JP2003508914A - トレンチ技術および誘電性フローティング・ゲートを利用したセル当たり8ビットの不揮発性半導体メモリ構造 - Google Patents

トレンチ技術および誘電性フローティング・ゲートを利用したセル当たり8ビットの不揮発性半導体メモリ構造

Info

Publication number
JP2003508914A
JP2003508914A JP2001520466A JP2001520466A JP2003508914A JP 2003508914 A JP2003508914 A JP 2003508914A JP 2001520466 A JP2001520466 A JP 2001520466A JP 2001520466 A JP2001520466 A JP 2001520466A JP 2003508914 A JP2003508914 A JP 2003508914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion region
layer
semiconductor
semiconductor substrate
bottom diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001520466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4964378B2 (ja
Inventor
ラング,シャン・ラン
ル,タオ・チェン
ワン,マム・ツン
Original Assignee
マクロニックス・アメリカ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マクロニックス・アメリカ・インコーポレーテッド filed Critical マクロニックス・アメリカ・インコーポレーテッド
Publication of JP2003508914A publication Critical patent/JP2003508914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4964378B2 publication Critical patent/JP4964378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7923Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7926Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本出願は、8ビットまでの情報を記憶する不揮発性半導体メモリ装置を開示する。装置は、1つの導電型の半導体サブストレートと、半導体サブストレートの一部の上部上の中央底部拡散領域と、底部拡散領域の上部上の第2半導体層と、中央底部拡散領域から離れて第2半導体層に形成される左および右の拡散領域とを有し、右と中央の底部拡散領域の間に第1垂直チャネルを形成する。装置は、更に、半導体サブストレート、左、中央および右の底部拡散領域と第2半導体層との露出した部分の上に形成されるトラッピング誘電層と、トラッピング誘電層の上に形成されるワードラインとを含む。また、トレンチ技術を用いるこの新規なセルを製造する方法が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1.発明の分野 本発明は一般に不揮発性デジタル・メモリに関し、特に、8ビットまでの情報
を記憶することができるプログラマブル不揮発性メモリ(例えば、従来のEEP
ROMやフラッシュEEPROMなど)のための改良されたセル構造およびそれ
を製作する方法に関する。
【0002】 2.背景の技術 EPROM、EEPROMおよびフラッシュEPROM装置のような不揮発性
メモリ装置は、一般に、1ビットの情報を記憶するメモリ・セルの役割をするト
ランジスタのマトリクスを含む。このマトリクス内の各トランジスタは、n型あ
るいはp形の半導体サブストレート(基板)に形成されるソース領域およびドレ
イン領域と、少なくともソース領域とドレイン領域の間に配置される半導体サブ
ストレートの表面に形成される薄いトンネル誘電層と、電荷を保持するために絶
縁層上に置かれたフローティング・ゲート(ポリシリコンで形成)と、コントロ
ール・ゲートと、フローティング・ゲートとコントロール・ゲートの間に置かれ
るインターポリ誘電体とを有する。
【0003】 従来から、インターポリ誘電体は二酸化けい素(Si02)の単一層で構成さ
れてきた。しかし最近では、酸化物/窒化物/酸化物の複合物(時には、ONO
構造と呼ばれる)が、二酸化けい素の代わりに使用されるようになった。これは
、その複合物は、単一の酸化物層よりも電荷の漏れが少ないからである(チャン
(Chang)その他による米国特許第5,619,052号を参照)。
【0004】 イータン(Eitan)に対しての米国特許第5,768,192号は、ON
O構造(および他の電荷トラッピング誘電体)が、絶縁体およびフローティング
・ゲートの両方として使用されることを開示する。図1は、Eitanのものに
より開示された従来技術の構造を示す。Eitanのものでは、このトランジス
タ装置を逆方向にプログラムすること及び読み出すことにより(即ち、「ソース
」および「ドレイン」を逆にすることにより)、短いプログラミング時間であっ
ても、示されるスレッショルド電圧に高い増加をもたらすということを教示する
。Eitanは、この結果は、プログラミング時間を減少させると同時に、「パ
ンチ・スルー」(即ち、印加されるスレッショルド・レベルに関係なく、横の電
界が、ドレインを通じて電子を引き出すのに十分に強い状態)をも回避させるの
に有用であることを示唆する。
【0005】 半導体メモリ産業は、不揮発性メモリのビット・コストを低下させるために様
々な技術およびアプローチを研究してきた。重要なアプローチのうちの2つは、
寸法縮小(dimensional shirinking)および多層ストレ
ージである。多層ストレージ(しばしば多層セルと呼ばれる)は、単一セルが1
ビットより多くのデータを表すことができることを意味する。従来のメモリ・セ
ルの設計では、1つのみのビットが、0または1を表す0Vおよび5V(ある電
圧マージンと関連する)のような2つの異なる電圧レベルによって表されてきた
。多層ストレージでは、複数ビットのデータをエンコードするために、より多く
の電圧領域/電流領域が必要である。複数の領域により領域間のマージンが減少
されることになり、先進の設計技術が必要となる。その結果、多層ストレージ・
セルは、設計および製造することが困難である。或るものは信頼度が乏しい。或
るものは、従来の1ビット・セルより読み出し(リード)時間が遅い。
【0006】 従って、本発明の目的は、8ビットまでのデータを記憶することができる構造
を提供し、それにより不揮発性メモリのストレージ・サイズを著しく増大させる
ことによって、コスト削減を達成する不揮発性メモリ構造を作ることである。本
発明の関連する目的は、このセル構造を、マージンを低減させたり先進の設計技
術を使用することなく、作動させることである。
【0007】 これらおよび他の目的は、この分野の一般的な技術を持つ人々には、本図面、
明細書および特許請求の範囲を見ることにより明らかになるであろう。 発明の概要 本発明は、8ビットまでの情報を記憶する単一セル不揮発性半導体メモリ・デ
バイスを開示する。そのデバイス(装置)は、1つの導電型の半導体サブストレ
ートと、半導体サブストレートの一部の上部上の中央底部拡散領域と、底部拡散
領域の上部上の第2半導体層と、中央底部拡散領域から離れて第2半導体層に形
成される左および右の拡散領域とを持ち、それにより、右と中央底部拡散領域の
間に第1垂直チャネルを形成する。デバイスは、更に、半導体サブストレートと
左および中央および右の底部拡散領域と第2半導体層との露出した部分の上に形
成されるトラッピング誘電層と、トラッピング誘電層の上に形成されるワードラ
インとを含む。
【0008】 前述の構造は、(1)1つの導電型の半導体サブストレートを形成し、(2)
半導体サブストレートに、底部拡散領域を形成するために半導体サブストレート
の導電型と反対の導電型の層のためのイオンを注入し、(3)前記底部拡散領域
の少なくとも一部分上に第2半導体層を形成し、(4)第2半導体層に、同じ導
電型の右拡散領域と左拡散領域を形成するために、第2半導体層にイオンを注入
し、(5)上記の結果として作られた半導体ウェハに溝(トレンチ)を形成し、
半導体サブストレート上に1つ以上の自立したセルを形成し、(6)自立したセ
ルおよび半導体サブストレートの露出した面にトラッピング誘電構造を形成(de
posit)し、(7)トラッピング誘電構造の上部上にポリシリコン・コントロー
ル・ゲートを形成することによって作ることができる。
【0009】 本発明を実施する最善の形態 本発明は多くの様々な形態で具体化され、様々な異なる製造工程によって作ら
れ得るが、ここでは1つの特定の実施形態および製造方法が図で示され説明され
ている。しかし、この開示は本発明の原理のあくまでも1つの例示として考慮さ
れるべきであり、本発明をここに説明される実施形態に制限するものではないこ
とが理解されよう。
【0010】 図1aおよび図1bは、本発明に関連して、半導体サブストレート101の一
部の上に形成され且つそれを組み入れた8ビット不揮発性メモリ・セル構造10
0を示す。各セル100は好適には同一に構成されるので、セル100aの構造
は、そのような構造が好適に各セルに見られるという理解のもとで、説明する。
この主たる構成と異なるいくつかのメモリ・セルが、セル100と関連して使用
され得る。実際、セル100の改造版(および他のタイプのセル)が、メモリ・
アレイの周辺で使用されるであろうということが考えられる。図1cは、半導体
サブストレート上の複数の8ビット・メモリ・セルの正面透視図である。
【0011】 セル100は、サブストレート101の導電型と反対の導電型を持つ、半導体
サブストレート101の上部上の底部拡散領域102を有する。底部拡散領域1
02の上に、サブストレート101と同じ導電型を持つ第2半導体層103が形
成される。この第2半導体層内には、左拡散領域104および右拡散領域106
が、両方とも底部拡散領域102と同じ導電型(開示された実施形態ではn+)
を持って、互いに離れて作られる。その結果、第1水平チャネル領域120が、
左拡散領域104と右拡散領域106の間に形成され、第1垂直チャネル領域1
21が、右拡散領域106と底部拡散領域102の間に形成され、第2垂直チャ
ネル領域122が、左拡散領域104と底部拡散領域102の間に形成される。
即ち、単一セルの中に、基本的に3つのチャネルが完全に見いだされる。そして
、以下でより詳細に説明されるように、水平および垂直のチャネルの各々は、2
ビットを記憶する能力がある。実質的に同一であるセルが互いに隣接して作られ
る、この2ビット・ストレージおよび対称設計を考慮すると、追加(第2)の水
平チャネルを、隣接するセルの2つのペアの底部拡散領域の間に形成することが
できる。特に、図1bに示されるように、左の第2水平チャネル部分123aが
、セル100aと100bの対の底部拡散領域102aと102bの間に形成さ
れる。また、右の第2水平チャネル部分123bが、セル100aと100cの
対の底部拡散領域102aと102cの間に形成される。
【0012】 各セル100は、更に、薄い(トンネリング)酸化物層110、窒化物層11
1および絶縁酸化物層112を含み、それらの層は、半導体サブストレート10
1と、底部拡散チャネル102と、第2半導体層103と(左および右の拡散領
域を含む)の露出した部分の上を一様に覆い(図1aに示されるように)、トラ
ッピング誘電層を形成する。1つの実施形態では、酸化物層110および112
は各々が約100ミクロンの厚さであり、窒化物層は約50ミクロンの厚さであ
る。これらの誘電体構造は、薄いトンネリング酸化物と絶縁酸化物の間に窒化物
層を挟むことにより形成されるように示されているが、それに代えて、例えば、
Si02/Al23/Si02といったような他の誘電体構造を使用することもで
きる。
【0013】 セル100内の各ビットへのアクセスは、ワードライン115と拡散領域10
2、104および106の組み合せによって制御される。ワードライン115は
、ONO誘電層の上部上に直接にポリシリコンで形成される。この分野の一般的
な技術を持つ人には知られているように、MOSトランジスタの拡散領域102
、104、106は、ゼロ・バイアス状態において区別不可能であり、したがっ
て、それぞれの拡散領域の役割は、端子電圧が印加されてドレインがソースより
も高くバイアスされた後に定義される。このように、特定のバイアス電圧と特定
のワードラインへの十分な電圧の印加によって、様々なビットがプログラムされ
、読み取られ、あるいは消去されることができる。
【0014】 セル100のビット・ストレージは、トラッピング誘電層を使用することによ
って1ビットのデータが各拡散領域に隣接するチャネルに記憶されローカライズ
(局所化)されることができる、という発見に部分的に基づいている。さらに、
プログラムおよびリード(読み出し)の方向を逆にすることにより、2つの電荷
ストレージ領域のそれぞれの間の干渉を避けることができる。全体的なアプロー
チは、1つの特定の対(ビット1/ビット2)について図3Aおよび図3Bにお
いて示されている。図3Aは、「ビット1」のプログラミングおよび読み出しを
示す。ビット1をプログラムするために、左の拡散領域104はドレイン端子と
して扱われ(4〜6Vの電圧の印加による)、右の拡散領域106はソースとし
て扱われ(ホットeプログラムのための0Vあるいは低電圧の印加による)、ワ
ードライン115は8〜10Vを印加し、底部拡散領域のすべてには電圧を印加
してビット3〜8のプログラムの妨害を避けるようにする。ビット1を読み取る
ために、左の拡散領域はソースとして扱われ(0Vの電圧を印加することによる
)、右の拡散領域はドレインとして扱われる(1〜2Vの電圧を印加することに
よる)。図3Bに示されるように、ビット2のプログラムおよび読み出しに同様
の操作が用いられるだろう。薄い酸化物層をプログラミング電流に与えるこの構
造は、低い全体の電圧で、迅速なプログラミングを可能にする。
【0015】 図4(電荷がビット2に記憶)に示されるように、ローカライズされたトラッ
プされた電子は、異なる方向で読み出される場合、異なるスレッショルド電圧を
示す。第1の線は、右の拡散チャネルがドレインとして使用されるときに(プロ
グラム・ステップにおいてと同じ方向)スレッショルド電圧を示す。第2の線は
、左の拡散がドレインとして使用されるときに(プログラム・ステップの逆)ス
レッショルド電圧を示す。これらの2本の線から分かるように、使用される読み
出しおよびプログラムの方向を逆にすることによって、より効果的なスレッショ
ルド電圧の振る舞いが呈示される。設計のこの特徴を利用することによって、た
とえ対の両側が情報でプログラムされていても、左あるいは右の拡散領域のいず
れかをドレインとなるように選択することによって、単一ビットのスレッショル
ド電圧のみが読み取られる。
【0016】 ビット5およびビット6に関して、これらのビットの各々のプログラムおよび
リードには、隣接したセルの底部拡散領域への適切なバイアスが要求されること
に注意すべきである。例えば、ビット5をプログラムするために、底部拡散領域
102aがドレインとして扱われ、底部拡散領域102cがソースとして扱われ
る。ビット6に関しては、底部拡散領域102aがドレインとして扱われ、底部
拡散領域102bがソースとして扱われる。図には示されていないが、ビット5
は、隣接するセル100cと関連する2ストレージ位置を持ち、同様にビット6
は、隣接するセル100bに関連するそれを持つということが理解されるべきで
ある。まとめると、単一セルの8ビットのプログラミングは、1つの選択された
ワードライン(8〜10V)を想定すると、様々な拡散領域に対して下記のよう
にバイアスをかけることにより達成される。
【0017】
【表1】 これらのバイアス用の電圧の印加、およびメモリ・アレイでの各セルからのデー
タの獲得は、図2を用いて視覚化できる。
【0018】 これらのセルの消去は、一度に1ビット、あるいは一度に8ビット実行される
ことができる。高電圧が、ゼロか負のゲート電圧に対応してまとめて印加される
場合、8ビットすべてが共に消去される。高電圧が、ゼロか負のゲート電圧に対
応する単一の拡散端子にだけ印加される場合、単一ビットだけが消去される。オ
ーバーユレース(over-erase)現象は、中央チャネル領域のセル設計によって回
避される。したがって、たとえストレージ領域のビット1およびビット2のスレ
ッショルド電圧がオーバーユレースされても、有効スレッショルドは中央チャネ
ル領域によって依然として決定される。結果的に、その構造の消去スレッショル
ド電圧は、非常にきっちりとしているので、低電力アプリケーションに適してい
る。
【0019】 好ましい製造の方法 本発明の8ビット・セルを製造するための様々な可能な方法がある。1つの望
ましい工程を以下に開示するが、この工程は、単に、本発明の8ビット不揮発性
メモリ構造を製造することができる可能な工程の例であるということが理解され
る。
【0020】 図5Aに示されるように、最初に、高いドーピングのN+が、p型シリコン・
サブストレート101に注入される。その後、図5Bに示されるように、p型シ
リコン・エピタキシャル層を、N+ドーピング層の上に作る。図5Cは、右およ
び左の拡散チャネルを形成するためのエピ層(epi-layer)へのN+の打ち込み
を示す。その後、その結果として作られたウェハに、ビット・ラインIマスクを
使用してトレンチが作られる(図5Dに示される)。次に、図5Eに示されるよ
うに、底部酸化物、トラッピング誘電体および上部酸化物が置かれる(デポジッ
トされる)。最終的に、図5Fに示されるように、ポリシリコン層がデポジット
され、ワードライン・マスクが使用されてポリ層をパターン化する。
【0021】 従来のEEPROMあるいはフラッシュEEPROMと比較すると、ストレー
ジが著しく増加することに加えて、フローティング・ゲートがないために構造1
00を製造する工程がはるかに簡単である。したがって、フローティング・ゲー
トの製造や、コントロールとフローティング・ゲートの間の絶縁などのような、
フローティング・ゲートに関わる従来技術の様々な困難が回避される。さらに、
中央チャネル領域(この構造の主なスレッショルド電圧を呈示する)と、左およ
び右のストレージ領域(オーバーユレースされ得る)がチャネル全体を制御する
ことができないということとによって、オーバーユレース現象が回避される。
【0022】 構造100のゲート・カップリング率(「GCR」)は100%である。結果
的に、この構造と組み合わせて使用されるプログラム電圧および消去電圧の両方
は、標準のEEPROMあるいはフラッシュEEPROMセルのプログラム電圧
および消去電圧より低くすることができる。これらの低いプログラム電圧および
消去電圧の結果として、ポンピング労力がより小さくて済む。さらに、これらの
低い電圧により、回路および工程のオーバーヘッドを解放する。
【0023】 大きく改善されたGCRの類似の結果として、構造100の読み出し電流が、
標準のEEPROMあるいはフラッシュEEPROMのセルのそれよりはるかに
高くなる。したがって、この発明の構造によって、より高い性能を達成すること
ができる。
【0024】 先の説明および図は、単に本発明について説明し図示するものであり、本発明
はそれに制限されない。この分野の技術を持つ人は、この開示により、本発明の
範囲を逸脱することなく修正および変形を行うことができるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1aは、本発明の物理構造を示す8ビット不揮発性メモリ・セルの、ワード
ラインに沿っての断面図である。図1bは、本発明のセルに記憶される8ビット
の配置を示す平面図である。図1cは、半導体サブストレート上の複数の8ビッ
ト・メモリ・セルの正面透視図である。
【図2】 図2は、本発明に従った8ビット・セルのアレイの平面図である。
【図3】 図3aは、ビット1の電荷ストレージ領域に電荷を記憶するための誘電性フロ
ーティング・ゲートの動作を示す、ワードラインに沿っての部分断面図である。
図3Bは、ビット2の電荷ストレージ領域に電荷を記憶するためのスプリット・
フローティング・ゲートの動作を示す、ワードラインに沿っての部分断面図であ
る。
【図4】 図4は、本発明の8ビット不揮発性セル構造における各対のビットによって示
されるスレッショルド電圧におけるプログラムおよび読み出しステップの指向性
の反転による効果をグラフで示す。
【図5】 図5a〜図5fは、本発明に従った2ビット不揮発性メモリ・セルを作る方法
において実行される様々なステップにおける、ワードラインに沿っての断面図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 29/792 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ル,タオ・チェン 台湾 高雄市サン−ミン・ディストリク ト,ヒュー−チャン・ストリート,レイン 1,ナンバー 36 (72)発明者 ワン,マム・ツン 台湾 新竹市サイエンス−パーク・ロー ド,レイン 162,アリー 3,ナンバー 18 Fターム(参考) 5B025 AA07 AB01 AC01 AE00 5F083 EP02 EP17 EP18 EP42 EP43 EP55 EP61 ER05 ER15 ER21 ER23 ER30 GA10 HA01 HA07 JA04 KA07 KA08 PR25 PR42 PR52 ZA21 5F101 BA01 BA29 BA36 BA45 BA47 BB02 BC01 BD03 BD10 BD16 BE02 BE05 BE07 BF05 BH04 BH05 BH11 BH21

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 6ビットまでの情報を記憶する不揮発性半導体メモリ装置で
    あって、 1つの導電型の半導体サブストレートと、 前記半導体サブストレートの一部の上部上の、前記半導体サブストレートの導
    電型と反対の導電型を持つ底部拡散領域と、 前記底部拡散領域の上部上の第2半導体層であって、前記半導体サブストレー
    トと同じ導電型を持つ、第2半導体層と、 前記底部拡散チャネルから離れて前記第2半導体層に形成された右拡散領域で
    あって、右拡散領域と底部拡散領域の間に第1垂直チャネルを形成する、右拡散
    領域と、 前記右拡散領域および前記底部拡散領域の両方から離れて前記第2半導体層に
    形成される左拡散領域であって、前記右拡散領域と前記左拡散領域の間に第1水
    平チャネルを形成し、前記左拡散領域と前記底部拡散領域の間に第2垂直チャネ
    ルを形成し、前記左拡散領域、右拡散領域および底部拡散領域が同じ導電型を持
    つ、左拡散領域と、 前記半導体サブストレート、底部拡散領域および第2半導体層の露出した部分
    の上に形成されるトラッピング誘電層と、 前記トラッピング誘電層の上に形成されるワードラインと、 を備え、 前記第1垂直チャネルおよび第2垂直チャネルおよび第1水平チャネルの各々
    が、プログラム、読み出し、および消去される2ビットの情報を持つことができ
    る、 不揮発性半導体メモリ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記ト
    ラッピング誘電層が、トンネリング酸化物層と、前記トンネリング酸化物層の上
    の窒化物層と、前記窒化物層の上の絶縁酸化物層とを備える、不揮発性半導体メ
    モリ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記ト
    ラッピング誘電層が、トンネリング酸化物層と、前記トンネリング酸化物層の上
    の酸化アルミニウム層と、前記酸化アルミニウム層の上の絶縁酸化物層とを備え
    る、不揮発性半導体メモリ装置。
  4. 【請求項4】 8ビットまでの情報を記憶する不揮発性半導体メモリ装置で
    あって、 1つの導電型の半導体サブストレートと、 前記半導体サブストレートの一部の上部上の、前記半導体サブストレートの導
    電型と反対の導電型を持つ中央底部拡散領域と、 前記中央底部拡散領域の上部上の第2半導体層であって、前記半導体サブスト
    レートと同じ導電型を持つ、第2半導体層と、 前記中央底部拡散チャネルから離れて前記第2半導体層に形成される右拡散領
    域であって、該右拡散領域と前記中央底部拡散領域の間に第1垂直チャネルを形
    成する、右拡散領域と、 前記右拡散領域および中央底部拡散領域の両方から離れて前記第2半導体層に
    形成される左拡散領域であって、前記右拡散領域と前記左拡散領域の間に第1水
    平チャネルを形成し、前記左拡散領域と前記中央底部拡散領域の間に第2垂直チ
    ャネルを形成し、前記左拡散領域、前記右拡散領域および前記中央底部拡散領域
    が同じ導電型である、左拡散領域と、 前記中央底部拡散領域から離れて前記半導体サブストレートの一部の上部上に
    配置される、前記半導体サブストレートの導電型と反対の導電型を持つ左の底部
    拡散領域および右の底部拡散領域であって、前記左の底部拡散領域と前記中央底
    部拡散領域の間に左の第2水平チャネルを形成し、前記右の底部拡散領域と前記
    中央底部拡散領域の間に右の第2水平チャネルを形成する、左底部拡散領域およ
    び右底部拡散領域と、 前記半導体サブストレート、前記左底部拡散領域、前記中央底部拡散領域、前
    記右底部拡散領域、および第2半導体層の露出した部分の上に形成されるトラッ
    ピング誘電層と、 前記トラッピング誘電層の上に形成されるワード・ラインと、 を備え、 前記第1垂直チャネルおよび前記第2垂直チャネルおよび前記第1水平チャネ
    ルおよび前記第2水平チャネルの各々が、プログラム、読み出し、および消去が
    行われる2ビットの情報を持つことができる、 不揮発性半導体メモリ装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記ト
    ラッピング誘電層が、トンネリング酸化物層と、前記トンネリング酸化物層の上
    の窒化物層と、前記窒化物層の上の絶縁酸化物層とを備える、不揮発性半導体メ
    モリ装置。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の不揮発性半導体メモリ装置において、前記ト
    ラッピング誘電層が、トンネリング酸化物層と、前記トンネリング酸化物層の上
    の酸化アルミニウム層と、前記酸化アルミニウム層の上の絶縁酸化物層とを備え
    る、不揮発性半導体メモリ装置。
  7. 【請求項7】 8ビットまでの情報を記憶する不揮発性半導体メモリ装置を
    作る方法であって、 1つの導電型の半導体サブストレートを形成するステップと、 前記半導体サブストレートに、底部拡散領域を形成するために前記半導体サブ
    ストレートの導電型と反対の導電型の層のためのイオンを注入するステップと、 前記底部拡散領域の少なくとも一部分の上に第2半導体層を作るステップと、 同じ導電型の右拡散領域と左拡散領域とを前記第2半導体層に形成するために
    、前記第2半導体層にイオンを注入するステップと、 上記の結果として作られた半導体ウェハにトレンチを作って、前記半導体サブ
    ストレート上に1つ以上の自立したセルを形成するステップと、 前記自立したセルおよび前記半導体サブストレートの露出した面にトラッピン
    グ誘電構造を形成するステップと、 前記トラッピング誘電構造の上部上にポリシリコン・コントロール・ゲートを
    形成するステップと を備える方法。
JP2001520466A 1999-08-27 2000-08-25 不揮発性半導体メモリ装置 Expired - Fee Related JP4964378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/384,482 1999-08-27
US09/384,482 US6204529B1 (en) 1999-08-27 1999-08-27 8 bit per cell non-volatile semiconductor memory structure utilizing trench technology and dielectric floating gate
PCT/US2000/023381 WO2001017018A1 (en) 1999-08-27 2000-08-25 8 bit per cell non-volatile semiconductor memory structure utilizing trench technology and dielectric floating gate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003508914A true JP2003508914A (ja) 2003-03-04
JP4964378B2 JP4964378B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=23517479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001520466A Expired - Fee Related JP4964378B2 (ja) 1999-08-27 2000-08-25 不揮発性半導体メモリ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6204529B1 (ja)
JP (1) JP4964378B2 (ja)
CN (1) CN1160778C (ja)
AU (1) AU7074500A (ja)
WO (1) WO2001017018A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007026391A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Spansion Llc 半導体装置およびその製造方法
JP2009049137A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法
JP4792397B2 (ja) * 2003-10-09 2011-10-12 マイクロン テクノロジー、インコーポレイテッド 完全空乏型シリコン・オン・インシュレータのcmosロジック

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE283549T1 (de) * 1997-06-24 2004-12-15 Massachusetts Inst Technology Kontrolle der verspannungsdichte durch verwendung von gradientenschichten und durch planarisierung
JP2003520444A (ja) * 2000-01-20 2003-07-02 アンバーウェーブ システムズ コーポレイション 高温成長を不要とする低貫通転位密度格子不整合エピ層
US6602613B1 (en) 2000-01-20 2003-08-05 Amberwave Systems Corporation Heterointegration of materials using deposition and bonding
WO2001093338A1 (en) 2000-05-26 2001-12-06 Amberwave Systems Corporation Buried channel strained silicon fet using an ion implanted doped layer
AU2001283138A1 (en) * 2000-08-07 2002-02-18 Amberwave Systems Corporation Gate technology for strained surface channel and strained buried channel mosfet devices
US6573126B2 (en) * 2000-08-16 2003-06-03 Massachusetts Institute Of Technology Process for producing semiconductor article using graded epitaxial growth
US20020100942A1 (en) * 2000-12-04 2002-08-01 Fitzgerald Eugene A. CMOS inverter and integrated circuits utilizing strained silicon surface channel MOSFETs
US6649480B2 (en) * 2000-12-04 2003-11-18 Amberwave Systems Corporation Method of fabricating CMOS inverter and integrated circuits utilizing strained silicon surface channel MOSFETs
TW469601B (en) * 2000-12-08 2001-12-21 Ememory Technology Inc Dual bit trench type gate non-volatile flash memory cell structure and the operating method thereof
US6830976B2 (en) * 2001-03-02 2004-12-14 Amberwave Systems Corproation Relaxed silicon germanium platform for high speed CMOS electronics and high speed analog circuits
US6723661B2 (en) * 2001-03-02 2004-04-20 Amberwave Systems Corporation Relaxed silicon germanium platform for high speed CMOS electronics and high speed analog circuits
US6724008B2 (en) 2001-03-02 2004-04-20 Amberwave Systems Corporation Relaxed silicon germanium platform for high speed CMOS electronics and high speed analog circuits
US6703688B1 (en) * 2001-03-02 2004-03-09 Amberwave Systems Corporation Relaxed silicon germanium platform for high speed CMOS electronics and high speed analog circuits
US6940089B2 (en) * 2001-04-04 2005-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Semiconductor device structure
US6900094B2 (en) * 2001-06-14 2005-05-31 Amberwave Systems Corporation Method of selective removal of SiGe alloys
US7301180B2 (en) 2001-06-18 2007-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Structure and method for a high-speed semiconductor device having a Ge channel layer
WO2003001671A2 (en) * 2001-06-21 2003-01-03 Amberwave Systems Corporation Improved enhancement of p-type metal-oxide-semiconductor field-effect transistors
DE10129958B4 (de) * 2001-06-21 2006-07-13 Infineon Technologies Ag Speicherzellenanordnung und Herstellungsverfahren
DE10130765A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-09 Infineon Technologies Ag Transistor-Anordnung, Verfahren zum Betreiben einer Transistor-Anordnung als Datenspeicher und Verfahren zum Herstellen einer Transistor-Anordnung
WO2003015142A2 (en) * 2001-08-06 2003-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Formation of planar strained layers
US6974735B2 (en) * 2001-08-09 2005-12-13 Amberwave Systems Corporation Dual layer Semiconductor Devices
US7138649B2 (en) 2001-08-09 2006-11-21 Amberwave Systems Corporation Dual-channel CMOS transistors with differentially strained channels
US6963103B2 (en) * 2001-08-30 2005-11-08 Micron Technology, Inc. SRAM cells with repressed floating gate memory, low tunnel barrier interpoly insulators
US7476925B2 (en) * 2001-08-30 2009-01-13 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition of metal oxide and/or low asymmetrical tunnel barrier interploy insulators
US7087954B2 (en) * 2001-08-30 2006-08-08 Micron Technology, Inc. In service programmable logic arrays with low tunnel barrier interpoly insulators
US7132711B2 (en) * 2001-08-30 2006-11-07 Micron Technology, Inc. Programmable array logic or memory with p-channel devices and asymmetrical tunnel barriers
US6778441B2 (en) * 2001-08-30 2004-08-17 Micron Technology, Inc. Integrated circuit memory device and method
US7068544B2 (en) * 2001-08-30 2006-06-27 Micron Technology, Inc. Flash memory with low tunnel barrier interpoly insulators
EP1428262A2 (en) * 2001-09-21 2004-06-16 Amberwave Systems Corporation Semiconductor structures employing strained material layers with defined impurity gradients and methods for fabricating same
AU2002341803A1 (en) 2001-09-24 2003-04-07 Amberwave Systems Corporation Rf circuits including transistors having strained material layers
WO2003079415A2 (en) 2002-03-14 2003-09-25 Amberwave Systems Corporation Methods for fabricating strained layers on semiconductor substrates
US20030227057A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Lochtefeld Anthony J. Strained-semiconductor-on-insulator device structures
US7335545B2 (en) * 2002-06-07 2008-02-26 Amberwave Systems Corporation Control of strain in device layers by prevention of relaxation
AU2003238963A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-22 Amberwave Systems Corporation Semiconductor devices having strained dual channel layers
US7307273B2 (en) * 2002-06-07 2007-12-11 Amberwave Systems Corporation Control of strain in device layers by selective relaxation
US6995430B2 (en) * 2002-06-07 2006-02-07 Amberwave Systems Corporation Strained-semiconductor-on-insulator device structures
US7615829B2 (en) * 2002-06-07 2009-11-10 Amberwave Systems Corporation Elevated source and drain elements for strained-channel heterojuntion field-effect transistors
US7074623B2 (en) * 2002-06-07 2006-07-11 Amberwave Systems Corporation Methods of forming strained-semiconductor-on-insulator finFET device structures
US6946371B2 (en) * 2002-06-10 2005-09-20 Amberwave Systems Corporation Methods of fabricating semiconductor structures having epitaxially grown source and drain elements
EP1530803A2 (en) * 2002-06-21 2005-05-18 Micron Technology, Inc. Nrom memory cell, memory array, related devices an methods
US7750389B2 (en) * 2003-12-16 2010-07-06 Micron Technology, Inc. NROM memory cell, memory array, related devices and methods
US6853587B2 (en) * 2002-06-21 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Vertical NROM having a storage density of 1 bit per 1F2
US6982474B2 (en) * 2002-06-25 2006-01-03 Amberwave Systems Corporation Reacted conductive gate electrodes
WO2004019391A2 (en) * 2002-08-23 2004-03-04 Amberwave Systems Corporation Semiconductor heterostructures having reduced dislocation pile-ups and related methods
US7594967B2 (en) * 2002-08-30 2009-09-29 Amberwave Systems Corporation Reduction of dislocation pile-up formation during relaxed lattice-mismatched epitaxy
DE10241172B4 (de) * 2002-09-05 2008-01-10 Qimonda Ag Halbleiterspeicher mit vertikalen Speichertransistoren und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2004111478A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US6720613B1 (en) * 2003-01-15 2004-04-13 Macronix International Co., Ltd. Method of fabricating multi-bit flash memory
EP1588406B1 (en) * 2003-01-27 2019-07-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures with structural homogeneity
EP1602125B1 (en) * 2003-03-07 2019-06-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Shallow trench isolation process
JP2005024665A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置、画像形成装置、トナー収容部及びプロセスカートリッジ
US7095075B2 (en) * 2003-07-01 2006-08-22 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for split transistor memory having improved endurance
US6979857B2 (en) 2003-07-01 2005-12-27 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for split gate NROM memory
US7180123B2 (en) * 2003-07-21 2007-02-20 Macronix International Co., Ltd. Method for programming programmable eraseless memory
US20050035429A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Yeh Chih Chieh Programmable eraseless memory
US7132350B2 (en) 2003-07-21 2006-11-07 Macronix International Co., Ltd. Method for manufacturing a programmable eraseless memory
US6873550B2 (en) * 2003-08-07 2005-03-29 Micron Technology, Inc. Method for programming and erasing an NROM cell
US7085170B2 (en) 2003-08-07 2006-08-01 Micron Technology, Ind. Method for erasing an NROM cell
US6977412B2 (en) 2003-09-05 2005-12-20 Micron Technology, Inc. Trench corner effect bidirectional flash memory cell
US7184315B2 (en) * 2003-11-04 2007-02-27 Micron Technology, Inc. NROM flash memory with self-aligned structural charge separation
US7202523B2 (en) * 2003-11-17 2007-04-10 Micron Technology, Inc. NROM flash memory devices on ultrathin silicon
US7050330B2 (en) * 2003-12-16 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Multi-state NROM device
US7241654B2 (en) * 2003-12-17 2007-07-10 Micron Technology, Inc. Vertical NROM NAND flash memory array
US7157769B2 (en) * 2003-12-18 2007-01-02 Micron Technology, Inc. Flash memory having a high-permittivity tunnel dielectric
US6878991B1 (en) * 2004-01-30 2005-04-12 Micron Technology, Inc. Vertical device 4F2 EEPROM memory
US7221018B2 (en) * 2004-02-10 2007-05-22 Micron Technology, Inc. NROM flash memory with a high-permittivity gate dielectric
US6952366B2 (en) * 2004-02-10 2005-10-04 Micron Technology, Inc. NROM flash memory cell with integrated DRAM
US7075146B2 (en) * 2004-02-24 2006-07-11 Micron Technology, Inc. 4F2 EEPROM NROM memory arrays with vertical devices
US7072217B2 (en) * 2004-02-24 2006-07-04 Micron Technology, Inc. Multi-state memory cell with asymmetric charge trapping
JP3884439B2 (ja) * 2004-03-02 2007-02-21 株式会社東芝 半導体装置
US7102191B2 (en) * 2004-03-24 2006-09-05 Micron Technologies, Inc. Memory device with high dielectric constant gate dielectrics and metal floating gates
US7274068B2 (en) * 2004-05-06 2007-09-25 Micron Technology, Inc. Ballistic direct injection NROM cell on strained silicon structures
US7393733B2 (en) 2004-12-01 2008-07-01 Amberwave Systems Corporation Methods of forming hybrid fin field-effect transistor structures
US20060113603A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Amberwave Systems Corporation Hybrid semiconductor-on-insulator structures and related methods
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
KR100803674B1 (ko) * 2006-06-28 2008-02-20 삼성전자주식회사 노아 플래시 메모리 장치 및 그 제조 방법.
JP2008153424A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置及びこの半導体記憶装置への情報の記録方法
US7795605B2 (en) * 2007-06-29 2010-09-14 International Business Machines Corporation Phase change material based temperature sensor
KR100871983B1 (ko) 2007-07-24 2008-12-03 주식회사 동부하이텍 반도체 메모리 소자 및 그 제조 방법
US11956952B2 (en) 2015-08-23 2024-04-09 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
CN108401468A (zh) 2015-09-21 2018-08-14 莫诺利特斯3D有限公司 3d半导体器件和结构
US11114464B2 (en) 2015-10-24 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11991884B1 (en) 2015-10-24 2024-05-21 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US12016181B2 (en) 2015-10-24 2024-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US11296115B1 (en) 2015-10-24 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613628A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JPH09199620A (ja) * 1996-01-08 1997-07-31 Siemens Ag 電気的にプログラム可能なメモリセル装置及びその製造方法
JPH10144810A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH11340344A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Ricoh Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置とその製造方法
JP2001077219A (ja) * 1999-06-29 2001-03-23 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1602361A (en) * 1977-02-21 1981-11-11 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Semiconductor memory devices
JPS63198367A (ja) * 1987-02-13 1988-08-17 Toshiba Corp 半導体装置
US5449941A (en) * 1991-10-29 1995-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
US5379255A (en) * 1992-12-14 1995-01-03 Texas Instruments Incorporated Three dimensional famos memory devices and methods of fabricating
US5408115A (en) * 1994-04-04 1995-04-18 Motorola Inc. Self-aligned, split-gate EEPROM device
US5467308A (en) * 1994-04-05 1995-11-14 Motorola Inc. Cross-point eeprom memory array
US5432739A (en) * 1994-06-17 1995-07-11 Philips Electronics North America Corporation Non-volatile sidewall memory cell method of fabricating same
US5619052A (en) 1994-09-29 1997-04-08 Macronix International Co., Ltd. Interpoly dielectric structure in EEPROM device
JP3307785B2 (ja) * 1994-12-13 2002-07-24 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型半導体装置
US5789776A (en) * 1995-09-22 1998-08-04 Nvx Corporation Single poly memory cell and array
DE19600422C1 (de) * 1996-01-08 1997-08-21 Siemens Ag Elektrisch programmierbare Speicherzellenanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
TW312852B (en) * 1996-06-08 1997-08-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of flash memory
US5768192A (en) 1996-07-23 1998-06-16 Saifun Semiconductors, Ltd. Non-volatile semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
DE19808182C1 (de) * 1998-02-26 1999-08-12 Siemens Ag Elektrisch programmierbare Speicherzellenanordnung und ein Verfahren zu deren Herstellung
KR100261170B1 (ko) * 1998-05-06 2000-07-01 김영환 반도체소자 및 그 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613628A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
JPH09199620A (ja) * 1996-01-08 1997-07-31 Siemens Ag 電気的にプログラム可能なメモリセル装置及びその製造方法
JPH10144810A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH11340344A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Ricoh Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置とその製造方法
JP2001077219A (ja) * 1999-06-29 2001-03-23 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4792397B2 (ja) * 2003-10-09 2011-10-12 マイクロン テクノロジー、インコーポレイテッド 完全空乏型シリコン・オン・インシュレータのcmosロジック
WO2007026391A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Spansion Llc 半導体装置およびその製造方法
US7589371B2 (en) 2005-08-30 2009-09-15 Spansion Llc Semiconductor device and fabrication method therefor
US7915661B2 (en) 2005-08-30 2011-03-29 Spansion Llc Semiconductor device and fabrication method therefor
JP2009049137A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1327615A (zh) 2001-12-19
AU7074500A (en) 2001-03-26
US6432782B1 (en) 2002-08-13
WO2001017018A1 (en) 2001-03-08
US6204529B1 (en) 2001-03-20
JP4964378B2 (ja) 2012-06-27
CN1160778C (zh) 2004-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003508914A (ja) トレンチ技術および誘電性フローティング・ゲートを利用したセル当たり8ビットの不揮発性半導体メモリ構造
US5654917A (en) Process for making and programming a flash memory array
US6580641B2 (en) Method of forming and operating trench split gate non-volatile flash memory cell structure
US6091101A (en) Multi-level flash memory using triple well
US6723604B2 (en) Non-volatile memory cell array having discontinuous source and drain diffusions contacted by continuous bit line conductors and methods of forming
US7195967B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
JP2005506685A (ja) 基板トレンチを利用する不揮発性メモリセル
US6809966B2 (en) Non-volatile semiconductor memory device and fabricating method thereof
JP2003508920A (ja) 2ビット保存用の不揮発性記憶装置構造体及びその製造方法
JP2006504280A (ja) メモリセル電荷記憶素子あたりに二重のコントロールゲートを有するフラッシュメモリセルアレイ
JP2001521277A (ja) 不揮発性メモリセル
US7480186B2 (en) NROM flash memory with self-aligned structural charge separation
KR100297016B1 (ko) 고속액세스 교호배치형 금속 가상접지 (amg) 전기적으로 프로그램가능한 판독전용 메모리(eprom)를제조하는방법
US6528843B1 (en) Self-aligned split-gate flash memory cell having a single-side tip-shaped floating-gate structure and its contactless flash memory arrays
CN101136414A (zh) 非易失性半导体存储装置及其制造方法
US6144064A (en) Split-gate EEPROM device having floating gate with double polysilicon layer
TWI241016B (en) Nonvolatile semiconductor memory
JP2003508921A (ja) 割型誘電体フローティングゲートを利用する容易に収縮可能な新規な不揮発性半導体記憶装置セル及びその製造方法
US20040171217A1 (en) Method of manufacturing a floating gate and method of manufacturing a non-volatile semiconductor memory device comprising the same
US6760252B2 (en) Floating gate memory cell, method for fabricating it, and semiconductor memory device
US5888871A (en) Methods of forming EEPROM memory cells having uniformly thick tunnelling oxide layers
US6392927B2 (en) Cell array, operating method of the same and manufacturing method of the same
JPH03270175A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
JPH08204031A (ja) 不揮発性半導体メモリ素子の製造方法
JPH1174387A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4964378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees