JP2004020990A - 画像記録材料用支持体 - Google Patents

画像記録材料用支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004020990A
JP2004020990A JP2002176798A JP2002176798A JP2004020990A JP 2004020990 A JP2004020990 A JP 2004020990A JP 2002176798 A JP2002176798 A JP 2002176798A JP 2002176798 A JP2002176798 A JP 2002176798A JP 2004020990 A JP2004020990 A JP 2004020990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image recording
recording material
base paper
paper
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002176798A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Katsura
桂 精一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002176798A priority Critical patent/JP2004020990A/ja
Priority to US10/457,547 priority patent/US20030232180A1/en
Priority to EP03013364A priority patent/EP1376222B1/en
Priority to DE60305797T priority patent/DE60305797T2/de
Publication of JP2004020990A publication Critical patent/JP2004020990A/ja
Priority to US11/521,435 priority patent/US20070009685A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/775Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of paper
    • G03C1/79Macromolecular coatings or impregnations therefor, e.g. varnishes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/41Base layers supports or substrates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/02Chemical or chemomechanical or chemothermomechanical pulp
    • D21H11/04Kraft or sulfate pulp
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/80Paper comprising more than one coating
    • D21H19/84Paper comprising more than one coating on both sides of the substrate
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means
    • G03C1/915Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means using mechanical or physical means therefor, e.g. corona
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

【課題】平滑性、サイズ性共に優れた画像記録材料用支持体を提供すること。
【解決手段】原紙の両面がポリオレフィン系樹脂及び又はポリエステル系樹脂で被覆された画像記録材料用支持体において、前記原紙を構成する成分としてアカシアからなるクラフトパルプを含有することを特徴とし、好ましくは前記原紙中にアニオン性ポリアクリルアミド0.05〜1.5質量%、及びエポキシ化脂肪酸アミド0.05〜0.8質量%を含有する画像記録材料用支持体である。
【選択図】   なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像記録材料用に関するものであり、特に、表面の平滑性とサイズ性に優れた画像記録材料用支持体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、写真印画紙の迅速現像処理を目的として、紙の両面をポリエチレン等のポリオレフィンにより被覆した耐水性写真印画紙用支持体が既に実用化されている。これらの耐水性支持体を用いた印画紙の表面形状は、光沢面、マット面、或いは絹目等の模様の付いたものであるが、これらの形状は、支持体の写真乳剤側ポリエチレン層の表面に型付けされた模様がそのまま印画紙表面に現れたものである。
【0003】
これらの表面形状のうち、表面の模様が全く無い平滑な光沢面が、最も広く好まれている。鏡面に近い表面を有するものとしては、現像処理の最終工程である乾燥工程でフェロタイプ掛けをするバライタ紙を用いた印画紙が知られている。
【0004】
これに対し、耐水性支持体を用いた印画紙はフェロタイプ掛けの工程を経ずに仕上げられるため、印画紙表面の平滑性は、写真乳剤を塗布して完成した印画紙の表面そのものが現れ、従って、バライタ紙を用いた印画紙のような鏡面に近い表面を有するものを得ることができない。
【0005】
ところで、耐水性支持体を得るためのポリエチレンの被覆方法としては、高温に溶融されたポリエチレンを走行する紙の表面に流延して被覆する、押し出しコーティング法が最も一般的である。
【0006】
押し出しコーティングにより製造されるポリエチレン被覆紙の表面の平滑性を向上させる方法として、被覆ポリエチレン層を厚くすることや、ポリエチレン被覆時に押付け圧力を高くすること等が提案されている。しかしながら、支持体の平滑性の向上効果の点で不十分であり、コストも割高になるという欠点があった。
【0007】
一方、印画紙の写真乳剤層の厚さは、10μm前後と極めて薄いため、印画紙表面の平滑性は支持体表面の平滑性とほぼ同等であるので、平滑性の良い表面を有する印画紙を得るためには支持体の表面をより平滑する必要がある。
【0008】
そこで、従来より、写真印画紙用支持体に使用する原紙表面の平滑性の改良に関し、各種提案がなされている。例えば、カエデを含む原料チップから得たパルプを用い、その重量平均繊維長、数平均繊維長、数平均繊維壁厚み等を特定の範囲に制限するもの(特公平6−48357号公報)等が提案された。
【0009】
しかしながら、カエデ等の材種によって製造された写真用パルプは、一般のパルプに比較してその価格が高く、安価な写真印画紙を提供するという点において問題があった。
【0010】
また、特開平9‐127646号公報には、アスペンからなるクラフトパルプを用い、その保水度、配合率を制限する方法が報告されている。しかし、さらにラミネート後の表面平滑性をよくするためには、ラミネートをするポリエチレン等の樹脂量を増やすしかなかった。
【0011】
さらに、特開平6−295012号公報には、高いサイズ性のシートを作成するためにエポキシ化高級脂肪酸アミド、および/またはアルキルケテンダイマー等を用いる方法が報告されている。しかし、アカシアからなるクラフトパルプはその特有の樹脂分により中性サイズ剤のサイズ性発現がしにくく、写真印画紙のように高いサイズ性を必要とする用途への使用は困難であった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、アカシアからなるクラフトパルプを用い、平滑性とサイズ性に優れた画像記録用支持体を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記の目的は以下の画像記録用支持体の提供によって達成された。即ち本発明は、
【0014】
<1> 原紙の両面がポリオレフィン系樹脂及び又はポリエステル系樹脂で被覆された画像記録材料用支持体において、前記原紙を構成する成分としてアカシアからなるクラフトパルプを含有することを特徴とする画像記録材料用支持体である。
<2> 前記原紙中にアニオン性ポリアクリルアミド0.05〜1.5質量%、及びエポキシ化脂肪酸アミド0.05〜0.8質量%を含有する前記<1>に記載の画像記録材料用支持体である。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の画像記録材料用支持体は、原紙の両面がポリオレフィン系樹脂及び又はポリエステル系樹脂で被覆された画像記録材料用支持体において、前記原紙を構成する成分としてアカシアからなるクラフトパルプを含有することを特徴とし、前記原紙中にアニオン性ポリアクリルアミド0.05〜1.5質量%、及びエポキシ化脂肪酸アミド0.05〜0.8質量%を含有することが好ましい。
いか本発明について詳説する。
【0016】
本発明に係る画像記録材料用支持体に使用される原紙は、アカシアから成るクラフトパルプからなり、パルプ中のアカシアから成るクラフトパルプ以外のパルプは、針葉樹、広葉樹、等から選ばれる天然パルプ、例えば、アスペン、カエデ、ポプラ、バーチ、アルダー、オーク、ユーカリ、マツ、ヘムロック等からなる。
【0017】
本発明の原紙は、構成するパルプ中の25〜100質量%が、アカシアからなるクラフトパルプからなることが好ましい。構成するパルプ中のアカシアからなるクラフトパルプの配合量が25〜100質量%の範囲では、支持体の平滑性とサイズ性の改善も十分達成される。
【0018】
本発明に関わるアカシアからなるクラフトパルプの製法は、特に限定されるものではなく、通常のクラフトパルプの製法を広く用いることができるが、その具体的な一方法を以下に示す。
【0019】
アカシアからなるクラフトパルプは、その保水度が150〜180%となるように叩解される。ここで、保水度とは、叩解したパルプ懸濁液を適当な遠心カップと呼ばれる濾過容器で吸引瀘過した後、容器ごと遠心分離機の沈澱管中に入れ、一定条件で一定時間遠心分離した後、脱水したパルプを取り出して秤量し、次に105℃で乾燥して絶乾質量を求めた場合の遠心分離後の質量をA、絶乾後の質量をBとすれば、下記式によって表される。
【0020】
【数1】
Figure 2004020990
【0021】
本発明において、アカシアからなるクラフトパルプは、上記式から得られる保水度が150〜180%となるようにディクリファイナー等で叩解される。一方、別個にアカシアからなるクラフトパルプ以外のパルプが調整され、このパルプは、前記アカシアからなるクラフトパルプと混合される。アカシアからなるクラフトパルプの保水度が150%未満の場合、パルプ繊維の柔軟化が不十分なために平滑性の改善効果が十分でなく、一方、180%を超えると、抄紙機ワイヤー上での脱水不良および乾燥蒸気の使用量増となり好ましくない。
【0022】
上記の混合されたパルプには、必要に応じ、クレー、タルク、炭酸カルシウム、尿素樹脂微粒子等の填料、ロジン、アルキルケテンダイマー、高級脂肪酸、エポキシ化脂肪酸アミド、パラフィンワックス、アルケニルコハク酸等のサイズ剤、でんぷん、ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン、ポリアクリルアミド等の紙力増強剤、硫酸バンド、カチオン性ポリマー等の定着剤等を添加したものが用いられる。
【0023】
上記のようにして調整されたパルプのスラリーを抄紙する。この抄紙工程では、原紙の写真乳剤をする塗設面に相当するウェッブ面側をドラムドライヤーシリンダーにドライヤーカンバスを押し当てて乾燥する工程を有し、この工程において、ドライヤーカンバスの引張力を1.5〜3kg/cmの範囲で調整して乾燥する。
【0024】
上記のようにして乾燥された原紙の原紙の表面(その片側もしくは両側)にポリビニールアルコール又はその変性物、及び/又はでんぷん、ジアミノスチルベンジスルホン酸等の蛍光増白剤、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化アルミニウム等の多価金属の塩化物を塗布することができる。
【0025】
原料基体の種類および厚さは特に限定されるものではないが、坪量としては、50g/m2 〜250g/m2 が望ましく、また写真印画紙には平面性が望まれることから、支持体の表面も平滑性及び平面性に優れるものが望ましいので、そのためにマシンカレンダー、スーパーカレンダー、ソフトカレンダー等を用いて50〜250℃の熱及び50〜300kg/cmの圧力を加えて表面処理することが好ましい。
【0026】
本発明における、原紙基体の両面に設ける樹脂は、ポリオレフィン系樹脂及び又はポリエステル系樹脂である。ポリオレフィン樹脂とは、具体的にはポリエチレン、ポリオレフィン等のα−オレフィンの単独重合体およびこれら各種の重合体の混合物を挙げることができる。特に好ましいポリオレフィンは、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレンおよびこれらの混合物であり、15〜40μmのポリオレフィン層を設けることが望ましい。
【0027】
写真乳剤層を形成せしめる面(おもて面)のポリオレフィン樹脂被覆層には5〜25質量%の酸化チタンを含有させる。酸化チタンの形態は、アナターゼ型、ルチル型のいずれでもよいが、白色度を優先する場合には、アナターゼ型を使用することが望ましい。また、白色度及び鮮鋭度を優先する場合には、ルチル型を使用することが好ましい。白色度及び鮮鋭度の双方を考慮して、アナターゼ型とルチル型とをブレンドして用いてもよい。
【0028】
二酸化チタンの平均粒径は、0.1〜0.4μmの範囲にあることが好ましい。その平均粒径が0.1μm未満であると、フイルム中に均一に混合することが困難となり、逆に0.4μmを超えると、十分な白色度が得られない上、耐水性樹脂表面に突起が生じ、画質に悪影響を及ぼす。
【0029】
二酸化チタンとしては、その活性を抑え黄変を防止するため、一般にその表面を含水酸化アルミニウム、含水酸化珪素等の無機物質を表面処理したもの、多価アルミニウム、多価アミン、金属石鹸、アルキルチタネート、ポリシロキサン等の有機物質で表面処理したもの、及び無機物質・有機物質を併用して表面処理したもの等を使用することが望ましい。
【0030】
二酸化チタンは、高級脂肪酸、その金属塩、高級脂肪酸エチル、高級脂肪酸アミド等を分散助剤として用い、2本ロール、3本ロール、ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機によって耐水性樹脂中に練り込まれる。
【0031】
また、おもて面のポリオレフィン系樹脂被膜層には、二酸化チタンの他にブルーイング剤、蛍光増白剤等の適宜含有させることができる。ブルーイング剤としては、一般に知られている群青、コバルトブルー、酸化燐酸コバルト、キナクリドン系顔料等が挙げられる。
【0032】
ポリオレフィン系樹脂には、原紙基体との接着性を良好にする観点から、粘着性付与剤樹脂や接着性樹脂を含有することができ、その他、用途に応じて酸化防止剤、離型剤、中空ポリマー等を含有させることができる。粘着性付与剤樹脂は、ロジン誘導体樹脂、テルペン樹脂、クマロン・インデン樹脂及び石油系炭化水素樹脂等が挙げられ、接着性樹脂には、酸変性ポリオレフィン樹脂、アイオノマー樹脂、エチレン−アクリル酸共重合体樹脂及びこれらの金属塩等が挙げられる。
【0033】
ポリオレフィン系樹脂を原紙に被覆する前に、ポリオレフィン系樹脂と原紙との間の密着性を向上させるため、原紙に対してコロナ放電処理、火炎処理、グロー放電処理、プラズマ処理等の活性化処理を施すことが望ましい。
【0034】
本発明のアカシアからなるクラフトパルプを含有する原紙中には、サイズ性を高めるために、アニオン性ポリアクリルアミド、及びエポキシ化脂肪酸アミドを含有することが好ましい。
【0035】
前記アニオン性ポリアクリルアミドとしては、分子量10万〜100万のものが好ましい。
【0036】
前記エポキシ化脂肪酸アミドとしては、原料脂肪酸がベヘン酸であるものが好ましい。
【0037】
前記アニオン性ポリアクリルアミドの含有量は0.05〜1.5質量%が好ましい。前記含有量が含有量は0.05〜1.5質量%の範囲においては前記エポキシ化脂肪酸アミドの含有量と相俟って、十分のサイズ性を得ることができる。
【0038】
前記エポキシ化脂肪酸アミドの含有量は0.05〜0.8質量%が好ましく、中でも0.1〜0.4質量%が特に好ましい。前記含有量が含有量は0.05〜0.8質量%の範囲においては前記アニオン性ポリアクリルアミドの含有量と相俟って、十分のサイズ性を得ることができる。
【0039】
更に本発明においては、一層のサイズ性を得るために、アルキルケテンダイマーを原紙中に含有することが好ましい。好ましい含有量としては0.1〜0.6質量%で、中でも0.2〜0.4質量%が特に好ましい。
【0040】
本発明の原紙を用いて製造された画像記録材料用支持体には、帯電防止、カール防止等のためにバックコート層を設けることが望ましい。バックコート層には、無機帯電防止剤、有機帯電防止剤、親水性バインダー、ラテックス、硬化剤、顔料、界面活性剤等を含有させることができる。
【0041】
画像記録材料用支持体は、各種の写真構成層が塗設され、カラー写真印画紙、白黒写真印画紙、写植印画紙、反転写真材料、銀塩拡散転写ネガ及びポジ、印刷材料等の各種用途に使用することができる。写真構成層としては、例えば、塩化銀、臭化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀、等の乳剤層を設けることができる。ハロゲン化銀写真乳剤層にカラーカプラーを含有させて、多層ハロゲン化銀化写真構成層を設けることができる。また、物理現像核を含有させて銀塩拡散転写受像層を設けることができる。
【0042】
【実施例】
以下、本発明を実施例によって説明するが、本発明はこれに限定されるもではない。
【0043】
実施例1〜3及び比較例1〜2
表1に示す質量%のアカシアからなるLBKPをディスクリファイナーを用いてカナディアンフリーネス300mlに調整した紙料と、表1に示す質量%のアスペンからなるLBKPディスクリファイナーを用いてカナディアンフリーネス300mlに調整した紙料とを第1 表の配合率になるように混合した。
【0044】
次いでこのパルプスリラーに対パルプあたりカチオン性澱粉(日本NSC製:CATO 304L)1.3質量%、及びそれぞれ表1に示す質量%のアニオン性ポリアクリルアミド(星光化学(株)製:ポリアクロンST−13)、アルキルケテンダイマー(荒川化学(株)製:サイズパインK)、エポキシ化ベヘン酸アミド0.8質量%、ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン(荒川化学(株)製:アラフィックス100)を加えた後、消泡剤0.1質量%を加えた。
【0045】
上記のようにして調整したパルプスラリーを長網抄紙機で抄紙し、ウェッブの写真乳剤塗設面をドラムドライヤーシリンダーにドライヤーカンバスを介して押し当てて乾燥し、サイズプレスにて原紙の両面にポリビニールアルコール((株)クラレ製:KL−118)を1g/m 塗布して乾燥し、カレンダー処理を行った。なお、原紙の坪量は166g/mで抄造し、厚さ160μmの原紙を得た。
【0046】
しかる後、この原紙の上記塗布を実施した面と反対の面に溶融押出機を用いて密度0.980g/m のポリエチレン25μmをコーティングした。更に、その反対面(写真乳剤塗布側)に10質量%の酸化チタンを含有する密度0.960g/m のポリエチレンを25μmコーティングし、写真印画紙用支持体を得た。得られた写真印画紙用支持体のおもて面に、公知のゼラチン・ハロゲン化銀写真乳剤を塗布・乾燥し、写真乳剤層を設けて写真印画紙を得た。
【0047】
得られた印画紙を用い、画像を露光し、現像を行って写真を得た後、写真のおもて面の平滑性(光沢感)を目視によって観察し、写真見本と比較して、10点が最も平滑性が優れ、1点が最も劣る、10段階で評価した。結果は表1に示した通りである。
【0048】
サイズ性の評価は富士写真フイルム製チャンピオンFA−120 PP−400Bを用いて、端面からの現像液の浸み込みを評価した。結果は表1に示した通りである。
【0049】
【表1】
Figure 2004020990
【0050】
表1の結果から、アカシアよりなるパルプを使用することにより、平滑性、及びサイズ性共に優れた画像記録材料用支持体が得られることは明らかである。
【0051】
【発明の効果】
本発明は、従来のカエデ、はんの木等から成る写真用パルプの替わりに、アカシアから成るクラフトパルプを使用することにより、またより好ましくはアニオン性ポリアクリルアミド、及びエポキシ化脂肪酸アミドを含有することにより、平滑性、及びサイズ性共に優れた画像記録材料用支持体を安価に提供することができる。

Claims (2)

  1. 原紙の両面がポリオレフィン系樹脂及び又はポリエステル系樹脂で被覆された画像記録材料用支持体において、前記原紙を構成する成分としてアカシアからなるクラフトパルプを含有することを特徴とする画像記録材料用支持体。
  2. 前記原紙中にアニオン性ポリアクリルアミド0.05〜1.5質量%、及びエポキシ化脂肪酸アミド0.05〜0.8質量%を含有する請求項1に記載の画像記録材料用支持体。
JP2002176798A 2002-06-18 2002-06-18 画像記録材料用支持体 Pending JP2004020990A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002176798A JP2004020990A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 画像記録材料用支持体
US10/457,547 US20030232180A1 (en) 2002-06-18 2003-06-10 Support for image recording material
EP03013364A EP1376222B1 (en) 2002-06-18 2003-06-17 Support for image recording material
DE60305797T DE60305797T2 (de) 2002-06-18 2003-06-17 Träger für Bildaufzeichnungsmaterial
US11/521,435 US20070009685A1 (en) 2002-06-18 2006-09-15 Support for image recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002176798A JP2004020990A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 画像記録材料用支持体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004020990A true JP2004020990A (ja) 2004-01-22

Family

ID=29717460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002176798A Pending JP2004020990A (ja) 2002-06-18 2002-06-18 画像記録材料用支持体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20030232180A1 (ja)
EP (1) EP1376222B1 (ja)
JP (1) JP2004020990A (ja)
DE (1) DE60305797T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4734007B2 (ja) * 2005-03-29 2011-07-27 富士フイルム株式会社 画像記録材料用支持体及びその製造方法並びに画像記録材料
US8308900B2 (en) * 2006-09-15 2012-11-13 Buckman Laboratories International, Inc. Methods to control lipophilic extractives in acacia wood pulp and fiber
CN109403124B (zh) * 2018-10-25 2021-06-25 广东阿博特数码纸业有限公司 一种平整rc相纸生产工艺
JP6638843B1 (ja) * 2019-01-21 2020-01-29 王子ホールディングス株式会社 ラミネート紙、ラミネート紙用紙基材、紙容器およびラミネート紙の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648357B2 (ja) * 1983-09-26 1994-06-22 三菱製紙株式会社 写真印画紙用支持体
JP3494414B2 (ja) * 1993-02-12 2004-02-09 富士写真フイルム株式会社 写真印画紙用支持体
US5362614A (en) * 1993-02-12 1994-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing paper support
JPH06262848A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 New Oji Paper Co Ltd 感熱記録紙
AU690018B2 (en) * 1995-04-07 1998-04-09 Nippon Paper Industries Co. Ltd. Ink jet recording paper
JPH0970570A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料用支持体の製造方法
JPH09127646A (ja) * 1995-10-30 1997-05-16 Fuji Photo Film Co Ltd 写真印画紙用支持体およびその製造方法
DE19807209A1 (de) * 1997-02-20 1998-08-27 Mitsubishi Paper Mills Ltd Träger für Abbildungsmaterial
US6589720B2 (en) * 2001-10-29 2003-07-08 Eastman Kodak Company Crease resistant imaging element with coated paper base

Also Published As

Publication number Publication date
US20070009685A1 (en) 2007-01-11
DE60305797T2 (de) 2007-06-14
EP1376222B1 (en) 2006-06-07
US20030232180A1 (en) 2003-12-18
DE60305797D1 (de) 2006-07-20
EP1376222A1 (en) 2004-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221110B2 (ja) 印画紙用支持体用紙及びその製造プロセス、並びに印画紙
JP2008522052A (ja) インクジェット画像支持媒体のためのシステム及び方法
JP3325141B2 (ja) 記録用シート
JP2015527217A (ja) ナノフィブリル化セルロースを有するデジタル印刷方法用受容層
JPH11271927A (ja) 画像材料用支持体
JP2008501870A (ja) 顔料被覆紙基材
JPH0452639A (ja) 写真用二酸化チタン顔料の製法及びそれを用いた写真用支持体
US20070009685A1 (en) Support for image recording material
JP3857434B2 (ja) インクジェット記録用シート及びその製造方法
JPH0654373B2 (ja) 写真用支持体
JPH09127646A (ja) 写真印画紙用支持体およびその製造方法
JPH0648359B2 (ja) 写真印画紙用支持体
JPH08184939A (ja) キャンバスフォト写真印画紙用支持体
JP2006200071A (ja) 画像記録材料用支持体及びその製造方法
JPH10232458A (ja) 写真印画紙用支持体およびその製造方法
JP2000019684A (ja) 画像材料用支持体
WO2006077858A1 (ja) 光沢インクジェット記録用紙
JP3490116B2 (ja) 画像材料用支持体
JP2001301098A (ja) 画像材料用支持体
JP2006200070A (ja) 画像記録材料用支持体
JP2605092B2 (ja) パネル写真用写真印画紙用支持体
JP2003191624A (ja) 光沢インクジェット記録用紙
JP5374557B2 (ja) 両面をハロゲン化銀処理された写真用印画紙のための支持体材料
JPH01180538A (ja) 写真用支持体
JPH06118568A (ja) 写真用支持体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205