JP2003509146A - 防水性かつ透湿性の靴及びその製造方法 - Google Patents
防水性かつ透湿性の靴及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003509146A JP2003509146A JP2001524461A JP2001524461A JP2003509146A JP 2003509146 A JP2003509146 A JP 2003509146A JP 2001524461 A JP2001524461 A JP 2001524461A JP 2001524461 A JP2001524461 A JP 2001524461A JP 2003509146 A JP2003509146 A JP 2003509146A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproof
- insole
- breathable
- outer peripheral
- moisture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 84
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 43
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 24
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 24
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 13
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 9
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 6
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 claims description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 2
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims 3
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 40
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 30
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 25
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 14
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 7
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 7
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 6
- 239000012812 sealant material Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/06—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
- B29D35/061—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising by injection moulding
- B29D35/062—Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising by injection moulding using means to bond the moulding material to the preformed uppers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/06—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
- A43B7/08—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
- A43B7/081—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures the air being forced from outside
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/06—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated
- A43B7/08—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures
- A43B7/082—Footwear with health or hygienic arrangements ventilated with air-holes, with or without closures the air being expelled to the outside
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B7/00—Footwear with health or hygienic arrangements
- A43B7/12—Special watertight footwear
- A43B7/125—Special watertight footwear provided with a vapour permeable member, e.g. a membrane
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B9/00—Footwear characterised by the assembling of the individual parts
- A43B9/10—Footwear with out-turned uppers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
湿性の靴を製造するための方法に関するものである。この明細書中で用いられた
ように、「防水性の」(あるいは「不透水性の」)という用語は、とりわけ靴の
構成要素に関し、そのような構成要素を通して水が通過するのを阻止する特性、
特に、靴の外側から靴の内側へ水が侵入するのを阻止する特性を意味するもので
あり、また、「透湿性の」という用語は、とりわけ靴の構成要素に関し、湿気が
そのような構成要素を通過することができる特性、特に、湿気が靴の内側から靴
の外側へ通ることができる特性を意味するものである。
野ですでに知られており、甲革の下方外周縁部をこれに対応する内張りといっし
ょに外方へ折り曲げることと、水平にされるのが都合がよい集成体としての中底
におけるそのような縁部をそのように折り曲げられた縁部に外周で縫い合わせる
こととが必要とされている。
る。この種の製造方法によれば、目に見える縫い合わせ糸目が外側縁部にあるの
で、可撓性に優れるとともに品質特性の高い靴がもたらされる。
が、縫い合わせ糸目を通して内側へ浸透するおそれがあるため、また、甲革のオ
ープンカットを介するのと同様に中底を介して移動するおそれがあるため、防水
性はほとんどまったくない。
ものにするために、現在では、透湿性かつ防水性の膜が設けられた内張りが、外
方向への代わりに防水性中底の内側へ向けて折り曲げられる。
ントとしても作用する防水材料からなる間底に、縫い合わされる。
費用のかかるものである。
折り曲げられて外周で縫い合わされる中底を当てがうというものである。
造上、簡単でかつ費用がかからなく、同時に、縫い合わせ縁部領域の封止の問題
を解決するやり方によって、アイデアル法で作られる靴を提供することである。
湿性の底革であっても、同じように都合よく製造することのできる靴を提供する
ことである。
について競争することのできる靴を提供することである。
部を有している透湿性かつ防水性の甲革集成体、この甲革集成体における外方へ
折り曲げられたその下方縁部が外周で接合されている外側周辺構成要素を有して
いる中底、甲革集成体における外方へ折り曲げられたその下方縁部をこの中底の
外側周辺構成要素に外周で接合する複数の縫い糸目、中底の下方に接合された防
水性外底、及び不透湿性封止材料から作られかつ甲革集成体における外方へ折り
曲げられたその下方縁部を中底の外側周辺構成要素に少なくとも1つの封止領域
で接合してその少なくとも1つの封止領域に防水性封止をもたらす防水性封止接
合用要素を含んでなる、防水性かつ透湿性の靴が提供されている。好ましい実施
態様では、その防水性封止接合用要素の不透湿性封止材料は、流動状態で射出さ
れて、好ましくはその外底の一部として硬化した材料である。
湿性かつ防水性の甲革集成体、この甲革集成体における外方へ折り曲げられたそ
の下方縁部が外周で接合されている外側周辺構成要素を有している中底、甲革集
成体における外方へ折り曲げられたその下方縁部をこの中底の外側周辺構成要素
に外周で接合する複数の縫い糸目、及び不透湿性封止材料から作られかつ甲革集
成体における外方へ折り曲げられたその下方縁部を中底の外側周辺構成要素に少
なくとも1つの封止領域で接合してその少なくとも1つの封止領域に防水性封止
をもたらす防水性封止接合用要素を含んでなる、防水性かつ透湿性の靴に使用す
るための甲革/中底集成体が提供されている。
げられた下方縁部を有している透湿性かつ防水性の甲革集成体を設けるステップ
、外側周辺構成要素を有している中底を設けるステップ、甲革集成体における外
方へ折り曲げられたその下方縁部をこの中底の外側周辺構成要素に複数の縫い糸
目で縫うことによって外周で接合するステップ、防水性外底を設けるとともにそ
の防水性外底を中底の下方に接合するステップ、及び透湿性封止材料から作られ
ている防水性封止接合用要素によって、甲革集成体における外方へ折り曲げられ
たその下方縁部を中底の外側周辺構成要素に少なくとも1つの封止領域で接合し
てその少なくとも1つの封止領域に防水性封止をもたらすステップを含んでなる
、防水性かつ透湿性の靴を製造するための方法が提供されている。
だけ図示された、この発明におけるいくつかの好ましい実施態様における、次の
詳細な説明からいっそう明らかになる。
において参照符号10で表されている。
形成された、透湿性かつ防水性の複合甲革構造体を備えてなり、この甲革には内
張り12が結合され、この内張りは、甲革11に隣接して配置された透湿性かつ
防水性の膜13、透湿性の連続気泡発泡ポリマーあるいは他の適切な材料(フェ
ルトなど)から作られた層14、及び内側透湿性織地15によって次々に構成さ
れている。
けることができるのはもちろんであり、かつ/または、これらの層とは異なった
材料からなるいくつかの層を備えることもできるが、これは、どんな場合でも、
全体的に見て透湿性かつ防水性の内張りを設けることができるようなものである
。
て、あるいは適切な熱接合処理によって封止されると都合がよい、選ばれたいく
つかの縫い目領域において縫い付けることで、互いに接合することができ、その
結果、内張り12の防水性及び透湿性が損なわれるのを防止することができる。
に結合され、その結果、膜13を介する湿気の透過を防止し、それによって、互
いに接合された甲革11及び内張り12で形成され、かつ、それ自体もまた透湿
性かつ防水性である甲革集成体が作られる。
18に縫い合わせ糸目17によって外周で接合された中底16がさらに備わって
いる。
って下向き領域で中底16に接合された底革、すなわち複合外底構造体がさらに
備わっている。
及び図4に見られるように)、前記の複合甲革構造体が形成された後に織地15
の除去によってはぎ取るために剥き出しにされた膜13と、甲革11の縁部18
といっしょに、外方へ折り曲げられている。
も小さいという事実のために、複合甲革構造体の集成前(及び集成後)に剥き出
しにしてもよい。
側周縁構成要素22とから作られている(図3)。内側構成要素21は、構造支
持体を構成するものであり、織地、皮革、フェルト、セルロース材料などのよう
な透湿性材料、あるいは、湿気がそれを通して充分に通過することのできる穴開
き材料から作ることができる。外側周縁構成要素22は、内側構成要素21を取
り囲む外側リングによって構成されており、流動状態にあるプラスチック材料、
とりわけポリウレタンが通ることができ、以下で明らかになるようにシーラント
として作用する織地から作られている。
接合されている。
13が取り付けられた内張り12の縁部との領域で、射出成形されたプラスチッ
ク材料、とりわけポリウレタンから少なくとも一部が作られ、その結果、糸目1
7及び内張り12の中への射出成形作業の際に、流動性プラスチック材料、すな
わちポリウレタンの浸透によって封止がもたらされ、靴の内側がこれらの臨界領
域において外側から充分に分離されるとともに防水処理される。
て浸透することが可能であり、また、内張り12の外方折り曲げ縁部20及び/
または甲革11の外方折り曲げ縁部18に接合することが可能である。それゆえ
、このような目的のために、内張り12(特に膜13を含んでいる)の構成要素
13・14・15のうち少なくとも1つ以上、及び/または甲革11の外方折り
曲げ縁部18、及び/または縫い合わせ糸目17自体は、流動状態にあるプラス
チック材料、とりわけポリウレタンが透過することのできる材料から構成するこ
とができる。
のような透湿性材料から作られた充填層23、防水性及び透湿性を示す膜24、
この膜24に連結され、かつ、加水分解抵抗性、撥水性、透湿性の材料あるいは
穴開き材料から作られた保護層25及び、この保護層25と地面に接する領域と
の間に延びるいくつかの貫通孔27がある設置部26が、次々に設けられている
。それによって、複合底革19は、防水性かつ透湿性のものである。
するとともに縫い合わせ糸目17で前記封止をももたらすポリウレタン塊によっ
て封止されると都合がよい。
なわちインサート28を挿入することによって、仕上げられる。
におけるのと同様な製造技術が再び用いられるが、しかし、異なった中底が備わ
っており、これは、参照符号116によって表されている。この中底116は、
先の場合におけるのと同様に、織地、皮革、フェルト、セルロース材料などから
、かつ/または穴開き材料から作られ、それによって、湿気が内側構成要素12
1を通過することを可能にする内側透湿性構成要素121と、縫い合わせ糸目1
21aによってこの構成要素121に外周で接合された薄いメッシュ生地から作
られた外側リング122とで、構成されている。したがって、この外側リング1
22は、流動状態にあるプラスチック材料、とりわけポリウレタンが透過するこ
とのできるものである。
合された甲革111の縁部は、外方へ折り曲げられるとともに、縫い合わせ糸目
117によって中底116の環122に接合され、そして、底革119は、その
後に射出成形されて、甲革111の縁部118の下方にある領域が、膜113の
備わった内張り112の縁部120に封止される。特に、この流動性材料は、縫
い合わせ糸目117に関し外側リング122を通して浸透することが可能であり
、また、内張り112の外方折り曲げ縁部120及び/または甲革111の外方
折り曲げ縁部118に接合することが可能である。それゆえ、このような目的の
ために、内張り112(特に膜113を含んでいる)の構成要素のうち少なくと
も1つ以上、及び/または甲革111の外方折り曲げ縁部118、及び/または
縫い合わせ糸目117自体は、流動状態にあるプラスチック材料、とりわけポリ
ウレタンが透過することのできる材料から構成することができる。
表された中底は、皮革、フェルト、セルロース材料など、及び/または穴開き材
料のような透湿性材料の単一片から作られて、湿気がその単一片の中底を透過す
ることができるようになっている。この中底には、外側縁部から所定距離の箇所
に、その全外周に沿った少なくとも1列の穴221がさらに備わっており、その
結果、中底216は、これらの穴221を通して、縫い合わせ糸目217により
、縁部220と膜213の備わった内張り212とに接合された甲革211の折
り曲げ縁部218に接合されている。
ンの底革219の射出成形で、縫い合わせ糸目217とその隣接領域とが封止さ
れる。とりわけ、流動材料は、穴221を通して縫い合わせ糸目217のまわり
に浸透することができるとともに、内張り212の外方折り曲げ縁部220を、
かつ/または、甲革211の外方折り曲げ縁部218を接合することができる。
従って、この目的のために、複合内張り212(とりわけ、膜213を含んでい
る)の少なくとも1以上の構成要素、及び/または甲革211の外方折り曲げ縁
部218、及び/または縫い合わせ糸目217それ自体、及び/または中底21
6それ自体は、流動状態においてプラスチック材料、とりわけポリウレタンが透
過することのできる材料から作ることができる。
様において参照符号310で表わされている。
1で形成された、透湿性かつ防水性の複合甲革構造体を備えてなり、この甲革に
は内張り312が結合され、この内張りは、甲革311に隣接して配置された防
水性かつ透湿性の膜313、透湿性の連続気泡発泡ポリマーから作られた層31
4、及び内側透湿性織地315によって次々に構成されている。
に設けることができるのはもちろんであり、かつ/または、これらの層とは異な
った材料からなるいくつかの層を備えることもできるが、これは、どんな場合で
も、全体的に見て透湿性かつ防水性の内張りを設けることができるようなもので
ある。
あるいは適切な熱接合処理によって封止されると都合がよい、選ばれたいくつか
の縫い目領域において縫い付けることで、互いに接合することができ、その結果
、内張り312の防水性及び透湿性が損なわれるのを防止することができる。
11に結合され、その結果、膜313を介する湿気の透過を防止し、それによっ
て、互いに接合された甲革311及び内張り312で形成され、かつ、それ自体
もまた透湿性かつ防水性である甲革集成体が作られる。
部318に縫い合わせ糸目317によって外周で接合された中底316もまた備
わっている。
であって中底316の下方に接合された底革、すなわち複合外底構造体がさらに
備わっている。
特に図10及び図12に見られるように)、前記の複合甲革構造体が形成された
後に織地315の除去によってはぎ取るために剥き出しにされた膜313と、甲
革311の縁部318といっしょに、外方へ折り曲げられている。このようにす
る代わりに、膜313は、織地315の大きさが膜313の大きさよりも小さい
という事実のために、複合甲革構造体の集成前(及び集成後)に剥き出しにして
もよい。
素322とから作られている(図11)。内側構成要素321は、構造支持体を
構成するものであり、織地、皮革、フェルト、セルロース材料などのような透湿
性材料、あるいは、湿気がそれを通して充分に通過することのできる穴開き材料
から作ることができる。外側周縁構成要素322は、内側構成要素321を取り
囲む外側リングによって構成されており、シリコーン、水性分散系におけるポリ
マー、溶剤溶液におけるポリマー、熱可塑性プラスチック製品、あるいはこれと
同等の製品のようなシーラントが通ることができる織地から作られている。
互いに接合されている。構成要素322は、甲革311への縫い合わせの後に、
このようなシーラント(シリコーン、水性分散系におけるポリマー、溶剤溶液に
おけるポリマー、熱可塑性プラスチック製品、あるいはこれと同等の製品。いく
つかの図の参照符号322aを参照のこと)で含浸される。
322を通して浸透することが可能であり、また、内張り312の外方折り曲げ
縁部320及び/または甲革311の外方折り曲げ縁部318に接合することが
可能である。それゆえ、このような目的のために、内張り312(特に膜313
を含んでいる)の構成要素313・314・315のうち少なくとも1つ以上、
及び/または甲革311の外方折り曲げ縁部318、及び/または縫い合わせ糸
目317自体は、全体的に見て封止された形状構成をもたらして湿気がこのよう
に封止された領域を通過するのを防止するように、そのようなシーラントが通過
することのできる材料から構成することができる。
合、例えばポリウレタンを用いて、初めは甲革/中底複合集成体とは別に作られ
、次いで、少なくとも、縫い合わせ糸目317の箇所と膜313が備わった内張
り312の縁部の箇所とにおいて、接着剤319aにより靴のその残部に接合さ
れ、それによって、これらの臨界領域で靴の内側を外側から完全に隔離するとと
もに防水処理するための封止を形成する。この接着剤319aは、シーラント3
22aと、これに関係のある甲革集成体の部分とに接触するその面、及びシーラ
ント322aと、これに対応する底革319の部分とに接触するその面の双方に
、防湿性封止がもたらされるように選ぶことができる。
素322の含浸の後にそのシーラント322aがまだ活性状態にある段階で、行
うことができる。
材料のような透湿性材料から作られた充填層323、防水性及び透湿性を示す膜
324、この膜324に連結され、かつ、加水分解抵抗性、撥水性、透湿性の材
料あるいは穴開き材料から作られた保護層325及び、この保護層325と地面
に接する領域との間に延びるいくつかの貫通孔327がある設置部326が、次
々に設けられている。それによって、複合底革319は、防水性かつ透湿性のも
のである。
とに関して、例えば底革319のポリウレタン塊によって封止されると都合がよ
い。
敷すなわちインサート28を挿入することによって、仕上げられる。
施態様におけるのと同様な製造技術が再び用いられるが、しかし、異なった中底
が備わっており、これは、参照符号416によって表されている。この中底41
6は、先の場合におけるのと同様に、織地、皮革、フェルト、セルロース材料な
どから、かつ/または穴開き材料から作られ、それによって、湿気が内側構成要
素421を透過することを可能にするとともに、縫い合わせ糸目421aによっ
てこの構成要素421に外周で接合された薄いメッシュ生地から作られた外側リ
ング422で、構成されている。したがって、この外側リング422は、上記シ
ーラント(シリコーン、水性分散系におけるポリマー、溶剤溶液におけるポリマ
ー、熱可塑性プラスチック製品、あるいはこれと同等の製品)が透過することの
できるものである。
張り412に接合された甲革111の縁部は、外方へ折り曲げられるとともに、
縫い合わせ糸目417によって中底416の環422に接合される。次いで、シ
ーラント422aで含浸が行われ、また、底革419を接合するために接着剤4
19が用いられ、甲革411の縁部418の下方にある領域が、膜413の備わ
った内張り412の縁部420に封止される。
422を通して浸透することが可能であり、また、内張り412の外方折り曲げ
縁部420及び/または甲革411の外方折り曲げ縁部418に接合することが
可能である。それゆえ、このような目的のために、内張り412(特に、図13
に認められるように、膜413と中間充填層414とを含んでいる)の構成要素
413・414・415のうち少なくとも1つ以上、及び/または甲革411の
外方折り曲げ縁部418、及び/または縫い合わせ糸目417自体は、全体的に
見て封止された形状構成をもたらして湿気がこのように封止された領域を通過す
るのを防止するように、そのようなシーラントが透過することのできる材料から
構成することができる。甲革/中底複合集成体は、初めは複合外底集成体とは別
に作られ、次いで、靴を形成するために、これら別々の2つの複合集成体を例え
ば接着剤419aにより互いに接合することができる。この接着剤419aは、
シーラント422aと、これに関係のある甲革集成体の部分とに接触するその面
、及びシーラント422aと、これに対応する底革419の部分とに接触するそ
の面の双方に、防湿性封止がもたらされるように選ぶことができる。
て表わされた中底が、皮革、フェルト、セルロース材料などのような透湿性材料
の、かつ/または穴開き材料の単一片から作られ、それによって、湿気がこの単
一片の中底を通過することができるようにされているとともに、この中底には、
外側縁部から所定距離の箇所に、その全外周に沿った少なくとも1列の穴521
がさらに備わっており、その結果、中底516は、これらの穴521を通して、
縫い合わせ糸目517により、膜513の備わった内張り512の縁部520に
連結された甲革511の折り曲げ縁部518に接合されている。
糸目517の備わった領域の封止剤522aと、接着剤519aによるポリウレ
タン製底革519の接合とで、その縫い合わせ糸目517とその隣接領域とが封
止される。
まわりに浸透することができるとともに、内張り512の外方折り曲げ縁部52
0を、かつ/または、甲革511の外方折り曲げ縁部518を接合することがで
きる。従って、この目的のために、内張り512(とりわけ、図15に認められ
るように、膜513及び中間充填層514を含んでいる)の少なくとも1以上の
構成要素513,514,515、及び/または甲革511の外方折り曲げ縁部
518、及び/または縫い合わせ糸目517それ自体は、全体的に見て封止され
た形状構成をもたらして湿気がこのように封止された領域を通過するのを防止す
るように、そのようなシーラントが透過することのできる材料から構成すること
ができる。甲革/中底複合集成体は、初めは複合外底集成体とは別に作られ、次
いで、靴を形成するために、これら別々の2つの複合集成体を例えば接着剤51
9aにより互いに接合することができる。この接着剤519aは、シーラント5
22aと、これに関係のある甲革集成体の部分とに接触するその面、及びシーラ
ント522aと、これに対応する底革519の部分とに接触するその面の双方に
、防湿性封止がもたらされるように選ぶことができる。
湿性の靴が、第7実施態様において参照符号610によって表わされている。
1で形成された、透湿性かつ防水性の複合甲革構造体を備えてなり、この甲革に
は内張り612が結合され、この内張りは、甲革611に隣接して配置された透
湿性かつ防水性の膜613、透湿性の連続気泡発泡ポリマーから作られた層61
4、及び内側透湿性織地615によって次々に構成されている。
に設けることができるのはもちろんであり、かつ/または、これらの層とは異な
った材料からなるいくつかの層を備えることもできるが、これは、どんな場合で
も、全体的に見て透湿性かつ防水性の内張りを設けることができるようなもので
ある。
って、あるいは適切な熱接合処理によって封止されると都合がよい、選ばれたい
くつかの縫い目領域において縫い付けることで、互いに接合することができ、そ
の結果、内張り612の防水性及び透湿性が損なわれるのを防止することができ
る。
11に結合され、その結果、膜613を介する湿気の透過を防止し、それによっ
て、互いに接合された甲革611及び内張り612で形成され、かつ、それ自体
もまた透湿性かつ防水性である甲革集成体が作られる。
目617によって外周で接合された中底616がさらに備わっている。
いて中底616の下方で射出成形されてなる間底619がさらに備わっている。
619aが設けられる。
15の除去によってはぎ取るために剥き出しにされた膜613と、甲革611の
縁部618といっしょに、外方へ折り曲げられている。このようにする代わりに
、膜613は、織地615の大きさがこのような膜613の大きさよりも小さい
という事実のために、複合甲革構造体の集成前及び集成後に剥き出しにしてもよ
い。
側周辺構成要素621bと外側構成要素622とから作られている。内側構成要
素621aと外側周辺構成要素621bとは、織地、皮革、フェルト、セルロー
ス材料などのような透湿性材料、あるいは穴開き材料から作ることができる。ま
た、外側構成要素622は、先の2つの構成要素が接着剤で接合されたメッシュ
によって構成され、これら2つの構成要素621a・621bの間に介在された
外周帯域のない状態にされ、従って、流動状態にあるプラスチック、とりわけポ
リウレタンが通ることができる。
目によって互いに接合することもできる。
タン、あるいは適合された他のシーラント材料から作られ、その結果、縫い合わ
せ糸目617の領域と、膜613の備わった内張り612の縁部の領域とに、流
動状態にあるポリエチレンの浸透によって封止がもたらされ、靴の内側がこれら
の臨界領域において外側から完全に分離されるとともに防水処理される。
底619のポリウレタンの形態にあるシーラント材料は、中底616の内側構成
要素621aと外側構成要素621bとの間の帯域で外側構成要素622を通し
て浸透するとともに、甲革集成体の外方折り曲げ縁部、とりわけ縫い糸目617
の周りの領域において、また、とりわけ剥き出しにされた膜613に含浸されて
、これらの臨界領域において防水封止がもたらされる。
りあるいは過成形により外底623へ接合される。
58によって、仕上げられる。
で、中底616を、甲革複合集成体に、かつ/または外底623と間底619と
によって形成された下方複合底革構造体に接合することができる、ということは
予想される。さらにまた、中敷628、中底616、間底619及び外底623
によって形成されたいくつかの層は、とりわけ、先の実施態様について上で述べ
たような方法で、防水性かつ透湿性の膜が間底619及び/または外底623の
中に組み入れられたときに、互いに相まって、この靴について全体として防水性
かつ透湿性の構造体を形成する、ということは予想される。このようにする代わ
りに、外底623は、靴の透湿性が複合甲革集成体のためだけに確保されるよう
に、中実の防水性材料から作ってもよい。同様に、先に説明したいくつかの実施
態様について、底革構造体は、全体として、靴の透湿性が複合甲革集成体のため
だけに確保され、防水性封止が甲革集成体の外方折り曲げ縁部における領域、と
りわけこのような外方折り曲げ縁部をその複合底革構造体に接合する縫い糸目に
おける領域にもたらされる排他的防水性を示すように作ることができる、という
ことは予想される。
いて参照符号710で表されている。
1で形成された、透湿性かつ防水性の複合甲革構造体を備えてなり、この甲革に
は内張り712が結合され、この内張りは、甲革711に隣接して配置された透
湿性かつ防水性の膜713、透湿性の連続気泡発泡ポリマーから作られた層71
4、及び内側透湿性織地715によって次々に構成されている。
に設けることができるのはもちろんであり、かつ/または、これらの層とは異な
った材料からなるいくつかの層を備えることもできるが、これは、どんな場合で
も、全体的に見て透湿性かつ防水性の内張りを設けることができるようなもので
ある。
って、あるいは適切な熱接合処理によって封止されると都合がよい、選ばれたい
くつかの縫い目領域において縫い付けることで、互いに接合することができ、そ
の結果、内張り712の防水性及び透湿性が損なわれるのを防止することができ
る。
11に結合され、その結果、膜713を介する湿気の透過を防止し、それによっ
て、互いに接合された甲革711及び内張り712で形成され、かつ、それ自体
もまた透湿性かつ防水性である甲革集成体が作られる。
続して得られるように封止される、例えばポリウレタンのような高分子材料から
作られた端部分713aによって取り換えられる点で、先に説明した膜613と
は異なっている。
に縫い合わせ糸目717によって外周で接合された中底716がさらに備わって
いる。
いて中底716の下方で射出成形されてなる間底719がさらに備わっている。
先の実施態様におけるのと同様に、充填層719aが設けられる。
711の縁部718といっしょに、外方へ折り曲げられている。
すなわち、内側構成要素721aと外周構成要素721bと外側構成要素622
とから作られている。内側構成要素721aと外周構成要素721bとは、織地
、皮革、フェルト、セルロース材料などのような透湿性材料、あるいは穴開き材
料から作ることができる。また、外側構成要素722は、先の2つの構成要素が
接着剤で接合されたメッシュによって構成され、これら2つの構成要素721a
・721bの間に介在された外周帯域のない状態にされ、従って、流動状態にあ
るプラスチック材料、とりわけポリウレタンが通ることができる。
目によって互いに接合することもできる。
タン、あるいは適合された他のシーラント材料から作られ、その結果、縫い合わ
せ糸目717の領域と、端部分713aの備わった内張り712の縁部の領域と
に、流動状態にあるポリエチレンの浸透によって封止がもたらされ、靴の内側が
これらの臨界領域において外側から充分に分離されるとともに防水処理される。
底719のポリウレタンの形態にあるシーラント材料は、中底716の内側構成
要素721aと外側構成要素721bとの間の帯域で外側構成要素722を通し
て浸透するとともに、剥き出しにされた端部分713aを接合して、防水封止が
もたらされる。
りあるいは過成形により外底723へ接合される。
28によって、仕上げられる。
で説明したいくつかの実施態様のいずれか1つあるいはそれ以上の場合に、それ
ぞれの複合甲革に置き換えることができる、ということは予想される。
靴よりもよりいっそう簡単にかつよりいっそう速く製造することができ、それに
伴って時間とコストの減少がもたらされた。
性であるともに透湿性であるが、他の場合において、その接地部について単なる
防水性(すなわち、透湿性のないもの)が好ましいときには、その接地部を、ポ
リウレタンあるいは適合された他の材料によって設けることができる。
ことができるが、これらはすべて、この発明の概念の範囲内にある。
料であればどのようなものからでも作られた外側リングを設けることができる。
い合わせ、接着剤による接合、高周波熱接合、その中底への直接射出のようなさ
まざまな方式によって、中底の残部に固定することができる。
あるいは相異なる諸特性が備わっている、中底の内側部分と外側縁部との間に挿
入することができる。
よい外観を与えるために、接着剤による接合、縫い合わせ、高周波熱接合によっ
て、付加的でいっそう剛性の外側リングを施すことができる。
、要求に従ったどのようなものでもよい。
及びPD99A000263号におけるいくつかの開示は、引用によって、この
明細書に組み入れられる。
る靴の斜視図である。
体としての中底の斜視図である。
図である。
である。
体としての中底の斜視図である。
る。
の中底の図である。
中底の図である。
中底における細部の図である。
面図である。
Claims (26)
- 【請求項1】 靴の内部から外方へ延びて外方へ折り曲げられた下方縁部(
18,20;118,120;218,220;318,320;418,42
0;518,520;618,620;713a,718)を有している透湿性
かつ防水性の甲革集成体(11〜15;111〜112;211〜213;31
1〜315;411〜412;511〜513)、 前記甲革集成体における外方へ折り曲げられた前記下方縁部が外周で接合され
ている外側周辺構成要素(22;122;221;322;422;521;6
21b;721b)を有している中底(16;116;216;316;416
;516;616;716)、 前記甲革集成体における外方へ折り曲げられた前記下方縁部を前記中底の前記
外側周辺構成要素に外周で接合する複数の縫い糸目(17;117;217;3
17;417;517;617;717)、 前記中底の下方に接合された防水性外底(19;119;219;319;4
19;519;623;723)、及び 不透湿性封止材料から作られかつ前記甲革集成体における外方へ折り曲げられ
た前記下方縁部を前記中底の前記外側周辺構成要素に少なくとも1つの封止領域
で接合して前記の少なくとも1つの封止領域に防水性封止をもたらす防水性封止
接合用要素(322a;422a;522a;619;719)を備えてなる 防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項2】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522a
;619;719)の前記不透湿性封止材料が、前記中底(16;116;21
6;316;416;516;616;716)の前記外側周辺構成要素(22
;122;221;322;422;521;621b;721b)を通って延
びているとともに、前記外側周辺構成要素の中に含浸されており、さらに、前記
甲革集成体(11〜15;111〜112;211〜213;311〜315;
411〜412;511〜513)における、外方へ折り曲げられた前記下方縁
部(18,20;118,120;218,220;318,320;418,
420;518,520;618,620;713a,718)の少なくとも一
部に防湿封止状に接合されていることを特徴とする請求項1に記載の防水性かつ
透湿性の靴。 - 【請求項3】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522a
;619;719)の前記不透湿性封止材料が、流動状態で射出されて硬化した
材料であることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上に記載の防水性かつ
透湿性の靴。 - 【請求項4】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522a
;619;719)における、流動状態で射出されて硬化した前記材料が、熱可
塑性材料、ポリウレタン、シリコーン及びポリマーからなる群から選ばれたもの
であることを特徴とする請求項3に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項5】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522a
)が、前記外底(19;119;219;319;419;519)の一部から
形成されていることを特徴とする請求項3に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項6】 前記防水性封止接合用要素が、前記中底(616;716)
と前記外底(623;723)との間に配置された間底(619;719)の一
部から形成されていることを特徴とする請求項3に記載の防水性かつ透湿性の靴
。 - 【請求項7】 少なくとも1つの前記封止領域が、複数の前記縫い糸目(1
7;117;217;317;417;517;617;717)の周りに延び
ている封止領域を含んでいることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上に
記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項8】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522a
;619;719)の前記不透湿性封止材料が、流動状態で射出されて硬化した
材料であるとともに、複数の前記縫い糸目(17;117;217;317;4
17;517;617;717)の周りに延びていることを特徴とする請求項7
に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項9】 前記甲革集成体(11〜15;111〜112;211〜2
13;311〜315;411〜412;511〜513)が、透湿性かつ防水
性の膜(13;113;213;313;413;513;613;713)を
備えていることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上に記載の防水性かつ
透湿性の靴。 - 【請求項10】 透湿性かつ防水性の前記膜(13;113;213;31
3;413;513;613;713)が、前記甲革集成体(11〜15;11
1〜112;211〜213;311〜315;411〜412;511〜51
3)における外方へ折り曲げられた前記下方縁部(18,20;118,120
;218,220;318,320;418,420;518,520;618
,620;713a,718)に延びており、かつ、前記防水性封止接合用要素
(322a;422a;522a;619;719)の前記不透湿性封止材料が
、前記中底(16;116;216;316;416;516;616;716
)の前記外側周辺構成要素(22;122;221;322;422;521;
621b;721b)の中に含浸されており、さらに、前記甲革集成体における
、外方へ折り曲げられた前記下方縁部に防湿封止状に接合されていることを特徴
とする請求項9に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項11】 前記甲革集成体における、外方へ折り曲げられた前記下方
縁部が、高分子材料から作られた端部分(713a)を含んでおり、前記防水性
封止接合用要素(719)が、高分子材料から作られた前記端部分(713a)
に接合されていることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上に記載の防水
性かつ透湿性の靴。 - 【請求項12】 前記中底(16;316)の前記外側周辺構成要素が、流
動状態にあるプラスチック材料が透過することのできる織地から作られた外側リ
ング(22;322)からなることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上
に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項13】 前記中底(116;416)の前記外側周辺構成要素が、
流動状態にあるプラスチック材料が透過することのできる目の細かいメッシュ(
122;422)からなることを特徴とする先行請求項1〜12のいずれか1つ
以上に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項14】 前記中底(216;516)の前記外側周辺構成要素が、
前記中底の外側外周縁部からある距離の箇所に、前記中底の全外周に延びている
1連の外周穴(221;521)からなることを特徴とする先行請求項1〜12
のいずれか1つ以上に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項15】 前記中底(616;716)の前記外側周辺構成要素が、
前記中底の内側構成要素(621a;721a)と外側構成要素(621b;7
21b)との間に配置されたメッシュの間隙(621b;721b)からなり、
これら両構成要素がそのメッシュに取り付けられていることを特徴とする先行請
求項1〜12のいずれか1つ以上に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項16】 前記中底の少なくとも内側構成要素(21;121;32
1;421;621a;721a)が、使用者の足のための構造支持体を形成す
ることを特徴とする先行請求項のいずれか1つ以上に記載の防水性かつ透湿性の
靴。 - 【請求項17】 前記外底(19;119;219;319;419;51
9)が、これまた透湿性のものであることを特徴とする先行請求項のいずれか1
つ以上に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項18】 防水性かつ透湿性の靴に使用するための甲革/中底集成体
であって、この甲革/中底集成体が、 この甲革/中底集成体の内側から外方へ延びて外方へ折り曲げられた下方縁部
(18,20;118,120;218,220;318,320;418,4
20;518,520;618,620;713a,718)を有している透湿
性かつ防水性の甲革集成体(11〜15;111〜112;211〜213;3
11〜315;411〜412;511〜513)、 前記甲革集成体における外方へ折り曲げられた前記下方縁部が外周で接合され
ている外側周辺構成要素(22;122;221;322;422;521;6
21b;721b)を有している中底(16;116;216;316;416
;516;616;716)を有している中底、 前記甲革集成体における外方へ折り曲げられた前記下方縁部を前記中底の前記
外側周辺構成要素に外周で接合する複数の縫い糸目(17;117;217;3
17;417;517;617;717)、及び 不透湿性封止材料から作られかつ前記甲革集成体における外方へ折り曲げられ
た前記下方縁部を前記中底の前記外側周辺構成要素に少なくとも1つの封止領域
で接合して前記の少なくとも1つの封止領域に防水性封止をもたらす防水性封止
接合用要素(322a;422a;522a;619;719)を備えてなる 防水性かつ透湿性の靴に使用するための甲革/中底集成体。 - 【請求項19】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522
a;619;719)の前記不透湿性封止材料が、前記中底(16;116;2
16;316;416;516;616;716)の前記外側周辺構成要素(2
2;122;221;322;422;521;621b;721b)を通って
延びているとともに、前記外側周辺構成要素の中に含浸されており、さらに、前
記甲革集成体(11〜15;111〜112;211〜213;311〜315
;411〜412;511〜513)における、外方へ折り曲げられた前記下方
縁部(18,20;118,120;218,220;318,320;418
,420;518,520;618,620;713a,718)の少なくとも
一部に防湿封止状に接合されていることを特徴とする請求項18に記載の防水性
かつ透湿性の靴。 - 【請求項20】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522
a;619;719)の前記不透湿性封止材料が、流動状態で射出されて硬化し
た材料であることを特徴とする先行請求項18〜19のいずれか1つ以上に記載
の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項21】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522
a;619;719)における、流動状態で射出されて硬化した前記材料が、熱
可塑性材料、ポリウレタン、シリコーン及びポリマーからなる群から選ばれたも
のであることを特徴とする請求項20に記載の防水性かつ透湿性の靴。 - 【請求項22】 靴の内側から外方へ延びて外方へ折り曲げられた下方縁部
(18,20;118,120;218,220;318,320;418,4
20;518,520;618,620;713a,718)を有している透湿
性かつ防水性の甲革集成体11〜15;111〜112;211〜213;31
1〜315;411〜412;511〜513)を設けるステップ、 外側周辺構成要素(22;122;221;322;422;521;621
b;721b)を有している中底(16;116;216;316;416;5
16;616;716)を設けるステップ、 前記甲革集成体における外方へ折り曲げられた前記下方縁部を前記中底の前記
外側周辺構成要素に複数の縫い糸目(17;117;217;317;417;
517;617;717)で縫うことによって外周で接合するステップ、 防水性外底(19;119;219;319;419;519;623;72
3)を設けるとともに前記防水性外底を前記中底の下方に接合するステップ、及
び 透湿性封止材料から作られている防水性封止接合用要素(322a;422a
;522a;619;719)によって、前記甲革集成体における外方へ折り曲
げられた前記下方縁部を前記中底の前記外側周辺構成要素に少なくとも1つの封
止領域で接合して前記の少なくとも1つの封止領域に防水性封止をもたらすステ
ップ を含んでなる、防水性かつ透湿性の靴を製造するための方法。 - 【請求項23】 前記防水性封止接合用要素(322a;422a;522
a;619;719)の前記不透湿性封止材料を、前記中底(16;116;2
16;316;416;516;616;716)の前記外側周辺構成要素(2
2;122;221;322;422;521;621b;721b)を通して
含浸させるとともに延ばし、それによって、前記甲革集成体(11〜15;11
1〜112;211〜213;311〜315;411〜412;511〜51
3)における、外方へ折り曲げられた前記下方縁部(18,20;118,12
0;218,220;318,320;418,420;518,520;61
8,620;713a,718)の少なくとも一部に前記不透湿性封止材料を防
湿封止状に接合するステップをさらに備えていることを特徴とする請求項22に
記載の方法。 - 【請求項24】 流動状態にある前記防水性封止接合用要素(322a;4
22a;522a;619;719)の前記不透湿性封止材料を射出し、それに
よって前記不透湿性封止材料を硬化させることを特徴とする先行請求項のいずれ
か1つ以上に記載の方法。 - 【請求項25】 前記防水性封止接合用要素における、流動状態で射出され
て硬化した前記材料を、熱可塑性材料、ポリウレタン、シリコーン及びポリマー
からなる群から選ぶことを特徴とする請求項24に記載の方法。 - 【請求項26】 前記外底を射出成形して、前記外底(19;119;21
9;319;419;519)から前記前記防水性封止接合用要素(322a;
422a;522a)を形成することを特徴とする請求項24に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ITPD990207 IT1307389B1 (it) | 1999-09-21 | 1999-09-21 | Struttura di calzatura impermeabile e traspirante. |
IT99A000207 | 1999-09-21 | ||
ITPD990263 IT1306695B1 (it) | 1999-11-25 | 1999-11-25 | Struttura di calzatura impermeabile e traspirante. |
IT99A000263 | 1999-11-25 | ||
PCT/EP2000/009075 WO2001021023A1 (en) | 1999-09-21 | 2000-09-15 | Waterproof and moisture-permeable shoe and method for manufacture thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003509146A true JP2003509146A (ja) | 2003-03-11 |
JP4610148B2 JP4610148B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=26331886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001524461A Expired - Fee Related JP4610148B2 (ja) | 1999-09-21 | 2000-09-15 | 防水性かつ透湿性の靴及びその製造方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6408541B1 (ja) |
EP (1) | EP1135039B1 (ja) |
JP (1) | JP4610148B2 (ja) |
AT (1) | ATE293898T1 (ja) |
AU (1) | AU7519700A (ja) |
CA (1) | CA2351343C (ja) |
DE (1) | DE60019721T2 (ja) |
ES (1) | ES2238313T3 (ja) |
HK (1) | HK1042414B (ja) |
PT (1) | PT1135039E (ja) |
WO (1) | WO2001021023A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059756A1 (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Mark Bladog Co., Ltd. | 靴及びその製造方法 |
JP2013536716A (ja) * | 2010-09-03 | 2013-09-26 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 履物の上側組立体及びこれを持つ履物 |
JP2013255668A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Pansy:Kk | 防水靴 |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10036100C1 (de) | 2000-07-25 | 2002-02-14 | Adidas Int Bv | Schuh |
IT1317371B1 (it) * | 2000-10-19 | 2003-06-16 | Nottington Holding Bv | Struttura perfezionata di intersuola per suole impermeabili etraspiranti per calzature e suola impermeabile e traspirante in cui e' |
EP1216627B1 (de) * | 2000-12-18 | 2004-05-12 | Sympatex Technologies GmbH | Wasserdichtes Schuhwerk |
TW563440U (en) * | 2001-08-08 | 2003-11-21 | Tair Yu Entpr Corp | Shoes with waterproof functions |
US6691360B2 (en) * | 2001-12-20 | 2004-02-17 | Columbia Insurance Company | Impression footwear |
US6810604B2 (en) * | 2002-11-21 | 2004-11-02 | Eddie Chen | Shoe having a hollow insole component |
DE10255094B4 (de) * | 2002-11-26 | 2017-03-09 | Adidas International Marketing B.V. | Schuh |
US6836976B2 (en) * | 2003-03-18 | 2005-01-04 | Solveig Laura Haugland | Collapsible outdoor footwear and backpack |
DE10321491A1 (de) * | 2003-05-13 | 2004-12-09 | W.L. Gore & Associates Gmbh | Wasserdichtes Schuhwerk und Verfahren zu dessen Herstellung |
ITMI20031258A1 (it) * | 2003-06-20 | 2004-12-21 | Nextec Srl | Procedimento e macchina per impermeabilizzare semilavorati di calzature, capi ed accessori di abbigliamento, e semilavorati ottenuti con tale procedimento o macchina. |
US20050126036A1 (en) * | 2003-12-16 | 2005-06-16 | Huei-Ling Wu | Sole structure with complex waterproof and gas-permeable material and manufacturing method thereof |
ITPD20030312A1 (it) | 2003-12-30 | 2005-06-30 | Geox Spa | Suola traspirante ed impermeabile per calzature |
ITPD20040014A1 (it) * | 2004-01-22 | 2004-04-22 | Geox Spa | Calzatura con suola e tomaia traspiranti ed impermeabili |
US7024803B2 (en) * | 2004-03-15 | 2006-04-11 | Calzaturifico Corilus Srl | Stratified insole for the internal ventilation and control of the microclimate of a shoe |
US20060005424A1 (en) * | 2004-07-12 | 2006-01-12 | Laska Daniel S | Bonding of an upper and a shell in a shoe |
ITPD20040208A1 (it) * | 2004-07-30 | 2004-10-30 | Geox Spa | Suola impermeabile e traspirante per calzature |
US7178266B2 (en) * | 2004-12-07 | 2007-02-20 | The Rockport Company, Llc | Air circulating shoe |
ITTV20050084A1 (it) * | 2005-06-15 | 2006-12-16 | Asolo Spa | Calzatura con suola traspirante. |
ITPD20050228A1 (it) * | 2005-07-26 | 2007-01-27 | Geox Spa | Calzatura impermeabile all'acqua e permeabile al vapore acqueo |
DE202006004030U1 (de) | 2006-03-14 | 2006-05-18 | Hidde, Axel R., Dr. Ing. | Stoßdämpfender pumpender dampfdurchlässiger wasserdichter Schuh |
MX2008016445A (es) * | 2006-06-20 | 2009-01-22 | Geox Spa | Elemento permeable al vapor que se va a utilizar en la composicion de suelas para calzado, suela provista de dicho elemento permeable al vapor, y calzado provisto de dicha suela. |
ES1064044Y (es) * | 2006-10-17 | 2007-05-01 | Ruiz Jorge Garcia | Plantilla para calzado |
DE102007033198B4 (de) * | 2006-10-26 | 2008-09-04 | Rehau Ag + Co | Profilhohlkörper aus Polymermaterial |
ITPD20060437A1 (it) | 2006-11-23 | 2008-05-24 | Geox Spa | Suola traspirante ed impermeabile per calzature, calzatura utilizzante detta suola e procedimento per la realizzazione di detta suola e detta calzatura |
US7851039B2 (en) * | 2008-09-12 | 2010-12-14 | Faurecia Interior Systemns, Inc. | Decorative trim and method for making same |
IT1392520B1 (it) * | 2008-12-22 | 2012-03-09 | Geox Spa | Struttura di calzatura impermeabile e traspirante |
US20100180466A1 (en) * | 2009-01-22 | 2010-07-22 | Shu Tzu Ho | Stitch-down shoe and method for making the same |
PT2298099E (pt) * | 2009-08-28 | 2014-11-04 | Geox Spa | Inserto para solas permeáveis ao vapor e impermeáveis à água |
IT1396032B1 (it) * | 2009-10-15 | 2012-11-09 | Geox Spa | Suola per calzature impermeabile e traspirante e calzatura realizzata con detta suola |
US20120073164A1 (en) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Linth Andrew J | Waterproof footwear and method of making the same |
IT1403989B1 (it) * | 2010-09-28 | 2013-11-08 | Geox Spa | Calzatura traspirante con suola impermeabile e traspirante |
US8793902B2 (en) | 2011-01-10 | 2014-08-05 | Nine West Development Corporation | Footwear having waterproof vapor-permeable sole and sockliner for same |
USD746559S1 (en) | 2011-01-10 | 2016-01-05 | Nine West Development Llc | Footwear sole |
KR101179124B1 (ko) * | 2011-04-05 | 2012-09-07 | 구성진 | 접착공정이 없는 경량화 신발 |
CA2842451A1 (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | W. L. Gore & Associates Gmbh | Upper assembly for footwear and footwear including the same |
US20130232818A1 (en) * | 2012-03-07 | 2013-09-12 | W.L. Gore & Associates, Inc. | Strobel Footwear Construction |
ITTV20130023A1 (it) * | 2013-02-25 | 2014-08-26 | Roberto Pierobon | Calzatura impermeabile e traspirante e relativo metodo di realizzazione |
US9232830B2 (en) | 2013-09-19 | 2016-01-12 | Nike, Inc. | Ventilation system for an article of footwear |
CN105768339A (zh) * | 2016-04-14 | 2016-07-20 | 浙江卡嘉莉鞋业有限公司 | 一种多功能换气鞋 |
CN207167907U (zh) * | 2017-08-04 | 2018-04-03 | 清远广硕技研服务有限公司 | 具透气设计的鞋子 |
WO2019231882A1 (en) * | 2018-05-30 | 2019-12-05 | Nike Innovate C.V. | Article of footwear and method of manufacturing an article of footwear |
TWI711396B (zh) * | 2019-10-21 | 2020-12-01 | 張淑惠 | 無接縫防水透濕鞋面的製法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57125701A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-05 | Asics Corp | Production of sports shoes |
JPH07500026A (ja) * | 1991-07-12 | 1995-01-05 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド | 防水性履物 |
JPH0838208A (ja) * | 1994-04-25 | 1996-02-13 | Wl Gore & Assoc Gmbh | 水密性の靴 |
JPH08228804A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-09-10 | Wl Gore & Assoc Gmbh | 保護靴 |
JPH10506029A (ja) * | 1994-09-13 | 1998-06-16 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド | シールされた防水性履物及び履物物品の防水化方法 |
JPH11507561A (ja) * | 1995-06-09 | 1999-07-06 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 水密の靴 |
JPH11507560A (ja) * | 1995-06-09 | 1999-07-06 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 靴構造 |
JPH11513582A (ja) * | 1995-10-13 | 1999-11-24 | ノッティングトン ホールディング ビー.ヴィ. | 透湿性の靴 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US967572A (en) * | 1909-07-12 | 1910-08-16 | Joseph S Wallner | Shoe. |
USRE21656E (en) * | 1937-11-06 | 1940-12-10 | Cushion sole shoe | |
US2669953A (en) * | 1950-05-20 | 1954-02-23 | United Shoe Machinery Corp | Shoe sewing machine |
US2715285A (en) * | 1952-02-19 | 1955-08-16 | Vecchio Angelo Del | Laminated sole structure |
US2776501A (en) * | 1955-04-11 | 1957-01-08 | United Shoe Machinery Corp | Stitchdown shoes |
US3583080A (en) * | 1968-08-22 | 1971-06-08 | Ernest V Wagner | Footwear |
US4001954A (en) * | 1975-05-19 | 1977-01-11 | Genesco, Inc. | Shoe construction |
KR890001484A (ko) * | 1987-07-08 | 1989-03-27 | 존 에스. 캠벨 | 방 수 화 |
DE3820094A1 (de) * | 1988-06-13 | 1989-12-14 | Gore W L & Co Gmbh | Wasserdichtes zwiegenaehtes schuhwerk |
DE4021538A1 (de) * | 1990-07-06 | 1992-01-09 | Wagner Lowa Schuhfab | Wasserdichter schuh |
DE4436495A1 (de) * | 1994-10-12 | 1996-04-18 | Gore W L & Ass Gmbh | Verfahren zur Abdichtung von Schuhen im Sohlenbereich |
IT239378Y1 (it) * | 1995-02-21 | 2001-02-26 | Gore W L & Ass Srl | Calzatura con tomaia e suola impermeabili in grado di consentire latraspirazione del vapore verso l'esterno |
US5644856A (en) * | 1996-02-29 | 1997-07-08 | R.G. Barry Corporation | Wedge slipper |
DE59808801D1 (de) * | 1997-11-10 | 2003-07-31 | Sympatex Technologies Gmbh | Wasserdichter Schuh mit Innenschaftverlängerung |
US6192605B1 (en) * | 1999-07-13 | 2001-02-27 | E.S. Originals, Inc. | Welted shoe construction and method |
-
2000
- 2000-09-15 ES ES00964187T patent/ES2238313T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-15 AU AU75197/00A patent/AU7519700A/en not_active Abandoned
- 2000-09-15 CA CA002351343A patent/CA2351343C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-15 WO PCT/EP2000/009075 patent/WO2001021023A1/en active IP Right Grant
- 2000-09-15 EP EP00964187A patent/EP1135039B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-15 PT PT00964187T patent/PT1135039E/pt unknown
- 2000-09-15 JP JP2001524461A patent/JP4610148B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-09-15 AT AT00964187T patent/ATE293898T1/de active
- 2000-09-15 DE DE60019721T patent/DE60019721T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-09-20 US US09/666,475 patent/US6408541B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-03-25 HK HK02102255.4A patent/HK1042414B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57125701A (en) * | 1981-01-30 | 1982-08-05 | Asics Corp | Production of sports shoes |
JPH07500026A (ja) * | 1991-07-12 | 1995-01-05 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド | 防水性履物 |
JPH0838208A (ja) * | 1994-04-25 | 1996-02-13 | Wl Gore & Assoc Gmbh | 水密性の靴 |
JPH10506029A (ja) * | 1994-09-13 | 1998-06-16 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド | シールされた防水性履物及び履物物品の防水化方法 |
JPH08228804A (ja) * | 1994-12-02 | 1996-09-10 | Wl Gore & Assoc Gmbh | 保護靴 |
JPH11507561A (ja) * | 1995-06-09 | 1999-07-06 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 水密の靴 |
JPH11507560A (ja) * | 1995-06-09 | 1999-07-06 | アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ | 靴構造 |
JPH11513582A (ja) * | 1995-10-13 | 1999-11-24 | ノッティングトン ホールディング ビー.ヴィ. | 透湿性の靴 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059756A1 (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Mark Bladog Co., Ltd. | 靴及びその製造方法 |
JP2013536716A (ja) * | 2010-09-03 | 2013-09-26 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 履物の上側組立体及びこれを持つ履物 |
US9301572B2 (en) | 2010-09-03 | 2016-04-05 | W. L. Gore & Associates Gmbh | Upper arrangement for footwear, and footwear with said upper arrangement |
JP2013255668A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Pansy:Kk | 防水靴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE293898T1 (de) | 2005-05-15 |
JP4610148B2 (ja) | 2011-01-12 |
EP1135039A1 (en) | 2001-09-26 |
HK1042414A1 (en) | 2002-08-16 |
CA2351343C (en) | 2009-11-03 |
WO2001021023A1 (en) | 2001-03-29 |
ES2238313T3 (es) | 2005-09-01 |
US6408541B1 (en) | 2002-06-25 |
AU7519700A (en) | 2001-04-24 |
HK1042414B (zh) | 2005-11-11 |
CA2351343A1 (en) | 2001-03-29 |
DE60019721T2 (de) | 2005-09-29 |
DE60019721D1 (de) | 2005-06-02 |
PT1135039E (pt) | 2005-09-30 |
EP1135039B1 (en) | 2005-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003509146A (ja) | 防水性かつ透湿性の靴及びその製造方法 | |
US6604302B2 (en) | Waterproof shoe with sole or mid-sole molded onto the upper | |
CN101674742B (zh) | 透汽防水鞋底、采用所述鞋底的鞋子及制造所述鞋底和所述鞋子的方法 | |
KR100310871B1 (ko) | 신발 및 그의 제조방법 | |
EP2037767B1 (en) | Waterproof vapor-permeable shoe | |
US5285546A (en) | Shoe characterized by a plastic welt | |
EP1706257B9 (en) | Shoe with breathable and waterproof sole and upper | |
US7013580B2 (en) | Waterproof footwear and process for its manufacture | |
JP2003530178A (ja) | 通気性のある靴 | |
JPH0586202B2 (ja) | ||
CZ318195A3 (en) | Footwear and process for producing thereof | |
JPH11513582A (ja) | 透湿性の靴 | |
US6412193B1 (en) | Waterproof shoe having stitch seam for drainage (I) | |
JP2004230889A (ja) | 防水靴 | |
US6474001B1 (en) | Waterproof shoe having stitch seam for drainage II | |
US6560899B2 (en) | Waterproof shoe having stitch seam for drainage (I) | |
WO2001012004A1 (en) | Waterproof breathable footwear with gasket | |
CN112533505B (zh) | 鞋类物品 | |
US20220000214A1 (en) | An article of footwear | |
JPS58118702A (ja) | 靴 | |
CA2310363C (en) | Waterproof shoe having stitch seam for drainage (i) | |
CA2310361C (en) | Waterproof shoe having stitch seam for drainage (ii) | |
GB2363051A (en) | Waterproof shoe with lining |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100722 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |