JP2003509792A - 媒体の書込み領域を用いる書込み媒体アクセス制御 - Google Patents

媒体の書込み領域を用いる書込み媒体アクセス制御

Info

Publication number
JP2003509792A
JP2003509792A JP2001522473A JP2001522473A JP2003509792A JP 2003509792 A JP2003509792 A JP 2003509792A JP 2001522473 A JP2001522473 A JP 2001522473A JP 2001522473 A JP2001522473 A JP 2001522473A JP 2003509792 A JP2003509792 A JP 2003509792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
disc
data storage
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001522473A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレイトバーグ、マイケル・エフ
ボルク、スティーブン・ビー
Original Assignee
データプレイ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by データプレイ・インコーポレイテッド filed Critical データプレイ・インコーポレイテッド
Publication of JP2003509792A publication Critical patent/JP2003509792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • G11B20/00195Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier using a device identifier associated with the player or recorder, e.g. serial numbers of playback apparatuses or MAC addresses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00246Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a local device, e.g. device key initially stored by the player or by the recorder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0071Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a purchase action
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00739Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction is associated with a specific geographical region
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/0084Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific time or date
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/211Discs having both read-only and rewritable or recordable areas containing application data; Partial ROM media

Abstract

(57)【要約】 光媒体(112)は、マスタリングされた情報コンテンツのデータを保持する領域と書込み可能領域(118,126,128)との両方のための単一構造またはフォーマット(例えば、同一の材料や層など)を用いる。一実施態様では、マスタリング情報コンテンツのデータを備えた媒体(112)の書込み可能領域(128)が、そのコンテンツに具現された知的財産権或いはそのコンテンツに関連する知的財産権に対する使用料即ちロイヤルティーの支払い、集金、または課金に使用される。一実施例では、好ましくはディスクのシリアルナンバーと組み合わせた場合に、コンテンツの一部或いは全てへのアクセスを許可するキーが、好ましくはユーザーがアクセスできない書込み可能領域(118,128)にストアされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の属する技術分野 クロスリファレンス 発明の名称が「CONTENT DISTRIBUTION METHOD AND APPARATUS」である、Brait
berg他による1996年5月20日に出願された米国特許出願番号09/315,398(代理人
整理番号4154−1)、1999年6月23日に出願された米国特許出願番号60/140,633(
代理人整理番号4154−2)、および米国特許出願番号09/393,899(代理人整理番
号4154−3)を参照。また、これらの特許出願に言及することをもって本明細書
の一部とする。
【0002】 本発明は、媒体上の文章、音声、映像、またはその他のコンテンツを配布する
ための装置およびそのプロセスに関する。この媒体とは、例えば、情報コンテン
ツがマスタリングされた領域と記録可能な領域(書込み可能領域)の両方を含む
光ディスク記憶媒体などである。本発明は、特に、例えば書込み可能領域を用い
て、知的財産に対して適正なロイヤルティを支払ってのコンテンツの販売や購入
、および/またはそのコンテンツの注釈の訂正や改訂を容易にするべく、ディス
ク上のコンテンツを配布するための小さなフォーマットの小型軽量の装置および
その方法に関する。
【0003】 背景 マスタリングされた情報コンテンツと情報を書込む即ち記録する能力との両方
を容易にかつ経済的に具現する媒体を使用することで種々の利点が達成される。
ここで用いる「マスタリング情報コンテンツ(information content-mastered)
」とは、ユーザーに届く前にコンテンツが既にストアされている媒体のことであ
る。一般的な例としては、ユーザーに配布される前の音楽CDがあり、その音楽
がマスタリング情報コンテンツ(ICM)である。ICMを含む媒体上に書込ま
れる情報は、例えば、このようなコンテンツの知的財産権に対する使用料、ロイ
ヤルティ、または類似の料金の課金や集金のための様々なシステムに有用となり
うる。このようなシステムは、インターネット(またはその他の通信システム)
の使用を含むため、電子ブック、音楽、またはマルチメディアのプレーヤーや類
似のコンテンツ出力装置を効果的に具現するのみならず、インターネット関連装
置(例えば、インターネットや類似の通信システムを用いて入手した情報と共に
少なくとも部分的に動作する装置)も効果的に具現できる。
【0004】 同一媒体上のICMおよび書込み可能部分を具現するこれまでの様々な試みに
は種々の問題がある。ある種のデータ記録媒体はシリアル方式のみで事前記録さ
れているため、一度にコンテンツ全てを設けるのが不可能である。典型的な例(
ディジタルではなくアナログの符号化を含むが)としては、音楽テープの事前記
録がある。音楽テープは、たとえ高速で、かつ/または複数のトラックが同時に
記録されたとしても、一般にシリアル方式で記録される。即ちテープの物理的一
端からその長さに沿ってテープの他端まで記録される。一般に、このようなシリ
アル方式の事前記録には時間がかかるためコスト面で魅力に欠ける。従って、マ
スタリングコンテンツの全てが実質的に一度に媒体に記録されるICMおよび書
込み可能部分の両方を含むシステム、装置、および方法を提供することは有用で
ある。
【0005】 書込み可能媒体を含む様々なシステムは、書込まれた情報が上書き可能(例え
ば、典型的なCD-RW媒体)であるため、或いは比較的短い期間で情報が劣化する
傾向にあるため(またはその両方)、アーカイブや長期の記録、または安全な記
録には適していない。従って、上書きや削除ができない形態(所望に応じて書込
み可能部分を設けることも可)であり、かつ/または実質的に情報が失われるこ
となく10年以上、ストアされたアーカイブ情報を提供できる比較的寿命が長い
ICM部分および書込み部分の両方を含むシステム、装置、および方法を提供す
ることは有用である。
【0006】 コンテンツを一度にマスタリングする技術(例えば、ビニルオーディオレコー
ドのスタンピングやプレス、またはコンパクトディスク(CD)等の射出成形など
)が存在するが、これらの工程に用いられる方法や材料は、書込み可能領域を設
けるために用いられるものとは異なるのが普通である。例えば、染料型光ディス
ク(dye-based CD)またはその他の書込み可能光ディスクにデータを事前に記録
することは可能であるが、染料型光ディスクに事前に書込まれるデータは、通常
はシリアル方式で記録しなければならない。従って、従来の方法では、パラレル
方式で書込まれるマスタリング情報コンテンツ領域と書込み可能領域との両方を
設けるためには、これらの2つの異なるタイプの領域のために、異なる領域(例
えば、マスキング)および/または異なる材料や技術が必要であった。このよう
な例には、例えば光ディスクがある。このような光ディスクは、射出成形によっ
てマスタリングされたコンテンツを備えた内側の半径方向の領域と、書込み可能
な染料媒体を備えた外側の半径方向の領域とを有する。材料の異なる2つの領域
を有する媒体は、高価であり、かつ製造上の信頼性が低い。さらに、このような
2媒体記憶装置を製造する技術、機械加工、および材料では、書込み可能領域に
対するICMの相対量を予め決定しなければならないため、柔軟性に乏しく、I
CMと書込み領域の相対割合を変えるときは、製造工程の実質的な機械設備の変
更や設計のやり直しが必要となる。従って、単一の媒体基板上にパラレル方式で
書込まれるICM領域および書込み可能領域を達成したシステム、装置、および
方法を提供することは有用である。好ましくは、2つの領域を形成するために用
いられる材料や技術は実質的に同一であり、唯一の違いはコンテンツが射出成形
(エンボスまたはその他の方法でマスタリングされた)されているか否かである
【0007】 さらに、多くのシステムの場合、後から書込まれたデータの読出しとICMデ
ータの読み出しのため、および/またはデータの書込みとICMデータの読出し
のために異なったセット或いは範囲の光学パラメータが必要である。すなわち、
場合によっては、プレイバックのみおよび/または読出し/書込み装置に2セッ
ト以上の異なった光学パラメータ(異なる2つの波長のレーザー、レーザー出力
、光学縦列、または光アーム(optical arm)など)が必要である。従って、パ
ラレル書込みICMデータおよび書込み可能領域の両方を有するが、1つの光学
縦列、光アーム、および/または1つの波長の光を用いて再生および/または書
込みができる媒体を用いた装置、システム、および方法を提供するのが有利であ
る。
【0008】 本発明の要約 本発明は、上述の問題点を含む従来の方法のある種の問題の存在および特徴を
認識することを含む。
【0009】 一実施例では、光媒体は、例えば実質的に一度にパラレルに書込まれるデータ
などのICMデータを保持し、ユーザー書込み可能領域などの書込み可能領域を
画定する両方の領域のために単一の構造或いはフォーマット(例えば、同一の材
料や層)を用いる。一実施例では、ICMデータは射出成形プロセスによって形
成される。一実施例では、データ層は相変化型フィルムを含む相変化層である。
1つの好適な媒体が、前出の米国特許出願番号09/315,398に記載されており、言
及することを持って本明細書の一部とする。一実施例では、媒体は6.54cm 当たり(1平方インチ当たり)2.6ギガバイトの高データ密度のデータ表面
を有する。このタイプの高データ密度を具現することによって、本発明は、比較
的大容量のICMデータおよび比較的大容量の書込み可能領域、例えば光ディス
クの片面に合計で約0.25ギガバイトの記憶容量を有するが、例えばディスク
の直径が約35mmと製造因子が小さい媒体を提供することができる。従って、
例えば、約45〜1000頁のテキストデートと、約5000頁以上の注釈、コ
メント、または訂正に相当する未圧縮のテキストデータとを含む直径約35mm
のディスクを提供することができる。書込み可能領域は、所望に応じて、その領
域に書込まれる情報が普通に再書込みや消去ができないような方式で形成される
のが好ましい。後で書込まれる資料を含むデータは、10年以上のデータ保全性
が求められるアーカイブ特性を有するのが好ましい。
【0010】 一実施例では、ICMデータを有する媒体の書込み可能領域が、コンテンツに
具現された知的財産権、或いはコンテンツに関連する知的財産権に対する使用料
およびロイヤルティの支払い、集金、および課金に関連して用いられる。一実施
態様に従えば、ユーザーがキーまたはコード(例えば、支払いによってユーザー
が受け取るコード)を入力するまで、ICMデータの少なくとも一部を、表示、
プレイバックまたはその他の再生のために利用することができない。例えば、I
CMデータの一部或いは全てが符号化され、キーやコードがICMデータの解読
に必要な情報の一部或いは全てとなりうる。ICMデータへのアクセスを可能に
するこのようなコードを、様々な方式で媒体の書込み可能領域と共に設けること
ができる。一実施例では、1或いは複数の様々な方法で制限或いは限定されてい
るICMデータへのアクセスを提供することが望ましい。そのような制限或いは
限定の中には、例えば、特定の再生装置での使用の制限、特定のユーザーやその
他の人による使用の制限、所定の再生回数による制限、所定時間の再生による制
限、特定の地域や区域における使用の制限、またはそれらの組み合わせ等が含ま
れる。システムは例えば、ユーザーのアクセスコードの入力に応答して、システ
ムが、ICMやその他のデータのライセンス(またはその他の使用の権利)に関
係する情報を書込み領域内に記録するように構成することができる。例えば、特
定の再生装置に使用が限定されている場合、システムは、プロセッサのシリアル
ナンバー、再生装置のシリアルナンバー、再生装置の(秘密の)キーまたはその
他の識別子がその書込み領域に記録されるように構成することができる。次に、
ICMデータを再生する前に、システムが再生装置の識別子が書込み可能領域に
記録されている識別子と一致するかを確認する。幾つかの実施例では、第2の再
生装置に対する再生の権利を与える情報が、例えば第2のアクセスコードの入力
に応答して(例えば、第2のロイヤルティやその他の支払いによって得られる)
、通常は初めの再生装置の識別子に加えて或いはその代わりに書込み領域に記録
されうる。
【0011】 一実施例では、(好ましくはライトワンス)書込み可能領域は、例えば注釈、
強調、ブックマーク、相互参照、ハイパーテキストまたはハイパーリンクなどの
後で書込まれる情報をストアするために用いることができる。ユーザーが、注釈
や類似のデータをICMデータの特定の領域即ちコンテンツに関連付けできるの
が好ましい。例えば、ICMデータが教科書や類似の学究的または教育的なコン
テンツの一部或いは全てを含む場合は、学生またはユーザーが後で参照するため
に、例えば講義中に取った注意書きや注釈を挿入するのが好ましい。この注意書
きや注釈は関連するコンテンツの近傍に表示される(または、利用可能とされる
)のが好ましい。一実施例では、第2のユーザー(例えば、後にICMデータの
ライセンスを得る学生など)が注釈の一部或いは全てを参照するのを効果的に阻
止することが可能である。注釈や類似の資料を、索引付け、検索、変更、或いは
連結できることが好ましい。一実施例では、ユーザーに配布された媒体は、例え
ば検索エンジンプログラム(例えば、ICMデータやその他のアイテムの検索に
用いられる)、データベースプログラム(例えば、ICMデータやその他のアイ
テムの編成やアクセスに用いられる)、および/または解読(または、その他の
コピー防止機能)や注釈(または類似の後で書込まれる情報)に関連するプログ
ラム実行可能なプログラムなどの実行可能なプログラムを含む。このような場合
、ユーザーがこのような機能を実行するために別のソフトウエアを入手してロー
ドすることなく目的の機能や処理を実行できるという点で、媒体は自己実行型で
あり、かつ/またはプラットフォーム独立性である。バイナリコピーを防止する
ための技術がディスクのデータフォーマットに含まれているのが好ましい。
【0012】 好適な実施例の説明 本発明の一実施例に従って、ICMデータおよび1或いは複数の書込み領域の
両方を有するように形成できる光ディスクなどのデータ記録媒体を提供する。一
実施例では、このディスクは、特許出願番号09/315,398(前出)に全体が開示さ
れている書込み可能媒体の第1面である。また、この特許出願に言及することを
持って本明細書の一部とする。
【0013】 本発明の特徴は、国際標準化機構(SIO)のネットワークモデルに類似のデー
タデバイスモデル(Data Device Model)の文脈における本発明を考慮すること
で理解しやすくなるであろう。データデバイスモデルを表1のISOモデルと比較
する。
【0014】
【表1】
【0015】 表1から分かるように、データデバイスモデルは5つの階層からなるモデルで
あり、左のISO電気通信モデルの第1層−第4層および第7層に概ね対応する。
一般に、ISOモデルの場合、第5層−第7層はシステムに特化しており、かなり
重要である。これらの層は、データデバイスモデルのように1層に単純化される
場合がよくある。データは、所定のプロトコルで階層間で交換されるが、各階層
は隣接する上下の階層とのみやり取りされる。
【0016】 データデバイスモデルの物理層は、物理媒体と複数の1や0を表す信号を規定
する。また、ピット、マーク、溝、ランド、物理的な変調、反射スポット、フォ
トクロミックマーク、バブル、磁気光学領域、磁気領域などによってデータの物
理的な表示に関連する。物理層にはデータの読出し及び書込みのプロセスが含ま
れ、このプロセスは、光学手段、磁気手段、または熱手段、或いはそれらを組み
合わせた方法、並びに相検出器、振幅検出器、反射率、極性化などの検出手段を
用いて達成される。例えば、媒体の最適化、読出し/書込み補償方法である変調
手段が設けられる場合は物理層に含まれるが、データのコンテンツは物理層では
不適切である。光ディスクドライブのための、フォーカスサーボ、トラック追従
サーボ、およびランダムアクセスサーボの情報特性および情報(データリンク層
によって使用されるが、データリンク層の上位層では必ずしも必要ではない)な
どの要素は物理層の一部である。
【0017】 データデバイスモデルのデータリンク層では、一般にフレームと呼ばれる単位
にデータが編成される。データリンク層はデータフレームの転送および受取りに
関係する。こうするためには、データリンク層は変調/復調、符号化/解読して
サーボ情報をデータコントローラ層に供給しなければならない。各フレームは、
物理的な位置および組み込まれた制御情報を含むヘッダー(アドレス)を有する
。データリンクは二地点間通信接続であって、媒体およびデータ送信(書込み)
または受取り(読出し)リンクからなる。データリンク層では、データはデータ
境界、フレーム番号、ヘッダー情報などを表す埋込みコードを有する。これらの
データの内のあるものは、リンクによってのみ使用され、その他のデータは上位
の情報層に送られる。情報は適正な方法を用いて媒体に符号化される。データリ
ンク層に転送される情報には、例えばディスクに予め記録即ち書込まれたものを
含むユーザーバイナリファイルが含まれる。
【0018】 データデバイスモデルのデータコントローラ層は、ソース(例えばディスク上
のデータ)と宛先(例えばホストコンピュータ)との間のバイナリファイルの選
択、抽出、および管理に関係する。データコントローラ層は、ディスク上にスト
アされた情報の論理的な位置および物理的な位置を決定する。サービスには、デ
ータの検出、復調、フレーム指示、インターリービング、ECCプロセス、および
データリンク層のフォーマティングが含まれる。ユーザーバイナリファイル情報
を生成或いは抽出するべく、データは符号化され、パケット化或いは抽出され、
ストリップされる。データコントローラ層は、フレーム情報に情報管理コードを
抽出或いは埋込みうる。この層は、リンク層の適正な動作のためのサーボアルゴ
リズムおよびコントロールシステムを供給する。ドライブ制御情報はホストイン
ターフェイス層からオペランド解析される。データコントローラ層はインテリジ
ェントキャッシュマネージメントを提供するのが好ましく、暗号化/解読および
キーマネージメントサービスを提供しうる。
【0019】 データデバイスモデルのホストインターフェイス層では、バイナリファイルが
通常は公衆の高度な通信インターフェイスを介してホストとドライブ間で転送さ
れる。このインターフェイスの例には、USB、SCSI、およびESDI等がある。シー
ク、読出し、書込み、識別、情報キーリクエスト、およびパワーマネージメント
などのデータアクセスコマンドは、ホストとドライブ間で転送されうる。
【0020】 データデバイスモデルのアプリケーション層はホストによるバイナリファイル
操作に関係し、原則としてホストインターフェイスに関係するものを除いてドラ
イブ関連プロセスを含まない即ち必要としない。これらのプロセスの例には、フ
ァイル転送、ファイル操作、アプリケーションソフトウエア、ユーザーインター
フェイス、およびネットワーク通信が含まれ、これらが特定のコマンドを生成し
、ドライブからおよびドライブへの情報を制御し、バイナリファイルの維持およ
び転送を管理する。
【0021】 図1Aに示されているように、ICMデータが存在しない場合、ディスク11
2は基板114と記録層116とを有する。記録層116は、垂直方向にモノリ
シックであるか或いは複数のフィルムから形成されうる。記録層116は、マス
タリングデータが実質的にパラレル方式で設けられることが可能な、即ち実質的
に全てのマスタリングデータが一度に設けられうるような特性を有する材料即ち
構造を含むのが好ましい。一実施例では、射出成形プロセスでマスタリングデー
タを設ける。記録層116はまた、少なくともICM領域でない全ての領域或い
は一部の領域が書込み可能である特徴を有するのが好ましい。このような特徴を
有する記録層の例が、前出の特許出願番号09/315,398に開示されている。図1A
に示されている一実施例では、ディスク112の第1の半径方向の範囲118は
、その上に記録層を有する。図1aの例では、半径方向の範囲118は、中心開
口122から外周縁124までの領域全体に及んでいるが、ディスク112に関
連して用いられる特定の読出し/書込み形式や方法および/または製造方法によ
って、例えば中心開口112または外周縁124に近接した半径方向の所定の領
域が形成されうる。この領域には、マスタリングコンテンツまたは書込み可能領
域として用いられない、または用いることができない記録層の材料116が設け
られる、或いは設けられない。一実施例では、ディスク112が半径方向の範囲
118がICMを全く含まない場合は、半径方向の範囲118全体が少なくとも
理論的には書込み可能であるという特徴を有する(ディスクに関連して用いられ
る特定の読出し/書込み技術から、半径方向の範囲118の或る領域即ち或る部
分はフォーマティング、トラック、溝、サーボ、または類似の要素のために用い
られるため、その領域はユーザーが通常は書込みできない)。図1aの記録層1
16は、実質的にその任意の部分がICMデータと共にパラレルに書込み可能で
あるという特徴を有する。
【0022】 一実施例では、ICMデータが成形プロセスによって半径方向の範囲126(
図1B)に設けられる。ICMデータはディジタルコンテンツであって、成形に
よって光読出し可能ビットが形成される(エラー訂正またはエラー訂正可能符号
化、ジョブリンク制限符号化(run link limited coding)、および類似技術を
含む任意の符号化技術の使用は、本発明を理解すれば当業者は理解できるであろ
う)。図1BにはICMデータに用いられる1つの半径方向の範囲126が示さ
れているが、ディスク112上にICMデータを様々な方式で分布させることが
可能である。例えば、半径方向に離間した複数の範囲即ち「トラック」、1或い
は複数の連続した螺旋領域、フレームの外周領域、多層、ディスクの両面の領域
等がある。ICM(成形等による)でない記録層の半径方向の範囲118の実質
的に全ての部分(図1Bに示された例における半径方向領域128など)が、書
込みに利用できる領域であるのが好ましい。
【0023】 一実施例では、領域126にICMデータを設ける同じ成形技術を用いて、デ
ィスク112の(別の方法で)書込み可能領域にフォーマティング、フレーム、
フォーカス、トラッキング、および/またはテスト領域(例えば、データデバイ
スモデルの物理層に関連して記載されたように用いるために)が設けられる。物
理層がフォーマティング、フレーム、トラッキング、テスト機能またはテスト領
域等に関係し、ICMデータが議論の余地はあるが情報のストアや伝送に関係す
ると考えることができるが、少なくともそれらがどの層に到達するかによって区
別することができる。ここで用いられるICMデータは、少なくともデータコン
トローラ層、通常はアプリケーション層に到達できる(データデバイスモデルに
関連して上述したように、適当な再フォーマティング、解読等を用いて可能)デ
ータを指し、データリンク層より上位に到達できない物理層の情報や機能(フレ
ームやフォーマティング情報など)は一般にICMデータとは見なされない。
【0024】 一実施例では、ディスク112は成形プロセスの後に使用することができる。
別の実施例では成形プロセスの後に、好ましくは薄い(例えば、約100nm未
満)保護材料でのコーディングステップ、硬化ステップ、または別のコーティン
グステップ等の追加のステップが含まれる。幾つかの実施例では、情報(全ての
媒体上で同じではない情報など)がユーザーに配布される前に、製造者および/
または分配者によって書込み可能領域に書込まれる。情報には、シリアルナンバ
ー(または別の識別子)、製造の日付および/または時刻、符号化/解読の情報
等の全て或いは一部を含めることができる。ある種の書込み情報のためには、情
報は一度だけ書込まれるのが好ましい(例えば、シリアルナンバーや符号化/解
読情報など)。
【0025】 書込み可能領域に対するICM専用の初めの半径方向の範囲118の相対部分
は、例えば書込み可能領域128の予想される使用に合わせて様々に分布させる
ことができる。例えば、書込み可能領域128がセキュリティ、認可、解読、お
よび類似の目的にのみ用いられると予想される場合は、比較的小さい部分、例え
ば5%未満、好ましくは約1%未満を書込み可能領域とすることができる。しか
しながら、広範囲の更新、訂正、注釈(可能性としては異なる2人以上のユーザ
ーから)等が書込まれる場合、書込み可能領域の比較的大きな部分128、例え
ば約5〜10%以上が理想的である。
【0026】 本発明に従ったディスク上へデータをストアするために様々な装置を用いるこ
とができる。図4を参照すると、データ記憶装置の可能な例が例示目的で示され
ているが、本発明を理解した当業者は別のデータ記憶装置を提供することができ
るであろう。光ディスク装置では、初めのトラックは半径方向内側の位置である
のが一般的である(ただし必須ではない)。図4に示されている例では、半径方
向内側部分412をドライブ管理領域として用いる。ドライブ管理領域は、例え
ば、好ましくは固有のディスク識別子(例えばシリアルナンバー)、アクセスを
ストアする或いは情報をアンロックする領域、主書込み領域414のためのコン
テンツ表またはその他の索引表、ドライブ較正領域(例えば、ディスクのための
最適或いは好ましい読出し/書込み出力の設定の決定および/またはストアのた
めの領域)などの記憶アイテムのために用いることができる。一実施例では、書
込み可能領域414はユーザーによってゾーンが付けることができる(例えば、
ドライブID)。例示した実施例における主書込み可能領域414の半径方向の
外側部分は、ICMディスク情報領域416である。ICMディスク情報領域4
61は様々なアイテムをストアするために用いることができる。そのアイテムに
は、例えば、ICMデータ418のコンテンツ表やその他の索引表、利用可能な
書込み可能領域の指示、製造者情報、コンテンツの種類、どのようにディスクが
使用することができるか及び/またはコンテンツにどのようにアクセスするかに
ついての情報(例えば、未経験のユーザーが適正な指令を受けることができるよ
うにディスクをどのようにアンロックするか)などがある。
【0027】 媒体112は比較的小型軽量であって、比較的小型軽量である読取り装置、プ
レーヤー、または読出し/書込みドライブで使用できるように互換性を有するの
が好ましい。好ましくはディスクの直径は約35mm未満であって、幅が約52
mm未満、厚さが約10mm未満、深さが約40mm未満のドライブと共に使用
可能である。これについては、前出の特許出願番号09/315,398に記載されている
。媒体112は、例えば約0.25ギガバイト以上と比較的データ容量が大きい
(前出の特許出願番号09/315,398を参照)。ディスク112と、そのディスク1
12と共に用いることができるドライブは、いわゆる電子ブックプレーヤーを含
む前出の特許出願番号09/315,398に記載されているようなポータブル電子装置(
PED)と共に使用することができるように十分に小型軽量であるのが好ましい
。本発明に従ったICMデータが設けられる媒体は、対応する従来の媒体と比べ
かなり小型で軽量であるという利点がある。例えば、いわゆる電子ブックを設け
るための本発明に従った媒体は、その読取り装置の大きさや重量を加えても、従
来の印刷された本よりかなり軽量で小型である。一実施例では、読取り装置は少
なくともある種の電子メモリを含む。マルチプルテキスト(multiple texts)(
その他のコンテンツ)は、多くのデジタルカメラ及び/またはMP3などの音声
再生装置などのフラッシュメモリ式装置とは異なり同じメモリを使うことができ
るのが好ましい。このようなフラッシュメモリ式装置は一般に従来のフラッシュ
メモリ技術を用いているため、同一メモリで複数のコンテンツを使用することが
できず、通常は、ユーザーが多数のフラッシュメモリ(比較的高価)を購入し、
かつ/またはフラッシュメモリの領域を空けるためにコンテンツを削除しなけれ
ばならない。
【0028】 図2に示されているように、本発明の一実施例に従えば、ICMデータ及び書
込み可能領域を有するディスクが、ユーザーまたは潜在ユーザー212に配布さ
れる。様々な配布システムや方法を用いることができる。書店やレコード店に類
似した従来の販売店でこのようなディスクを配布することが可能である。このよ
うに配布されるディスクは、全ての使用ライセンスなし、或いは制限された使用
ライセンス、或いは完全な若しくは実質的な使用ライセンスと共に配布すること
が可能である。通常は、ディスク代金には、ライセンスの種類及び範囲をまかな
うロイヤルティまたは使用料が含まれる。異なるディスクは異なる種類のライセ
ンス及び/または制限で解読しうる(通常はライセンスの種類によってコストが
異なるため、ユーザーは様々なコストを考慮してライセンスの種類を選択するこ
とが可能)。ライセンス情報は、ICM情報の一部として、或いは販売店で書込
み領域の中に書込まれるかのいずれかによって媒体上で符号化されるのが好まし
い。利用できるライセンスや制限の種類には、制限するものではないが、所定回
数の使用或いは再生のためのライセンス、特定のユーザーや特定の再生装置に制
限されたライセンス(例えば、ユーザーパスワード、ユーザーキーカード、また
はその他のトークンなどがキーとなる)、特定の時間及び特定の地域等に制限さ
れたライセンスが含まれる。いくつかの実施例またはシステムでは、所望に応じ
て、ユーザーがICMデータのライセンスではなく極めて高価であるが実質的に
無制限に使用或いは再販できるそのコピーを購入することが可能である。
【0029】 他のシステムでは、一部或いは全ての可能なライセンスの権利が配布の時には
与えられないが、後に請求して手に入れることが可能な媒体を供給することが可
能である。例えば、一実施例では、媒体は、例えば郵便になどによって加入者或
いは潜在的な加入者、またはその媒体を請求した潜在的なユーザーに、非請求の
方式で大量に配布することが可能である。一実施例では、このような大量に配布
された媒体は、アクセスコードの入力なしでは利用できないように符号化された
或いは別の方法で利用できなくされた少なくとも一部のICMデータを有し、通
常は支払いによってのみ利用が可能となる。このような実施例では、ICM媒体
の所定の部分が料金なしで完全に或いは一部制限されてアクセスできるようにす
ることも可能である。例えば、読書クラブが、1或いは複数の本および対応する
本の要約等を含むディスクを大量に配布することが可能である。このような本は
符号化された形態でディスクに設けられ、また対応する本の要約、著者のインタ
ビュー、広告、販売促進、選択された章或いはその他の部分等が符号化されてい
ない形態でディスクに設けられる。好ましくは、配布された後でユーザーが、上
記した種類或いはその他の種類の任意のライセンスを選択し、料金と引き替えに
1或いは複数の本にアクセスするための1或いは複数のアクセスコードが与えら
れる。同様の方法が、ICMデータの他の種類のライセンスのために用いること
ができる。このようなICMデータには、制止画、映画、またはビデオや、パー
ソナルコンピュータ、ラップトップ及びワークステーションなどのコンピュータ
によって用いられるデータや、MP3プレーヤー用の記憶装置を含む音楽やその
他の音声目的の記憶装置や、動画、家庭用ビデオ、またはその他のビデオ記憶装
置目的の記憶装置や、音声データ、コンピュータプログラム及び/またはデータ
や、医療データ、ID、パスワードまたは符号化/解読データなどの個人情報や
個人データや、クレジット情報、クレジットカードまたはデビットカード情報な
どが含まれる。実際に、例えばプラットフォーム間のデータの共有または保存、
転送を容易にするための多様な装置に本発明を用いることが特に有利であると考
えられる。限定するものではないがこのような装置には、データ(例えばイメー
ジ、ビデオや音楽データを含む)の再生装置、送信または再生成装置、例えば、
個人用ステレオやその他の個人用(または固定型)音楽再生装置、形態型または
固定型のテレビやビデオ再生装置、コンピュータ周辺装置、コンピュータゲーム
装置、ゲームやギャンブルの装置、静止画やビデオまたは動画用のカメラ、自動
車用のステレオまたはその他のオーディオやビデオ装置、現金自動預け払い機ま
たはその他の銀行用機械などの購入装置若しくは供給装置、自動販売機などが含
まれる。
【0030】 一実施例では、ユーザーはそれぞれが異なった値段やコストの様々な種類のラ
イセンスや制限の中から選択することが可能である。一実施例では、ライセンス
が選択性であって、コンテンツが制限され得る。このこのコンテンツ制限には、
例えば、第1の料金によるテキストへのアクセス、第2の料金によるテキストと
グラフィックスへのアクセス、第3の料金によるグラフィックスとビデオへのア
クセス、第4の料金によるテキストとオーディオへのアクセス、第5の料金によ
るコメントとテキストへのアクセス、及びそれらの組み合わせや入れ替えが含ま
れる。一実施例では、認可された人または認可されうる人は、例えばインターネ
ットまたは電話網などによって遠隔地から所望のライセンス及び/またはアクセ
スコードを手に入れることが可能である。一実施例では、ICMデータを再生す
るべく構成されたドライブ、プレーヤー512(図5)、読み出し/書込み装置
、電子ブックプレーヤー、ビデオプレーヤー、オーディオプレーヤーなど、及び
/またはそれらに接続されたパーソナルコンピュータやその他のコンピュータ5
14は、アクセスコードやライセンスを得るべくリモートアクセスできるように
構成されている。このようなリモートアクセスは、例えば、インターネット51
6によるウェブサイトのためのホストなどのホストコンピュータ518への陸線
による接続、携帯電話やその他の無線接続、サテライト接続、ローカルエリアネ
ットワーク接続等によって達成される。一実施例では、ライセンスまたはアクセ
スコードの取得に関係するプロセスの一部或いは全てが自動化されている。例え
ば、一実施例では、ディスク510を受け取るユーザーが、ディスクの所望の部
分へのアクセスを単に選択すると、それに応答して本発明に従ったプレーヤーま
たはその他の装置がインターネット及び/または電話またはサテライトリンクを
介してリモートサイトへ同時に或いは後でアクセスして、ライセンス料或いはロ
イヤルティが、所定のクレジットカードやその他の支払い口座から、或いは通常
の請求書、電話料金、有線電話サービス、またはその他公共料金として支払われ
るように準備をする。一実施例では、上記のような自動的な請求や支払いが行わ
れる前にユーザーによる許可が必要である。
【0031】 図6A及び図6Bに示されている実施例では、まずユーザーがディスクを挿入
する(612)。好ましくはそれぞれのディスクが固有或いはほぼ固有のシリア
ルナンバーやその他の識別子を有する。シリアルナンバーはユーザーがアクセス
不可能な読み出しゾーンに配置されるのが好ましい。図示されている実施例では
、読取り装置もキーの妥当性検査プロセスを開始する(614)。好ましくはこ
のプロセスには、好ましくはユーザーがアクセスできないゾーンのディスクに記
録されたシリアルナンバー及び第1のコード(存在する場合は)に基づいた所定
の計算または組み合わせを実行することが含まれる。様々な種類の組み合わせが
可能であり、その中には、ハッシュナンバー(hash number)、素数の乗算や複
合数の属性分配(compound number factoring)等が含まれる。その他の組み合
わせは、本発明を理解した当業者であれば考えつくであろう。組み合わせの結果
がアクセスコードとなる。プレーヤーがこのアクセスコードを解釈して、ディス
クのどのコンテンツ(存在する場合)を再生可能にするか或いはその他の方法で
アクセスできるようにするかを決定する。
【0032】 ある特定の妥当性検査プロセスでは、ディスクドライブがディスクのシリアル
ナンバーまたはID及び記録されたキーの値(存在する場合)をディスクのコピ
ー不可能なゾーンから読み出す。好ましくは、ドライブは、ドライブの妥当性検
査を実行するためのマイクロコードを実行するマイクロプロセッサを有する。ド
ライブは、ディスクの識別子、及びキーの値を用いてマスターキーを計算する。
マスターキーがアクセスが許可されていることを示している場合は、コンテンツ
解読プロセスまたは読み出し保護ディレクトリ等が使用可能になるなどしてディ
スクが使用可能になる。
【0033】 所望の部分が妥当であると確認されたら、プレーヤーはコンテンツを再生(ま
たは他の方法でアクセス)する(616)。所望のコンテンツが妥当でないと確
認された場合は、好ましくはプレーヤーが、例えばユーザーのIDやクレジット
カード情報などを要求して登録プロセスを開始する(618)。登録プロセスが
完了しない場合、例えばエラー処理のためにエラーが宣言される(622)。そ
の他の場合、アプリケーションプログラムインターフェイス(API)が、例え
ばインターネット516によってホストコンピュータに接続して(624)ホス
トコンピュータ518にキー及びコンテンツの情報を表示する。接続がうまくい
かない場合は、例えばエラー処理のためにエラーが宣言される(628)。図示
された実施例では、JAVA(登録商標)や類似のアプレットなどのソフトウエ
アをPOSホストコンピュータからダウンロードする(632)。適正なソフト
ウエアを媒体上に設けることも可能である。図示されている実施例では、ダウン
ロードしたアプレットが適正なディスクコンテンツ及びシリアルナンバーやその
他のディスクの識別子を読み出し(634)、ホストコンピュータにこの情報を
送信する(636)。ホストコンピュータはこのコンテンツを読み出して支払額
及びディスクのキーを計算する(640)。支払いが拒否されるかまたは別の方
法で完了しない場合、エラー処理のためにエラーが宣言される(642)。その
他の場合は、ホストコンピュータが計算したアクセスキーをユーザーの「クライ
アント」PC(コンピュータ)514に送信し(644)、そのPC514がA
PIにその計算したアクセスキーを表示する。プレーヤー512が妥当性が確認
されたキーを計算し(必要であれば)、好ましくはコピー不可能なゾーンのディ
スクにこのキーの情報を書込む(例えば、キーの値、ハッシュ機能またはその他
の関連する情報を書込む)(646)。そしてアプレットも終了し除去される(
648)。正しいコードがディスク上に記録されると、元のプレーヤー510或
いは妥当性検査キーまたはその他のコードを認識するように構成されたその他の
プレーヤーのいずれかによって目的のコンテンツが再生される(652)。しか
しながら、妥当性検査キーが1つのプレーヤーのみ(または指定されたグループ
のプレーヤー)での再生が許可されるようにディスクを形成することも可能であ
る。
【0034】 この実施例では、コピーがディスク510から生成される場合、ソースディス
クにストアされたデータに基づいた妥当性検査やアクセスコードによってコピー
のコンテンツにアクセスすることができない。しかしながら、読取り装置に挿入
して上述のプロセスに従って正しい妥当性検査キーを得るために支払いをしてコ
ピーを使用可能にすることもできる。
【0035】 コンテンツを使用可能にするプロセスの実施例が図7に例示されている。リモ
ートウェブホストコンピュータなどの第1のコンピュータに応答して、第1のデ
ィスクキーのためのリクエスト(712)を、例えばインターネットを介してク
ライアントのコンピュータ(例えば、ユーザーの家庭用PC、パーソナル電子装
置に組み込まれたマイクロプロセッサなど)に送信し(714)、次にクライア
ントコンピュータが第1のディスクキーのためのリクエストをディスクドライブ
に送る(716)。ドライブが、通常はシリアルナンバーやその他の識別子など
の媒体識別子であるリクエストされたディスクキーを読み出す(718)。この
ディスクキーは好ましくはそのディスクに固有のものである。例示されている第
1のキーは「キーA」と呼び、ディスクからドライブに読み出される(720)
。このドライブがキーAの処理すなわち計算(「F1」)をしてキーBを求める
(724)。いくつかの関数をF1として用いることができ、ハッシュ関数が含
まれる。F1は好ましくは一方向関数である(すなわち、比較的速度が速く実行
が容易であるが、第2のキーが分からない状態でキーBからキーAに戻すために
逆関数を演繹するのが非常に困難であって時間がかかる関数である)。F1を実
行するためのコードが、実質的に全てドライブに存在するが好ましい(例えば、
状態機械(state machine)やマイクロコードを用いる)。クライアントコンピ
ュータはキーBを受け取り(726)、好ましくは安全な接続プロトコルを用い
て、例えばインターネットを介して(730)ホストコンピュータに送信する(
728)。
【0036】 ホストコンピュータは十分な情報にアクセスできるため、ディスク上の記録情
報となるように生成された「アンロックパケット」を公式化することができる。
この記録情報によって、ユーザーからリクエストされた種類のディスクへのアク
セスが可能となる(通常は支払われた)。「アンロックパケット」は、好ましく
はディスク上にストアされる「第2の情報」となるように形成され、この「第2
の情報」が、キーAと適切に組み合わされると、プレーヤーが所定の種類のアク
セスを可能と認識する情報が生成される。従って、「アンロックパケット」は、
キーAと与えられるアクセスの種類との少なくとも2つの因子によって異なるこ
とが望ましい。この「アンロックパケット」は、どのように読み出し装置がキー
A(またはキーAに基づいたコード)と「第2の情報」(または「第2の情報」
に基づいたコード)とが組み合わせるかを考慮している。多種多様なプレーヤー
、好ましくは実質的に全てのプレーヤーが、同じユニバーサル組み合わせ手順を
用いることが望ましい(従って、ディスク上に記録されたアクセス許可が、全て
の読み出し装置によって認識され正しく適用される)。
【0037】 一実施例では、ホストコンピュータは、例えばF1に対応する逆関数(または
正しい解読キー)が分かっているなど、キーBに基づいてキーAを回復する十分
な情報を有しているため、ホストコンピュータは第1の因子を得ることができる
。2種類以上のF1関数が用いられている場合、F1は、例えばホストが利用で
きるデータベースから入手可能である。このデータベースには、異なったディス
クプレーヤーの型、モデル及び/またはシリアルナンバーの様々なものに対応す
る様々な逆関数(または関数パラメータ)のリストである。このような場合、ホ
ストは、例えばキーBを受け取ると共にプレーヤーの型、モデル及び/またはシ
リアルナンバーのIDを受け取る。
【0038】 ホストコンピュータは、ユーザーがどのタイプのアクセスをリクエストしたか
についての情報及びどのタイプのコードがどのアクセスとなるかについての情報
を受け取っているため、ホストコンピュータは第2の因子を有する。例えば、ユ
ーザーが音楽ディスクの第3トラックへのアクセスをリクエスト(すなわち支払
ったものと仮定)した場合、コンピュータはどのタイプのアクセスコードがこの
タイプのアクセスを許可するかを理解しており、ユニバーサル組み合わせプロセ
スを用いてキーAへと組み合わせた場合どの「第2の情報」がこのアクセスコー
ドをもたらすか計算することができる。一方、ユーザーが別のタイプのアクセス
をリクエストした場合(例えば、トラック5、または全てのトラック、時間制限
のある或いはプレーヤーを限定するアクセスなどをリクエストした場合)、キー
Aと組み合わせた場合に所望のアクセスとなる別の「第2の情報」を計算する。
【0039】 一実施例では、ホストコンピュータは第2の関数F2とキーA(またはキーB
)に適用し(732)、例えばインターネットを介して(736)クライアント
コンピュータに送られ(734)、「アンロックパケット」を生成する。クライ
アントコンピュータが「アンロックパケット」を受け取ると(738)、クライ
アントコンピュータはその「アンロックパケット」をドライブに表示する(ここ
では「キーC」(744)と呼ぶ「アンロックパケット」の一部或いは結果)(
742)。好ましくは、キーCはディスク上に記録される形態ではない。従って
、図示されている実施例では、キーCは関数「F3」に適用されて変更され(7
46)、キーD(748)が生じる。いくつかの実施例では、時間及び/または
日付の情報が付加される或いはキーDの一部として符号化される(例えばアクセ
スが日付によって制限される場合)。様々な実施例では、F3はF1と同一、或
いはF1に関連(逆関数など)する、または無関係の関数とすることができる。
F3は好ましくは一方向関数である。キーDがディスクに書込まれる(752)
【0040】 図8に示されているように、ユーザーがディスクからコンテンツにアクセスし
ようとした時、クライアントアプリケーションリクエストキー(812)、ドラ
イブがディスクから読み出しを実行し(814)、ドライブがキーA及びDが必
要であることを表示する(816)。本発明によってユーザーはアクセスのタイ
プやレベルをアップグレード或いはその他の方法で変更することが可能であり、
それによってディスクがそのディスク上に記録されたいくつかの異なったキーD
を有することが可能である。通常は、システムは直近に記録されたキーDを読み
出すように構成されている。いくつかの実施例では、取り替えられるキーは、破
壊(例えば上書き)され、かつ/または差し替えとしてマークされ得る。例えば
いくつかのコンテンツのためにキーの読み出しが直接実行される構成を用いるこ
とも可能であるが、ディスクのキーがホストやクライアントに直接現れないよう
にするのが好ましい。すなわち、ディスクにストアされた時の形態でキーA及び
キーDが、所望のアクセスコードを得るためにユニバーサル組み合わせプロセス
で直接組み合わせることができないのが好ましい。プレーヤーの知識があるリバ
ースエンジニアでもディスク上にストアされたデータに基づいてアクセスコード
体系を明らかにするのは困難、または実現不可能であるためこうすることによっ
てセキュリティが向上する。従って、F1などの関数(使用可能(722)に用
いられる関数F1と同じ或いは関連する、または無関係)は、キーAに適用され
(818)、キーBが得られ(822)、キーDが得られ(824)、キーEが
得られる(826)。所望に応じて別の関数をキーA及びキーDに適用すること
も可能である。一実施例では、キーB及びキーEが読取り装置で組み合わせられ
(例えば、ハッシュまたは排他的論理和の組み合わせ等を用いて)キーFが得ら
れる(828)。このような複雑なキープロセスは、内部の認証プロトコルのた
めに用いることができる。次にクライアントはキーB及びキーE(該当する場合
はキーFも)を読み出し(832)、アプリケーションがキーを処理し、好適に
コンテンツを使用可能にする834。
【0041】 図2に示されている実施例では、ロイヤルティやライセンスの料金が支払われ
た或いは準備されたという指示に応答して(例えば、ホストコンピュータ216
からの通信に応答して、或いはクレジットカードや他の口座から引き落とすよう
に事前に契約されたような事前の手続きに応答して、或いはユーザーアクセスコ
ードの入力に応答して)ライセンスに関連する情報が記録可能領域に記録される
(224)。記録される情報のタイプは関係するライセンスのタイプによる。例
えば、ライセンスが特定の装置に限定される場合、記録した情報にはその装置や
その装置の構成部品の識別子やプロフィールが含まれ得る。ライセンスが特定の
時間に限定される場合、その情報には現在の日付や有効期限が含まれ得る。ライ
センスが特定のユーザーに限定される場合は、その情報にはキーカードやその他
のトークンの情報、パスワードの情報などが含まれ得る。ライセンスが所定回数
の再生や表示に限定される場合、再生或いは表示の回数が記録され得る。
【0042】 この時ユーザーは、ライセンスが与えられたマスタリングされたコンテンツを
使用する或いはアクセスするために、プレーヤー或いはプレイバック装置の媒体
を用いる(226)ことが可能である。図3に示されているように、ユーザーは
プレーヤーに通常はディスクまたは類似の媒体を挿入し(312)、プレーヤー
が記録可能な領域からライセンス情報を読み出す(314)。例えば、プレーヤ
ー装置は、有効期限、プレイの合計回数、ユーザーパスワードなどを読み出し得
る。次にこのような読み出し情報がライセンス基準と比較される(316)。例
えば、ライセンスが特定のプレーヤーまたは類似の装置に限定されている場合、
ステップ314で読み出された媒体上に記録されたプレーヤーのシリアルナンバ
ーが、そのプレーヤー自体のシリアルナンバー或いは類似の情報と比較される。
ICM媒体へのアクセスが認可されている(318)ことがその比較によって示
された場合、再生を始めることができる(322)。他の種類の比較には、例え
ば、有効期限の日付と現在の日付とを比較すること、読み出したパスワードと入
力したパスワードとを比較すること、プレイできる最大回数とカウントされたプ
レイ回数の比較等が含まれ得る。この実施例では、認可(318)の後のプレイ
バックには、媒体上に符号化されたコンテンツの解読が含まれる。好ましくは、
解読を実行するためのソフトウエアが媒体上に設けられる(例えば、ICMデー
タの一部として)。ディスク上に解読ソフトウエア(またはICMデータの使用
に関連する別のソフトウエア)を設けることは様々な点で有利である。つまり、
ユーザーは別に解読ソフトウエアを購入してロードする必要がない(しかしなが
ら、所望に応じて、後のユーザー/再使用のためにこのようなソフトウエアの一
部或いは全てをユーザーの装置にストアすることも可能である)。媒体は概ねプ
ラットフォーム独立性であるため、例えば、多様なブック読取り装置またはその
他のプラットフォームであっても媒体を用いることが可能であり、コンテンツの
アクセスに適したこのようなプラットフォームのソフトウエアが媒体上で見つけ
られる。ユーザーはどのようなタイプの解読ソフトウエアを入手する必要がある
かを知らなくて良い(ユーザーに解読ソフトウエアの知識及び/または解読ソフ
トウエアへのアクセスの知識が不足していれば、不正な解読がされないで済む)
。別の解読ソフトウエアや他のソフトウエアを別のディスクに設けることができ
、以前に不正に解読されたコードによる不正使用を防止し、かつ/またはユーザ
ーに最新のソフトウエアを提供することができる。一実施例では、解読キーは、
アクセスコード(料金を支払ってユーザーが入手する)及び媒体上に書込まれた
シリアルナンバー(または別の識別子)との組み合わせを用いて生成することが
できる(例えば、第2のユーザーは、第1のユーザーのアクセスコードを用いて
第2のディスクのコンテンツにアクセスすることができない)。
【0043】 データ保護のための他の様々なシステムが、上記したような符号化/解読方法
に加えて或いはその代わりに用いることができる。一実施例では、保護システム
は、ドライブ装置の好ましくは固有の識別子(例えば、ドライブのROMに設け
られる或いはドライブの識別子と共に作成される固有のキー及び/またはランダ
ムな数字キーまたは類似のコードや識別子)、及び/またはディスクの好ましく
は固有の識別子を用い、それらの識別子のいずれか一方或いは両方をディスク上
にストアして使用することが可能であり、例えば、特定のディスクの使用を特定
のドライブに限定するシステムの一部として用いることができる。前出の米国出
願09/315,398に記載された少なくとも一部の媒体を含む少なくとも一部の媒体で
は、ディスクのICM部分は書込み可能領域とは異なった反射率を示す。一実施
例では、書込み可能領域を示す反射率を表示する特定のディスク領域及び/また
は特定の種類のコンテンツを読み出すことができないようにシステムを構築する
ことができる(このような材料がICMデータとしてのみ合法的に利用可能であ
り、書込み領域にその材料が存在することが不正コピーを示唆するという仮定の
もと)。アクセスを制御するために用いられるディスクの識別子の全て或いは一
部またはそのほかのデータを、書込み可能領域などのディスクの独立した領域に
ストアすることが可能であるが、ICM領域にそのようなデータの一部或いは全
てを組み込み(例えば、同期或いはエラー訂正コード(ECC)データなどと共
に、或いはその一部としてそこに散在させる)、そのようなデータの識別及び/
または変更が困難になるようにし、それによって不正なアクセスを防止すること
が可能である。ディスクの書込み可能領域を、例えばユーザーが限定された数の
コピーの作成のライセンスを受けた場合に、作成されたコピーに関連する情報を
ストアするために用いることができる。いくつかの実施例では、不正コピーの検
出を補助するべく、未使用或いはその他の書込み可能ディスクに、好ましくは固
有のディスク識別子などの特殊な固有性が与えられ、例えばICM領域などに解
読キーがあるときにのみドライブがキーを読み出すことが可能となる(こうする
ことによって許可されたディスクから書込まれたディスクへのキーのコピーを防
止する。)ようにICM領域に解読キーを備えたシステムを確立しうる。
【0044】 図3の実施例に従った比較によって、ICMデータへのアクセスが認可されな
いと示された場合、装置はアクセスが拒否されたことを示す信号やメッセージを
ユーザーに出力したり、アクセスを許可する1或いは複数のライセンスのコスト
をユーザーに示す申し出を出力し、かつ/または、例えば所定の契約に従ってユ
ーザーのクレジットカードやその他の口座からの引き落とし手段の開始し或いは
将来の開始を準備し得る(324)。
【0045】 実際的かつ経済的なICM/書込み可能媒体または媒体プレーヤーによる潜在
的な利点には、新規のデータ或いは追加のデータによるICMデータの、注釈、
補完、更新、訂正、或いはその他の方法でICMデータを補完および変更する能
力が含まれる。従って、同じ媒体上へのコンテンツのマスタリングと、コンテン
ツやその他のデータの書込みとの両方が実際的かつ経済的であるシステムの装置
及び/またはプロセスを提供することは有用である。
【0046】 図2の実施例では、随意選択でシステムが、ユーザーがICMデータに、例え
ば、注釈付け、強調や注意の書込み、修正、変更、再編成、再混合、編集、付加
などによって後で書込まれるデータを記録することができるように構成すること
が可能である(228)。一実施例では、追加のライセンス料やその他の料金を
課さないでこのようなデータを記録できるようにすることも可能である。別の実
施例では、追加の記録の一部或いは全てが料金の支払いに応じて行われる。一実
施例では、このような追加のデータは、ICMデータの一部或いは全ての著者、
編集者、または発行者や、指導者や先生などの第三者からダウンロードした或い
はその他の方法で得たデータが可能である。一実施例では、ライセンス料の一部
或いは全てを、改訂や新しい追加の情報、更新、正誤表、テストまたは検査の質
問、回答または情報、先生版の情報などへのアクセス及び/またはダウンロード
の権利を得るための支払いにすることが可能である。一実施例では、学生が、例
えば授業時間中に参考書のコンテンツにアクセスするために媒体読取り装置を使
用し、例えば勉強目的で、授業中或いは授業の後にキーボード入力、手書きまた
は手で描いたグラフィックの入力(直接或いは手書き認識装置を用いるかのいず
れかによって)、音声コメントなどを記録することが可能である。書込みや読み
出し、またはこのような後で書込まれるデータの使用に用いられるソフトウエア
の一部或いは全てが媒体上に設けられ、解読ソフトウエアやその他のコンテンツ
アクセスソフトウエアのストアに関連した上記の利点の一部或いは全てが達成さ
れる。
【0047】 一実施例に従えば、ライセンスを得ている人またはライセンスを得ようとして
いる人が、例えば期限の延長、追加のユーザーや読取り装置またはその他の装置
、別のコンテンツへのアクセス等を含むライセンスの拡大をしたい場合、追加の
ライセンスロイヤルティは、例えば上記したようなリモートアクセス方法(23
4)によって請求されるようにしたり、支払うことが可能である(232)。そ
れに応答して、新規或いは拡大されたライセンス情報が記録可能領域に記録され
(236)、拡大されたライセンスに従って、例えば図3に示した方法に類似の
方法で媒体をプレーヤーで使用することができる(238)。
【0048】 一実施態様では、本発明は光ディスクのコンテンツへのアクセスを制御する方
法を含む。この方法は、複数の光ディスクのそれぞれに少なくとも第1のコンテ
ンツを設けるステップであって、光ディスクが少なくとも第1の光ディスク読取
り装置によって読取り可能であり、ディスク読取り装置が、光ディスクの少なく
とも第1の領域がユーザーがアクセスできないように形成され、コンテンツを使
用するためには少なくとも第1のキーが必要である、該ステップと、複数の光デ
ィスクのユーザーがアクセス不可能な領域上に識別番号を設けるステップであっ
て、この識別番号が光ディスク読取り装置によって読取ることが可能であり、デ
ィスクによってそれぞれ識別番号が異なる、該ステップと、読取り装置に接続さ
れた計算装置で、第1の光ディスク上の識別番号とその識別番号とは異なる第2
の番号との両方を用いてキーを計算するステップであって、コンテンツの使用が
可能である、該ステップとを含む。ある一実施例では、第2の番号は支払いによ
って手に入れることができる。一実施例では、第2の番号はインターネット通信
を用いて入手できる。一実施例では、光ディスクは、インターネット通信を確立
するためのソフトウエアを含む。一実施例では、第2の番号は遠隔地で計算され
る。一実施例では、第2の番号は、読取り装置のマイクロプロセッサを用いて計
算される。一実施例では、コンテンツの使用は、コンテンツに基づいたテキスト
やイメージまたはビデオデータの表示と、コンテンツに基づいた音声データの再
生と、コンテンツの少なくとも一部の光ディスクから別の媒体へのコピーから成
るグループから選択される。一実施例では、計算は、第1の光ディスクにストア
されたソフトウエアの制御の下で少なくとも部分的に実行される。一実施例では
、計算は、インターネット通信でダウンロードしたソフトウエアの制御の下で少
なくとも部分的に実行される。一実施例では、コンテンツの少なくとも一部を許
可する情報を第1の光ディスクにストアすることが更に含まれる。一実施例では
、ストアするステップが、ユーザーがアクセス不可能な領域上へのストアも含む
。一実施例では、ストアするステップが、キーと、許可された最大のコピー回数
と、コンテンツが使用できる時間と、コンテンツへのアクセスが制限されている
少なくとも1つの読取り装置のIDとからなるグループから選択された情報をス
トアすることを含む。一実施態様では、本発明の一実施例は、データをストアす
る方法を含む。この方法は、データ記憶層の第1の部分にパラレルにストアされ
た少なくとも第1のコンテンツを有する少なくとも第1のデータ記憶層を備えた
光データ記憶ディスクを形成するステップと、前記形成ステップの後に、データ
記憶層の第2の部分に第1のコンテンツとは異なる第2のコンテンツをストアす
るステップとが含まれ、データ記憶層が、第1のコンテンツの読取りを可能とす
る十分な反射率を有するライトワンス相変化型材料を含む。一実施例では、第2
のコンテンツをストアするステップがデータをディスクに書込むステップを含む
。一実施例では、データを書込むステップがシリアルに書込むステップを含む。
一実施例では、少なくとも第1のコンテンツを含む光データ記憶ディスクを形成
するステップが成形ディスクを形成するステップを含む。一実施例では、光デー
タ記憶ディスクを形成するステップが、射出成形をするステップを含む。一実施
例では、光データ記憶ディスクを形成するステップが第1の表面の媒体としてデ
ィスクを形成するステップを含む。一実施例では、光データ記憶ディスクを形成
するステップが、直径が約35mm未満のディスクを形成するステップを含む。
一実施例では、ライトワンス相変化型材料にはInSnSb合金が含まれる。一実施態
様では、本発明の一実施例は、パラレルにストアされた第1のコンテンツを記憶
している第1の部分と、パラレルにストアされたコンテンツとは異なる第2のコ
ンテンツを記憶している第2の部分とを有する少なくとも第1のデータ記憶層を
含むデータ媒体媒体を提供する。第1のコンテンツは、第1のビット反射率(bi
t reflectivity)範囲を有する複数のビットを含み、第2のコンテンツは、第1
のビット反射率とは異なる第2のビット反射率範囲を有する複数のビットを含む
。第1及び第2のビット反射率は、ランド反射率範囲におけるランド反射率(la
nd reflectivity)の近傍とは異なる。一実施例では、パラレルにストアされた
第1のコンテンツはエンボス加工されている。一実施例では、第2のコンテンツ
は第1のコンテンツが形成された後に書込まれる。一実施例では、第1の反射率
範囲はランド反射率範囲と十分に異なっているため、検出されたランド反射率の
うち所定の割合より少ないものが第1の反射率の範囲内である。一実施例では、
第2の反射率範囲はランド反射率範囲と十分に異なっているため、検出されたラ
ンド反射率のうち所定の割合より少ないものが第2の反射率の範囲内である。一
実施例では、第1の反射率範囲は約25%〜約45%の間である。一実施例では
、第2のビット反射率は約60%〜約80%の間である。一実施例では、ランド
反射率は約40%〜約55%の間である。従って、一実施例では、ICMデータ
の1ビットは暗いマークとして形成され(反射率がランド反射率付近より低い)
、後で書込まれるデータの1ビットは明るいマークとして形成される(反射率は
ランド反射率付近より大きい)。所望に応じて、1或いは複数の反射防止コーテ
ィングを設けて、反射率を著しく変更して、例えばコントラストを強調すること
が可能であるが絶対等級が低下し得る。一実施例は更に、少なくとも第1の吸収
コーティングを含み、随意選択でZnSを含む。一実施態様では、本発明はデータ
のストア方法を提供する。この方法は、パラレルにストアされた第1のコンテン
ツを記憶している第1の部分とパラレルにストアされたコンテンツとは異なる第
2のコンテンツを記憶している第2の部分とを有する少なくとも第1の光データ
記憶層からデータを読み出すステップであって、第1のコンテンツが第1のビッ
ト反射率を有する複数のビットを含み、第2のコンテンツが第1のビット反射率
とは異なる第2のビット反射率の範囲を有する複数のビットを含み、第1及び第
2のビット反射率がランド反射率範囲のランド反射率近傍とは異なる、前記ステ
ップと、反射率を利用してパラレルにストアされたコンテンツを第2のコンテン
ツとを区別するステップとを含む。一実施例は更に、パラレルに書込まれていな
いコンテンツへのアクセスを少なくとも一部妨げるステップを含む。
【0049】 一実施態様では、本発明の一実施例はパラレルに書込まれたICMデータを含
む第1の領域とユーザーが書込み可能な第2の部分とを有する少なくとも第1の
記録層を備えた光データ記憶媒体を含む。一実施例では、ユーザー書込み可能部
分の少なくとも一部がライトワンスである。一実施例では、ユーザー書込み可能
部分の少なくとも一部が書き換え型である。一実施例では、少なくとも一部のI
CMデータへのアクセスまたは使用ができるように形成され、所望に応じて解読
ソフトウエアを含み得る、媒体上にストアされたソフトウエアを更に含む。一実
施態様では、本発明の一実施例は、パラレルに形成されたICMデータを含む第
1の領域と書込み可能な第2の部分とを有する少なくとも第1の記録層を備えた
光データ記憶媒体を供給するステップを含む。一実施例は更に、ユーザーに配布
する前に書込み可能部分にデータを書込み、所望に応じてそのデータがシリアル
ナンバーまたは媒体識別子、符号化/解読情報から成るグループから選択される
ステップを含む。一実施例は更に、書込み可能部分に書込まれる後で書込まれる
コンテンツとICMデータの選択された部分とを関連づけるステップを含む。一
実施例では、後で書込まれたコンテンツが関連するICMデータの部分に近接す
る後で書込まれるコンテンツを表示するステップを更に含む。本発明の一実施態
様は、第1のICMデータ及び第2の書込み可能領域を有するデータ記録媒体を
供給するステップと、記録可能領域に少なくとも第1のライセンス情報を記録す
るステップと、ライセンス情報をライセンス基準と比較するステップと、前記比
較するステップに基づいて少なくとも一部のICMデータへのアクセスを許可す
るステップとを含む。本発明の一実施態様は、第1のICMデータと第2の書込
み領域を有するデータ記録媒体と、記録可能領域における少なくとも第1のライ
センス情報と、ライセンス情報をライセンス基準と比較して少なくとも第1の結
果を出力する手段と、第1の結果に基づいてICMデータの少なくとも一部にア
クセスする手段とを含む。
【0050】 上述の説明から明らかなように、本発明には多数の利点がある。本発明は、I
CM領域と書込み領域の両方を提供できる媒体をコスト効率がよく便利な方法で
提供する。本発明は、好ましくはパラレルで書込まれるコンテンツであるICM
と書込み可能領域との両方のために同じ材料、要素、および/または層を用いる
特に光媒体である媒体を提供する。本発明は、ICM知的財産権に対して信頼性
が高く、好ましくは柔軟なライセンスを与えるコスト効率が良く実現可能なシス
テム及び装置を提供する。本発明は、研究文献、技術書或いはその他の参考書等
の比較的販売量が少ない書籍を含むテキストコンテンツを、従来の印刷された書
籍の配布に関連した比較的コストのかかる棚卸しや保管を必要とせずに広く行き
渡らせることが可能である。本発明は、印刷書籍を製造するコストに比べ比較的
製造コストが低いテキストまたはその他のコンテンツを供給することができる。
一般に、印刷書籍は大量に生産する場合、単位当たりの製造コストが低い(それ
でも比較的高い)。従って、印刷書籍発行者は、大量に印刷することによって得
られる単位当たりの利益と販売量が予想を下回った場合のリスクとを考慮しなけ
ればならない(それに伴って発生する棚卸し、運送経費及び/または保管料を含
む)。射出成形によって形成する媒体を比較的低コストかつ高速で生産できる方
法は、大きなロットと比べ少ないロスで比較的小さなロットで生産することが可
能である。更に、軽量小型で低コストの媒体は、棚卸し、保管及び輸送コストが
比較的かからない。しかしながら、非印刷媒体は容易に複製されるという概念か
ら非印刷媒体に抵抗がある。本発明は、テキスト、一般向け書物、音楽及びその
他のコンテンツを好ましくは直接発行者から消費者に供給すると共に、不正な供
給及び/または知的財産権を有するコンテンツの複製を防止したコスト効率が高
く実現可能なシステムを提供する。本発明は、好ましくは書込み機能を備えたI
CMデータ作成システムを提供する。このシステムは、媒体及びドライブの製造
因子が比較的小さいため電子ブック読取り装置を含む個人用電子装置(PED)
が実現可能なシステムを提供できる。本発明は、ICM及び後で書込まれるデー
タの配布における柔軟性が比較的高い媒体を提供する。一実施例では、反射コー
ティングが施される。一実施例では、読出しのみの領域に用いられる反射コーテ
ィングは、書込み領域と同じ反射フィルムである。データの符号化に関連する固
有の識別キーは、製造時或いはその後にディスク上に書込むことが可能である。
本発明によって、媒体と共に存在する媒体に注釈またはコメントを設け、使用さ
れている装置やプレーヤーに拘わらず、それによって媒体がアクセスされる時は
常に注釈またはコメントが伝送されることが可能になった。本発明を用いて、例
えば、旅行者、学生、現場で作業をする技術者によって使用されるためのテキス
トやその他のデータへアクセスする小型軽量の装置を提供することができる。従
来多くの場合、テキストまたはその他のコンテンツに注釈を付ける人はその注釈
を効果的に配置したりストアすることができないため、注釈が参照したいテキス
トの付近或いはその他の関連した部分に現れた。ある場合には、注釈を見つける
ことが困難であったり、アクセスすることができなかったりする。本発明の実施
態様では、ユーザーがICMデータに対する位置、関連及び/または関係を調節
でき、かつ/または注釈やその他の後で書込まれるコンテンツを容易にかつ便利
に索引付け、検索、リンク、変更またはその他の方法で使用したり、操作ができ
るようにICMデータの注釈を提供する装置、システム及び方法を提供する。一
般に、本発明の実施例では、知的財産権に対するロイヤリティの課金や支払いを
容易に行い、かつ/または注釈、更新、追加、修正またはその他の後で書込まれ
るコンテンツ(ICMは含まない)を実際的かつ経済的に提供する装置、システ
ム及び方法を提供することができる。本発明の実施例は、このような媒体上に予
め記憶されたコンテンツ即ちデータ及び後で書込まれたコンテンツ即ちデータの
両方をプレイすなわち再生するための装置、システム及び方法を低価格で小型軽
量、さらにその他の便利な形態で提供することができる。本発明は、個人用電子
装置(PED)と共に或いはPDEの中に用いることができる十分に小型軽量の
そのような媒体と共に用いる装置を有利に提供する。
【0051】 本発明の様々な改変や変形が可能である。本発明の特徴のいくつかのみを用い
ることが可能である。例えば、ここで記載した或いは特許出願番号09/315,398(
前出)に記載された特定の媒体及び/またはドライブを用いずに、目的のライセ
ンスやアクセスを提供するための装置及び方法を使用することが可能である。例
えば注釈などのユーザーに制御される書込みを提供しないでライセンス、アクセ
ス、またはロイヤリティの支払いの制御に関連して用いられる書込み可能領域を
提供すること及びその逆を提供することが可能である。ICM領域及び書込み可
能領域の2つの領域に同じ構造、同じ材料、同じ層を用いないで、ICM領域及
び書込み可能領域の両方を含む媒体を提供することが可能である。いくつかの実
施例では、ICMデータの一部或いは全てを書き換え型及び/または消去可能型
とすることが可能である。いくつかの実施例では、任意の好適な再生装置におけ
るICMデータへのアクセスを可能とし、データが特定のプレーヤーに限定され
ないようにすることが理想的である。いくつかの実施例では、電子テキストブッ
クまたはその他のコンテンツを、例えば、形態情報端末(PDA)、ポータブル
コンピュータ、または電子ブック読取り装置を含む全ての装置或いは任意の装置
で見たりアクセスすることが可能である。後で印刷したり、参照したりするため
に、テキストデータに注意書き、強調、ブックマーク、相互参照、注釈等を含め
ることが好ましい。いくつかの実施例では、読取り装置部及び/または媒体に組
み込まれたキーによって可搬性が制御されうる。後で書込まれる注釈やその他の
データを、後で使用するユーザーに提供するようにしたり、アクセスできないよ
うにしたりすることができる。一実施例では、読取り装置またはその他の装置は
、後で使用するユーザーまたはライセンスを受けた者がどの程度追加の注釈やそ
の他の追加情報を記録することができるか分かるように、残されている未使用書
込み可能領域の量を表示するように形成することができる。媒体の記憶容量は、
様々なアイテムをストアするために用いることができる。限定するものではない
がこのようなアイテムには、同一ディスク上の異なった複数の本またはその他の
作品、オーディオやビデオまたはイメージのコンテンツ、完全版または簡略版な
どの多様な形態の1或いは複数の本(またはその他の作品)、例えば作品に含ま
れる単語、歴史的またはその他の関連する情報、及びシソーラスサービスなどの
辞書情報などの読者を支援する2種類以上の言語(または他の多数の言語をサポ
ートする)、著者や批評家または読者によるコメント、文学批評、コメントや説
明、宣伝、別の作品(またはその他のティーザー)からの抜粋、音声の注釈等の
全て或いは任意のものが含まれる。媒体の書込み領域は様々なアイテムのために
用いることができる。限定するものではないがこのようなアイテムには、使用時
間に制限がない或いは使用時間に制限のある(例えば、一定期間ディスクのコン
テンツをリースする)のいずれか一方のために、ICMデータ及び/または後で
書込まれるデータの全て或いはその一部を解除するために用いられる(例えば、
ディスク上の複数の本の中から選択されたものを解除する)コードまたはプログ
ラミングデータ等と、キーボード入力または手書きの記録、音声またはその他の
ユーザーの注意書きやコメントや、幾つかの実施例では講義の開始日にダウンロ
ードするか別の方法で入手しうる講義の適用または教授の注意書き、試験、追加
データなどの教示的または教育的、学究的コンテンツと、本の更新または訂正(
例えば、誤りの)や、特注本の収集の作成または記録、個人用の設定及び参照、
ブックマーク等の記録や、カタログやユーザーズマニュアル、アトラス、旅行ガ
イド、電話帳などの参照物の更新または訂正(例えば、それによってユーザーが
修正のみをダウンロードすることによって最新の情報にアクセスすることができ
、即ち改訂版全体をダウンロードする必要がない)の全て或いは任意のものが含
まれる。多くのシステムや方法を用いて、解読キーやその他のアクセスコードを
入手することができる(例えば支払いによって)。このようなシステムや方法の
中には、限定するものではないが、書店やその他の従来の販売店、或いは教室(
例えば、教科書のため)において電話またはインターネットや類似の通信システ
ム、またはキオスクのシステム、及び/または購入するか或いは別の方法で予め
アンロックされたディスクを入手することが含まれる。
【0052】 様々な実施例において、本発明は、様々な実施例及びそれらの組み合わせ、そ
れらの一部の組み合わせを含む本明細書に実質的に記載され図示された部品及び
方法、プロセス、システム及び/または装置を含む。本発明を理解した当業者で
あれば、本発明がどのように作成され、使用されるかが理解できるであろう。様
々な実施例において、本発明は、図示されていない、かつ/または本明細書また
は様々な本実施例に記載されていない要素を用いずに、装置やプロセスを提供す
ることを含む。用いない要素には、例えば性能を改良するため、または実施例を
容易にし、かつ/またはそのコストを削減するための従来の装置やプロセスに用
いられ得る要素などが含まれる。本発明は、新規の要素や、新規の要素やプロセ
スを説明するのに便利な従来の技術および/または類似の技術からの専門用語を
含む。但し、これらの専門用語は従来の意味を必ずしも全て有するわけではない
【0053】 上記した本発明の説明は、例示及び説明目的のために記載した。上記の説明は
本発明を制限したり、開示されたそれらの形態に限定することを意図するもので
はない。本発明の記載の中には複数の実施例の説明や様々な改変が含まれている
が、その他の改変や変形も本発明の範囲内である。例えば、本発明を理解した当
業者にとっては知識の範囲内であろう。本明細書の目的は、本明細書に開示され
ているいないに拘わらず、請求項に記載した構造や機能、範囲またはステップの
代替、交換可能、及び/または等価なものを含む許可される範囲の代替の実施例
を含む権利を手に入れることである。また、任意の特許内容を公共の用に供する
ことが目的ではない。
【0054】
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明の一実施例に従った射出成形されたコンテンツを含まない光ディスクの
断面図である。
【図1B】 本発明の一実施例に従った射出成形されたコンテンツを含む光ディスクの断面
図である。
【図2】 本発明の一実施例に従った媒体の使用方法を示すフローチャートである。
【図3】 本発明の一実施例に従ったセキュリティ許可方法を示すフローチャートである
【図4】 本発明の一実施例に従ったディスク上へのデータのストアの一例を示す断面図
である。
【図5】 本発明の一実施例に従ったシステムのブロック図である。
【図6】 図6A及び図6Bは、本発明の一実施例に従ったプロセスのフローチャートで
ある。
【図7】 図7A及び図7Bは、本発明の一実施例に従ったコンテンツイネーブルプロセ
スのフローチャートである。
【図8】 本発明の一実施例に従った読出しプロセスを例示すフローチャートである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年9月5日(2001.9.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0001】 発明の属する技術分野 クロスリファレンス 発明の名称が「CONTENT DISTRIBUTION METHOD AND APPARATUS」であるBraitbe
rg他による1999年5月29日に出願された米国特許出願番号09/315,398(代理人整
理番号4154−1)、1999年6月23日に出願された米国特許出願番号60/140,633、20
00年3月17日に出願された米国特許出願番号09/527,982(代理人整理番号4154−2
)、および米国特許出願番号09/393,899(代理人整理番号4154−3)を参照。ま
た、これらの特許出願に言及することをもって本明細書の一部とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0012】 発明の詳細な説明 本発明の一実施例に従って、ICMデータおよび1或いは複数の書込み領域の
両方を有するように形成できる光ディスクなどのデータ記録媒体を提供する。一
実施例では、このディスクは、特許出願番号09/315,398(前出)に全体が開示さ
れている書込み可能媒体の第1面である。また、この特許出願に言及することを
持って本明細書の一部とする。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0021】 図1Aに示されているように、ICMデータが存在しない場合、ディスク11
2は基板114と記録層116とを有する。記録層116は、垂直方向にモノリ
シックであるか或いは複数のフィルムから形成されうる。記録層116は、マス
タリングデータが実質的にパラレル方式で設けられることが可能な、即ち実質的
に全てのマスタリングデータが一度に設けられうるような特性を有する材料即ち
構造を含むのが好ましい。一実施例では、射出成形プロセスでマスタリングデー
タを設ける。記録層116はまた、少なくともICM領域でない全ての領域或い
は一部の領域が書込み可能である特徴を有するのが好ましい。このような特徴を
有する記録層の例が、前出の特許出願番号09/315,398に開示されている。図1A
に示されている一実施例では、ディスク112の第1の半径方向の範囲118は
、その上に記録層を有する。図1Aの例では、半径方向の範囲118は、中心開
口122から外周縁124までの領域全体に及んでいるが、ディスク112に関
連して用いられる特定の読出し/書込み形式や方法および/または製造方法によ
って、例えば中心開口122または外周縁124に近接した半径方向の所定の領
域が形成されうる。この領域には、マスタリングコンテンツまたは書込み可能領
域として用いられない、または用いることができない記録層の材料116が設け
られる、或いは設けられない。一実施例では、ディスク112が半径方向の範囲
118がICMを全く含まない場合は、半径方向の範囲118全体が少なくとも
理論的には書込み可能であるという特徴を有する(ディスクに関連して用いられ
る特定の読出し/書込み技術から、半径方向の範囲118の或る領域即ち或る部
分はフォーマティング、トラック、溝、サーボ、または類似の要素のために用い
られるため、その領域はユーザーが通常は書込みできない)。図1Aの記録層1
16は、実質的にその任意の部分がICMデータと共にパラレルに書込み可能で
あるという特徴を有する。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0026】 本発明に従ったディスク上へデータをストアするために様々な装置を用いるこ
とができる。図4を参照すると、データ記憶装置の可能な例が例示目的で示され
ているが、本発明を理解した当業者は別のデータ記憶装置を提供することができ
るであろう。光ディスク装置では、初めのトラックは半径方向内側の位置である
のが一般的である(ただし必須ではない)。図4に示されている例では、半径方
向内側部分412をドライブ管理領域として用いる。ドライブ管理領域は、例え
ば、好ましくは固有のディスク識別子(例えばシリアルナンバー)、アクセスを
ストアする或いは情報をアンロックする領域、主書込み領域414のためのコン
テンツ表またはその他の索引表、ドライブ較正領域(例えば、ディスクのための
最適或いは好ましい読出し/書込み出力の設定の決定および/またはストアのた
めの領域)などの記憶アイテムのために用いることができる。一実施例では、書
込み可能領域414はユーザーによってゾーンが付けることができる(例えば、
ドライブID)。例示した実施例における主書込み可能領域414の半径方向の
外側部分は、ICMディスク情報領域416である。ICMディスク情報領域4
16は様々なアイテムをストアするために用いることができる。そのアイテムに
は、例えば、ICMデータ418のコンテンツ表やその他の索引表、利用可能な
書込み可能領域の指示、製造者情報、コンテンツの種類、どのようにディスクが
使用することができるか及び/またはコンテンツにどのようにアクセスするかに
ついての情報(例えば、未経験のユーザーが適正な指令を受けることができるよ
うにディスクをどのようにアンロックするか)などがある。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0030】 一実施例では、ユーザーはそれぞれが異なった値段やコストの様々な種類のラ
イセンスや制限の中から選択することが可能である。一実施例では、ライセンス
が選択性であって、コンテンツが制限され得る。このこのコンテンツ制限には、
例えば、第1の料金によるテキストへのアクセス、第2の料金によるテキストと
グラフィックスへのアクセス、第3の料金によるグラフィックスとビデオへのア
クセス、第4の料金によるテキストとオーディオへのアクセス、第5の料金によ
るコメントとテキストへのアクセス、及びそれらの組み合わせや入れ替えが含ま
れる。一実施例では、認可された人または認可されうる人は、例えばインターネ
ットまたは電話網などによって遠隔地から所望のライセンス及び/またはアクセ
スコードを手に入れることが可能である。一実施例では、ドライブ、プレーヤー
512(図5)、読み出し/書込み装置、電子ブックプレーヤー、ビデオプレー
ヤー、オーディオプレーヤーなど、及び/またはそれらに接続されたパーソナル
コンピュータやその他のコンピュータ514は、ICMデータを再生するべく構
成され、アクセスコードやライセンスを得るべくリモートアクセスできるように
構成されている。このようなリモートアクセスは、例えば、インターネット51
6によるウェブサイトのためのホストなどのホストコンピュータ518への陸線
による接続、携帯電話やその他の無線接続、サテライト接続、ローカルエリアネ
ットワーク接続等によって達成される。一実施例では、ライセンスまたはアクセ
スコードの取得に関係するプロセスの一部或いは全てが自動化されている。例え
ば、一実施例では、ディスク510を受け取るユーザーが、ディスクの所望の部
分へのアクセスを単に選択すると、それに応答して本発明に従ったプレーヤーま
たはその他の装置がインターネット及び/または電話またはサテライトリンクを
介してリモートサイトへ同時に或いは後でアクセスして、ライセンス料或いはロ
イヤルティが、所定のクレジットカードやその他の支払い口座から、或いは通常
の請求書、電話料金、有線電話サービス、またはその他公共料金として支払われ
るように準備をする。一実施例では、上記のような自動的な請求や支払いが行わ
れる前にユーザーによる許可が必要である。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0031】 図6に示されている実施例では、まずユーザーがディスクを挿入する(612
)。好ましくはそれぞれのディスクが固有或いはほぼ固有のシリアルナンバーや
その他の識別子を有する。シリアルナンバーはユーザーがアクセス不可能な読み
出しゾーンに配置されるのが好ましい。図示されている実施例では、読取り装置
もキーの妥当性検査プロセスを開始する(614)。好ましくはこのプロセスに
は、好ましくはユーザーがアクセスできないゾーンのディスクに記録されたシリ
アルナンバー及び第1のコード(存在する場合は)に基づいた所定の計算または
組み合わせを実行することが含まれる。様々な種類の組み合わせが可能であり、
その中には、ハッシュナンバー(hash number)、素数の乗算や複合数の属性分
配(compound number factoring)等が含まれる。その他の組み合わせは、本発
明を理解した当業者であれば考えつくであろう。組み合わせの結果がアクセスコ
ードとなる。プレーヤーがこのアクセスコードを解釈して、ディスクのどのコン
テンツ(存在する場合)を再生可能にするか或いはその他の方法でアクセスでき
るようにするかを決定する。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0033】 所望の部分が妥当であると確認されたら、プレーヤーはコンテンツを再生(ま
たは他の方法でアクセス)する(616)。所望のコンテンツが妥当でないと確
認された場合は、好ましくはプレーヤーが、例えばユーザーのIDやクレジット
カード情報などを要求して登録プロセスを開始する(618)。登録プロセスが
完了しない場合、例えばエラー処理のためにエラーが宣言される(622)。そ
の他の場合、アプリケーションプログラムインターフェイス(API)が、例え
ばインターネット516によってホストコンピュータに接続して(624)ホス
トコンピュータ518にキー及びコンテンツの情報を表示する。接続がうまくい
かない場合は、例えばエラー処理のためにエラーが宣言される(628)。図示
されている実施例では、接続が成功した場合、JAVAや類似のアプレットなど
のソフトウエアをPOSホストコンピュータからダウンロードする(632)。
適正なソフトウエアを媒体上に設けることも可能である。図示されている実施例
では、ダウンロードしたアプレットが適正なディスクコンテンツ及びシリアルナ
ンバーやその他のディスクの識別子を読み出し(634)、ホストコンピュータ
にこの情報を送信する(636)。ホストコンピュータはこのコンテンツを読み
出して(638)支払額及びディスクのキーを計算する(640)。支払いが拒
否されるかまたは別の方法で完了しない場合、エラー処理のためにエラーが宣言
される(642)。その他の場合は、ホストコンピュータが計算したアクセスキ
ーをユーザーの「クライアント」PC(コンピュータ)514に送信し(644
)、そのPC514がAPIにその計算したアクセスキーを表示する。プレーヤ
ー512が妥当性が確認されたキーを計算し(必要であれば)、好ましくはコピ
ー不可能なゾーンのディスクにこのキーの情報を書込む(例えば、キーの値、ハ
ッシュ機能またはその他の関連する情報を書込む)(646)。そしてアプレッ
トも終了し除去される(648)。正しいコードがディスク上に記録されると、
元のプレーヤー510或いは妥当性検査キーまたはその他のコードを認識するよ
うに構成されたその他のプレーヤーのいずれかによって目的のコンテンツが再生
される(652)。しかしながら、妥当性検査キーが1つのプレーヤーのみ(ま
たは指定されたグループのプレーヤー)での再生が許可されるようにディスクを
形成することも可能である。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0041】 図2に示されている実施例では、ロイヤルティやライセンスの料金が支払われ
た或いは準備された(214)という指示に応答して(例えば、インターネット
によるホストコンピュータ216からの通信に応答して、或いはクレジットカー
ドや他の口座から引き落とすように事前に契約されたような事前の手続きに応答
して、或いはユーザーアクセスコードの入力に応答して)ライセンスに関連する
情報が記録可能領域に記録される(224)。記録される情報のタイプは関係す
るライセンスのタイプによる。例えば、ライセンスが特定の装置に限定される場
合、記録した情報にはその装置やその装置の構成部品の識別子やプロフィールが
含まれ得る。ライセンスが特定の時間に限定される場合、その情報には現在の日
付や有効期限が含まれ得る。ライセンスが特定のユーザーに限定される場合は、
その情報にはキーカードやその他のトークンの情報、パスワードの情報などが含
まれ得る。ライセンスが所定回数の再生や表示に限定される場合、再生或いは表
示の回数が記録され得る。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0054
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0054】
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明の一実施例に従った射出成形されたコンテンツを含まない光ディスクの
断面図である。
【図1B】 本発明の一実施例に従った射出成形されたコンテンツを含む光ディスクの断面
図である。
【図2】 本発明の一実施例に従った媒体の使用方法を示すフローチャートである。
【図3】 本発明の一実施例に従ったセキュリティ許可方法を示すフローチャートである
【図4】 本発明の一実施例に従ったディスク上へのデータのストアの一例を示す断面図
である。
【図5】 本発明の一実施例に従ったシステムのブロック図である。
【図6】 図6は、本発明の一実施例に従ったプロセスのフローチャートである。
【図7】 図7は、本発明の一実施例に従ったコンテンツイネーブルプロセスのフローチ
ャートである。
【図8】 本発明の一実施例に従った読出しプロセスを例示すフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 302 G06F 17/60 302E 502 502 G11B 7/004 G11B 7/004 Z 7/007 7/007 7/24 511 7/24 511 522 522A 522J 531 531A 534 534J 535 535C 538 538A 571 571B 7/26 521 7/26 521 20/12 20/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5B017 AA06 BB09 BB10 CA09 CA16 5D029 JA01 JB09 JB42 JB45 JC02 KB01 LA13 LC03 MA02 PA03 5D044 BC03 BC05 CC04 DE15 DE22 DE29 DE49 DE50 DE52 EF05 FG18 GK12 GK17 HL07 5D090 AA01 BB02 BB03 BB11 CC01 CC04 CC12 CC14 FF09 GG32 HH02 5D121 DD01

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクのコンテンツへのアクセスを制御する方法であ
    って、 複数の光ディスクのそれぞれに少なくとも第一のコンテンツを設けるステップ
    であって、少なくとも第一の光ディスク読取り装置によって、前記光ディスを読
    取ることが可能であり、前記ディスク読取り装置が、ユーザーが前記光ディスク
    の少なくとも第一の領域にアクセスできないように形成されており、前記コンテ
    ンツを使用するためには少なくとも第一のキーが必要である、該ステップと、 前記複数の光ディスクの前記ユーザーがアクセスできない領域に識別番号を設
    けるステップであって、前記光ディスク読取り装置が前記識別番号を読取ること
    が可能であり、前記複数のディスクの各識別番号が異なっている、該ステップと
    、 前記読取り装置に接続された計算装置において、第一の光ディスクの前記識別
    番号と前記識別番号とは異なる第二の番号との両方を用いて前記キーを計算する
    ステップとを含み、前記コンテンツの使用が可能であることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記第二の番号が支払いによって入手できることを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第二の番号がインターネット通信を用いて入手できる
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記光ディスクが前記インターネット通信を確立するため
    のソフトウエアを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第二の番号が遠隔地で計算されることを特徴とする請
    求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第二の番号が前記読取り装置のマイクロプロセッサで
    計算されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記コンテンツの前記使用が、 前記コンテンツに基づいたテキスト、イメージまたはビデオデータの表示と、 前記コンテンツに基づいた音声データの再生と、 前記コンテンツの少なくとも一部をある光ディスクから別の媒体にコピーする
    こととから成るグループから選択されることを特徴とする請求項1に記載の方法
  8. 【請求項8】 前記計算するステップが、前記第一の光ディスクにストア
    されたソフトウエアの制御の下で少なくとも部分的に実行されることを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記計算するステップが、インターネット通信でダウンロ
    ードしたソフトウエアの制御の下で少なくとも部分的に実行されることを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記コンテンツの少なくとも一部の使用を許可する情報
    を前記第一の光ディスクにストアするステップを更に含むことを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ストアするステップが、前記ユーザーがアクセスで
    きない領域にストアするステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 前記ストアするステップが、 前記キーと、 許可された最大コピー数と、 前記コンテンツの使用制限時間と、 前記コンテンツへのアクセスが制限されている少なくとも一つの読取り装置の
    IDとから成るグループから選択された情報をストアするステップを更に含むこ
    とを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 データをストアする方法であって、 少なくとも第一のデータ記憶層を備えた光データ記憶ディスクを形成するステ
    ップであって、前記第一のデータ記憶層が、その第一の部分にパラレルにストア
    された少なくとも第一のコンテンツを有する、該ステップと、 前記形成するステップの後に、前記第一のコンテンツとは異なる第二のコンテ
    ンツを、前記データ記憶層の第二の部分にストアするステップとを含み、 前記データ記憶層が前記第一のコンテンツの読み出しを可能とする十分な反射
    率を有するライトワンス相変化型材料を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 前記第二のコンテンツをストアするステップが、前記デ
    ィスクにデータを書込むステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記データを書込むステップが、シリアルに書込むステ
    ップを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 【請求項16】 少なくとも第一のコンテンツを含む光データ記憶ディス
    クを形成する前記ステップが、エンボス加工されたディスクを形成するステップ
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記光データ記憶ディスクを形成する前記ステップが射
    出成形するステップを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記光データ記憶ディスクを形成する前記ステップが、
    第一面媒体として前記ディスクを形成するステップを含むことを特徴とする請求
    項13に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記光データ記憶ディスクを形成する前記ステップが、
    直径が約35mm未満のディスクを形成するステップを含むことを特徴とする請
    求項13に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記ライトワンス相変化型材料がInSnSb合金を含むこと
    を特徴とする請求項13に記載の方法。
  21. 【請求項21】 データ記憶媒体であって、 パラレルにストアされる第一のコンテンツをストアする第一の部分と、前記パ
    ラレルにストアされるコンテンツとは異なる第二のコンテンツをストアする第二
    の部分とを有する少なくとも第一のデータ記憶層を含み、 前記第一のコンテンツが、第一のビット反射率範囲を有する複数のビットを含
    み、前記第二のコンテンツが、前記第一の前記ビット反射率とは異なる第二のビ
    ット反射率範囲を有する複数のビットを含み、前記第一及び第二のビット反射率
    が、ランド反射率範囲のランド反射率の近傍とは異なることを特徴とするデータ
    記憶媒体。
  22. 【請求項22】 前記パラレルにストアされる第一のコンテンツが型押し
    されることを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  23. 【請求項23】 前記第一のコンテンツが形成された後に、前記第二のコ
    ンテンツが書込まれることを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  24. 【請求項24】 前記第一の反射率の範囲が前記ランド反射率の範囲とは
    十分に異なっているため、ランド領域と前記第一のコンテンツのビットとの間の
    自動的な区別が可能であることを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体
  25. 【請求項25】 前記第二の反射率の範囲が前記ランド反射率の範囲とは
    十分に異なっているため、ランド領域と前記第二のコンテンツのビットとの間の
    自動的な区別が可能となるようにであることを特徴とする請求項21に記載のデ
    ータ記憶媒体。
  26. 【請求項26】 前記第一及び第二の反射率の範囲が互いに十分に異なっ
    ているため、前記第一の部分と前記第二の部分との間の自動的な区別が可能であ
    ることを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  27. 【請求項27】 前記第一の反射率が約5%から約25%の間であること
    を特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  28. 【請求項28】 前記第二の反射率が約55%から約80%の間であるこ
    とを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  29. 【請求項29】 前記ランド反射率が約30%から約50%の間であるこ
    とを特徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  30. 【請求項30】 少なくとも第一の吸収コーティングを更に含むことを特
    徴とする請求項21に記載のデータ記憶媒体。
  31. 【請求項31】 前記コーティングがZnSを含むことを特徴とする請求項
    30に記載の記憶媒体。
  32. 【請求項32】 データ記憶方法であって、 パラレルにストアされる第一のコンテンツをストアする第一の部分と、前記パ
    ラレルにストアされるコンテンツとは異なる第二のコンテンツをストアする第二
    の部分とを有する少なくとも第一の光データ記憶層からデータを読み出すステッ
    プであって、前記第一のコンテンツが第一のビット反射率範囲を有する複数のビ
    ットを含み、前記第二のコンテンツが前記第一の前記ビット反射率とは異なる第
    二のビット反射率の範囲を有する複数のビットを含み、前記第一及び第二のビッ
    ト反射率がランド反射率範囲のランド反射率の近傍とは異なる、前記ステップと
    、 前記反射率を用いて前記パラレルにストアされるコンテンツを前記第二のコン
    テンツから区別するステップとを含むことを特徴とするデータ記憶方法。
  33. 【請求項33】 非パラレルに書込まれたコンテンツへの少なくとも一部
    のアクセスを阻止するステップを更に含むことを特徴とする請求項32に記載の
    データ記憶方法。
JP2001522473A 1999-09-10 2000-09-07 媒体の書込み領域を用いる書込み媒体アクセス制御 Pending JP2003509792A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/393,150 1999-09-10
US09/393,150 US6631359B1 (en) 1999-09-10 1999-09-10 Writeable medium access control using a medium writeable area
PCT/US2000/024783 WO2001018731A1 (en) 1999-09-10 2000-09-07 Writeable medium access control using a medium writeable area

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003509792A true JP2003509792A (ja) 2003-03-11

Family

ID=23553487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001522473A Pending JP2003509792A (ja) 1999-09-10 2000-09-07 媒体の書込み領域を用いる書込み媒体アクセス制御

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6631359B1 (ja)
EP (1) EP1224592B1 (ja)
JP (1) JP2003509792A (ja)
KR (1) KR100884128B1 (ja)
CN (1) CN1205554C (ja)
AT (1) ATE390685T1 (ja)
AU (1) AU7364400A (ja)
CA (1) CA2384682A1 (ja)
DE (1) DE60038454D1 (ja)
MX (1) MXPA02002611A (ja)
TW (1) TW487859B (ja)
WO (1) WO2001018731A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580683B1 (en) * 1999-06-23 2003-06-17 Dataplay, Inc. Optical recording medium having a master data area and a writeable data area
WO2001025948A1 (en) * 1999-10-05 2001-04-12 Zapmedia, Inc. System and method for distributing media assets to user devices and managing user rights of the media assets
JP3740917B2 (ja) * 1999-11-26 2006-02-01 日本ビクター株式会社 記録方法及び記録媒体
WO2001046880A1 (fr) * 1999-12-21 2001-06-28 Sony Corporation Systeme d'argent electronique
US20010032189A1 (en) * 1999-12-27 2001-10-18 Powell Michael D. Method and apparatus for a cryptographically assisted commercial network system designed to facilitate idea submission, purchase and licensing and innovation transfer
JP2001297273A (ja) * 2000-02-08 2001-10-26 Nec Corp ディジタルコンテンツ・レンタルシステム
AU2001268102A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Dataplay, Incorporated Method of decrypting data stored on a storage device using an embedded encryption/decryption means
US7076445B1 (en) 2000-06-20 2006-07-11 Cartwright Shawn D System and methods for obtaining advantages and transacting the same in a computer gaming environment
JP2002062880A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Sony Corp コンテンツ再生装置
US7774817B2 (en) * 2001-01-31 2010-08-10 Microsoft Corporation Meta data enhanced television programming
JP2002313031A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Nec Corp 個別認識機能を有する光ディスク
JP2002312249A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Yamaha Corp コンテンツ再生装置のバックアップ方法およびバックアップ用記憶メディア
US20040128364A1 (en) * 2001-05-12 2004-07-01 Clark James R Secured internet media player
US9633182B2 (en) * 2001-05-15 2017-04-25 Altair Engineering, Inc. Token based digital content licensing method
US20030004833A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Alan Pollak Method for vending electronic entertainment
US7257844B2 (en) * 2001-07-31 2007-08-14 Marvell International Ltd. System and method for enhanced piracy protection in a wireless personal communication device
DE60202568T8 (de) 2001-08-08 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Urheberrechtschutzsystem, Aufzeichungsvorrichtung, und Wiedergabevorrichtung
US20030188183A1 (en) * 2001-08-27 2003-10-02 Lee Lane W. Unlocking method and system for data on media
US20040205632A1 (en) * 2001-12-21 2004-10-14 Tung-Liang Li Electronic book
US7554898B2 (en) * 2002-02-26 2009-06-30 Dphi Acquisitions, Inc. Dual density disc with associated properties
US20030229547A1 (en) * 2002-03-21 2003-12-11 Pierre Costa Video storage medium having read-only and writeable portions
US7725400B2 (en) * 2002-11-05 2010-05-25 Visionaire Corporation Method for managing viewing of a particular content recorded on an information recording medium
EP1629473B1 (en) * 2003-05-30 2010-06-30 Doug Carson & Associates, Inc. Improved multi-layer optical disc format
CN1607589A (zh) * 2003-10-13 2005-04-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 光盘、播放光盘的播放器及其播放方法
US20050125254A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Roy Schoenberg Key maintenance method and system
JP4610607B2 (ja) * 2004-03-18 2011-01-12 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 記録媒体へ/からデータを記録/再生するための方法および装置
TWI386923B (zh) 2004-03-18 2013-02-21 Lg Electronics Inc 其上具有區塊資訊之記錄媒體和用以形成、記錄及重製記錄媒體之設備和方法
US7970988B2 (en) 2004-03-19 2011-06-28 Lg Electronics Inc. Recording medium with status information thereon which changes upon reformatting and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
RU2380770C2 (ru) 2004-03-19 2010-01-27 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Носитель записи с физическим управлением доступом (рас) к информации на нем и устройство и способы для формирования, записи и воспроизведения носителя записи
US20050278376A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Idt Corporation Media distribution system, device, and method
US7352670B2 (en) * 2004-08-02 2008-04-01 Dell Products Lp. System and method for optical media information storage life tracking
WO2006030514A1 (ja) * 2004-09-16 2006-03-23 Fujitsu Limited 画像複製制御装置、画像複製制御方法、画像作成装置、画像作成方法,プログラム、画像複製装置
US20060059128A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Ruggle Matthew J Digital content licensing toolbar
WO2006030995A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Realtimetech. Inc. Index-based authoring and editing system for video contents
JP2006134385A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Sony Corp 光ディスク製造方法及び装置、光ディスク、並びに、光ディスク再生方法及び装置
US8151366B2 (en) * 2004-11-12 2012-04-03 Cinram International Inc. Secure optical media storage
GB2421831A (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Inspired Broadcast Networks Lt Vending equipment
US7933172B2 (en) * 2005-01-10 2011-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for playing contents using master and slave optical disc
CN100351820C (zh) * 2005-09-30 2007-11-28 迈世亚(北京)科技有限公司 将音乐cd中的乐曲转录到mp3播放器的方法
US20070192798A1 (en) * 2005-12-30 2007-08-16 Barrett Morgan Digital content delivery via virtual private network (VPN) incorporating secured set-top devices
KR20070074432A (ko) * 2006-01-09 2007-07-12 엘지전자 주식회사 데이터 재생 방법 및 장치, 그리고 기록매체
US20070217648A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-20 Thomas Muehlbauer Fingerprinting Digital Media Content
US7984505B2 (en) * 2006-11-03 2011-07-19 Sony Corporation Rearrangement of media content while preserving digital rights management protection
US8478694B2 (en) 2006-11-03 2013-07-02 Sony Corporation Digital rights management license archiving
US20080281718A1 (en) * 2007-01-08 2008-11-13 Barrett Morgan Household network incorporating secure set-top devices
WO2009105215A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Thomson Licensing Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc
KR101496975B1 (ko) * 2008-05-28 2015-03-02 삼성전자주식회사 고체 상태 디스크 및 이에 대한 입출력방법
CN101796766A (zh) * 2008-07-01 2010-08-04 松下电器产业株式会社 驱动器装置、内容再现装置、记录装置、数据读取方法、程序、记录介质及集成电路
US8700072B2 (en) 2008-12-23 2014-04-15 At&T Mobility Ii Llc Scalable message fidelity
US8792321B2 (en) 2010-08-17 2014-07-29 Thomson Licensing Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc
US10796016B2 (en) * 2018-03-28 2020-10-06 Visa International Service Association Untethered resource distribution and management

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3530441A (en) 1969-01-15 1970-09-22 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for storing and retrieving information
US3868651A (en) 1970-08-13 1975-02-25 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for storing and reading data in a memory having catalytic material to initiate amorphous to crystalline change in memory structure
US4205387A (en) 1976-09-16 1980-05-27 Energy Conversion Devices, Inc. Data storage and retrieval system
JPS59116939A (ja) * 1982-12-23 1984-07-06 Olympus Optical Co Ltd 光学式記録再生装置
NL8301632A (nl) 1983-05-09 1984-12-03 Philips Nv Registratiedrager waarin langs optische weg informatie kan worden ingeschreven en uitgelezen.
US4542495A (en) 1983-10-31 1985-09-17 Storage Technology Partners Ii Hermetically sealed disk cartridge with adjustable optical window
US4577289A (en) 1983-12-30 1986-03-18 International Business Machines Corporation Hardware key-on-disk system for copy-protecting magnetic storage media
US5063547A (en) * 1984-07-02 1991-11-05 U.S. Philips Corporation Apparatus for automatically reproducing a user-defined preferred selection from a record carrier
NL8402095A (nl) * 1984-07-02 1986-02-03 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van informatie van een registratiedrager.
US4571718A (en) 1984-07-11 1986-02-18 Eastman Kodak Company Optical disk cartridge and cooperating apparatus
US4710899A (en) 1985-06-10 1987-12-01 Energy Conversion Devices, Inc. Data storage medium incorporating a transition metal for increased switching speed
NL8503235A (nl) 1985-11-25 1987-06-16 Philips Nv Methode voor de optische registratie van informatie en een in de methode toegepast optisch registratie element.
EP0252646B1 (en) 1986-07-07 1993-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Paperless portable book
US4945530A (en) 1986-11-14 1990-07-31 Opticord, Inc. Cartridge for optical data discs
US4960680A (en) 1987-02-13 1990-10-02 Eastman Kodak Company Recording elements comprising write-once thin film alloy layers
GB2208330B (en) 1987-07-27 1991-12-04 Hitachi Ltd An optical disc cartridge and a mechanism for preventing an incorrect insertion of a cartridge.
US5247575A (en) 1988-08-16 1993-09-21 Sprague Peter J Information distribution system
US4953209A (en) 1988-10-31 1990-08-28 International Business Machines Corp. Self-verifying receipt and acceptance system for electronically delivered data objects
US5077726A (en) 1989-04-05 1991-12-31 Bernoulli Optical Systems Company Optical disc cartridge with a flexible storage medium
GB8908691D0 (en) 1989-04-18 1989-06-07 Metal Box Plc Optical disk case assembly
JP2961816B2 (ja) 1989-06-05 1999-10-12 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ
US5060106A (en) 1989-11-13 1991-10-22 Laser Magnetic Storage International Company Disk cartridge including door opening mechanism and improved hub assembly
KR100252370B1 (ko) 1990-02-14 2000-04-15 기타지마 요시토시 3.5인치용의디스크카트리지
US5146552A (en) 1990-02-28 1992-09-08 International Business Machines Corporation Method for associating annotation with electronically published material
US5233333A (en) 1990-05-21 1993-08-03 Borsuk Sherwin M Portable hand held reading unit with reading aid feature
JPH0467320A (ja) 1990-07-02 1992-03-03 Hitachi Ltd 情報記録ディスク
JP2961982B2 (ja) 1990-08-24 1999-10-12 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ
US5103476A (en) 1990-11-07 1992-04-07 Waite David P Secure system for activating personal computer software at remote locations
US5276675A (en) 1990-12-18 1994-01-04 Hewlett-Packard Company Optical disk cartridge assembly
US5128099A (en) 1991-02-15 1992-07-07 Energy Conversion Devices, Inc. Congruent state changeable optical memory material and device
JP3038983B2 (ja) 1991-04-30 2000-05-08 ソニー株式会社 光ディスク及びディスクカートリッジ
US5619488A (en) 1991-09-07 1997-04-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Information recording device
US5719850A (en) 1991-10-03 1998-02-17 Olympus Optical Co., Ltd. Optical storage medium with first layer containing optically readable information overlying second layer containing visible information
US5465238A (en) 1991-12-30 1995-11-07 Information Optics Corporation Optical random access memory having multiple state data spots for extended storage capacity
US5696714A (en) 1991-12-30 1997-12-09 Information Optics Corporation Optical random access memory
US5379266A (en) 1991-12-30 1995-01-03 Information Optics Corporation Optical random access memory
US5436871A (en) 1991-12-30 1995-07-25 Information Optics Corporation Optical random access memory having folded image
US5511035A (en) 1991-12-30 1996-04-23 Information Optics Corporation Optical random access memory having diffractive simplex imaging lens
US5271978A (en) 1992-01-31 1993-12-21 Eastman Kodak Company Optical recording media
JP3073590B2 (ja) 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
JP2659896B2 (ja) 1992-04-29 1997-09-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 構造化文書複製管理方法及び構造化文書複製管理装置
JP2821060B2 (ja) 1992-06-03 1998-11-05 シャープ株式会社 光ディスクカートリッジ
DE4321714C2 (de) 1992-07-03 1998-06-04 Fujitsu Ltd Aufzeichnungs-/Abspielvorrichtung für plattenförmige Aufzeichnungsträger
JPH06119670A (ja) 1992-10-07 1994-04-28 Sony Corp ディスクカートリッジ
JP2667942B2 (ja) 1992-10-15 1997-10-27 富士通株式会社 光ディスクカートリッジ及び光ディスク装置
US5331627A (en) 1992-11-24 1994-07-19 International Business Machines Corporation Cartridge adaptor
US5483511A (en) 1993-02-17 1996-01-09 Vixel Corporation Multiple beam optical memory system with solid-state lasers
WO1995003655A1 (en) 1993-07-26 1995-02-02 Oakleigh Systems, Inc. Cd prom encryption system
IL110891A (en) 1993-09-14 1999-03-12 Spyrus System and method for controlling access to data
US5400319A (en) 1993-10-06 1995-03-21 Digital Audio Disc Corporation CD-ROM with machine-readable I.D. code
US5768241A (en) 1993-11-06 1998-06-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Shutter operating mechanism for magneto-optical disk drive
DE4341223B4 (de) 1993-12-03 2010-11-18 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh ROM-RAM-Disk
US5511058A (en) 1993-12-23 1996-04-23 Tamarack Storage Devices Distortion correction of a reconstructed holographic data image
DE69522472T2 (de) 1994-03-18 2002-04-04 Opticord Inc Schutzkassette für wiederbeschreibbare optische platte
US5881038A (en) 1994-04-18 1999-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US5764603A (en) 1995-04-25 1998-06-09 M.M.R.I. Photonics Ltd. Two-dimensional Random Access Scanner for optical disks
US5598470A (en) 1994-04-25 1997-01-28 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: Method and apparatus for utilizing a decryption block
JPH0887851A (ja) 1994-09-16 1996-04-02 Sony Corp ディスクカートリッジ
EP0706178B1 (en) 1994-10-03 2001-05-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information medium, method for producing the optical information medium, and unit for producing the optical information medium
US5629980A (en) 1994-11-23 1997-05-13 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works
US5799157A (en) 1994-12-13 1998-08-25 Elcom Systems, Inc. System and method for creating interactive electronic systems to present information and execute transactions
TW286399B (ja) 1995-01-03 1996-09-21 Control Alt Design Ltd
US5581540A (en) 1995-02-08 1996-12-03 International Business Machines Corporation Single disk write protection system for multiple-disk cartridge
US5644444A (en) 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US5534385A (en) 1995-04-04 1996-07-09 Eastman Kodak Company Overcoat for optical tape having SbInSn recording layer
JP3145631B2 (ja) 1995-05-25 2001-03-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション ハブ無しディスク用カートリッジ、ディスク・ドライブ及びディスク媒体ライブラリ
EP0747897A3 (en) 1995-06-06 1997-08-06 Iomega Corp Hub locking device for disk cartridge
US5638241A (en) 1995-06-06 1997-06-10 Iomega Corporation Disk cartridge having head loading/unloading ramps
US5838653A (en) 1995-10-04 1998-11-17 Reveo, Inc. Multiple layer optical recording media and method and system for recording and reproducing information using the same
EP0802535B1 (en) * 1995-10-09 2005-06-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information reproduction apparatus and information reproduction method
CN100342443C (zh) * 1995-10-09 2007-10-10 松下电器产业株式会社 光盘条形码形成方法和光盘重放装置
JP3490554B2 (ja) 1995-10-13 2004-01-26 株式会社東芝 ディスクカートリッジ装置
JP3462318B2 (ja) 1995-10-13 2003-11-05 株式会社東芝 ディスクカートリッジ装置
US5765152A (en) 1995-10-13 1998-06-09 Trustees Of Dartmouth College System and method for managing copyrighted electronic media
US5857021A (en) 1995-11-07 1999-01-05 Fujitsu Ltd. Security system for protecting information stored in portable storage media
US5892825A (en) 1996-05-15 1999-04-06 Hyperlock Technologies Inc Method of secure server control of local media via a trigger through a network for instant local access of encrypted data on local media
US5591501A (en) 1995-12-20 1997-01-07 Energy Conversion Devices, Inc. Optical recording medium having a plurality of discrete phase change data recording points
US5828482A (en) 1997-02-05 1998-10-27 Terastor Corporation Apparatus and method for directing a beam of light to a surface of an optical disk
US5793584A (en) 1996-12-13 1998-08-11 Terastor Corporation Device and method for electrostatically cleaning a disk mounted in a removable cartridge
FR2749432B1 (fr) * 1996-05-31 1998-07-10 Digipress Sa Procede de fabrication d'un disque maitre pour la realisation de matrices de pressage de disques optiques comportant un marquage, notamment anti-piratage, disque maitre, matrice de pressage et disque optique obtenu
US5912786A (en) 1996-06-03 1999-06-15 Iomega Corporation Disk drive apparatus having an improved spindle motor loading mechanism
US5719972A (en) 1996-07-26 1998-02-17 The Whitaker Corporation Optical switch
US5886979A (en) 1996-10-21 1999-03-23 Fujitsu Limitd Information recording medium and method for recording and reproducing information to a medium to prevent unauthorized copying
US5897324A (en) 1997-02-03 1999-04-27 Atop Technologies, Inc. Multimedia-book operable with removable data storage media implemented with universal interfacing book-adapting processor
US5930074A (en) 1997-05-30 1999-07-27 Iomega Corporation Self positioning lever for opening the shutter of a removable disk cartridge
US5946282A (en) 1997-07-24 1999-08-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording/reproducing apparatus
US5963532A (en) 1998-01-21 1999-10-05 Terastor Corporation Polarization rotation and phase compensation in near-field electro-optical system
WO1999013470A1 (fr) * 1997-09-11 1999-03-18 Digipress Disque optique comportant un marquage notamment anti-piratage, et son procede de fabrication
EP0920013B1 (en) * 1997-11-25 2001-03-28 N.V. dZine A combined set for digital audio distribution

Also Published As

Publication number Publication date
CN1205554C (zh) 2005-06-08
WO2001018731A1 (en) 2001-03-15
ATE390685T1 (de) 2008-04-15
CN1382283A (zh) 2002-11-27
KR20020042829A (ko) 2002-06-07
EP1224592B1 (en) 2008-03-26
MXPA02002611A (es) 2002-07-30
US6631359B1 (en) 2003-10-07
EP1224592A4 (en) 2006-05-24
EP1224592A1 (en) 2002-07-24
DE60038454D1 (de) 2008-05-08
AU7364400A (en) 2001-04-10
TW487859B (en) 2002-05-21
CA2384682A1 (en) 2001-03-15
KR100884128B1 (ko) 2009-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100884128B1 (ko) 매체의 기록 가능 영역을 사용하는 기록 가능 매체 및그것의 액세스 제어 방법
US6980652B1 (en) Combination mastered and writeable medium and use in electronic internet appliance
KR100278535B1 (ko) 암호키 생성 방법, 광 디스크 재생 방법과 광디스크 재생 장치및 광 디스크 재생 허가 방법
US20060235723A1 (en) System and method for management of content associated with digital distribution and updatable storage media
JP2005518056A (ja) データベースに格納されたデータセットの供給方法および装置
US20040236588A1 (en) System and method for licensing content on updatable storage media
TWI246068B (en) Recording medium, information transmission method, terminal device, servo device and recording method
JP2007184038A (ja) レンタル用の情報記憶媒体、サーバ、これらを使用したレンタル方法
JP2956535B2 (ja) 光記録媒体、光記録再生システム及び光記録再生方法
JP2003123268A (ja) 記録媒体、情報記録装置、情報再生装置および情報レンタルシステム
JP2005025365A (ja) 情報提供システム、端末装置、情報提供装置、及び情報提供方法
JP2003316966A (ja) 記録媒体の販売方法、及び記録媒体の販売装置
EP2048593A2 (en) Content providing system, content providing method, and optical disk
WO2002048938A1 (en) Method and apparatus for providing content online
JPH11328846A (ja) 情報記録媒体の複製制限機能を有する記録装置及び複製制限方法、並びにこれに用いる複製制限用記憶媒体及び複製制限用記憶媒体への情報書き込み装置、情報記録媒体に係る著作権使用料の課金徴収方法
CN102388388A (zh) 信息处理设备、信息处理方法、程序和记录介质
JP2005327324A (ja) コンテンツの記録制御装置、記録制御方法およびコンピュータプログラム
JP2003067829A (ja) データ提供システム、データ提供方法、およびプログラム
AU2002242450A1 (en) System and method for licensing content on updatable storage media