JP2003317450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003317450A5
JP2003317450A5 JP2002120050A JP2002120050A JP2003317450A5 JP 2003317450 A5 JP2003317450 A5 JP 2003317450A5 JP 2002120050 A JP2002120050 A JP 2002120050A JP 2002120050 A JP2002120050 A JP 2002120050A JP 2003317450 A5 JP2003317450 A5 JP 2003317450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reproduction order
music data
reproducing apparatus
determination criterion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002120050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003317450A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002120050A priority Critical patent/JP2003317450A/ja
Priority claimed from JP2002120050A external-priority patent/JP2003317450A/ja
Publication of JP2003317450A publication Critical patent/JP2003317450A/ja
Publication of JP2003317450A5 publication Critical patent/JP2003317450A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 記録媒体に格納されている音楽データ、および/または通信手段を介して送信されてくる音楽データを保存する記憶手段を備え、該記憶手段に保存されている音楽データを再生する音声記録再生装置において、
    複数の再生順序判断基準情報の中から少なくとも一つの再生順序判断基準情報の選択操作を行う操作手段と、
    該操作手段により選択された前記少なくとも一つの再生順序判断基準情報づいて、再生順序情報を作成する再生順序情報作成手段と、
    前記再生順序情報づいて、前記記憶手段に保存されている対応する音楽データを再生する再生制御手段とを備えていることを特徴とする音声記録再生装置。
  2. 前記再生順序判断基準情報が、前記音楽データ曲名情報の五十音順情報あるいはアルファベット順情報であることを特徴とする請求項1記載の音声記録再生装置。
  3. 前記再生順序判断基準情報が、前記音楽データアーティスト名情報の五十音順情報あるいはアルファベット順情報であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の音声記録再生装置。
  4. 前記再生順序判断基準情報が、前記音楽データのジャンル情報であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載の音声記録再生装置。
  5. 前記再生順序情報作成手段が、前記再生順序判断基準情報にづいて、所定の曲数分の前記音楽データで構成されるグループを作成し、作成された前記グループを並べた前記再生順序情報を作成するものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の音声記録再生装置。
  6. 前記操作手段により選択された前記再生順序判断基準情報を告知する告知手段を備えていることを特徴とする請求項1〜のいずれかの項に記載の音声記録再生装置。
  7. 前記操作手段が、それぞれの再生順序判断基準情報に対応した入力手段を備えていることを特徴とする請求項1〜のいずれかの項に記載の音声記録再生装置。
  8. 前記再生順序情報作成手段が、前記音楽データのそれぞれに関する重要度を参照し、該重要度を再生順序情報の作成に反映させるものであることを特徴とする請求項1〜のいずれかの項に記載の音声記録再生装置。
  9. 記録媒体に格納されている音楽データ、および/または通信手段を介して送信されてくる音楽データを保存する記憶手段を備え、該記憶手段に保存されている音楽データを再生する音声記録再生装置に、
    複数の再生順序判断基準情報の中から少なくとも一つの再生順序判断基準情報を選択させる機能と、
    選択された前記少なくとも一つの再生順序判断基準情報づいて、再生順序情報を作成る機能と、
    前記再生順序情報づいて、前記記憶手段に保存されている対応する音楽データを再生る機能とを実現させることを特徴とする音声記録再生プログラム。
JP2002120050A 2002-04-23 2002-04-23 車載用音声記録再生装置および車載用音声記録再生プログラム Pending JP2003317450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120050A JP2003317450A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載用音声記録再生装置および車載用音声記録再生プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120050A JP2003317450A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載用音声記録再生装置および車載用音声記録再生プログラム

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004321397A Division JP2005093068A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 再生装置及び再生プログラム
JP2004321398A Division JP2005071602A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 再生装置、再生システム、及び再生プログラム
JP2004321399A Division JP4176701B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003317450A JP2003317450A (ja) 2003-11-07
JP2003317450A5 true JP2003317450A5 (ja) 2005-07-07

Family

ID=29536391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002120050A Pending JP2003317450A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 車載用音声記録再生装置および車載用音声記録再生プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003317450A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651402B2 (ja) * 2005-02-08 2011-03-16 クラリオン株式会社 車載情報端末
US8180770B2 (en) * 2005-02-28 2012-05-15 Yahoo! Inc. System and method for creating a playlist
JP4905190B2 (ja) * 2007-03-13 2012-03-28 株式会社Jvcケンウッド 音声再生装置、音声再生方法、及びプログラム
JP6065676B2 (ja) * 2013-03-18 2017-01-25 富士通株式会社 情報処理プログラム、情報処理方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007042169A (ja) 再生制御装置、および再生制御方法
JP2006228098A (ja) データ処理方法、携帯型再生装置およびコンピュータ
JP2003317450A5 (ja)
JP2008204560A (ja) 再生装置、再生方法、プログラム及び記録媒体
JP2007226867A (ja) マルチメディア装置
JP5183113B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP4244011B2 (ja) データ再生装置およびデータ再生装置における再生データの管理方法
JP2009129521A (ja) 楽曲再生装置
JPS63308776A (ja) コンパクト・デイスクの再生方法
JP2005092191A5 (ja)
JP2004178727A (ja) 楽曲のランダム再生方法およびその装置ならびにランダム再生情報を含む記録媒体
JP3999768B2 (ja) 車載用再生装置
JP4761379B2 (ja) オーディオ装置
JP2004079061A (ja) メディアプレーヤー装置、メディアプレーヤープログラム、ユーザーインターフェイス、トラック再生停止方法。
JP2005235365A5 (ja)
JP2008293550A (ja) オーディオ装置及びそのデータベース作成方法
JP2615900B2 (ja) 光学式マルチディスク再生装置
JP4883631B2 (ja) オーディオ装置
JP3887623B2 (ja) 再生装置
JP2005235365A (ja) 情報再生装置及び音声録音・再生装置
JP2001184077A5 (ja) 再生装置、再生プログラムが記録された記録媒体、及びオーディオ機器
KR100973867B1 (ko) 가라오케장치 및 그의 데이터 출력 방법
JP2007058977A (ja) 音声再生装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2005056491A (ja) オーディオ装置
KR20080073927A (ko) 디지털 미디어 재생장치에서의 히스토리를 이용한 파일재생 방법