JP2003521645A - 歯車減速ユニットおよび該ユニット用のサブアセンブリ - Google Patents

歯車減速ユニットおよび該ユニット用のサブアセンブリ

Info

Publication number
JP2003521645A
JP2003521645A JP2001555715A JP2001555715A JP2003521645A JP 2003521645 A JP2003521645 A JP 2003521645A JP 2001555715 A JP2001555715 A JP 2001555715A JP 2001555715 A JP2001555715 A JP 2001555715A JP 2003521645 A JP2003521645 A JP 2003521645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling element
eccentric
element bearing
shafts
subassembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001555715A
Other languages
English (en)
Inventor
カッパン,ヘンドリックス,ヤン
ツバルツ,ヤコブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Engineering and Research Centre BV
Original Assignee
SKF Engineering and Research Centre BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Engineering and Research Centre BV filed Critical SKF Engineering and Research Centre BV
Publication of JP2003521645A publication Critical patent/JP2003521645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 偏心歯車減速ユニット用のサブアセンブリが、取付けスリーブ(1)および二つの同軸の軸(2、3)を含み、前記軸の一方は、支持転動体軸受(4)により、該取付けスリーブに対して、回動可能に支持されており、前記軸の他方は、偏心転動体軸受により、該支持転動体軸受および(または)該一方の軸(2)に対して、回動可能に支持されており、前記偏心転動体軸受はまた、該他方の軸(3)が接続されている偏心歯車(6)も支持しており、該偏心歯車は、両軸に対して同軸である固定リングギヤ(7)と係合するよう意図されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 <発明の属する技術分野> 本発明は、まず第一に、偏心歯車減速ユニット用のサブアセンブリに関する。
問題の偏心歯車減速ユニットは、いくつかの目的に、例えば、電動機の回転数を
減らして、例えば、ディスクブレーキのねじアクチュエータを駆動するコンパク
トな装置を供給するのに使用できる。偏心歯車減速装置の他の用途は、例えば、
クラッチ、無段変速伝動装置など、十分に既知である。
【0002】 <発明の要約> 本発明の目的は、前以て組み立てることができ、かつ、応用対象に単一体とし
て取り付けられ得るサブアセンブリを供給することである。この目的のため、該
サブアセンブリは、取付けスリーブおよび二つの同軸の軸を含み、前記軸の一方
は、支持転動体軸受により、取付けスリーブに対して、回動可能に支持されてお
り、前記軸の他方は、偏心転動体軸受により、支持転動体軸受および(または)
一方の軸に対して、回動可能に支持されており、前記偏心転動体軸受はまた、他
方の軸が接続されている偏心歯車も支持しており、該偏心歯車は、両軸に対して
同軸である固定リングギヤと係合するようになっている。
【0003】 問題の二つの軸のそれぞれは、駆動軸でも被駆動軸でもよい。
【0004】 コンパクトな実施形態は、取付けスリーブが、支持転動体軸受の内輪と一体化
されている場合に、得られる。前記取付けスリーブおよび一体化された内輪は、
望ましくは、薄板金より成っている。
【0005】 偏心歯車減速装置において所望の偏心を得るためには、支持転動体軸受の外輪
は、偏心転動体軸受の偏心内輪と一体化されている。さらに、支持転動体軸受の
外輪は、偏心歯車と一体化されている。
【0006】 別法においては、支持転動体軸受の外輪は、偏心転動体軸受の内輪に接続され
ており、前記内輪は、その軌道に対して偏心している穴を有している。
【0007】 サブアセンブリを電動機と併用する場合は、支持転動体軸受の外輪は、管状軸
と一体化する。この場合、前記管状軸は、電動機の回転子を形成するよう、永久
磁石を保持しており、また、電動機の固定子は、固定リングギヤも保持している
ハウジングに接続されている。
【0008】 他方の軸が、取付けスリーブおよび管状軸を通して、少なくとも部分的に伸長
している場合は、非常にコンパクトな実施形態が得られる。
【0009】 本発明はまた、偏心歯車減速ユニットにおいて、ハウジング、前述のサブアセ
ンブリを含み、前記サブアセンブリは、取付けスリーブおよび二つの同軸の軸を
含み、前記軸の一方は、支持転動体軸受により、取付けスリーブに対して、回動
可能に支持されており、前記軸の他方は、偏心転動体軸受により、支持転動体軸
受および(または)一方の軸に対して、回動可能に支持されており、前記偏心転
動体軸受はまた、他方の軸が接続されている偏心歯車も支持しており、該偏心歯
車は、両軸に対して同軸である固定リングギヤと係合しており、取付けスリーブ
およびリングギヤは、ハウジングに接続されている偏心歯車減速ユニットにも関
する。
【0010】 ハウジングは、電動機の固定子を保持していてよく、軸の一方は、管状で、か
つ、前記電動機の回転子を構成するよう、永久磁石を保持していてよい。前記電
動機は、ブラシ付きで、あるいは、ブラシ無しであってよい。
【0011】 <好適な実施形態の詳細な説明> 以下、図に示した本発明によるサブアセンブリを含む偏心歯車減速ユニットの
一実施形態を参照して、本発明をさらに説明する。
【0012】 図に示した偏心歯車減速ユニットは、ハウジング16を含み、その一部が図示
されている。このハウジング16は、ハウジング内に収容されたモータ14によ
って駆動されるべき装置、例えば、ねじアクチュエータに接続してよい。ハウジ
ング16は、さらに、サブアセンブリ17を含み、これは、ハウジング16に接
続された構造部品18に取り付けられた取付けスリーブ1を有している。
【0013】 前記取付けスリーブ1は、薄板金で作られており、支持転動体軸受4の内輪8
と一体化されている。支持転動体軸受4の外輪9は、偏心転動体軸受5の偏心内
輪10と一体化されている。
【0014】 偏心転動体軸受5の外輪11は、偏心歯車6と一体化されている。偏心転動体
軸受5の前記偏心外輪11は、内側軸3に接続されており、該内側軸は、その溝
/スプライン接続部19により、駆動されるべき装置、例えば、ねじアクチュエ
ータ(図示せず)に接続可能である。
【0015】 軸受4の一体化された外輪9および軸受5の一体化された内輪10は、外側の
管状軸2と単一体を形成しており、その外周上に、永久磁石12が、取り付けら
れている。
【0016】 永久磁石12は、モータ14の固定子15の極近傍に在る。
【0017】 ハウジング16は、さらに、リングギヤ7を保持しており、これは、軸2、3
に対して同心である。リングギヤ7および偏心歯車6は、それらの歯の一部に亘
ってのみ、互いに他と係合しており、したがって、偏心歯車減速装置を成してい
る。
【0018】 本発明によるサブアセンブリ17の利点は、前以て組み立てられること、およ
び、例えば、構造部品18のブッシュ20上、および取付けスリーブ1上に取り
付けられた螺条21により、単一体として、ハウジング16の構造部品18に接
続できることである。取付けスリーブ1は、軸方向の歯22を有しており、これ
は、適当な工具により、一体化された軸3/外輪11の開口23を通して、駆動
し、ねじ締めすることにより、取付けスリーブ1を固定することが可能である。
前記開口23はまた、重量軽減のためのものでもある。
【0019】 次いで、ハウジング16と固定子15を取り付けることができ、それにより、
歯車6、7は、互いに他に係合する。
【0020】 軸3は、ハウジング16の穴25を通して伸長している延長部24を有してい
る。前記延長部24は、軸方向駆動用に、例えば、ユニットをディスクブレーキ
に取り付けた場合、ハンドブレーキの駆動用に使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施形態装置の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ツバルツ,ヤコブス オランダ国、エヌエル 3438 ブイエイ ニューべガイン、カルメンラーン 5 Fターム(参考) 3J027 FA36 FB01 GB02 GC03 GC22 GD03 GD08 GD12 GE18 GE29 3J058 AA41 BA67 CC14 CC15 CC77 CD24 CD33 FA01 FA28

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏心歯車減速ユニット用のサブアセンブリにおいて、前記サ
    ブアセンブリは、取付けスリーブ(1)および二つの同軸の軸(2,3)を含み
    、前記軸の一方は支持転動体軸受(4)により該取付けスリーブ(1)に対して
    回動可能に支持されており、前記軸の他方は偏心転動体軸受(5)により該支持
    転動体軸受(4)および(または)一方の軸(2)に対して回動可能に支持され
    ており、前記偏心転動体軸受(5)は、また、他方の軸(3)が接続されている
    偏心歯車(6)も支持しており、該偏心歯車(6)は、両軸(2,3)に対して
    同軸である固定リングギヤ(7)と係合するようなっていることを特徴とするサ
    ブアセンブリ。
  2. 【請求項2】 取付けスリーブ(1)は、該支持転動体軸受(4)の内輪(
    8)に一体化されていることとする請求項1に記載のサブアセンブリ。
  3. 【請求項3】 取付けスリーブ(1)および一体化された内輪(8)は、薄
    板金より成ることとする請求項2に記載のサブアセンブリ。
  4. 【請求項4】 支持転動体軸受(4)の外輪(9)は、偏心転動体軸受(5
    )の偏心内輪(10)と一体化されていることとする請求項1、請求項2または
    請求項3に記載のサブアセンブリ。
  5. 【請求項5】 偏心転動体軸受(5)の外輪(11)は、偏心歯車(6)と
    一体化されていることとする請求項4に記載のサブアセンブリ。
  6. 【請求項6】 支持転動体軸受(4)の外輪は、偏心転動体軸受(5)の内
    輪に接続されており、前記内輪は、その軌道に対して偏心している穴を有してい
    ることとする請求項1、請求項2または請求項3に記載のサブアセンブリ。
  7. 【請求項7】 支持転動体軸受(4)の外輪(9)は、管状軸(2)と一体
    化されていることとする請求項4、請求項5または請求項6に記載のサブアセン
    ブリ。
  8. 【請求項8】 管状軸(2)は、取付けスリーブ(1)を囲んでいることと
    する請求項7に記載のサブアセンブリ。
  9. 【請求項9】 管状軸(2)は、電動機(14)の回転子(13)を形成す
    るよう、永久磁石(12)を保持しており、その固定子(15)は、固定リング
    ギヤ(7)も保持しているハウジング(16)に接続されていることとする請求
    項7または請求項8に記載のサブアセンブリ。
  10. 【請求項10】 他方の軸(3)は、取付けスリーブ(1)を通して、少な
    くとも部分的に伸長していることとする請求項7、請求項8または請求項9に記
    載のサブアセンブリ。
  11. 【請求項11】 他方の軸(3)は、管状軸(2)を通して、少なくとも部
    分的に伸長していることとする請求項7、請求項8、請求項9または請求項10
    に記載のサブアセンブリ。
  12. 【請求項12】 構成要素のうちの少なくとも一つは、粉末冶金により得ら
    れることとする上記請求項のうちのいずれか一つに記載のサブアセンブリ。
  13. 【請求項13】 偏心歯車減速ユニットにおいて、ハウジング(16)と、
    上記請求項のうちのいずれか一つのサブアセンブリを含み、前記サブアセンブリ
    は、取付けスリーブ(1)および二つの同軸の軸(2,3)を含み、前記軸の一
    方は、支持転動体軸受(4)により該取付けスリーブ(1)に対して回動可能に
    支持されており、前記軸の他方は、偏心転動体軸受(5)により該支持転動体軸
    受(4)および(または)一方の軸(2)に対して回動可能に支持されており、
    前記偏心転動体軸受(5)は、また、他方の軸(3)が接続されている偏心歯車
    (6)も支持しており、該偏心歯車(6)は、両軸(2,3)に対して同軸であ
    る固定リングギヤ(7)と係合しており、該取付けスリーブ(1)および該リン
    グギヤ(7)は該ハウジング(16)に接続されていることを特徴とするユニッ
    ト。
  14. 【請求項14】 ハウジング(16)は電動機(14)の固定子(15)を
    保持しており、軸の一方(2)は、管状で、かつ、前記電動機(14)の回転子
    (13)を構成するよう、永久磁石(12)を保持していることとする請求項1
    2に記載のユニット。
JP2001555715A 2000-01-26 2001-01-26 歯車減速ユニットおよび該ユニット用のサブアセンブリ Pending JP2003521645A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1014177 2000-01-26
NL1014177A NL1014177C2 (nl) 2000-01-26 2000-01-26 Tandwielreductie-eenheid, alsmede sub-samenstelling voor een dergelijke eenheid.
PCT/NL2001/000052 WO2001055612A1 (en) 2000-01-26 2001-01-26 Gear reduction unit, and sub-assembly for such unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003521645A true JP2003521645A (ja) 2003-07-15

Family

ID=19770663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555715A Pending JP2003521645A (ja) 2000-01-26 2001-01-26 歯車減速ユニットおよび該ユニット用のサブアセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030032518A1 (ja)
EP (1) EP1250536A1 (ja)
JP (1) JP2003521645A (ja)
KR (1) KR20020073510A (ja)
CN (1) CN1396989A (ja)
AU (1) AU2001234245A1 (ja)
NL (1) NL1014177C2 (ja)
WO (1) WO2001055612A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006435A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 ボッシュ株式会社 モータモジュール、及びabs液圧ユニット

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060117885A1 (en) * 2001-12-21 2006-06-08 Martin Robson Actuator
US6880680B2 (en) * 2002-02-28 2005-04-19 Tokico, Ltd. Electrically actuatable disc brake
DE10333926A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-10 Linde Ag Elektromechanisches Antriebsaggregat
JP2005321071A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Advics:Kk 内接噛合式遊星歯車機構
JP2007211905A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Seiko Precision Inc 減速機
EP2550892A1 (en) * 2011-07-23 2013-01-30 Braun GmbH Skin treatment device
CN103427547B (zh) * 2012-05-24 2016-03-30 常州至精精机有限公司 齿轮减速电机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1282172A (en) * 1916-04-26 1918-10-22 John A Beirns Electric starter.
US1350077A (en) * 1918-03-25 1920-08-17 Vapor Car Heating Co Inc Valve-operating mechanism
FR613071A (fr) * 1925-07-07 1926-11-08 Perfectionnements apportés à un réducteur de vitesse monté directement sur l'un des paliers d'un moteur électrique
FR1165352A (fr) * 1956-01-28 1958-10-21 Mécanisme démultiplicateur à engrenages
DE19803747A1 (de) * 1998-01-30 1999-08-12 Bosch Gmbh Robert Exzenterzahnradgetriebe
DE19910922A1 (de) * 1999-03-12 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Exzenterzahnradgetriebe

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016006435A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 ボッシュ株式会社 モータモジュール、及びabs液圧ユニット
JPWO2016006435A1 (ja) * 2014-07-10 2017-04-27 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モータモジュール、及びabs液圧ユニット
CN106687344A (zh) * 2014-07-10 2017-05-17 罗伯特·博世有限公司 马达模组及abs液压单元
US10246066B2 (en) 2014-07-10 2019-04-02 Robert Bosch Gmbh Motor module and ABS hydraulic unit
CN106687344B (zh) * 2014-07-10 2019-07-09 罗伯特·博世有限公司 马达模组及abs液压单元

Also Published As

Publication number Publication date
EP1250536A1 (en) 2002-10-23
US20030032518A1 (en) 2003-02-13
NL1014177C2 (nl) 2001-07-27
KR20020073510A (ko) 2002-09-26
WO2001055612A1 (en) 2001-08-02
AU2001234245A1 (en) 2001-08-07
CN1396989A (zh) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541399A (ja) 無段変速装置用プーリーセット
AU745277B2 (en) Drive mechanism for a vehicle, especially a multilane electromobile
JP2002541398A (ja) コンパクトな歯車減速装置付きアクチュエータ
EP2606254B1 (de) Elektrischer dämpfer für ein kraftfahrzeug
JP2003527049A (ja) 車両用電気駆動装置
JP2003519764A (ja) アクチュエータユニットおよびブレーキキャリパ
EP1321691A3 (en) Brake caliper with internal motor
JP2003515074A (ja) 芯ずれ補正付きアクチュエータ
JP2003521645A (ja) 歯車減速ユニットおよび該ユニット用のサブアセンブリ
EP1225116A3 (en) Motor-driven power steering system
JP2003514199A (ja) スリーブ支持部を含むアクチュエータ
JP2003532029A (ja) 内接式遊星歯車変速機
EP1184596A3 (en) A driving unit that comprises a hydraulic motor and a reduction gear
JP2004001682A (ja) 電気自動車のための駆動システム
EP1275558A3 (en) Speed reducer and electric retractable rearview mirror equipped with the speed reducer
DE19748201C1 (de) Nabenantriebsvorrichtung
JPH1120713A (ja) 後輪操舵装置
CN108566040A (zh) 一种嵌入式外转电机减速一体机
JP2003530516A (ja) 少なくとも1つのサブ装置と1つのメイン装置との連結のための装置
EP1413767A3 (en) Compressor wheel assembly
CN208311368U (zh) 一种三缸发动机平衡轴装置及汽车
JP2003506648A (ja) ステップアップ減速ギヤ装置
JP3710010B2 (ja) 車両用始動兼補機装置及び車両用始動装置
JP2003504260A (ja) 自動車用の折りたたみ式バックミラー
JPH072069A (ja) 動力車両の駆動装置