JP2003513745A - ガイドワイヤフィルタとその利用方法 - Google Patents

ガイドワイヤフィルタとその利用方法

Info

Publication number
JP2003513745A
JP2003513745A JP2001537653A JP2001537653A JP2003513745A JP 2003513745 A JP2003513745 A JP 2003513745A JP 2001537653 A JP2001537653 A JP 2001537653A JP 2001537653 A JP2001537653 A JP 2001537653A JP 2003513745 A JP2003513745 A JP 2003513745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
elongate member
guidewire
sheath
filter system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001537653A
Other languages
English (en)
Inventor
ツギタ、ロス
チャン、ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2003513745A publication Critical patent/JP2003513745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0108Both ends closed, i.e. legs gathered at both ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/013Distal protection devices, i.e. devices placed distally in combination with another endovascular procedure, e.g. angioplasty or stenting
    • A61F2002/015Stop means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/018Filters implantable into blood vessels made from tubes or sheets of material, e.g. by etching or laser-cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/008Quadric-shaped paraboloidal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 動脈又は静脈においてフィルタを一時的に配置するためのフィルタシステムが開示される。前記フィルタシステムは、血管内の病変を越えて最初に配置されるガイドワイヤを有する。ガイドワイヤは、先端留め具を有し得る。それから、摺動可能なフィルタが、前進機構、典型的には、前記ガイドワイヤ上を摺動可能でフィルタに接触する長尺部材を利用して、ガイドワイヤに沿って前進される。前進中、捕獲シースがフィルタ周囲に配置され得る。一度、フィルタが病変の下流に配置されると、前記捕獲シースは引き込められ、フィルタは拡張される。さらなるフィルタの先端方向の前進は、留め具により抑制される。フィルタの拡張の後、捕獲シース及び前進機構は、関心領域から引き戻され、患者の血管から抜去される。それから、フィルタは、捕獲シースを利用して抜去されるか、最初のフィルタを取り出した後に第二フィルタに交換される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (本発明の分野) 本発明は、一般的に、血管内におけるフィルタの一時的な配置を提供する装置
及び方法に関する。より詳細には、本発明は、血管内形成術中に動脈又は静脈に
おける塞栓性物質の捕獲をするカートリッジ式フィルタシステムを提供する。同
システムは、血管内形成術中におけるガイドワイヤの抜去を必要とせずにフィル
タカートリッジの差し替えを可能にする。
【0002】 (本発明の背景) 血管内処置方法を利用した血管における血栓状又はアテローム硬化型病変の治
療が、特定の患者において、外科的介入に代わる効果的で信頼性のある代替方法
であることが、最近、判明してきた。例えば、ステントの配備を伴うか又は伴わ
ない、直接的な粥腫切除及び経皮的冠動脈形成術(PCTA)は、冠血管閉塞の
患者を治療する上で有用である。粥腫切除は、カテーテル搬送可能動脈内膜切除
装置を利用し、アテローム硬化した動脈におけるプラークを切除、微粉砕又は切
削することにより物理的に取除く。血管形成術は、血管壁上に機械的な力を及ぼ
すことにより、狭窄症の血管の直径を拡大する。冠血管構造における血管形成術
、ステント術及び粥腫切除の内少なくともいずれか一つを利用することに加え、
これら血管内技術は、例えば、アテローム性動脈硬化又は線維筋性病、上大静脈
症候群、及び血栓溶解を妨げる閉塞性腸骨静脈血栓症により引き起こされる、頚
動脈狭窄症、末閉塞性血管病(特に、大動脈, 腸骨動脈及び大腿動脈)、腎臓動
脈狭窄症等の他の血管内病変を治療することにおいて有用であることが解かって
きた。
【0003】 血管内技術に関連する複雑な事態の一つは、血管の操作中に発生する塞栓性物
質が元の位置から移動して、下流部のより細い血管を閉塞したり血管が供給する
器官の虚血又は梗塞を引き起こしたりすることである。1995年には、ワクス
マン(Waksman)等は、冠血管動脈及び伏在静脈における直接粥腫切除の
後の遠位側での塞栓形成が一般的であることを開示した。ワクスマン等のAme
rican Heart Journal 129(3):430−5(199
5)を参照されたい。(ここで言及される、この参考文献及び他のすべての参考
文献は、それらの全体が完全に本明細書に示されるように、参照により明白に組
み込むものとする。)この研究は、遠位側での塞栓形成が粥腫切除中の患者の2
8%(111人中31人)に発生することを発見した。1999年1月には、ジ
ョーダン・ジュニア(Jordan,Jr)等は、ステント術を用いた経皮血管
形成術を利用した頚動脈狭窄症の治療は、頚動脈内膜切除を利用した場合に観察
されるより、8倍より大きい微小塞栓の比率を伴うことを開示した。ジョーダン
・ジュニア等のCardiovascular Surgery 7(1):3
3−8(1999)を参照されたい。この文献も参照により本明細書に組み込ま
れる。この研究における経頭蓋ドップラー映像により検出された微小塞栓は、脳
卒中の潜在的な原因になることが示されている。同塞栓物質には、カルシウム、
内膜の組織片、アテローム性プラーク、血栓及び空気の少なくともいずれか一つ
が含まれる。
【0004】 血管塞栓の捕獲のための血液フィルタリングを提供するように設計された数々
の装置が存在する。これらの装置の大部分は、肺塞栓症を防止するため血管内に
永続的に配置されるよう設計されている。一時的な静脈フィルタ装置は、本明細
書に参照により組み込まれたバジャジ(Bajaj)、米国特許第5,053,
008号に開示されている。バジャジの装置は、例えば、臀部手術、大きな外傷
、腹部又は骨盤の大きな手術、又は固定化による肺塞栓の要因を有する患者の肺
動脈幹内に、一時的に配置される心臓カテーテルである。バジャジの装置は、静
脈の塞栓を肺に届く前に捕獲する網から成る傘を有する。この装置は、静脈ろ過
のために設計されており、動脈と静脈の血行力学的な違いのため動脈への利用に
は適していない。
【0005】 動脈での利用に設計された血管内装置は非常に数少ないが存在する。動脈は、
静脈より遥かに柔軟で、弾力があり、動脈では、血流は、心臓収縮と心臓拡張の
間の大きな圧力の変化と共に脈動している。これらの圧力の変化は、動脈壁に膨
張及び縮小を起こす。動脈の血流量は、約0.1から5L/分まで変化する。ギ
ンズバーグ(Ginsburg)、米国特許第4873978号は、先端部にろ
過器を備えたカテーテルを有する動脈フィルタリングシステムを開示した。この
装置は、治療部位よりも下流で血管に挿入され、治療後に、ろ過器は捕獲された
塞栓の周りに折り畳まれ、体内から取り出される。しかし、ギンズバーグの装置
は、カテーテルと一体であり、本明細書において後に説明する装置とは異なる。
Ingウォルターヘンスト(Walter Hengst)GmbH&Co、独
特許第DE3417738号は、フィルタを折り畳まれた状態から拡張された状
態に変形する折畳型連動システムを有する別の動脈フィルタを開示している。
【0006】 ガイドワイヤの先端部に装着されたフィルタは、血管内血流ろ過が目的とされ
てきた。これらの装置の大半は、ガイドワイヤに付着されたフィルタを有し、血
管内に配置される支柱又は予め形成されたバスケットを介して機械的に操作され
る。これらのフィルタは、ワイヤのシャフトの先端部や、その基端部で径方向外
側に向かって延びるワイヤ支柱に付着される、典型的な網状の「パラシュート」
である。径支柱は、血管の壁に対してフィルタの基端部を開く。血管を通る血流
は、網に押し通され、それによりフィルタの中に塞栓物質が捕獲される。
【0007】 ギルソン(Gilson)等の国際特許公開第WO99/23976号は、ガ
イドワイヤ上に装着されたフィルタスライドを備えたガイドワイヤを開示する。
フィルタは、一つの点でガイドワイヤに固定されていないが、ガイドワイヤの先
端部での二つの留め具によりその移動範囲が制限され、同留め具は比較的近い間
隔で配置される。従って、本発明とは異なるギルソン等では、ガイドワイヤ全体
が抜去されなければ、フィルタを取り出すことができない。
【0008】 生体内でのガイドワイヤフィルタの有効時間は、手術の種類、患者及び血流に
より異なる。例えば、フィルタの網を詰まらせる血液凝固又は過剰な塞栓のため
、これらの要因が使用時間を比較的短くする原因と成る。装置が既存の場合、ガ
イドワイヤとフィルタは、一つの分離不能な装置に一体化されているため、生体
内での有効配置時間が完了した後でフィルタを交換するには、ガイドワイヤの抜
去及び置換が必要とされる。この交換は、新しいガイドワイヤ及びフィルタを交
換するための時間を消費し、費用の高い蛍光透視の誘導を必要とする。
【0009】 生体内での血液フィルタの有効時間を上回るべく、ガイドワイヤの抜去及び交
換の必要のない装置に対する当該技術分野における要求がある。本発明は、ガイ
ドワイヤの抜去を必要とすることなく使用及び置換され得る血液カートリッジ式
フィルタを設けることにより、その要求を解決する。
【0010】 (発明の要約) 本発明は、ガイドワイヤを使用し、血液フィルタがガイドワイヤから独立して
配置及び置換され得る位置に、血液フィルタを誘導する装置及び方法を提供する
。より詳細には、動脈及び静脈での関心領域内の外科手術中に生じる塞栓物質を
捕獲するためのガイドワイヤカートリッジ式フィルタシステムが開示される。
【0011】 本発明によると、同カートリッジ式システムは、例えば、押圧ワイヤ又はシー
ス等の前進機構として機能し、例えば、パラシュート、バスケット又は渦形フィ
ルタ等のフィルタに付着された先端領域を有する長尺部材を有する。特定の実施
形態では、フィルタは、例えば機械的インタロック又は電気機械的インタロック
から成り得るインタロックを通して、長尺部材に離脱可能に付着され得る。同フ
ィルタは、拡張フレーム及びフィルタ材料、典型的には、拡張フレームに付着さ
れたフィルタ網から構成され得る。カートリッジ式フィルタシステムは、ガイド
ワイヤに摺動可能に係合するワイヤ案内部等のガイドワイヤに係合する手段を有
する。同ワイヤ案内部は長尺部材及びフィルタの両方又はいずれか一方に付着さ
れる。特定の実施形態では、同ワイヤ案内部は、ガイドワイヤを受けるよう適合
させる開口を有するリングから成る。別の特定の実施形態では、ワイヤ案内部は
、ガイドワイヤに摺動可能に係合するように適合された長手方向に延伸する溝を
有する長尺部材の本体部から成る。従って、同本体部分は、C型の断面を有し得
る。ワイヤ案内部がガイドワイヤに摺動可能に係合するため、フィルタはガイド
ワイヤによる位置に誘導され得るが、ガイドワイヤから独立して配置及び引込め
られる。フィルタは、血管の中への侵入を容易にするための折り畳まれた状態、
及び血管内で塞栓物質を捕獲するために拡張した状態で配置されることができる
。本明細書に使用されるように、「前進機構」は、ワイヤ案内部を通してガイド
ワイヤに係合した状態で、血管内の定位置へフィルタを前進するのに適した任意
の長尺部材又は構造物を示す。従って、同長尺部材は、カテーテルの管腔がワイ
ヤ案内部として機能するワイヤ又はカテーテルのどちらかであり得る。一つの実
施形態では、長尺部材は、シースの管腔がワイヤ案内部として作動するシースか
ら成る。
【0012】 本発明のフィルタシステム内で利用するのに適したフィルタは、例えば、その
全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5910154号にて説明
される。一つの実施形態において、フィルタは血管内で径方向に自動的に開くよ
う付勢される。それらのフィルタにおいて、拡張フレームは、長尺部材の先端部
に取り付けられ、先端側に延びる複数の支柱又はアームから成り得る。同支柱は
、各端部に互いに接続され、径方向に拡張するよう付勢された中間領域を有する
。フィルタ網は、典型的には、ほぼ中間点等の中間領域と、支柱の先端部との間
に付着され、半球型又は円錐型のフィルタアセンブリを形成する。長尺部材がシ
ースから成る本発明の実施形態において、径方向に自動的に開くようバイアスさ
れたフィルタは、シース内に折り畳まれた状態で離脱可能に搬送され、そこで長
尺部材と同フィルタの間の機械的インタロックが同フィルタとシースの管腔内壁
の間における摩擦により形成される。
【0013】 本発明に適した他のフィルタは、血管内で自動的に径方向に開くようにはバイ
アスされない。それらのフィルタにおいて、長尺部材は、内部ワイヤを含むシー
スから成り、拡張フレームは、シースの先端部分に付着された複数の支柱を有す
る。同支柱は、シースから先端方向に延伸し、シースを超えて先端方向に露出さ
れた内部ワイヤの先端部に付着される。中間領域では、同支柱は、折り目を付け
られるか、又は別の方法で径方向に開くようバイアスされる。フィルタ網は、中
間領域と内部ワイヤの先端部の間で支柱に付着される。シースが固定されると共
に、内部ワイヤは基端方向に移動され、支柱を押圧し、中間領域にて支柱を湾曲
又は曲成させて外径方向に移動させ、血管内を横断してフィルタ網を拡張する。
本発明に使用する、「内部ワイヤ」は、シース内に摺動可能に配置されるのに適
し、内部ワイヤがシースに対して基端方向に移動される際に支柱を押圧するのに
十分な堅さを有する任意の構造物を意味する。従って、同内部ワイヤは、ガイド
ワイヤが摺動可能に配置される内部シースを有し得る。
【0014】 他の特定の実施形態では、フィルタは、流体により作動されるフィルタから成
る場合があり、この場合利用目的で拡大された状態にフィルタを拡張させるべく
膨張するバルーンを拡張フレームは有する。拡張フレームの利用及び構造と関連
するフィルタ網は、1995年11 月7日に出願された、バーバット(Barb
ut)等の米国特許第08/533137号、1995年12月28日に出願さ
れた、バーバット等の米国特許第08/580223号、1996年1月9日に
出願された、バーバット等の米国特許第08/584759号、1996年5月
14日に出願された、バーバット等の米国特許第08/5769816号、バー
バット等の米国特許第08/645762号、バーバット等の米国特許第08/
5662671号とを含む以前の出願で十分に説明されてきた。これらの従来の
出願の各内容は、参考により明白に本願に組み込まれる。
【0015】 本発明の方法は、血管からの塞栓や気泡等の異物を除去する血管内手術中の先
端塞栓形成の防止を含む。血管には、冠状動脈、大動脈、総頚動脈、内頚動脈、
外頚動脈、腕頭動脈、中大脳動脈、脳底動脈、鎖骨下動脈、上腕動脈、腋生動脈
、腸骨動脈、腎臓動脈、大腿動脈、膝窩動脈、腹腔動脈、上腸間膜動脈、下腸間
膜動脈、前脛骨動脈、後脛骨動脈、及び酸素を含んだ血液を運ぶすべての動脈が
含まれる。適切な静脈血管には、上大静脈、下大静脈、内頚静脈、外頚静脈、腕
頭静脈、肺静脈、鎖骨下静脈、上腕静脈、腋生静脈、腸骨静脈、腎臓静脈、大腿
静脈、膝窩静脈、大腿深静脈、大伏在静脈、門脈、脾静脈、肝静脈、奇静脈とが
含まれる。
【0016】 カートリッジ式フィルタシステムを利用する方法において、ガイドワイヤの先
端部は、動脈又は静脈を通り挿入され、典型的には、アテロール硬化型及び血栓
症のいずれかが形成されることにより生じる狭窄病変の関心領域か、それを越し
て前進される。ガイドワイヤは、経皮を通して、腹腔鏡にて、又は外科的切開口
を通して挿入され得る。折り畳まれた状態では、フィルタ及び長尺部材はガイド
ワイヤ上を前進し、カートリッジ式フィルタシステムのワイヤ案内部はガイドワ
イヤと係合している。一つの実施形態において、ワイヤ案内部は、リング状構造
物等のモノレイル型で一つの離間した位置で長尺部材に係合する。ワイヤ案内部
が、ガイドワイヤに摺動可能に係合するよう適合された長手方向に延伸する溝を
備えた長尺部材の本体部を有する場合、ガイドワイヤが同本体部の溝内に摺動可
能に配置されるオーバー・ザ・ワイヤ型で、同本体部分はガイドワイヤに係合す
る。もう一つの方法として、長尺部材がシースを有する場合があり、この場合ガ
イドワイヤは、管腔がワイヤ案内部として機能するオーバー・ザ・ワイヤ型で、
シースの管腔内に摺動可能に配置される。ワイヤ案内部がモノレイル型又はオー
バー・ザ・ワイヤ型のいずれの形式でガイドワイヤに係合しているか関係なく、
フィルタは次に、血管内閉塞の下流で拡張される。ワイヤ案内部がオーバー・ザ
・ワイヤ型でガイドワイヤに係合する場合、長尺部材とガイドワイヤが一つの装
置に一体化されているため、生体内でのフィルタの配置時に、長尺部材は血管内
に留められる場合があり、血管内の治療装置の更なる配置の障害を制限する。し
かしながら、ワイヤ案内部がモノレイル型でガイドワイヤに係合される場合、臨
床医が外科手術中にガイドワイヤ及び長尺部材の両方の独立した動きを対処しな
ければならないことを防ぐため、生体内でのフィルタの配置時に、長尺部材は、
好ましくは、フィルタから抜去される。好ましくは、それらの実施形態では、長
尺部材は、機械的インタロックを通してフィルタに摺動可能に付着される。フィ
ルタを配置した後に、長尺部材の抜去をさせるため、機械的インタロックは解除
される。
【0017】 生体内でのフィルタの配置時間が限度を超えた 場合、使用済みフィルタは本
体及びガイドワイヤから抜去される。フィルタ及び長尺部材がインタロックを解
除することにより引き離された場合、長尺部材上のワイヤ案内部は、長尺部材が
使用済みフィルタに対してガイドワイヤ上を先端方向に移動され得るように、ガ
イドワイヤに係合されねばならない。同インタロックは、長尺部材と使用済みフ
ィルタを一緒に接続するため、もう一度係合され、その結果、長尺部材が使用済
みフィルタを取り除くため引戻される。長尺部材と使用済みフィルタが永久的に
付着されている場合、長尺部材は、単に、使用済みフィルタを取除くため抜去さ
れ得る。付加的なフィルタ及び長尺部材を、本明細書で説明するように、ガイド
ワイヤを越えて前進させ得る。本発明が、ガイドワイヤを取り出さずにフィルタ
の交換及び置換をさせるため、本フィルタシステムは、例えば、同フィルタがプ
リンタ内で迅速に交換可能なプリンタカートリッジに類似するという点で、「カ
ートリッジ式フィルタ」システムと示される場合がある。狭窄病変が取除かれ、
又は別の方法で治療され、十分な管腔直径が形成された後に、フィルタは、折り
畳まれ、回収のために利用される別の長尺部材を後退させることにより、捕獲さ
れた塞栓組織片と共に血管から取り出される。その他の方法では、フィルタは、
フィルタシステム全体を取り出すためにガイドワイヤを後退させることで、取り
出される。
【0018】 (詳細な説明) 第一実施形態において、動脈又は静脈のいずれかの血管内に一時的に配置する
ためのカートリッジ式フィルタシステムが、図1A,1B,1C及び1Dに示す
ように設けられる。同フィルタシステムは、基端部、先端領域11及び先端領域
に装着される拡張可能なフィルタ20を備えた長尺部材10を有する。フィルタ
20は、拡張フレーム22と、溶接、接着剤での接着又は別の方法で拡張フレー
ムの支柱28周囲に配置される網25とから成る。代わりに、同フィルタは、基
端部から先端部に延び、拡張可能な中間領域を有する皮膜からなる。同基端部は
、中間領域に延伸する部分であって、構造内に血液を流すことができる隙間又は
窓を間に有する部分を有する。先端部は、フィルタ膜を形成するよう穴が開らか
れた連続的な膜である。ヘパリン、ヘパリノイド等の抗凝血剤は、血栓の形成を
減少させるため、網25に塗布され得る。フィルタ20は、血管の中への挿入を
容易にするため、図1Aに示されるように折り畳まれ、その後、図1Bに示され
るように拡張されることも可能である。ガイドワイヤ30に摺動可能に係合され
たワイヤ案内部26は、長尺部材10の先端領域11に含まれる。代わりに、ワ
イヤ案内部26は、フィルタ又はフィルタ及び長尺部材の両方と一体化されても
よい。特定の実施形態において、ワイヤ案内部26は、リング形の構造物から成
り得る。切断線C−Cを通る長尺部材の断面図は、図1Cに示される。本発明の
フィルタカートリッジシステム内で利用するため適切である多様な長尺部材の設
計及び構造は、ツギタ(Tsugita)等の米国特許第5910154号で詳
細に説明される。
【0019】 同フィルタは、血管内で自動的に径方向に開くよう付勢され得る。それらのフ
ィルタにおいて、拡張フレームの支柱は、各端部で互いに接続される場合があり
、図1A及び1Bに示されるように径方向に拡張するようバイアスされた中間領
域を有する。本発明に適した他のフィルタは、血管内で自動的に径方向に開くよ
うには付勢されていない。図6に示される、それらのフィルタの一つの実施形態
では、支柱28は、径方向に開くため折り目を付けられるか、別の方法で付勢さ
れている。フィルタの先端部では、支柱が内部ワイヤ55に着し、支柱の基端部
分が外部シース55に付着する。外部シースに関連する内部ワイヤ55の基端方
向の移動は、支柱を径方向に開かせ、それにより血管管腔の直径にフィルタ網2
5が拡張する。代わりに、前記で説明されたように、フィルタは流体により操作
され得る。
【0020】 血液フィルタが血管内で自動的に径方向に開くよう付勢される場合、フィルタ
が血管管腔内に挿入される前に、フィルタを折り畳むための抑制手段が必要とさ
れる。一つの実施形態において、スリーブ5は、図1Aで示されるようにフィル
タ20を折り畳むための抑制手段として機能する。同抑制手段を解除するには、
図1Bに示されるようにワイヤ6を基端方向に移動することによりスリーブ5が
、フィルタ20から引き戻すことが可能である。
【0021】 本発明のカートリッジ式フィルタシステムを配置するため、ワイヤ案内部26
は、基端部及び先端部33を有するガイドワイヤ30と係合する。ガイドワイヤ
30は、例えば図1Dに示されるように、ワイヤ案内部26を通って長尺部材1
0により摺動可能に受け取られる。ガイドワイヤ30の先端部33の異なる構造
が、図2A,2B及び2Cに示される。先端部33は、図2Aに示されるように
、ガイドワイヤの基端部に対して実質的な線形の形状を取り得る。代わりに、先
端部33は、図2Aに示されるように、ガイドワイヤの基端部に対して角度をな
した形状を取ってもよいと見なすことができる。図2Cに示されるように、先端
部33は釣り針のように形成されてもよい。ガイドワイヤの先端領域は、関心領
域を通る挿入を容易にするため柔軟な材料から構成され、好ましくは、当該技術
分野において公知である非外傷性先端部を備えてもよい。曲線的なデザインを有
する図2B及び2Cでの実施形態は、特に、曲りくねった血管内の複雑な病変へ
の接近を達成することに有用である。
【0022】 図3A及び3Bは、長尺部材10の先端領域上に装着された拡張フィルタの代
替的な実施形態を示す。図3Aにおいて、フィルタ20は、パラシュート形の拡
張フレーム22、及び前記拡張フレーム22の支柱28に溶接又は接着剤により
接着された網25から成る。ワイヤ案内部26は、長尺部材の先端領域に含まれ
、ガイドワイヤに係合するため、フィルタ20から先端方向に突出する。図3B
において、フィルタ20は、拡張状態では泡だて器の形状を想定する拡張フレー
ム22から成り、そこでは支柱28は圧縮可能である。
【0023】 例証する方法によると、本明細書に開示されるカートリッジ式フィルタシステ
ムが大動脈で利用されるように意図される場合、バーバット等の米国特許第5,
662,671号、1995年11月7日に出願されたバーバット等の米国特許
出願第08/553137号、1995年12月28日に出願されたバーバット
等の米国特許出願第08/580223号、1996年1月9日に出願された米
国特許出願第08/584759号、1996年4月30日に出願されたバーバ
ット等の米国特許出願第08/640015号及び1996年5月14日に出願
された米国特許出願第08/645762号が含まれる本願出願人の以前の出願
にて説明されるように、装置に必要とされる網25の面積はベルヌーイの定理か
ら算出される。
【0024】 本明細書に開示されたガイドワイヤ及び摺動可能なフィルタは、一時的なろ過
が所望される頚動脈、冠状動脈、大動脈において利用され得る。大動脈で利用さ
れるカートリッジ式フィルタシステムの実施形態では、フィルタ材料は網25で
あり、以下の範囲内での寸法であることが所望される。網面積は、約0.025
−32.2cm2(0.004−5in2)、より好ましくは、約0.045−2
5.8cm2(0.007−4in2)、より好ましくは、約0.064−19.
3cm2(0.010−3in2)、より好ましくは、約0.096−12.8c
2(0.015−2in2)、より好ましくは、約0.128−6.45cm2
(0.020−1in2)、より好ましくは、約0.016−0.49cm2(0
.025−0.076in2)である。網の厚さは、60−280μm、より好
ましくは70−270μm、より好ましくは80−260μm、より好ましくは
90−25μm、より好ましくは100−250μm、より好ましくは120−
230μm、より好ましくは140−210μmである。ネジの直径は、30−
145μm、より好ましくは40−135μm、より好ましくは50−125μ
m、より好ましくは60−115μm、より好ましくは70−105μmであり
、間隙の大きさは、500μm以下、より好ましくは400μm以下、300μ
m以下、より好ましくは200μm以下、より好ましくは100μm以下、より
好ましくは50μm以下であり、一般的に少なくとも赤血球より大きい。本発明
の好ましい実施形態では、網の面積は約12.9−51.6cm2(2−8in2 )であり、網の厚さ60−200μmであり、ネジの直径は30−100μmで
あり、間隙の大きさ50−300μmである。本発明のさらなる好ましい実施形
態では、網の面積は約19.3−32.2cm2(3−5in2)であり、網の厚
さは60−150μm、ネジの直径は50−80μmであり、間隙の大きさは1
00−250μmである。
【0025】 他の実施形態において、フィルタ材料は、血流(略図示)を通過させるための
穴を備えるようレーザーカットされた薄いフィルムから成る。典型的な寸法は、
20−500μmの間隙の大きさ、約0.00125−0.00750cm(0
.0005−0.003in)の厚さであり、面積は上記で説明した網とほぼ同
じである。
【0026】 適切な物理的な特性が、一度、決定されると、適切な網25は当技術分野にお
いて公知の標準的な網の中から見つけ出される。例えば、サーチコーポレーショ
ンズ(Saati Corporations)及びテクト(Tetko In
c)により製作される網等のポリエステル網が利用され得る。これらはシート形
状で利用可能であり、所望の形状に容易に切断、成形することができる。好まし
い実施形態では、網は円錐形状に溶接(例えば、音波又はレーザーにより)又は
縫い付けられる。所望の物理的特性を有する当該技術分野において公知される他
の網もまた適切である。ヘパリン及びヘパリノイド等の抗凝血剤が、網における
血液凝固の可能性を少なくするために、同網に塗布され得る。またヘパリノイド
以外の抗凝血剤、例えば、レオプロ(ReoPro,Centocor社)も利
用され得る。抗凝血剤は、網の上から塗られるか又は吹き付けられ得る。抗凝血
剤から成る化学浸漬もまた利用され得る。化学薬品を網に塗布するための当該技
術分野で公知される他の方法を利用してもよい。
【0027】 ガイドワイヤ30及び長尺部材10の長さは、一般的に30−300センチメ
ートルであり、好ましくは、約50と195センチメートルの間である。前記フ
ィルタは、少なくとも0.2センチメートルの外径に拡張することができ、より
好ましくは少なくとも0.5センチメートル、より好ましくは少なくとも1.0
センチメートル、より好ましくは少なくとも1.5センチメートル、より好まし
くは少なくとも2.0センチメートル、より好ましくは少なくとも2.5センチ
メートル、より好ましくは少なくとも3.0センチメートル、より好ましくは少
なくとも3.5センチメートル、より好ましくは少なくとも4.0センチメート
ル、より好ましくは少なくとも4.5センチメートル、より好ましくは少なくと
も5.0センチメートルである。これらの範囲は、幼児及び成人の両方に適した
直径を包含している。前述の範囲は、典型的な装置の寸法を表す目的のみの理由
で記述される。本発明の原理に従って構成された装置の実際の寸法は、それらの
基本的な原理から逸脱することなく、記載された範囲外で明らかに、変化し得る
【0028】 図4Aに示されるように、利用する上で、ガイドワイヤ30は、末梢動脈又は
静脈の中を通して経皮的に挿入され、典型的には血流の方向に前進され得る。し
かしながら、ガイドワイヤ30は、例えば、冠動脈に達するために下行大動脈を
通して後退するように、血流の逆方向に挿入及び前進され得る。ガイドワイヤ3
0の先端部33は、閉塞病変100、典型的には、粥状斑を通り、閉塞部に対し
先端側に配置される。図1Aの延伸手段10は、ワイヤ案内部26を通りガイド
ワイヤ30の基端部を越えて挿入され、図4Bに示されるように、フィルタ20
が斑100の先端側に配置されるまで先端方向に前進される。ガイドワイヤ30
を係合するワイヤ案内部26を有することにより、フィルタ20及び長尺部材1
0は、関心領域に達するように血管内で容易に案内されることができる。フィル
タ20は、カルシウム、塞栓、斑及び組織片等の少なくともいずれかの塞栓物質
を捕獲するように拡張される。生体内におけるフィルタ20の有効寿命は、行わ
れる医療手術の方法、患者の状態(患者が抗凝血剤を摂取しているかどうか等)
、血流量に大きく依存している。現今のフィルタは、比較的長い時間(60分以
上)配置されることができるが、現今のフィルタは、上記された理由のため、生
体内でのより短い有効配置時間を有する可能性がある。生体内におけるフィルタ
20の有効寿命を越える場合、フィルタ20は、新しいフィルタに交換されねば
ならない。フィルタがガイドワイヤと一体化されている従来技術のシステムとは
異なり、本発明では、フィルタ20及び長尺部材10は、ガイドワイヤ30を抜
去する必要がなく本体及びガイドワイヤ30から引き込められ得る。図4Bに示
されたのと類似して、新しいフィルタ20及び長尺部材10は、従って、ガイド
ワイヤ30の基端部を越えて挿入されワイヤ案内部26を通り、フィルタ20が
斑100の先端側に配置されるまでの先端方向に前進され得る。
【0029】 図4Bに示されるように、ワイヤ案内部26は、一つの離間した位置でガイド
ワイヤ30に係合し得る。離間した位置でガイドワイヤに係合する適切なワイヤ
案内部26は、例えば、リング又は同類の構造物から成り得る。ワイヤ案内部2
6より基端方向で、ガイドワイヤ30及び長尺部材10はそれぞれ別々であり互
いに独立しているため、カートリッジ式フィルタシステムのそれらの実施形態は
、「部分貫通型」(partially−threaded)又はモノレイル型
システムと表される場合がある。モノレイル構造を有する他の医療装置は、当該
技術分野では公知である。ワイヤ案内部より基端側では、臨床医は、血管管腔内
の別々に独立した二つの構造物に対処しなければならないことに留意する。これ
は、血管管腔内への更なる治療装置の挿入を困難にする。例えば、血管形成術用
バルーン等の治療装置は、典型的に、血管内における治療装置の位置決めを補助
するようガイドワイヤに係合する。治療装置がガイドワイヤに沿って移動される
ため、治療装置が血管管腔を傷つける可能性がある。
【0030】 それらの病変を防止するため、フィルタ及び長尺部材は、本発明のモノレイル
型形態ではインタロックを通して摺動可能に取り付けられる。図4Cに示される
ように、インタロックは、フィルタ20に取り付けるネジ部分8に嵌合するよう
適合した長尺部材10の先端部にネジ部分9を有する機械的インタロックから成
る。フィルタ20が血管管腔を覆うように拡張された後、長尺部材10は、ネジ
部分8及び9のネジを外すより機械的インタロックを離脱するために回転される
。従って、フィルタ20は、ガイドワイヤ30により保持されることを留意する
。ガイドワイヤに沿ってフィルタ20の保持性を補助するため、ガイドワイヤは
、フィルタのさらなる先端方向への移動を防止するための留め具60を有する場
合がある。そのような実施形態では、しかしながら、フィルタは基端方向には自
由移動する。血流からの圧力及び血管管腔の壁に対するフィルタの拡張によりも
たらされる張力は、基端方向の移動を妨げる傾向がある。それらの力が基端方向
の移動を妨げる傾向があるが、必要な時に少ない量の基端方向の移動を許容する
ことが、いくつかの手術中において有利である場合もある。
【0031】 本明細書で使用するように、「長尺部材」は、ワイヤ案内部26を通してガイ
ドワイヤ30に係合するが、血管内の位置へフィルタ20を前進させるのに適し
た任意の構造を示している。従って、もちろん、長尺部材10はワイヤから成り
得る。代わりに、長尺部材10は、血管形成術に適したバルーンカテーテル等の
カテーテルから成ってもよい。長尺部材10がカテーテルから成る場合、カテー
テルの管腔は、ワイヤ案内部26として機能し得る。そのような実施形態では、
長尺部材10は、例えば、神経放射線処理における一つの管腔カテーテルがガイ
ドワイヤ上を貫く方式と同類の「オーバー・ザ・ワイヤ型」方式でガイドワイヤ
30に摺動可能に係合する。図4Dに注目すると、オーバー・ザ・ワイヤ型カー
トリッジ式フィルタシステムが示されている。長尺部材10は、カテーテル又は
スリーブ35から成り、そこではカテーテル35の管腔40がワイヤ案内部26
として機能する。フィルタ20の拡張フレーム22はカテーテル壁部分42に沿
ってカテーテル35に付着する。図4Bに示されるモノレイルシステムとは異な
り、オーバー・ザ・ワイヤ型カートリッジ式フィルタシステムが配置されている
血管の中へ追加の装置を通す臨床医は、血管管腔内において独立した二つの構造
物を処理しなくてもよい。図4Bに示されているモノレイル型カートリッジ式フ
ィルタシステムの検査は、フィルタ20より基端側で、ガイドワイヤ30及び長
尺部材10が互いに独立しており、血管内における追加の装置の配置を妨げる場
合もあることを明らかにしている。にもかかわらず、モノレイル型又は部分貫通
型システムは、オーバー・ザ・ワイヤ型システム(「完全貫通型」と表される場
合がある)に対し利点を備えている。例えば、血管形成術又はその同様手段にお
いて、ガイドワイヤ30は、患者の足にある血管から心臓まで延伸するために比
較的長くなければならない。患者の身体の外側に延伸するガイドワイヤ30の基
端部分が比較的短い場合、長尺部材10が身体から引き戻される際に、長尺部材
10は、ガイドワイヤ30(オーバー・ザ・ワイヤ型カートリッジ式フィルタシ
ステムにおける)のこの外側の基端部分を全体的に覆ってしまう時点が来る。臨
床医は、ガイドワイヤ30の位置を維持することができなくなり得る。従って、
他の医療手術において知られるように、オーバー・ザ・ワイヤ型医療装置は、患
者の身体の外部での比較的長い基端搬送部分を必要とし、カテーテル手術中に不
便さを生じる。
【0032】 本発明には、従来技術のオーバー・ザ・ワイヤ型システムの比較的長い基端搬
送部分を必要としないオーバー・ザ・ワイヤ型カートリッジ式システムの実施形
態が含まれる。例えば、図5A及び図5Bにおいて、それらのフィルタカートリ
ッジ式システムの実施形態が示される。長尺部材10は、フィルタ20(フィル
タ20は部分的にのみ示される)の拡張フレーム22に付着するリング形状のワ
イヤ案内部26を有し得る。また長尺部材10は、摺動可能にワイヤ案内部30
に係合するよう適合された長手方向に延伸びる溝45を備えた本体部46も有す
る。一つの実施形態において、図5Bに示されるように、本体部分46は、C型
の断面を有するように溝45が形成される。臨床医が溝46により形成された「
C」型のアーム47及び48を押し分けることによりガイドワイヤ30を溝46
の中へ押し込めるよう長尺部材10が適合可能な柔軟な材料から構成される。そ
れから、ガイドワイヤ30は、アーム47及び48により溝45内で支えられ得
る。本体の外部では、長尺部材10及びガイドワイヤ30は別々に保たれ、患者
の身体の外部での長い基端搬送部分の必要が排除される。しかしながら、血管内
での図5A及び5Bのシステムは、オーバー・ザ・ワイヤ型システムとして機能
する。フィルタ20及び長尺部材10がガイドワイヤ30及び患者の身体から引
戻される際、ガイドワイヤ30は、長尺部材10及びガイドワイヤ30の既に離
間された部分を引き離すことにより長尺部材10から分離され得る。結果として
生じる張力により、アーム47及び48が外側に曲がり、溝45からガイドワイ
ヤ30が取り出される。
【0033】 溝45は、ガイドワイヤ30を摺動可能に係合するが、ガイドワイヤ30は、
従来のオーバー・ザ・ワイヤ型システム(図4cに示されるような)の場合のよ
うに、長尺部材10により円周方向に全体に包囲されない場合があること(特に
、本体部分46がC型断面を有する時)に留意される。ガイドワイヤ30の周囲
に完全な円周方向の支持をもたらすため、長尺部材10は、一つ以上の螺旋部分
47を有し、螺旋部分47はバネのコイルと類似するように長尺部材10はガイ
ドワイヤ30に対し螺旋状に巻かれている。長尺部材10が螺旋部分47を有す
るとすれば、フィルタ20及び長尺部材10がガイドワイヤ30から抜去される
際に、臨床医はガイドワイヤ30からバネ部分47を引き離すためにバネ部分4
7を分解することに留意する。逆に言えば、長尺部材10がガイドワイヤ30に
沿って前進している際に、臨床医は、フィルタの配置を続行するためにガイドワ
イヤ30周囲に螺旋部分47を分解せねばならない。
【0034】 カートリッジ式システムがオーバー・ザ・ワイヤ型であるか又はモノレイル型
システムであるかどうかにかかわらず、本発明のフィルタを作動させる多数の方
法が存在することが評価されるであろう。例えば、フィルタが血管内で自動的に
径方向に開くよう付勢される場合、カートリッジ式フィルタシステムは、図1A
に示されるように、カテーテル又はシース5内に収容される。長尺部材及びフィ
ルタがシース5を越えて前進する際に、図1Bに示されるようにフィルタ内の予
め存在する付勢力のため、フィルタは血管内で自動的に径方向に拡張する。代わ
りに、フィルタは流体により操作される場合があり、この場合、フィルタはフィ
ルタを拡張するために膨張するバルーンを有する。更に、フィルタは臨床医によ
って機械的に作動されても良い。
【0035】 図6に注目すると、機械的に作動されたカートリッジ式フィルタシステムが示
される。それらのフィルタにおいて、長尺部材10は、内部ワイヤ55を有する
シース又はカテーテル50からなり、拡張フレーム22は、シース50の先端部
に付着された複数の支柱28を有する。支柱28はシース50から先端方向に延
伸し、シースを超えて先端方向に露出された内部ワイヤの先端部に取り付けられ
る。中間領域では、支柱28は、径方向に開くように折り目を付けられるか、別
の方法で付勢される。フィルタ網25は、中間領域と内部シース55の先端部の
間の支柱に付着される。フィルタ20を開くため、シース50は固定され、内部
ワイヤ55は基端方向に移動され、支柱28を押圧し中間領域にて支柱を湾曲又
は曲成させて径方向外方に移動させ、血管内を横断してフィルタ網25を拡張す
る。ガイドワイヤ30は、ガイドワイヤ30に沿ってフィルタ20の位置決め及
び配置を補助するよう形成された留め具60を有する場合があることが留意され
る。
【0036】 本明細書に使用するように、「内部ワイヤ」は、シース50内に摺動可能に配
置され、内部ワイヤ55がシース50に対して基端方向に移動された時に支柱2
8を押圧するように十分に堅い任意の構造物であることを意味する。従って、図
6に示されるように、内部ワイヤ55は、内部シースの管腔内にガイドワイヤ3
0を摺動可能に収容する内部シース55から成り。内部シース55及びシース5
0のそれぞれは、長手方向に延伸するスリット(略図示)を備えた本体部を有す
る。内部シース55とシース50の両方の内で、スリットと管腔の組み合わせは
、それゆえ、既に説明された長手方向に延伸する溝を構成する。それにより、図
5A及び5Bに示されるカートリッジ式フィルタシステムの実施形態に関して説
明されるような比較的長い基端搬送部分を必要としないオーバー・ザ・ワイヤ型
で、図6に示されるカートリッジ式フィルタシステムは、血管内を前進させるこ
とが可能である。
【0037】 ガイドワイヤに沿ってフィルタを摺動可能に配置する別の方法が、図7Aから
7Dに示される。この方法によると、ガイドワイヤ30は、最初に、血管101
内の病変100を越えて位置付けられる。ガイドワイヤ30は、先端留め具10
2を有し得る。基端部111及び先端部112を有するフィルタ110は、それ
から、ガイドワイヤ30に沿って進められる。この前進の工程は、典型的には、
フィルタ110周囲に配置された捕獲シース105を用いて実行される。また前
進は、フィルタ110の基端部111に対して支持する先端部121を有する前
進機構120を利用することによっても達成される。代わりに、フィルタ110
とシース105の間の静止摩擦が、ガイドワイヤ30に沿ってフィルタを前進さ
せるために適切であり、その場合、シース105が前進機構となってもよい。一
度フィルタ110が病変100の下流に配置されると、捕獲シース105は引き
戻され、図7Cに示されるようにフィルタが拡張される。フィルタ110のさら
なる先端方向前進は、血管管腔又は留め具102がある時は留め具102による
フィルタ110の摩擦係合によって抑制される。代わりに、フィルタ110は、
フィルタが適切に位置された際にガイドワイヤ30に係合する作動可能固定機構
を備えてもよい。フィルタ110の拡張の後、捕獲シース105及び前進機構1
20は、図7Dに示されるように関心領域から引き戻され、患者の身体から抜去
される。
【0038】 特定の実施形態において、前記前進機構は、フィルタ110の基端部111に
対して支持するが、接続はされていない。図8に示されるような他の実施形態に
おいて、先端部126を有する前進機構125は、フィルタ110の基端部11
1に平面接触インタロック127を通して接続される。この場合、インタロック
は磁力又は電磁力により施行され、離脱可能である。図9A及び9Bは、代替の
機械的インタロックを示す。図9Aにおいて、ピボット爪(軸中心に旋回する爪
)130は前進機構125の先端部に装着される。各ピボット爪130の先端部
は、フィルタ110の基端部111に対し円周的に設けた窪み131に嵌合する
よう適応される。爪130は,爪130に対し円周的に位置する固定シース13
3の作用により窪み131との接触が維持される。図9Bに示されるように、捕
獲シース105及び固定シース133が引き込められる際,爪130は嵌合して
いる軸から外れ、それによりフィルタ110を離脱する。
【0039】 別の機械的インタロックが、図10A及び10Bに示される。図10Aは、フ
ィルタ110の基端部111に装着されたネジ136の間のネジ付きインタロッ
クを示す。同ネジは、ネジ136を受け入れるよう適合させたネジ部分を有する
継手135に係合する。図10Bは、患者の血管から前進機構125及び捕獲シ
ース105の取り出すための、ネジ136からの継手135の離脱を示す。ネジ
から継手を離脱するためには、フィルタが固定された状態で維持される間に継手
が回転できるようにフィルタに回転固定を備える必要があり得る。
【0040】 さらなる機械的インタロックが図11Aから11Dに示される。図11Aは、
前進機構125の先端部に装着された第一フック140を示す。第二フック14
1はフィルタ110の基端部111に装着され、第一フック140に係合するよ
うに適応される。フック140及び141の係合は、フックの適切な回転方向整
列に依存する。前記整列は、シース105がインタロックを包囲する限り維持さ
れる。図11Bは、血管内での配置及びシース105の抜去の後のインタロック
を示す。図11Cに示されるように、フック140の回転はインタロックを解除
する。図11Dに示されるように、前進機構125及びシース105は、それか
ら、関心領域及び患者の血管から取り出される。上記された離脱可能なインタロ
ック手段に加えて、多数の追加手段が、米国特許第5,312,415号、第5
,108,407号、第5,891,130号、第5,250,071号、第5
,925,059号、第5,800,455号、第5,800,543号、第5
,725,546号、第5,350,397号、第5,690,671号、第5
,944,733号、第5,814,062号及び第5,669,905号にて
開示され、それらすべては、その全体が参照により、本明細書に組み込まれる。
これらの特許開示によるいかなるインタロックも、本発明で利用され得ることが
理解されるだろう。
【0041】 上記されるように、一つ以上の先端及び基端留め具の少なくともいずれかが、
ガイドワイヤに沿って配置される。これらの留め具は、手術中に予め装着、設置
されるか、フィルタと一体でありフィルタと共に挿入される。可動式留め具が図
12Aから12Eに示される。図12Aを参照すると、基端留め具は、第一チュ
ーブ145、第二チューブ146としてここに示される、オフセンターチューブ
と、第一及び第二チューブを接続するバイアス要素147とから成る。図12A
に示されるように、整列されない時、第一チューブ145及び第二チューブ14
6は、図12Bに示されるように、ガイドワイヤ30をそれぞれに締め付け、摩
擦により係合する。使用中では、この摺動可能な留め具は、図12Cに示される
ように、フィルタの基端に採用されることができる。シース105は、前進機構
125を収容し、作動式留め具は、バイアス要素147を通して接続される第一
チューブ145及び第二チューブ146と、フィルタ110を有する。シース1
05は、第一チューブ145及び第二チューブ146をほぼ同軸上に整列させ、
それにより留め具をガイドワイヤ30上で摺動させる。このアセンブリは、病変
100を越え、フィルタが任意の先端留め具102に達するまで延伸される。図
12Dに示されるように、同フィルタ及び基端留め具は、それから、シース10
5から離脱され、同留め具はガイドワイヤに嵌合する。シース105及び前進機
構125は、それから、患者の血管から取り出される。管腔内手術(例えば、血
管形成術、ステント配置、血管造影法、粥腫切除)の実行の後、フィルタ及び留
め具は、図12Eに示されるように、シース150により回収される。シース1
50は、最初に、前記留め具の第一及び第二チューブを捕獲し、それらをバイア
ス要素147の動作に対して整列させる。この方法では、前記留め具は機能しな
く、またガイドワイヤ30上で摺動する。それから、シース150は、フィルタ
110を越えるシース150の前進の間に任意の留め具102に対向して位置す
るフィルタ110を捕獲する。シース150、フィルタ110及び基端留め具を
有する全体的なアセンブリは、それから、患者の血管から取り出される。
【0042】 別の実施形態では、図13Aから13Cに示されるように、基端旋回留め具が
利用される。図13Aを参照すると、基端留め具は、テーパ状基端部分156及
び平面先端部分155から成り、テーパ状基端部分はフィルタが留め具を越えて
前進する際、フィルタを先端方向に通過させる。基端部分156は、ガイドワイ
ヤ30に対応するように適合した管腔157を有する。部分155は、管腔15
7の軸にほぼ直角な平面にある。この形態では、フィルタ110の基端部分11
1は部分155に対して支持する際、基端留め具は、軸回転し、ガイドワイヤ3
0の摩擦により係合する。フィルタ110は、図13Bに示されるように、留め
具の上から回収及び引き込められる。シース105は、図15Bに示されるよう
な選択的な段階状のシースであるが、フィルタ110の基端部111が開いた状
態で留め具を整列し、フィルタを図13Cに示されるように留め具を越えて基端
方向に通過させる。
【0043】 別の実施形態では、図14A及び14Bに示されるように、スリップ留め具が
、基端留め具として利用される。スリップ留め具160は、開放先端部162及
びテーパ状基端部161を有する管状部分から成る。先端部162がガイドワイ
ヤ30に対し中心にある際、ガイドワイヤ30は、基端部161を円滑に通過す
る。しかしながら、図14Aに示されるように、留め具160が整列されない状
態にある時、基端部161は、ガイドワイヤ30を締め付け、摩擦により係合し
、フィルタ110の基端方向への前進を防ぐ。フィルタ110を回収するために
は、シース105、図示された選択的な段階状のシースが、留め具160及びフ
ィルタ110を先端方向に越えて延伸され、それにより、図14Bに示されるよ
うに、フィルタ110の基端部111の開口部と整列させる。
【0044】 図15Aは、一つの先端留め具102を有するガイドワイヤを示す。図15B
は。先端留め具102及び基端留め具165を有するガイドワイヤを示す。基端
留め具165は、おおよそ、その中間点で旋回軸上に装着され、それにより、基
端から先端へフィルタを通過させ、留め具を軸旋回させるように十分な力が作用
されるとすると後で先端から基端へ抜去させる。図15Cは、二つの基端留め具
166、167を示し、それぞれは、ガイドワイヤ30に係合するハウジング1
69に取り付けられた複数のピボット楔168から成る。手術によって異なる1
,2,3,4,5,6,7又は他はいかなる所望の数も含む任意の数の基端及び
先端留め具が採用されることが理解されるだろう。図15Dは、フィルタ110
の回収を示す。シース105は、楔168がフィルタ110の基端部111を楔
168上で通過させることから防止する。特定の実施形態において、シース10
5は、図15Eの符号170で示されるような、鋭角な段を有することが好まれ
る場合がある。このシースは、楔がフィルタ110の基端部111に案内される
まで楔168の閉鎖が維持され、楔に沿ってフィルタが取り出されるよう許容す
る。
【0045】 本明細書に開示された、摺動フィルタは、図16Aで示されるオープン型キャ
リア又は図16Bで示される連続型キャリアで構成される。図16Aを参照する
と、複数の支柱181は、基端部111を先端部112を結合させる。フィルタ
110は、支柱181の一部に、同支柱の上部又は下部のどちらかに配置される
。基端部111及び先端部112は共に力が加えられた際、支柱181は外径方
向に曲成する。特定の実施形態において、図16Aに示されるように、先端部1
12はテーパ状の端を有する。図16Bは、基端部111から先端部112に延
伸する連続型キャリアを示し、テーパ状の先端で終端する。摺動リング180は
、先端又は基端で組み込まれる場合がある。支柱181の第一端はキャリア18
2に、第二端は摺動リング180に接続されている。摺動リング180及びキャ
リア182は共に力が加えられた際、支柱181は外形方向に曲成する。
【0046】 明確さ及び理解の目的で、前述の発明を、図示及び例により幾分詳細に説明し
てきた、添付の特許請求の範囲内にある特定の変更及び改良を実施可能であるこ
とは明白である。その上、いかなる所定の実施形態又は本明細書に組み込んだい
かなる参考文献について説明されるすべての各特徴も、本発明書で説明した任意
の他の実施形態と組合わせることが可能であると理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明による折り畳まれた状態のフィルタを有する長尺部材の
実施形態を示す。
【図1B】 拡張された状態のフィルタを有する図1Aの長尺部材を示す。
【図1C】 図1Bに示される長尺部材の切断線C−Cにおけるの断面図を
示す。
【図1D】 ワイヤ案内部を通して受け取られるガイドワイヤを有する図1
Cの長尺部材を示す。
【図2A】 ガイドワイヤの先端部の実施形態を示す。
【図2B】 ガイドワイヤの先端部の代替実施形態を示す。
【図2C】 ガイドワイヤの先端部の別の代替実施形態を示す。
【図3A】 パラシュートの形をしたフィルタの別の実施形態を示す。
【図3B】 泡だて器の形をしたフィルタの別の実施形態を示す。
【図4A】 血管閉塞部を越えて挿入されたガイドワイヤを示す。
【図4B】 血管閉塞を越えて配置されているモノレイル型カートリッジ式
フィルタシステムを示す。
【図4C】 長尺部材とフィルタとを接続する機械的インタロックが離脱さ
れている、モノレイル型カートリッジ式フィルタシステムを示す。
【図4D】 血管閉塞を越えて配置されるオーバー・ザ・ワイヤ型フィルタ
システムを示す。
【図5A】 システムが、オーバー・ザ・ワイヤ型又はモノレイル型のどち
らの一方でも作動するカートリッジ式フィルタシステムを示す。
【図5B】 図5Aに示された長尺部材の切断線B−Bにおける断面図を示
す。
【図6】 長尺部材が内部スリーブから成り、システムが更に捕獲シースを
有するカートリッジ式フィルタシステムを示す。
【図7A】 血管病変を超えて配置される先端留め具を備えたガイドワイヤ
を示す。
【図7B】 図7Aのガイドワイヤ上に配置された摺動可能なフィルタ、推
進機構、及び捕獲シースを示す。
【図7C】 フィルタが下級で拡張された、病変を横切る捕獲シースを示す
【図7D】 捕獲シース及び推進機構が抜去された後のガイドワイヤ及び摺
動可能なフィルタを示す。
【図8】 平面接触を介して摺動可能なフィルタに接続される推進機構を示
す。
【図9A】 軸爪を介して摺動可能なフィルタに接続される推進機構を示す
【図9B】 図9Aの軸爪が開いた状態を示す。
【図10A】 ネジ付きインタロックを介して摺動可能なフィルタに接続さ
れる推進機構を示す。
【図10B】 図10Aのネジ付きインタロックが解除された状態を示す。
【図11A】 機械的インタロックを介して推進機構に接続された摺動可能
なフィルタを示す。
【図11B】 捕獲シースが抜去された後の図11Aのアセンブリを示す。
【図11C】 機械的インタロックの回転の後の図11Bのアセンブリを示
す。
【図11D】 シース及び推進機構の抜去の後の図11Cのアセンブリを示
す。
【図12A】 ガイドワイヤに沿って配置されたオフセンターチューブから
成る作動可能な留め具を示す。
【図12B】 図12Aの留め具の先端部の図を示す。
【図12C】 血管の中への図12Aの留め具及び摺動可能なフィルタの挿
入を示す。
【図12D】 捕獲スリーブの抜去の後の図12Cの摺動可能なフィルタ及
び留め具を示す。
【図12E】 整列シースの前進の前の図12Cの摺動可能なフィルタ及び
留め具を示す。
【図13A】 留め具に対し基端側でもたれ掛かっている摺動可能なフィル
タベアリングを有する作動可能な留め具の別の実施形態を示す。
【図13B】 捕獲シースが配置され、図13Aの作動可能な留め具及びフ
ィルタが整列していることを示す。
【図13C】 図13Bの作動可能な留め具上に基端方向に引き込まれたフ
ィルタを示す。
【図14A】 スリップ留め具から成る作動可能な留め具の別の実施形態を
示す。
【図14B】 捕獲シースが配置され、図14Aの作動可能な留め具及びフ
ィルタが整列していることを示す。
【図15A】 一つの先端留め具を有するガイドワイヤを示す。
【図15B】 留め具が軸棘である、基端及び先端留め具を有するガイドワ
イヤを示す。
【図15C】 基端留め具が軸楔である、一つの先端留め具と二つの基端留
め具を有するガイドワイヤを示す。
【図15D】 周囲に配置されたシースと、フィルタと楔が整列しているこ
と示す。
【図15E】 周囲に配置された捕獲シースの他の実施形態と、フィルタと
楔が整列していることを示す
【図16A】 オープン型輸送フィルタ構造を示す。
【図16B】 連続型輸送フィルタ構造を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チャン、ジーン アメリカ合衆国 94043 カリフォルニア 州 マウンテン ビュー クライド アベ ニュー 645 Fターム(参考) 4C060 MM25

Claims (136)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】管腔内手術中において患者を保護する方法であって、 血管内の関心領域へガイドワイヤを前進させる工程と、 フィルタと連結された前進機構を操作することによりガイドワイヤに沿ってフ
    ィルタを前進させる工程と、 関心領域内にフィルタを拡張する工程と、 関心領域から前進機構を抜去する工程とから成る方法。
  2. 【請求項2】 血管内の関心領域へガイドワイヤを前進させる工程の後に、
    フィルタは、ガイドワイヤの基端部上に配置される請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 最初の血管内手術を実施した後に、フィルタは、ガイドワイ
    ヤの基端部に配置される請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 関心領域から前進機構を抜去する工程の後に、関心領域内で
    フィルタを拡張する工程が実施される請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記前進機構は長尺部材であり、前記長尺部材がフィルタと
    連結された先端部を有する請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記長尺部材は、前記ガイドワイヤに係合する請求項5に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 前記長尺部材は、前記フィルタに付着される請求項5に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 前記付着は、摺動可能なインタロックである請求項7に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 前記インタロックを解除する工程を更に含む請求項8に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 関心領域から前記前進機構を引き戻す工程を更に含む請求
    項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記フィルタは、ガイドワイヤに係合するワイヤ案内部を
    有する請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記フィルタは、関心領域の下流で拡張される請求項1に
    記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項5に記載の方法
  14. 【請求項14】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項5に記載の方法
  15. 【請求項15】 前記前進機構は、前記ガイドワイヤの先端部まで前記ガイ
    ドワイヤの管腔を通り、それから前記フィルタの付着点まで基端方向に延伸する
    ワイヤである請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記ガイドワイヤに沿って先端方向に前記フィルタを前進
    させるため前記ワイヤを引き戻す工程から成る請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記長尺部材は、管状シースである請求項5に記載の方法
  18. 【請求項18】 前記管状シースは、フィルタを収容し、摩擦により係合す
    る管腔を有する請求項18に記載の方法。
  19. 【請求項19】 管状シース内に配置され、フィルタと作動連結された先端
    部を有する第二長尺部材を更に含む請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記フィルタから管状シースを引き込む工程と、フィルタ
    を離脱する工程を更に含む請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記ガイドワイヤは基端留め具を更に有し、基端留め具に
    対して支持されるまで管状シースを引き戻すことにより前記フィルタが離脱され
    る請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記前進工程は、ガイドワイヤ上の先端留め具が前記フィ
    ルタに接触するまで継続する請求項1に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記ガイドワイヤは、前記先端留め具より基端方向に配置
    される基端留め具を更に有する請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記基端留め具は、引き込められた状態と配置された状態
    の間で作動可能であり、前記引き込められた状態は、前記基端留め具に関連する
    前記フィルタの基端方向の移動を許容し、前記配置された状態は、前記基端留め
    具に関連する前記フィルタの基端方向の移動を防止し、前記前進工程は、基端留
    め具が引き込められた状態で実行され、前記離脱工程は、基端留め具が配置され
    た状態で実行される請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記ガイドワイヤは、先端留め具より基端側に位置される
    第二基端留め具を更に有する請求項23に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記基端留め具は、前記基端留め具より基端側に前記フィ
    ルタを移動させない請求項23に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記フィルタを引き戻す工程を更に含む請求項1に記載の
    方法。
  28. 【請求項28】 前記基端留め具は、前記ガイドワイヤに装着される請求項
    23に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記基端留め具は、前記ガイドワイヤ上で摺動可能であり
    、前記フィルタを前進させる前記工程は、基端留め具を関心領域に前進させる工
    程を有する請求項23に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記基端留め具は、前記フィルタと一体化している請求項
    23に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記インタロックを長尺部材と係合させ、 前記長尺部材、インタロック及びフィルタを引き戻す工程から成る請求項8に
    記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記フィルタ上に捕獲シースを前進させる前記工程から成
    り、前記長尺部材、インタロック及びフィルタを引き込める前記工程は、前記捕
    獲シースを引き込めることを含む請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記ガイドワイヤ上に第二フィルタを前進させる工程と、 関心領域内で前記第二フィルタを拡張する工程とを更に含む請求項32に記載
    の方法。
  34. 【請求項34】 フィルタ上に捕獲シースを前進させる工程と、 前記捕獲シース及びフィルタを引き戻す工程とを更に含む請求項1に記載の方
    法。
  35. 【請求項35】 前記捕獲シースが前記ガイドワイヤ上に前進する際に、前
    記フィルタは留め具に対して支持される請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記ガイドワイヤ上に第二フィルタを前進させる工程と、
    関心領域内に前記フィルタを拡張させる工程とを更に含む請求項34に記載の方
    法。
  37. 【請求項37】 前記ガイドワイヤに摺動可能に配置されたシースを更に含
    む請求項1に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記フィルタは、前記ガイドワイヤに係合するよう作動可
    能であり、且つ前記ガイドワイヤに沿って前記フィルタを摺動するように離脱可
    能な固定機構を更に有する請求項1に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記フィルタを固定する工程を更に含む請求項38に記載
    の方法。
  40. 【請求項40】 シースを前記ガイドワイヤ上に前進させる工程を更に含む
    請求項39に記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記フィルタを解除する工程を更に含む請求項40に記載
    の方法。
  42. 【請求項42】 前記フィルタ及び前記シースを引き戻す工程を更に含む請
    求項41の方法。
  43. 【請求項43】 前記血管は、頚動脈である請求項1に記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記血管は、冠状動脈である請求項1に記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記血管は、大動脈である請求項1に記載の方法。
  46. 【請求項46】 前記フィルタは、複数の支柱の周囲に配置された網から成
    る請求項1に記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記網は、前記支柱の内側に接着される請求項46の方法
  48. 【請求項48】 前記網は、前記支柱の外側に接着される請求項46の方法
  49. 【請求項49】 前記フィルタは、基端部に複数の開口部、拡張可能な中間
    領域及び血液をろ過する穴を備えた先端部を有するキャリアから成る請求項1に
    記載の方法。
  50. 【請求項50】 前記フィルタは、レーザー切断された穴を備えた薄いフィ
    ルムから成る請求項1に記載の方法。
  51. 【請求項51】 ガイドワイヤと、 前進機構と、 前記前進機構に離脱可能に付着され、前記ガイドワイヤに摺動可能に係合する
    よう適合されたフィルタとから成るフィルタシステム。
  52. 【請求項52】 前記前進機構は、長尺部材である請求項51に記載のフィ
    ルタシステム。
  53. 【請求項53】 前記長尺部材は、前記ガイドワイヤに摺動可能に係合する
    請求項52に記載のフィルタシステム。
  54. 【請求項54】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項53に記載のフ
    ィルタシステム。
  55. 【請求項55】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項53に記載のフ
    ィルタシステム。
  56. 【請求項56】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項53に記載のフ
    ィルタシステム。
  57. 【請求項57】 前記フィルタは、離脱可能なインタロックを通して前記前
    進機構に付着される請求項51に記載のフィルタシステム。
  58. 【請求項58】 前記離脱可能なインタロックは磁力インタロックである請
    求項57に記載のフィルタシステム。
  59. 【請求項59】 管腔内手術において患者を保護する方法であって、 先端留め具を有するガイドワイヤを血管内の関心領域に前進させる工程と、 前記ガイドワイヤに沿ってフィルタを関心領域まで案内するよう前進機構を操
    作する工程と、 前記フィルタを拡張する工程とから成る方法。
  60. 【請求項60】 前記前進機構は、長尺部材である請求項59に記載の方法
  61. 【請求項61】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項59に記載の方
    法。
  62. 【請求項62】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項60に記載の方
    法。
  63. 【請求項63】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項17に記載の方
    法。
  64. 【請求項64】 ガイドワイヤと、 先端領域を有し、前記ガイドワイヤと共に作動するように適合された前進機構
    と、 前記前進機構の先端領域に離脱可能に付着されるフィルタと、前記フィルタは
    、離脱可能なインタロックを通して前記前進機構に付着され、前記ガイドワイヤ
    に摺動可能に係合するよう適合されることとから成るフィルタシステム。
  65. 【請求項65】 前記前進機構は長尺部材である請求項64に記載のフィル
    タシステム。
  66. 【請求項66】 前記長尺部材は、前記ガイドワイヤに摺動可能に係合する
    請求項65に記載のフィルタシステム。
  67. 【請求項67】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項66に記載のフ
    ィルタシステム。
  68. 【請求項68】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項66に記載のフ
    ィルタシステム。
  69. 【請求項69】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項66に記載のフ
    ィルタシステム。
  70. 【請求項70】 前記離脱可能なインタロックは磁力インタロックである請
    求項64に記載のフィルタシステム。
  71. 【請求項71】 前記離脱可能なインタロックは、電磁力インタロックであ
    る請求項64に記載のフィルタシステム。
  72. 【請求項72】 前記インタロックは、機械的インタロックである請求項6
    4に記載のフィルタシステム。
  73. 【請求項73】 前記機械的インタロックは、前記長尺部材上のネジ部分及
    び前記フィルタ上のネジ部分から成る請求項72に記載のフィルタシステム。
  74. 【請求項74】 前記機械的インタロックは、第一及び第二フック及び前記
    フックを包囲するシースからなり、前記フックは、前記シース内にある間、係合
    された状態に留まり、使用中の前記シースは引き込められ、前記第一フックは、
    前記フィルタを離脱するために回転されて係合が外される請求項72に記載のフ
    ィルタシステム。
  75. 【請求項75】 前記機械的インタロックは、前記長尺部材の先端部に装着
    される複数の爪と、前記爪と係合するためのフィルタ上の窪みから成る請求項7
    2に記載のフィルタシステム
  76. 【請求項76】 前記爪の周囲に配置され、前記窪み内で前記爪の嵌合を維
    持するシースを更に有する請求項81に記載のフィルタシステム。
  77. 【請求項77】 前記ガイドワイヤは、前記フィルタに係合するように適合
    され、前記ガイドワイヤに対する前記フィルタの先端方向への移動を防ぐ先端留
    め具を有する請求項70に記載のフィルタシステム。
  78. 【請求項78】 前記ガイドワイヤは、前記先端留め具に対し基端方向に位
    置された基端留め具から成る請求項77に記載のフィルタシステム。
  79. 【請求項79】 前記ガイドワイヤに沿って摺動するためと、関心領域で固
    定するために適合される基端留め具を更に有し、前記基端留め具は、前記フィル
    タに係合し、前記フィルタが基端方向に前記留め具を通過するのを防ぐように適
    合される請求項77に記載のフィルタシステム。
  80. 【請求項80】 前記基端留め具は、第一及び第二のチューブを異なる軸上
    にするバイアス要素により接続される第一及び第二チューブから成る請求項79
    に記載のフィルタシステム。
  81. 【請求項81】 前記第一及び第二チューブは、前記チューブを包囲し、バ
    イアス要素に対向する力を働かせるシースにより同軸に支持される請求項80に
    記載のフィルタシステム。
  82. 【請求項82】 前記基端留め具は、前記ガイドワイヤと整列する際に摺動
    する軸旋回要素から成り、前記軸旋回要素は、前記フィルタにより嵌合された時
    、整列から外れて軸旋回する請求項79に記載のフィルタシステム。
  83. 【請求項83】 前記基端留め具は、スリップ留め具である請求項82に記
    載のフィルタシステム。
  84. 【請求項84】 前記基端留め具は、前記フィルタ内で備えられる請求項7
    9に記載のフィルタシステム。
  85. 【請求項85】 前記基端留め具は、前記フィルタを前記基端留め具より基
    端方向に移動させない請求項78に記載のフィルタシステム。
  86. 【請求項86】 前記基端留め具は、引き込まされた状態及び配置された状
    態で作動可能であり、前記引き込まされた状態は、前記基端留め具に対する前記
    フィルタの基端方向の移動を許容し、前記配置された状態は、基端留め具に対し
    前記フィルタの基端方向の移動を防止する請求項78に記載のフィルタシステム
  87. 【請求項87】 前記基端留め具は、前記フィルタを先端方向に通過させ、
    前記フィルタを基端方向に通過させるように操作可能な棘である請求項78に記
    載のフィルタシステム。
  88. 【請求項88】 前記基端留め具は、前記フィルタを先端方向に通過させ、
    前記フィルタを基端方向に通過させるように操作可能な軸旋回する一方向の爪で
    ある請求項78に記載のフィルタシステム。
  89. 【請求項89】 前記基端留め具は、前記基端留め具上のシースを通過する
    ことにより操作される請求項88に記載のフィルタシステム。
  90. 【請求項90】 前記フィルタ周辺に摺動可能に配置されるシースを更に含
    む請求項64に記載のフィルタシステム。
  91. 【請求項91】 前記フィルタは、前記ガイドワイヤに嵌合するよう操作可
    能であり、且つ前記フィルタを前記ガイドワイヤに沿って摺動させるよう離脱可
    能な固定機構を更に有する請求項64に記載のフィルタシステム。
  92. 【請求項92】 前記フィルタは、複数の支柱周囲に配置される網から成る
    請求項64に記載のフィルタシステム。
  93. 【請求項93】 前記網は、前記支柱の内側に接着される請求項92に記載
    のフィルタシステム。
  94. 【請求項94】 前記網は、前記支柱の外側に接着される請求項92に記載
    のフィルタシステム。
  95. 【請求項95】 前記フィルタは、基端部に複数の開口部、拡張可能な中間
    領域及び血液をろ過する穴を備えた先端部を有するキャリアから成る請求項64
    に記載の方法。
  96. 【請求項96】 前記フィルタは、オープン型キャリアから成る請求項64
    に記載のフィルタシステム。
  97. 【請求項97】 前記フィルタは、連続型キャリアから成る請求項64に記
    載のフィルタシステム。
  98. 【請求項98】 前記フィルタは、パラシュートフィルタである請求項64
    に記載のフィルタシステム。
  99. 【請求項99】 前記連続型キャリアの周囲に円周的に配置された摺動リン
    グから成る請求項97に記載のフィルタシステム。
  100. 【請求項100】 管腔内手術中において患者を保護する方法であって、 血管内の関心領域に先端留め具を有するガイドワイヤを前進させる工程と、 フィルタが前記先端留め具に対して支持させるまで、前記ガイドワイヤに沿っ
    て前記フィルタを案内するよう前進機構を操作する工程と、 関心領域内で前記フィルタを拡張させる工程とから成る方法。
  101. 【請求項101】 前記前進機構は、長尺部材である請求項100に記載の
    方法。
  102. 【請求項102】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項101に記載
    の方法。
  103. 【請求項103】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項101に記載
    の方法。
  104. 【請求項104】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項101に記載
    の方法。
  105. 【請求項105】 ガイドワイヤと、 先端領域を有する長尺部材と、前記長尺部材は、前記長尺部材の本体部分での
    、長手方向に延びる溝を通して、前記ガイドワイヤに摺動可能に係合するように
    適合されることと、 前記長尺部材の先端領域に付着された拡張フィルタと、前記拡張フィルタは、
    前記ガイドワイヤに摺動可能に係合することとから成るフィルタシステム。
  106. 【請求項106】 前記フィルタは、更に、前記ガイドワイヤに係合するワ
    イヤ案内部を更に有する請求項105に記載のフィルタシステム。
  107. 【請求項107】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである請求項105に記載
    のフィルタシステム。
  108. 【請求項108】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項105に記載
    のフィルタシステム。
  109. 【請求項109】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項105に記載
    のフィルタシステム。
  110. 【請求項110】 前記拡張フィルタは、複数の支柱及び前記支柱の周囲に
    配置された網から成る請求項105に記載のフィルタシステム。
  111. 【請求項111】 前記本体部分は、C型の断面を有する請求項105に記
    載のフィルタシステム。
  112. 【請求項112】 前記長尺部材は、更に、少なくとも一つのらせん形状領
    域から成り、前記らせん形状領域は、前記ガイドワイヤ周囲に巻き付くように適
    合されている請求項111に記載のフィルタシステム。
  113. 【請求項113】 前記ワイヤ案内部は、リング状の構造から成る請求項1
    12に記載のフィルタシステム。
  114. 【請求項114】 前記フィルタは、基端部、先端部及びテーパ状先端部を
    有する請求項105に記載のフィルタシステム。
  115. 【請求項115】 前記フィルタ周囲に摺動可能に配置されるシースから成
    る請求項105に記載のフィルタシステム。
  116. 【請求項116】 前記拡張フィルタは、離脱可能なインタロックを通して
    前記長尺部材に付着される長尺部材である請求項105に記載のフィルタシステ
    ム。
  117. 【請求項117】 前記離脱可能なインタロックは、機械的インタロックで
    ある請求項116に記載のフィルタシステム。
  118. 【請求項118】 前記機械的インタロックは、前記拡張フィルタ上の対合
    するネジ部分にネジ式に係合するように適合された前記長尺部材のネジ部分から
    成る請求項117に記載のフィルタシステム。
  119. 【請求項119】 前記離脱可能なインタロックは、磁力インタロックであ
    る請求項116に記載のフィルタシステム。
  120. 【請求項120】 前記離脱可能なインタロックは、電磁力インタロックで
    ある請求項116に記載のフィルタシステム。
  121. 【請求項121】 前記機械的インタロックは、第一及び第二フック及び前
    記フックを包囲するシースからなり、前記フックは、前記シース内にある間、嵌
    合された状態に留まり、使用中の前記シースは引き込められ、前記第一フックは
    、前記フィルタを離脱するために回転されて嵌合を外す請求項117に記載のフ
    ィルタシステム。
  122. 【請求項122】 管腔内手術中において患者を保護する方法であって、 ガイドワイヤ及び先端領域を有する長尺部材を提供する工程であって、前記長
    尺部材は、前記長尺部材の本体部分における長手方向に延伸する溝を通して前記
    ガイドワイヤに摺動可能に係合するよう適合され、前記長尺部材は、更に、前記
    長尺部材の先端領域に付着された拡張フィルタを有し、前記拡張フィルタは前記
    ガイドワイヤに摺動可能に係合される工程と、 先端留め具を有するガイドワイヤを血管内の関心領域に前進させる工程と、 前記ガイドワイヤ上で前記長尺部材を前進させ、前記長尺部材は、長手方向に
    延伸する溝を通して前記ガイドワイヤに係合する工程と、 関心領域内で前記フィルタを拡張する工程とから成る方法。
  123. 【請求項123】 前記フィルタは、更に、前記ガイドワイヤに係合するワ
    イヤ案内部を更に有する請求項122に記載の方法。
  124. 【請求項124】 前記長尺部材は、押圧ワイヤである長尺部材122に記
    載の方法。
  125. 【請求項125】 前記長尺部材は、カテーテルである請求項122に記載
    の方法。
  126. 【請求項126】 前記長尺部材は、捕獲シースである請求項122に記載
    の方法。
  127. 【請求項127】 前記フィルタを引き込める工程と、 患者の体外のある位置で、で前記長尺部材の長手方向に延伸する溝から前記ガ
    イドワイヤを離脱する工程とから成る請求項122に記載の方法。
  128. 【請求項128】 前記ガイドワイヤ上で、管腔内治療装置を前進させる工
    程を更に含む請求項122に記載の方法。
  129. 【請求項129】 前記治療装置は、血管形成術用カテーテルである請求項
    128に記載の方法。
  130. 【請求項130】 前記治療装置は、ステント配置カテーテルである請求項
    128に記載の方法。
  131. 【請求項131】 前記治療装置は、アテローム切除術カテーテルである請
    求項128に記載の方法。
  132. 【請求項132】 前記治療装置は、前記長尺部材上を前進される請求項1
    28に記載の方法。
  133. 【請求項133】 関心領域から前記フィルタを引き込める工程を更に含む
    請求項122に記載の方法。
  134. 【請求項134】 関心領域に第二フィルタを前進し、前記第二フィルタを
    拡張する工程を更に含む請求項133に記載の方法。
  135. 【請求項135】 前記捕獲シースは、更に、吸引機能を有し、関心領域か
    ら血液及び塞栓を吸引する工程を更に含む請求項32に記載の方法。
  136. 【請求項136】 前記捕獲シースは、更に、吸引機能を有し、関心領域か
    ら血液及び塞栓を吸引する工程から成る請求項34に記載の方法。
JP2001537653A 1999-11-15 2000-11-15 ガイドワイヤフィルタとその利用方法 Pending JP2003513745A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44020499A 1999-11-15 1999-11-15
US09/440,204 1999-11-15
PCT/US2000/031402 WO2001035857A1 (en) 1999-11-15 2000-11-15 Guidewire filter and methods of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003513745A true JP2003513745A (ja) 2003-04-15

Family

ID=23747863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001537653A Pending JP2003513745A (ja) 1999-11-15 2000-11-15 ガイドワイヤフィルタとその利用方法

Country Status (8)

Country Link
US (5) US6371971B1 (ja)
EP (2) EP1554991B1 (ja)
JP (1) JP2003513745A (ja)
AT (2) ATE299358T1 (ja)
CA (4) CA2358706C (ja)
DE (3) DE20022465U1 (ja)
ES (1) ES2338124T3 (ja)
WO (1) WO2001035857A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525888A (ja) * 2009-05-06 2012-10-25 アーエルエヌ 大静脈用のフィルタのための引抜きキット
JP2019516459A (ja) * 2016-05-11 2019-06-20 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated フィルタ及びオクルーダシステム、並びに関連する方法及びデバイス
JP2019141302A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 テルモ株式会社 フィルタデバイス

Families Citing this family (467)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2194671A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Ev3 Inc. Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices
WO1998039053A1 (en) * 1997-03-06 1998-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US8845711B2 (en) 2007-10-19 2014-09-30 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
IE980920A1 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Salviac Ltd An embolic protection device
US7491216B2 (en) * 1997-11-07 2009-02-17 Salviac Limited Filter element with retractable guidewire tip
US7128073B1 (en) * 1998-11-06 2006-10-31 Ev3 Endovascular, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US7713282B2 (en) 1998-11-06 2010-05-11 Atritech, Inc. Detachable atrial appendage occlusion balloon
US7044134B2 (en) * 1999-11-08 2006-05-16 Ev3 Sunnyvale, Inc Method of implanting a device in the left atrial appendage
US6171327B1 (en) 1999-02-24 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter and method
US6537296B2 (en) * 1999-04-01 2003-03-25 Scion Cardio-Vascular, Inc. Locking frame, filter and deployment system
US7150756B2 (en) * 1999-04-01 2006-12-19 Scion Cardio-Vascular, Inc Radiopaque locking frame, filter and flexible end
US6743247B1 (en) 1999-04-01 2004-06-01 Scion Cardio-Vascular, Inc. Locking frame, filter and deployment system
US6918921B2 (en) 1999-05-07 2005-07-19 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US6964672B2 (en) 1999-05-07 2005-11-15 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US20030150821A1 (en) * 1999-07-16 2003-08-14 Bates Mark C. Emboli filtration system and methods of use
US7320697B2 (en) * 1999-07-30 2008-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. One piece loop and coil
AU6614900A (en) * 1999-07-30 2001-02-19 Incept Llc Vascular filter having articulation region and methods of use in the ascending aorta
US6544279B1 (en) 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
DE69913746T2 (de) * 1999-08-27 2004-10-07 Ev3 Inc Verschiebbarer vaskulärer filter
US6325815B1 (en) 1999-09-21 2001-12-04 Microvena Corporation Temporary vascular filter
US6939361B1 (en) * 1999-09-22 2005-09-06 Nmt Medical, Inc. Guidewire for a free standing intervascular device having an integral stop mechanism
US8414543B2 (en) 1999-10-22 2013-04-09 Rex Medical, L.P. Rotational thrombectomy wire with blocking device
US6217589B1 (en) 1999-10-27 2001-04-17 Scimed Life Systems, Inc. Retrieval device made of precursor alloy cable and method of manufacturing
US6994092B2 (en) * 1999-11-08 2006-02-07 Ev3 Sunnyvale, Inc. Device for containing embolic material in the LAA having a plurality of tissue retention structures
US6575997B1 (en) 1999-12-23 2003-06-10 Endovascular Technologies, Inc. Embolic basket
US6660021B1 (en) * 1999-12-23 2003-12-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular device and system
US6402771B1 (en) 1999-12-23 2002-06-11 Guidant Endovascular Solutions Snare
US7918820B2 (en) 1999-12-30 2011-04-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Device for, and method of, blocking emboli in vessels such as blood arteries
US6540722B1 (en) * 1999-12-30 2003-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection devices
US6695813B1 (en) * 1999-12-30 2004-02-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection devices
US6361546B1 (en) * 2000-01-13 2002-03-26 Endotex Interventional Systems, Inc. Deployable recoverable vascular filter and methods for use
US20040167567A1 (en) * 2001-03-23 2004-08-26 Cano Gerald G. Method and apparatus for capturing objects beyond an operative site in medical procedures
GB2369575A (en) 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
US6964670B1 (en) * 2000-07-13 2005-11-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection guide wire
US6537294B1 (en) * 2000-10-17 2003-03-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery systems for embolic filter devices
US6616680B1 (en) * 2000-11-01 2003-09-09 Joseph M. Thielen Distal protection and delivery system and method
US7753917B2 (en) 2000-11-03 2010-07-13 Cook Incorporated Medical grasping device
US7713275B2 (en) 2000-11-03 2010-05-11 Cook Incorporated Medical grasping device
US7727253B2 (en) * 2000-11-03 2010-06-01 Cook Incorporated Medical grasping device having embolic protection
AU2002220027A1 (en) 2000-11-03 2002-05-15 Cook Incorporated Medical grasping device
US6893451B2 (en) * 2000-11-09 2005-05-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus for capturing objects beyond an operative site utilizing a capture device delivered on a medical guide wire
US6726703B2 (en) * 2000-11-27 2004-04-27 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US6506203B1 (en) * 2000-12-19 2003-01-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Low profile sheathless embolic protection system
US20020128680A1 (en) * 2001-01-25 2002-09-12 Pavlovic Jennifer L. Distal protection device with electrospun polymer fiber matrix
US6974468B2 (en) 2001-02-28 2005-12-13 Scimed Life Systems, Inc. Filter retrieval catheter
US7226464B2 (en) * 2001-03-01 2007-06-05 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter retrieval device having an actuatable dilator tip
US7044958B2 (en) 2001-04-03 2006-05-16 Medtronic Vascular, Inc. Temporary device for capturing embolic material
US6645223B2 (en) * 2001-04-30 2003-11-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Deployment and recovery control systems for embolic protection devices
US6635070B2 (en) * 2001-05-21 2003-10-21 Bacchus Vascular, Inc. Apparatus and methods for capturing particulate material within blood vessels
US6929652B1 (en) * 2001-06-01 2005-08-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery and recovery systems having steerability and rapid exchange operating modes for embolic protection systems
US7338514B2 (en) 2001-06-01 2008-03-04 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods and tools, and related methods of use
US6596011B2 (en) * 2001-06-12 2003-07-22 Cordis Corporation Emboli extraction catheter and vascular filter system
US7789860B2 (en) * 2001-06-27 2010-09-07 Salviac Limited Catheter for delivery and/or retrieval of a medical device
US20030125751A1 (en) * 2001-06-27 2003-07-03 Patrick Griffin Catheter
US6599307B1 (en) 2001-06-29 2003-07-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Filter device for embolic protection systems
US6575996B1 (en) * 2001-06-29 2003-06-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Filter device for embolic protection system
US7338510B2 (en) * 2001-06-29 2008-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Variable thickness embolic filtering devices and method of manufacturing the same
US6962598B2 (en) * 2001-07-02 2005-11-08 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection
US6951570B2 (en) * 2001-07-02 2005-10-04 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying a filter from a filter device
US7011671B2 (en) * 2001-07-18 2006-03-14 Atritech, Inc. Cardiac implant device tether system and method
US20030032941A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 Boyle William J. Convertible delivery systems for medical devices
US6638294B1 (en) 2001-08-30 2003-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self furling umbrella frame for carotid filter
US6592606B2 (en) 2001-08-31 2003-07-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hinged short cage for an embolic protection device
US6878151B2 (en) * 2001-09-27 2005-04-12 Scimed Life Systems, Inc. Medical retrieval device
US8262689B2 (en) 2001-09-28 2012-09-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic filtering devices
DE60138969D1 (de) * 2001-09-28 2009-07-23 Kanji Inoue Werkzeug zum einfangen freier thromben
US20030078614A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-24 Amr Salahieh Vascular embolic filter devices and methods of use therefor
US6887257B2 (en) 2001-10-19 2005-05-03 Incept Llc Vascular embolic filter exchange devices and methods of use thereof
US20040138692A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Embolus extractor
US20030083692A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method of use thereof
US20050021075A1 (en) * 2002-12-30 2005-01-27 Bonnette Michael J. Guidewire having deployable sheathless protective filter
US7318833B2 (en) 2001-12-19 2008-01-15 Nmt Medical, Inc. PFO closure device with flexible thrombogenic joint and improved dislodgement resistance
US7867250B2 (en) * 2001-12-19 2011-01-11 Nmt Medical, Inc. Septal occluder and associated methods
EP1455686A2 (en) 2001-12-21 2004-09-15 Salviac Limited A support frame for an embolic protection device
US7241304B2 (en) 2001-12-21 2007-07-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Flexible and conformable embolic filtering devices
US6958074B2 (en) * 2002-01-07 2005-10-25 Cordis Corporation Releasable and retrievable vascular filter system
US6932830B2 (en) * 2002-01-10 2005-08-23 Scimed Life Systems, Inc. Disc shaped filter
US7247162B1 (en) * 2002-01-14 2007-07-24 Edwards Lifesciences Corporation Direct access atherectomy devices
US7118539B2 (en) * 2002-02-26 2006-10-10 Scimed Life Systems, Inc. Articulating guide wire for embolic protection and methods of use
WO2003073962A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Salviac Limited An embolic protection system
US7192434B2 (en) * 2002-03-08 2007-03-20 Ev3 Inc. Vascular protection devices and methods of use
US6773448B2 (en) 2002-03-08 2004-08-10 Ev3 Inc. Distal protection devices having controllable wire motion
WO2003082076A2 (en) 2002-03-25 2003-10-09 Nmt Medical, Inc. Patent foramen ovale (pfo) closure clips
US20030187495A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-02 Cully Edward H. Endoluminal devices, embolic filters, methods of manufacture and use
US7976564B2 (en) 2002-05-06 2011-07-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. PFO closure devices and related methods of use
US8303617B2 (en) * 2002-05-13 2012-11-06 Salviac Limited Embolic protection system
US7001406B2 (en) * 2002-05-23 2006-02-21 Scimed Life Systems Inc. Cartridge embolic protection filter and methods of use
AU2003240549A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-22 Nmt Medical, Inc. Patent foramen ovale (pfo) closure device with radial and circumferential support
US7717934B2 (en) * 2002-06-14 2010-05-18 Ev3 Inc. Rapid exchange catheters usable with embolic protection devices
US6887258B2 (en) * 2002-06-26 2005-05-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic filtering devices for bifurcated vessels
US6793678B2 (en) 2002-06-27 2004-09-21 Depuy Acromed, Inc. Prosthetic intervertebral motion disc having dampening
US7232452B2 (en) * 2002-07-12 2007-06-19 Ev3 Inc. Device to create proximal stasis
US20050119684A1 (en) * 2002-07-12 2005-06-02 Guterman Lee R. Aneurysm buttress arrangement
US7166120B2 (en) * 2002-07-12 2007-01-23 Ev3 Inc. Catheter with occluding cuff
WO2004012628A1 (en) * 2002-08-05 2004-02-12 Uri Rosenschein Embolism filter with self-deployable guidewire stop
EP1402826B1 (en) * 2002-08-20 2013-06-12 Nipro Corporation Thrombus capture catheter
JP4440787B2 (ja) * 2002-09-19 2010-03-24 メモリー・メタル・ホーランド・ベスローテン・フェンノートシャップ 強度および可撓性を改善した血管フィルタ
WO2004026147A2 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Nmt Medical, Inc. Septal puncture device
US7331973B2 (en) * 2002-09-30 2008-02-19 Avdanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire with embolic filtering attachment
US20040064099A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Chiu Jessica G. Intraluminal needle injection substance delivery system with filtering capability
US7252675B2 (en) 2002-09-30 2007-08-07 Advanced Cardiovascular, Inc. Embolic filtering devices
US20040093012A1 (en) 2002-10-17 2004-05-13 Cully Edward H. Embolic filter frame having looped support strut elements
US7766820B2 (en) * 2002-10-25 2010-08-03 Nmt Medical, Inc. Expandable sheath tubing
JP2006514846A (ja) * 2002-10-29 2006-05-18 サード ピーコック、ジェームス、シー. 塞栓フィルタ装置及びその関連システム並びに方法
US20040088000A1 (en) 2002-10-31 2004-05-06 Muller Paul F. Single-wire expandable cages for embolic filtering devices
US20040102789A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Scimed Life Systems, Inc. Selectively locking device
EP2399526B1 (en) 2002-12-09 2014-11-26 W.L. Gore & Associates, Inc. Septal closure devices
US20040116831A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-17 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection guidewire with nitinol core
US7625389B2 (en) * 2002-12-30 2009-12-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection device
US20040138693A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Snare retrievable embolic protection filter with guidewire stopper
US20040153119A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Kusleika Richard S. Embolic filters with a distal loop or no loop
JP2004249093A (ja) * 2003-01-31 2004-09-09 Olympus Corp バスケット鉗子
US7763045B2 (en) 2003-02-11 2010-07-27 Cook Incorporated Removable vena cava filter
US6878291B2 (en) * 2003-02-24 2005-04-12 Scimed Life Systems, Inc. Flexible tube for cartridge filter
US20040167566A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus for anchoring an intravascular device along a guidewire
US7740644B2 (en) 2003-02-24 2010-06-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection filtering device that can be adapted to be advanced over a guidewire
US7137991B2 (en) * 2003-02-24 2006-11-21 Scimed Life Systems, Inc. Multi-wire embolic protection filtering device
US20040172055A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Huter Scott J. Embolic filtering devices
US8591540B2 (en) 2003-02-27 2013-11-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Embolic filtering devices
US7658747B2 (en) * 2003-03-12 2010-02-09 Nmt Medical, Inc. Medical device for manipulation of a medical implant
DE602004018282D1 (de) * 2003-03-17 2009-01-22 Ev3 Endovascular Inc Stent mit laminierter dünnfilmverbund
US8052694B2 (en) * 2003-03-19 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for manipulating material in a tissue
US20040193208A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Scimed Life Systems, Inc. Radiopaque embolic protection filter membrane
US7637920B2 (en) 2003-03-28 2009-12-29 Ev3 Inc. Double ended intravascular medical device
US20040199199A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Filter and method of making a filter
US6902572B2 (en) * 2003-04-02 2005-06-07 Scimed Life Systems, Inc. Anchoring mechanisms for intravascular devices
US8070761B2 (en) 2003-04-10 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Vessel occluding material extractor
US20040267306A1 (en) * 2003-04-11 2004-12-30 Velocimed, L.L.C. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
US8372112B2 (en) 2003-04-11 2013-02-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods, and related methods of use
US7597704B2 (en) * 2003-04-28 2009-10-06 Atritech, Inc. Left atrial appendage occlusion device with active expansion
US7331976B2 (en) 2003-04-29 2008-02-19 Rex Medical, L.P. Distal protection device
US7604649B2 (en) * 2003-04-29 2009-10-20 Rex Medical, L.P. Distal protection device
US6969396B2 (en) * 2003-05-07 2005-11-29 Scimed Life Systems, Inc. Filter membrane with increased surface area
US7618434B2 (en) * 2003-05-12 2009-11-17 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for disruption and removal of luminal occlusions
US20040254528A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Adams Daniel O. Catheter with removable wire lumen segment
EP2481356B1 (en) 2003-07-14 2013-09-11 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US8480706B2 (en) 2003-07-14 2013-07-09 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US9861346B2 (en) 2003-07-14 2018-01-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Patent foramen ovale (PFO) closure device with linearly elongating petals
US9301829B2 (en) 2003-07-30 2016-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection aspirator
US7731722B2 (en) * 2003-07-31 2010-06-08 Vance Products Incorporated Ureteral backstop filter and retrieval device
US7735493B2 (en) 2003-08-15 2010-06-15 Atritech, Inc. System and method for delivering a left atrial appendage containment device
WO2005018728A2 (en) 2003-08-19 2005-03-03 Nmt Medical, Inc. Expandable sheath tubing
JP2007504885A (ja) * 2003-09-11 2007-03-08 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 組織を縫合するためのデバイス、システムおよび方法
US20050113804A1 (en) * 2003-10-03 2005-05-26 Von Lehe Cathleen Variable diameter delivery catheter
US8048103B2 (en) * 2003-11-06 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Flattened tip filter wire design
US8292910B2 (en) 2003-11-06 2012-10-23 Pressure Products Medical Supplies, Inc. Transseptal puncture apparatus
JP4496223B2 (ja) 2003-11-06 2010-07-07 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 中隔貫通穿刺装置
US7056286B2 (en) 2003-11-12 2006-06-06 Adrian Ravenscroft Medical device anchor and delivery system
US7892251B1 (en) 2003-11-12 2011-02-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Component for delivering and locking a medical device to a guide wire
US20050273119A1 (en) 2003-12-09 2005-12-08 Nmt Medical, Inc. Double spiral patent foramen ovale closure clamp
US7651514B2 (en) * 2003-12-11 2010-01-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Nose rider improvement for filter exchange and methods of use
US7347863B2 (en) 2004-05-07 2008-03-25 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for manipulating and securing tissue
US7666202B2 (en) * 2004-01-07 2010-02-23 Cardiovascular Systems, Inc. Orbital atherectomy device guide wire design
US20050159772A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Scimed Life Systems, Inc. Sheath for use with an embolic protection filtering device
US20060106447A1 (en) * 2004-01-26 2006-05-18 Nmt Medical, Inc. Adjustable stiffness medical system
WO2005074517A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Nmt Medical, Inc. Welding systems for closure of cardiac openings
CA2558247A1 (en) 2004-03-03 2005-10-06 Nmt Medical, Inc. Delivery/recovery system for septal occluder
US7988705B2 (en) * 2004-03-06 2011-08-02 Lumen Biomedical, Inc. Steerable device having a corewire within a tube and combination with a functional medical component
US7678129B1 (en) * 2004-03-19 2010-03-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Locking component for an embolic filter assembly
US7232462B2 (en) * 2004-03-31 2007-06-19 Cook Incorporated Self centering delivery catheter
US20050267524A1 (en) 2004-04-09 2005-12-01 Nmt Medical, Inc. Split ends closure device
EP1737383B1 (en) 2004-04-16 2014-10-15 Cook Medical Technologies LLC Removable vena cava filter having primary struts for enhanced retrieval and delivery
WO2005102210A1 (en) 2004-04-16 2005-11-03 Cook, Inc. Removable vena cava filter for reduced trauma in collapsed configuration
ATE491409T1 (de) 2004-04-16 2011-01-15 Cook Inc Entfernbarer vena cava filter mit verankerungsvorrichtung für verringerte traumata
ATE447903T1 (de) 2004-04-16 2009-11-15 Cook Inc Entfernbarer vena cava filter mit in eingefaltetem zustand einwärts gerichteten verankerungshaken
US20050240215A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Scimed Life Systems, Inc. Magnetic embolic protection device and method
US8361110B2 (en) 2004-04-26 2013-01-29 W.L. Gore & Associates, Inc. Heart-shaped PFO closure device
US7209044B2 (en) * 2004-05-04 2007-04-24 Reustle M Charles System and method for elimination of bedwetting behavior
US8801746B1 (en) 2004-05-04 2014-08-12 Covidien Lp System and method for delivering a left atrial appendage containment device
US7799050B2 (en) * 2004-05-05 2010-09-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for magnetically manipulating intravascular devices
US7842053B2 (en) * 2004-05-06 2010-11-30 Nmt Medical, Inc. Double coil occluder
US8308760B2 (en) 2004-05-06 2012-11-13 W.L. Gore & Associates, Inc. Delivery systems and methods for PFO closure device with two anchors
US8444657B2 (en) 2004-05-07 2013-05-21 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for rapid deployment of tissue anchors
EP1748732A1 (en) 2004-05-07 2007-02-07 NMT Medical, Inc. Catching mechanisms for tubular septal occluder
US7736378B2 (en) * 2004-05-07 2010-06-15 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for positioning and securing anchors
US20050273147A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Israel Henry M Expandable and contractible guidewire
US7976516B2 (en) * 2004-06-25 2011-07-12 Lumen Biomedical, Inc. Medical device having mechanically interlocked segments
US9387313B2 (en) * 2004-08-03 2016-07-12 Interventional Spine, Inc. Telescopic percutaneous tissue dilation systems and related methods
US20060030872A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Brad Culbert Dilation introducer for orthopedic surgery
US20060135963A1 (en) * 2004-09-09 2006-06-22 Kick George F Expandable gastrointestinal sheath
US8764848B2 (en) 2004-09-24 2014-07-01 W.L. Gore & Associates, Inc. Occluder device double securement system for delivery/recovery of such occluder device
WO2006036867A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Cook, Inc. Removable vena cava filter comprising struts having axial beds
US20060074483A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Schrayer Howard L Method of treatment and devices for the treatment of left ventricular failure
US20060074409A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Detachable shaft medical retrieval device and related methods of use
US8795315B2 (en) 2004-10-06 2014-08-05 Cook Medical Technologies Llc Emboli capturing device having a coil and method for capturing emboli
US9707071B2 (en) 2004-11-24 2017-07-18 Contego Medical Llc Percutaneous transluminal angioplasty device with integral embolic filter
US20060184194A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Cook Incorporated Embolic protection device
EP2433590B1 (en) 2005-02-18 2020-05-06 Covidien LP Rapid exchange catheter with embolic filter
US20060190024A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Bei Nianjiong Recovery catheter apparatus and method
US20060206138A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Eidenschink Tracee E Intravascular filter assembly
US8221446B2 (en) 2005-03-15 2012-07-17 Cook Medical Technologies Embolic protection device
US8945169B2 (en) 2005-03-15 2015-02-03 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8277480B2 (en) 2005-03-18 2012-10-02 W.L. Gore & Associates, Inc. Catch member for PFO occluder
US20060224175A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Vrba Anthony C Methods and apparatuses for disposition of a medical device onto an elongate medical device
US9259305B2 (en) 2005-03-31 2016-02-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Guide wire locking mechanism for rapid exchange and other catheter systems
US9585651B2 (en) 2005-05-26 2017-03-07 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US8298291B2 (en) 2005-05-26 2012-10-30 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US8109962B2 (en) 2005-06-20 2012-02-07 Cook Medical Technologies Llc Retrievable device having a reticulation portion with staggered struts
US7850708B2 (en) 2005-06-20 2010-12-14 Cook Incorporated Embolic protection device having a reticulated body with staggered struts
US7771452B2 (en) 2005-07-12 2010-08-10 Cook Incorporated Embolic protection device with a filter bag that disengages from a basket
US7766934B2 (en) 2005-07-12 2010-08-03 Cook Incorporated Embolic protection device with an integral basket and bag
US8187298B2 (en) 2005-08-04 2012-05-29 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having inflatable frame
EP1933756B1 (en) 2005-08-19 2016-07-20 CHF Technologies Inc. Steerable lesion excluding heart implants for congestive heart failure
US7972359B2 (en) 2005-09-16 2011-07-05 Atritech, Inc. Intracardiac cage and method of delivering same
US8377092B2 (en) 2005-09-16 2013-02-19 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8632562B2 (en) 2005-10-03 2014-01-21 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US8182508B2 (en) 2005-10-04 2012-05-22 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device
US20070088382A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Bei Nianjiong J Embolic protection recovery catheter assembly
US20070088379A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Jacob Schneiderman Minimally invasive a AAPT extirpation
US8252017B2 (en) 2005-10-18 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Invertible filter for embolic protection
US8216269B2 (en) 2005-11-02 2012-07-10 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device having reduced profile
US8152831B2 (en) 2005-11-17 2012-04-10 Cook Medical Technologies Llc Foam embolic protection device
US9034006B2 (en) * 2005-12-01 2015-05-19 Atritech, Inc. Method and apparatus for retrieving an embolized implant
US8052715B2 (en) * 2005-12-01 2011-11-08 Atritech, Inc. Method and apparatus for recapturing an implant from the left atrial appendage
US20070135826A1 (en) 2005-12-01 2007-06-14 Steve Zaver Method and apparatus for delivering an implant without bias to a left atrial appendage
CA2633851A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 C.R. Bard Inc. Embolus blood clot filter with floating filter basket
US20070186933A1 (en) * 2006-01-17 2007-08-16 Pulmonx Systems and methods for delivering flow restrictive element to airway in lungs
WO2007092820A2 (en) 2006-02-03 2007-08-16 Lazarus Effect, Inc. Methods and devices for restoring blood flow within blocked vasculature
US20070185525A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 White Bradley R Floating on the wire filter wire
US20070185520A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Detachable medical immobilization device and related methods of use
WO2007103545A2 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Berger Peter B Embolic removal for orthopedic procedures
US20090222035A1 (en) * 2006-03-27 2009-09-03 Tel Hashomer Medical Research Infrastructure And S Intraluminal Mass Collector
EP2004068B1 (en) 2006-03-31 2018-08-15 W.L. Gore & Associates, Inc. Deformable flap catch mechanism for occluder device
US8870913B2 (en) 2006-03-31 2014-10-28 W.L. Gore & Associates, Inc. Catch system with locking cap for patent foramen ovale (PFO) occluder
US8551135B2 (en) 2006-03-31 2013-10-08 W.L. Gore & Associates, Inc. Screw catch mechanism for PFO occluder and method of use
US20070239198A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Filter and wire with distal isolation
US7846175B2 (en) * 2006-04-03 2010-12-07 Medrad, Inc. Guidewire and collapsable filter system
US20070244503A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Salviac Limited Method for filtering embolic material
US20070265655A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection filter with enhanced stability within a vessel
US8409238B2 (en) * 2006-05-18 2013-04-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Mini cams on support loop for vessel stabilization
US20070288033A1 (en) 2006-06-09 2007-12-13 Allergan, Inc. Intragastric balloon retrieval mechanisms
US20080234722A1 (en) * 2006-06-14 2008-09-25 Possis Medical, Inc. Inferior vena cava filter on guidewire
US20070299461A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic coils and related components, systems, and methods
US8342182B2 (en) 2006-08-28 2013-01-01 Pulmonx Corporation Functional assessment and treatment catheters and methods for their use in the lung
US8460335B2 (en) * 2006-09-11 2013-06-11 Embrella Cardiovascular, Inc. Method of deflecting emboli from the cerebral circulation
US20080071307A1 (en) 2006-09-19 2008-03-20 Cook Incorporated Apparatus and methods for in situ embolic protection
WO2008042229A2 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Nmt Medical, Inc. Implant-catheter attachment mechanism using snare and method of use
US9326877B2 (en) * 2006-09-29 2016-05-03 Apollo Endosurgery, Inc. Apparatus and method for intragastric balloon with in situ adjustment means
US8105382B2 (en) 2006-12-07 2012-01-31 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US20080147110A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Lalith Hiran Wijeratne Embolic protection device with distal tubular member for improved torque response
WO2008086511A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Ev3 Inc. Convertible embolic protection devices and methods of use
US9901434B2 (en) * 2007-02-27 2018-02-27 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device including a Z-stent waist band
US7780630B2 (en) * 2007-03-30 2010-08-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Perfusion device
US20080243170A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic capturing devices and methods
US7686783B2 (en) * 2007-03-30 2010-03-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Perfusion and embolic protection
US9005242B2 (en) 2007-04-05 2015-04-14 W.L. Gore & Associates, Inc. Septal closure device with centering mechanism
US20080255601A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Allergan, Inc. Apparatus and method for remote deflation of intragastric balloon
US8241318B2 (en) * 2007-04-13 2012-08-14 Abbott Laboratories Embolic protection device with locking device
US10076346B2 (en) 2007-04-17 2018-09-18 Covidien Lp Complex wire formed devices
US10064635B2 (en) * 2007-04-17 2018-09-04 Covidien Lp Articulating retrieval devices
US11202646B2 (en) 2007-04-17 2021-12-21 Covidien Lp Articulating retrieval devices
US8512352B2 (en) 2007-04-17 2013-08-20 Lazarus Effect, Inc. Complex wire formed devices
WO2008131167A1 (en) 2007-04-18 2008-10-30 Nmt Medical, Inc. Flexible catheter system
US9387308B2 (en) 2007-04-23 2016-07-12 Cardioguidance Biomedical, Llc Guidewire with adjustable stiffness
US20080281228A1 (en) * 2007-04-23 2008-11-13 Juan Carlos Parodi Guidewire with adjustable stiffness
EP2148718A1 (en) * 2007-05-23 2010-02-03 Interventional & Surgical Innovations, LLC Vein filter
US8216209B2 (en) 2007-05-31 2012-07-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for delivering an agent to a kidney
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
US7867273B2 (en) 2007-06-27 2011-01-11 Abbott Laboratories Endoprostheses for peripheral arteries and other body vessels
US20090182371A1 (en) * 2007-07-26 2009-07-16 William Cook Europe Aps Implantable vascular filters, apparatus and methods of implantation
US9138307B2 (en) 2007-09-14 2015-09-22 Cook Medical Technologies Llc Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel
US8419748B2 (en) 2007-09-14 2013-04-16 Cook Medical Technologies Llc Helical thrombus removal device
US8252018B2 (en) 2007-09-14 2012-08-28 Cook Medical Technologies Llc Helical embolic protection device
US20090105746A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Gardia Medical Ltd Guidewire stop
US7819844B2 (en) * 2007-10-17 2010-10-26 Gardia Medical Ltd. Guidewire stop
US7837703B2 (en) * 2007-10-29 2010-11-23 Salviac Limited Guidewire for embolic device
WO2009086482A1 (en) 2007-12-26 2009-07-09 Lazarus Effect, Inc. Retrieval systems and methods for use thereof
US8246672B2 (en) 2007-12-27 2012-08-21 Cook Medical Technologies Llc Endovascular graft with separately positionable and removable frame units
JP5441922B2 (ja) 2008-01-17 2014-03-12 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 膨張可能な椎間インプラント及び関連するその製造方法
US8114116B2 (en) * 2008-01-18 2012-02-14 Cook Medical Technologies Llc Introduction catheter set for a self-expandable implant
US20130165967A1 (en) 2008-03-07 2013-06-27 W.L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
KR20110003475A (ko) 2008-04-05 2011-01-12 신세스 게엠바하 팽창성 추간 임플란트
US20100036294A1 (en) 2008-05-07 2010-02-11 Robert Mantell Radially-Firing Electrohydraulic Lithotripsy Probe
US10702293B2 (en) 2008-06-13 2020-07-07 Shockwave Medical, Inc. Two-stage method for treating calcified lesions within the wall of a blood vessel
EP2300091B1 (en) 2008-06-13 2018-03-21 Shockwave Medical, Inc. Shockwave balloon catheter system
US9072534B2 (en) 2008-06-13 2015-07-07 Shockwave Medical, Inc. Non-cavitation shockwave balloon catheter system
US8070694B2 (en) 2008-07-14 2011-12-06 Medtronic Vascular, Inc. Fiber based medical devices and aspiration catheters
US20100016862A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Daniel Hawkins Method of providing embolic protection and shockwave angioplasty therapy to a vessel
EP2444116B1 (en) 2008-08-19 2016-01-06 Covidien LP Detachable tip microcatheter
US8162879B2 (en) * 2008-09-22 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Double balloon catheter and methods for homogeneous drug delivery using the same
US20100114135A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Scott Wilson Devices and methods for temporarily opening a blood vessel
US9180280B2 (en) * 2008-11-04 2015-11-10 Shockwave Medical, Inc. Drug delivery shockwave balloon catheter system
US9044618B2 (en) 2008-11-05 2015-06-02 Shockwave Medical, Inc. Shockwave valvuloplasty catheter system
US8246648B2 (en) 2008-11-10 2012-08-21 Cook Medical Technologies Llc Removable vena cava filter with improved leg
US8388644B2 (en) 2008-12-29 2013-03-05 Cook Medical Technologies Llc Embolic protection device and method of use
US8690911B2 (en) * 2009-01-08 2014-04-08 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US9326843B2 (en) 2009-01-16 2016-05-03 Claret Medical, Inc. Intravascular blood filters and methods of use
US20170202657A1 (en) 2009-01-16 2017-07-20 Claret Medical, Inc. Intravascular blood filters and methods of use
ES2516066T3 (es) * 2009-01-16 2014-10-30 Claret Medical, Inc. Filtro sanguíneo intravascular
US20100185179A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Needled cannula with filter device
US20100191275A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Filter deployment device
WO2010088520A2 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 Claret Medical, Inc. Illuminated intravascular blood filter
EP2403583B1 (en) 2009-03-06 2016-10-19 Lazarus Effect, Inc. Retrieval systems
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
US9693780B2 (en) * 2009-06-17 2017-07-04 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US10064628B2 (en) 2009-06-17 2018-09-04 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US9351716B2 (en) 2009-06-17 2016-05-31 Coherex Medical, Inc. Medical device and delivery system for modification of left atrial appendage and methods thereof
US10631969B2 (en) 2009-06-17 2020-04-28 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US9649115B2 (en) 2009-06-17 2017-05-16 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US9636094B2 (en) 2009-06-22 2017-05-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US20120029556A1 (en) 2009-06-22 2012-02-02 Masters Steven J Sealing device and delivery system
WO2011017103A2 (en) 2009-07-27 2011-02-10 Claret Medical, Inc. Dual endovascular filter and methods of use
US20110054504A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Recanalization device with expandable cage
EP2480165B1 (en) 2009-09-21 2017-08-23 Claret Medical, Inc. Intravascular blood filters
WO2011056981A2 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Nitinol Devices And Components, Inc. Alternating circumferential bridge stent design and methods for use thereof
US8500775B2 (en) * 2009-12-02 2013-08-06 Surefire Medical, Inc. Protection device and method against embolization agent reflux
US9539081B2 (en) 2009-12-02 2017-01-10 Surefire Medical, Inc. Method of operating a microvalve protection device
US8696698B2 (en) 2009-12-02 2014-04-15 Surefire Medical, Inc. Microvalve protection device and method of use for protection against embolization agent reflux
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
EP2525861B1 (en) 2010-01-22 2019-04-03 Covidien LP Retrieval systems
US8845733B2 (en) 2010-06-24 2014-09-30 DePuy Synthes Products, LLC Lateral spondylolisthesis reduction cage
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
TW201215379A (en) 2010-06-29 2012-04-16 Synthes Gmbh Distractible intervertebral implant
WO2012009675A2 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Lazarus Effect, Inc. Retrieval systems and methods for use thereof
EP2624791B1 (en) 2010-10-08 2017-06-21 Confluent Medical Technologies, Inc. Alternating circumferential bridge stent design
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
WO2012054514A2 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Allergan, Inc. Intragastric implants with duodenal anchors
EP2629715B1 (en) 2010-10-18 2016-01-06 Apollo Endosurgery, Inc. Reactive intragastric implant devices
US9463107B2 (en) 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
US8870966B2 (en) 2010-10-18 2014-10-28 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric balloon for treating obesity
US8920447B2 (en) 2010-10-19 2014-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Articulated gastric implant clip
US9198790B2 (en) 2010-10-19 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US9498365B2 (en) 2010-10-19 2016-11-22 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with multiple fluid chambers
US8864840B2 (en) 2010-10-19 2014-10-21 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with collapsible frames
EP2629716B1 (en) 2010-10-19 2016-07-13 Apollo Endosurgery, Inc. Anchored non-piercing duodenal sleeve
US9398969B2 (en) 2010-10-19 2016-07-26 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US8535371B2 (en) 2010-11-15 2013-09-17 Endovascular Development AB Method of positioning a tubular element in a blood vessel of a person
AU2010364209B2 (en) 2010-11-15 2016-05-19 Endovascular Development AB An assembly with a guide wire and a fixator for attaching to a blood vessel
US8657848B2 (en) * 2010-11-18 2014-02-25 Boston Scientific Scimed Inc. Magnetically retrievable vena cava filter and retrieval device therefor
US9770319B2 (en) 2010-12-01 2017-09-26 Surefire Medical, Inc. Closed tip dynamic microvalve protection device
US9017364B2 (en) 2010-12-30 2015-04-28 Claret Medical, Inc. Deflectable intravascular filter
US8948848B2 (en) 2011-01-07 2015-02-03 Innovative Cardiovascular Solutions, Llc Angiography catheter
US10022212B2 (en) 2011-01-13 2018-07-17 Cook Medical Technologies Llc Temporary venous filter with anti-coagulant delivery method
US8888732B2 (en) 2011-03-11 2014-11-18 Apollo Endosurgery, Inc. Intraluminal sleeve with active agents
CN103533983A (zh) * 2011-03-30 2014-01-22 康奈尔大学 内腔访查装置及其使用方法
JP6162689B2 (ja) 2011-05-23 2017-07-12 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 回収システムおよびその使用方法
JPWO2012176841A1 (ja) * 2011-06-24 2015-02-23 寛治 井上 遊離血栓捕獲器具
EP2739217B1 (en) 2011-08-05 2022-07-20 Route 92 Medical, Inc. Systems for treatment of acute ischemic stroke
US9770232B2 (en) 2011-08-12 2017-09-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
CN103857348B (zh) * 2011-09-27 2016-04-27 井上宽治 血管内游离物捕获器
US9089668B2 (en) 2011-09-28 2015-07-28 Surefire Medical, Inc. Flow directional infusion device
EP4324409A3 (en) 2011-11-01 2024-03-13 Coherex Medical, Inc. Medical device for modification of left atrial appendage and related systems and methods
US8574247B2 (en) 2011-11-08 2013-11-05 Shockwave Medical, Inc. Shock wave valvuloplasty device with moveable shock wave generator
US9011479B2 (en) 2011-12-16 2015-04-21 Cleve Koehler Vena cava filter with bidirectional retrieval
US9089341B2 (en) 2012-02-28 2015-07-28 Surefire Medical, Inc. Renal nerve neuromodulation device
US9821145B2 (en) 2012-03-23 2017-11-21 Pressure Products Medical Supplies Inc. Transseptal puncture apparatus and method for using the same
US20130338689A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Gadal Consulting, LLC Device and method for removing unwanted material in a vascular conduit
US10124087B2 (en) 2012-06-19 2018-11-13 Covidien Lp Detachable coupling for catheter
US9642673B2 (en) 2012-06-27 2017-05-09 Shockwave Medical, Inc. Shock wave balloon catheter with multiple shock wave sources
EP2877127B1 (en) 2012-07-26 2019-08-21 Synthes GmbH Expandable implant
US8888788B2 (en) 2012-08-06 2014-11-18 Shockwave Medical, Inc. Low profile electrodes for an angioplasty shock wave catheter
WO2014025620A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Shockwave Medical, Inc. Shockwave catheter
US9204887B2 (en) 2012-08-14 2015-12-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices and systems for thrombus treatment
US9138249B2 (en) 2012-08-17 2015-09-22 Shockwave Medical, Inc. Shock wave catheter system with arc preconditioning
US20140067069A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Interventional Spine, Inc. Artificial disc
US9522012B2 (en) 2012-09-13 2016-12-20 Shockwave Medical, Inc. Shockwave catheter system with energy control
US9333000B2 (en) 2012-09-13 2016-05-10 Shockwave Medical, Inc. Shockwave catheter system with energy control
US10828019B2 (en) 2013-01-18 2020-11-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US9211179B2 (en) 2013-02-26 2015-12-15 Medtronic, Inc. Embolic protection device
US9211178B2 (en) * 2013-02-26 2015-12-15 Medtronic, Inc. Embolic protection device
US9717601B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US10973523B2 (en) 2013-03-08 2021-04-13 Aga Medical Corporation Medical device for treating a target site
US10028746B2 (en) * 2013-03-08 2018-07-24 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device for treating a target site
CA2905107C (en) 2013-03-11 2020-04-14 Northgate Technologies Inc. Unfocused electrohydraulic lithotripter
US8715314B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment measurement methods
US8715315B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment systems
US9986967B2 (en) * 2013-03-15 2018-06-05 Volcano Corporation Distal protection systems and methods with pressure and ultrasound features
WO2014150288A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment devices and methods
US8679150B1 (en) 2013-03-15 2014-03-25 Insera Therapeutics, Inc. Shape-set textile structure based mechanical thrombectomy methods
EP2999439B1 (en) 2013-05-22 2017-04-05 Endovascular Development AB An assembly of a retrievable device and a retrieving element
US10010398B2 (en) 2013-10-01 2018-07-03 Cook Medical Technologies Llc Filter device, system, and method
US9265512B2 (en) 2013-12-23 2016-02-23 Silk Road Medical, Inc. Transcarotid neurovascular catheter
US8900265B1 (en) 2014-01-03 2014-12-02 Legacy Ventures LLC Clot retrieval system
US10004512B2 (en) * 2014-01-29 2018-06-26 Cook Biotech Incorporated Occlusion device and method of use thereof
US9820761B2 (en) 2014-03-21 2017-11-21 Route 92 Medical, Inc. Rapid aspiration thrombectomy system and method
US9968740B2 (en) 2014-03-25 2018-05-15 Surefire Medical, Inc. Closed tip dynamic microvalve protection device
US9889031B1 (en) 2014-03-25 2018-02-13 Surefire Medical, Inc. Method of gastric artery embolization
US9730715B2 (en) 2014-05-08 2017-08-15 Shockwave Medical, Inc. Shock wave guide wire
US10660738B2 (en) 2014-05-09 2020-05-26 Toray Industries, Inc. Endovascular treatment assistance tool
US9808230B2 (en) 2014-06-06 2017-11-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US10625055B2 (en) 2014-06-26 2020-04-21 The Cleveland Clinic Foundation Method and apparatus for tracking a position of a medical device
US10315007B2 (en) * 2014-07-15 2019-06-11 Stryker Corporation Vascular access system and method of use
US10729454B2 (en) * 2014-09-10 2020-08-04 Teleflex Life Sciences Limited Guidewire capture
AU2015320369A1 (en) * 2014-09-25 2017-04-20 Contego Medical, Llc Temporary embolic protection device and methods thereof
WO2016067646A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 テルモ株式会社 医療デバイス
JP6656258B2 (ja) 2015-01-23 2020-03-04 コンテゴ メディカル エルエルシー 一体型塞栓フィルタを有する介入デバイス及び関連方法
US10426497B2 (en) 2015-07-24 2019-10-01 Route 92 Medical, Inc. Anchoring delivery system and methods
US11065019B1 (en) 2015-02-04 2021-07-20 Route 92 Medical, Inc. Aspiration catheter systems and methods of use
CN112155656A (zh) 2015-02-04 2021-01-01 92号医疗公司 快速抽吸血栓清除系统和方法
CN107405470A (zh) 2015-02-11 2017-11-28 柯惠有限合伙公司 带可扩张尖端的医疗装置和方法
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US20160287839A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Surefire Medical, Inc. Apparatus and Method for Infusing an Immunotherapy Agent to a Solid Tumor for Treatment
US9566144B2 (en) 2015-04-22 2017-02-14 Claret Medical, Inc. Vascular filters, deflectors, and methods
US9913727B2 (en) 2015-07-02 2018-03-13 Medos International Sarl Expandable implant
WO2017087195A1 (en) 2015-11-18 2017-05-26 Shockwave Medical, Inc. Shock wave electrodes
US10716915B2 (en) 2015-11-23 2020-07-21 Mivi Neuroscience, Inc. Catheter systems for applying effective suction in remote vessels and thrombectomy procedures facilitated by catheter systems
CN108697423A (zh) 2016-02-16 2018-10-23 伊瑟拉医疗公司 抽吸装置和锚定的分流装置
CN108778165B (zh) * 2016-03-09 2021-12-07 泰尔茂株式会社 医疗器械及处置方法
US10226265B2 (en) 2016-04-25 2019-03-12 Shockwave Medical, Inc. Shock wave device with polarity switching
US11596522B2 (en) 2016-06-28 2023-03-07 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable and angularly adjustable intervertebral cages with articulating joint
US11510788B2 (en) 2016-06-28 2022-11-29 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable, angularly adjustable intervertebral cages
US10780250B1 (en) 2016-09-19 2020-09-22 Surefire Medical, Inc. System and method for selective pressure-controlled therapeutic delivery
US11400263B1 (en) 2016-09-19 2022-08-02 Trisalus Life Sciences, Inc. System and method for selective pressure-controlled therapeutic delivery
US10245050B2 (en) 2016-09-30 2019-04-02 Teleflex Innovations S.À.R.L. Methods for facilitating revascularization of occlusion
AU2017339980B2 (en) 2016-10-06 2022-08-18 Shockwave Medical, Inc. Aortic leaflet repair using shock wave applicators
JP7091320B2 (ja) 2016-10-06 2022-06-27 ミビ・ニューロサイエンス・インコーポレイテッド 血栓凝血塊の液圧変位および除去、ならびに液圧変位を実施するためのカテーテル
US10537436B2 (en) 2016-11-01 2020-01-21 DePuy Synthes Products, Inc. Curved expandable cage
US10357264B2 (en) 2016-12-06 2019-07-23 Shockwave Medical, Inc. Shock wave balloon catheter with insertable electrodes
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
CN115025364A (zh) 2017-01-10 2022-09-09 92号医疗公司 在脑血管中执行医疗手术的系统和血管内前进系统
WO2018136584A1 (en) * 2017-01-18 2018-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection device
JP7032446B2 (ja) 2017-02-22 2022-03-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 脳血管系を保護するための保護システム
US10588636B2 (en) 2017-03-20 2020-03-17 Surefire Medical, Inc. Dynamic reconfigurable microvalve protection device
US10441300B2 (en) 2017-04-19 2019-10-15 Shockwave Medical, Inc. Drug delivery shock wave balloon catheter system
US11020135B1 (en) 2017-04-25 2021-06-01 Shockwave Medical, Inc. Shock wave device for treating vascular plaques
CN110831520B (zh) 2017-04-27 2022-11-15 波士顿科学国际有限公司 具有织物保持倒钩的闭塞医疗装置
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11298145B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10722257B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11129630B2 (en) 2017-05-12 2021-09-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10709464B2 (en) 2017-05-12 2020-07-14 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11191555B2 (en) 2017-05-12 2021-12-07 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11234723B2 (en) 2017-12-20 2022-02-01 Mivi Neuroscience, Inc. Suction catheter systems for applying effective aspiration in remote vessels, especially cerebral arteries
US10478535B2 (en) 2017-05-24 2019-11-19 Mivi Neuroscience, Inc. Suction catheter systems for applying effective aspiration in remote vessels, especially cerebral arteries
EP3638134B1 (en) 2017-06-12 2023-08-16 Covidien LP Tools for sheathing treatment devices and associated systems
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
US10966737B2 (en) 2017-06-19 2021-04-06 Shockwave Medical, Inc. Device and method for generating forward directed shock waves
US10478322B2 (en) 2017-06-19 2019-11-19 Covidien Lp Retractor device for transforming a retrieval device from a deployed position to a delivery position
US10575864B2 (en) 2017-06-22 2020-03-03 Covidien Lp Securing element for resheathing an intravascular device and associated systems and methods
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
WO2019084541A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Claret Medical, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR PROTECTING THE CEREBRAL VASCULAR SYSTEM
US10709462B2 (en) 2017-11-17 2020-07-14 Shockwave Medical, Inc. Low profile electrodes for a shock wave catheter
WO2019126124A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive device with expandable member
EP3727192B1 (en) 2017-12-19 2023-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. System for protecting the cerebral vasculature
EP3740139A1 (en) 2018-01-19 2020-11-25 Boston Scientific Scimed Inc. Occlusive medical device with delivery system
CN112040905A (zh) 2018-03-07 2020-12-04 创新型心血管解决方案有限责任公司 栓塞保护装置
CN112334093A (zh) 2018-04-26 2021-02-05 波士顿科学国际有限公司 用于保护脑血管的系统
EP3768192A4 (en) * 2018-04-30 2022-01-12 The Regents of the University of California THREE-DIMENSIONAL PRINTED SCAFFOLDING TO ABSORB TOXINS AND RELEASING AGENTS
US11331104B2 (en) 2018-05-02 2022-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive sealing sensor system
US11241239B2 (en) 2018-05-15 2022-02-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive medical device with charged polymer coating
AU2019269606A1 (en) 2018-05-17 2020-12-03 Route 92 Medical, Inc. Aspiration catheter systems and methods of use
CN108904098A (zh) * 2018-05-25 2018-11-30 武汉麦迪佳德医疗科技有限公司 一种双滤器取栓装置、取栓组件及其使用方法
EP3801300A1 (en) 2018-06-08 2021-04-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with occlusive member
US11123079B2 (en) 2018-06-08 2021-09-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive device with actuatable fixation members
JP7280897B2 (ja) 2018-06-21 2023-05-24 ショックウェーブ メディカル, インコーポレイテッド 身体管腔内の閉塞を治療するためのシステム
WO2020010201A1 (en) 2018-07-06 2020-01-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive medical device
US11850398B2 (en) 2018-08-01 2023-12-26 Trisalus Life Sciences, Inc. Systems and methods for pressure-facilitated therapeutic agent delivery
JP2021535778A (ja) 2018-08-21 2021-12-23 ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed, Inc. 脳血管系を保護するためのシステム
CN112714632A (zh) 2018-08-21 2021-04-27 波士顿科学医学有限公司 用于心血管设备的带有倒钩的突出构件
US11338117B2 (en) 2018-10-08 2022-05-24 Trisalus Life Sciences, Inc. Implantable dual pathway therapeutic agent delivery port
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
US11369355B2 (en) 2019-06-17 2022-06-28 Coherex Medical, Inc. Medical device and system for occluding a tissue opening and method thereof
WO2021011694A1 (en) 2019-07-17 2021-01-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Left atrial appendage implant with continuous covering
US11707351B2 (en) 2019-08-19 2023-07-25 Encompass Technologies, Inc. Embolic protection and access system
US11540838B2 (en) 2019-08-30 2023-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Left atrial appendage implant with sealing disk
WO2021061523A1 (en) 2019-09-24 2021-04-01 Shockwave Medical, Inc. System for treating thrombus in body lumens
US11617865B2 (en) 2020-01-24 2023-04-04 Mivi Neuroscience, Inc. Suction catheter systems with designs allowing rapid clearing of clots
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
EP4125634A1 (en) 2020-03-24 2023-02-08 Boston Scientific Scimed Inc. Medical system for treating a left atrial appendage
US11992232B2 (en) 2020-10-27 2024-05-28 Shockwave Medical, Inc. System for treating thrombus in body lumens
US11812969B2 (en) 2020-12-03 2023-11-14 Coherex Medical, Inc. Medical device and system for occluding a tissue opening and method thereof
WO2022152363A1 (en) * 2021-01-12 2022-07-21 Clearstream Technologies Limited Embolisation system for promoting blood clot formation
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
CN115153948B (zh) * 2022-07-19 2024-02-20 心凯诺医疗科技(上海)有限公司 一种独立式远端栓塞保护装置及其输送方法
CN115300054B (zh) * 2022-09-06 2023-04-11 南京鼓楼医院 一种双套管刀大隐静脉采集装置

Family Cites Families (239)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3472230A (en) 1966-12-19 1969-10-14 Fogarty T J Umbrella catheter
US3592186A (en) 1969-01-28 1971-07-13 Claude Oster Cytologic scraper
US3683904A (en) 1970-10-05 1972-08-15 Howard B Forster Pessaries
US3889657A (en) 1974-02-12 1975-06-17 Gomco Surgical Mfg Co Uterine aspirating curette
US3952747A (en) 1974-03-28 1976-04-27 Kimmell Jr Garman O Filter and filter insertion instrument
US3996938A (en) 1975-07-10 1976-12-14 Clark Iii William T Expanding mesh catheter
US4046150A (en) 1975-07-17 1977-09-06 American Hospital Supply Corporation Medical instrument for locating and removing occlusive objects
SU764684A1 (ru) 1978-01-31 1980-09-25 Челябинский государственный медицинский институт Фильтр-ловушка
DE2821048C2 (de) 1978-05-13 1980-07-17 Willy Ruesch Gmbh & Co Kg, 7053 Kernen Medizinisches Instrument
US4425908A (en) 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
US4447227A (en) 1982-06-09 1984-05-08 Endoscopy Surgical Systems, Inc. Multi-purpose medical devices
US4643184A (en) 1982-09-29 1987-02-17 Mobin Uddin Kazi Embolus trap
US5190546A (en) 1983-10-14 1993-03-02 Raychem Corporation Medical devices incorporating SIM alloy elements
US5104399A (en) 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US4631052A (en) 1984-01-03 1986-12-23 Intravascular Surgical Instruments, Inc. Method and apparatus for surgically removing remote deposits
US4590938A (en) 1984-05-04 1986-05-27 Segura Joseph W Medical retriever device
DE3417738C2 (de) 1984-05-12 1986-10-02 Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 4400 Münster In Adern einsetzbarer Blutfilter
US5007896A (en) 1988-12-19 1991-04-16 Surgical Systems & Instruments, Inc. Rotary-catheter for atherectomy
US4842579B1 (en) 1984-05-14 1995-10-31 Surgical Systems & Instr Inc Atherectomy device
US4957482A (en) 1988-12-19 1990-09-18 Surgical Systems & Instruments, Inc. Atherectomy device with a positive pump means
US5135531A (en) 1984-05-14 1992-08-04 Surgical Systems & Instruments, Inc. Guided atherectomy system
DK151404C (da) 1984-05-23 1988-07-18 Cook Europ Aps William Sammenklappeligt filter til implantation i en patients blodkar
US4979951A (en) 1984-05-30 1990-12-25 Simpson John B Atherectomy device and method
US4926858A (en) 1984-05-30 1990-05-22 Devices For Vascular Intervention, Inc. Atherectomy device for severe occlusions
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
US4790813A (en) 1984-12-17 1988-12-13 Intravascular Surgical Instruments, Inc. Method and apparatus for surgically removing remote deposits
US4807626A (en) 1985-02-14 1989-02-28 Mcgirr Douglas B Stone extractor and method
IT8535720V0 (it) 1985-03-27 1985-03-27 Ital Idee Srl Organo indicatore dell'intasamento del filtro di aspirazione d'aria,in particolare per motori di autoveicoli
FR2580504B1 (fr) 1985-04-22 1987-07-10 Pieronne Alain Filtre pour l'interruption partielle et au moins provisoire d'une veine et catheter porteur du filtre
US4706671A (en) 1985-05-02 1987-11-17 Weinrib Harry P Catheter with coiled tip
US4705517A (en) 1985-09-03 1987-11-10 Becton, Dickinson And Company Percutaneously deliverable intravascular occlusion prosthesis
US4662885A (en) 1985-09-03 1987-05-05 Becton, Dickinson And Company Percutaneously deliverable intravascular filter prosthesis
US4650466A (en) 1985-11-01 1987-03-17 Angiobrade Partners Angioplasty device
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US4790812A (en) 1985-11-15 1988-12-13 Hawkins Jr Irvin F Apparatus and method for removing a target object from a body passsageway
US4794931A (en) 1986-02-28 1989-01-03 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Catheter apparatus, system and method for intravascular two-dimensional ultrasonography
USRE33569E (en) 1986-02-28 1991-04-09 Devices For Vascular Intervention, Inc. Single lumen atherectomy catheter device
US4728319A (en) 1986-03-20 1988-03-01 Helmut Masch Intravascular catheter
US4723549A (en) 1986-09-18 1988-02-09 Wholey Mark H Method and apparatus for dilating blood vessels
JPS63158064A (ja) 1986-12-23 1988-07-01 テルモ株式会社 血管拡張カテ−テル
US4907336A (en) 1987-03-13 1990-03-13 Cook Incorporated Method of making an endovascular stent and delivery system
US5041126A (en) 1987-03-13 1991-08-20 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US4800882A (en) 1987-03-13 1989-01-31 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
JPS63238872A (ja) 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
US4857045A (en) 1987-04-30 1989-08-15 Schneider (Usa) Inc., A Pfizer Company Atherectomy catheter
US4817600A (en) 1987-05-22 1989-04-04 Medi-Tech, Inc. Implantable filter
US4794928A (en) 1987-06-10 1989-01-03 Kletschka Harold D Angioplasty device and method of using the same
US5059211A (en) 1987-06-25 1991-10-22 Duke University Absorbable vascular stent
US4867157A (en) 1987-08-13 1989-09-19 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Surgical cutting instrument
US4898575A (en) 1987-08-31 1990-02-06 Medinnovations, Inc. Guide wire following tunneling catheter system and method for transluminal arterial atherectomy
US4857046A (en) 1987-10-21 1989-08-15 Cordis Corporation Drive catheter having helical pump drive shaft
US4873978A (en) 1987-12-04 1989-10-17 Robert Ginsburg Device and method for emboli retrieval
FR2624747A1 (fr) 1987-12-18 1989-06-23 Delsanti Gerard Dispositifs endo-arteriels amovibles destines a reparer des decollements de parois des arteres
US5053044A (en) 1988-01-11 1991-10-01 Devices For Vascular Intervention, Inc. Catheter and method for making intravascular incisions
US4886061A (en) * 1988-02-09 1989-12-12 Medinnovations, Inc. Expandable pullback atherectomy catheter system
US4921478A (en) 1988-02-23 1990-05-01 C. R. Bard, Inc. Cerebral balloon angioplasty system
US4921484A (en) 1988-07-25 1990-05-01 Cordis Corporation Mesh balloon catheter device
US5071425A (en) 1988-09-12 1991-12-10 Devices For Vascular Intervention, Inc. Atherectomy catheter and method of forming the same
US5011488A (en) 1988-12-07 1991-04-30 Robert Ginsburg Thrombus extraction system
US4950277A (en) 1989-01-23 1990-08-21 Interventional Technologies, Inc. Atherectomy cutting device with eccentric wire and method
US4986807A (en) 1989-01-23 1991-01-22 Interventional Technologies, Inc. Atherectomy cutter with radially projecting blade
US5152777A (en) 1989-01-25 1992-10-06 Uresil Corporation Device and method for providing protection from emboli and preventing occulsion of blood vessels
US5087265A (en) 1989-02-17 1992-02-11 American Biomed, Inc. Distal atherectomy catheter
FR2643250B1 (fr) 1989-02-20 1997-12-26 Lg Medical Sa Dispositif d'intervention sur le systeme cardio-vasculaire permettant notamment le traitement des thrombus
US4969891A (en) 1989-03-06 1990-11-13 Gewertz Bruce L Removable vascular filter
US5934284A (en) 1989-08-18 1999-08-10 Endovascular Instruments, Inc Method for increasing blood flow in vessels
DE8910603U1 (ja) 1989-09-06 1989-12-07 Guenther, Rolf W., Prof. Dr.
US5002560A (en) 1989-09-08 1991-03-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable cage catheter with a rotatable guide
DE8910856U1 (ja) 1989-09-12 1989-11-30 Schneider (Europe) Ag, Zuerich, Ch
US5100425A (en) 1989-09-14 1992-03-31 Medintec R&D Limited Partnership Expandable transluminal atherectomy catheter system and method for the treatment of arterial stenoses
DE4030998C2 (de) 1989-10-04 1995-11-23 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Perkutan Gefäß-Filter
AU6376190A (en) 1989-10-25 1991-05-02 C.R. Bard Inc. Occluding catheter and methods for treating cerebral arteries
US5019088A (en) 1989-11-07 1991-05-28 Interventional Technologies Inc. Ovoid atherectomy cutter
US5085662A (en) 1989-11-13 1992-02-04 Scimed Life Systems, Inc. Atherectomy catheter and related components
US5195955A (en) 1989-11-14 1993-03-23 Don Michael T Anthony Device for removal of embolic debris
GB2238485B (en) 1989-11-28 1993-07-14 Cook William Europ A collapsible filter for introduction in a blood vessel of a patient
FR2655533A1 (fr) 1989-12-13 1991-06-14 Lefebvre Jean Marie Filtre-catheter.
US5421832A (en) 1989-12-13 1995-06-06 Lefebvre; Jean-Marie Filter-catheter and method of manufacturing same
US5007917A (en) 1990-03-08 1991-04-16 Stryker Corporation Single blade cutter for arthroscopic surgery
US5071407A (en) 1990-04-12 1991-12-10 Schneider (U.S.A.) Inc. Radially expandable fixation member
US5171233A (en) 1990-04-25 1992-12-15 Microvena Corporation Snare-type probe
US5100424A (en) 1990-05-21 1992-03-31 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Intravascular catheter having combined imaging abrasion head
CA2048307C (en) 1990-08-14 1998-08-18 Rolf Gunther Method and apparatus for filtering blood in a blood vessel of a patient
US5108419A (en) 1990-08-16 1992-04-28 Evi Corporation Endovascular filter and method for use thereof
US5160342A (en) 1990-08-16 1992-11-03 Evi Corp. Endovascular filter and method for use thereof
DE4025825A1 (de) 1990-08-16 1992-02-20 Cook William Europ Vorrichtung zum zerkleinern von blutgerinnseln
US5100423A (en) 1990-08-21 1992-03-31 Medical Engineering & Development Institute, Inc. Ablation catheter
FR2666980B1 (fr) 1990-09-26 1993-07-23 Lg Medical Unite de filtration sanguine et dispositif d'introduction d'une telle unite sur le trajet sanguin.
US5449372A (en) 1990-10-09 1995-09-12 Scimed Lifesystems, Inc. Temporary stent and methods for use and manufacture
JPH0717314Y2 (ja) 1990-10-18 1995-04-26 ソン ホーヨン 自己膨張脈管内ステント
US5053008A (en) 1990-11-21 1991-10-01 Sandeep Bajaj Intracardiac catheter
US5152771A (en) 1990-12-31 1992-10-06 The Board Of Supervisors Of Louisiana State University Valve cutter for arterial by-pass surgery
US5356423A (en) 1991-01-04 1994-10-18 American Medical Systems, Inc. Resectable self-expanding stent
EP0525176A4 (en) 1991-02-19 1994-07-13 Fischell Robert Improved apparatus and method for atherectomy
US5350398A (en) 1991-05-13 1994-09-27 Dusan Pavcnik Self-expanding filter for percutaneous insertion
US5569275A (en) 1991-06-11 1996-10-29 Microvena Corporation Mechanical thrombus maceration device
US5314472A (en) 1991-10-01 1994-05-24 Cook Incorporated Vascular stent
US5527354A (en) 1991-06-28 1996-06-18 Cook Incorporated Stent formed of half-round wire
US5415630A (en) 1991-07-17 1995-05-16 Gory; Pierre Method for removably implanting a blood filter in a vein of the human body
DE9109006U1 (ja) 1991-07-22 1991-10-10 Schmitz-Rode, Thomas, Dipl.-Ing. Dr.Med., 5100 Aachen, De
US5192286A (en) * 1991-07-26 1993-03-09 Regents Of The University Of California Method and device for retrieving materials from body lumens
US5443498A (en) 1991-10-01 1995-08-22 Cook Incorporated Vascular stent and method of making and implanting a vacsular stent
US5387235A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
FR2683449A1 (fr) 1991-11-08 1993-05-14 Cardon Alain Endoprothese pour implantation transluminale.
US5395349A (en) 1991-12-13 1995-03-07 Endovascular Technologies, Inc. Dual valve reinforced sheath and method
FR2685190B1 (fr) 1991-12-23 1998-08-07 Jean Marie Lefebvre Dispositif rotatif d'atherectomie ou de thrombectomie a developpement transversal centrifuge.
US5626605A (en) 1991-12-30 1997-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Thrombosis filter
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
CA2087132A1 (en) 1992-01-31 1993-08-01 Michael S. Williams Stent capable of attachment within a body lumen
US5405377A (en) 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
US5370683A (en) 1992-03-25 1994-12-06 Cook Incorporated Vascular stent
US5224953A (en) 1992-05-01 1993-07-06 The Beth Israel Hospital Association Method for treatment of obstructive portions of urinary passageways
US5817102A (en) 1992-05-08 1998-10-06 Schneider (Usa) Inc. Apparatus for delivering and deploying a stent
US5324304A (en) * 1992-06-18 1994-06-28 William Cook Europe A/S Introduction catheter set for a collapsible self-expandable implant
US5366473A (en) 1992-08-18 1994-11-22 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems, Inc. Method and apparatus for applying vascular grafts
US5527338A (en) 1992-09-02 1996-06-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Intravascular device
US5312415A (en) 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5643297A (en) 1992-11-09 1997-07-01 Endovascular Instruments, Inc. Intra-artery obstruction clearing apparatus and methods
US5540707A (en) 1992-11-13 1996-07-30 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5792157A (en) * 1992-11-13 1998-08-11 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5383926A (en) 1992-11-23 1995-01-24 Children's Medical Center Corporation Re-expandable endoprosthesis
US5318576A (en) 1992-12-16 1994-06-07 Plassche Jr Walter M Endovascular surgery systems
FR2699809B1 (fr) 1992-12-28 1995-02-17 Celsa Lg Dispositif pouvant constituer sélectivement un filtre sanguin temporaire.
US5569274A (en) 1993-02-22 1996-10-29 Heartport, Inc. Endoscopic vascular clamping system and method
US5354310A (en) 1993-03-22 1994-10-11 Cordis Corporation Expandable temporary graft
JP2545727B2 (ja) 1993-04-19 1996-10-23 工業技術院長 消臭灯及びその製造方法
US5843167A (en) 1993-04-22 1998-12-01 C. R. Bard, Inc. Method and apparatus for recapture of hooked endoprosthesis
US5456667A (en) 1993-05-20 1995-10-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Temporary stenting catheter with one-piece expandable segment
US5425765A (en) 1993-06-25 1995-06-20 Tiefenbrun; Jonathan Surgical bypass method
US5419774A (en) 1993-07-13 1995-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Thrombus extraction device
US5366464A (en) 1993-07-22 1994-11-22 Belknap John C Atherectomy catheter device
US5462529A (en) 1993-09-29 1995-10-31 Technology Development Center Adjustable treatment chamber catheter
US5634897A (en) 1993-10-08 1997-06-03 Lake Region Manufacturing, Inc. Rheolytic occlusion removal catheter system and method
FR2713081B1 (fr) 1993-11-29 1996-01-12 Celsa Lg Filtre sanguin perfectionné à deux séries de pattes en pétales.
DE9319267U1 (de) 1993-12-15 1994-02-24 Vorwerk Dierk Dr Aortenendoprothese
US5792300A (en) 1994-01-21 1998-08-11 Cordis Corporation Perfusion catheter and striped extrusion method of manufacture
US5683451A (en) 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
EP0686379B2 (en) 1994-06-08 2007-03-28 Cardiovascular Concepts, Inc. Vascular graft
DE9409484U1 (de) 1994-06-11 1994-08-04 Naderlinger Eduard Vena-cava Thromben-Filter
WO1996001079A1 (en) 1994-07-01 1996-01-18 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular device utilizing fluid to extract occlusive material
CA2194671A1 (en) 1994-07-08 1996-01-25 Ev3 Inc. Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices
US5476104A (en) 1994-08-01 1995-12-19 Sheahon; John A. Cervical and endometrial biopsy instrument
US5512044A (en) 1994-10-11 1996-04-30 Duer; Edward Y. Embolic cutting catheter
US5658296A (en) 1994-11-21 1997-08-19 Boston Scientific Corporation Method for making surgical retrieval baskets
US5709704A (en) 1994-11-30 1998-01-20 Boston Scientific Corporation Blood clot filtering
US5928218A (en) 1994-12-16 1999-07-27 Gelbfish; Gary A. Medical material removal method and associated instrumentation
US5549626A (en) 1994-12-23 1996-08-27 New York Society For The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Vena caval filter
JPH08187294A (ja) 1995-01-12 1996-07-23 Clinical Supply:Kk 血栓捕捉用フィルター
WO1996030073A1 (en) 1995-03-30 1996-10-03 Heartport, Inc. Endovascular cardiac venting catheter and method
NL1000105C2 (nl) 1995-04-10 1996-10-11 Cordis Europ Catheter met filter en thrombi-afvoerinrichting.
US5795322A (en) 1995-04-10 1998-08-18 Cordis Corporation Catheter with filter and thrombus-discharge device
US5807398A (en) * 1995-04-28 1998-09-15 Shaknovich; Alexander Shuttle stent delivery catheter
US5681347A (en) 1995-05-23 1997-10-28 Boston Scientific Corporation Vena cava filter delivery system
US5938645A (en) 1995-05-24 1999-08-17 Boston Scientific Corporation Northwest Technology Center Inc. Percutaneous aspiration catheter system
US5833650A (en) 1995-06-05 1998-11-10 Percusurge, Inc. Catheter apparatus and method for treating occluded vessels
US6280413B1 (en) * 1995-06-07 2001-08-28 Medtronic Ave, Inc. Thrombolytic filtration and drug delivery catheter with a self-expanding portion
FR2737653B1 (fr) 1995-08-10 1997-09-19 Braun Celsa Sa Filtre definitif comportant un orifice pour le passage de dispositifs medicaux et son procede de fabrication
US5925016A (en) 1995-09-27 1999-07-20 Xrt Corp. Systems and methods for drug delivery including treating thrombosis by driving a drug or lytic agent through the thrombus by pressure
US6264663B1 (en) * 1995-10-06 2001-07-24 Metamorphic Surgical Devices, Llc Device for removing solid objects from body canals, cavities and organs including an invertable basket
US5779716A (en) 1995-10-06 1998-07-14 Metamorphic Surgical Devices, Inc. Device for removing solid objects from body canals, cavities and organs
US5989281A (en) * 1995-11-07 1999-11-23 Embol-X, Inc. Cannula with associated filter and methods of use during cardiac surgery
US5769816A (en) 1995-11-07 1998-06-23 Embol-X, Inc. Cannula with associated filter
US5749848A (en) 1995-11-13 1998-05-12 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Catheter system having imaging, balloon angioplasty, and stent deployment capabilities, and method of use for guided stent deployment
US5695519A (en) 1995-11-30 1997-12-09 American Biomed, Inc. Percutaneous filter for carotid angioplasty
US5728066A (en) 1995-12-13 1998-03-17 Daneshvar; Yousef Injection systems and methods
US5827429A (en) 1996-01-18 1998-10-27 Filtertek Inc. Intravenous filter device
NL1002423C2 (nl) 1996-02-22 1997-08-25 Cordis Europ Tijdelijk-filtercatheter.
US5935139A (en) 1996-05-03 1999-08-10 Boston Scientific Corporation System for immobilizing or manipulating an object in a tract
US6231544B1 (en) * 1996-05-14 2001-05-15 Embol-X, Inc. Cardioplegia balloon cannula
US5833644A (en) 1996-05-20 1998-11-10 Percusurge, Inc. Method for emboli containment
US5797952A (en) 1996-06-21 1998-08-25 Localmed, Inc. System and method for delivering helical stents
NL1003497C2 (nl) 1996-07-03 1998-01-07 Cordis Europ Katheter met tijdelijk vena-cava filter.
US5669933A (en) 1996-07-17 1997-09-23 Nitinol Medical Technologies, Inc. Removable embolus blood clot filter
US5662671A (en) 1996-07-17 1997-09-02 Embol-X, Inc. Atherectomy device having trapping and excising means for removal of plaque from the aorta and other arteries
US6066158A (en) * 1996-07-25 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot encasing and removal wire
US5893867A (en) 1996-11-06 1999-04-13 Percusurge, Inc. Stent positioning apparatus and method
US5876367A (en) 1996-12-05 1999-03-02 Embol-X, Inc. Cerebral protection during carotid endarterectomy and downstream vascular protection during other surgeries
FR2758078B1 (fr) 1997-01-03 1999-07-16 Braun Celsa Sa Filtre sanguin a permeabilite amelioree
US6391044B1 (en) * 1997-02-03 2002-05-21 Angioguard, Inc. Vascular filter system
US5882329A (en) 1997-02-12 1999-03-16 Prolifix Medical, Inc. Apparatus and method for removing stenotic material from stents
US5800457A (en) 1997-03-05 1998-09-01 Gelbfish; Gary A. Intravascular filter and associated methodology
US6152946A (en) 1998-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device and method
US5827324A (en) 1997-03-06 1998-10-27 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US5814064A (en) 1997-03-06 1998-09-29 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US5906618A (en) 1997-03-20 1999-05-25 Vanderbilt University Microcatheter with auxiliary parachute guide structure
JP4083241B2 (ja) * 1997-04-23 2008-04-30 アーテミス・メディカル・インコーポレイテッド 分岐ステント及び遠位保護システム
US5911734A (en) * 1997-05-08 1999-06-15 Embol-X, Inc. Percutaneous catheter and guidewire having filter and medical device deployment capabilities
US5846260A (en) * 1997-05-08 1998-12-08 Embol-X, Inc. Cannula with a modular filter for filtering embolic material
US5954745A (en) 1997-05-16 1999-09-21 Gertler; Jonathan Catheter-filter set having a compliant seal
US6059814A (en) 1997-06-02 2000-05-09 Medtronic Ave., Inc. Filter for filtering fluid in a bodily passageway
US5800525A (en) 1997-06-04 1998-09-01 Vascular Science, Inc. Blood filter
US5947995A (en) 1997-06-06 1999-09-07 Samuels; Shaun Lawrence Wilkie Method and apparatus for removing blood clots and other objects
US5848964A (en) 1997-06-06 1998-12-15 Samuels; Shaun Lawrence Wilkie Temporary inflatable filter device and method of use
US6245088B1 (en) * 1997-07-07 2001-06-12 Samuel R. Lowery Retrievable umbrella sieve and method of use
US5941896A (en) 1997-09-08 1999-08-24 Montefiore Hospital And Medical Center Filter and method for trapping emboli during endovascular procedures
FR2768326B1 (fr) 1997-09-18 1999-10-22 De Bearn Olivier Despalle Filtre sanguin temporaire
US5925063A (en) 1997-09-26 1999-07-20 Khosravi; Farhad Coiled sheet valve, filter or occlusive device and methods of use
US6066149A (en) * 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
US5928203A (en) 1997-10-01 1999-07-27 Boston Scientific Corporation Medical fluid infusion and aspiration
US5908435A (en) 1997-10-23 1999-06-01 Samuels; Shaun L. W. Expandable lumen device and method of use
IE980920A1 (en) * 1997-11-07 1999-05-19 Salviac Ltd An embolic protection device
US6013085A (en) 1997-11-07 2000-01-11 Howard; John Method for treating stenosis of the carotid artery
DE69839888D1 (de) * 1997-11-12 2008-09-25 Genesis Technologies Llc Vorrichtung zum entfernen von okklusionen in biologischen durchgängen
NL1007584C2 (nl) * 1997-11-19 1999-05-20 Cordis Europ Vena cava filter.
US5989210A (en) 1998-02-06 1999-11-23 Possis Medical, Inc. Rheolytic thrombectomy catheter and method of using same
WO1999039648A1 (en) * 1998-02-10 1999-08-12 Dubrul William R Entrapping apparatus and method for use
US5925060A (en) 1998-03-13 1999-07-20 B. Braun Celsa Covered self-expanding vascular occlusion device
US6206868B1 (en) * 1998-03-13 2001-03-27 Arteria Medical Science, Inc. Protective device and method against embolization during treatment of carotid artery disease
AU751056B2 (en) 1998-04-02 2002-08-08 Salviac Limited Delivery catheter
US6007557A (en) 1998-04-29 1999-12-28 Embol-X, Inc. Adjustable blood filtration system
NL1009551C2 (nl) 1998-07-03 2000-01-07 Cordis Europ Vena cava filter met verbeteringen voor beheerste ejectie.
US6051014A (en) * 1998-10-13 2000-04-18 Embol-X, Inc. Percutaneous filtration catheter for valve repair surgery and methods of use
US5989271A (en) 1998-11-09 1999-11-23 Possis Medical, Inc. Flexible tip rheolytic thrombectomy catheter and method of constructing same
US6171327B1 (en) 1999-02-24 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular filter and method
US6277139B1 (en) * 1999-04-01 2001-08-21 Scion Cardio-Vascular, Inc. Vascular protection and embolic material retriever
US6277138B1 (en) * 1999-08-17 2001-08-21 Scion Cardio-Vascular, Inc. Filter for embolic material mounted on expandable frame
US6918921B2 (en) 1999-05-07 2005-07-19 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
AU3844399A (en) 1999-05-07 2000-11-21 Salviac Limited Support frame for embolic protection device
US6964672B2 (en) 1999-05-07 2005-11-15 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US7014647B2 (en) 1999-05-07 2006-03-21 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US6068645A (en) 1999-06-07 2000-05-30 Tu; Hosheng Filter system and methods for removing blood clots and biological material
US6179859B1 (en) * 1999-07-16 2001-01-30 Baff Llc Emboli filtration system and methods of use
US6214026B1 (en) 1999-07-30 2001-04-10 Incept Llc Delivery system for a vascular device with articulation region
US6530939B1 (en) 1999-07-30 2003-03-11 Incept, Llc Vascular device having articulation region and methods of use
US6179861B1 (en) 1999-07-30 2001-01-30 Incept Llc Vascular device having one or more articulation regions and methods of use
US6203561B1 (en) 1999-07-30 2001-03-20 Incept Llc Integrated vascular device having thrombectomy element and vascular filter and methods of use
US6142987A (en) 1999-08-03 2000-11-07 Scimed Life Systems, Inc. Guided filter with support wire and methods of use
US6245087B1 (en) * 1999-08-03 2001-06-12 Embol-X, Inc. Variable expansion frame system for deploying medical devices and methods of use
US6168579B1 (en) 1999-08-04 2001-01-02 Scimed Life Systems, Inc. Filter flush system and methods of use
US6235044B1 (en) * 1999-08-04 2001-05-22 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous catheter and guidewire for filtering during ablation of mycardial or vascular tissue
US6325815B1 (en) 1999-09-21 2001-12-04 Microvena Corporation Temporary vascular filter
US6264672B1 (en) * 1999-10-25 2001-07-24 Biopsy Sciences, Llc Emboli capturing device
US6171328B1 (en) * 1999-11-09 2001-01-09 Embol-X, Inc. Intravascular catheter filter with interlocking petal design and methods of use
US6290710B1 (en) * 1999-12-29 2001-09-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection device
GB2369575A (en) 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
US6527746B1 (en) 2000-08-03 2003-03-04 Ev3, Inc. Back-loading catheter
US6878153B2 (en) 2001-07-02 2005-04-12 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for providing embolic protection and removing embolic material
US6997939B2 (en) 2001-07-02 2006-02-14 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying an embolic protection filter
US6951570B2 (en) 2001-07-02 2005-10-04 Rubicon Medical, Inc. Methods, systems, and devices for deploying a filter from a filter device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525888A (ja) * 2009-05-06 2012-10-25 アーエルエヌ 大静脈用のフィルタのための引抜きキット
JP2019516459A (ja) * 2016-05-11 2019-06-20 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated フィルタ及びオクルーダシステム、並びに関連する方法及びデバイス
US11389283B2 (en) 2016-05-11 2022-07-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Filter and occluder systems and associated methods and devices
JP2019141302A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 テルモ株式会社 フィルタデバイス
JP7137933B2 (ja) 2018-02-20 2022-09-15 テルモ株式会社 フィルタデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP1554991B1 (en) 2009-12-23
ATE299358T1 (de) 2005-07-15
DE60021249D1 (de) 2005-08-18
CA2613127A1 (en) 2001-05-25
EP1139912B1 (en) 2005-07-13
US20060015139A1 (en) 2006-01-19
CA2358706A1 (en) 2001-05-25
DE60043594D1 (de) 2010-02-04
CA2613117A1 (en) 2001-05-25
CA2613127C (en) 2011-08-09
ES2338124T3 (es) 2010-05-04
US20080045999A1 (en) 2008-02-21
ATE452597T1 (de) 2010-01-15
EP1139912A1 (en) 2001-10-10
DE60021249T2 (de) 2006-04-20
WO2001035857A1 (en) 2001-05-25
EP1554991A3 (en) 2005-12-07
US6371971B1 (en) 2002-04-16
CA2613161A1 (en) 2001-05-25
US20020183782A1 (en) 2002-12-05
EP1554991A2 (en) 2005-07-20
CA2613117C (en) 2010-05-25
DE20022465U1 (de) 2001-10-25
CA2613161C (en) 2010-06-01
US7931665B2 (en) 2011-04-26
CA2358706C (en) 2008-12-02
US20020095174A1 (en) 2002-07-18
US7717935B2 (en) 2010-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003513745A (ja) ガイドワイヤフィルタとその利用方法
US6142987A (en) Guided filter with support wire and methods of use
CA2436707C (en) Endovascular guidewire filter and methods of use
JP4417011B2 (ja) 血管フィルタシステム
US6676683B1 (en) Intravascular catheter filter with interlocking petal design and methods of use
JP4336579B2 (ja) 血管の塞栓フィルタ装置
EP1351737A2 (en) Rapid exchange catheter sheath for deployment of medical devices and methods of use