JP2000159653A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2000159653A
JP2000159653A JP10332182A JP33218298A JP2000159653A JP 2000159653 A JP2000159653 A JP 2000159653A JP 10332182 A JP10332182 A JP 10332182A JP 33218298 A JP33218298 A JP 33218298A JP 2000159653 A JP2000159653 A JP 2000159653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast
kluyveromyces
skin
extract
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10332182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3940509B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yamaha
宏行 山羽
Akio Monobe
彰夫 物部
Tomonori Katada
友則 堅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nonogawa Shoji Ltd
Original Assignee
Nonogawa Shoji Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nonogawa Shoji Ltd filed Critical Nonogawa Shoji Ltd
Priority to JP33218298A priority Critical patent/JP3940509B2/ja
Publication of JP2000159653A publication Critical patent/JP2000159653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940509B2 publication Critical patent/JP3940509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有するこ
とを特徴とする皮膚外用剤を提供する。 【構成】本発明はクルイベロミセス属(Kluyveromyce
s)の酵母抽出物を含有することを特徴とする皮膚外用
剤である。本発明のクルイベロミセス属の酵母抽出物は
優れたヒスタミンの遊離を抑制する作用を有し、さら
に、クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有することを
特徴とする皮膚外用剤は酵母特有の刺激臭がなく、優れ
た肌荒れの改善作用を示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、肌荒れ改善作用に
優れた皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】肌荒れの一因として紫外線等による皮膚
炎症があり、その炎症を沈め、肌荒れを改善する皮膚外
用剤が望まれている。その治療法の一つとして、炎症時
に生じる起炎物質であるヒスタミンの遊離を抑制する方
法がある。しかしながら、従来のヒスタミンの遊離を抑
制する作用をもつ皮膚外用剤は、ステロイド剤等の化学
合成で得られた物質を含有するものがほとんどであり、
副作用の危険性もあるため、安全性が高く、効果の優れ
た天然物由来の皮膚外用剤が望まれている。一方、ビー
ル酵母やパン酵母として知られるサッカロミセス属(Sa
ccharomyces)の酵母抽出物に肌荒れ改善作用があるこ
とは公知であり、これを配合した皮膚外用剤は広く用い
られているが、特有の強い刺激臭があるため、製品への
配合量が制限されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような事情に鑑
み、本発明者らは鋭意検討した結果、クルイベロミセス
属(Kluyveromyces)の酵母抽出物を含有した皮膚外用
剤は、優れたヒスタミンの遊離を抑制する作用(抗炎症
作用)を示し、酵母特有の刺激臭がないことを見出し、
本発明を完成するに至った。
【0004】即ち、本発明の目的は、肌荒れ改善作用に
優れた皮膚外用剤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有すること
を特徴とする皮膚外用剤である。
【0006】クルイベロミセス属の酵母は一般に食品の
風味改善剤や保水剤として用いられ、その他の利用とし
ては特開昭61-236727に抗う蝕乃至抗菌周症剤が開示さ
れている。
【0007】本発明で用いるクルイベロミセス属の酵母
抽出物とは、酵母又は酵母を乾燥粉末化したものを溶媒
抽出、酸加水分解、酵素分解、自己消化等の適当な条件
下で抽出、可溶化、精製等を行ったものが挙げられる。
また、抽出する溶媒としては、例えば、水、水溶性溶媒
及び非水溶性溶媒があり、水溶性溶媒としては低級1価
アルコール類(メタノール、エタノール、1-プロパノー
ル、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール
等)、液状多価アルコール(1,3-ブチレングリコール、
プロピレングリコール等)、ケトン類(アセトン、メチ
ルエチルケトン等)、アセトニトリル等が挙げられ、非
水溶性溶媒としては、エステル類(酢酸メチル、酢酸エ
チル、酢酸ブチル等)、炭化水素類(ヘキサン、ヘプタ
ン、流動パラフィン等)、エーテル類(エチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、プロピルエーテル等)等が挙
げられる。好ましくは、水及び水溶性溶媒が良く、特に
好ましくは、水、エタノール、1,3-ブチレングリコール
及びプロピレングリコールが良い。これらの溶媒は1種
で用いても2種以上を混合して用いても良い。
【0008】また、クルイベロミセス属の酵母抽出物
は、抽出した溶液のまま用いても良く、必要に応じて、
濃縮、希釈、濾過等の処理をして用いても良い。更に
は、抽出した溶液を濃縮乾固、噴霧乾燥、凍結乾燥等の
処理を行い、乾燥物として用いても良い。中でも、市販
されている酵母の乾燥粉末及びその抽出物が扱い易く、
また容易に入手できるので好ましい。
【0009】本発明で用いるクルイベロミセス属の酵母
の菌体種としては特に問わないが、例えば、クルイベロ
ミセス・アフリカヌス(Kluyveromyces africanus)、
クルイベロミセス・フラジリス(Kluyveromyces fragil
is)、クルイベロミセス・ラクティス(Kluyveromyces
lactis)、クルイベロミセス・ファフィー(Kluyveromy
ces phaffii)、クルイベロミセス・サーモトレランス
(Kluyveromyces thermotolerans)、クルイベロミセス
・ウォルティ(Kluyveromyces waltii)、クルイベロミ
セス・ウィッカーラミ(Kluyveromyces wickerhami
i)、クルイベロミセス・ヤロウィ(Kluyveromyces yar
rowii)等が挙げられ、一般の微生物保存機関等から自
由に入手することができる。これらの酵母は単独で用い
ても2種以上を混合して用いても良い。好ましくは、ク
ルイベロミセス・フラジリス及びクルイベロミセス・ラ
クティスを用いるのが良い。また、この2種の酵母の混
合乾燥粉末が食用酵母として雪印食品株式会社より「pr
otibel」という商品名で市販されており、これを用いる
ことができる。。
【0010】本発明の皮膚外用剤にはクルイベロミセス
属の酵母抽出物の効果を損なわない範囲内で、通常の皮
膚外用剤に用いられる成分である油脂類、ロウ類、炭化
水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活
性剤、金属石鹸、pH調整剤、防腐剤、香料、保湿剤、粉
体、紫外線吸収剤、増粘剤、色素、酸化防止剤、美容成
分、キレート剤等の成分を配合することができる。
【0011】本発明の皮膚外用剤は医薬品、医薬部外
品、化粧品のいずれにも用いることができ、その剤型と
しては、例えば、化粧水、クリ−ム、乳液、ゲル剤、エ
アゾール剤、軟膏、パップ剤、ペースト剤、プラスター
剤、エッセンス、パック、洗浄剤、浴用剤、ファンデ−
ション、打粉、口紅等の皮膚に適用されるものが挙げら
れる。
【0012】本発明に用いるクルイベロミセス属の酵母
抽出物の配合量は、本発明の皮膚外用剤全量に対し、乾
固物に換算して0.001重量%以上、好ましくは0.05〜10
重量%の配合が良い。0.001重量%未満では十分な効果
は望めない。10重量%を越えて配合した場合、効果の増
強はなく不経済である。また、添加の方法については、
予め加えておいても、製造途中で添加しても良く、作業
性を考えて適宜選択すれば良い。
【0013】
【実施例】次に本発明を実施例を挙げて詳細に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。なお、実
施例に示す配合量の部とは重量部を、%とは重量%を示
す。
【0014】製造例1 クルイベロミセス・ラクティス
及びクルイベロミセス・フラジリスの酵母熱水抽出物 クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・
フラジリスの酵母混合粉末(雪印食品株式会社製、商品
名「protibel」)20gに400mlの精製水を加え、95〜100
℃で2時間抽出した後、濾過し、その濾液を濃縮し、凍
結乾燥してクルイベロミセス・ラクティス及びクルイベ
ロミセス・フラジリスの酵母熱水抽出物を0.43 g得た。
【0015】製造例2 クルイベロミセス・ラクティス
及びクルイベロミセス・フラジリスの酵母エタノール抽
出物 クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・
フラジリスの酵母混合粉末(雪印食品株式会社製、商品
名「protibel」)200gに2 Lのエタノールを加え、常温
で7日間抽出した後、濾過し、その濾液を濃縮乾固し
て、クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセ
ス・フラジリスの酵母エタノール抽出物を0.1g得た。
【0016】製造例3 クルイベロミセス・ラクティス
の酵母熱水抽出物 クルイベロミセス・ラクティスの酵母粉末20gに400mlの
精製水を加え、95〜100℃で2時間抽出した後、濾過
し、その濾液を濃縮し、凍結乾燥してクルイベロミセス
・ラクティスの酵母熱水抽出物を0.41 g得た。
【0017】製造例4 クルイベロミセス・フラジリス
の酵母熱水抽出物 クルイベロミセス・フラジリスの酵母粉末20gに400mlの
精製水を加え、95〜100℃で2時間抽出した後、濾過
し、その濾液を濃縮し、凍結乾燥してクルイベロミセス
・フラジリスの酵母熱水抽出物を0.32 g得た。
【0018】 実施例1 化粧水 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母熱水抽出物(製造例1) 0.5部 2. 1,3-ブチレングリコール 8.0 3. グリセリン 2.0 4. キサンタンガム 0.02 5. クエン酸 0.01 6. クエン酸ナトリウム 0.1 7. エタノール 5.0 8. パラオキシ安息香酸メチル 0.1 9. ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(40E.O.) 0.1 10. 香料 適量 11. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分1〜6及び11と、成分7〜10をそれぞれ
均一に溶解し、両者を混合し濾過して製品とする。
【0019】比較例1 従来の化粧水1 実施例1において、クルイベロミセス・ラクティス及び
クルイベロミセス・フラジリスの酵母熱水抽出物を精製
水に置き換えたものを従来の化粧水1とした。
【0020】比較例2 従来の化粧水2 実施例1において、クルイベロミセス・ラクティス及び
クルイベロミセス・フラジリスの酵母熱水抽出物をビー
ル酵母熱水抽出物(製造例1においてクルイベロミセス
・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリスを市販
のビール酵母に置き換えて製造したもの)に置き換えた
ものを従来の化粧水2とした。
【0021】 実施例2 クリーム 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母エタノール抽出物(製造例2) 1.0部 2. スクワラン 5.5 3. オリーブ油 3.0 4. ステアリン酸 2.0 5. ミツロウ 2.0 6. ミリスチン酸オクチルドデシル 3.5 7. ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 3.0 8. ベヘニルアルコール 1.5 9. モノステアリン酸グリセリン 2.5 10. 香料 0.1 11. パラオキシ安息香酸メチル 0.2 12. パラオキシ安息香酸エチル 0.05 13. 1,3-ブチレングリコール 8.5 14. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分2〜9を加熱溶解して混合し、70℃に保
ち油相とする。成分 1及び11〜14を加熱溶解して混合
し、75℃に保ち水相とする。油相に水相を加えて乳化し
て、かき混ぜながら冷却し、45℃で成分10を加え、更に
30℃まで冷却して製品とする。
【0022】比較例3 従来のクリーム1 実施例2において、クルイベロミセス・ラクティス及び
クルイベロミセス・フラジリスの酵母エタノール抽出物
を精製水に置き換えたものを従来のクリーム1とした。
【0023】比較例4 従来のクリーム2 実施例2において、クルイベロミセス・ラクティス及び
クルイベロミセス・フラジリスの酵母エタノール抽出物
をビール酵母エタノール抽出物(製造例2においてクル
イベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラ
ジリスを市販のビール酵母に置き換えて製造したもの)
に置き換えたものを従来のクリーム2とした。
【0024】 実施例3 乳液 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母熱水抽出物(製造例1) 1.0部 2. スクワラン 5.0 3. オリーブ油 5.0 4. ホホバ油 5.0 5. セタノール 1.5 6. モノステアリン酸グリセリン 2.0 7. ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 3.0 8. ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(20E.O.) 2.0 9. 香料 0.1 10. プロピレングリコール 1.0 11. グリセリン 2.0 12. パラオキシ安息香酸メチル 0.2 13. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分2〜8を加熱溶解して混合し、70℃に保
ち油相とする。成分 1及び10〜13を加熱溶解して混合
し、75℃に保ち水相とする。油相に水相を加えて乳化し
て、かき混ぜながら冷却し、45℃で成分9を加え、更に3
0℃まで冷却して製品とする。
【0025】 実施例4 ゲル剤 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティスの酵母熱水抽出物(製造例3) 1.0部 2. エタノール 5.0 3. パラオキシ安息香酸メチル 0.1 4. ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 0.1 5. 香料 適量 6. 1,3-ブチレングリコール 5.0 7. グリセリン 5.0 8. キサンタンガム 0.1 9. カルボキシビニルポリマー 0.2 10. 水酸化カリウム 0.2 11. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分2〜5と、成分1及び6〜11をそれぞれ均
一に溶解し、両者を混合して製品とする。
【0026】 実施例5 軟膏 処方 配合量 1. クルイベロミセス・フラジリスの酵母熱水抽出物(製造例4) 1.0部 2. ポリオキシエチレンセチルエーテル(30E.O.) 2.0 3. モノステアリン酸グリセリン 10.0 4. 流動パラフィン 5.0 5. セタノール 6.0 6. パラオキシ安息香酸メチル 0.1 7. プロピレングリコール 10.0 8. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分2〜5を加熱溶解して混合し、70℃に保
ち油相とする。成分 1及び6〜8を加熱溶解して混合し、
75℃に保ち水相とする。油相に水相を加えて乳化して、
かき混ぜながら30℃まで冷却して製品とする。
【0027】 実施例6 パック 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母熱水抽出物(製造例1) 0.5部 2. ポリビニルアルコール 12.0 3. エタノール 5.0 4. 1,3-ブチレングリコール 8.0 5. パラオキシ安息香酸メチル 0.2 6. ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(20E.O.) 0.5 7. クエン酸 0.1 8. クエン酸ナトリウム 0.3 9. 香料 適量 10. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分1〜10を均一に溶解し製品とする。
【0028】 実施例7 ファンデーション 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母エタノール抽出物(製造例2) 1.0部 2. ステアリン酸 2.4 3. ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(20E.O.) 1.0 4. ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 2.0 5. セタノール 1.0 6. 液状ラノリン 2.0 7. 流動パラフィン 3.0 8. ミリスチン酸イソプロピル 6.5 9. パラオキシ安息香酸ブチル 0.1 10. カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.1 11. ベントナイト 0.5 12. プロピレングリコール 4.0 13. トリエタノールアミン 1.1 14. パラオキシ安息香酸メチル 0.2 15. 二酸化チタン 8.0 16. タルク 4.0 17. ベンガラ 1.0 18. 黄酸化鉄 2.0 19.香料 適量 20. 精製水にて全量を100とする [製造方法]成分 2〜9を加熱溶解し、80℃に保ち油相
とする。成分20に成分10をよく膨潤させ、続いて、成分
1及び11〜14を加えて均一に混合する。これに粉砕機で
粉砕混合した成分15〜18を加え、ホモミキサーで撹拌し
75℃に保ち水相とする。この水相に油相をかき混ぜなが
ら加え、冷却し、45℃で成分19を加え、かき混ぜながら
30℃まで冷却して製品とする。
【0029】 実施例8 浴用剤 処方 配合量 1. クルイベロミセス・ラクティス及びクルイベロミセス・フラジリス の酵母熱水抽出物(製造例1) 5.0部 2. 炭酸水素ナトリウム 50.0 3. 黄色202号 適量 4. 香料 適量 5. 硫酸ナトリウムにて全量を100とする [製造方法]成分1〜5を均一に混合し製品とする。
【0030】次に、本発明の効果を詳細に説明するた
め、実験例を挙げる。
【0031】実験例1 ヒスタミンの遊離を抑制する作
用(抗炎症作用) 雄性Spraque-Dawley系ラットの腹腔内から採取した肥満
細胞を用いてヒスタミンの遊離を抑制する作用を測定し
た。すなわち、1μg/mlのコンパウンド48/80による肥満
細胞からヒスタミンの遊離を抑制する作用を遊離抑制率
として求めた。肥満細胞はSullivanらの方法〔J. Immun
ology,114(5),1473(1975)〕で採取し、ヒスタミンの
定量はMayらの方法〔J. Allergy,46,12(1970)〕で行っ
た。実験の結果を表1に示した。その結果、クルイベロ
ミセス属の酵母抽出物は優れたヒスタミンの遊離を抑制
する作用を示した。
【0032】
【0033】実験例2 使用試験 実施例1の化粧水、実施例2のクリーム、比較例1の従
来の化粧水1及び比較例3の従来のクリーム1を用い
て、肌荒れに悩む女性15人(21〜46才)を対象に
1ヶ月間の使用試験を行った。使用後、肌荒れの改善効
果をアンケートにより判定した。その結果を表2に示し
た。その結果、クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有
することを特徴とする皮膚外用剤は優れた肌荒れの改善
作用を示した。
【0034】
【0035】実験例3 においの官能評価 実施例1の化粧水、実施例2のクリーム、比較例2の従
来の化粧水2及び比較例4の従来のクリーム2を用い
て、女性15人(21〜46才)を対象に使用試験を行
った。使用後、酵母特有のにおいが気になるかどうかを
アンケートにより判定した。その結果を表3に示した。
その結果、クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有する
ことを特徴とする皮膚外用剤には酵母特有の刺激臭がな
いことが示された。
【0036】
【0037】実施例3の乳液、実施例4のゲル剤、実施
例5の軟膏、実施例6のパック、実施例7のファンデー
ション、実施例8の浴用剤についても同様に使用試験を
行ったところ、優れた肌荒れの改善作用を示し、酵母特
有の刺激臭もなかった。
【0038】
【発明の効果】以上示したように、本発明のクルイベロ
ミセス属の酵母抽出物は優れたヒスタミンの遊離を抑制
する作用を有し、さらに、クルイベロミセス属の酵母抽
出物を含有することを特徴とする皮膚外用剤は優れた肌
荒れの改善作用を示し、酵母特有の刺激臭がなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/50 A61K 7/50 35/84 35/84 Z Fターム(参考) 4C083 AA031 AA032 AA082 AA122 AB032 AB232 AB242 AB352 AB432 AB442 AC022 AC072 AC102 AC122 AC182 AC242 AC302 AC342 AC422 AC432 AC442 AC482 AC542 AC842 AD092 AD112 AD272 AD352 AD512 CC02 CC04 CC05 CC07 CC12 CC25 EE12 FF01 4C088 AD17 BA09 BA10 CA06 CA08 MA22 MA28 MA63 ZA89

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クルイベロミセス属の酵母抽出物を含有
    することを特徴とする皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 クルイベロミセス属の酵母がクルイベロ
    ミセス・ラクティス及び/又はクルイベロミセス・フラ
    ジリスであることを特徴とする請求項1記載の皮膚外用
    剤。
  3. 【請求項3】 抽出物が水及び/又は水溶性溶媒抽出物
    であることを特徴とする請求項1又は2記載の皮膚外用
    剤。
JP33218298A 1998-11-24 1998-11-24 皮膚外用剤 Expired - Lifetime JP3940509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33218298A JP3940509B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33218298A JP3940509B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000159653A true JP2000159653A (ja) 2000-06-13
JP3940509B2 JP3940509B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=18252093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33218298A Expired - Lifetime JP3940509B2 (ja) 1998-11-24 1998-11-24 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3940509B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2826576A1 (fr) * 2001-06-27 2003-01-03 Soc Extraction Principes Actif Utilisation d'un extrait de kluyveromyces dans une composition destinee a traiter les manifestations cutanees du vieillissement
JP2010209043A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Kuroisutaazu :Kk 皮膚外用剤
KR101080378B1 (ko) * 2008-12-02 2011-11-04 한국생명공학연구원 클루베라마이세스를 함유하는 알러지, 염증 또는 천식 질환의 예방 및 치료용 조성물
JP2012140348A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗炎症剤、抗老化剤、及び育毛剤、並びに化粧料
JP2014520769A (ja) * 2011-06-29 2014-08-25 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 皮膚科学的に活性の酵母抽出物
WO2015011750A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 株式会社コーセー 保湿剤
JP2016138054A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 株式会社コーセー 液状化粧料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2826576A1 (fr) * 2001-06-27 2003-01-03 Soc Extraction Principes Actif Utilisation d'un extrait de kluyveromyces dans une composition destinee a traiter les manifestations cutanees du vieillissement
KR101080378B1 (ko) * 2008-12-02 2011-11-04 한국생명공학연구원 클루베라마이세스를 함유하는 알러지, 염증 또는 천식 질환의 예방 및 치료용 조성물
JP2010209043A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Kuroisutaazu :Kk 皮膚外用剤
JP2012140348A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 抗炎症剤、抗老化剤、及び育毛剤、並びに化粧料
JP2014520769A (ja) * 2011-06-29 2014-08-25 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 皮膚科学的に活性の酵母抽出物
WO2015011750A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 株式会社コーセー 保湿剤
WO2015012198A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 株式会社コーセー 保湿剤
CN105263471A (zh) * 2013-07-22 2016-01-20 株式会社高丝 保湿剂
JPWO2015012198A1 (ja) * 2013-07-22 2017-03-02 株式会社コーセー 保湿剤
CN105263471B (zh) * 2013-07-22 2018-09-28 株式会社高丝 保湿剂
JP2016138054A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 株式会社コーセー 液状化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3940509B2 (ja) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009029734A (ja) 皮膚外用剤
JPH11263720A (ja) 抗老化剤
JP2003192566A (ja) 化粧料
JP2002121112A (ja) 皮膚外用剤
JPH04338313A (ja) 化粧料
JP4824181B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2000159653A (ja) 皮膚外用剤
JP4628604B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08283143A (ja) 皮膚外用剤
JP2002121144A (ja) 皮膚外用剤
JP5154835B2 (ja) 美白化粧料
JP2005023021A (ja) エラスターゼ阻害剤
JPH07258063A (ja) 皮膚外用剤
JP2003192567A (ja) 化粧料
JPH09286709A (ja) 皮膚外用剤
JP2001114664A (ja) 化粧料
JP2004315492A (ja) 抗老化化粧料
JP5468866B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2811479B2 (ja) 養毛料
JP3930179B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3799151B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2003342156A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JP2007191438A (ja) デスモソーム分解促進剤
JP2000319159A (ja) 皮膚外用剤
JPH11199464A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term