JP2004137253A - 心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 - Google Patents
心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004137253A JP2004137253A JP2003196173A JP2003196173A JP2004137253A JP 2004137253 A JP2004137253 A JP 2004137253A JP 2003196173 A JP2003196173 A JP 2003196173A JP 2003196173 A JP2003196173 A JP 2003196173A JP 2004137253 A JP2004137253 A JP 2004137253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- myocarditis
- pyrazolin
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 title claims abstract description 41
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 40
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims abstract description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 12
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 9
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000005078 alkoxycarbonylalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 43
- QELUYTUMUWHWMC-UHFFFAOYSA-N edaravone Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC=C1 QELUYTUMUWHWMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 12
- 229940123457 Free radical scavenger Drugs 0.000 claims description 11
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 8
- 206010052768 Infectious myocarditis Diseases 0.000 claims description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 6
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 4
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 claims description 4
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 claims description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007170 pathology Effects 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical group CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010008479 Chest Pain Diseases 0.000 claims description 2
- 206010011703 Cyanosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 claims description 2
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 claims description 2
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010033557 Palpitations Diseases 0.000 claims description 2
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 claims description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 206010007625 cardiogenic shock Diseases 0.000 claims description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 2
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 claims description 2
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 claims description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 2
- 235000007183 paleface Nutrition 0.000 claims description 2
- 206010037844 rash Diseases 0.000 claims description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 2
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 claims description 2
- 206010034568 Peripheral coldness Diseases 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- -1 cyano, hydroxyl group Chemical group 0.000 description 26
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 22
- 229950009041 edaravone Drugs 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 8
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 4
- 239000005723 virus inoculator Substances 0.000 description 4
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 3
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 101710089543 Nitric oxide synthase, inducible Proteins 0.000 description 3
- 102100029438 Nitric oxide synthase, inducible Human genes 0.000 description 3
- 206010029548 Noninfectious myocarditis Diseases 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000002933 Thioredoxin Human genes 0.000 description 3
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 3
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000017471 coenzyme Q10 Nutrition 0.000 description 3
- ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N coenzyme Q10 Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(C\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UPTCCGCDSA-N 0.000 description 3
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 108060008226 thioredoxin Proteins 0.000 description 3
- 229940094937 thioredoxin Drugs 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFVZVWFKZZQGBN-UHFFFAOYSA-N 2-(4-butoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(OCCCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 OFVZVWFKZZQGBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVDAHXDXFJMVFS-UHFFFAOYSA-N 2-(4-butylphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(CCCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 GVDAHXDXFJMVFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHIXQFSPEDIMGL-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(Cl)C=C1 WHIXQFSPEDIMGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAJMXYVLALDCCI-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(O)C=C1 UAJMXYVLALDCCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBFCBNWVKOBJLV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 FBFCBNWVKOBJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YAVQZXBVUORYNQ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-methylphenyl)-1h-pyrazol-3-one Chemical compound N1C(C)=CC(=O)N1C1=CC=C(C)C=C1 YAVQZXBVUORYNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 description 2
- ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q10 Natural products COC1=C(OC)C(=O)C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)=C(C)C1=O ACTIUHUUMQJHFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 108700016172 Glutathione peroxidases Proteins 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 241000606701 Rickettsia Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 2
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000001465 calcium Nutrition 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 2
- NPCOQXAVBJJZBQ-UHFFFAOYSA-N reduced coenzyme Q9 Natural products COC1=C(O)C(C)=C(CC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C)C(O)=C1OC NPCOQXAVBJJZBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000000306 sarcoidosis Diseases 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940035936 ubiquinone Drugs 0.000 description 2
- 206010047302 ventricular tachycardia Diseases 0.000 description 2
- DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N (2R)-6-amino-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2R,3S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S,3S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[2-[[2-[[2-[(2-amino-1-hydroxyethylidene)amino]-3-carboxy-1-hydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1,5-dihydroxy-5-iminopentylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]hexanoic acid Chemical compound C[C@@H]([C@@H](C(=N[C@@H](CS)C(=N[C@@H](C)C(=N[C@@H](CO)C(=NCC(=N[C@@H](CCC(=N)O)C(=NC(CS)C(=N[C@H]([C@H](C)O)C(=N[C@H](CS)C(=N[C@H](CO)C(=NCC(=N[C@H](CS)C(=NCC(=N[C@H](CCCCN)C(=O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)N=C([C@H](CS)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](C)N=C(CN=C([C@H](CO)N=C([C@H](CS)N=C(CN=C(C(CS)N=C(C(CC(=O)O)N=C(CN)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N 0.000 description 1
- GYPCWHHQAVLMKO-XXKQIVDLSA-N (7s,9s)-7-[(2r,4s,5s,6s)-4-amino-5-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-6,9,11-trihydroxy-9-[(e)-n-[(1-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-ylidene)amino]-c-methylcarbonimidoyl]-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione;hydrochloride Chemical group Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(\C)=N\N=C1CC(C)(C)N(O)C(C)(C)C1)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 GYPCWHHQAVLMKO-XXKQIVDLSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDELSWXIAJLWOU-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CN1N=C(C)CC1=O NDELSWXIAJLWOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZKALFCNIJHTJG-UHFFFAOYSA-N 2,5-diphenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=CC=C1 MZKALFCNIJHTJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWESERWNUIUBJU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC=C1Cl CWESERWNUIUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKEKJMZYHSVIAZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CC1=NN(CCO)C(=O)C1 NKEKJMZYHSVIAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTNRIGKGQLASIJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC=C1O RTNRIGKGQLASIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZZDWKISOYRMAA-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound COC1=CC=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 LZZDWKISOYRMAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPLZMVKJNPOHRL-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dichlorophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 NPLZMVKJNPOHRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMOKNHGNDASXBP-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dihydroxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(O)C(O)=C1 RMOKNHGNDASXBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDSJFQFZGIHBAW-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 LDSJFQFZGIHBAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJBBAPXESBCGRU-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethylphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(C)C(C)=C1 GJBBAPXESBCGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKTMRPNPEMPQMC-UHFFFAOYSA-N 2-(3-chloro-4-methylphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(C)C(Cl)=C1 UKTMRPNPEMPQMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIOMUJXIGYZENC-UHFFFAOYSA-N 2-(3-chlorophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC(Cl)=C1 RIOMUJXIGYZENC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIOLBBFTNHBTIE-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC(O)=C1 YIOLBBFTNHBTIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGUFALKCBVCZNF-UHFFFAOYSA-N 2-(3-methoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound COC1=CC=CC(N2C(CC(C)=N2)=O)=C1 UGUFALKCBVCZNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNXUPEPDMYVBQY-UHFFFAOYSA-N 2-(4-aminophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(N)C=C1 VNXUPEPDMYVBQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFQPWWDYYNSRQV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(Br)C=C1 DFQPWWDYYNSRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMJWTXJAHETSE-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-5-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1N1C(=O)CC(C=2C=CC=CC=2)=N1 YHMJWTXJAHETSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CELLPPBUIBRAQQ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-ethoxyphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 CELLPPBUIBRAQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVBMMAGKFYAKIT-UHFFFAOYSA-N 2-(4-ethylphenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 WVBMMAGKFYAKIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJVFAPBCFDWAEX-UHFFFAOYSA-N 2-(4-fluorophenyl)-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(F)C=C1 VJVFAPBCFDWAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POVAHURHEIOXAB-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenyl)-5-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1N1C(=O)CC(C=2C=CC=CC=2)=N1 POVAHURHEIOXAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTRYFZMYJCEPBG-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methoxyphenyl)-5-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1C(=O)CC(C=2C=CC=CC=2)=N1 KTRYFZMYJCEPBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMEQSLZZTSYNTR-UHFFFAOYSA-N 2-(4-methylphenyl)-5-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1N1C(=O)CC(C=2C=CC=CC=2)=N1 BMEQSLZZTSYNTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKEWJTOBDLUVMN-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(dimethylamino)phenyl]-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 JKEWJTOBDLUVMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSCDWPUAOYHVHO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(ethylamino)phenyl]-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(NCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 ZSCDWPUAOYHVHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYCKNDCJKMLXJE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(hydroxymethyl)phenyl]-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(CO)C=C1 NYCKNDCJKMLXJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 1
- MEDQPHZEAUFCTK-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1CC1=CC=CC=C1 MEDQPHZEAUFCTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URLKJZYEIINRBY-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CCCCN1N=C(C)CC1=O URLKJZYEIINRBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLCIJTSYLYHCAX-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1CCCCC1 CLCIJTSYLYHCAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDKWKEPROQIWCA-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-5-methyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CCN1N=C(C)CC1=O BDKWKEPROQIWCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- NIXIJMXBXHWPEK-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1C(=O)N(C)N=C1C1=CC=CC=C1 NIXIJMXBXHWPEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTCOWMWIZNVSPP-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC=NN1C1=CC=CC=C1 FTCOWMWIZNVSPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXQSVRLYPGKQNS-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-5-propyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(CCC)=NN1C1=CC=CC=C1 DXQSVRLYPGKQNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFCSWCVEJLETKA-UHFFFAOYSA-N 2-piperazin-1-ylethanol Chemical compound OCCN1CCNCC1 WFCSWCVEJLETKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFWBKUDRXMQSFD-FJXQXJEOSA-M 3-aminopropanoyl-[(1s)-1-carboxy-2-(1h-imidazol-5-yl)ethyl]azanide;zinc Chemical compound [Zn].NCCC(=O)[N-][C@H](C(O)=O)CC1=CN=CN1 GFWBKUDRXMQSFD-FJXQXJEOSA-M 0.000 description 1
- NHLAPJMCARJFOG-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound CC1=NNC(=O)C1 NHLAPJMCARJFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCMHLUBBYCYFL-UHFFFAOYSA-N 4,5-dimethyl-2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C(C)C(C)=NN1C1=CC=CC=C1 BQCMHLUBBYCYFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVOONTISHAAFGN-UHFFFAOYSA-N 4-(2-hydroxyethyl)-5-methyl-2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C(CCO)C(C)=NN1C1=CC=CC=C1 AVOONTISHAAFGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUGBBQWDGCXWNB-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methyl-5-oxo-4h-pyrazol-1-yl)benzoic acid Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 CUGBBQWDGCXWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDWDOWUYGPZPLX-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methyl-5-oxo-4h-pyrazol-1-yl)benzonitrile Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(C#N)C=C1 LDWDOWUYGPZPLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ITUBXYGHGAJZAX-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(CC)=NN1C1=CC=CC=C1 ITUBXYGHGAJZAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GENSTRUCMIZOCD-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(2-methylphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC=C1C GENSTRUCMIZOCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWHZXIMAQAFUCP-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(3-methylphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC(C)=C1 GWHZXIMAQAFUCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGCHXYZBLCKRFJ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(3-methylsulfanylphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CSC1=CC=CC(N2C(CC(C)=N2)=O)=C1 BGCHXYZBLCKRFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKKHTJNGDHAKDN-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-methylsulfanylphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 UKKHTJNGDHAKDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYPAMGFTHVEING-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-nitrophenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 MYPAMGFTHVEING-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMYZMINQZCXYEJ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-propoxyphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(OCCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 CMYZMINQZCXYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJBDDOACXUQATJ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-(4-propylphenyl)-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(CCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 XJBDDOACXUQATJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLRFRVFQDVMRPE-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 FLRFRVFQDVMRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILBGNWVRGZBZFQ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[4-(methylamino)phenyl]-4h-pyrazol-3-one Chemical compound C1=CC(NC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 ILBGNWVRGZBZFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOAVQFOOGPXSPI-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 XOAVQFOOGPXSPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTUGYRPOCOUJAE-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-naphthalen-1-yl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC(C)=NN1C1=CC=CC2=CC=CC=C12 BTUGYRPOCOUJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGVXJZCAHWGDCB-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-4-phenylsulfanyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CC1=NN(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1SC1=CC=CC=C1 BGVXJZCAHWGDCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOQLDYYUCQUBHZ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-4-(2-methylpropyl)-2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C(CC(C)C)C(C)=NN1C1=CC=CC=C1 YOQLDYYUCQUBHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCFAGOKQNQOBOF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-4-phenoxy-2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound CC1=NN(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1OC1=CC=CC=C1 VCFAGOKQNQOBOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100027211 Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 102100035882 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 102100023321 Ceruloplasmin Human genes 0.000 description 1
- 108010075016 Ceruloplasmin Proteins 0.000 description 1
- 208000027932 Collagen disease Diseases 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVNCNSJFMMFHPL-VKHMYHEASA-N D-penicillamine Chemical compound CC(C)(S)[C@@H](N)C(O)=O VVNCNSJFMMFHPL-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241001466953 Echovirus Species 0.000 description 1
- 102000008857 Ferritin Human genes 0.000 description 1
- 108050000784 Ferritin Proteins 0.000 description 1
- 238000008416 Ferritin Methods 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000021662 Fiedler myocarditis Diseases 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 102000006587 Glutathione peroxidase Human genes 0.000 description 1
- 102000005720 Glutathione transferase Human genes 0.000 description 1
- 108010070675 Glutathione transferase Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 102100025255 Haptoglobin Human genes 0.000 description 1
- 108050005077 Haptoglobin Proteins 0.000 description 1
- 208000009889 Herpes Simplex Diseases 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241000701076 Macacine alphaherpesvirus 1 Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 102000003792 Metallothionein Human genes 0.000 description 1
- 108090000157 Metallothionein Proteins 0.000 description 1
- 208000021908 Myocardial disease Diseases 0.000 description 1
- ONXPDKGXOOORHB-BYPYZUCNSA-N N(5)-methyl-L-glutamine Chemical compound CNC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O ONXPDKGXOOORHB-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 1
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000011366 aggressive therapy Methods 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical class O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- AUJRCFUBUPVWSZ-XTZHGVARSA-M auranofin Chemical compound CCP(CC)(CC)=[Au]S[C@@H]1O[C@H](COC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O AUJRCFUBUPVWSZ-XTZHGVARSA-M 0.000 description 1
- 229960005207 auranofin Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 125000006309 butyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical compound SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 1
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004413 cardiac myocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 1
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine Chemical compound C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001076 chlorpromazine Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 125000004915 dibutylamino group Chemical group C(CCC)N(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004914 dipropylamino group Chemical group C(CC)N(CCC)* 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- YSNRXCNLMQFZGG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazol-3-yl)acetate Chemical compound O=C1CC(CC(=O)OCC)=NN1C1=CC=CC=C1 YSNRXCNLMQFZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYRBZWVVQLOLBF-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(3-methyl-5-oxo-4h-pyrazol-1-yl)benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 MYRBZWVVQLOLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N gamma-Oryzanol (TN) Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)O[C@@H]2C([C@@H]3CC[C@H]4[C@]5(C)CC[C@@H]([C@@]5(C)CC[C@@]54C[C@@]53CC2)[C@H](C)CCC=C(C)C)(C)C)=C1 FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 235000003969 glutathione Nutrition 0.000 description 1
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940076085 gold Drugs 0.000 description 1
- 229940015045 gold sodium thiomalate Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229940116364 hard fat Drugs 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000021822 hypotensive Diseases 0.000 description 1
- 230000001077 hypotensive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- ACJQGMMFMUDLQX-UHFFFAOYSA-N n-[2-(3-methyl-5-oxo-4h-pyrazol-1-yl)phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1N1C(=O)CC(C)=N1 ACJQGMMFMUDLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940116315 oxalic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001639 penicillamine Drugs 0.000 description 1
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229940072417 peroxidase Drugs 0.000 description 1
- HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC=C1 HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067157 phenylhydrazine Drugs 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229950004693 polaprezinc Drugs 0.000 description 1
- 108700035912 polaprezinc Proteins 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006308 propyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004742 propyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000506 psychotropic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- AGHLUVOCTHWMJV-UHFFFAOYSA-J sodium;gold(3+);2-sulfanylbutanedioate Chemical compound [Na+].[Au+3].[O-]C(=O)CC(S)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(S)C([O-])=O AGHLUVOCTHWMJV-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960001367 tartaric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- QGVNJRROSLYGKF-UHFFFAOYSA-N thiobarbital Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NC(=S)NC1=O QGVNJRROSLYGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000002931 third-degree atrioventricular block Diseases 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】心筋炎の予防及び/又は治療に有用な医薬を提供する。
【解決手段】下記式(I):
(式中、R1は、水素原子、アリール基、アルキル基又はアルコキシカルボニルアルキル基を表し;R2は、水素原子、アリールオキシ基、アリールメルカプト基、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表し;あるいは、R1及びR2は、共同してアルキレン基を表し;R3は、水素原子、アルキル基などからなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたフェニル基を表す。)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を有効成分として含む心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬。
【選択図】なし
【解決手段】下記式(I):
(式中、R1は、水素原子、アリール基、アルキル基又はアルコキシカルボニルアルキル基を表し;R2は、水素原子、アリールオキシ基、アリールメルカプト基、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表し;あるいは、R1及びR2は、共同してアルキレン基を表し;R3は、水素原子、アルキル基などからなる群から選ばれる1〜3個の置換基で置換されたフェニル基を表す。)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を有効成分として含む心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬。
【選択図】なし
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フリーラジカルスカベンジャー、特にはピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を有効成分として含む心筋症の予防及び/又は治療のための医薬に関する。
【0002】
【従来の技術】
心筋炎は、種々の原因により心筋が局所的又はびまん的に炎症性変化を起こした心筋障害をいう。心筋炎は、ウイルス、細菌、リケッチア、真菌、原虫等による感染性心筋炎と、膠原病、リウマチ、サルコイドーシス等による非感染性心筋炎に分類される。心筋炎のほとんどはウイルスによるものであり、コクサッキーB、エコー、単純ヘルペス、インフルエンザウイルスなどの感染によるものが多く、原因不明の特発性心筋炎もほとんどウイルス性であると考えられている。心筋炎は、炎症細胞の浸潤、心筋壊死・融解、間質の線維化・硬化などの病理学的特徴を有する。心筋炎は一般に急性に発症し、予後が良好でほぼ完全に治癒するものが多いが、重症不整脈、心不全などの心機能障害が長期にわたり持続するものもある。
心筋炎に対しては、抗ウイルス剤、ステロイドホルモン剤などの薬物療法があるがいずれもその効果が十分とはいえず、また副作用などの問題もある。また、大動脈内バルーンパンピング(IABP)、経皮的心肺補助装置(PCPS)などを利用する積極的療法も有効ではあるものの、これらは危機を乗り切るための一次的な対症療法にすぎず、原因療法ではないため急性期死亡が10%と重篤である。そのため、原因療法となりうる薬剤の検討がマウスの心筋炎モデルを用いて行われてきた。マウスにウイルスを接種すると接種第3日から心筋細胞内でウイルス増殖が始まり、第5から第9日にかけて炎症の極期となる。これまでにウイルス接種当日から投与すれば効果がある薬剤は見出されたが、多くが実際に心筋炎が発症してからでは無効であり、臨床的使用に供するには不十分である。
【0003】
一方、下記式(I):
【化2】
(式中、R1は水素原子、アリール、炭素数1〜5のアルキル又は総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキルを表し、R2は、水素原子、アリールオキシ、アリールメルカプト、炭素数1〜5のアルキル又は1〜3のヒドロキシアルキルを表し、あるいは、R1及びR2は、共同して炭素数3〜5のアルキレンを表し、R3は水素原子、炭素数1〜5のアルキル、炭素数5〜7のシクロアルキル、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル、ベンジル、ナフチル又はフェニル、又は炭素数1〜5のアルコキシ、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル、炭素数1〜3のアルキルメルカプト、炭素数1〜4のアルキルアミノ、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ、ハロゲン原子、トリフルオロメチル、カルボキシル、シアノ、水酸基、ニトロ、アミノ、及びアセトアミドからなる群から選ばれる同一若しくは異なる1〜3個の置換基で置換されたフェニルを表す。)で表されるピラゾロン誘導体については、医薬の用途として、脳機能正常化作用(特公平5−31523号公報)、過酸化脂質生成抑制作用(特公平5−35128号公報、例1の化合物)、抗潰瘍作用(特開平3−215425号公報)、及び血糖上昇抑制作用(特開平3−215426号公報)等が知られている。
【0004】
また、上記式(I)の化合物のうち、3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オンを有効成分とする製剤は、2001年6月以来、脳保護剤(一般名「エダラボン」、商品名「ラジカット」:三菱ウェルファーマ株式会社製造・販売)として上市されている。この「エダラボン」は、活性酸素に対して高い反応性を有することが報告される(Kawai, H., et al., J. Phamacol. Exp. Ther., 281(2), 921, 1997; Wu, TW. et al., Life Sci, 67(19), 2387, 2000)。このように、エダラボンは活性酸素をはじめとする種々のフリーラジカルを消去することで、細胞障害などを防ぐ働きをするフリーラジカルスカベンジャーである。これまで実験的心筋炎において抗酸化因子チオレドキシンの発現が病変部で亢進し、臨床的には心筋炎の程度と比例して血漿チオレドキシン値が上昇していることが確認されている。従って、心筋炎では酸化ストレスの過負荷状態にあり、その急性期の病態の進展にフリーラジカルの関与が示唆される。しかしながら、フリーラジカルスカベンジャーが心筋炎に有効であるか否かの検討については従来全く報告がない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、心筋炎の予防及び/又は治療に有用な医薬を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決すべく種々の検討を行った結果、式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物が、マウス心筋炎モデル動物において血漿チオレドキシンの上昇を有意に抑制し、生存率を高めることを見出した。本発明は上記の知見を基にして完成された。
【0007】
即ち、本発明によれば、フリーラジカルスカベンジャーを有効成分として含む心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬が提供される。
本発明の好ましい態様によれば、フリーラジカルスカベンジャーが下記式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である上記医薬が提供される。
【0008】
【化3】
【0009】
(式中、R1は、水素原子、アリール基、炭素数1〜5のアルキル基又は総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキル基を表し;R2は、水素原子、アリールオキシ基、アリールメルカプト基、炭素数1〜5のアルキル基又は炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基を表し;あるいは、R1及びR2は、共同して炭素数3〜5のアルキレン基を表し;R3は、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数5〜7のシクロアルキル基、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基、ベンジル基、ナフチル基、フェニル基、又は炭素数1〜5のアルキル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル基、炭素数1〜3のアルキルメルカプト基、炭素数1〜4のアルキルアミノ基、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、カルボキシル基、シアノ基、水酸基、ニトロ基、アミノ基及びアセトアミド基からなる群から選ばれる同一若しくは異なる1〜3個の置換基で置換されたフェニル基を表す。)
【0010】
本発明のさらに好ましい態様によれば、式(I)で示されるピラゾロン誘導体が3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である上記医薬が提供される。
【0011】
本発明の別の側面によれば、式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物の予防及び/又は治療有効量をヒトを含む哺乳動物に投与する工程を含む、心筋炎の予防及び/又は治療方法が提供される。本発明のさらに別の側面によれば、上記医薬の製造のための式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物の使用が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬は、フリーラジカルスカベンジャーを有効成分として含む。
【0013】
本発明において用いる「フリーラジカルスカベンジャー」とは、不対電子を有する化合物であるフリーラジカルを捕捉して消去する物質をいう。フリーラジカルには、代表的には活性酸素種であるスーパーオキシドアニオンラジカル(O2 −・)、ヒドロキシラジカル(・OH)をいうが、HOO・、LOO・、LO・、3O2、NO2等のラジカルのほか、ラジカルにすぐに転換するいわばラジカル予備軍であるH2O2、1O2、LOOH、O3、HOClなどをも含む。
【0014】
フリーラジカルスカベンジャーの具体例としては、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、ペルオキシダーゼ等の酵素系抗酸化物質、ビタミンE、ビタミンC、グルタチオン、カロチノイド、フラボノイド、ユビキノン、γ−オリザノール、メタロチオネイン、糖類、鉄キレート剤、尿酸、セルロプラスミン、トランスフェリン、フェリチン、ハプトグロビン、アルブミン、ピリルビン等の非酵素系抗酸化物質が挙げられる。また、既に市販され、臨床上使用される医薬で、スカベンジャー作用を有することが知られているものも同様に用いることができる。例えば、うっ血性心不全など循環器領域で使うユビキノン(コエンザイムQ)、降圧剤のカプトプリル、動脈硬化治療薬のプロブコール、高血圧や更年期障害に使用されるガンマ・オリザノール、脳圧降下剤のマンニトール、向精神薬のクロールプロマジン、リウマチ治療用金製剤のオーラノフィンや金チオリンゴ酸Na、D−ペニシラミン、胃潰瘍治療薬であるポラプレジンク等が挙げられる。
【0015】
本発明において好適に使用されるフリーラジカルスカベンジャーは、本明細書に定義する式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である。
また、本発明で用いる上記式(I)で示される化合物は、互変異性により、以下の式(I’)又は(I”)で示される構造をもとりうる。本明細書の式(I)には、便宜上、互変異性体のうちの1つを示したが、当業者には下記の互変異性体の存在は自明である。本発明の医薬の有効成分としては、下記の式(I’)又は(I”)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を用いてもよい。
【0016】
【化4】
【0017】
式(I)において、R1の定義におけるアリール基は単環性又は多環性アリール基のいずれでもよい。例えば、フェニル基、ナフチル基などのほか、メチル基、ブチル基などのアルキル基、メトキシ基、ブトキシ基などのアルコキシ基、塩素原子などのハロゲン原子、又は水酸基等の置換基で置換されたフェニル基等が挙げられる。アリール部分を有する他の置換基(アリールオキシ基など)におけるアリール部分についても同様である。
【0018】
R1、R2及びR3の定義における炭素数1〜5のアルキル基は直鎖状、分枝鎖状のいずれでもよい。例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基等が挙げられる。アルキル部分を有する他の置換基(アルコキシカルボニルアルキル基)におけるアルキル部分についても同様である。
【0019】
R1の定義における総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキル基としては、メトキシカルボニルメチル基、エトキシカルボニルメチル基、プロポキシカルボニルメチル基、メトキシカルボニルエチル基、メトキシカルボニルプロピル基等が挙げられる。
【0020】
R2の定義におけるアリールオキシ基としては、p−メチルフェノキシ基、p−メトキシフェノキシ基、p−クロロフェノキシ基、p−ヒドロキシフェノキシ基等が挙げられ、アリールメルカプト基としては、フェニルメルカプト基、p−メチルフェニルメルカプト基、p−メトキシフェニルメルカプト基、p−クロロフェニルメルカプト基、p−ヒドロキシフェニルメルカプト基等が挙げられる。
【0021】
R2及びR3の定義における炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基としては、ヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロピル基等が挙げられる。R3の定義における炭素数5〜7のシクロアルキル基としては、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等が挙げられる。
【0022】
R3の定義において、フェニル基の置換基における炭素数1〜5のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基等が挙げられ、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル基としては、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基等が挙げられ、炭素数1〜3のアルキルメルカプト基としては、メチルメルカプト基、エチルメルカプト基、プロピルメルカプト基等が挙げられ、炭素数1〜4のアルキルアミノ基としては、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ブチルアミノ基等が挙げられ、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基等が挙げられる。
【0023】
本発明の医薬の有効成分として好適に用いられる化合物(I)として、例えば、以下に示す化合物が挙げられる。
3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(2−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(3−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(3,4−ジメチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−プロピルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0024】
1−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−プロポキシフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0025】
1−(4−ブロモフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−クロロ−4−メチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−メチルメルカプトフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メチルメルカプトフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−(3−メチル−5−オキソ−2−ピラゾリン−1−イル)安息香酸;
1−(4−エトキシカルボニルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ニトロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−エチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−フェニル−3−プロピル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0026】
1,3−ジフェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−フェニル−1−(p−トリル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3,4−ジメチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−イソブチル−3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−4−フェノキシ−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−4−フェニルメルカプト−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0027】
3,3’,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2−フェニル−2H−インダゾール−3−オン;
3−(エトキシカルボニルメチル)−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1,3−ジメチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−エチル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−ブチル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−ヒドロキエチル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−シクロヘキシル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−ベンジル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0028】
1−(α−ナフチル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−メチル−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0029】
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−アミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ジメチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(アセトアミドフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;及び
1−(4−シアノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン
【0030】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される遊離形態の化合物のほか、生理学的に許容される塩を用いてもよい。生理学的に許容される塩としては、塩酸、硫酸、臭化水素塩、リン酸等の鉱酸との塩;メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、グリコール酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、シュウ酸、アスコルビン酸、クエン酸、サリチル酸、ニコチン酸、酒石酸等の有機酸との塩;ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属との塩;マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属との塩;アンモニア、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、N,N−ビス(ヒドロキシエチル)ピペラジン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、エタノールアミン、N−メチルグルタミン、L−グルタミン等のアミンとの塩が挙げられる。また、グリシンなどのアミノ酸との塩を用いてもよい。
【0031】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩の水和物、又は上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩の溶媒和物を用いてもよい。溶媒和物を形成する有機溶媒の種類は特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなどを例示することができる。また、上記式(I)で表される化合物は、置換基の種類により1以上の不斉炭素を有する場合があり、光学異性体又はジアステレオ異性体などの立体異性体が存在する場合がある。本発明の医薬の有効成分としては、純粋な形態の立体異性体、立体異性体の任意の混合物、ラセミ体などを用いてもよい。
【0032】
式(I)で表される化合物はいずれも公知の化合物であり、特公平5−31523号公報などに記載された方法により当業者が容易に合成できる。
【0033】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合、投与量は特に限定されないが、通常は、有効成分である式(I)で示される化合物の重量として一般に経口投与の場合には一日あたり0.1〜1000mg/kg体重、好ましくは一日あたり0.5〜50mg/kg体重、であり、非経口投与の場合には一日あたり0.01〜100mg/kg体重、好ましくは0.1〜10mg/kg体重である。上記投与量は1日1回又は2〜3回に分けて投与するのが好ましく、年齢、病態、症状により適宜増減してもよい。
【0034】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物をそのまま投与してもよいが、一般的には、有効成分である上記の物質と薬理学的及び製剤学的に許容される添加物を含む医薬組成物を調製して投与することが好ましい。
【0035】
薬理学的及び製剤学的に許容しうる添加物としては、例えば、賦形剤、崩壊剤ないし崩壊補助剤、結合剤、滑沢剤、コーティング剤、色素、希釈剤、基剤、溶解剤ないし溶解補助剤、等張化剤、pH調節剤、安定化剤、噴射剤、及び粘着剤等を用いることができる。
【0036】
経口投与に適する医薬組成物には、添加物として、例えば、ブドウ糖、乳糖、D−マンニトール、デンプン、又は結晶セルロース等の賦形剤;カルボキシメチルセルロース、デンプン、又はカルボキシメチルセルロースカルシウム等の崩壊剤又は崩壊補助剤;ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、又はゼラチン等の結合剤;ステアリン酸マグネシウム又はタルク等の滑沢剤;ヒドロキシプロピルメチルセルロース、白糖、ポリエチレングリコール又は酸化チタン等のコーティング剤;ワセリン、流動パラフィン、ポリエチレングリコール、ゼラチン、カオリン、グリセリン、精製水、又はハードファット等の基剤を用いることができる。
【0037】
注射あるいは点滴用に適する医薬組成物には、注射用蒸留水、生理食塩水、プロピレングリコール等の水性あるいは用時溶解型注射剤を構成しうる溶解剤又は溶解補助剤;ブドウ糖、塩化ナトリウム、D−マンニトール、グリセリン等の等張化剤;無機酸、有機酸、無機塩基又は有機塩基等のpH調節剤等の添加物を用いることができる。
【0038】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合、本発明の医薬の形態は特に限定されず、当業者に利用可能な種々の形態をとることができる。経口投与に適する医薬として、例えば、固体の製剤用添加物を用いて錠剤、散剤、顆粒剤、硬ゼラチンカプセル剤、坐剤、又はトローチ剤などを調製することができ、液状の製剤用添加物を用いてシロップ剤、乳剤、軟ゼラチンカプセル剤などを調製することができる。また、非経口投与に適する医薬として、注射剤、点滴剤、吸入剤、坐剤、経皮吸収剤、経粘膜吸収剤などを調製することができる。なお、上記の式(I)の化合物を有効成分とする脳保護剤(点滴剤)が、すでに臨床において使用されているので(一般名「エダラボン」、商品名「ラジカット」:三菱ウェルファーマ株式会社製造・販売)、本発明の医薬において上記市販製剤をそのまま用いることができる。
【0039】
本発明の医薬は、心筋炎に有効である。すなわち、本発明の医薬は、心筋炎を防止する予防剤としての作用、及び/又は心筋炎を正常な状態に回復させる治療剤としての作用を有している。
本発明の医薬はまた、心筋炎に起因する病態の改善に有効である。
【0040】
本明細書において、「心筋炎」とは、主にはウイルスが感染することによって心筋に炎症が起こり、心筋の破壊などの器質的障害と心収縮力低下などの機能的障害を呈する病態をいう。心筋炎はウイルス、細菌、リケッチア、真菌、原虫等による感染性心筋炎と、リウマチ、サルコイドーシス等による非感染性心筋炎に大きく分けることができる。本明細書における「心筋炎」とはこれらの感染性心筋炎と非感染性心筋炎のいずれをも含み、発症原因により限定はされないが、好ましくは感染性心筋炎、より好ましくはウイルスによる感染性心筋炎である。
【0041】
また、「心筋炎に起因する病態」としては、具体的には、心不全、不整脈、胸痛、動悸、呼吸困難、むくみ、顔面蒼白、チアノーゼ、失神発作、四肢末梢の冷感、関節痛、筋肉痛、発疹、心原性ショック等が挙げられる。これらの用語は、上記の定義に合致するかぎり最も広義に解釈されるべきである。
【0042】
本発明の医薬の投与経路は特に限定されず、経口的または非経口的に投与することができる。例えば、上記各疾患の治療に先立って予防的に本発明の医薬を経口投与しておくことができ、注射若しくは点滴などの非経口的投与によって手術中又はその前後に予防的に投与することもできる。また、上記各疾患の患者に対しては、症状の悪化の防止ないしは症状の軽減などを目的として、静脈内、動脈内、心臓内に注射により投与することもできる。
【0043】
【実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明は下記の実施例により限定されるものではない。
【0044】
合成例:3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン(以下、エダラボンと称す)の合成
エタノール50ml中にアセト酢酸エチル13.0g及びフェニルヒドラジン10.8gを加え、3時間還流攪拌した。反応液を放冷後、析出した結晶をろ取し、エタノールより再結晶して、表題の化合物11.3gを無色結晶として得た。
収率 67%
融点 127.5〜128.5℃
【0045】
実施例1
(1)実験方法
▲1▼心筋炎モデル作製法
3週齢の雄性C3H/HeマウスにコクサッキーBウイルス(0.1ml of 106 TCID50/ml)を接種し、心筋炎を惹起させた。
【0046】
▲2▼薬物投与
心筋炎発症後の接種5日目から亜急性期である接種14日目までの間、エダラボン投与群にはエダラボン(30mg/kg体重)を、コントロール群には生理食塩水を腹腔内投与した。
【0047】
▲3▼投与効果の評価
エダラボンの投与効果を評価するために、各群5匹についてウイルス接種9日目に血漿TBARS(チオバルビタール酸反応物)、体重、及び心重量を測定した。また、各群10匹についてウイルス接種5日目から14日目にかけて生存率を測定し、心筋組織観察を行った。またウイルス接種9日目に、炎症の指標として心筋内TNF−α、iNOS、IFN−γ、ならびに心不全の指標としてBNP(Brain Natriuretic Peptide:脳性ナトリウムペプチド)のmRNA発現量をリアルタイム定量的PCR法で測定した。
【0048】
(2)実験結果
生存率の結果を表1に示す。第14日目の生存率はエダラボン投与群が70%であるのに対してコントロール群は20%であった(p=0.025)。
また、第9日目におけるTBARS、体重及び心重量を表2に示す。第9日目の血漿中のTBARSはエダラボン投与群が3.0nmol/mlであるのに対してコントロール群は4.0nmol/mlであり、エダラボン投与群では有意に抑制された(p=0.035)。体重や心重量に差はなく、両心室横断面切片における心筋炎病巣の半定量でも両群に有意差はなかった。
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】
【0051】
心筋内TNF−α、iNOS、IFN−γ、BNPのmRNA発現量(正常心臓のtarget mRNA/control mRNAに対する対象心臓のtarget mRNA/control mRNAの比)を表3に示す。
【0052】
【表3】
【0053】
心筋内mRNAについては、BNPとTNF−αは両群で差がなく、iNOS及びIFN−γはエダラボン投与群ではコントロール群より発現量が少ない傾向にあった。
マウス心筋炎においてエダラボンはTBARSを有意に抑制したが、心筋組織観察やBNPに差がないことから推察すると、エダラボンがフリーラジカルを抑えることにより、心室性頻拍(VT:ventricular tachycardia)、完全房室ブロック(Complete A−V Block)などの致死的不整脈を抑制し、生存率を改善した可能性が考えられる。
【0054】
【発明の効果】
本発明の医薬は心筋炎の予防及び/又は治療に有用である。特に、本発明の医薬は心筋炎発症後の投与で生存率を改善したことは臨床上非常に意義深く、臨床的使用に供するに十分である。
【発明の属する技術分野】
本発明は、フリーラジカルスカベンジャー、特にはピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を有効成分として含む心筋症の予防及び/又は治療のための医薬に関する。
【0002】
【従来の技術】
心筋炎は、種々の原因により心筋が局所的又はびまん的に炎症性変化を起こした心筋障害をいう。心筋炎は、ウイルス、細菌、リケッチア、真菌、原虫等による感染性心筋炎と、膠原病、リウマチ、サルコイドーシス等による非感染性心筋炎に分類される。心筋炎のほとんどはウイルスによるものであり、コクサッキーB、エコー、単純ヘルペス、インフルエンザウイルスなどの感染によるものが多く、原因不明の特発性心筋炎もほとんどウイルス性であると考えられている。心筋炎は、炎症細胞の浸潤、心筋壊死・融解、間質の線維化・硬化などの病理学的特徴を有する。心筋炎は一般に急性に発症し、予後が良好でほぼ完全に治癒するものが多いが、重症不整脈、心不全などの心機能障害が長期にわたり持続するものもある。
心筋炎に対しては、抗ウイルス剤、ステロイドホルモン剤などの薬物療法があるがいずれもその効果が十分とはいえず、また副作用などの問題もある。また、大動脈内バルーンパンピング(IABP)、経皮的心肺補助装置(PCPS)などを利用する積極的療法も有効ではあるものの、これらは危機を乗り切るための一次的な対症療法にすぎず、原因療法ではないため急性期死亡が10%と重篤である。そのため、原因療法となりうる薬剤の検討がマウスの心筋炎モデルを用いて行われてきた。マウスにウイルスを接種すると接種第3日から心筋細胞内でウイルス増殖が始まり、第5から第9日にかけて炎症の極期となる。これまでにウイルス接種当日から投与すれば効果がある薬剤は見出されたが、多くが実際に心筋炎が発症してからでは無効であり、臨床的使用に供するには不十分である。
【0003】
一方、下記式(I):
【化2】
(式中、R1は水素原子、アリール、炭素数1〜5のアルキル又は総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキルを表し、R2は、水素原子、アリールオキシ、アリールメルカプト、炭素数1〜5のアルキル又は1〜3のヒドロキシアルキルを表し、あるいは、R1及びR2は、共同して炭素数3〜5のアルキレンを表し、R3は水素原子、炭素数1〜5のアルキル、炭素数5〜7のシクロアルキル、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル、ベンジル、ナフチル又はフェニル、又は炭素数1〜5のアルコキシ、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル、炭素数1〜3のアルキルメルカプト、炭素数1〜4のアルキルアミノ、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ、ハロゲン原子、トリフルオロメチル、カルボキシル、シアノ、水酸基、ニトロ、アミノ、及びアセトアミドからなる群から選ばれる同一若しくは異なる1〜3個の置換基で置換されたフェニルを表す。)で表されるピラゾロン誘導体については、医薬の用途として、脳機能正常化作用(特公平5−31523号公報)、過酸化脂質生成抑制作用(特公平5−35128号公報、例1の化合物)、抗潰瘍作用(特開平3−215425号公報)、及び血糖上昇抑制作用(特開平3−215426号公報)等が知られている。
【0004】
また、上記式(I)の化合物のうち、3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オンを有効成分とする製剤は、2001年6月以来、脳保護剤(一般名「エダラボン」、商品名「ラジカット」:三菱ウェルファーマ株式会社製造・販売)として上市されている。この「エダラボン」は、活性酸素に対して高い反応性を有することが報告される(Kawai, H., et al., J. Phamacol. Exp. Ther., 281(2), 921, 1997; Wu, TW. et al., Life Sci, 67(19), 2387, 2000)。このように、エダラボンは活性酸素をはじめとする種々のフリーラジカルを消去することで、細胞障害などを防ぐ働きをするフリーラジカルスカベンジャーである。これまで実験的心筋炎において抗酸化因子チオレドキシンの発現が病変部で亢進し、臨床的には心筋炎の程度と比例して血漿チオレドキシン値が上昇していることが確認されている。従って、心筋炎では酸化ストレスの過負荷状態にあり、その急性期の病態の進展にフリーラジカルの関与が示唆される。しかしながら、フリーラジカルスカベンジャーが心筋炎に有効であるか否かの検討については従来全く報告がない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、心筋炎の予防及び/又は治療に有用な医薬を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決すべく種々の検討を行った結果、式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物が、マウス心筋炎モデル動物において血漿チオレドキシンの上昇を有意に抑制し、生存率を高めることを見出した。本発明は上記の知見を基にして完成された。
【0007】
即ち、本発明によれば、フリーラジカルスカベンジャーを有効成分として含む心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬が提供される。
本発明の好ましい態様によれば、フリーラジカルスカベンジャーが下記式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である上記医薬が提供される。
【0008】
【化3】
【0009】
(式中、R1は、水素原子、アリール基、炭素数1〜5のアルキル基又は総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキル基を表し;R2は、水素原子、アリールオキシ基、アリールメルカプト基、炭素数1〜5のアルキル基又は炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基を表し;あるいは、R1及びR2は、共同して炭素数3〜5のアルキレン基を表し;R3は、水素原子、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数5〜7のシクロアルキル基、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基、ベンジル基、ナフチル基、フェニル基、又は炭素数1〜5のアルキル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル基、炭素数1〜3のアルキルメルカプト基、炭素数1〜4のアルキルアミノ基、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、カルボキシル基、シアノ基、水酸基、ニトロ基、アミノ基及びアセトアミド基からなる群から選ばれる同一若しくは異なる1〜3個の置換基で置換されたフェニル基を表す。)
【0010】
本発明のさらに好ましい態様によれば、式(I)で示されるピラゾロン誘導体が3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である上記医薬が提供される。
【0011】
本発明の別の側面によれば、式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物の予防及び/又は治療有効量をヒトを含む哺乳動物に投与する工程を含む、心筋炎の予防及び/又は治療方法が提供される。本発明のさらに別の側面によれば、上記医薬の製造のための式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物の使用が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬は、フリーラジカルスカベンジャーを有効成分として含む。
【0013】
本発明において用いる「フリーラジカルスカベンジャー」とは、不対電子を有する化合物であるフリーラジカルを捕捉して消去する物質をいう。フリーラジカルには、代表的には活性酸素種であるスーパーオキシドアニオンラジカル(O2 −・)、ヒドロキシラジカル(・OH)をいうが、HOO・、LOO・、LO・、3O2、NO2等のラジカルのほか、ラジカルにすぐに転換するいわばラジカル予備軍であるH2O2、1O2、LOOH、O3、HOClなどをも含む。
【0014】
フリーラジカルスカベンジャーの具体例としては、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、ペルオキシダーゼ等の酵素系抗酸化物質、ビタミンE、ビタミンC、グルタチオン、カロチノイド、フラボノイド、ユビキノン、γ−オリザノール、メタロチオネイン、糖類、鉄キレート剤、尿酸、セルロプラスミン、トランスフェリン、フェリチン、ハプトグロビン、アルブミン、ピリルビン等の非酵素系抗酸化物質が挙げられる。また、既に市販され、臨床上使用される医薬で、スカベンジャー作用を有することが知られているものも同様に用いることができる。例えば、うっ血性心不全など循環器領域で使うユビキノン(コエンザイムQ)、降圧剤のカプトプリル、動脈硬化治療薬のプロブコール、高血圧や更年期障害に使用されるガンマ・オリザノール、脳圧降下剤のマンニトール、向精神薬のクロールプロマジン、リウマチ治療用金製剤のオーラノフィンや金チオリンゴ酸Na、D−ペニシラミン、胃潰瘍治療薬であるポラプレジンク等が挙げられる。
【0015】
本発明において好適に使用されるフリーラジカルスカベンジャーは、本明細書に定義する式(I)で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である。
また、本発明で用いる上記式(I)で示される化合物は、互変異性により、以下の式(I’)又は(I”)で示される構造をもとりうる。本明細書の式(I)には、便宜上、互変異性体のうちの1つを示したが、当業者には下記の互変異性体の存在は自明である。本発明の医薬の有効成分としては、下記の式(I’)又は(I”)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を用いてもよい。
【0016】
【化4】
【0017】
式(I)において、R1の定義におけるアリール基は単環性又は多環性アリール基のいずれでもよい。例えば、フェニル基、ナフチル基などのほか、メチル基、ブチル基などのアルキル基、メトキシ基、ブトキシ基などのアルコキシ基、塩素原子などのハロゲン原子、又は水酸基等の置換基で置換されたフェニル基等が挙げられる。アリール部分を有する他の置換基(アリールオキシ基など)におけるアリール部分についても同様である。
【0018】
R1、R2及びR3の定義における炭素数1〜5のアルキル基は直鎖状、分枝鎖状のいずれでもよい。例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基等が挙げられる。アルキル部分を有する他の置換基(アルコキシカルボニルアルキル基)におけるアルキル部分についても同様である。
【0019】
R1の定義における総炭素数3〜6のアルコキシカルボニルアルキル基としては、メトキシカルボニルメチル基、エトキシカルボニルメチル基、プロポキシカルボニルメチル基、メトキシカルボニルエチル基、メトキシカルボニルプロピル基等が挙げられる。
【0020】
R2の定義におけるアリールオキシ基としては、p−メチルフェノキシ基、p−メトキシフェノキシ基、p−クロロフェノキシ基、p−ヒドロキシフェノキシ基等が挙げられ、アリールメルカプト基としては、フェニルメルカプト基、p−メチルフェニルメルカプト基、p−メトキシフェニルメルカプト基、p−クロロフェニルメルカプト基、p−ヒドロキシフェニルメルカプト基等が挙げられる。
【0021】
R2及びR3の定義における炭素数1〜3のヒドロキシアルキル基としては、ヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキシプロピル基等が挙げられる。R3の定義における炭素数5〜7のシクロアルキル基としては、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等が挙げられる。
【0022】
R3の定義において、フェニル基の置換基における炭素数1〜5のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基等が挙げられ、総炭素数2〜5のアルコキシカルボニル基としては、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、プロポキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基等が挙げられ、炭素数1〜3のアルキルメルカプト基としては、メチルメルカプト基、エチルメルカプト基、プロピルメルカプト基等が挙げられ、炭素数1〜4のアルキルアミノ基としては、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ブチルアミノ基等が挙げられ、総炭素数2〜8のジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基等が挙げられる。
【0023】
本発明の医薬の有効成分として好適に用いられる化合物(I)として、例えば、以下に示す化合物が挙げられる。
3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(2−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(3−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(3,4−ジメチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−プロピルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0024】
1−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジメトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−プロポキシフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0025】
1−(4−ブロモフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−フルオロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−クロロ−4−メチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−メチルメルカプトフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メチルメルカプトフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−(3−メチル−5−オキソ−2−ピラゾリン−1−イル)安息香酸;
1−(4−エトキシカルボニルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ニトロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−エチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−フェニル−3−プロピル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0026】
1,3−ジフェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−フェニル−1−(p−トリル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3,4−ジメチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−イソブチル−3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
4−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−4−フェノキシ−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−4−フェニルメルカプト−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0027】
3,3’,4,5,6,7−ヘキサヒドロ−2−フェニル−2H−インダゾール−3−オン;
3−(エトキシカルボニルメチル)−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1,3−ジメチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−エチル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−ブチル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−ヒドロキエチル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−シクロヘキシル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−ベンジル−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0028】
1−(α−ナフチル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−メチル−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
3−メチル−1−(4−メチルフェニル)−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブトキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(2−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
【0029】
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(3,4−ヒドロキシフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシフェニル)−3−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ヒドロキシメチルフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−アミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−メチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−エチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ブチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(4−ジメチルアミノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;
1−(アセトアミドフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン;及び
1−(4−シアノフェニル)−3−メチル−2−ピラゾリン−5−オン
【0030】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される遊離形態の化合物のほか、生理学的に許容される塩を用いてもよい。生理学的に許容される塩としては、塩酸、硫酸、臭化水素塩、リン酸等の鉱酸との塩;メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、酢酸、グリコール酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、シュウ酸、アスコルビン酸、クエン酸、サリチル酸、ニコチン酸、酒石酸等の有機酸との塩;ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属との塩;マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属との塩;アンモニア、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、N,N−ビス(ヒドロキシエチル)ピペラジン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、エタノールアミン、N−メチルグルタミン、L−グルタミン等のアミンとの塩が挙げられる。また、グリシンなどのアミノ酸との塩を用いてもよい。
【0031】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩の水和物、又は上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩の溶媒和物を用いてもよい。溶媒和物を形成する有機溶媒の種類は特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなどを例示することができる。また、上記式(I)で表される化合物は、置換基の種類により1以上の不斉炭素を有する場合があり、光学異性体又はジアステレオ異性体などの立体異性体が存在する場合がある。本発明の医薬の有効成分としては、純粋な形態の立体異性体、立体異性体の任意の混合物、ラセミ体などを用いてもよい。
【0032】
式(I)で表される化合物はいずれも公知の化合物であり、特公平5−31523号公報などに記載された方法により当業者が容易に合成できる。
【0033】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合、投与量は特に限定されないが、通常は、有効成分である式(I)で示される化合物の重量として一般に経口投与の場合には一日あたり0.1〜1000mg/kg体重、好ましくは一日あたり0.5〜50mg/kg体重、であり、非経口投与の場合には一日あたり0.01〜100mg/kg体重、好ましくは0.1〜10mg/kg体重である。上記投与量は1日1回又は2〜3回に分けて投与するのが好ましく、年齢、病態、症状により適宜増減してもよい。
【0034】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合は、上記式(I)で表される化合物若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物をそのまま投与してもよいが、一般的には、有効成分である上記の物質と薬理学的及び製剤学的に許容される添加物を含む医薬組成物を調製して投与することが好ましい。
【0035】
薬理学的及び製剤学的に許容しうる添加物としては、例えば、賦形剤、崩壊剤ないし崩壊補助剤、結合剤、滑沢剤、コーティング剤、色素、希釈剤、基剤、溶解剤ないし溶解補助剤、等張化剤、pH調節剤、安定化剤、噴射剤、及び粘着剤等を用いることができる。
【0036】
経口投与に適する医薬組成物には、添加物として、例えば、ブドウ糖、乳糖、D−マンニトール、デンプン、又は結晶セルロース等の賦形剤;カルボキシメチルセルロース、デンプン、又はカルボキシメチルセルロースカルシウム等の崩壊剤又は崩壊補助剤;ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、又はゼラチン等の結合剤;ステアリン酸マグネシウム又はタルク等の滑沢剤;ヒドロキシプロピルメチルセルロース、白糖、ポリエチレングリコール又は酸化チタン等のコーティング剤;ワセリン、流動パラフィン、ポリエチレングリコール、ゼラチン、カオリン、グリセリン、精製水、又はハードファット等の基剤を用いることができる。
【0037】
注射あるいは点滴用に適する医薬組成物には、注射用蒸留水、生理食塩水、プロピレングリコール等の水性あるいは用時溶解型注射剤を構成しうる溶解剤又は溶解補助剤;ブドウ糖、塩化ナトリウム、D−マンニトール、グリセリン等の等張化剤;無機酸、有機酸、無機塩基又は有機塩基等のpH調節剤等の添加物を用いることができる。
【0038】
本発明の医薬の有効成分として上記式(I)で表される化合物を用いる場合、本発明の医薬の形態は特に限定されず、当業者に利用可能な種々の形態をとることができる。経口投与に適する医薬として、例えば、固体の製剤用添加物を用いて錠剤、散剤、顆粒剤、硬ゼラチンカプセル剤、坐剤、又はトローチ剤などを調製することができ、液状の製剤用添加物を用いてシロップ剤、乳剤、軟ゼラチンカプセル剤などを調製することができる。また、非経口投与に適する医薬として、注射剤、点滴剤、吸入剤、坐剤、経皮吸収剤、経粘膜吸収剤などを調製することができる。なお、上記の式(I)の化合物を有効成分とする脳保護剤(点滴剤)が、すでに臨床において使用されているので(一般名「エダラボン」、商品名「ラジカット」:三菱ウェルファーマ株式会社製造・販売)、本発明の医薬において上記市販製剤をそのまま用いることができる。
【0039】
本発明の医薬は、心筋炎に有効である。すなわち、本発明の医薬は、心筋炎を防止する予防剤としての作用、及び/又は心筋炎を正常な状態に回復させる治療剤としての作用を有している。
本発明の医薬はまた、心筋炎に起因する病態の改善に有効である。
【0040】
本明細書において、「心筋炎」とは、主にはウイルスが感染することによって心筋に炎症が起こり、心筋の破壊などの器質的障害と心収縮力低下などの機能的障害を呈する病態をいう。心筋炎はウイルス、細菌、リケッチア、真菌、原虫等による感染性心筋炎と、リウマチ、サルコイドーシス等による非感染性心筋炎に大きく分けることができる。本明細書における「心筋炎」とはこれらの感染性心筋炎と非感染性心筋炎のいずれをも含み、発症原因により限定はされないが、好ましくは感染性心筋炎、より好ましくはウイルスによる感染性心筋炎である。
【0041】
また、「心筋炎に起因する病態」としては、具体的には、心不全、不整脈、胸痛、動悸、呼吸困難、むくみ、顔面蒼白、チアノーゼ、失神発作、四肢末梢の冷感、関節痛、筋肉痛、発疹、心原性ショック等が挙げられる。これらの用語は、上記の定義に合致するかぎり最も広義に解釈されるべきである。
【0042】
本発明の医薬の投与経路は特に限定されず、経口的または非経口的に投与することができる。例えば、上記各疾患の治療に先立って予防的に本発明の医薬を経口投与しておくことができ、注射若しくは点滴などの非経口的投与によって手術中又はその前後に予防的に投与することもできる。また、上記各疾患の患者に対しては、症状の悪化の防止ないしは症状の軽減などを目的として、静脈内、動脈内、心臓内に注射により投与することもできる。
【0043】
【実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明は下記の実施例により限定されるものではない。
【0044】
合成例:3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン(以下、エダラボンと称す)の合成
エタノール50ml中にアセト酢酸エチル13.0g及びフェニルヒドラジン10.8gを加え、3時間還流攪拌した。反応液を放冷後、析出した結晶をろ取し、エタノールより再結晶して、表題の化合物11.3gを無色結晶として得た。
収率 67%
融点 127.5〜128.5℃
【0045】
実施例1
(1)実験方法
▲1▼心筋炎モデル作製法
3週齢の雄性C3H/HeマウスにコクサッキーBウイルス(0.1ml of 106 TCID50/ml)を接種し、心筋炎を惹起させた。
【0046】
▲2▼薬物投与
心筋炎発症後の接種5日目から亜急性期である接種14日目までの間、エダラボン投与群にはエダラボン(30mg/kg体重)を、コントロール群には生理食塩水を腹腔内投与した。
【0047】
▲3▼投与効果の評価
エダラボンの投与効果を評価するために、各群5匹についてウイルス接種9日目に血漿TBARS(チオバルビタール酸反応物)、体重、及び心重量を測定した。また、各群10匹についてウイルス接種5日目から14日目にかけて生存率を測定し、心筋組織観察を行った。またウイルス接種9日目に、炎症の指標として心筋内TNF−α、iNOS、IFN−γ、ならびに心不全の指標としてBNP(Brain Natriuretic Peptide:脳性ナトリウムペプチド)のmRNA発現量をリアルタイム定量的PCR法で測定した。
【0048】
(2)実験結果
生存率の結果を表1に示す。第14日目の生存率はエダラボン投与群が70%であるのに対してコントロール群は20%であった(p=0.025)。
また、第9日目におけるTBARS、体重及び心重量を表2に示す。第9日目の血漿中のTBARSはエダラボン投与群が3.0nmol/mlであるのに対してコントロール群は4.0nmol/mlであり、エダラボン投与群では有意に抑制された(p=0.035)。体重や心重量に差はなく、両心室横断面切片における心筋炎病巣の半定量でも両群に有意差はなかった。
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】
【0051】
心筋内TNF−α、iNOS、IFN−γ、BNPのmRNA発現量(正常心臓のtarget mRNA/control mRNAに対する対象心臓のtarget mRNA/control mRNAの比)を表3に示す。
【0052】
【表3】
【0053】
心筋内mRNAについては、BNPとTNF−αは両群で差がなく、iNOS及びIFN−γはエダラボン投与群ではコントロール群より発現量が少ない傾向にあった。
マウス心筋炎においてエダラボンはTBARSを有意に抑制したが、心筋組織観察やBNPに差がないことから推察すると、エダラボンがフリーラジカルを抑えることにより、心室性頻拍(VT:ventricular tachycardia)、完全房室ブロック(Complete A−V Block)などの致死的不整脈を抑制し、生存率を改善した可能性が考えられる。
【0054】
【発明の効果】
本発明の医薬は心筋炎の予防及び/又は治療に有用である。特に、本発明の医薬は心筋炎発症後の投与で生存率を改善したことは臨床上非常に意義深く、臨床的使用に供するに十分である。
Claims (6)
- フリーラジカルスカベンジャーを有効成分として含む心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬。
- フリーラジカルスカベンジャーが下記式(I):
で示されるピラゾロン誘導体若しくはその生理学的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物である請求項1に記載の医薬。 - 式(I)で示されるピラゾロン誘導体が3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オンである請求項2に記載の医薬。
- 心筋炎がウイルスによる感染性心筋炎である請求項1から3のいずれかに記載の医薬。
- 心筋炎に起因する病態を改善するための請求項1から4のいずかに記載の医薬。
- 心筋炎に起因する病態が、心不全、不整脈、胸痛、動悸、呼吸困難、むくみ、顔面蒼白、チアノーゼ、失神発作、四肢末梢の冷感、関節痛、筋肉痛、発疹、及び心原性ショックから成る群から選ばれる病態である請求項5に記載の医薬。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003196173A JP2004137253A (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-14 | 心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002205025 | 2002-07-15 | ||
JP2003196173A JP2004137253A (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-14 | 心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004137253A true JP2004137253A (ja) | 2004-05-13 |
Family
ID=32472479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003196173A Pending JP2004137253A (ja) | 2002-07-15 | 2003-07-14 | 心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004137253A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010087306A1 (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-05 | 株式会社林原生物化学研究所 | 抗神経変性疾患剤 |
-
2003
- 2003-07-14 JP JP2003196173A patent/JP2004137253A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010087306A1 (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-05 | 株式会社林原生物化学研究所 | 抗神経変性疾患剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5081890B2 (ja) | 抗血栓薬とピラゾロン誘導体との組み合わせ薬剤 | |
JP2004137253A (ja) | 心筋炎の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP5259970B2 (ja) | 薬物依存症治療剤 | |
JP2004123716A (ja) | 化学物質に起因する肝障害の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004091441A (ja) | ピラゾロン誘導体を含有する経口投与製剤 | |
JP2004115508A (ja) | 熱傷皮膚組織の機能改善のための医薬 | |
JP2005029573A (ja) | 腫瘍転移抑制剤 | |
JP2004002381A (ja) | エンドトキシン血症に起因する肝障害の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004277315A (ja) | 抗腫瘍剤 | |
JP2006096664A (ja) | 肝繊維化抑制剤 | |
JPWO2004022543A1 (ja) | 炎症性腸疾患の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004123700A (ja) | パーオキシナイトライト消去剤 | |
JP4713859B2 (ja) | ミトコンドリア脳筋症の治療及び/又は予防剤 | |
JPWO2006126625A1 (ja) | ピラゾロン誘導体を含む医薬 | |
JP2004143068A (ja) | インフルエンザ脳炎・脳症の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004538292A (ja) | ナトリウム・カルシウム交換系を阻害する医薬 | |
JP2004143149A (ja) | 膵疾患の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004115511A (ja) | ピラゾロン誘導体を有効成分とするナトリウム・カルシウム交換系阻害剤 | |
JP2004137256A (ja) | 内耳障害の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004161720A (ja) | パラコート中毒の治療・予防剤 | |
WO2003080583A1 (fr) | Medicament pour prevenir et/ou traiter une cardiomyopathie | |
JP2003300880A (ja) | アポトーシス抑制剤 | |
JP2004002400A (ja) | 軽微低体温療法を行うために用いる脳保護及び/又は脳機能正常化のための医薬 | |
JP2004123713A (ja) | 突発性難聴の予防及び/又は治療のための医薬 | |
JP2004067585A (ja) | 虚血性脊髄損傷による障害の予防及び/又は治療のための医薬 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060703 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20071102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090915 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100126 |