JP2003331573A - メモリシステム及びその製造方法 - Google Patents

メモリシステム及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003331573A
JP2003331573A JP2003059670A JP2003059670A JP2003331573A JP 2003331573 A JP2003331573 A JP 2003331573A JP 2003059670 A JP2003059670 A JP 2003059670A JP 2003059670 A JP2003059670 A JP 2003059670A JP 2003331573 A JP2003331573 A JP 2003331573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
lines
layers
customized
common data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003059670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303006B2 (ja
JP2003331573A5 (ja
Inventor
Josh N Hogan
ジョシュ・エヌ・ホーガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003331573A publication Critical patent/JP2003331573A/ja
Publication of JP2003331573A5 publication Critical patent/JP2003331573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303006B2 publication Critical patent/JP4303006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/025Geometric lay-out considerations of storage- and peripheral-blocks in a semiconductor storage device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/10Aspects relating to interfaces of memory device to external buses
    • G11C2207/104Embedded memory devices, e.g. memories with a processing device on the same die or ASIC memory designs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/10Aspects relating to interfaces of memory device to external buses
    • G11C2207/105Aspects related to pads, pins or terminals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2207/00Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C2207/10Aspects relating to interfaces of memory device to external buses
    • G11C2207/108Wide data ports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造時には同一に作られるが、3次元積層をな
すように構成する前または後に簡単にカスタマイズし
て、他の層とは独立して、データを個々の層に送信、又
は個々の層から検索できるように(直列または並列に)
することが可能な複数メモリ層を含む、メモリシステム
を提供すること。 【解決手段】メモリシステム(10)と、その製造方法が詳
述されている。一実施例では、メモリシステム(10)は、
製造時は同一で作られ、層が3次元積層体で構成される
前後に容易にカスタマイズ可能であり、そのためデータ
が他の層から独立して、直列か並列で、個々の層へ送
信、又は個々の層から検索される、複数のメモリ層(12)
を含むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、メモリシステム及
びその製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】一般に、メモリシステムには、個別にア
クセス可能なセルのアレイをなすように構成された、複
数のメモリ素子が含まれている。様々なメモリシステム
がアプリケーション別に存在する。例えば、その内容保
持に継続的に電源を必要とする揮発性メモリ(例えば、
ダイナミックランダムアクセスメモリ)の使用により、
大記憶容量と、マイクロプロセッサ系の用途のための汎
用カスタマイズオプションが得られる。その内容保持に
継続的に電源を必要としない不揮発性メモリ(例えば、
読み取り専用メモリ及びプログラマブルロジックアレ
イ)の使用により、相対的に小さい記憶容量と、限定さ
れたカスタマイズオプションが得られる。 【0003】不揮発性メモリは、一般に2つのやり方の
1つで情報を記憶する。すなわち、不揮発性メモリは、
電荷を蓄積するか、または固有の物理構造を記憶するこ
とが可能である。電荷を蓄積する不揮発性メモリは、相
対的に小さい電流を利用して、メモリ素子の記憶場所に
電荷を蓄積する。一方、構造を変化させるメモリは、一
般に大電流を利用して、メモリ素子(例えば、カスタマ
イズメモリ素子またはカルコゲニドメモリ素子)の物理
構造を変化させる。電荷蓄積式及び構造変化式不揮発性
メモリの場合、両方とも、一般にアクセスデバイス(例
えばアクセストランジスタまたはアクセスダイオード)
によって、関連メモリ素子に個別のアクセスが行われ
る。読み取り操作中、読み取られる特定のメモリセルに
関連したアクセスデバイスを除いて、メモリアレイにお
ける全アクセスデバイスがオフになる。 【0004】メモリセルの記録密度を高めるため、3次
元メモリシステムが提案されている。例えば、下記特許
文献1には、それぞれ複数の電子コンポーネントパッケ
ージ(例えば、メモリチップパッケージ)を支持する複
数のプリント回路基板を互いに積層して、相互接続され
た電子コンポーネントの3次元アレイを形成した、メモ
リシステムの記載がある。この積層体がスライスされ
て、バーが形成される。電子コンポーネントパッケージ
のピンは、プリント回路基板のトラックによってバーの
側面に電気接続される。パッケージは、バーの側面によ
って互いに接続される。次に、バーがスライスされて、
積層されたパッケージの単位ブロックが得られる。 【0005】 【特許文献1】米国特許第5,640,760号 【0006】 【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、製造
時には同一に作られ、3次元積層体をなすように構成す
る前または後に簡単にカスタマイズして、他の層とは独
立してデータを個々の層に送信、又は個々の層から検索
できるように(直列または並列に)することが可能な複
数メモリ層を含む、メモリシステムを提供することであ
る。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、製造時には同
一に作られ、3次元積層体をなすように構成する前また
は後に簡単にカスタマイズして、他の層とは独立して、
データを個々の層に送信、又は個々の層から検索できる
ように(直列または並列に)することが可能な複数メモ
リ層を含む、メモリシステムを特徴とする。 【0008】態様の1つにおいて、本発明はN個のメモ
リ層からなる積層体を含むメモリシステムを特徴とす
る。各メモリ層には、それぞれ共通データラインに結合
されたメモリセルのアレイと、それぞれ共通データライ
ンに結合された1つの組をなすN個の入力/出力(I/
O)ラインが含まれている。この1つの組をなすN個の
I/Oラインのうちの1つだけが、共通データラインに
対する電気通信経路を提供している。メモリシステムに
は、各コネクタがそれぞれの出力ノードをそれぞれの組
をなすN個の対応するI/Oラインに電気接続する、1
つの組をなすN個の電気コネクタも含まれている。各組
をなす対応するI/Oラインは、N個のメモリ層のそれ
ぞれからのI/Oラインの1つによって構成されてい
る。 【0009】本発明のこの態様による実施態様には、下
記特徴の1つ又はそれより多くのものを含むことが可能
である。 【0010】好ましくは、各組をなす対応するI/Oラ
インの1つのI/Oラインだけが対応するメモリ層の共
通データラインに電気通信経路を提供する。 【0011】実施態様によっては、各メモリ層のN個の
I/Oラインのうちの1つに、短絡したカスタマイズ素
子が含まれ、各メモリ層の残りの(N−1)個のI/O
ラインのそれぞれに、もとの変更されていないカスタマ
イズ素子が含まれ得る。例えば、カスタマイズ素子のそ
れぞれには、もともと相対的に大きい電気抵抗によって
特徴付けられた素子を含むことが可能である。 【0012】実施態様によっては、各メモリ層のN個の
I/Oラインのうちの1つに、もとの非変更カスタマイ
ズ素子が含まれ、各メモリ層の残りの(N−1)個のI
/Oラインのそれぞれに、溶断(または電気的に開放さ
れた)カスタマイズ素子が含まれ得る。例えば、カスタ
マイズ素子のそれぞれには、もともと相対的に小さい電
気抵抗によって特徴付けられた素子を含むことが可能で
ある。 【0013】もう1つの態様において、本発明はメモリ
システムの製造方法を特徴とする。本発明の方法によれ
ば、上述のN個のメモリ層を入手する。N個のメモリ層
は、積層体へと構成される。1つの組をなすN個の出力
ノードのそれぞれが、それぞれの組をなすN個の対応す
るI/Oラインに電気接続されるが、ここで、各組をな
す対応するI/Oラインは、N個のメモリ層のそれぞれ
からのI/Oラインの1つによって構成される。 【0014】本発明のこの態様による実施形態には、下
記特徴の1つ又はそれより多くのものを含むことが可能
である。 【0015】実施態様によっては、I/Oラインのそれ
ぞれに、相対的に大きい電気抵抗によって特徴付けられ
たカスタマイズ素子が含まれ、メモリ層のカスタマイズ
ステップに、共通データラインに対する電気通信経路を
提供するI/Oラインに対応するカスタマイズ素子を短
絡させるステップが含まれるものもある。カスタマイズ
素子の短絡ステップには、カスタマイズ素子の両端に電
圧を印加するステップを含むことが可能である。カスタ
マイズ素子の短絡ステップには、短絡させるカスタマイ
ズ素子を照射するステップを含むことが可能であり、そ
のステップ中、照射されるカスタマイズ素子の電気伝導
性を高めるため、電圧が印加されている。実施態様によ
っては、カスタマイズ素子の短絡ステップに、電圧が印
加されている間に、短絡させるカスタマイズ素子の近く
に酸化雰囲気を生成するステップが含まれるものもあ
る。 【0016】実施態様によっては、I/Oラインのそれ
ぞれに、相対的に小さい電気抵抗によって特徴付けられ
たカスタマイズ素子が含まれ、メモリ層のカスタマイズ
ステップに、共通データラインに対する電気通信経路を
提供するI/Oラインを除く、全てのI/Oラインのカ
スタマイズ素子を溶断するステップが含まれるものもあ
る。カスタマイズ素子の溶断ステップには、カスタマイ
ズ素子の両端に電圧を印加するステップを含むことが可
能である。カスタマイズ素子の溶断ステップには、溶断
させるカスタマイズ素子を照射するステップを含むこと
が可能であり、そのステップ中、照射されるカスタマイ
ズ素子の電気伝導性を高めるため、電圧が印加されてい
る。実施態様によっては、カスタマイズ素子の溶断ステ
ップに、電圧が印加されている間に、溶断させるカスタ
マイズ素子の近くに酸化雰囲気を生成するステップが含
まれるものもある。 【0017】実施態様によっては、各メモリ層のカスタ
マイズは、メモリ層を積層体へと構成する前に実施され
てもよい。実施態様によっては、各メモリ層のカスタマ
イズが、メモリ層を積層体へと構成した後に実施されて
もよい。 【0018】もう1つの態様では、本発明はメモリシス
テムの製造方法を特徴とする。本発明の方法によれば、
N個のメモリ層を入手する。各メモリ層には、それぞれ
共通データラインに結合されたメモリセルのアレイと、
それぞれ共通データラインに結合され、それぞれのカス
タマイズ素子を含む、1つの組をなすN個の入力/出力
(I/O)ラインが含まれている。メモリ層のそれぞれ
は、選択された部分組をなすカスタマイズ素子に電圧を
印加し、照射することによって、各メモリ層の1つの組
をなすN個のI/Oラインのうちの1つだけが、共通デ
ータラインに対する電気通信経路を提供するようにカス
タマイズされる。 【0019】照射を施すことによって、照射されたカス
タマイズ素子の電気伝導性が好適に高められる。実施態
様によっては、照射は選択された部分組をなすカスタマ
イズ素子の1つ又はそれより多くのものに対して揺動し
ながら施され(dithered)、1つ又はそれより多くの選
択された部分組をなすカスタマイズ素子の照射によって
誘発される電気信号が検知されるものもある。選択され
た部分組をなすカスタマイズ素子の1つ又はそれより多
くのものに対する照射のアライメントは、照射で誘発さ
れる電気信号の検知に基づいて施すことが可能である。 【0020】本発明の他の特徴及び利点については、図
面及び請求項、並びに下記の説明から明らかになるであ
ろう。 【0021】 【発明の実施の形態】以下の説明において、同様の参照
番号は同様の構成要素を識別するために利用される。さ
らに、図面は典型的な実施形態の主たる特徴の概略を図
表の方法で例示することを意図したものである。図面
は、実際の実施態様の全ての特徴を描くとか、あるいは
描かれた構成要素の相対的寸法を表すことを意図したも
のではなく、一定の比率では描かれていない。 【0022】図1及び図2を参照すると、実施態様の1
つにおいて、メモリシステム10には、積層をなすN個
のメモリ層12が含まれている。各メモリ層には、それ
ぞれ、共通データライン16に結合されたメモリ素子
(またはセル)のアレイ14と、それぞれ共通データラ
イン16に結合された1つの組をなすN個の入力/出力
(I/O)ライン18が含まれている。メモリ素子アレ
イ14は、従来の揮発性及び不揮発性メモリ素子アレイ
を含む、多種多様な従来のメモリ素子アレイの任意の1
つとして実施可能である。実施態様によっては、アレイ
14のメモリ素子が、磁気ランダムアクセスメモリ(M
RAM)素子、相変化メモリ素子、抵抗ポリマメモリ素
子、ポリシリコンメモリ素子、及び追記型(例えば、ヒ
ューズ系またはアンチヒューズ系の)抵抗メモリ素子と
いった、従来の抵抗メモリ素子として実施されるものも
ある。一般に、I/Oライン18の数は、メモリ層12
と等しいか又はそれより多い。例示の実施態様の場合、
(N+1)個のI/Oライン、すなわち1つのカスタマ
イズラインと、N個の可能性のあるアクセスI/Oライ
ンが存在する。各メモリ層12には、追加I/Oライン
(例えば、図示していないが、セルアドレス指定ライ
ン、並びに電力及び接地ライン)を含むことも可能であ
る。 【0023】詳細に後述するように、メモリ層12は、
製造時に同じとすることも可能であるが、メモリ層12
が、積層体(スタック)へと構成される前または後に、1
つの組をなすN個の可能性のあるアクセスI/Oライン
18のうちの1つだけが、共通データライン16に対す
る電気通信経路を提供するようにカスタマイズすること
も可能である。メモリシステム10には、1つの組をな
すN個の電気コネクタ20が含まれ、その各コネクタ
が、それぞれの出力ノード(O、O
、...、O)をそれぞれの組22をなすN個の
対応するI/Oライン18に電気接続する。各組22を
なす対応するI/Oライン18は、N個のメモリ層12
のそれぞれからのI/Oライン18の1つによって構成
される。ただし、対応するメモリ層12の共通データラ
イン16に対する電気通信経路を提供するのは、各組2
2をなす対応するI/Oライン18のうちの1つのI/
Oライン18だけである。こうして、データは他の層と
は独立して、個々の層に送信、又は個々の層から検索す
る(直列または並列に)ことが可能になる。実施態様に
よっては、電気コネクタ20は、導電材料のストリップ
として実施することも可能である。 【0024】図3を参照すると、前述のように各メモリ
層12には、(N+1)個のI/Oライン18が含まれ
ているが、ここでNはメモリシステム10におけるメモ
リ層12の数である。各I/Oライン18は、それぞれ
の電気コネクタ20によってそれぞれの出力ノード(O
、O、O、...、O)に電気的に結合されて
いる。I/Oライン18の1つは、カスタマイズライン
に相当し、ダイオード24を含んでいる。ダイオード2
4は、メモリ層12のカスタマイズプロセス中には順バ
イアスがかけられ、メモリシステム10の通常動作中に
は逆バイアスがかけられる。残りのN個のI/Oライン
18は、それぞれメモリ層12の可能性のあるアクセス
ラインに対応し、それぞれのカスタマイズ素子26を含
んでいる。カスタマイズ素子26は、例えばカスタマイ
ズ素子26を電気的に短絡させるか、または電気的に溶
断(または、電気的開放状態に変換)して、1つの組を
なすN個の可能性のあるアクセスI/Oライン18のう
ちの1つだけが、共通データライン16に対する電気通
信経路を提供するようにすることによって変更可能であ
る。カスタマイズ素子26は、抵抗素子、導体素子、ヒ
ューズ素子、及びアンチヒューズ素子を含む、従来の任
意の追記型プログラマブル回路素子の形態で実施するこ
とが可能である。カスタマイズ素子が相対的に大きい電
気抵抗によって特徴付けられた実施態様の場合(例え
ば、抵抗器またはアンチヒューズ)、各メモリ層12毎
に、N個の可能性のあるアクセスI/Oライン18の1
つのカスタマイズ素子が短絡させられ、残りの(N−
1)個のI/Oラインのカスタマイズ素子は、変更され
ない状態のままにしておかれる。カスタマイズ素子が相
対的に小さい電気抵抗によって特徴付けられた実施態様
の場合(例えば、導体またはヒューズ)、各メモリ層1
2毎に、N個の可能性のあるアクセスI/Oライン18
の1つのカスタマイズ素子26が、変更されない状態の
ままにしておかれ、残りの(N−1)個のI/Oライン
のカスタマイズ素子26は、溶断されて電気的開放状態
になる。 【0025】上述のように、メモリ層12は3次元積層
体をなすように構成する前または後に、カスタマイズす
ることが可能である。 【0026】図4及び図5を参照すると、実施態様の1
つにおいて、メモリ層12は、下記のように積層をなす
ように構成される前にカスタマイズすることが可能であ
る。まず、1つの組をなすN個のメモリ層12を入手す
る(ステップ30)。メモリ層12は、同一になるよう
に製造されるのが望ましい。次に、各メモリ層12をカ
スタマイズして、1つの組をなすN個の可能性のあるア
クセスI/Oライン18のうちの1つだけが、共通デー
タライン16に電気通信経路を提供するようにする(ス
テップ32)。図5に示すように、各メモリ層12のカ
スタマイズプロセスには、ターゲットカスタマイズ素子
34の両端に電圧(V)を印加することを含むことが可
能である。電圧(V)の印加は、例えばカスタマイズラ
インに対応する出力ノード(O)に電圧源36を接続
し、ターゲットカスタマイズ素子34に対応する出力ノ
ード(O)を接地することによって実施可能である。
印加電圧(V)を十分に高くすることによって、ターゲ
ットカスタマイズ素子34を短絡または溶断させるのに
十分な電流をターゲットカスタマイズ素子34に流すこ
とが可能になる。 【0027】実施態様によっては、印加電圧はターゲッ
トカスタマイズ素子34の短絡または溶断に必要なレベ
ル以下にすることが可能な場合もあるが、カスタマイズ
プロセスは、光学的または化学的に補助することができ
る。例えば、実施態様によっては、ターゲットカスタマ
イズ素子34によって吸収される波長を備えた光38に
よって、ターゲットカスタマイズ素子34を照射するこ
とが可能な場合もある。光を吸収すると、ターゲットカ
スタマイズ素子34の導電率が高まり、従って、印加さ
れるある特定のバイアスに対して、ターゲットカスタマ
イズ素子34を流れる電流が増大する。これらの実施態
様において、カスタマイズ素子26は、感光材料(例え
ば、アモルファスシリコン)から形成されるのが望まし
い。実施態様によっては、酸化雰囲気の存在によって、
カスタマイズプロセスを補助することも可能である。例
えば、カスタマイズ電圧(V)が印加されている間、タ
ーゲットカスタマイズ素子34の近くに酸化ガス40
(例えば、酸素)を供給することが可能である。 【0028】各メモリ層12のカスタマイズ(ステップ
32)が済むと、N個のメモリ層が積層体へと構成され
る(ステップ42)。1つの組をなす(N+1)個の出
力ノード(O、O、O、...、O)のそれぞ
れが、それぞれの組22をなすN個の対応するI/Oラ
イン18に対して電気接続され、各組22は、N個のメ
モリ層12のそれぞれからの1つのI/Oライン18か
ら構成される。 【0029】実施態様の1つにおいて、図6及び図7を
参照すると、メモリ層12は、下記のように、積層をな
すように構成した後で、カスタマイズすることが可能で
ある。まず、1つの組をなすN個のメモリ層12を入手
する(ステップ50)。メモリ層12は、同一になるよ
うに製造するのが望ましい。N個のメモリ層が、積層体
へと構成される(ステップ52)。各メモリ層12を積
層体へと構成した後(ステップ52)、1つの組22を
なす(N+1)個の出力ノード(O、O
、...、O)のそれぞれが、それぞれの組22
をなすN個の対応するI/Oライン18に対して電気接
続され、各組22は、N個のメモリ層12のそれぞれか
らの1つのI/Oライン18のから構成される(ステッ
プ54)。次に、各層12をカスタマイズして、1つの
組をなすN個の可能性のあるアクセスI/Oライン18
のうちの1つだけが、共通データライン16に対する電
気通信経路を提供するようにする(ステップ56)。 【0030】この実施態様の場合、カスタマイズ出力ノ
ード(O)に電圧を印加し、ターゲットカスタマイズ
素子34を含む1つの組22の対応するI/Oライン1
8に対応する出力ノード(O)を接地することが可能
である。この状況において、メモリ層12のそれぞれに
おける対応するカスタマイズ素子26は、印加電圧が降
下することになる。カスタマイズ電圧が印加されている
間に、カスタマイズされるべきカスタマイズ素子26
は、上述のように、適合するバイアス条件下において光
34で照射することによって短絡または溶断されること
が可能である。この場合、カスタマイズ照射は、メモリ
層12の積層の側部に施すことが可能である。各メモリ
層12は、約10μm又はそれより大きい厚さを備える
ことが可能である。この場合、個々のカスタマイズ素子
の選択には、約1μmほどの照射スポット直径で十分で
あろう。光照射ビームを揺動させて、ターゲットカスタ
マイズ素子34に対しアライメントをとることによっ
て、印加電圧に関連したセンス電子装置が、ターゲット
カスタマイズ素子34の中心にビームを合わせるのに必
要な情報を提供できるようになる。光ビームを変調する
ことによって、アライメントの正確さを高めることも可
能である。この技法と単純な走査方法(例えば、上部メ
モリ層または下部メモリ層を検出するための)を組み合
わせると、特定のターゲットカスタマイズ素子34の位
置を明らかにすることが可能になる。 【0031】図7に示すように、メモリ層12のカスタ
マイズ(ステップ56)が済むと、各組22をなすN個
の対応するI/Oライン18のうちの1つだけが、対応
する出力ノードに対する電気通信経路を提供することに
なる。 【0032】他の実施態様は、請求項の範囲内に含まれ
る。 【0033】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。 1.メモリシステム(10)であって、N個のメモリ層
からなる積層体(12)であって、各メモリ層(12)
が、共通データライン(16)にそれぞれ結合されたメ
モリセルのアレイ(14)と、及び、前記共通データラ
イン(16)にそれぞれ結合された、1つの組をなすN
個の入力/出力(I/O)ライン(18)とからなり、
前記1つの組をなすN個の入力/出力(I/O)ライン
(18)のうちの1つだけが、前記共通データライン
(16)に対する電気通信経路を提供する、N個のメモ
リ層からなる積層体(12)と、及び1つの組をなすN
個の電気コネクタ(20)であって、各電気コネクタ
が、それぞれの出力ノードをそれぞれの組をなすN個の
対応するI/Oライン(18)に電気接続する、1つの
組をなすN個の電気コネクタ(20)とからなり、各組
をなす対応するI/Oライン(18)が、前記N個のメ
モリ層(12)からのI/Oライン(18)の1つから
構成されている、メモリシステム。 2.各メモリ層(12)の前記N個のI/Oライン(1
8)の1つが、短絡カスタマイズ素子(26)を含み、
各メモリ層(12)の残りの(N−1)個のI/Oライ
ン(18)の各々が、もとの変更されていないカスタマ
イズ素子(26)を含む、上項1に記載のメモリシステ
ム。 3.各メモリ層(12)の前記N個のI/Oライン(1
8)の1つが、もとの変更されていないカスタマイズ素
子(26)を含み、各メモリ層(12)の残りの(N−
1)個のI/Oライン(18)の各々が、溶断カスタマ
イズ素子(26)を含む、上項1に記載のメモリシステ
ム。 4.メモリシステム(10)を製造する方法であって、
N個のメモリ層(12)を入手するステップであって、
各メモリ層(12)が、共通データライン(16)にそ
れぞれ結合されたメモリセルのアレイ(14)と、及
び、前記共通データライン(16)にそれぞれ結合され
た、1つの組をなすN個の入力/出力(I/O)ライン
(18)とからなる、N個のメモリ層(12)を入手す
るステップと、各メモリ層(12)の前記1つの組をな
すN個のI/Oライン(18)のうちの1つだけが、前
記共通データライン(16)に対する電気通信経路を提
供するように、前記メモリ層(12)のそれぞれをカス
タマイズするステップと、前記N個のメモリ層(12)
を積層体へと構成するステップと、1つの組をなすN個
の出力ノードのそれぞれを、それぞれの組をなすN個の
対応するI/Oライン(18)に電気接続するステップ
とからなり、各組をなす対応するI/Oライン(18)
が、前記N個のメモリ層(12)のそれぞれからのI/
Oライン(18)から構成される、メモリシステム(1
0)を製造する方法。 5.前記I/Oライン(18)のそれぞれが、相対的に
大きい電気抵抗によって特徴付けられたカスタマイズ素
子(26)を含み、前記メモリ層(12)をカスタマイ
ズするステップが、前記共通データライン(16)に前
記電気通信経路を提供する前記I/Oライン(18)に
対応する前記カスタマイズ素子(26)を短絡させるこ
とを含む、上項4に記載の方法。 6.前記I/Oライン(18)のそれぞれが、相対的に
小さい電気抵抗によって特徴付けられたカスタマイズ素
子(26)を含み、前記メモリ層(12)をカスタマイ
ズするステップが、前記共通データライン(16)に対
する前記電気通信経路を提供するI/Oライン(18)
を除く、全てのI/Oライン(18)の前記カスタマイ
ズ素子(26)を溶断することを含む、上項4に記載の
方法。 7.前記メモリ層(12)が積層体へと構成される前
に、それぞれのメモリ層(12)が、カスタマイズされ
る、上項4に記載の方法。 8.前記メモリ層(12)が、積層体へと構成された
後、それぞれのメモリ層(12)が、カスタマイズされ
る、上項4に記載の方法。 9.前記I/Oライン(18)のそれぞれが、カスタマ
イズ素子(26)を含み、前記メモリ層(12)のそれ
ぞれをカスタマイズするステップが、各メモリ層(1
2)毎に選択された部分組をなすカスタマイズ素子(2
6)を照射して、その照射されたカスタマイズ素子(2
6)を介して電気伝導性を増大させることを含む、上項
4に記載の方法。 10.メモリシステム(10)の製造方法であって、N
個のメモリ層(12)を入手するステップであって、各
メモリ層(12)が、共通データライン(16)にそれ
ぞれ結合されたメモリセルのアレイ(14)と、及び、
前記共通データライン(16)にそれぞれ結合されてお
り、それぞれのカスタマイズ素子(26)を組み込んで
いる、1つの組をなすN個の入力/出力(I/O)ライ
ン(18)とからなる、N個のメモリ層(12)を入手
するステップと、選択された部分組をなすカスタマイズ
素子(26)に電圧を印加し、照射することによって、
前記メモリ層(12)のそれぞれをカスタマイズし、各
メモリ層(12)の前記1つの組をなすN個のI/Oラ
イン(18)のうちの1つだけが、前記共通データライ
ン(16)に対する電気通信経路を提供するようにする
ステップとからなる方法。 【0034】 【発明の効果】本発明によれば、製造時には同一に作ら
れ、3次元積層体をなすように構成する前または後に簡
単にカスタマイズして、他の層とは独立して、データを
個々の層に送信、又は個々の層から検索できるように
(直列または並列に)することが可能な複数メモリ層を
含むメモリシステムを提供することができることであ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】N個のメモリ層の略透視図である。 【図2】積層をなすように構成された図1のN個のメモ
リ層、及び、各コネクタが、それぞれの出力ノードをそ
れぞれの組をなすN個の対応するI/Oラインに電気接
続する、1つの組をなすN個の電気コネクタに関する略
正面図である。 【図3】メモリ素子アレイ、及びそれぞれ共通データラ
インによってメモリ素子アレイに結合された、1つの組
をなす(N+1)個のI/Oラインを含む、メモリ層の
ブロック図である。 【図4】メモリシステムの製造方法に関する流れ図であ
る。 【図5】図4の方法に従ってカスタマイズされるメモリ
層の略ブロック図である。 【図6】メモリシステムの製造方法に関する流れ図であ
る。 【図7】図6の方法に従ってカスタマイズされるメモリ
層の略ブロック図である。 【符号の説明】 10 メモリシステム 12 メモリ層 14 メモリセル・アレイ 16 共通データライン 18 I/Oライン 20 電気コネクタ 26 カスタマイズ素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B035 AA04 BA05 BB09 CA01 CA07 CA11 CA29 5F083 AD00 BS00 CR12 CR14 CR15 EP00 FZ10 JA33 ZA30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】メモリシステム(10)であって、 N個のメモリ層からなる積層体(12)であって、各メ
    モリ層(12)が、 共通データライン(16)にそれぞれ結合されたメモリ
    セルのアレイ(14)と、及び、前記共通データライン
    (16)にそれぞれ結合された、1つの組をなすN個の
    入力/出力(I/O)ライン(18)とからなり、 前記1つの組をなすN個の入力/出力(I/O)ライン
    (18)のうちの1つだけが、前記共通データライン
    (16)に対する電気通信経路を提供する、N個のメモ
    リ層からなる積層体(12)と、及び1つの組をなすN
    個の電気コネクタ(20)であって、各電気コネクタ
    が、それぞれの出力ノードをそれぞれの組をなすN個の
    対応するI/Oライン(18)に電気接続する、1つの
    組をなすN個の電気コネクタ(20)とからなり、 各組をなす対応するI/Oライン(18)が、前記N個
    のメモリ層(12)からのI/Oライン(18)の1つ
    から構成されている、メモリシステム。
JP2003059670A 2002-03-07 2003-03-06 メモリシステム及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4303006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/093,020 US6594171B1 (en) 2002-03-07 2002-03-07 Memory systems and methods of making the same
US10/093020 2002-03-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003331573A true JP2003331573A (ja) 2003-11-21
JP2003331573A5 JP2003331573A5 (ja) 2005-04-28
JP4303006B2 JP4303006B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=22236384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003059670A Expired - Fee Related JP4303006B2 (ja) 2002-03-07 2003-03-06 メモリシステム及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6594171B1 (ja)
EP (1) EP1343169B1 (ja)
JP (1) JP4303006B2 (ja)
KR (1) KR100936148B1 (ja)
CN (1) CN1444278A (ja)
TW (1) TWI259557B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100800486B1 (ko) 2006-11-24 2008-02-04 삼성전자주식회사 개선된 신호 전달 경로를 갖는 반도체 메모리 장치 및 그구동방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882553B2 (en) * 2002-08-08 2005-04-19 Micron Technology Inc. Stacked columnar resistive memory structure and its method of formation and operation
JP4377816B2 (ja) 2003-03-18 2009-12-02 株式会社東芝 相変化メモリ装置
US20050138012A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Royer Robert J.Jr. Meta-data storage and access techniques
US7359279B2 (en) * 2005-03-31 2008-04-15 Sandisk 3D Llc Integrated circuit memory array configuration including decoding compatibility with partial implementation of multiple memory layers
US20080259676A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Bernhard Ruf Integrated Circuit, Memory Module, Method of Operating an Integrated Circuit, Method of Manufacturing an Integrated Circuit, and Computer Program Product
KR100974174B1 (ko) * 2009-11-03 2010-08-05 주식회사 파이로 방탄복
TW202315049A (zh) * 2010-02-16 2023-04-01 凡 歐貝克 製造3d半導體晶圓的方法
KR20110135298A (ko) * 2010-06-10 2011-12-16 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치
JP2022050059A (ja) 2020-09-17 2022-03-30 キオクシア株式会社 磁気記憶装置及びメモリシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008729A (en) 1984-06-18 1991-04-16 Texas Instruments Incorporated Laser programming of semiconductor devices using diode make-link structure
AU4663293A (en) * 1992-07-07 1994-01-31 Rtb Technology, Inc. High density memory and method of forming the same
US5314840A (en) 1992-12-18 1994-05-24 International Business Machines Corporation Method for forming an antifuse element with electrical or optical programming
FR2719967B1 (fr) 1994-05-10 1996-06-07 Thomson Csf Interconnexion en trois dimensions de boîtiers de composants électroniques utilisant des circuits imprimés.
US5807791A (en) * 1995-02-22 1998-09-15 International Business Machines Corporation Methods for fabricating multichip semiconductor structures with consolidated circuitry and programmable ESD protection for input/output nodes
US5914906A (en) * 1995-12-20 1999-06-22 International Business Machines Corporation Field programmable memory array
US5973396A (en) * 1996-02-16 1999-10-26 Micron Technology, Inc. Surface mount IC using silicon vias in an area array format or same size as die array
JPH1154693A (ja) 1997-07-29 1999-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
KR100321169B1 (ko) 1998-06-30 2002-05-13 박종섭 앤티퓨즈의프로그래밍회로
JP2000091729A (ja) 1998-09-07 2000-03-31 Nec Eng Ltd スタックメモリモジュール
US6122187A (en) * 1998-11-23 2000-09-19 Micron Technology, Inc. Stacked integrated circuits

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100800486B1 (ko) 2006-11-24 2008-02-04 삼성전자주식회사 개선된 신호 전달 경로를 갖는 반도체 메모리 장치 및 그구동방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6594171B1 (en) 2003-07-15
EP1343169B1 (en) 2012-04-11
JP4303006B2 (ja) 2009-07-29
KR100936148B1 (ko) 2010-01-12
TWI259557B (en) 2006-08-01
KR20030074205A (ko) 2003-09-19
EP1343169A2 (en) 2003-09-10
EP1343169A3 (en) 2004-03-24
TW200304206A (en) 2003-09-16
CN1444278A (zh) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW556192B (en) Non-volatile memory
US6552409B2 (en) Techniques for addressing cross-point diode memory arrays
TW556201B (en) Parallel access of cross-point diode memory arrays
JP3895640B2 (ja) クロスポイントダイオードメモリアレイのアドレス指定及びセンシング
JP4037407B2 (ja) クロスポイント抵抗素子を含むクロスポイントメモリアレイ用のアドレス指定回路
KR100895073B1 (ko) 메모리 평면 및 메모리 장치
US7199025B2 (en) Fabrication and assembly structures and methods for memory devices
TW201214441A (en) Single device driver circuit to control three-dimensional memory element array
JP2003204045A (ja) 4つの状態を取り得るメモリセルを有するメモリデバイス
JP2004006877A (ja) 追記型メモリで使用するための異方性半導体シート
CN102150267A (zh) 用于制造3d存储器阵列的共享x-线掩模和共享y-线掩模
JP2003331573A (ja) メモリシステム及びその製造方法
JP2003331573A5 (ja)
JP2003124322A (ja) 容量性溶着スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4303006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees