuya Sai
哲哉 佐井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP2003008992A priority Critical patent/JP4407128B2/ja
Priority to US10/756,350 priority patent/US7077899B2/en
Priority to CNB2004100027176A priority patent/CN100392028C/zh
Priority to DE200460006172 priority patent/DE602004006172T2/de
Priority to EP20040250250 priority patent/EP1439211B1/en
Publication of JP2004217842A publication Critical patent/JP2004217842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4407128B2 publication Critical patent/JP4407128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】印刷インキまたは塗料に使用した場合の流動性、分散安定性ならびに乾燥皮膜にした場合の光沢等に優れる顔料分散剤を提供する。
【解決手段】下記式で示される顔料分散剤。
【化1】
Figure 2004217842

(式中、Xは−NH−、−O−、−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−CHNHCOCHNH−または−X−Y−X−、X、Xは、−NH−、−O−、X、−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−NHCO−、−NHSO−、Yはアルキレン基、アルケニレン基、アリーレン基、Zは−SOM、−COOM、Rは複素環残基、芳香族環残基、Qは−O−R、−NH−R、ハロゲン基、−X−R1、−X−Y−Z、RはH、アルキル基、アルケニル基、Mは1〜3価のカチオンの一当量を表す。)
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は使用適性、特に非集合性、非結晶性、及び流動性に優れた顔料分散剤に関するものであり、更に詳しくは、印刷インキまたは塗料に使用した場合の流動性、分散安定性ならびに乾燥皮膜にした場合の光沢等に優れる顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体に関する。
【0002】
【従来の技術】
印刷インキ、塗料等においては顔料を微細な状態で分散させることにより、印刷物または塗加工物の鮮明な色調、光沢等の適性を持たせている。また、顔料を安定な状態で分散させることにより印刷インキや塗料の流動性が向上し印刷適性が向上するばかりでなく、印刷インキや塗料を製造する際の労力やエネルギーを大きく削減することができる。さらに安定な状態の分散体は一般的に貯蔵安定性にも優れる。
【0003】
しかしながら印刷インキや塗料に用いられる顔料はより鮮明な色調を実現するために微細な粒径であることが多く、そのために顔料粒子間の凝集力が強くなり上記のような適性を持たせることは困難であることが多い。
【0004】
このような問題を解決するために、顔料分散剤を使用し、顔料とビヒクル間の親和性を良くし、分散体の安定化を図ることが知られており、これまでにも様々な顔料分散剤が開示されている。
【0005】
例えば、特許文献1及び特許文献2に代表されるように有機顔料を母体骨格とし側鎖にスルホン酸、スルホンアミド基、アミノメチル基、フタルイミドメチル基等の置換基を導入して得られる化合物を混合する方法が知られているが、これらの化合物は顔料の非集合性、結晶安定性等に関する効果が大きいものの、添加する化合物が顔料と同一の化学構造を有する化合物から誘導されるため固有の強い着色を有し、異なる色相の顔料に使用する場合は著しい制約を受ける。したがって個々の顔料につきそれぞれ対応する化合物を準備する必要があり、顔料組成物の製造上著しく不利である。また、これらの化合物は染料に近い性質を有するため、顔料に比べ耐性が劣る場合があり、これらの化合物を含有する顔料組成物をインキや塗料に使用した時、経時等により化合物の色相が褪色し塗膜色相が変化する場合がある。また、塗膜形成後、ボイル、焼き付け等の高温処理や圧着により、これらの化合物が浮き出て色相の移行が生じることがあった。
【0006】
また、特許文献3及び特許文献4にはトリアジン環含有塩基性化合物が開示されているが、これらの化合物はアクリル樹脂やアルキッド樹脂等の酸性官能基を有するバインダーでは効果を示すものの十分ではなく、ポリウレタン樹脂やポリアミド樹脂等の塩基性官能基を有するバインダーではほとんど効果を示さない。特にグラビアインキ等に使用される尿素結合を含む塩基性の高いポリウレタン樹脂には全く効果を示さなかった。
【0007】
【特許文献1】
特公昭41−2466号公報
【0008】
【特許文献2】
USP2855403号公報
【0009】
【特許文献3】
特開平8−127749号公報
【0010】
【特許文献4】
特開平11−199796号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
発明が解決しようとする課題は、印刷インキまたは塗料に使用した場合の流動性、分散安定性ならびに乾燥皮膜にした場合の光沢等に優れる顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題に鑑み鋭意研究の結果、本発明者は、顔料骨格を有さず、無色あるいは僅かに着色した特定の化合物が、前記の種々の問題点を改良し、良好に顔料を分散することができることを発見し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、下記一般式(1)で示される顔料分散剤である。
一般式(1)
【0013】
【化3】
Figure 2004217842
【0014】
(式中、Xは−NH−、−O−、−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−CHNHCOCHNH−または−X−Y−X−を表し、X及びXはそれぞれ独立に−NH−または−O−を表し、Xは−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−NHCO−または−NHSO−を表し、Yは炭素数1〜20で構成された、置換基を有してもよいアルキレン基、置換基を有してもよいアルケニレン基または置換基を有してもよいアリーレン基を表し、Zは−SOMまたは−COOMを表し、Rは置換基を有していてもよい複素環残基、置換基を有していてもよい芳香族環残基または下記一般式(2)で表される基を表し、Qは−O−R、−NH−R、ハロゲン基、−X−Rまたは−X−Y−Zを表し、Rは水素原子、置換基を有してもよいアルキル基または置換基を有してもよいアルケニル基を表し、Mは1〜3価のカチオンの一当量を表す。)
一般式(2)
【0015】
【化4】
Figure 2004217842
【0016】
(式中、Xは−NH−または−O−を表し、X及びXはそれぞれ独立に−NH−、−O−、−CONH−、−SONH−、−CHNH−または−CHNHCOCHNH−を表し、R及びRはそれぞれ独立に置換基を有していてもよい複素環残基、置換基を有していてもよい芳香族環残基または−Y−Zを表し、Y及びZは一般式(1)と同じ意味を表す。)
更に本発明は、顔料、上記顔料分散剤及び場合によっては重量平均分子量1000〜100000の樹脂型顔料分散剤からなる顔料組成物である。
【0017】
更に本発明は、上記顔料組成物を非水性ビヒクルに分散してなる顔料分散体である。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0019】
本発明の顔料分散剤は、トリアジン環に複素環及び/または芳香族環と一般式(1)のZで表される酸性官能基を有したものである。
【0020】
一般式(1)のR及び一般式(2)のR、Rで表させる複素環または芳香族環の残基としては例えば、チオフェン、フラン、ピリジン、ピラゾール、ピロール、イミダゾール、イソインドリン、イソインドリノン、ベンズイミダゾロン、ベンズチアゾール、ベンズトリアゾール、インドール、キノリン、カルバゾール、アクリジン、ベンゼン、ナフタリン、アントラセン、フルオレン、フェナントレン等が挙げられる。
【0021】
一般式(1)及び一般式(2)のYは炭素数20以下の置換基を有していてもよいアルキレン基、アルケニレン基またはアリーレン基を表すが、好ましくは置換されていてもよいフェニレン基、ビフェニレン基、ナフチレン基または炭素数が10以下の側鎖を有していてもよいアルキレン基が挙げられる。
【0022】
一般式(1)のQ中に含まれるRは置換基を有してもよいアルキル基、アルケニル基を表すが、好ましくは炭素数20以下のものがよく、更に好ましくは炭素数が10以下の側鎖を有していてもよいアルキル基が挙げられる。置換基を有しているアルキル基またはアルケニル基とは、アルキル基またはアルケニル基の水素原子がフッ素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン基、水酸基、メルカプト基等に置換されたものである。
【0023】
一般式(1)の−X−Y−Zを形成するために使用される化合物は、下記一般式(3)及び一般式(4)で表される。
一般式(3)
N−Y−Z
(式中、Y及びZは一般式(1)と同じ意味を表す。)
一般式(4)
HO−Y−Z
(式中、Y及びZは一般式(1)と同じ意味を表す。)
このような化合物としては、例えば、アミノメタンスルホン酸、アミノエタンスルホン酸、アミノベンゼンスルホン酸、4−アミノトルエン−2−スルホン酸、アミノナフタリンスルホン酸、アミノ酢酸、アミノプロピオン酸、アミノ酪酸、アミノカプロン酸、アミノ安息香酸、アミノナフトエ酸、2−オキシエタン−1−スルホン酸、p−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、2−ナフトール−6−スルホン酸、ヒドロキシ酪酸、12−ヒドロキシステアリン酸、2−ヒドロキシ安息香酸、4−ヒドロキシ安息香酸、3−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸等が挙げられる。
【0024】
一般式(1)の式中Mは1〜3価のカチオンの一当量を表し、例えば、水素原子、各種金属、4級アンモニウム塩を表す。
【0025】
各種金属としてはナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、マグネシウム、アルミニウム、ニッケル、コバルト等が挙げられる。
【0026】
アンモニウムカチオンとしては、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、ヒドロキシエチルアンモニウム、ジヒドロキシエチルアンモニウム、2−エチルヘキシルアンモニウム、ジメチルアミノプロピルアンモニウム、ラウリルアンモニウム、ステアリルアンモニウム等が挙げられる。
【0027】
本発明の顔料分散剤の製造方法は、一例として以下の様である。まず、アニリン、ナフチルアミン、4−アミノピリジン、5−アミノベンズイミダゾロン、2−アミノベンゾチアゾール、3−アミノ−9−エチルカルバゾール等のようなアミノ基を有する芳香族または複素環化合物を塩化シアヌルに対し、等モル若しくは二倍モルで、水、酢酸水溶液、アルコール、水アルコール混合溶剤、キシロール等の一般の有機溶剤中で反応させる。次いで、一般式(1)の−X−Y−Zを形成するために、一般式(3)及び一般式(4)で表される前記記載の化合物を、水あるいは一般の有機溶媒中で反応させることによって、一般式(1)で表される本発明の顔料分散剤を製造することができる。
【0028】
一般式(1)で表される金属塩化合物は前記の操作で得られたスルホン酸またはカルボン酸化合物の水または有機溶剤のスラリーに等モル強の金属の塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩等の粉末または水溶液を添加し、撹拌後、濾過、水洗、乾燥して得られる。
【0029】
また、一般式(1)で表される4級アンモニウム塩化合物は、やはり前記の操作で得られたスルホン酸またはカルボン酸化合物の水または有機溶剤のスラリーにアルキルアミンあるいはアルキルアンモニウム塩をそのまま、あるいは、これらの水または有機溶剤の溶液を添加し、撹拌後、濾過、水洗、乾燥して得られる。
【0030】
本発明で得られる顔料分散剤は、通常印刷インキまたは塗料に用いられるすべての顔料に優れた効果を発揮する。具体的な例としては、溶性アゾ顔料、不溶性アゾ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、イソインドリノン顔料、ペリレン顔料、ペリノン顔料、ジオキサジン顔料、アントラキノン顔料、ジアンスラキノニル顔料、アンスラピリミジン顔料、アンサンスロン顔料、インダンスロン顔料、フラバンスロン顔料、ピランスロン顔料、ジケトピロロピロール顔料等の有機顔料、及び通常色材として使用されるあらゆる種類のカーボンブラック顔料に用いることができる。
【0031】
本発明の顔料分散剤は、無色あるいは僅かに着色した色相であるため、各種顔料に添加しても色相の変化は少なく、汎用性に優れるという点で有利である。
【0032】
本発明の顔料組成物は、顔料に一般式(1)で表される顔料分散剤を単独で添加するか、樹脂型顔料分散剤を併用して添加したものである。
本発明の顔料組成物に用いられる樹脂型顔料分散剤は、特開昭60−166318号公報、特開昭61−174939号公報、特開昭46−7294号公報及び特開平9−169821号公報等に開示されているポリエステル系、アクリル系、ウレタン系の高分子共重合物からなるものであり、重量平均分子量1000〜100000のものである。
【0033】
樹脂型顔料分散剤の重量平均分子量が1000未満では十分な立体障害が得られず、分散効果は低下し、重量平均分子量が100000より大きくても逆に凝集作用が生じる場合があり好ましくない。
【0034】
また、樹脂型顔料分散剤のアミン価は5〜200mgKOH/g が好ましい。5mgKOH/g 未満では本発明の顔料分散剤との相互作用が十分ではなく、本発明の顔料分散剤が顔料表面に吸着していても十分な分散効果が得られない場合もある。一方、樹脂型顔料分散剤のアミン価が200mgKOH/g を越えると顔料成分への親和部に比べ、立体障害層が少なくなり、十分な分散効果が得られず好ましくない。
【0035】
このような樹脂型顔料分散剤は市販のものでよく、例えば、Solsperse 24000 (アビシア株式会社製)、Disperbyk−160 、Disperbyk−161 、Disperbyk−162 、Disperbyk−163、Disperbyk−170 (ビックケミー社製)、アジスパーPB711、アジスパーPB821(味の素ファインテクノ株式会社製)等が挙げられる。
【0036】
一般式(1)で表される顔料分散剤の添加量は、顔料100重量部に対して0.5〜30重量部が好ましく、樹脂型顔料分散剤の添加量は顔料100重量部に対して0.5〜100重量部が好ましい。
【0037】
一般式(1)で表される顔料分散剤及び樹脂型顔料分散剤の添加量がそれぞれ0.5重量部より少ないと顔料分散効果が小さく好ましくない。また、一般式(1)で表される顔料分散剤の添加量が30重量部より多く用いても用いた分の効果が得られなく、樹脂型顔料分散剤の添加量が100重量部より多く用いると、効果が得られないばかりか、塗膜物性も低下する場合がある。
【0038】
本発明にかかわる顔料分散剤の使用方法としては、例えば次のような方法がある。
1.顔料と顔料分散剤を予め混合して得られる顔料組成物を非水系ビヒクル中に添加して分散する。
2.非水系ビヒクルに顔料と顔料分散剤を別々に添加して分散する。
3.非水系ビヒクルに顔料と顔料分散剤を予め別々に分散し得られた分散体を混合する。この場合、顔料分散剤を溶剤のみで分散しても良い。
4.非水系ビヒクルに顔料を分散した後、得られた顔料分散体に顔料分散剤を添加する。
等の方法があり、これらのいずれによっても目的とする効果が得られる。
【0039】
顔料組成物の調製法としては、顔料粉末と本発明の顔料分散剤を単に混合しても充分な分散効果が得られるが、ニーダー、ロール、アトライター、スーパーミル、各種粉砕機等により機械的に混合するか、顔料の水または有機溶媒によるサスペンジョン系に本発明の顔料分散剤を含む溶液を添加し、顔料表面に顔料分散剤を沈着させるか、硫酸等の強い溶解力を持つ溶媒に有機顔料と顔料分散剤を共溶解して水等の貧溶媒により共沈させる等の賢密な混合法を行えば、更に良好な結果を得ることができる。
【0040】
また、非水系ビヒクル、あるいは溶剤中への顔料または顔料分散剤の分散、混合等に、分散機械としてディゾルバー、ハイスピードミキサー、ホモミキサー、ニーダー、ロールミル、サンドミル、アトライター等を使用することにより顔料の良好な分散ができる。
【0041】
したがって本発明によれば、ライムロジンワニス、ポリアミド樹脂ワニスまたは塩化ビニル樹脂ワニス等のグラビアインキ、ニトロセルロースラッカー、アミノアルキッド樹脂の常乾もしくは焼き付け塗料、アクリルラッカー、アミノアクリル樹脂焼き付け塗料、ウレタン系樹脂塗料等の非水系ビヒクルにおいて、顔料を単独で使用した場合に比べ、分散体の粘度の低下および構造粘性の減少等良好な流動性を示すと同時に色分かれ、結晶の変化等の問題もなく印刷物あるいは塗膜の光沢が良くしたがって美麗な製品を得ることができる。
【0042】
本発明の顔料分散剤及び顔料組成物は、非水性ビヒクルだけに限定されず、水系を含むその他の印刷インキや塗料、さらにはプラスチックの着色においても、分散効果に優れ、着色力にある着色物が得られる。さらには磁性塗料、カラーフィルター、インクジェット等、高度な顔料分散が要求される用途に対しても有効である。
【0043】
本発明の顔料分散体に使用される樹脂は通常の塗料またはインキに使用されるあらゆるものを使用することができ、例えば、ニトロセルロース、酢酸セルロース、エチルセルロース、ウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、アルキド樹脂、ライムロジン、トール油ロジン、ウッドロジン、ロジンエステル、ロジン変成フェノール、石油樹脂、アマニ油、桐油、大豆油、マレイン酸樹脂、ビニル樹脂、環化ゴム、塩化ゴム、エチレンー酢酸ビニル樹脂、ギルソナイト、ダンマル、セラック、エポキシ樹脂、塩化ビニル、シリコン樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、ベンゾグアナミン樹脂等がある。中でも、分子量5000〜100000の通常インキ等のバインダーに用いられるウレタン樹脂については従来の顔料分散剤では効果がほとんど認められない顔料分散が困難な樹脂であるが、本発明の顔料組成物を使用すると特異的に大きな効果を得ることができる。
【0044】
また本発明の顔料分散体に使用される樹脂は上記の樹脂のうち1種類またはそれ以上を使用しても良く、1種類またはそれ以上の樹脂を用いて分散した高濃度顔料分散体を他の樹脂で希釈して使用しても良い。
【0045】
一般的に印刷インキ等のバインダーに使用されるウレタン樹脂はポリヒドロキシ化合物とポリイソシアネートとの反応により得られる成分を主骨格とするがバインダーとしての性能を付与する目的でしばしばグリコール類、ジアミン類、アミノアルコール類等の化合物を1種または2種以上用いて鎖延長反応と呼ばれる反応によって高分子量化されることが多いが、本発明の顔料分散体に用いられる樹脂はジアミン類またはアミノアルコール類により鎖延長反応を行うことにより樹脂1分子中に少なくとも1個以上の尿素結合を有する塩基性の比較的強いウレタン樹脂において本発明の顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体は顕著な効果を示す。
【0046】
本発明の顔料分散体に用いられる有機溶剤としてはトルエン等の芳香族炭化水素、ミネラルスピリット等の石油系炭化水素、クロロベンゼン等のハロゲン炭化水素、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸アミル、2−エトキシエチルアセタート等のエステル類、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール類、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ等のセロソルブ類等であるが、特に好ましいのはケトン類、アルコール類、セロソルブ類、エステル類等の極性の高い有機溶剤である。当然のことながら有機溶剤は2種またはそれ以上の混合物であっても差し支えない。
【0047】
本発明の顔料組成物または顔料分散体は印刷インキまたは塗料に使用することができ、その場合に用いられる印刷インキ用ビヒクルまたは塗料用添加剤としては、消泡剤、レベリング剤、アンチブロッキング剤、界面活性剤、粘度調整剤、ワックス等がある。
【0048】
【実施例】
以下、実施例により本発明を説明する。例中、部とは重量部を、%とは重量%をそれぞれ表わす。
製造例1
メタノール300部中に5−アミノベンズイミダゾロン20部と塩化シアヌル25部を仕込み、20℃以下で2時間反応させ、次いでアミノエタンスルホン酸34部、水酸化ナトリウム27部、水700部を仕込み、4時間加熱還流する。次いで、60℃に冷却し、10%硫酸アルミニウム水溶液170部仕込み、60℃で1時間撹拌した後、濾過、水洗、乾燥し、表1記載の顔料分散剤(a)60部を得た。
製造例2
メタノール500部中に5−アミノベンズイミダゾロン40部と塩化シアヌル25部を仕込み、50℃で2時間反応させ、次いで6−アミノカプロン酸18部、水酸化ナトリウム22部、水1000部を仕込み、4時間加熱還流する。次いで、60℃に冷却し、10%ステアリルアミン酢酸塩水溶液450部仕込み、60℃で1時間撹拌した後、濾過、水洗、乾燥し、表1記載の顔料分散剤(b)94部を得た。
製造例3
メタノール300部中に3−アミノ−9−エチルカルバゾール28部と塩化シアヌル25部を仕込み、20℃以下で2時間反応させ、次いで5−アミノサリチル酸21部、水酸化ナトリウム22部、水700部を仕込み、60℃で4時間反応させる。次いで、水1000部、35%塩酸100部仕込み、4時間加熱還流した後、濾過、水洗、乾燥し、表1記載の顔料分散剤(c)55部を得た。
製造例4
メタノール300部、水300部中にp−アミノベンゼンスルホン酸23部、塩化シアヌル25部、水酸化ナトリウム5部を仕込み、20℃以下で2時間反応させた後、p−トルイジン14部を仕込み、60℃で2時間反応させ、次いで、3,3’−ジクロルベンジジン塩酸塩22部を仕込み、4時間加熱還流する。次いで、60℃に冷却し、10%水酸化カリウム水溶液80部仕込み、60℃で1時間撹拌した後、濾過、水洗、乾燥し、表1記載の顔料分散剤(d)64部を得た。
【0049】
以下同様な方法で表1に示す顔料分散剤(e)〜(h)を合成した。
【0050】
【表1】
Figure 2004217842
【0051】
実施例1〜19、比較例1〜9
表2に示すように顔料分散剤(a)〜(h)の何れかを添加した顔料組成物10部、グラビアインキ用ワニス(ニトロセルロース樹脂17%、酢酸エチル60%、メタノール15%、トルエン8%)90部および3mmガラスビーズ300部と混合しペイントコンディショナーで60分間分散してグラビアインキを作成した。また、比較例として顔料分散剤を添加せずに各種顔料のみを同様に分散してグラビアインキを作成した。作成したインキの粘度をB型粘度計(6rpm)で測定した結果および作成したインキをバーコーターでフィルムに展色した際の乾燥皮膜の光沢値(60゜)を表2に示す。本発明の顔料分散剤を使用したものは、何れの顔料においても低粘度で優れた流動性を示し、さらに塗膜光沢も優れるものであった。
【0052】
【表2】
Figure 2004217842
【0053】
実施例20〜38、比較例10〜22
表4に示すように顔料分散剤(a)〜(h)の何れかを添加した顔料組成物20部、グラビアインキ用ワニス(ウレタン樹脂15%、酢酸エチル65%、イソプロピルアルコール20%)80部、樹脂型顔料分散剤(味の素ファインテクノ株式会社製「アジスパーPB821」)2部および3mmガラスビーズ300部と混合しペイントコンディショナーで60分間分散して顔料分散体を作成した。また、比較例として各種顔料単独および、表3に示す顔料骨格を有する有機色素分散剤(i)〜(l)を同様に分散して顔料分散体を作成した。尚、上記のウレタン樹脂としては3−メチル−1,5−ペンタンジオールとアジピン酸を縮重合したポリエステルポリオールとイソホロンジイソシアネートを縮重合して得られたプレポリマーをイソホロンジアミンで鎖延長した重量平均分子量約30000の尿素結合含有ウレタン樹脂を用いた。
【0054】
【表3】
Figure 2004217842
【0055】
作成した顔料分散体の粘度をB型粘度計(6rpm)で測定した結果および作成した顔料分散体に溶剤(酢酸エチル70%、イソプロピルアルコール30%からなる)を加え、ザーンカップNO.4で14〜16秒に調整して作成したグラビアインキをバーコーターでフィルムに展色した際の乾燥皮膜の光沢値(60゜)を表4に示す。本発明の顔料分散剤を使用したものは、何れの顔料においても低粘度で優れた流動性を示し、さらに塗膜光沢も優れるものであった。また、ナイロンフィルムへの展色物の塗布面を未塗布のナイロンフィルムと密着させ、この試験片を100℃で1時間煮沸した後、未塗布フィルムへの色相の移行性を調べた結果(ブリード試験)、表4に示すように有機色素分散剤を使用したものは色相が移行して未塗布フィルムが着色してしまったが、本発明による顔料分散剤を使用したものは着色しなかった。
【0056】
【表4】
Figure 2004217842
【0057】
さらに上記顔料分散剤(a)〜(h)を含む顔料組成物は、アミノアルキッド、アミノアクリル等の塗料に使用しても凝集を起こさず、良好な流動性及び塗膜光沢を示した。
【0058】
【発明の効果】
本発明の顔料分散剤を使用することにより、非集合性、非結晶性、流動性に優れるだけでなく、塗膜の光沢、色相に優れたインキ及び塗料を得ることが可能となる。

Claims (5)

  1. 下記一般式(1)で示される顔料分散剤。
    一般式(1)
    Figure 2004217842
    (式中、Xは−NH−、−O−、−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−CHNHCOCHNH−または−X−Y−X−を表し、X及びXはそれぞれ独立に−NH−または−O−を表し、Xは−CONH−、−SONH−、−CHNH−、−NHCO−または−NHSO−を表し、Yは炭素数1〜20で構成された、置換基を有してもよいアルキレン基、置換基を有してもよいアルケニレン基または置換基を有してもよいアリーレン基を表し、Zは−SOMまたは−COOMを表し、Rは置換基を有していてもよい複素環残基、置換基を有していてもよい芳香族環残基または下記一般式(2)で表される基を表し、Qは−O−R、−NH−R、ハロゲン基、−X−Rまたは−X−Y−Zを表し、Rは水素原子、置換基を有してもよいアルキル基または置換基を有してもよいアルケニル基を表し、Mは1〜3価のカチオンの一当量を表す。)
    一般式(2)
    Figure 2004217842
    (式中、Xは−NH−または−O−を表し、X及びXはそれぞれ独立に−NH−、−O−、−CONH−、−SONH−、−CHNH−または−CHNHCOCHNH−を表し、R及びRはそれぞれ独立に置換基を有していてもよい複素環残基、置換基を有していてもよい芳香族環残基または−Y−Zを表し、Y及びZは一般式(1)と同じ意味を表す。)
  2. 有機顔料またはカーボンブラック顔料、請求項1記載の顔料分散剤からなることを特徴とする顔料組成物。
  3. 有機顔料またはカーボンブラック顔料、請求項1記載の顔料分散剤、重量平均分子量1000〜100000の樹脂型顔料分散剤からなることを特徴とする顔料組成物。
  4. 請求項2ないし3いずれか記載の顔料組成物を非水性ビヒクルに分散してなる顔料分散体。
  5. 非水性ビヒクル中の樹脂が、重量平均分子量5000〜100000で、樹脂1分子中に少なくとも1つの尿素結合を有するウレタン樹脂であることを特徴とする請求項4記載の顔料分散体。
JP2003008992A 2003-01-17 2003-01-17 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体 Expired - Fee Related JP4407128B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008992A JP4407128B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体
US10/756,350 US7077899B2 (en) 2003-01-17 2004-01-14 Pigment dispersing agent, pigment composition containing the same and pigment dispersion containing the same
CNB2004100027176A CN100392028C (zh) 2003-01-17 2004-01-17 颜料分散剂,含该分散剂的颜料组合物和分散体
DE200460006172 DE602004006172T2 (de) 2003-01-17 2004-01-19 Pigmentdispergiermittel, dieses enthaltende Pigmentzusammensetzung und dieses enthaltende Pigmentdispersion
EP20040250250 EP1439211B1 (en) 2003-01-17 2004-01-19 Pigment dispersing agent pigment composition containing the same and pigment dispersion containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008992A JP4407128B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004217842A true JP2004217842A (ja) 2004-08-05
JP4407128B2 JP4407128B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=32588550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003008992A Expired - Fee Related JP4407128B2 (ja) 2003-01-17 2003-01-17 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7077899B2 (ja)
EP (1) EP1439211B1 (ja)
JP (1) JP4407128B2 (ja)
CN (1) CN100392028C (ja)
DE (1) DE602004006172T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224948A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 乾式処理によるカーボンブラックの製造方法
JP2007186681A (ja) * 2005-12-12 2007-07-26 Sanyo Shikiso Kk 顔料誘導体及びこれを用いた顔料分散剤並びにこれらを含有する顔料分散体及び水性インク
WO2008108360A1 (ja) 2007-03-05 2008-09-12 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 電池用組成物
JP2010061932A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電池用組成物
JP2011032374A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Sanyo Shikiso Kk 微細顔料組成物およびその製造方法
JP2013091678A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤、顔料組成物及び顔料着色剤
JP2013112740A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd カーボンブラック分散ポリアミド酸溶液および電子写真用ポリイミドベルト
KR20130095681A (ko) * 2012-02-20 2013-08-28 산요 시키소 가부시키가이샤 트리아진 화합물, 안료분산 조제, 안료분산체 및 레지스트 조성물
JP2013199470A (ja) * 2012-02-20 2013-10-03 Sanyo Shikiso Kk トリアジン化合物、顔料分散助剤、顔料分散体及びレジスト組成物
WO2013162025A1 (ja) 2012-04-27 2013-10-31 東洋インキScホールディングス株式会社 リチウム二次電池の電極形成用組成物、電極及びリチウム二次電池
JP2015134850A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 理想科学工業株式会社 着色樹脂粒子分散体及びインクジェットインク
JP2020011872A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 東洋インキScホールディングス株式会社 カーボンナノチューブ分散液およびその利用
WO2022014635A1 (ja) 2020-07-15 2022-01-20 東洋インキScホールディングス株式会社 顔料組成物、着色組成物、塗料、インキ、インキセット、印刷物、及び包装材料
WO2023013332A1 (ja) 2021-08-03 2023-02-09 東洋インキScホールディングス株式会社 顔料組成物、着色組成物、塗料、インキ、インキセット、印刷物、及び包装材料

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101472867B1 (ko) * 2006-06-02 2014-12-15 후지필름 가부시키가이샤 안료 분산 조성물, 광경화성 조성물, 이것을 사용하여제조된 컬러필터 및 컬러필터의 제조방법
EP2291468A1 (en) * 2008-06-26 2011-03-09 E. I. du Pont de Nemours and Company Inkjet ink set
KR101505671B1 (ko) 2010-08-30 2015-03-25 주식회사 알파켐 안료 분산 조성물, 컬러 레지스트 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터
GB201111583D0 (en) * 2011-07-07 2011-08-24 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Process for preparing polymers,polymers,dispersions,inks and uses
EP2706099B1 (en) 2012-09-11 2018-01-31 Toyo Ink SC Holdings Co., Ltd. Active energy ray-curable inkjet ink composition
JP6465024B2 (ja) * 2013-07-31 2019-02-06 日産化学株式会社 炭素材料分散膜形成用組成物
JP6249785B2 (ja) 2014-01-16 2017-12-20 理想科学工業株式会社 着色樹脂粒子分散体及びインクジェットインク
JP6148626B2 (ja) 2014-01-16 2017-06-14 理想科学工業株式会社 着色樹脂粒子分散体及びインクジェットインク
JP6185849B2 (ja) 2014-01-16 2017-08-23 理想科学工業株式会社 着色樹脂粒子分散体及びインクジェットインク
CN107075269B (zh) * 2014-09-23 2019-08-02 巴斯夫欧洲公司 C.i.颜料黄139的稳定化
US9938419B2 (en) * 2014-09-23 2018-04-10 Basf Se Pigment composition
CN104292968B (zh) * 2014-10-30 2016-04-06 泸州观宇玻璃制品有限公司 一种玻璃酒瓶丝印油墨
CN112724349B (zh) * 2019-10-28 2024-07-05 立邦涂料(中国)有限公司 聚合物及其用途
CN113201017B (zh) * 2021-04-29 2022-07-01 宁波中苑颜料有限公司 一种基于三嗪衍生物的有机颜料分散剂及其制备方法
CN115725104B (zh) * 2022-12-09 2023-08-08 合肥乐凯科技产业有限公司 一种防静电膜

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH663417A5 (de) 1984-05-19 1987-12-15 Sandoz Ag Basische verbindungen, deren herstellung und verwendung.
EP0290384B1 (de) 1987-04-27 1992-12-16 Ciba-Geigy Ag Anionische Disazofarbstoffe
DE3736864A1 (de) 1987-09-19 1989-03-30 Hoechst Ag Pigmentzubereitungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
IT1255729B (it) 1992-05-19 1995-11-15 Giuseppe Raspanti Derivati di s-triazina come agenti fotostabilizzanti
JP3149707B2 (ja) 1994-10-28 2001-03-26 東洋インキ製造株式会社 顔料の分散方法および水性顔料分散体
EP0753542B1 (de) 1995-07-14 2000-02-09 Bayer Ag Polyazofarbstoffe
US5891231A (en) * 1997-05-13 1999-04-06 Lexmark International Inc. Process for preparing pigment dispersions used in inks
US6123763A (en) 1997-12-22 2000-09-26 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersing agent and pigment composition containing the same
GB0025263D0 (en) 2000-10-12 2000-11-29 Avecia Ltd Aqueous dispersion fluidising agents
GB0029468D0 (en) 2000-12-04 2001-01-17 Clariant Int Ltd Use of disazo compounds
JP2002194242A (ja) 2000-12-22 2002-07-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd ハロゲン原子を含有しない緑色顔料組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224948A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyo Ink Mfg Co Ltd 乾式処理によるカーボンブラックの製造方法
JP2007186681A (ja) * 2005-12-12 2007-07-26 Sanyo Shikiso Kk 顔料誘導体及びこれを用いた顔料分散剤並びにこれらを含有する顔料分散体及び水性インク
WO2008108360A1 (ja) 2007-03-05 2008-09-12 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 電池用組成物
EP2068385B1 (en) * 2007-03-05 2013-06-19 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd Composition for battery
JP2010061932A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電池用組成物
JP2011032374A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Sanyo Shikiso Kk 微細顔料組成物およびその製造方法
JP2013091678A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤、顔料組成物及び顔料着色剤
JP2013112740A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd カーボンブラック分散ポリアミド酸溶液および電子写真用ポリイミドベルト
KR20130095681A (ko) * 2012-02-20 2013-08-28 산요 시키소 가부시키가이샤 트리아진 화합물, 안료분산 조제, 안료분산체 및 레지스트 조성물
JP2013199470A (ja) * 2012-02-20 2013-10-03 Sanyo Shikiso Kk トリアジン化合物、顔料分散助剤、顔料分散体及びレジスト組成物
KR101970180B1 (ko) * 2012-02-20 2019-04-18 산요 시키소 가부시키가이샤 트리아진 화합물, 안료분산 조제, 안료분산체 및 레지스트 조성물
WO2013162025A1 (ja) 2012-04-27 2013-10-31 東洋インキScホールディングス株式会社 リチウム二次電池の電極形成用組成物、電極及びリチウム二次電池
JP2015134850A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 理想科学工業株式会社 着色樹脂粒子分散体及びインクジェットインク
JP2020011872A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 東洋インキScホールディングス株式会社 カーボンナノチューブ分散液およびその利用
JP7030270B2 (ja) 2018-07-20 2022-03-07 東洋インキScホールディングス株式会社 カーボンナノチューブ分散液およびその利用
WO2022014635A1 (ja) 2020-07-15 2022-01-20 東洋インキScホールディングス株式会社 顔料組成物、着色組成物、塗料、インキ、インキセット、印刷物、及び包装材料
WO2023013332A1 (ja) 2021-08-03 2023-02-09 東洋インキScホールディングス株式会社 顔料組成物、着色組成物、塗料、インキ、インキセット、印刷物、及び包装材料

Also Published As

Publication number Publication date
US7077899B2 (en) 2006-07-18
CN1517414A (zh) 2004-08-04
JP4407128B2 (ja) 2010-02-03
DE602004006172D1 (de) 2007-06-14
DE602004006172T2 (de) 2008-01-10
EP1439211B1 (en) 2007-05-02
US20040147633A1 (en) 2004-07-29
CN100392028C (zh) 2008-06-04
EP1439211A1 (en) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4407128B2 (ja) 顔料分散剤及びそれを含有する顔料組成物並びに顔料分散体
JPS6088185A (ja) 顔料分散剤
JP5641929B2 (ja) 非水溶性インク及び塗料用の顔料
KR20060124779A (ko) 프탈로시아닌 안료를 기제로 하는 안료 제제
US7255733B2 (en) Process for the production of β type copper phthalocyanine pigment and a use thereof
US8361218B2 (en) Coloring composition, method for production thereof, and coloring method
EP0808878B1 (en) Process for producing pigment composition
JPH0134269B2 (ja)
JP3931649B2 (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
JPH09272812A (ja) 顔料組成物の製造方法、顔料組成物および着色剤組成物
JP2006206737A (ja) 顔料組成物および顔料分散体
JP4186475B2 (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
JP2004224947A (ja) 吸着処理カーボンブラックの製造方法
JP4507643B2 (ja) 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物、並びに顔料分散体
JPH06336557A (ja) 顔料組成物及び塗料
JP6631764B2 (ja) 銅フタロシアニン顔料組成物及びこれを有するインキ組成物
JPH10245502A (ja) 顔料組成物およびその製造方法
EP1762597B1 (en) Pigment dispersant, and pigment composition, pigment dispersion and printing ink using the same
JPH05117541A (ja) 顔料組成物および顔料分散体
US7083674B1 (en) Pigment dispersant, and pigment composition, pigment dispersion and printing ink using the same
JP4069873B2 (ja) 有機顔料分散液の製造方法
JP2005179489A (ja) 顔料分散剤、及びそれを含有する顔料組成物
JP4952010B2 (ja) 油性リキッドインキ
JP2005213403A (ja) カーボンブラックおよび有機顔料分散液の製造方法
JP2002121413A (ja) 紺藍色顔料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4407128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees