JP2004161641A - 化粧料 - Google Patents

化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004161641A
JP2004161641A JP2002327659A JP2002327659A JP2004161641A JP 2004161641 A JP2004161641 A JP 2004161641A JP 2002327659 A JP2002327659 A JP 2002327659A JP 2002327659 A JP2002327659 A JP 2002327659A JP 2004161641 A JP2004161641 A JP 2004161641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
mineral
acne
water
freeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002327659A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Akaza
誠文 赤座
Tsutomu Sakaida
勉 坂井田
Hatsuo Kojima
肇夫 小島
Tomonori Katada
友則 堅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nonogawa Shoji Ltd
Original Assignee
Nonogawa Shoji Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nonogawa Shoji Ltd filed Critical Nonogawa Shoji Ltd
Priority to JP2002327659A priority Critical patent/JP2004161641A/ja
Publication of JP2004161641A publication Critical patent/JP2004161641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

化粧料
【目的】本発明は、緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とするニキビ予防改善用化粧料を提供する。
【構成】アクネ菌によって生成されるコプロポルフィリンに対して優れた阻害効果を有する、緑ばん泉及びアルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とするニキビ予防改善用化粧料は、安定性に優れ、ニキビに対して優れた予防改善作用を示した。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ニキビ予防改善用化粧料に関する。さらに詳しくは、アクネ菌(プロピオニバクテリウム アクネス)が産生するポルフィリンを阻害することにより、ニキビの悪化、予防を有効に行うニキビ予防改善用化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
ニキビの原因の一つとして、アクネ菌の関与が挙げられる。アクネ菌は、皮膚表層の常在細菌であり、分泌するリパーゼ、好中球遊走化因子及びポルフィリンによって、ニキビを発生させる。このうち、リパーゼについては従来より広く研究がなされており、皮脂からリパーゼによって生成された脂肪酸が炎症を引き起こすことが知られている(非特許文献1)。そこで、以前よりニキビの予防改善を目的として、抗菌剤を配合したニキビ改善用化粧料(例えば、特許文献1や2など)、又はリパーゼ阻害剤を配合したニキビ予防改善用化粧料(例えば、特許文献3や4など)が市販されている。一方、アクネ菌が産生するポルフィリンは、一重項酸素を生成することによってニキビを悪化させることが、非特許文献2に示されている。しかしながら、ポルフィリンを阻害することでニキビを改善することに着目した従来技術はなかった。
【0003】
【非特許文献1】
朝田 康夫,「皮脂と微生物−とくにざ瘡との関連において−」,臨床皮膚,昭和50年6月,第29巻,第6号,P.437−448
【特許文献1】
特開平7−33624
【特許文献2】
特開平8−92058
【特許文献3】
特開平10−265364
【特許文献4】
特開平11−228338
【非特許文献2】
笠 明美,他2名,「 Propionibacterium acnes 由来ポルフィリンによる一重項酸素の産生と皮表脂質の過酸化」,香粧品科学会誌,平成7年1月,第19巻,第1号,P.1−6
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
アクネ菌が産生するポルフィリンに対して優れた阻害効果を持ち、副作用がなく、安全性の高い化粧料の開発が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような事情により、本発明者らはニキビ症状の予防や改善を目的に鋭意検討した結果、緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分が、優れたポルフィリンの阻害効果、優れたニキビの予防改善効果を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】
すなわち、本発明は、緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とする化粧料である。
【0007】
緑ばん泉、アルカリ性単純泉の定義は、衛生試験法注解 2000 日本薬学会編[金原出版, pp.869−910(2000)]に準じる。すなわち、緑ばん泉とは、鉄イオン(Fe2+、Fe3+)を鉱泉1kgに20mg以上含有するものをいう。アルカリ性単純泉とは、溶存物質量が鉱泉1kg中に1gに満たないもので、pHが8.5以上のものをいう。
【0008】
本発明に用いる鉱泉水は、特に限定されないが、例えば緑ばん泉としては別府明礬温泉(大分県)、草津温泉(群馬県)、登別温泉(北海道)、アルカリ性単純泉としては道後温泉(愛媛県)、熱海温泉(静岡県)、霧生温泉(三重県)が挙げられる。
【0009】
鉱泉水のまま用いても良く、必要に応じて、濃縮、希釈、濾過などの処理及び活性炭などによる脱色、脱臭処理をして用いても良い。さらには、鉱泉水を濃縮乾固、噴霧乾燥、凍結乾燥などの処理を行い、乾燥物として用いても良い。また、湯の花も利用できる。
【0010】
本発明には、鉱泉水の有効成分のみを用いても良い。例えば、緑ばん泉の有効成分としては硫酸第一鉄、硫酸第二鉄など、アルカリ性単純泉の有効成分としては炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムなどが挙げられる。これらは、市販されているものも利用できる。
【0011】
本発明に用いる鉱泉水の配合量は、特に限定されていないが、好ましくは本発明における化粧料の全量に対し、乾燥固形分に換算して0.0001重量%以上が良く、さらに好ましくは 0.001〜10重量%が良い。0.0001重量%未満では十分な効果は発揮され難い。10重量%を越えて配合した場合、効果の増強は少なく不経済である。また、添加の方法については、予め加えておいても、製造途中で添加しても良く、作業性を考えて適宜選択すれば良い。
【0012】
鉱泉水の効果を損なわない範囲内で、通常の化粧品及び医薬部外品に用いられる成分である油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活性剤、金属石鹸、pH調整剤、防腐剤、香料、保湿剤、粉体、紫外線吸収剤、増粘剤、色素、酸化防止剤、美白剤、キレート剤などの成分を配合することもできる。
【0013】
本発明の化粧料は、化粧品及び医薬部外品のいずれにも用いることができ、その剤型としては、例えば、化粧水、クリーム、乳液、ゲル剤、エアゾール剤、エッセンス、パック、洗浄剤、浴用剤、ファンデーション、打粉、口紅などが挙げられる。
【0014】
【実施例】
次に本発明を詳細に説明するため、実施例として本発明に用いる鉱泉成分の製造例、本発明の処方例及び実験例を挙げるが、本発明はこれに限定されるものではない。実施例に示す配合量の部とは重量部を、%とは重量%を示す。
【0015】
製造例1 別府明ばん温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
別府明ばん温泉(緑ばん泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品1.8gを得た。
【0016】
製造例2 草津温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
草津温泉(緑ばん泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品 1.0gを得た。
【0017】
製造例3 登別温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
登別温泉(緑ばん泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品2.5gを得た。
【0018】
製造例4 道後温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
道後温泉(アルカリ性単純泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品2.0gを得た。
【0019】
製造例5 熱海温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
熱海温泉(アルカリ性単純泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品6.2gを得た。
【0020】
製造例6 霧生温泉の鉱泉水の凍結乾燥品
霧生温泉(三重県青山高原メナード青山リゾート内、アルカリ性単純泉)の鉱泉水1.0kgを濃縮、凍結乾燥し、凍結乾燥品0.24gを得た。
【0021】
実施例1 クリーム1
処方 配合量
1.別府明ばん温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例1) 1.0部
2.スクワラン 5.5
3.オリーブ油 3.0
4.ステアリン酸 2.0
5.ミツロウ 2.0
6.ミリスチン酸オクチルドデシル 3.5
7.ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 3.0
8.ベヘニルアルコール 1.5
9.モノステアリン酸グリセリン 2.5
10.香料 0.1
11.1,3−ブチレングリコール 8.5
12.パラオキシ安息香酸エチル 0.05
13.パラオキシ安息香酸メチル 0.2
14.精製水 67.15
[製造方法]成分2〜9を加熱溶解して混合し、70℃に保ち油相とする。成分1及び11〜14を加熱溶解して混合し、75℃に保ち水相とする。油相に水相を加えて乳化して、かき混ぜながら冷却し、45℃にて成分10を加え、更に30℃まで冷却して製品とする。
【0022】
比較例 従来のクリーム1
実施例1において、成分1を精製水に置き換えたものを従来のクリーム1とした。
【0023】
実施例2 化粧水
処方 配合量
1.草津温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例2) 5.0部
2.1,3−ブチレングリコール 8.0
3.グリセリン 2.0
4.キサンタンガム 0.02
5.クエン酸 0.01
6.クエン酸ナトリウム 0.1
7.エタノール 5.0
8.パラオキシ安息香酸メチル 0.1
9.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(40E.O.) 0.1
10.香料 0.1
11.精製水 79.57
[製造方法]成分1〜6及び11と、成分7〜10をそれぞれ均一に溶解し、両者を混合し濾過して製品とする。
【0024】
実施例3 乳液
処方 配合量
1.登別温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例3) 5.0部
2.スクワラン 5.0
3.オリーブ油 5.0
4.ホホバ油 5.0
5.セタノール 1.5
6.モノステアリン酸グリセリン 2.0
7.ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 3.0
8.ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(20E.O.)2.0
9.香料 0.1
10.プロピレングリコール 1.0
11.グリセリン 2.0
12.パラオキシ安息香酸メチル 0.2
13.精製水 68.2
[製造方法]成分2〜8を加熱溶解して混合し、70℃に保ち油相とする。成分1及び10〜13を加熱溶解して混合し、75℃に保ち水相とする。油相に水相を加えて乳化して、かき混ぜながら冷却し、45℃にて成分9を加え、更に30℃まで冷却して製品とする。
【0025】
実施例4 ゲル剤
処方 配合量
1.道後温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例4) 0.1部
2.エタノール 5.0
3.パラオキシ安息香酸メチル 0.1
4.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 0.1
5.香料 0.1
6.1,3−ブチレングリコール 5.0
7.グリセリン 5.0
8.キサンタンガム 0.1
9.カルボキシビニルポリマー 0.2
10.水酸化カリウム 0.2
11.精製水 84.1
[製造方法]成分1〜5と、成分6〜11をそれぞれ均一に溶解し、両者を混合して製品とする。
【0026】
実施例5 パック
処方 配合量
1.熱海温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例5) 0.2部
2.ポリビニルアルコール 12.0
3.エタノール 5.0
4.1,3−ブチレングリコール 8.0
5.パラオキシ安息香酸メチル 0.2
6.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(20E.O.) 0.5
7.クエン酸 0.1
8.クエン酸ナトリウム 0.3
9.香料 0.1
10.精製水 73.6
[製造方法]成分1〜10を均一に溶解し製品とする。
【0027】
実施例6 ファンデーション
処方 配合量
1.霧生温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例6) 0.1部
2.炭酸ナトリウム 0.1
3.ステアリン酸 2.4
4.ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(20E.O.)1.0
5.ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 2.0
6.セタノール 1.0
7.液状ラノリン 2.0
8.流動パラフィン 3.0
9.ミリスチン酸イソプロピル 6.5
10.パラオキシ安息香酸ブチル 0.1
11.カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1
12.ベントナイト 0.5
13.プロピレングリコール 4.0
14.トリエタノールアミン 1.1
15.パラオキシ安息香酸メチル 0.2
16.二酸化チタン 8.0
17.タルク 4.0
18.ベンガラ 1.0
19.黄酸化鉄 2.0
20.香料 0.1
21.精製水 60.8
[製造方法]成分3〜10を加熱溶解し、80℃に保ち油相とする。成分21に成分11をよく膨潤させ、続いて、成分1、2及び12〜15を加えて均一に混合する。これに粉砕機にて粉砕混合した成分16〜19を加え、ホモミキサーにて撹拌し、75℃に保ち水相とする。この水相に油相をかき混ぜながら加え、冷却し、45℃にて成分20を加え、かき混ぜながら30℃まで冷却して製品とする。
【0028】
実施例7 浴用剤
処方 配合量
1.別府明ばん温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例1) 0.1部
2.硫酸第一鉄(7水和物) 1.0
3.炭酸水素ナトリウム 50.0
4.黄色202号(1) 0.1
5.香料 0.1
6.無水硫酸ナトリウム 48.7
[製造方法]成分1〜6を均一に混合し製品とする。
【0029】
次に、本発明の効果を詳細に説明するため、実験例を挙げる。
【0030】
実験例1 温泉水によるアクネ菌由来コプロポルフィリンの阻害作用
コプロポルフィリンの測定は文献( Biochem.Biophys.Res.Commun., 223, 578−582, 1996 )を参考にした。別府明ばん温泉及び霧生温泉の鉱泉水の凍結乾燥品(製造例1及び6)、硫酸第一鉄・7水和物、炭酸ナトリウムを0.1重量%含むチオグリコール酸培地10mLに、アクネ菌液(ブレインハートインヒュージョン培地を用い、嫌気状態、35℃にて48時間培養したもの)を0.1mLずつ接種し、37℃で7日間、嫌気培養した後、培養物の増殖度を調べるため、660nmで濁度を測定した。培養物にタルク0.5gを加え、室温で30分間撹拌した後、3000rpmで15分間遠心分離した。沈渣にアセトン4mLを加え、1分間撹拌した後、3000rpmで15分間遠心分離してアセトン部分を採取し、エバポレータを用いて乾燥させた。得られた乾燥物を1mLのメタノールに溶解し、励起波長:391nm、蛍光波長:624nmで強度を測定した。アクネ菌の増殖度によるコプロポルフィリン生成量の違いを調整するため、測定値を濁度1当たりに換算した後、試料を添加しなかった場合の蛍光強度を100として、ポルフィリン生成阻害率(%)を求めた。
【0031】
結果を表1に示した。その結果、別府明ばん温泉及び霧生温泉の鉱泉水の凍結乾燥品に強いコプロポルフィリン阻害効果があった。また、硫酸第一鉄・7水和物、炭酸ナトリウムにも同様に強い効果があった。
【0032】
【表1】コプロポルフィリン阻害作用
Figure 2004161641
【0033】
実験例2 ニキビの予防改善効果
実施例1のクリーム、比較例1の従来のクリーム1を用いて、ニキビに悩む女性20人(15〜25才)を対象に1ヶ月間の使用試験を行った。使用後、ニキビの改善効果を自己申告により評価した。
【0034】
結果を表2に示した。その結果、緑ばん泉及びアルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とする化粧料は、優れたニキビの予防改善効果を示した。
【0035】
【表2】ニキビの改善効果
Figure 2004161641
【0036】
実施例2〜7で得られた化粧料についても同様に使用試験を行った結果、いずれも十分なニキビの予防改善効果を示した。
【0037】
【発明の効果】
以上のことから、本発明の緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分は、優れたコプロポルフィリン阻害作用を示した。また、これら含有することを特徴とする化粧料は、優れたニキビの予防改善作用を示した。

Claims (4)

  1. 緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とする化粧料。
  2. 緑ばん泉、アルカリ性単純泉から1種以上選択される鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とするコプロポルフィリン阻害剤。
  3. 硫酸第一鉄、硫酸第二鉄、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムから1種以上選択される成分を含有することを特徴とするコプロポルフィリン阻害剤。
  4. 請求項2又は3の鉱泉水又は鉱泉成分を含有することを特徴とするニキビ予防改善用化粧料。
JP2002327659A 2002-11-12 2002-11-12 化粧料 Pending JP2004161641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002327659A JP2004161641A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002327659A JP2004161641A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004161641A true JP2004161641A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32806181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002327659A Pending JP2004161641A (ja) 2002-11-12 2002-11-12 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004161641A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193447A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Wamiles Cosmetics Kk 皮膚外用用組成物及びそれを用いた美容施術方法
JP2006241079A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nihon Prosperity Center Co Ltd 化粧水
JP2007204414A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Jukobi Kk 化粧料組成物及びニキビ改善用化粧料
JP2011020986A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Soku:Kk 二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液を強アルカリ性天然水で希釈する方法、及び、該方法で設けた二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液
JP2011026318A (ja) * 2009-06-25 2011-02-10 Soku:Kk 強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルションの製造法及び該製造法によって設けた強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルション
JP2011051983A (ja) * 2009-08-03 2011-03-17 Soku:Kk 強アルカリ性天然水・油のエマルションの製造法及び該製造法によって設けた強アルカリ性天然水・油のエマルション
JP2017145233A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社日本ピーエイチ研究所 ケイ酸塩と鉱泉水を応用した界面活性剤不使用化粧用クリーム
JP2017190322A (ja) * 2016-04-08 2017-10-19 有限会社岡本屋 黄色ブドウ球菌抑制溶液、アトピー性皮膚炎治療液、アトピー性皮膚炎治療液の使用方法、化粧品、洗浄液及び消毒液
JP2017214363A (ja) * 2016-05-26 2017-12-07 株式会社食健 皮膚外用剤及びその製造方法
JP2019129789A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社ノエビア 抗ニキビ用食品、髪質改善用食品又は化粧のり改善用食品
CN117298146A (zh) * 2023-09-20 2023-12-29 陕西科技大学 亚铁离子化合物在制备治疗痤疮及其炎症的药物或日用品中的应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152805A (ja) * 1982-03-06 1983-09-10 Masayuki Shirai 温泉水含有皮膚化粧料
JPH07165558A (ja) * 1993-12-13 1995-06-27 Bisoo:Kk ピーリング化粧料の製造方法
JPH08119849A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH08198726A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Sanyo Cafe:Kk 入浴剤またはマッサージ剤の製造方法
JPH0930955A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Wakiya Yoko 浴用添加剤
JPH10182411A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2000103729A (ja) * 1994-07-22 2000-04-11 L'oreal Sa にきびまたは老化に対抗するための、温湧水または鉱水および活性剤を含有する化粧品および/または皮膚病学的組成物
JP2001288035A (ja) * 2000-03-31 2001-10-16 Kose Corp にきび用皮膚外用剤
JP2002326942A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152805A (ja) * 1982-03-06 1983-09-10 Masayuki Shirai 温泉水含有皮膚化粧料
JPH07165558A (ja) * 1993-12-13 1995-06-27 Bisoo:Kk ピーリング化粧料の製造方法
JP2000103729A (ja) * 1994-07-22 2000-04-11 L'oreal Sa にきびまたは老化に対抗するための、温湧水または鉱水および活性剤を含有する化粧品および/または皮膚病学的組成物
JPH08119849A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Kose Corp 皮膚外用剤
JPH08198726A (ja) * 1995-01-19 1996-08-06 Sanyo Cafe:Kk 入浴剤またはマッサージ剤の製造方法
JPH0930955A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Wakiya Yoko 浴用添加剤
JPH10182411A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2001288035A (ja) * 2000-03-31 2001-10-16 Kose Corp にきび用皮膚外用剤
JP2002326942A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Nonogawa Shoji Kk 皮膚外用剤

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193447A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Wamiles Cosmetics Kk 皮膚外用用組成物及びそれを用いた美容施術方法
JP2006241079A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nihon Prosperity Center Co Ltd 化粧水
JP2007204414A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Jukobi Kk 化粧料組成物及びニキビ改善用化粧料
JP2011026318A (ja) * 2009-06-25 2011-02-10 Soku:Kk 強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルションの製造法及び該製造法によって設けた強アルカリ性天然水・ホホバオイルのエマルション
JP2011020986A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Soku:Kk 二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液を強アルカリ性天然水で希釈する方法、及び、該方法で設けた二酸化塩素水溶液若しくは安定化二酸化塩素液
JP2011051983A (ja) * 2009-08-03 2011-03-17 Soku:Kk 強アルカリ性天然水・油のエマルションの製造法及び該製造法によって設けた強アルカリ性天然水・油のエマルション
JP2017145233A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社日本ピーエイチ研究所 ケイ酸塩と鉱泉水を応用した界面活性剤不使用化粧用クリーム
JP2017190322A (ja) * 2016-04-08 2017-10-19 有限会社岡本屋 黄色ブドウ球菌抑制溶液、アトピー性皮膚炎治療液、アトピー性皮膚炎治療液の使用方法、化粧品、洗浄液及び消毒液
JP2017214363A (ja) * 2016-05-26 2017-12-07 株式会社食健 皮膚外用剤及びその製造方法
JP2019129789A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社ノエビア 抗ニキビ用食品、髪質改善用食品又は化粧のり改善用食品
CN117298146A (zh) * 2023-09-20 2023-12-29 陕西科技大学 亚铁离子化合物在制备治疗痤疮及其炎症的药物或日用品中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003300858A (ja) 皮膚外用剤
JPH04342519A (ja) 美白剤
JP2004161641A (ja) 化粧料
JPH11255639A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤及び化粧料
JPH08325130A (ja) 化粧料
JP2003192566A (ja) 化粧料
JP4828126B2 (ja) 抗菌剤
JP2003192528A (ja) 化粧料
JP4824181B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4628604B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH1072330A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤及び化粧料
JP2008255043A (ja) 皮膚外用剤
JP2000159653A (ja) 皮膚外用剤
JPH07258063A (ja) 皮膚外用剤
JP2001335472A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤及び化粧料
JP3503879B2 (ja) 化粧料
JP2006176440A (ja) 皮膚の美白ないしは老化防止剤組成物および化粧品
JP2003192565A (ja) 化粧料
JP4222973B2 (ja) エラスターゼの活性阻害剤および化粧品
JP2007161659A (ja) 紫外線によるTGF−βレセプターの産生低下改善剤
JP2003171256A (ja) 皮膚外用剤
JP2004175688A (ja) 美白剤及び化粧料
JP5468866B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2006001837A (ja) オピオイドレセプター傷害抑制剤
JP5415216B2 (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219