JP2004085071A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2004085071A
JP2004085071A JP2002246549A JP2002246549A JP2004085071A JP 2004085071 A JP2004085071 A JP 2004085071A JP 2002246549 A JP2002246549 A JP 2002246549A JP 2002246549 A JP2002246549 A JP 2002246549A JP 2004085071 A JP2004085071 A JP 2004085071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
hinge
door
outer box
fixing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002246549A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Teramae
寺前 賢一
Yoshitaka Tada
多田 嘉孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2002246549A priority Critical patent/JP2004085071A/ja
Publication of JP2004085071A publication Critical patent/JP2004085071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】扉の警報装置を有する冷蔵庫に関し、扉開放時の警告音を聞きやすくすることを目的とする。
【解決手段】冷蔵庫上部前面のヒンジカバー35内の凹部ケース40に設けた基板41上に警告音を発するスピーカー42を配置したことで使用者は警告音を認識しやすくなる。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、扉の警報装置を有する冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、冷蔵庫の扉の制御装置では扉の開閉状態をドアスイッチで検知し、扉の開状態が一定時間を経過したら警告音を発するものがある。又、外気温度センサーで検知する外気温度の変化に対応した保温用ヒータと蒸発器用ファンと凝縮器用ファンの制御を行っていた。上記、従来の冷蔵庫としては、特開平5−223436号公報がある。
【0003】
以下、図面を参照しながら上記従来の冷蔵庫を説明する。
【0004】
図6は従来の冷蔵庫の正面図、図7は従来の冷蔵庫の側面断面図である。図において、1は外箱、2は内箱、3は冷蔵室ドア、4は冷凍室引出しドア、5と6はドアスイッチ、7は保温用ヒータ、8は蒸発器用ファン、9は凝縮器用ファン、10は庫内温度等を制御する冷蔵庫背面に搭載した制御基板、11は発泡断熱材、12はヒンジカバー、13はスピーカー、14は外気温センサーである。
【0005】
次に動作について説明する。冷蔵室ドア3と冷凍室引出しドア4が閉の時はドアスイッチ5と6はOFFの状態であり、どちらか一方あるいは両方が開の時はドアスイッチ5と6の状態はONになる。ONの状態が一定時間経過すると制御基板10上のマイコンでドアが開の状態を検知し、前記制御基板上のスピーカー13から警告音がなり、使用者に知らせる。又、保温用ヒータ7と蒸発器用ファン8と凝縮器用ファン9は制御基板10上の外気温センサー14で検知した温度に対応し、低外気温時は、保温用ヒータ7の通電率を多くし、蒸発器ファン8と凝縮器ファン9の回転数を下げる制御を行っていた。又制御基板10は背面に設置している為、設置部分の断熱用ウレタン11が他の部分と比べ薄い構成になっている。又、ドアヒンジ12は取り付け部のネジ穴15から断熱用ウレタン11の発泡時に、洩れを防止する為にネジ穴15に漏れ防止用テープを貼っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の技術では制御基板が背面に設置の為、制御基板上に設置されているスピーカーからの警告音が聞こえ難く、制御基板上の外気温センサーでは冷蔵庫の運転条件(運転率の変化)で制御基板上の熱発生部品の影響を受け正確な温度検知ができなかった。又制御基板設置部分の断熱用ウレタンが薄い為、冷蔵庫内の冷気の影響で発汗する恐れがあった。
【0007】
本発明は上記従来の課題を解消する為になされたもので、扉開放時の警告音を聞きやすくすることを目的とする。また、外気温センサーは冷蔵庫の運転条件により制御基板上の熱影響を受けにくくし、冷蔵庫庫内の冷気の影響を受けず発汗を防ぐことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に記載の発明は、内箱と、外箱と、前記内箱と外箱間に配する発泡断熱材とからなる断熱箱体の最上部貯蔵室の前面に回転式扉を有する冷蔵庫において、前記回転式扉の上部ヒンジと、ヒンジ固定部と、前記ヒンジ固定部近傍で前記外箱に設けた凹部と、前記凹部内に収納した基板と、前記上部ヒンジとヒンジ固定部と凹部を覆うヒンジカバーとを有し、前記基板上にスピーカーを設けたものであり、冷蔵庫上部前面のヒンジカバー内にスピーカーを設置することで、扉開放時の警告音を使用者が聞きやすくなる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、基板上に外気温センサーを配置したものであり、冷蔵庫の運転条件で制御基板上から発生する熱の影響を受けず、より正確な外気温度を感知することが出来る。
【0010】
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、上部ヒンジ固定部と凹部を覆うように外箱の発泡断熱材側に熱伝導部材を配置したものであり、外箱とヒンジからの外気の熱を凹部に伝えることで凹部内の発汗を防止することができる。
【0011】
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、熱伝導部材はアルミ箔テープとしたものであり、組立が容易で、低コスト化が図れる。
【0012】
請求項5に記載の発明は、請求項3または4に記載の発明において、上部ヒンジを固定するために外箱に設けたヒンジ固定部のネジ穴を熱伝導部材で覆ったものであり、熱伝導部材でネジ穴からの断熱用ウレタン発泡時のウレタン洩れを防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1から図5を用いて説明する。
【0014】
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1の冷蔵庫の正面図、図2は同実施の形態の冷蔵庫の側面断面図、図3は同実施の形態の冷蔵庫の警報音発生手段のフローチャートである。図4は同実施の形態の冷蔵庫のヒンジ部を上面から見た平面図、図5は同実施の形態の冷蔵庫のヒンジ部の要部断面図である。
【0015】
図において、16は冷蔵庫で、外箱17と内箱18と発泡断熱材19からなる断熱箱体を断熱仕切壁20で上下に区画し、上部には冷蔵室21、野菜室22を、下部には冷凍室23を配している。冷蔵室21の前面開口部にはヒンジ式の冷蔵室扉24、野菜室22の前面開口部には引出し式の野菜室扉25、冷凍室23の前面開口部には引出し式の冷凍室扉26を有している。27は冷蔵室扉スイッチ、28は冷凍室扉スイッチで、それぞれ冷蔵室扉24、冷凍室扉26の開動作によりONし、閉動作でOFFするものである。
【0016】
断熱仕切壁20の野菜室22側には保温用ヒータ29を設け、冷凍室23の背面には蒸発器30、蒸発器用ファン31を設けている。また、冷蔵庫16の下部背面には機械室32を有し、内部に圧縮機(図示せず)、凝縮器用ファン33、制御基板34を配している。
【0017】
35はヒンジカバーで、内部に冷蔵室扉24支持用のヒンジピン36を有する上部ヒンジ37を配し、上部ヒンジ37はヒンジ固定部38のビス穴39を介して、図示しないビスで外板17に固定される。40は凹部ケースで、凹部ケース40の内部には基板41を有し、基板41の上にはスピーカー42と外気温センサー43が配置されている。
【0018】
また、図4に示すようにヒンジ固定部38と凹部ケース40を覆うように熱伝導部材であるアルミ箔テープ44を発泡断熱材19側から外箱17まで貼り付けている。また、ヒンジ固定部38のビス穴39もアルミ箔テープ44で覆うように貼り付けている。
【0019】
上記構成において次に、扉の開閉動作と警報装置について、図5のフローチャートで説明する。まず、冷蔵室扉24あるいは冷凍室扉26の開動作により冷蔵室扉スイッチ27あるいは冷凍室扉スイッチ28はONとなる(S1)。(以下、冷蔵室扉24あるいは冷凍室扉26を総称して扉、冷蔵室扉スイッチ27あるいは冷凍室扉スイッチ28を総称して扉スイッチと言う。)そして、ONの状態を検知すると信号が制御基板34上のマイコンに伝達され開時間の計算をはじめる。そしてあらかじめ設定した時間、たとえばT時間経過したかどうかを判断し(S2)、T時間経過する前に扉が閉じられると扉スイッチはOFFとなり、警報装置は動作せず制御は終了する(S3)。一方、扉スイッチがON状態でT時間経過すると、扉の閉め忘れと判断し、ヒンジカバー35内の凹部40に設置されたスピーカー42に電気信号が送られスピーカー42から警告音を発生する(S4)。警告音は扉が閉じられ扉スイッチがOFFする(S5)と警告音は終了する(S6)。
【0020】
ここで、警告音を発するスピーカー42は、冷蔵庫上部前面のヒンジカバー35内に設けているので、使用者は警告音を認識しやすくなる。また、従来の冷蔵庫背面の制御基板内に設置していた場合に比べ、比較的少ない音量で警告音を使用者に認識させることができるので、消費電力の低減、スピーカーの耐久信頼性が高まる。
【0021】
また、基板41には外気温センサー43を設けているので、外気温センサー43で検知された温度は制御基板34上にあるマイコンに伝達され外気温度の判定を行う。検知された温度がLよりも低ければ保温用ヒータ29を連続通電する。また、検知された温度がLよりも高くHよりも低い範囲では、温度に応じて通電比率を設定している(低いほど通電比率を高める)。また、検知された温度がHよりも高い場合は保温用ヒータ29への通電は行なわない。
【0022】
また、外気温センサー43で検知された温度がLよりも低い場合、蒸発器用ファン31および凝縮器用ファン33の回転数を低く設定し、Hよりも高い場合は蒸発器用ファン31および凝縮器用ファン33の回転数を高く設定する。
【0023】
上記保温用ヒータ29への通電制御により、周囲温度が低くなった場合の野菜室22内の温度の適正化を図り、また、蒸発器用ファン31および凝縮器用ファン33の回転数制御により、周囲温度に応じた冷凍サイクルの効率化を図ることができる。そして、外気温センサー43は冷蔵庫上部前面のヒンジカバー35内に設けているので、冷蔵庫の運転状態の熱影響を受けず、周囲温度を正しく検知でき、従来の冷蔵庫背面の制御基板内に設置していた場合に比べ、より外気温に適した制御が出来る。
【0024】
また、凹部ケース40の配置による発泡断熱材19の壁厚減少により凹部ケース40内に発汗が生じる恐れがあるが、ヒンジ固定部38と凹部ケース40を覆うように熱伝導部材であるアルミ箔テープ44を発泡断熱材19側から外箱17まで貼り付けているので、外箱17とヒンジ固定部38からの熱を凹部ケース40に伝えることができ、凹部ケース40内の発汗を防止できる。
【0025】
また、熱伝導部材をアルミ箔テープ44としているので、製造工程での組立が容易となり低コスト化が図れる。
【0026】
また、ヒンジ固定部38のビス穴39もアルミ箔テープ44で覆うように貼り付けているので、熱伝導部材であるアルミ箔テープ44でネジ穴からの断熱用ウレタン発泡時のウレタン洩れを防止できる。したがって、ウレタン発泡時の洩れ防止のための専用部材を必要とせず、低コスト化が図れる。
【0027】
【発明の効果】
以上、説明したように請求項1に記載の発明は、内箱と、外箱と、前記内箱と外箱間に配する発泡断熱材とからなる断熱箱体の最上部貯蔵室の前面に回転式扉を有する冷蔵庫において、前記回転式扉の上部ヒンジと、ヒンジ固定部と、前記ヒンジ固定部近傍で前記外箱に設けた凹部と、前記凹部内に収納した基板と、前記上部ヒンジとヒンジ固定部と凹部を覆うヒンジカバーとを有し、前記基板上にスピーカーを設けたものであり、冷蔵庫上部前面のヒンジカバー内にスピーカーを設置することで、扉開放時の警告音を使用者が認識しやすくなる。また、消費電力の低減、スピーカーの耐久信頼性が高まる。
【0028】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、基板上に外気温センサーを配置したものであり、冷蔵庫の運転条件で制御基板上から発生する熱の影響を受けず、より正確な外気温度を感知することが出来、外気温に応じた適切な冷蔵庫の制御が可能となる。
【0029】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の発明において、上部ヒンジ固定部と凹部を覆うように外箱の発泡断熱材側に熱伝導部材を配置したものであり、外箱とヒンジからの外気の熱を凹部に伝えることで凹部内の発汗を防止することができる。
【0030】
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、熱伝導部材はアルミ箔テープとしたものであり、組立が容易で、低コスト化が図れる。
【0031】
また、請求項5に記載の発明は、請求項3または4に記載の発明において、上部ヒンジを固定するために外箱に設けたヒンジ固定部のネジ穴を熱伝導部材で覆ったものであり、熱伝導部材でネジ穴からの断熱用ウレタン発泡時のウレタン洩れを防止でき、低コスト化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷蔵庫の実施の形態1の冷蔵庫の正面図
【図2】同実施の形態の冷蔵庫の側面断面図
【図3】同実施の形態の冷蔵庫の警報音発生手段のフローチャート
【図4】同実施の形態の冷蔵庫のヒンジ部を上面から見た平面図
【図5】同実施の形態の冷蔵庫のヒンジ部の要部断面図
【図6】従来の冷蔵庫の正面図
【図7】従来の冷蔵庫の側面断面図
【符号の説明】
16 冷蔵庫
17 外箱
18 内箱
19 発泡断熱材
24 冷蔵室扉
35 ヒンジカバー
37 上部ヒンジ
38 ヒンジ固定部
39 ビス穴
40 凹部ケース
41 基板
42 スピーカー
43 外気温センサー
44 アルミ箔テープ

Claims (5)

  1. 内箱と、外箱と、前記内箱と外箱間に配する発泡断熱材とからなる断熱箱体の最上部貯蔵室の前面に回転式扉を有する冷蔵庫において、前記回転式扉の上部ヒンジと、ヒンジ固定部と、前記ヒンジ固定部近傍で前記外箱に設けた凹部と、前記凹部内に収納した基板と、前記上部ヒンジとヒンジ固定部と凹部を覆うヒンジカバーとを有し、前記基板上にスピーカーを設けたことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 基板上に外気温センサーを配置したことを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. ヒンジ固定部と凹部を覆うように外箱の発泡断熱材側に熱伝導部材を配置したことを特徴とする請求項1または2に記載の冷蔵庫。
  4. 熱伝導部材はアルミ箔テープとしたことを特徴とする請求項3に記載の冷蔵庫。
  5. 上部ヒンジを固定するために外箱に設けたヒンジ固定部のネジ穴を熱伝導部材で覆ったことを特徴とする請求項3または4に記載の冷蔵庫。
JP2002246549A 2002-08-27 2002-08-27 冷蔵庫 Pending JP2004085071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246549A JP2004085071A (ja) 2002-08-27 2002-08-27 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246549A JP2004085071A (ja) 2002-08-27 2002-08-27 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004085071A true JP2004085071A (ja) 2004-03-18

Family

ID=32054423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246549A Pending JP2004085071A (ja) 2002-08-27 2002-08-27 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004085071A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102725603A (zh) * 2010-01-15 2012-10-10 Lg电子株式会社 冰箱及其诊断系统
CN103673496A (zh) * 2012-09-14 2014-03-26 海尔集团公司 一种冰箱
US8717188B2 (en) 2009-07-31 2014-05-06 Lg Electronics Inc. Diagnostic system and method for home appliance
US8854204B2 (en) 2009-04-10 2014-10-07 Lg Electronics Inc. Home appliance
US8984338B2 (en) 2009-07-06 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Home appliance diagnosis system, and method for operating same
US8983798B2 (en) 2009-07-24 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Diagnostic system and method for home appliance
US9013320B2 (en) 2012-07-09 2015-04-21 Lg Electronics Inc. Home appliance and its system
US9054953B2 (en) 2008-06-16 2015-06-09 Lg Electronics Inc. Home appliance and home appliance system
US9197437B2 (en) 2011-08-02 2015-11-24 Lg Electronics Inc. Home appliance, home appliance diagnostic system, and method
CN105910376A (zh) * 2016-05-11 2016-08-31 青岛海尔股份有限公司 一种冰箱上的防耦合音响结构
US9495859B2 (en) 2012-07-03 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Home appliance and method of outputting signal sound for diagnosis
JP2017161142A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
US9979560B2 (en) 2011-08-18 2018-05-22 Lg Electronics Inc. Diagnostic apparatus and method for home appliance
CN108253713A (zh) * 2017-12-27 2018-07-06 青岛海尔股份有限公司 安装有麦克风的冰箱门体及冰箱
KR20190011336A (ko) * 2013-07-12 2019-02-01 도시바 라이프스타일 가부시키가이샤 냉장고
US10325269B2 (en) 2010-07-06 2019-06-18 Lg Electronics Inc. Home appliance diagnosis system and diagnosis method for same
US10429124B2 (en) * 2015-09-01 2019-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
JP2021107759A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 周少▲衛▼Shaowei, ZHOU 冷蔵庫の光検知型省エネ・騒音低減システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766494U (ja) * 1980-10-08 1982-04-21
JPH02146490A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JPH1183293A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH11325686A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766494U (ja) * 1980-10-08 1982-04-21
JPH02146490A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JPH1183293A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JPH11325686A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9054953B2 (en) 2008-06-16 2015-06-09 Lg Electronics Inc. Home appliance and home appliance system
US8854204B2 (en) 2009-04-10 2014-10-07 Lg Electronics Inc. Home appliance
US8984338B2 (en) 2009-07-06 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Home appliance diagnosis system, and method for operating same
US8983798B2 (en) 2009-07-24 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Diagnostic system and method for home appliance
US8717188B2 (en) 2009-07-31 2014-05-06 Lg Electronics Inc. Diagnostic system and method for home appliance
US9644886B2 (en) 2010-01-15 2017-05-09 Lg Electronics Inc. Refrigerator and diagnostic system for the same
JP2013517449A (ja) * 2010-01-15 2013-05-16 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 冷蔵庫及び冷蔵庫診断システム
CN102725603B (zh) * 2010-01-15 2015-06-24 Lg电子株式会社 冰箱及其诊断系统
KR101748605B1 (ko) * 2010-01-15 2017-06-20 엘지전자 주식회사 냉장고 및 냉장고 진단시스템
CN102725603A (zh) * 2010-01-15 2012-10-10 Lg电子株式会社 冰箱及其诊断系统
US10325269B2 (en) 2010-07-06 2019-06-18 Lg Electronics Inc. Home appliance diagnosis system and diagnosis method for same
US9197437B2 (en) 2011-08-02 2015-11-24 Lg Electronics Inc. Home appliance, home appliance diagnostic system, and method
US9979560B2 (en) 2011-08-18 2018-05-22 Lg Electronics Inc. Diagnostic apparatus and method for home appliance
US9495859B2 (en) 2012-07-03 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Home appliance and method of outputting signal sound for diagnosis
US9013320B2 (en) 2012-07-09 2015-04-21 Lg Electronics Inc. Home appliance and its system
CN103673496A (zh) * 2012-09-14 2014-03-26 海尔集团公司 一种冰箱
KR20190011336A (ko) * 2013-07-12 2019-02-01 도시바 라이프스타일 가부시키가이샤 냉장고
US10526828B2 (en) 2013-07-12 2020-01-07 Toshiba Lifestyle Products & Services Corporation Refrigerator
KR102072121B1 (ko) * 2013-07-12 2020-01-31 도시바 라이프스타일 가부시키가이샤 냉장고
US10429124B2 (en) * 2015-09-01 2019-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
JP2017161142A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN105910376A (zh) * 2016-05-11 2016-08-31 青岛海尔股份有限公司 一种冰箱上的防耦合音响结构
WO2017193603A1 (zh) * 2016-05-11 2017-11-16 青岛海尔股份有限公司 冰箱的防耦合音响结构及冰箱
CN108253713A (zh) * 2017-12-27 2018-07-06 青岛海尔股份有限公司 安装有麦克风的冰箱门体及冰箱
CN108253713B (zh) * 2017-12-27 2020-08-28 青岛海尔股份有限公司 安装有麦克风的冰箱门体及冰箱
JP2021107759A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 周少▲衛▼Shaowei, ZHOU 冷蔵庫の光検知型省エネ・騒音低減システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004085071A (ja) 冷蔵庫
CN107850369B (zh) 冰箱
JP2005069596A (ja) 冷蔵庫
JP2017040432A (ja) 冷蔵庫
CN113915930B (zh) 用于冷藏冷冻装置的控制方法及冷藏冷冻装置
US11549741B2 (en) Apparatus for sensing and removing dew on refrigerator and controlling method thereof
JP2008070002A (ja) 貯蔵庫
US20030188547A1 (en) Apparatus for controlling cool air of refrigerator
KR20100031337A (ko) 홈바히터가 구비된 냉장고 및 홈바히터 제어방법
JP2007024462A (ja) ドア開閉検知機構,冷蔵庫
KR20090084046A (ko) 냉장고
JPH10332249A (ja) 冷蔵庫
JPH09113127A (ja) 冷蔵庫
JP7032026B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2014105933A (ja) 冷蔵庫
JP2003075046A (ja) 冷蔵庫
JP2008101803A (ja) 冷蔵庫
JP3048497B2 (ja) 冷蔵庫
KR100850610B1 (ko) 냉장고의 오작동 방지 장치 및 그 방법
JP3705032B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10332241A (ja) 冷蔵庫
JP7325609B2 (ja) 冷蔵庫
JPH07318234A (ja) 冷蔵庫
KR20080001251A (ko) 냉장고
JP2005003262A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318