JP2004204847A - 振動遮断燃料ポンプアッセンブリ - Google Patents

振動遮断燃料ポンプアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2004204847A
JP2004204847A JP2003422967A JP2003422967A JP2004204847A JP 2004204847 A JP2004204847 A JP 2004204847A JP 2003422967 A JP2003422967 A JP 2003422967A JP 2003422967 A JP2003422967 A JP 2003422967A JP 2004204847 A JP2004204847 A JP 2004204847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
retainer
assembly according
stationary support
retainer body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003422967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3816486B2 (ja
Inventor
Hugues Cremer
クレーマー・フーゲス
Michel Sanchez
サンチェス・ミシェル
Manfred Schastok
シャストック・マンフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delphi Technologies Inc
Original Assignee
Delphi Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delphi Technologies Inc filed Critical Delphi Technologies Inc
Publication of JP2004204847A publication Critical patent/JP2004204847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816486B2 publication Critical patent/JP3816486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/103Mounting pumps on fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】 定置の支持体(14)が燃料タンク内に取り付けられた振動遮断燃料ポンプアッセンブリを提供する。
【解決手段】 内部リテーナ(16)が、定置の支持体(14)に嵌合されている。
内部リテーナ(16)は、リテーナ本体(18)と、このリテーナ本体(18)の周囲に連結されており且つ実質的に垂直方向に延びる少なくとも二つの可撓性脚部(20)とを有する。可撓性脚部(20)の上端は、定置の支持体(14)の上部によってしっかりと支持されている。燃料ポンプ(20)がリテーナ本体に受け入れられる。各可撓性脚部の下端は、概ねS形状輪郭の弾性連結エレメント(24)を介してリテーナ本体に連結されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、全体として、振動遮断燃料ポンプアッセンブリに関する。
このようなアッセンブリは、例えば、EP−A−0701058から公知である。(定置の支持体を提供する)プラスチック製のリザーバが、燃料タンクの底部に固定されている。ほぼ円筒形の電動燃料ポンプが、プラスチックの製内部リテーナに受け入れられている。このリテーナ自体はプラスチック製のリザーバに嵌められる又は嵌着される。内部リテーナには、その上縁部から垂直方向に延びる二つの可撓性脚部が設けられている。これらの可撓性脚部の各々の上端には、返しが設けられており、これらの返しはリザーバのノッチと係合し、内部リテーナをリザーバにしっかりと取り付ける。燃料タンクへの燃料ポンプの振動の伝達を最小にするため、燃料ポンプは、内部リテーナ内に設けられた弾性スリーブによって取り囲まれている。弾性スリーブは、複数の小径の弾性チューブを含み、これらの弾性チューブは、弾性スリーブの長さ方向に及びスリーブに対して接している。小径の弾性チューブは、弾性スリーブと一体であり、内部リテーナの対応するチャンネル(すなわち、溝)に着座し、これによって、弾性チューブの各々の弾性反応を燃料ポンプに及ぼし、燃料ポンプをリザーバに対して吊り下げる上で協働する。更に、燃料ポンプが発生する振動を弾性チューブによる弾性によって抑え、その結果、燃料ポンプの振動をリザーバから遮断する。
EP−A−0 701058
本発明の目的は、簡単で安価な振動遮断燃料ポンプアッセンブリを提供することである。この目的は、請求項1に記載の燃料ポンプアッセンブリによって達成される。
本発明による振動遮断燃料ポンプアッセンブリは、燃料タンクに取り付けられるようになった定置の支持体と、この定置の支持体に嵌められた又は嵌着された内部リテーナとを備えている。内部リテーナは、リテーナ本体と、少なくとも二つの可撓性脚部とを含む。少なくとも二つの可撓性脚部は、実質的に垂直方向に延びており、このリテーナ本体に好ましくはそのリテーナ本体の周囲に連結されている。これらの可撓性脚部の上端は、定置の支持体によってその上端部分がしっかりと支持されている。燃料ポンプがリテーナ本体に受け入れられる。
本発明の重要な特徴によれば、各脚部の下端は、弾性を有するS形状の連結エレメントを介してリテーナ本体に連結される。このようなS形状の連結エレメントは、自動車の作動時に電動燃料ポンプが発生する振動を定置の支持体に関して減衰できる振動減結合構造(又は振動を吸収あるいは緩和する構造)提供する。振動を減少するためにゴム製のエレメントを使用する公知のアッセンブリとは異なり、本発明は、燃料ポンプの振動の伝達を最小にするために内部リテーナの形状又は構造を使用する。その結果、アッセンブリに含まれる部品の数が減少し、これによってその取り付けを簡単にし費用を低減する。
S形状の連結エレメントは、好ましくは、リテーナ本体の周囲に設けられた内部分と、夫々の可撓性を有する脚部に連結された外部分と、内部分及び外部分の反対側の位置にある(又は対向する、あるいは、向き合った)縁部間を延びる中央部分とを有する。連結エレメントは、そのS形状により、(リテーナ本体に設けられた)内部分の、(可撓性脚部に接合する)外部分に関する全ての方向での移動に、弾性により抵抗できるということは理解されよう。換言すると、燃料ポンプ自身が被る(換言すれば、燃料ポンプが発生する)半径方向振動と非半径方向振動(回転振動又は軸線方向振動)とにより、S形状エレメントが圧縮、延伸、又は捩れにより弾性変形し、これによって、これらの振動を減衰し、これら振動がリザーバ及びかくして燃料タンクに伝達しないようにする。連結エレメントの寸法及び材料は、有利には、得られるべき弾性の関数で(即ち得られるべき減衰効果の関数で)選択される。コンパクトにするため、S形状連結エレメントは、好ましくは、水平に配置されている。しかしながら、これらは垂直方向に配置されていてもよいし、斜めに配置されていてもよい。
S形状連結エレメントが損傷する程ひどく圧縮されることがないようにするため、内部分には、有利には、外部分に面する側に、第1リブを有する。外部分は、内部分に面する側に、内部分に設けられたリブと同じ第2リブが設けられている。これにより、S形状エレメントが圧縮されたとき、これらのリブが前記中央部分と面と面とを向き合わせて当接又は衝合する。これらのリブにより、中央部分と内部分及び外部分との間の接合部で破損を生じることのある圧縮による連結エレメントの変形を減少できる。別の態様では、中央部の両側にリブを設けることにより、同じ効果を得ることができる。S形状連結エレメントを水平に配置した場合には、第1及び第2のリブは垂直方向に延びる。
支持体は、好ましくは、電動ポンプの燃料入口の近くで燃料最小レベルを維持するように燃料トラップとして役立つプラスチック製リザーバである。
定置の支持体で内部リテーナを良好に支持するため、内部リテーナには、有利には、三つの可撓性脚部が設けられている。
可撓性脚部は、内部リテーナの周囲で等間隔に間隔を隔てて設けることができる。しかしながら、内部リテーナを定置の支持体に一つの態様又は方法でしか設置できないように、これらを一定の又は特定の角度で配置するのが有利である。
従来の電動燃料ポンプは、一般的には、円筒形ハウジングを備えているため、リテーナ本体は、内径がポンプハウジングの外径と実質的に一致する円筒形スリーブであることが好ましい。リテーナ本体は、その中に受け入れた燃料ポンプを固定するための手段を更に含む。このような場合には、S形状エレメントは、各々、リテーナ本体の湾曲に従うように設計される。
好ましい実施例では、各可撓性脚部の上端には、定置の支持体の上部分に設けられた固定手段と夫々協働する固定手段が設けられている。リザーバ内でのポンプの半径方向変位を小さくするため、リテーナリングが、リテーナ本体と可撓性脚部との間に、好ましくは可撓性脚部の高さの半分のところに取り付けられている。
別の実施例では、リテーナリングが、定置の支持体の上部分にしっかりと支持されており、可撓性脚部は、リテーナリングによってしっかりと支持されている。このように内部リテーナを定置の支持体に間接的に固定することにより、更に大きな減衰効果が得られる。
内部リテーナは、例えばポリオキシメチレン(POM)等の半剛体の(半剛性の)材料で一体成形されることが好ましい。
次に、本発明を添付図面を参照して例として説明する。
[実施例]
図1は、好ましい振動遮断燃料ポンプアッセンブリ10を概略的に示す。このアッセンブリでは、ポンプアッセンブリ用の定置の支持体を構成するリザーバ14に電動燃料ポンプ12が取り付けられている。リザーバ14は、通常のように、カップ状であり且つプラスチック製である。リザーバ14は、自動車の燃料タンク(図示せず)の底部に固定される。参照番号16は、リザーバ14に嵌められた又は嵌着された一体成形された内部リテーナを示す。内部リテーナ16は、ポンプ12を受け入れる本体18を有する。リテーナ本体18内に垂直に配置された(図1参照)燃料ポンプ12は、概ね、円筒形の又は円柱状のハウジングを有している。燃料ポンプ12は、また、一端に設けられた入口と、他端に設けられた排出部と、電力供給用電気接続部とを有している。ポンプ12の幾何学的形状により、リテーナ本体18は、好ましくは、内径がポンプハウジングの外径と実質的に対応する円筒形スリーブとして形成されている。
内部リテーナ16は、さらに、三つの可撓性脚部20を有している。三つの可撓性脚部20は、リテーナ本体18の周囲から実質的に垂直方向に延びている。これらの可撓性脚部20は、リテーナ本体18の周囲で間隔が隔てられている。可撓性脚部20は、リザーバ14の上部分に支持されている。これによって、ポンプ12を、リザーバ14の内側に吊り下げるように取り付けることができる。従って、各可撓性脚部20は、その上端に固定タブ21を有し、固定タブ21に返し22を設けるようにすると好ましい。各固定タブ21は、リザーバ14の上部分の対応する凹所(図示せず)に嵌められる又は嵌着する。この嵌着は、返し22が凹所内のノッチと係合するように行われる。更に詳細には、可撓性脚部20の間隔に関し、これらの脚部は、内部リテーナ16がリザーバ14に一つの態様又は方法でしか嵌められない又は嵌着しないように配置されることが好ましい。
アッセンブリ10は、代表的には、燃料タンクの底部に取り付けられるように、検査開口部を通して燃料タンクに導入される。検査開口部は、タンクカバーによって閉鎖される。タンクカバーには、一般的に、燃料コネクタが備えられている。燃料コネクタは、燃料タンクの内部でポンプ出口と連通し、また、タンク外側でエンジンの燃料供給ラインと連通している。更に、付勢手段(又は押圧手段)をタンクカバーとリザーバ14との間に延ばし、これによって、リザーバをタンク底部に付勢する又は押し付けようにすることもできる。
自動車又はポンプのうちの少なくとも一つが作動している間、電動ポンプ12は振動を必然的に被る(すなわち、電動ポンプ12は振動を必然的に発生する)。これにより、電動ポンプ12には、半径方向(即ちリザーバ14の内壁に向かう方向)変位、軸線方向(即ちリザーバ14の長さ方向軸線19に沿った方向)変位、又は回転変位のうちの少なくとも一つの変位が生じる。
各可撓性脚部20は下端を有しており、その下端は、概ねS形状の輪郭を持つ弾性連結エレメント24を介してリテーナ本体18に連結されている。図3及び図4で最もよくわかるように、S形状エレメント24は、リテーナ本体18の周囲に水平に配置されていることが好ましい。S形状連結エレメント24は、リテーナ本体18の周囲に設けられた内部分26と、夫々の脚部20に連結された外部分28と、内部分26及び外部分28の反対側の縁部間を延びる中央部分30とを有する。連結エレメント24は、そのS形状により、(リテーナ本体18に設けられた)内部分26の、(可撓性脚部20に接合する)外部分28に対する全ての方向での移動に弾性により抵抗できるということは理解されよう。換言すると、燃料ポンプ12が発生する、半径方向振動、回転振動、又は軸線方向振動のうちの少なくとも一つの振動により、S形状エレメント24が、圧縮、延伸、又は捩れにより弾性変形し、これによってこれらの振動を減衰し、これら振動がリザーバ14及びかくして燃料タンクに伝達しないようにする。
更に、リテーナ本体18での連結エレメント24の位置が比較的低いことと可撓性脚部20の長さとにより、ポンプ12は、半径方向及び軸線方向の両方向に自由に運動でき、また、その運動は良好なものとなる。好ましくは半剛体の(半剛性の)プラスチック製の可撓性脚部20も、また、電動ポンプ12が発生する振動を部分的に吸収する。
S形状エレメント24が破損する程ひどく圧縮(側方負荷)されないようにするため、内部分26のうち外部分28に面する側には、垂直リブ32が設けられていることが好ましい。外部分28のうち内部分26に面する側には、内部分26に設けられたリブ32と同じ垂直リブ34が設けられている。これにより、S形状エレメント24が圧縮されたとき、これらのリブ32及び34が、面と面とを向き合わせて中央部分30に当接又は衝合する。これらのリブ32及び34は、圧縮変形が最大になるS形状エレメント24の中央領域に配置される。これらのリブ32、34は、かくして、圧縮変形を制限し、及び従って、湾曲部分に過度の応力が加わってそれらが破損することがないようにする。
図2において、参照番号36は、可撓性脚部20とリテーナ本体18との間に嵌められる又は嵌着されるリテーナリングを示している。このリテーナリング36は、リザーバ14内でのポンプ12の半径方向変位を最小にする。リテーナリングには、更に、リザーバ14と連通したワイヤ又はチューブのうちの少なくとも一方に対する固定手段38が設けられている。
内部リテーナは、好ましくは、半剛体の(半剛性の)プラスチック材料、例えばポリオキシメチレン(polyoxymethylene)で一体成形される。連結エレメント24の寸法は、所望の弾性及び減衰効果を提供するように適合させることができる。
図1は、本発明によるアッセンブリの好ましい実施例の部分垂直断面図である。 図2は、ポンプが装着された図1の内部リテーナの側面図である。 図3は、図1の内部リテーナの斜視図である。 図4は、図3の内部リテーナの平面図である。
符号の説明
10 振動遮断燃料ポンプアッセンブリ
12 電動燃料ポンプ
14 リザーバ
16 内部リテーナ
18 リテーナ本体
20 可撓性脚部
21 固定タブ
22 返し
24 弾性連結エレメント
26 内部分
28 外部分
30 中央部分
32 垂直リブ
34 垂直リブ
36 リテーナリング
38 固定手段

Claims (16)

  1. 振動遮断燃料ポンプアッセンブリであって、
    燃料タンクに取り付けられるべき定置の支持体(14)と、
    前記定置の支持体(14)に嵌められた内部リテーナ(16)とを備え、
    前記内部リテーナ(16)は、リテーナ本体(18)と、前記リテーナ本体(18)に連結されており且つ実質的に垂直方向に延びる少なくとも二つの可撓性脚部(20)とを有しており、前記可撓性脚部(20)の上端が、前記定置の支持体(14)の上部分によってしっかりと支持されており、
    また、前記リテーナ本体(18)に受け入れられた燃料ポンプ(12)を備えた振動遮断燃料ポンプアッセンブリにおいて、
    各可撓性脚部(20)の下端が、概ねS形状の輪郭を有する弾性連結エレメント(24)を介して、前記リテーナ本体(18)に連結されている、ことを特徴とする振動遮断燃料ポンプアッセンブリ。
  2. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、
    前記S形状の連結エレメント(24)は水平に配置されている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  3. 請求項1又は2に記載のアッセンブリにおいて、
    前記S形状連結エレメント(24)は、
    前記リテーナ本体(18)の周囲に設けられた内部分(26)と、
    夫々の脚部(20)に連結された外部分(28)と、
    前記内部分(26)及び前記外部分(28)の反対側の位置にある縁部間を延びる中央部分(30)とを有する、ことを特徴とするアッセンブリ。
  4. 請求項3に記載のアッセンブリにおいて、
    前記内部分(26)は、前記外部分(28)に面する側に、第1リブ(32)を有し、
    前記外部分(28)は、前記内部分(26)に面する側に、前記内部分(26)に設けられたリブと一致する第2リブ(34)を有し、前記S形状の連結エレメント(24)が圧縮されたとき、前記リブ(32、34)が、前記中央部分(30)と面と面とを向き合わせた関係で当接する、ことを特徴とするアッセンブリ。
  5. 請求項3又は4に記載のアッセンブリにおいて、
    前記第1及び第2のリブ(32、34)は垂直方向に延びる、ことを特徴とするアッセンブリ。
  6. 請求項1乃至5のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記リテーナ本体(18)は、円筒形ポンプハウジングの外径と実質的的に対応する内径を有する円筒形スリーブであり、
    前記リテーナ本体(18)には、内部に受け入れられた前記燃料ポンプ(12)を固定するための手段が設けられている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  7. 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、 各S形状の連結エレメント(20)は、前記リテーナ本体(18)の湾曲に従うように設計されている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  8. 請求項1乃至7のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    三つの可撓性脚部(20)が設けられている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  9. 請求項1乃至8のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記可撓性脚部は、前記内部リテーナを前記定置の支持体に設置する態様が一つだけであるように、前記内部リテーナの周囲に一定の角度で配置されている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  10. 請求項1乃至8のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記可撓性脚部(20)は、前記内部リテーナ(16)の周囲に亘って等間隔に間隔が隔てられている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  11. 請求項1乃至10のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    各可撓性脚部(20)の上端には、前記定置の支持体(14)の上部分に設けられた固定手段と夫々協働する固定手段が設けられている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  12. 請求項1乃至11のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    リテーナリング(36)が、前記リテーナ本体(18)と前記可撓性脚部(20)との間に取り付けられている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  13. 請求項1乃至12のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記リテーナリング(36)は、前記可撓性脚部(20)の高さの半分のところに配置されている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  14. 請求項1乃至10のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    リテーナリングが、前記定置の支持体の上部分にしっかりと支持されており、
    前記可撓性脚部は、前記リテーナリングによってしっかりと支持されている、ことを特徴とするアッセンブリ。
  15. 請求項1乃至14のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記定置の支持体(14)は、プラスチック製のリザーバである、ことを特徴とするアッセンブリ。
  16. 請求項1乃至15のうちのいずれか一項に記載のアッセンブリにおいて、
    前記内部リテーナ(16)は半剛体のプラスチック材料で一体成形される、ことを特徴とするアッセンブリ。
JP2003422967A 2002-12-20 2003-12-19 振動遮断燃料ポンプアッセンブリ Expired - Fee Related JP3816486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02102855A EP1431566B1 (en) 2002-12-20 2002-12-20 Vibration isolating fuel pump assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004204847A true JP2004204847A (ja) 2004-07-22
JP3816486B2 JP3816486B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=32338160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003422967A Expired - Fee Related JP3816486B2 (ja) 2002-12-20 2003-12-19 振動遮断燃料ポンプアッセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7056102B2 (ja)
EP (1) EP1431566B1 (ja)
JP (1) JP3816486B2 (ja)
AT (1) ATE306018T1 (ja)
DE (1) DE60206517T2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100773370B1 (ko) 2006-08-17 2007-11-05 현담산업 주식회사 차량용 연료공급모듈의 연료펌프 고정구조
JP2008088814A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプの振動減衰装置
JP2008248801A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Denso Corp 燃料供給装置
JP2009127607A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Mitsuba Corp 燃料供給装置
JP2011052586A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Denso Corp ポンプユニット用ブラケット、及び当該ブラケットを備える燃料供給装置
JP2012180826A (ja) * 2010-09-13 2012-09-20 Denso Corp 燃料供給装置
JP2013508614A (ja) * 2009-10-28 2013-03-07 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料圧送装置
JP2014109255A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Aisan Ind Co Ltd 燃料供給装置
JP2014240663A (ja) * 2010-09-13 2014-12-25 株式会社デンソー 燃料供給装置
KR101560093B1 (ko) 2014-06-25 2015-10-27 현담산업 주식회사 연료이송장치
JP2015190424A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社ケーヒン 燃料供給装置
WO2016072210A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置
KR20170115275A (ko) * 2016-04-07 2017-10-17 현대자동차주식회사 차량용 연료펌프 모터 진동 절연장치
JP2017198113A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2018096260A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2018096282A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2020020297A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社デンソー 燃料供給装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005083303A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Aisan Ind Co Ltd フューエルポンプの振動緩和構造
DE102005038780B4 (de) * 2005-08-17 2012-11-15 Secop Gmbh Linearverdichter, insbesondere Kältemittelverdichter
FR2897115B1 (fr) 2006-02-06 2012-09-28 Ti Automotive Fuel Systems Sas Dispositif de maintien d'une pompe electrique dans un reservoir de carburant
US8427020B2 (en) * 2006-04-20 2013-04-23 Carefusion 212, Llc Blower assembly with integral injection molded suspension mount
US9765918B2 (en) * 2007-02-06 2017-09-19 Bernardo J. Herzer Portable gas powered internal combustion engine arrangement
US8708674B2 (en) * 2007-06-14 2014-04-29 Carefusion 212, Llc Modular CPAP compressor
FR2926411B1 (fr) * 2008-01-15 2015-05-22 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de support de moteur pour systeme de ventilation, chauffage et/ou climatisation.
US8813867B2 (en) 2010-04-05 2014-08-26 Wagner Spray Tech Corporation Vibration isolation in a handheld fluid sprayer
CN102947155B (zh) * 2010-06-18 2015-07-15 铃木株式会社 电动负压泵的安装结构
AU2012216660B2 (en) * 2011-09-13 2016-10-13 Black & Decker Inc Tank dampening device
WO2014010320A1 (ja) * 2012-07-13 2014-01-16 カルソニックカンセイ株式会社 電動圧縮機及び電動圧縮機の組付方法
CN104088740B (zh) * 2014-06-20 2016-10-19 温州安佳汽车零部件有限公司 一种具有减震支架的卧式燃油泵总成
DE102014224926A1 (de) * 2014-12-04 2016-06-09 Mahle International Gmbh Motorhaltevorrichtung
DE102016204881A1 (de) * 2015-04-08 2016-10-13 Mahle International Gmbh Gebläseeinrichtung
KR101890730B1 (ko) * 2017-04-07 2018-08-22 현담산업 주식회사 연료펌프 조립체
US11215152B2 (en) 2017-05-22 2022-01-04 Walbro Llc Fuel pump adapter
DE102017218293B4 (de) * 2017-10-12 2022-06-09 Vitesco Technologies GmbH Kraftstoffpumpe und Kraftstofffördereinheit
WO2020083495A1 (en) * 2018-10-25 2020-04-30 Pierburg Pump Technology Gmbh Motor vehicle pump arrangement and mounting arrangement for a motor vehicle pump arrangement
GB2580681B (en) * 2019-01-23 2021-06-09 Delphi Automotive Systems Lux Holder for a fuel pump
CN110953102A (zh) * 2019-12-17 2020-04-03 奇瑞汽车股份有限公司 电动燃油泵总成以及油箱装置
EP3978289B1 (de) * 2020-10-02 2023-07-12 Magna Energy Storage Systems GesmbH Kraftfahrzeugtank
DE102020134005A1 (de) 2020-12-17 2022-06-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Befestigungsanordnung einer Befestigungseinrichtung für eine Tankeinbaueinheit in einem Tank für ein Kraftfahrzeug, Anordnung, Verfahren sowie Tankeinrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752058A (en) * 1986-12-04 1988-06-21 Weber Milton N Shock-absorbing support rail
DE4336574B4 (de) * 1993-10-27 2005-06-02 Siemens Ag Kraftstoff-Fördereinheit
US5482444A (en) * 1994-09-06 1996-01-09 General Motors Corporation Vibration isolating mounting for an electric fuel pump
DE59600787D1 (de) * 1995-02-18 1998-12-17 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoff-Fördervorrichtung
FR2740835B1 (fr) * 1995-11-08 1997-12-12 Bitron France Dispositif pour la suspension d'une pompe et/ou d'une crepine appartenant a un ensemble de pompage
US5764498A (en) * 1997-06-25 1998-06-09 Honeywell Inc. Electronics assembly formed with a slotted coupling device that absorbs mechanical forces, such as vibration and mechanical shock

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100773370B1 (ko) 2006-08-17 2007-11-05 현담산업 주식회사 차량용 연료공급모듈의 연료펌프 고정구조
JP2008088814A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Aisan Ind Co Ltd 燃料ポンプの振動減衰装置
JP2008248801A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Denso Corp 燃料供給装置
JP2009127607A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Mitsuba Corp 燃料供給装置
JP2011052586A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Denso Corp ポンプユニット用ブラケット、及び当該ブラケットを備える燃料供給装置
JP2013508614A (ja) * 2009-10-28 2013-03-07 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料圧送装置
JP2012180826A (ja) * 2010-09-13 2012-09-20 Denso Corp 燃料供給装置
JP2014240663A (ja) * 2010-09-13 2014-12-25 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2014109255A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Aisan Ind Co Ltd 燃料供給装置
JP2015190424A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社ケーヒン 燃料供給装置
KR101560093B1 (ko) 2014-06-25 2015-10-27 현담산업 주식회사 연료이송장치
WO2015199371A1 (ko) * 2014-06-25 2015-12-30 현담산업 주식회사 연료이송장치
WO2016072210A1 (ja) * 2014-11-04 2016-05-12 愛三工業株式会社 燃料供給装置
CN107076070A (zh) * 2014-11-04 2017-08-18 爱三工业株式会社 燃料供给装置
US10648435B2 (en) 2014-11-04 2020-05-12 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply devices
JP2016089691A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 愛三工業株式会社 燃料供給装置
KR20170115275A (ko) * 2016-04-07 2017-10-17 현대자동차주식회사 차량용 연료펌프 모터 진동 절연장치
KR102406155B1 (ko) * 2016-04-07 2022-06-07 현대자동차주식회사 차량용 연료펌프 모터 진동 절연장치
US10280883B2 (en) 2016-04-26 2019-05-07 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply device
JP2017198113A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 愛三工業株式会社 燃料供給装置
WO2018110204A1 (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2018096260A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
CN108223216A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 爱三工业株式会社 燃料供给装置
CN108223216B (zh) * 2016-12-13 2020-05-08 爱三工业株式会社 燃料供给装置
JP2018096282A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
JP2020020297A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP7103038B2 (ja) 2018-08-01 2022-07-20 株式会社デンソー 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1431566B1 (en) 2005-10-05
DE60206517D1 (de) 2006-02-16
DE60206517T2 (de) 2006-06-22
EP1431566A1 (en) 2004-06-23
US7056102B2 (en) 2006-06-06
ATE306018T1 (de) 2005-10-15
US20050058556A1 (en) 2005-03-17
JP3816486B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3816486B2 (ja) 振動遮断燃料ポンプアッセンブリ
KR101303562B1 (ko) 에어 댐핑 마운트
CN108138892B (zh) 支承装置
EP1847755B1 (en) Piping fixing structure
JP2004190661A (ja) 燃料供給装置
KR102127062B1 (ko) 그로밋
US8764419B2 (en) Fuel pump module for damping vibration
KR20080082424A (ko) 연료 공급 장치
KR20110108353A (ko) 연료 분사 장치에 사용하기 위한 이중상 스프링 조립체
JP5054939B2 (ja) コントロールケーブルの支持装置およびそれを用いた支持装置付きコントロールケーブル
JP7068550B2 (ja) 自動車両ポンプ装置、及び自動車両ポンプ装置のための実装装置
KR101855014B1 (ko) 왕복동식 압축기
JP4782093B2 (ja) 燃料供給装置
JP7142773B2 (ja) 自動車両ポンプ装置、及び自動車両ポンプ装置のための実装装置
JP6698181B2 (ja) 燃料供給装置
US20050053500A1 (en) Vibration absorbing devices for fuel pumps
KR200311970Y1 (ko) 밀폐형스프링마운트
KR100704347B1 (ko) 전기펌프를 자동차 연료탱크 내에 장착하는 구조체, 및각각의 흡입필터
KR19990082095A (ko) 내연기관의 연료공급시스템용 장치
JPH0323748B2 (ja)
CN219325710U (zh) 一种热管理集成组件
JP2002310224A (ja) 防振装置
CN212250620U (zh) 一种减振水泵
CN216767688U (zh) 一种橡胶脚垫和包括其的压缩机
CN212202951U (zh) 排水泵减震组件及具有其的排水泵

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees