JP2003291669A - 燃料タンクへの遮熱板取付け構造 - Google Patents

燃料タンクへの遮熱板取付け構造

Info

Publication number
JP2003291669A
JP2003291669A JP2002105284A JP2002105284A JP2003291669A JP 2003291669 A JP2003291669 A JP 2003291669A JP 2002105284 A JP2002105284 A JP 2002105284A JP 2002105284 A JP2002105284 A JP 2002105284A JP 2003291669 A JP2003291669 A JP 2003291669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
tubular member
heat shield
resin
shield plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002105284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4034104B2 (ja
Inventor
Kenji Yonezawa
賢治 米澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP2002105284A priority Critical patent/JP4034104B2/ja
Priority to US10/407,188 priority patent/US6857537B2/en
Priority to DE10315791A priority patent/DE10315791B4/de
Publication of JP2003291669A publication Critical patent/JP2003291669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4034104B2 publication Critical patent/JP4034104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K15/067Mounting of tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/21Utilizing thermal characteristic, e.g., expansion or contraction, etc.

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性が良好で、遮熱板を確実に保持するこ
とができるようにした、樹脂燃料タンクへの遮熱板の取
付け構造を提供する。 【解決手段】 燃料タンク10に溶着可能な第1の筒部
材30と、該第1の筒部材よりも溶融温度が高い第2の
筒部材40とを有し、前記第1の筒部材は、前記第2の
筒部材の外周に接合され、軸方向一端には前記第1の筒
部材が突出し、軸方向他端には前記第2の筒部材が突出
した樹脂部材50を用い、この樹脂部材50の前記第1
の筒部材が突出した一端側から、前記第2の筒部材の内
部を通してボルト60を挿通し、ボルト60を第2の筒
部材の突出端面より突出させる。樹脂部材50の第1の
筒部材30を燃料タンク10に溶着し、前記ボルト60
を遮熱板20の取付け孔21に挿通してナット70で締
め付け固定する。なお、第2の筒部材の突出端面には外
径方向に広がるフランジ43が形成されていることが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂製の燃料タン
クの所定部位に遮熱板を取付けるための燃料タンクへの
遮熱板取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の燃料タンクとして、樹脂
製のタンクが使用されるようになってきた。樹脂製のタ
ンクは、必要十分な強度を有すると共に、金属製タンク
に比べて軽量であり、錆の発生等の問題もないという利
点を有している。樹脂製のタンクの材料としては、ポリ
エチレン単層からなるものや、ポリエチレンと他の樹脂
との複層構造であって最外層が少なくともポリエチレン
からなるものが多く採用されている。
【0003】しかしながら、自動車には、エンジンやマ
フラーなどの高温になる部材があり、これらが樹脂製の
タンクに接近していると、タンクが熱損傷を受けて変形
したり、孔が開いたりする危険性があるため、高温にな
る部材がタンク近傍に位置する場合には、タンクと高温
になる部材との間に、金属板からなる遮熱板を配置して
いる。この遮熱板は、タンク表面とほぼ同じ形状に湾曲
形成され、タンクとの間に所定の間隙を設けて取付けら
れている。
【0004】このような遮熱板の燃料タンクへの従来の
取付け構造として、ポリエチレンからなる筒部材にボル
トを挿入し、ボルトの端部を筒部材の一端から突出さ
せ、前記筒部材の他端を燃料タンクの表面に溶着させ
て、前記ボルトを燃料タンクの表面に固着し、このボル
トを介して前記遮熱板を取付けたものが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の遮熱板の取付け構造では、ポリエチレンからなる筒
部材が、比較的低融点であって熱に弱いため、遮熱板や
ボルトから伝わる熱によって変形したり、タンク表面か
ら脱落したりする虞れがあった。
【0006】したがって、本発明の目的は、耐熱性が良
好で、遮熱板を確実に保持することができるようにし
た、樹脂燃料タンクへの遮熱板の取付け構造を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1は、樹脂製の燃料タンクと、この燃料
タンクの所定部位に取付けられる遮熱板とを備え、該遮
熱板が、前記燃料タンクに溶着された樹脂部材と、該樹
脂部材に取付けられたボルトとを介して固定された燃料
タンクへの遮熱板取付け構造において、前記樹脂部材
は、前記燃料タンクに溶着可能な第1の筒部材と、該第
1の筒部材よりも溶融温度が高い第2の筒部材とを有
し、前記第1の筒部材は、前記第2の筒部材の外周に接
合され、軸方向一端には前記第1の筒部材が突出し、軸
方向他端には前記第2の筒部材が突出しており、前記ボ
ルトは、前記第1の筒部材が突出した一端側から、前記
第2の筒部材の内部を通して、前記第2の筒部材が突出
した端面より突出するように挿通され、前記第1の筒部
材の突出端面が前記燃料タンクに溶着されていることを
特徴とする燃料タンクへの遮熱板取付け構造を提供する
ものである。
【0008】上記発明によれば、ボルトは、第1の筒部
材よりも溶融温度が高い第2の筒部材に挿通され、第2
の筒部材の端面から突出して、このボルトの突出部に遮
熱板が取付けられているので、遮熱板やボルトの熱は、
溶融温度が高い第2の筒部材に伝熱され、第1の筒部材
には直接伝熱されないので、遮熱板やボルトが高温にな
っても、樹脂部材が変形したり脱落したりすることな
く、遮熱板をしっかりと保持することができる。
【0009】本発明の第2は、前記第1の発明におい
て、前記第2の筒部材の突出端面には、外径方向に広が
るフランジが形成されている請求項1記載の燃料タンク
への遮熱板取付け構造を提供するものである。
【0010】上記発明によれば、第2の筒部材の突出端
面に外径方向に広がるフランジが形成されているので、
遮熱板をフランジの広い面でしっかりと支持すると共
に、遮熱板の熱が第1の筒部材に直接照射されるのを防
ぎ、第1の筒部材の熱損傷をより効果的に防止すること
ができる。
【0011】本発明の第3は、前記第1又は第2の発明
において、前記第1の筒部材の突出端部外周には、縮径
段部が設けられている燃料タンクへの遮熱板取付け構造
を提供するものである。
【0012】上記発明によれば、第1の筒部材の突出端
部を燃料タンクに溶着させるとき、溶融した樹脂が第1
の筒部材の外周からはみ出して見栄えが悪くなるのを防
止できると共に、樹脂製の燃料タンクに溶着しやすくす
ることができる。
【0013】本発明の第4は、前記第1〜3の発明のい
ずれかにおいて、前記第1の筒部材はポリエチレン系樹
脂からなり、前記第2の筒部材はポリアミド系樹脂から
なる燃料タンクへの遮熱板取付け構造を提供するもので
ある。
【0014】上記発明によれば、第1の筒部材はポリエ
チレン系樹脂からなるので、樹脂製の燃料タンクの表面
に溶着しやすく、第2の筒部材はポリアミド系樹脂から
なるので、十分な耐熱性及び強度を維持することができ
る。
【0015】本発明の第5は、前記第1〜4の発明のい
ずれかにおいて、予め成形された前記第2の筒部材の回
りに、前記第1の筒部材がインサート成形されて接合さ
れている燃料タンクへの遮熱板取付け構造を提供するも
のである。
【0016】上記発明によれば、第1の筒部材を構成す
る樹脂と、第2の筒部材を構成する樹脂とが、相互に溶
着しない樹脂であっても、インサート成形によって接合
させることにより、構造的にしっかりと結合させること
ができる。
【0017】本発明の第6は、前記第1〜5の発明のい
ずれかにおいて、前記ボルトの頭部と前記燃料タンクと
の間に隙間が設けられている燃料タンクへの遮熱板取付
け構造を提供するものである。
【0018】上記発明によれば、ボルトの頭部が燃料タ
ンクに直接接触せず、ボルトの熱によって燃料タンクが
熱損傷することが防止される。
【0019】
【発明の実施の形態】図1〜4には本発明による燃料タ
ンクへの遮熱板取付け構造の一実施形態が示されてい
る。図1は燃料タンクに遮熱板を取付けた状態を示す平
面図、図2は同取付け構造を拡大して示す要部断面図、
図3は同取付け構造に用いられるボルト付き樹脂部材の
斜視図、図4は同ボルト付き樹脂部材を示す図であっ
て、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は底面
図、(d)は(a)のA−A矢示腺に沿った断面図であ
る。
【0020】図1に示すように、本発明は、樹脂製の燃
料タンク10に、金属板等からなる遮熱板20を取付け
る構造に関するものである。燃料タンク10は、例えば
ポリエチレンの単層からなるもの、あるいはポリエチレ
ンと他の樹脂との複層であって、最外層がポリエチレン
からなるものが好ましく使用される。遮熱板20として
は、鉄、アルミ鋼板等の金属板が好ましく使用される
が、無機繊維を成形した板などを用いることもできる。
【0021】燃料タンク10の近傍には、例えばエンジ
ンの排気管、ラジエータの配管等の高温になる部材2
1、22が配設されることがある。このような高温部材
からの熱を直接受けると、燃料タンク10が熱変形した
りする虞れがあるので、上記高温になる部材21、22
と、燃料タンク10との間に遮熱板20が配設されてい
る。遮熱板20は、燃料タンク10の表面形状に沿っ
て、燃料タンク10の表面から所定の間隙を設けて支持
されている。
【0022】図2に示すように、遮熱板20は、燃料タ
ンク10に固着された樹脂部材50と、この樹脂部材5
0に挿通保持されたボルト60と、このボルト60に螺
合するナット70とで、燃料タンク10に取付けられて
いる。
【0023】図3、4を併せて参照すると、樹脂部材5
0は、燃料タンク10に溶着される第1筒部材30と、
この第1筒部材30の内周に接合された第2筒部材40
とで構成され、軸方向一端(図2、3の下方端部)には
第1筒部材30が突出し、軸方向他端(図2、3の上方
端部)には第2筒部材40が突出している。
【0024】第1筒部材30は、燃料タンク10に溶着
可能な樹脂からなり、例えばポリエチレン系樹脂が好ま
しく使用される。また、例えば「モディック・AP」
(商品名、三菱化学株式会社製)や、「アドマー」(商
品名、三井化学株式会社製)などの変性ポリオレフィン
系樹脂を用いることもできる。
【0025】第2筒部材40は、第1筒部材30よりも
溶融温度が高く、耐熱性に優れた樹脂からなり、例えば
ポリアミド系樹脂、ポリブチレンテレフタレート系樹
脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリアセタール系樹脂な
どが好ましく使用される。また、第2筒部材40として
は、ガラス繊維等の無機繊維を含有する強化樹脂を用い
ることがより好ましい。
【0026】第1筒部材30と第2筒部材40とは、予
め第2筒部材40を成形しておき、この第2筒部材40
を金型内に配置して第1筒部材30を射出成形する、い
わゆるインサート成形によって接合することができる。
また、二色成形などの手段によって接合することもでき
る。
【0027】この場合、両者の樹脂は基本的に接着しな
い場合もあるので、両者の接合面に凹凸を形成して、機
械的に接合されるようにすることが好ましい。この実施
形態では、第1筒部材30の内周に形成した環状凸部3
1と環状凹部32に、第2筒部材40の外周に形成した
環状凹部41と環状凸部42が嵌合して機械的に接合さ
れている。
【0028】第1筒部材30は、燃料タンク10に溶着
される前の状態では、その突出端部外周に縮径段部33
を有している。この縮径段部33は、第1筒部材30が
燃料タンク10に溶着されるときに、図2に示すよう
に、溶融した樹脂が充填されて外周にはみ出さないよう
にする役割をなす。したがって、燃料タンク10に溶着
された状態では、上記縮径段部33はほとんどなくなっ
てしまう。
【0029】第2筒部材40は、その突出端部に外径方
向に広がるフランジ43を有している。このフランジ4
3は、遮熱板20を支持する面積を広くとって安定支持
すると共に、遮熱板20から放射される熱が第1筒部材
30に直接照射されるのを防いで、第1筒部材30の熱
損傷を防ぐ役割をなす。このような目的から、図4にお
けるフランジ43の直径D1は、第1筒部材30の外径
D2の0.7〜2倍とされることが好ましい。
【0030】また、第2筒部材40の、第1筒部材30
に接合された方の端部内周には、ボルト60の頭部61
が嵌合する凹部44が形成されている。ボルト60は、
その頭部61が上記凹部44に嵌合して、回り止めされ
るようになっている。
【0031】更に、第2筒部材40の上記凹部44の中
心には、ボルト60が挿通される挿通孔45が形成され
ており、この挿通孔45の上記凹部44側の周縁には、
リブ46が形成されている。
【0032】第2筒部材40の突出端部内周には、凹部
49が形成されており、この凹部49に開口する上記挿
通孔45の開口縁部には、4つに分割された弾性片47
が、挿通されるボルト60のネジ部62を囲むように立
設されており、各弾性片47の先端部には、上記ネジ部
62に食い込む爪48が形成されている。
【0033】したがって、ボルト60を、凹部44側か
ら挿通孔45に挿入し、ボルト60の頭部61を凹部4
4に嵌合させると共に、ボルト60のネジ部62を弾性
片47で囲まれた空間に押し込むと、弾性片47の先端
の爪48がネジ部62に食い込んで、ボルト60は係合
保持される。この場合、ボルト60の頭部61の端面の
位置は、第1筒部材30を燃料タンク10に溶着したと
きに、ボルト60の頭部61が燃料タンク10に直接接
触しないように設定されている。
【0034】上記構成からなる遮熱板取付け構造によっ
て、遮熱板20を燃料タンク10に取付けるには、ま
ず、ボルト60を上記のような方法で樹脂部材50に挿
通保持させておき、樹脂部材50の第1筒部材30の突
出端部を燃料タンク10に溶着する。第1筒部材30
は、例えばポリエチレン系樹脂等の燃料タンク10に溶
着可能な樹脂材料からなるので、樹脂部材50はしっか
りと燃料タンク10に固着される。
【0035】そして、第2筒部材40の突出端面から突
出するボルト60のネジ部61を、遮熱板20の取付け
孔21に挿通し、ネジ部61にナット70を螺合させて
締め付け固定する。その結果、遮熱板20は、第2筒部
材40のフランジ43に当接してしっかりと支持され
る。
【0036】こうして、取付けられた遮熱板20は、燃
料タンク10の近傍に配置された高温になる部材21、
22から放射される熱を遮断して、燃料タンク10が熱
変形したりすることを防止する。
【0037】また、遮熱板20は、耐熱性の高い第2筒
部材40のフランジ43に当接するが、融点が比較的低
い第1筒部材30には直接接触せず、また、遮熱板20
を固定するボルト60も第2筒部材40に挿通されて、
第1筒部材30には直接接触していないので、第1筒部
材30が溶融したり、変形したりすることが防止され
る。また、第2筒部材40のフランジ43によって、遮
熱板20の熱がある程度カットされるので、第1筒部材
30の熱損傷がより確実に防止される。
【0038】更に、ボルト60の頭部61の端面と燃料
タンク10との間には、隙間Δ(図2参照)が形成され
ており、ボルト60の頭部61が燃料タンク10に直接
接触しないので、ボルト60の熱によって燃料タンク1
0が熱損傷することも防止される。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
遮熱板やボルトの熱は、溶融温度が高い第2の筒部材に
伝熱され、第1の筒部材には直接伝熱されないので、遮
熱板やボルトが高温になっても、樹脂部材が変形したり
脱落したりすることなく、遮熱板をしっかりと保持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料タンクへの遮熱板取付け構造
の一実施形態を示す平面図である。
【図2】同取付け構造を拡大して示す要部断面図であ
る。
【図3】同取付け構造に用いられるボルト付き樹脂部材
の斜視図である。
【図4】同ボルト付き樹脂部材を示す図であって、
(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は底面図、
(d)は(a)のA−A矢示線に沿った断面図である。
【符号の説明】
10 燃料タンク 20 遮熱板 21 取付け孔 30 第1筒部材 33 縮径段部 40 第2筒部材 43 フランジ 45 挿通孔 47 弾性片 48 爪 50 樹脂部材 60 ボルト 61 頭部 62 ネジ部 70 ナット

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製の燃料タンクと、この燃料タンク
    の所定部位に取付けられる遮熱板とを備え、該遮熱板
    が、前記燃料タンクに溶着された樹脂部材と、該樹脂部
    材に取付けられたボルトとを介して固定された燃料タン
    クへの遮熱板取付け構造において、前記樹脂部材は、前
    記燃料タンクに溶着可能な第1の筒部材と、該第1の筒
    部材よりも溶融温度が高い第2の筒部材とを有し、前記
    第1の筒部材は、前記第2の筒部材の外周に接合され、
    軸方向一端には前記第1の筒部材が突出し、軸方向他端
    には前記第2の筒部材が突出しており、前記ボルトは、
    前記第1の筒部材が突出した一端側から、前記第2の筒
    部材の内部を通して、前記第2の筒部材が突出した端面
    より突出するように挿通され、前記第1の筒部材の突出
    端面が前記燃料タンクに溶着されていることを特徴とす
    る燃料タンクへの遮熱板取付け構造。
  2. 【請求項2】 前記第2の筒部材の突出端面には、外径
    方向に広がるフランジが形成されている請求項1記載の
    燃料タンクへの遮熱板取付け構造。
  3. 【請求項3】 前記第1の筒部材の突出端部外周には、
    縮径段部が設けられている請求項1又は2記載の燃料タ
    ンクへの遮熱板取付け構造。
  4. 【請求項4】 前記第1の筒部材はポリエチレン系樹脂
    からなり、前記第2の筒部材はポリアミド系樹脂からな
    る請求項1〜3のいずれか1つに記載の燃料タンクへの
    遮熱板取付け構造。
  5. 【請求項5】 予め成形された前記第2の筒部材の回り
    に、前記第1の筒部材がインサート成形されて接合され
    ている請求項1〜4のいずれか1つに記載の燃料タンク
    への遮熱板取付け構造。
  6. 【請求項6】 前記ボルトの頭部と前記燃料タンクとの
    間に隙間が設けられている請求項1〜5のいずれか1つ
    に記載の燃料タンクへの遮熱板取付け構造。
JP2002105284A 2002-04-08 2002-04-08 燃料タンクへの遮熱板取付け構造 Expired - Fee Related JP4034104B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002105284A JP4034104B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料タンクへの遮熱板取付け構造
US10/407,188 US6857537B2 (en) 2002-04-08 2003-04-07 Heat insulation plate mounting structure on fuel tank
DE10315791A DE10315791B4 (de) 2002-04-08 2003-04-07 Wärmeisolierplatten-Montageanordnung für einen Kraftstofftank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002105284A JP4034104B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料タンクへの遮熱板取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003291669A true JP2003291669A (ja) 2003-10-15
JP4034104B2 JP4034104B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=28672356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002105284A Expired - Fee Related JP4034104B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 燃料タンクへの遮熱板取付け構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6857537B2 (ja)
JP (1) JP4034104B2 (ja)
DE (1) DE10315791B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005343324A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Nifco Inc 保護板取付構造
WO2010116939A1 (ja) * 2009-04-10 2010-10-14 株式会社ニフコ クリップ
JP2013087906A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Mirai Ind Co Ltd 配線・配管材支持具
US8973947B2 (en) 2008-08-08 2015-03-10 Yachiyo Industry Co., Ltd. Protective plate mounting structure for a fuel tank
KR102179106B1 (ko) * 2019-06-25 2020-11-18 주식회사 동희산업 차량용 플라스틱 연료탱크와 히터 프로텍터의 결합구조
KR20220117486A (ko) * 2021-02-17 2022-08-24 주식회사 니프코코리아 자동차의 연료탱크용 브라켓

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2863954B1 (fr) * 2003-12-17 2006-02-24 Inergy Automotive Systems Res Dispositif pour l'assemblage d'un ecran thermique sur un reservoir, methode d'assemblage utilisant ce dispositif et reservoir le contenant.
JP2007514596A (ja) * 2003-12-17 2007-06-07 イネルジー オートモーティヴ システムズ リサーチ タンクにシールドを組み付ける装置、シールド、組み付け方法及びタンク
US7261489B2 (en) * 2004-05-20 2007-08-28 United Technologies Corporation Fastener assembly for attaching a non-metal component to a metal component
US20070284380A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Busby Mark D Repair apparatus
EP2272704A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-12 Inergy Automotive Systems Research (SA) Process for reinforcing a plastic fuel tank
EP2495456A4 (en) * 2009-10-29 2013-05-22 Yachiyo Ind Co Ltd COMPONENT ASSEMBLY STRUCTURE AND SOCKET NUT
DE102010016252A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftstofftank
DE102011015049B4 (de) * 2011-03-24 2015-09-10 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter aus thermoplastischem Kunststoff für ein Kfz sowie Verfahren zur Herstellung eines Kraftstoffbehälters
US8616581B2 (en) * 2011-04-04 2013-12-31 Honda Motor Co., Ltd. Mounting arrangement for protector mounted to fuel tank
DE102017202513B4 (de) 2017-02-16 2021-01-07 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter
CN114132172B (zh) * 2021-11-30 2023-09-22 重庆长安汽车股份有限公司 一种油箱隔热罩固定结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742995A (en) * 1970-03-23 1973-07-03 Air Lock Plastics Inc Blow molded article of thermoplastic material having a threaded insert therein
US4023257A (en) * 1976-01-21 1977-05-17 Nl Industries, Inc. Method of making a hollow article having a reinforced aperture
US4930811A (en) * 1987-07-28 1990-06-05 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Protecting device for a plastic fuel tank of a motor vehicle
US5067575A (en) * 1990-04-16 1991-11-26 Ford Motor Company Heat shield retainer
US5193262A (en) * 1990-04-16 1993-03-16 Ford Motor Company Method for forming a fuel tank assembly
DE19847479C2 (de) * 1998-10-15 2002-12-05 Audi Ag Befestigungsanordnung
US6435365B2 (en) * 1999-06-08 2002-08-20 Delphi Technologies, Inc. Seal assembly for a fuel tank
JP4026322B2 (ja) * 2001-03-01 2007-12-26 豊田合成株式会社 燃料タンク用溶着継手の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005343324A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Nifco Inc 保護板取付構造
US7045708B2 (en) 2004-06-03 2006-05-16 Nifco Inc. Protective plate installation structure
JP4681257B2 (ja) * 2004-06-03 2011-05-11 株式会社ニフコ 保護板取付構造
US8973947B2 (en) 2008-08-08 2015-03-10 Yachiyo Industry Co., Ltd. Protective plate mounting structure for a fuel tank
WO2010116939A1 (ja) * 2009-04-10 2010-10-14 株式会社ニフコ クリップ
JP2013087906A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Mirai Ind Co Ltd 配線・配管材支持具
KR102179106B1 (ko) * 2019-06-25 2020-11-18 주식회사 동희산업 차량용 플라스틱 연료탱크와 히터 프로텍터의 결합구조
KR20220117486A (ko) * 2021-02-17 2022-08-24 주식회사 니프코코리아 자동차의 연료탱크용 브라켓
KR102540179B1 (ko) * 2021-02-17 2023-06-07 주식회사 니프코코리아 자동차의 연료탱크용 브라켓

Also Published As

Publication number Publication date
JP4034104B2 (ja) 2008-01-16
US20030198506A1 (en) 2003-10-23
DE10315791A1 (de) 2003-10-23
DE10315791B4 (de) 2012-12-06
US6857537B2 (en) 2005-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003291669A (ja) 燃料タンクへの遮熱板取付け構造
US9227480B2 (en) Method for producing a chassis component
KR920003587B1 (ko) 스티어링휘일코어
FR2524919A1 (fr) Dispositif d'encastrement de chevilles de fixation dans des panneaux composites
EP1825154B1 (fr) Dispositif de fixation d'un element sur un support
US6433278B1 (en) Attachment device with cap
JP6720918B2 (ja) パイプ保持装置
JPH03128168A (ja) 金属材のろう付方法
JP4407877B2 (ja) 樹脂部品の固定構造
US20020125258A1 (en) Double-walled metallic vacuum container
US6467507B1 (en) Clip for attaching a component to a plastic material mounting surface
JP4032537B2 (ja) 樹脂製燃料デリバリパイプ
US20190072021A1 (en) Sound generating assembly for an exhaust system
JPH06159568A (ja) 管のフランジ構造
JP7015718B2 (ja) 燃料タンクの取付構造
JP4354668B2 (ja) インサート金具を有するプラスチック成形体
JPH1047319A (ja) 樹脂製部品の締付部の構造
JPH11165545A (ja) フィラーチューブの取付構造
JPH1137569A (ja) 電気温水器
JP2563036Y2 (ja) 燃料タンク用インレットパイプ支持構造
JP3115361B2 (ja) 樹脂製容器及びその製造方法
JP7169732B2 (ja) 燃料タンクの取付構造
JPS6336225Y2 (ja)
KR20100010270U (ko) 용접너트
JP2023127215A (ja) カラー部材及び車両用部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4034104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees