JP2003535239A - 岩掘削装置 - Google Patents

岩掘削装置

Info

Publication number
JP2003535239A
JP2003535239A JP2001578765A JP2001578765A JP2003535239A JP 2003535239 A JP2003535239 A JP 2003535239A JP 2001578765 A JP2001578765 A JP 2001578765A JP 2001578765 A JP2001578765 A JP 2001578765A JP 2003535239 A JP2003535239 A JP 2003535239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
carrier
service platform
drilling rig
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001578765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4521149B2 (ja
Inventor
アルバートソン,ヨーナス
エリクソン,ハンス
Original Assignee
アトラス コプコ ロツク ドリルス アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトラス コプコ ロツク ドリルス アクチボラグ filed Critical アトラス コプコ ロツク ドリルス アクチボラグ
Publication of JP2003535239A publication Critical patent/JP2003535239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4521149B2 publication Critical patent/JP4521149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/02Drilling rigs characterised by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting
    • E21B7/025Rock drills, i.e. jumbo drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F11/00Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for
    • B66F11/04Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for for movable platforms or cabins, e.g. on vehicles, permitting workmen to place themselves in any desired position for carrying out required operations
    • B66F11/044Working platforms suspended from booms
    • B66F11/046Working platforms suspended from booms of the telescoping type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/02Drilling rigs characterised by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting
    • E21B7/026Drilling rigs characterised by means for land transport with their own drive, e.g. skid mounting or wheel mounting having auxiliary platforms, e.g. for observation purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 岩掘削装置は、サービスプラットフォーム(7)が設けられたキャリア(1)を備えている。プラットフォームはブーム(6)に配置されている。キャリア(1)には4リンク機構(8)が設けられており、この4リンク機構(8)は、キャリア(1)の長手方向軸線(2)に垂直な面で揺動可能である。ブーム(6)はリンク(9)上で揺動可能に配置されており、前記リンク(9)は、4リンク機構(8)に組み込まれ、キャリア(1)からある距離おいた位置に配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 本発明は岩掘削装置に関し、より明確には、サービスプラットフォーム、骨材
ボルト止め装置(bolting aggregate)又はインジェクション装置(injection devi
ce)が設けられる掘削装置に関する。 【0002】 トンネルを掘る時、トンネルを2段階で掘ることがしばしば求められる。これ
は、トンネルの屋根に近い部分を、床の部分より前方に位置させることを意味す
る。距離の差は3〜4mのオーダーである。そのため、ドリルであけられた穴に
爆発物を装填するためにトンネル前面の上部に到達することが問題になる。さら
に、隣接するトンネル前面の上部とトンネル前面の後方下側の上方との両方でル
ーフボルティング(roof bolting)が必要になるという問題もある。従来は、岩掘
削装置に沿ってのびるレール上にサービスプラットフォームを設けることでこの
問題を解決していた。この方法では、サービスプラットフォームは、作業を行う
べき様々な位置に達することができる。しかし、この構成には、サービスプラッ
トフォームに達するために作業者が掘削装置の上に上らなければならないという
欠点がある。また、掘削作業の間、サービスプラットフォームを使用していない
時に、サービスプラットフォームと支持ブームとが作業者の視界を悪くするとい
う欠点もある。さらにまた、この公知の構成は、狭い通路内での掘削装置の通行
可能性を低下させる。 【0003】 特許請求の範囲で限定した本発明は、トンネル前面の上部で、ドリルで開けら
れた穴に装填することが容易にでき、かつ、トンネル前面の上部と、トンネル前
面の後方下側の上方との両方で、岩ボルト止め作業及び/又はインジェクション
作業(injection work)を容易に実行することができる岩掘削装置を得ることを目
的としている。これは、サービスプラットフォームに達するために作業者が掘削
装置の上に上ることを必要とせずに行うことができる。さらに、この構成は、掘
削中に、掘削装置の作業場所をむずかしくすることなく作業者が掘削作業を行う
ことを可能にする。さらにまた、本発明は、サービスプラットフォームを、掘削
中に干渉を起こすことなく、かつ、移動に適した位置に配置することを可能にす
る。さらにまた、特別な緊急出口を用意することなくサービスプラットフォーム
を使用している場合、作業場所は、緊急時に早急に退出することを可能にするべ
きである。 【0004】 以下に、本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する。 図面に示された岩掘削装置はキャリア1を備えている。このキャリア1には、
昇降可能な操縦室11が設けられており、操縦室11から作業者が岩掘削装置を
制御できるように構成されている。この岩掘削装置は図3及び図4に示すように
、長手方向軸線2を有する。キャリア1上には複数のブラケット12が配置され
ており、このブラケット12上にドリルブーム3が設けられている。これらのド
リルブーム3には、フィードビーム4が配置されており、このフィードビーム4
に沿って一般的な方法で岩掘削機構部5が前後に行こうできるようにされている
。トンネル前面13及び14の位置で作業をしている間、岩掘削装置はジャッキ
15の上に立てられる。キャリア1上には、二つの4リンク機構8用の支持部材
16が配置されており、図面には前記二つの4リンク機構8の一方が示されてい
る。支持部材16は4リンク機構8の中のリンクの一つを構成している。他のリ
ンクは、符号17及び18で示されるリンクと、支持部材16からある距離を置
いた位置にあるリンク9とから成る。4リンク機構8は、油圧シリンダ19によ
り、長手方向軸線2と垂直な面で、揺動可能にされている。別のブーム6が、油
圧シリンダ20によってリンク9に揺動可能に配置されている。ブーム6は油圧
シリンダ21によって昇降可能である。ブーム6は複数の入れ子式チューブを備
えている。ブーム6の先端には、平行四辺形機構22によってサービスプラット
フォーム7が連結されている。この構成により、図1に示すように、大きな可動
範囲が得られるという利点があり、同時に、図2に示すように輸送時には装置が
小さくなる。さらに、本発明による構成は、サービスプラットフォームを前側ジ
ャッキより後方に配置することができ、その結果、掘削時のそれらが干渉しない
という利点を有する。さらに、サービスプラットフォームを、トンネル前面の上
部に届くように上昇させることができ、かつ、下側トンネル内で移動することが
できるように下降させることもできる。 【図面の簡単な説明】 【図1】 掘削及びドリルで開けられた穴への装填のために配置された掘削装
置を側面から示している。 【図2】 移動位置における掘削装置を側面から示している。 【図3】 ある位置にあるサービスプラットフォーム用の掘削装置の一部を形
成する作動装置を示している。 【図4】 図3の装置の移動位置を示している。 【符号の説明】 1 キャリア 2 長手方向軸線 3 ドリルビーム 4 フィードビーム 5 岩掘削機構部 6 ブーム 7 サービスプラットフォーム 8 4リンク機構 9 リンク 11 操縦室 12 ブラケット 13 トンネル前面 14 トンネル前面 15 ジャッキ 16 支持部材 18 リンク 19 リンク 20 油圧シリンダ 21 油圧シリンダ 22 平行四辺形機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US, UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 長手方向軸線(2)を備えたキャリア(1)と、 キャリア(1)に配置された少なくとも一つのドリルビーム(3)と、 ドリルブームに配置されたフィードビーム(4)と、 フィードビームに沿って前後に移動可能な岩掘削機構部(5)と、 少なくともサービスプラットフォーム(7)、骨材ボルト止め装置又はインジェ
    クション装置が配置される別のブーム(6)と を備えた岩掘削装置において、 キャリア(1)に、前記長手方向軸線(2)に実質的に垂直な面で揺動可能な4リン
    ク機構(8)を配置し、 前記4リンク機構(8)が、前記キャリア(1)からある距離おいた位置にあるリン
    ク(9)を備え、 前記リンク(9)に前記別のブーム(6)を揺動可能に連結した ことを特徴とする岩掘削装置。
JP2001578765A 2000-04-19 2001-04-12 岩掘削装置 Expired - Fee Related JP4521149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0001446A SE516569C2 (sv) 2000-04-19 2000-04-19 Bergborrigg
SE0001446-4 2000-04-19
PCT/SE2001/000819 WO2001081705A1 (en) 2000-04-19 2001-04-12 Rock drilling rig

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003535239A true JP2003535239A (ja) 2003-11-25
JP4521149B2 JP4521149B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=20279374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001578765A Expired - Fee Related JP4521149B2 (ja) 2000-04-19 2001-04-12 岩掘削装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6793024B2 (ja)
EP (1) EP1274917B1 (ja)
JP (1) JP4521149B2 (ja)
AT (1) ATE326607T1 (ja)
AU (2) AU4896301A (ja)
CA (1) CA2405096C (ja)
DE (1) DE60119721T2 (ja)
ES (1) ES2264685T3 (ja)
SE (1) SE516569C2 (ja)
WO (1) WO2001081705A1 (ja)
ZA (2) ZA200207961B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007008776A1 (de) * 2007-02-22 2008-08-28 Liebherr France Sas Umschlaggerät
SE532540C2 (sv) * 2008-05-09 2010-02-16 Atlas Copco Rock Drills Ab Bombanordning samt bergborrnings- och/eller bergbultningsrigg innefattande sådan bombanordning
US8590639B2 (en) * 2010-02-16 2013-11-26 Caterpillar Global Mining Equipment Llc Articulated pre-skimmer mount
CN102322218B (zh) * 2011-09-07 2013-03-27 湖南恒至凿岩科技有限公司 一种钻车连杆三铰点侧摆机构
US9810024B2 (en) 2015-03-31 2017-11-07 Caterpillar Global Mining America Llc Drill system
GB2547669B (en) * 2016-02-24 2022-04-13 Mcquaid Eng Ltd A boom system for breaking and manoeuvring oversize material
WO2019011085A1 (zh) * 2017-07-10 2019-01-17 徐州徐工随车起重机有限公司 隧道检查作业装置
CN107226438B (zh) * 2017-07-10 2023-09-29 徐州徐工随车起重机有限公司 隧道检查作业装置
CA3096766A1 (en) * 2018-04-24 2019-10-31 Resemin S.A. Dual electrohydraulic vehicle for tunnel development and roof fortification

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2820358B2 (ja) * 1993-09-28 1998-11-05 東洋運搬機株式会社 トンネル工事用装置およびトンネル工事方法
JP2953967B2 (ja) * 1994-10-12 1999-09-27 日特建設株式会社 道路側壁部のアンカー工事用削孔装置
JP2003509609A (ja) * 1999-09-13 2003-03-11 サンドビク タムロック オサケ ユキチュア 削岩装置用ブーム装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2750155A (en) * 1952-02-18 1956-06-12 Rogers Iron Works Company Hydraulic jib arm for drilling machines
US2703222A (en) * 1954-07-26 1955-03-01 Westinghouse Air Brake Co Portable drill rig
US2993685A (en) * 1956-12-11 1961-07-25 Joy Mfg Co Drilling apparatus
US3283831A (en) * 1964-07-28 1966-11-08 Ingersoll Rand World Trade Ltd Gantry type drilling machines
US3375880A (en) * 1966-06-07 1968-04-02 Galis Mfg Company Dual boom drill
DE2058592A1 (de) 1970-11-28 1972-05-31 Ver Flugtechnische Werke Auf einem Fahrzeug angeordneter Gelenkmast mit Arbeitskorb
SE358004B (ja) 1971-11-15 1973-07-16 Atlas Copco Ab
US3768591A (en) * 1971-12-09 1973-10-30 J Stucky Double parallelogram linkage lift
US3967686A (en) * 1972-12-13 1976-07-06 Gosta Fogelstrom Device for guiding a drill tool
US3842610A (en) * 1972-12-21 1974-10-22 Peabody Coal Co Mine roof drilling,bolting and plating machine
US3893520A (en) * 1974-01-21 1975-07-08 Fmc Corp Canopy assembly for a dual boom drill
SE424661B (sv) * 1978-04-11 1982-08-02 Atlas Copco Ab Borrtorn, ledad for hydraulisk manovrering
GB2092097B (en) * 1981-01-12 1985-06-19 Armfield Engineering Ltd Inspection machine
DE3431866A1 (de) 1984-08-24 1986-03-06 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Bohrwagen, insbesondere fuer sohlen-perforation
FI82826C (fi) * 1987-12-23 1991-04-25 Sakari Pinomaeki Lyftbommekanism.
GB8811111D0 (en) 1988-05-11 1988-06-15 M C R Eng Ltd Improvements in powered access platform units
US5452981A (en) * 1991-03-06 1995-09-26 Leland D. Blatt Automatic tool changer
US5913379A (en) * 1996-01-26 1999-06-22 Figgie International, Inc. Articulated aerial work platform system
CA2227986C (en) * 1997-01-31 2004-12-28 Kidde Industries, Inc. Lift apparatus having an articulated double parallelogram boom assembly
US5934409A (en) * 1997-06-26 1999-08-10 Genie Industries, Inc. Trailer personnel lift with a level sensor and manually set outriggers
FR2774083B1 (fr) * 1998-01-27 2000-04-07 Kidde Ind Inc Dispositif elevateur perfectionne
FI981166A (fi) * 1998-05-26 1999-11-27 Tamrock Oy Puomisovitelma kallionporauslaitetta varten

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2820358B2 (ja) * 1993-09-28 1998-11-05 東洋運搬機株式会社 トンネル工事用装置およびトンネル工事方法
JP2953967B2 (ja) * 1994-10-12 1999-09-27 日特建設株式会社 道路側壁部のアンカー工事用削孔装置
JP2003509609A (ja) * 1999-09-13 2003-03-11 サンドビク タムロック オサケ ユキチュア 削岩装置用ブーム装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001248963B2 (en) 2005-11-17
SE516569C2 (sv) 2002-01-29
US20030077124A1 (en) 2003-04-24
US20030047334A1 (en) 2003-03-13
ZA200207961B (en) 2003-10-03
WO2001081705A1 (en) 2001-11-01
DE60119721T2 (de) 2006-11-09
ZA200207962B (en) 2003-10-03
JP4521149B2 (ja) 2010-08-11
ATE326607T1 (de) 2006-06-15
AU4896301A (en) 2001-11-07
EP1274917B1 (en) 2006-05-17
CA2405096A1 (en) 2001-11-01
US6698978B2 (en) 2004-03-02
SE0001446D0 (sv) 2000-04-19
DE60119721D1 (de) 2006-06-22
EP1274917A1 (en) 2003-01-15
CA2405096C (en) 2009-06-02
SE0001446L (sv) 2001-10-20
ES2264685T3 (es) 2007-01-16
US6793024B2 (en) 2004-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003535239A (ja) 岩掘削装置
US20120247836A1 (en) Mining machine with booms providing enhanced rib access
CN112727456A (zh) 用于非稳定顶板掘锚一体机可推移锚钻平台
US4098538A (en) Earth working machine having independent tools and roof engaging bridge
US6446738B1 (en) Blasthole drill including an improved operator's cab
AU785094B2 (en) Driving or mining machine
WO1992005339A1 (en) A mining machine with roof bolting attachment, and roof bolting attachment therefor
JP2003535240A (ja) 岩掘削装置
AU2001248963A1 (en) Rock drilling rig
US3621661A (en) Mine roof supports
JP2003509609A (ja) 削岩装置用ブーム装置
JPH08128291A (ja) アンカー体頭部収納用凹部の拡大掘削装置
GB1565803A (en) Mining and like machinery
CN114673518B (zh) 掘锚护一体机及巷道锚护施工方法
US4047618A (en) Crane construction and method of operation
JPH08109785A (ja) 道路側壁部のアンカー工事用削孔装置
JP2618798B2 (ja) 多機能掘削機
RU22186U1 (ru) Горнопроходческая установка
JP3442890B2 (ja) 自走式クレーン車のジブ
JPH02132290A (ja) さく岩装置
JPH0579038A (ja) 杭打機
JPS61126289A (ja) 掘進作業車
PL165670B1 (pl) Samojezdny wóz wlercąco-kotwlący
JPH07233540A (ja) 掘削土積込装置
JPH09105300A (ja) 土木掘削機用作業デッキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees