JPH0467320A - 情報記録ディスク - Google Patents

情報記録ディスク

Info

Publication number
JPH0467320A
JPH0467320A JP2172759A JP17275990A JPH0467320A JP H0467320 A JPH0467320 A JP H0467320A JP 2172759 A JP2172759 A JP 2172759A JP 17275990 A JP17275990 A JP 17275990A JP H0467320 A JPH0467320 A JP H0467320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
recording
information
mixed
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2172759A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Oda
稔之 織田
Takashi Takeuchi
崇 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2172759A priority Critical patent/JPH0467320A/ja
Priority to US07/724,821 priority patent/US5323380A/en
Publication of JPH0467320A publication Critical patent/JPH0467320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • G11B11/10597Adaptations for transducing various formats on the same or different carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/211Discs having both read-only and rewritable or recordable areas containing application data; Partial ROM media

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディスク状の記録媒体を用いる情報記録ディス
クに係わり、特にあらかじめ記録済の大容量データとユ
ーザが追加記録した情報とを効率よく運用する情報記録
ディスクに関する。
(従来の技術〕 従来、ディスク状の記録媒体の1つである光ディスクに
おいて、コンピュータ用のメモリとしてCD −ROM
  (Compuct  Disc  Rsad  0
nly  Mewtory)がある、このディスクの製
造方法としては、原盤ディスクのカッティング時にデー
タ信号を凹凸のピットで形成し、この原盤ディスクをも
とに製品用の光ディスクを複製するため、同一のデータ
を持った光ディスクを大量に、しかも安価に製造するこ
とができる。
また、最近では消去可能なものオーバライドが可能なも
のなど、書替記録型の光ディスクの開発が行われている
光ディスクを用いて、プログラムやデータをユーザに提
供しようとする場合、1枚ずつ光ディスクにデータを記
録していたのでは時間や経費がかかり、好ましい供給方
法とは言えない、また、プログラムやデータを原盤カッ
ティング時に記録して製造された記録済光ディスクと、
ユーザが情報を追加して記録する光ディスクとを、それ
ぞれ別々に使用するのでは、資産の保守運用面で好まし
くない。
そこで、従来の光ディスクは特開昭62−173630
号公報に記載のように、1枚の光デイスク上に再生専用
の記録済データ領域と、ユーザが記録できるデータ記録
領域の両者を持った記録、再生兼用の光ディスクが考え
られている。
この光ディスクの再生専用領域への記録方法は、原盤の
カッティングを行うときに、凹凸のピットでデータを記
録するものである。これよりデータを記録した光ディス
クの複製が容易になると共に、記録領域には、ユーザが
データを記録することができるので、光デイスク作成に
必要な時間、および経費が少なくてすみ、また保守運用
が容易となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、光ディスクの内周部に再生専用の記録
済データ領域を、外周部に追加記録用のデータ記録領域
を設けたものであった。
システムがこの光ディスクを用いて情報の記録、再生を
する場合には、あらかじめ定められた再生専用領域と書
替記録領域とを使用せねばならず、1枚の光ディスクを
アプリケーションプログラムの用途に応じて使い分ける
ことが困難である。
また、アプリケーションプログラムが大容量のデータを
扱う場合、光デイスクシステムのスループットを向上さ
せることが重要であり、データのアクセス時ピックアッ
プの移動時間がかかる事が問題であった。
本発明の目的は、再生専用領域と書替記録領域とを近傍
に配置することによって、記録済の大容量データへのア
クセス回数を削減することおよびこれらを管理する分割
制御情報をきめ細かく定義することによって、システム
が大容量データにアクセスしやすい構成を取ることにあ
る。
また、本発明の他の目的は、上記分割制御情報をも再生
専用/書替記録領域の近傍に配置し、情報取得に要する
アクセス時開を軽減することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、半径方向に同じ
セクタ番号を有する扇状の再生専用領域と、その再生専
用領域とは異なったセクタ番号を有する扇状の書替記録
領域とで混在バンド領域を形成した。
また、再生専用領域にあらかじめデータを記録する場合
、凹凸のピットでデータを形成した光ディスクを利用し
た。
また、混在領域を再生専用領域と書替記録領域に分割す
る際、分割状態を示す情報をディスクの内周部分に記録
するようにした。
また、混在領域を再生専用領域と書替記録領域に分割す
る際、分割状態を示す情報を各バンドの代替記録領域の
先頭に記録するようにした。
また、混在分割情報として、境界となるセクタを記録す
るようにした。
また、混在分割情報として、各セクタごとの再生専用/
書替記録の種別を表すフラグを1トラック分まとめて記
録するようにした。また、1バンド領域の混在分割方法
として、再生専用領域・追記記録領域の混在を表す属性
を与えた。
〔作用〕
記録媒体のデータを再生する場合、まず、不良セクタ代
替情報やバンド分割情報などが記録されている内周部分
のトラックを再生する。次に、混在領域の属性を持つバ
ンドについては、少なくともそのバンド内のデータを再
生するまでに、所定位置に記録された分割情報を再生す
るようにした。
また分割情報が各バンドの代替記録領域の先頭に記録さ
れている場合には、不良セクタの代替情報と共に再生す
るようにした。
また、混在分割情報が記録しである場合には、再生専用
領域に対する記録動作を行わないようにした。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第2図は、本発明による情報記録ディスクを用いるシス
テムの一実施例を示すブロック図であって、20は上位
システム、21はアプリケーションソフトウェア、22
はディスクドライバソフトウェア、23はドライブ装置
、24は光デイスクメディアである。
同図において、アプリケーションソフトウェア21とデ
ィスクドライバ22とはソフトウェア階層であり、ドラ
イブ装置23と光デイスクメディア24とはハードウェ
ア階層にある。ドライブ装置23は、上位システム20
の要求に従って光デイスクメディア24の記録再生を行
い、ディスクドライバ22とデータの受渡しを行う。ア
プリケーションソフトウェア21は、例えば情報検索・
表示プログラムなどであり、光デイスクメディア24に
格納された情報にアクセスする場合にはディスクドライ
バ22を通して行う。
第1図は、本発明による情報記録ディスクの分割記録状
態を示す図である。
第1図(a)において、光ディスク10はn個(nは自
然数)の帯状の領域(以下、バンドと称す)に分割され
ている。各バンドは再生専用領域、書替記録領域または
再生・書替混在領域の何九かに割り当てられ、各バンド
の位置・サイズ・属性を記述したディスク構造テーブル
11が最内周部分に記録しである。
同図において、バンドには内周から順に1.2゜・・・
、nの番号が与えられている。バンドNo。
1領域12は再生専用領域が、バンドNo、n−1領域
13は書替記録領域が、バンドNo、n領域14はある
セクタを境に再生領域/書替領域に分割された混在領域
が、それぞれ割り当てられている。
第1図(b)はディスク構造テーブル11の内容を示す
図である。ディスク構造テーブル11はトラック0(最
内周部分)に記録され、その内容は各バンドの位置・サ
イズ・属性を記述したものである。同図によれば、例え
ばバンドNo、1はトラック1より開始し、IOトラッ
クの幅があり、再生専用領域の属性を持っている。
第1図(c)は、第1図(b)で示した各領域の開始ト
ラックの分割状態を示す図である。同図において、lト
ラックはs+1セクタ(Sは自然数)からなり、バンド
No、1は全てのセクタが再生専用領域に、バンドNo
、n−1は全てのセクタが書替記録領域に、バンドNo
、nはあるセクタを境にして再生・書替領域に、それぞ
れ割り当てられている。
第1図において、混在領域の再生専用領域に大量のデー
タベースを、書替記録領域にデータベースの参照来歴あ
るいはデータベースの関係情報などをそれぞれ記録すれ
ば、同一トラック内のアクセスによって学習機能付きデ
ータベースの構築ができるという利点がある。また、再
生専用領域にデータ検索プログラムを置き、書替記録領
域にユーザデータを記録するようにもでき、各バンドを
目的に応じて使い分けることができる。
また、再生専用領域を凹凸のピットで形成した光ディス
クを利用すれば、大容量のデータディスクの複製が容易
になるので1本発明にこれを適用すれば、この様にして
あらかじめアプリケーション/データベースを記録して
頒布されたディスクに、ユーザデータを追加記録するこ
とが容易になる。
第3図は、本発明の他の実施例によるディスク分割記録
状態を示す図である。
第3図(a)はトラックOに記録されたディスク構造テ
ーブルの内容を示す図である。同図において、各バンド
に対応したレコードの内容は第1図に示したものに加え
て、再生専用領域の位置を示す情報がある。バンドNo
、nは、第3図(b)に示すようにセクタ番号O〜8の
9セクタ分が再生専用領域であり、その他のセクタ番号
9〜s −1が書替記録領域である。この結果、第3図
(a)に示すように、再生専用領域の位置情報として0
〜8が記録しである。
この様に、再生専用領域と書替記録領域の分割情報が同
一メディアの最内周部分に記録されているため、ドライ
ブ装置がこの情報を参照することにより、アプリケーシ
ョンによる不当な書込破壊から再生専用領域のデータを
保護することができる。
また、ディスク構造テーブルを最内周部分に置けば、ド
ライブ装置のリセットあるいはディスク交換などで光ピ
ツクアップ装置が最内周のホームポジションに戻った直
後がら、バンド分割及び再生・記録混在分割情報の取得
が行える。
第4図は、本発明の他の実施例によるディスク分割記録
状態を示す図である6 第4図(a)はトラック0に記録されたディスり構造テ
ーブルの内容を示す図である。同図において、各バンド
に対応したレコードの内容は第1図に示したものに加え
て、再生専用領域の位置を示す情報がある。バンドNo
、nは、第4図(b)に示すようにセクタ番号O〜3が
再生専用領域。
セクタ番号4〜7が書替記録領域、セクタ番号8〜11
が再生専用領域、というように4セクタおきに再生領域
/書替領域の分割を行っている。この結果、第4図(a
)に示すように、再生専用領域の位置情報として各セク
タに対応した0/1のフラグからなるセクタ属性フラグ
を記録しである。
フラグがOの場合は再生専用領域を、フラグが1の場合
は書替記録領域をそれぞれ意味する。
この結果、第3図で説明したと同じ効果に加え、アプリ
ケーションやデータベースの構造に従って自由に混在バ
ンドの分割を行うことができる。
なお、混在情報とバンド分割情報は必ずしもディスク構
造テーブルとしてまとめて記録しなくても、両者が近傍
に記録してあれば、トラックアクセスなしに再生できる
という効果は変わらない。
また、光ピツクアップ装置のホームポジションの近傍に
ディスク構造テーブルを置けば、その位置が最内周部分
であっても最外周部分であっても、ドライブ装置のリセ
ットあるいはディスク交換などで、トラックアクセスな
しにディスク構造テーブルの取得が行えるという効果は
変わらない。
また、バンド分割情報の管理や再生専用領域のデータ破
壊保護は、アプリケーションから等価に行えれば、ドラ
イブ装置が行っても良し)シ、ディスクドライバが行っ
てもよい。
第5図は、本発明の他の実施例によるディスク分割記録
状態を示す図である。
第5図(a)はトラックOに記録されたディスク構造テ
ーブルのうち、バンドNo、nのレコードの内容を示す
図である。
同図において、レコードの内容はバンド開始トラック番
号と、バンド内ユーザ領域トラック数と、交替領域トラ
ック数とがそれぞれ記録されている。
バンドNo、nは、第5図(b)に示すようにトラック
N o 、 14000〜14989の990トラツク
を再生・書替混在のユーザ領域として、トラックNo、
14990〜14999のlOトラックを交替領域とし
て割り当てである。
さらに、交替領域の先頭トラック(トラックN o 、
14990)は混在分割情報を記録し、残りのトラック
(トラックN o 、 14991〜14999)は交
替情報を記録する。ここで、分割情報は既に述べた内容
であるため説明を省略する。
この結果、第5図(a)に示すように、開始トラック番
号として14000を、バンド内ユーザ領域トラック数
として990を、交替領域トラック数として10を記録
している。
ドライブ、装置はバンド内に書替記録したデータに異常
が検出された場合、交替領域に正常なデータを記録しな
おして不良セクタの交替処理を行う。
逆にアプリケーションが不良セクタの再生を要求した時
には、ドライブ装置が対応する交替情報を再生する必要
がある。この場合、ドライブ装置は各バンドの交替情報
をあらかじめ取得する必要があるので、分割情報を交替
情報の近傍に(同図では交替領域の開始トラックに)記
録しておけば、トラックアクセスなしに両者の情報が再
生できる。
なお、本実施例において分割情報を交替領域の開始トラ
ックに記録したが、交替領域の近傍に記録していれば、
例えばこれを先頭セクタに記録したとしても本発明の効
果は同じである。
第6図は、本発明の他の実施例によるディスク分割記録
状態を示す図である。
第6図(a)は、ディスク構造テーブルに記録されたバ
ンドNo、nのレコードと、バンドN o 。
nの開始トラックであるトラック14000の記録状態
を示している。始めは、セクタ番号0〜3が再生専用領
域となっていて、セクタ属性フラグとしては始めの4セ
クタに1のフラグ(再生専用領域)を与えている。また
、バンド属性として、再生専用領域・追記記録領域の混
在領域であることを示す属性を与えている。
第6図(b)は、第6図(、)の書替記録領域に情報を
追記記録した場合の記録状態を示す図である。同図に示
すように、セクタ番号4〜7に追記記録したデータは、
セクタ属性フラグの対応するセクタフラグを1にするこ
とによって、再生専用領域に含まれるようになっている
。この様にすれば、後から追記記録した情報は、アプリ
ケーションの書替記録によるデータ破壊から保護される
ようになる。
第6図(c)は、第6図(b)において追記記録が終了
し、後処理を加えた場合の記録状態を示す図である。同
図に示すように、バンド属性を再生専用領域・書替記録
領域の混在領域に変更している。この様にすれば、以降
セクタ番号8〜s −1に記録されるデータは、必要に
応じて自由に書替を行うことができる。
第7図は本発明を適用したデータベースの構築方法の例
を示す記録状態図である。
同図に示すデータベースとは、地図データベースに様々
な情報を付加したものである。同図において光ディスク
の再生専用領域は凹凸のピットにて形成したROM (
Read 0nly Memory)であり、書替記録
領域は光磁気記録が可能なM O(Magnet。
0ptical )ディスクである。
まず始時に、ソースベンダーが白地図情報を再生専用領
域に記録する。この時点では第6図(a)に示すように
、バンド属性として再生・追記混在領域という属性を与
え、白地図情報には再生専用領域のフラグを与える。
次に付加価値再販ベンダー(図ではVARベンダー: 
Value Added Resallingベンダー
)がソースベンダーの提供する白地図情報に交通情報を
追記記録し、第6図(、)に示すように追記記録したM
O領領域ROM化してユーザに再び提供する。
このようにして提供された地図データベースに、ユーザ
はユーザの支店情報や支店名、売上等の付帯情報を追記
記録してユーザ独自のデータベース構築を行う。また、
ユーザの付加した情報は書替記録が可能である。
このようにして構築された地図データベースを表示する
と、白地図に交通情報、支店ネット情報などをオーバー
ラツプして出力できる。この際。
白地図に付加した情報は白地図と同一あるいは近傍のト
ラックに存在するため、情報の検索効率が向上する。
第8図は、本発明の他の実施例におけるトラック分割情
報の内容を示す図である。
第8図(a)は、ディスク構造テーブルに記録されたバ
ンドNo、nのレコードと、バンドNo。
nの先頭トラックであるトラック14000の記録状態
を示している。始めは、セクタ番号0〜3が再生専用領
域となっていて、セクタ属性フラグとしては始めの4セ
クタに1のフラグ(再生専用領域)を与え、凹凸のピッ
トにて形成した初期値記録領域に記録しである。また、
バンド属性として。
再生専用領域・追記記録領域の混在領域であることを示
す属性を与えている。同図の状態におけるディスクを再
生する場合、変更値記録領域にはトラック分割情報が記
録されていないので、初期値記録領域に記録された分割
情報を用いる。
第8図(b)は、第8図(a)の書替記録領域に情報を
追記記録した場合の記録状態を示す図である。同図に示
すように、セクタ番号4〜7に追記記録したデータは、
セクタ属性フラグの対応するセクタフラグを1に変更し
たものを変更値記録領域に記録することによって、再生
専用領域に含まれるようになっている。同図の状態にお
けるディスクを再生する場合、変更値記録領域にトラッ
ク分割情報が記録されているので、この分割情報を用い
、初期値記録領域に記録された分割情報は無視する。こ
の結果、後から追記記録した情報は、アプリケーション
の書替記録によるデータ破壊から保護されるようになる
この様にすれば、トラック分割情報をあらかじめ凹凸の
ピットにて形成できるので1.混在領域を持つディスク
の複製が容易になる。また、書替記録領域にユーザデー
タを追加記録してもトラック分割情報の変更が可能とな
る。
なお、以上の各実施例において、凹凸のピットにて形成
した光ディスクを用いているがあらかじめデータが記録
されている記録媒体を用いていれば、磁気ディスクメデ
ィアを用いたとしても情報記録再生のトラックアクセス
の速度が向上するという効果は同じである。
また、記録媒体に二つ以上の混在領域バンドがあっても
、本発明の効果は変わらない。
〔発明の効果〕
上位システムが本発明の領域分割による光ディスクを用
いた情報の記録再生をする場合には、1枚の光ディスク
をアプリケーションプログラムの用途に応じた領域に分
割し、再生専用領域と書替記録領域とを自由に使い分け
ることができる。
また、バンド分割情報あるいは不良セクタ代替情報など
のディスク構造を記述する情報の近傍に、混在分割情報
の記録を行っているため、再生専用領域と書替記録領域
との分割状態が、大きなトラックアクセスなしに容易に
得られる。
また、再生専用領域をあらかじめ凹凸のピットによりデ
ータを記録しておくことができ、大容量のデータを記録
した光ディスクの複製も容易となる。
また、分割情報として、該当トラックの再生専用領域/
書替記録領域を示すフラグを設けたため、凹凸のピット
などであらかじめ記録済の再生専用領域にオーバーライ
ドを行ってデータを破壊することを禁止したり、大容量
ディスクメモリを選択して利用することが可能となる。
以上のようにして、再生専用領域と書替記録領域とを近
傍に配置し、記録済大容量データの更新アクセス回数を
削減すると同時に、これらを管理する分割制御情報をき
め細かく定義する事によって、上位システムがデータに
アクセスする以前に管理情報を把握できる構成を取った
ので、アプリケーションプログラムが大容量のデータを
扱う場合のスループットが向上する。
また、上記分割制御情報を再生専用/書替記録領域の近
傍に配置したため、情報取得に要するアクセス時間も軽
減するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による情報記録ディスクの分割記録状態
を示す図、第2図は本発明による情報記録ディスクを用
いたシステムブロック図、第3図は本発明の第二の実施
例によるディスク分割記録状態図、第4図は本発明の第
三の実施例によるディスク分割記録状態図、第5図は本
発明の第四の実施例によるディスク分割記録状態図、第
6図は本発明の第五の実施例によるディスク分割記録状
態図、第7図は本発明を適用したデータベースの構築方
法説明図、第8図は本発明の第六の実施例によるトラッ
ク分割情報説明図である。 10・・・光ディスク、11・・・ディスク構造テーブ
ル、12・・・バンドNo、1領域、13・・・バンド
No、n−1領域、14・・・バンドNo、n領域、2
o・・・上位システム、21・・・アプリケーションソ
フトウェア、22・・・ディスクドライバ、23・・・
ドライブ装置、24・・・光デイスクメディア。 (c) 第1図 、6 WX3図 (b) 第6図 (a) トラック+4000 セクタ (k+) トラック+ 4000 セクタ (c) トラック14000 セクタ 第4図 (b) M5図 (a) ディスク構造テーブル バンドNo nのレコード (b)バンドNo、 nの領域図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数のトラックから構成される領域(以下、バンド
    領域と記す)に分割し、 各バンド領域を再生専用の領域、あるいは書替記録可能
    な領域、 あるいは再生専用領域・書替記録領域の混在領域として
    使用するディスクにおいて、 該ディスクの半径方向に同じセクタ番号を有する扇状の
    再生専用領域と、 該再生専用領域とは異なったセクタ番号を有する扇状の
    書替記録領域とで、 前記混在領域を形成することを特徴とする情報記録ディ
    スク。 2、前記ディスクを光ディスクで構成することを特徴と
    する請求項1記載の情報記録ディスク。 3、前記再生専用領域を凹凸のピットにて形成したこと
    を特徴とする請求項1または2記載の情報記録ディスク
    。 4、前記バンド領域を前記混在領域として使用する場合
    において、再生専用領域と書替記録領域をセクタ番号に
    割り当てるための、 混在トラック分割情報を記録することを特徴とする請求
    項1、2または3記載の情報記録ディスク。 5、前記混在トラック分割情報から構成される混在トラ
    ック分割テーブルを、 前記ディスクの最内周部分または最外周部分に記録する
    ことを特徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。 6、前記混在トラック分割情報を、 対応する前記バンド領域の特定位置に記録することを特
    徴とする請求項4記載の情報記録ディスク。 7、前記各バンドごとに記録領域と代替記録領域とを設
    ける場合、 前記混在トラック分割情報を記録するための前記バンド
    領域の特定位置を、 該代替記録領域の先頭に配置することを特徴とする請求
    項6記載の情報記録ディスク。 8、前記混在領域の各トラックを、再生専用領域と書替
    記録領域それぞれ1つずつから構成し、前記混在トラッ
    ク分割情報として、 該再生専用領域と書替記録領域との境界となるセクタ番
    号を記録することを特徴とする請求項4、5、6または
    7に記載の情報記録ディスク。 9、前記混在領域の各セクタを再生専用領域と書替記録
    領域との何れかに割当て、 前記混在トラック分割情報として、 各セクタに対応した再生専用領域・書替記録領域の種類
    を示すフラグからなる分割情報を記録することを特徴と
    する請求項4、5、6、7または8記載の情報記録ディ
    スク。 10、前記再生専用領域・書替記録領域の混在領域とし
    て使用するバンドにおいて、 再生専用領域・追記記録領域の混在領域を示す属性を与
    えることにより、 該バンドの書替記録領域を追記記録領域と、書替記録領
    域の任意セクタに情報が書き込まれた場合、 以降該セクタ情報の書替を禁止することを特徴とする、
    請求項4、5、6、7、8または9記載の情報記録ディ
    スク。 11、前記再生専用領域・書替記録領域の混在領域とし
    て使用するバンドにおいて、 再生専用領域・追記記録領域の混在領域を示す属性を与
    えることにより、 該バンドの書替記録領域の任意セクタに情報が書き込ま
    れた場合、 該バンドの混在トラック分割情報に含まれる該セクタの
    属性を再生専用領域に変更することを特徴とする、 請求項4、5、6、7、8、9または10記載の情報記
    録ディスク。 12、前記再生専用領域およびトラック分割情報をあら
    かじめ凹凸のピットにて形成したディスクを用い、 該ディスクの前記再生専用領域・追記記録領域の混在領
    域であるバンド書替記録領域への追記記録に伴ってセク
    タ属性を変更したトラック分割情報は、前記凹凸のピッ
    トにて形成したトラック分割情報の直後に記録し、 該バンドのトラック分割情報としては凹凸のピットにて
    形成したセクタの次にある前記トラック分割情報を用い
    ることを特徴とする請求項11に記載の情報記録ディス
    ク。
JP2172759A 1990-07-02 1990-07-02 情報記録ディスク Pending JPH0467320A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172759A JPH0467320A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 情報記録ディスク
US07/724,821 US5323380A (en) 1990-07-02 1991-07-02 Information recording disc and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172759A JPH0467320A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 情報記録ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0467320A true JPH0467320A (ja) 1992-03-03

Family

ID=15947807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172759A Pending JPH0467320A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 情報記録ディスク

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5323380A (ja)
JP (1) JPH0467320A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05266575A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 光ディスクのコピー防止方法、光ディスク及び光ディスク装置
JPH05266576A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 光ディスクのコピー防止方法及び装置
US5982886A (en) * 1992-03-18 1999-11-09 Fujitsu Limited Unauthorized use preventing method for optical disks, optical disk having unauthorized use prevention function, and optical disk apparatus

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078686B2 (ja) 1992-10-05 2000-08-21 三菱電機株式会社 光ディスク、光ディスク駆動装置および光ディスクの書き込み読み出し方法
JP2881092B2 (ja) * 1993-05-25 1999-04-12 富士通株式会社 可換記憶媒体のファイル管理方法
ATE230892T1 (de) * 1993-06-14 2003-01-15 Sony Corp Verwaltungsverfahren für ein aufzeichnungsmedium
JP2883791B2 (ja) * 1993-08-26 1999-04-19 富士通株式会社 記憶媒体とその制御方法
JP3063613B2 (ja) * 1996-03-25 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスク媒体及び光ディスク装置
KR100601598B1 (ko) * 1998-06-15 2006-07-14 삼성전자주식회사 기록 방지 정보를 저장하는 기록 매체와 기록 방지 방법
US6744713B1 (en) 1998-06-15 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
US6580683B1 (en) 1999-06-23 2003-06-17 Dataplay, Inc. Optical recording medium having a master data area and a writeable data area
US7227817B1 (en) 1999-12-07 2007-06-05 Dphi Acquisitions, Inc. Low profile optical head
US7191153B1 (en) 1999-09-10 2007-03-13 Dphi Acquisitions, Inc. Content distribution method and apparatus
US6631359B1 (en) 1999-09-10 2003-10-07 Dphi Acquisitions, Inc. Writeable medium access control using a medium writeable area
US7554898B2 (en) * 2002-02-26 2009-06-30 Dphi Acquisitions, Inc. Dual density disc with associated properties
KR20050110000A (ko) * 2003-03-17 2005-11-22 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 재기록형 데이터 매체
CN1985326A (zh) * 2004-07-13 2007-06-20 日本先锋公司 信息记录介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173630A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク
JP2771808B2 (ja) * 1986-12-27 1998-07-02 ソニー株式会社 記録媒体
JPS6423422A (en) * 1987-07-17 1989-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk
JPH01149240A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Hitachi Maxell Ltd 光デイスク記録媒体
JP2651612B2 (ja) * 1988-11-22 1997-09-10 キヤノン株式会社 情報記録再生装置の管理方法
JPH02259922A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Sharp Corp 情報処理方式
JPH02281437A (ja) * 1989-04-24 1990-11-19 Hitachi Ltd 光ディスク媒体
US5150339A (en) * 1989-04-24 1992-09-22 Hitachi, Ltd. Optical disk medium and its application method and system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05266575A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 光ディスクのコピー防止方法、光ディスク及び光ディスク装置
JPH05266576A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 光ディスクのコピー防止方法及び装置
US5982886A (en) * 1992-03-18 1999-11-09 Fujitsu Limited Unauthorized use preventing method for optical disks, optical disk having unauthorized use prevention function, and optical disk apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5323380A (en) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078686B2 (ja) 光ディスク、光ディスク駆動装置および光ディスクの書き込み読み出し方法
JPH0467320A (ja) 情報記録ディスク
US5210734A (en) Information management method for appendage type additional information recording medium
RU2353981C2 (ru) Оптический диск однократной записи и способ и устройство для записи на него информации управления
JP2940208B2 (ja) 記録再生方法、および記録再生装置、光ディスク
JP2007529841A (ja) 物理的アクセス制御を備えた記録媒体、記録媒体を形成、記録および再生する装置並びに方法
JP2007528090A (ja) ディジタル情報信号を記録するための装置及び方法
CN1957416B (zh) 记录装置、主机装置、驱动装置、记录方法、再生装置、再生方法
JPH04307472A (ja) データ記録方法
EP1537565A1 (en) Optical information storage medium and method of recording data thereon
JPH02179980A (ja) 情報記録再生装置
US6704273B1 (en) Data-writable optical disk
KR100577222B1 (ko) 기록용량정보를가지는광기록매체및광기록매체의기록용량가변방법과이를이용한기록/재생방법
JP3636987B2 (ja) データ記録方法,書き換え可能領域のデータの消去方法,書き換え可能型コンパクトディスクの書き換え可能領域のデータ消去方法及び再生専用データの消去方法
CN101075464B (zh) 在信息存储介质上分配区的方法
JP2001229622A (ja) 光ディスク及び光ディスク記録方法
JP3829268B2 (ja) ディスク記録媒体への情報記録方法および装置
JP4425312B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム
JP3075563B2 (ja) ディスク状記録媒体の記録再生方法、及びその記録再生装置
JPH07104812B2 (ja) 追記型情報記録媒体の情報管理方法
JPH03250463A (ja) 情報記録媒体
JP3363860B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JP3471348B2 (ja) 書換え可能型光ディスクの駆動装置及び方法
CN100431031C (zh) 数据传送系统和数据传送方法
JP3490079B2 (ja) 光ディスク駆動装置