JP2003287349A - 湿度調節式冷蔵庫 - Google Patents

湿度調節式冷蔵庫

Info

Publication number
JP2003287349A
JP2003287349A JP2002087471A JP2002087471A JP2003287349A JP 2003287349 A JP2003287349 A JP 2003287349A JP 2002087471 A JP2002087471 A JP 2002087471A JP 2002087471 A JP2002087471 A JP 2002087471A JP 2003287349 A JP2003287349 A JP 2003287349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
vegetable storage
vegetable
compartment
storage vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002087471A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Shiraishi
秀雄 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002087471A priority Critical patent/JP2003287349A/ja
Publication of JP2003287349A publication Critical patent/JP2003287349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0413Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by humidification
    • F25D2317/04131Control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0651Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/065Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return
    • F25D2317/0655Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air return through the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0661Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0684Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans the fans allowing rotation in reverse direction

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 野菜室に上面開口の野菜貯蔵容器を設け、通
常の冷却運転サイクルにおいて野菜貯蔵容器の上面開口
が略閉じられるように構成し、冷気を主としてこの野菜
貯蔵容器の周囲に循環させて野菜貯蔵容器内の野菜を冷
却する場合には、この野菜貯蔵容器内の野菜の加湿は殆
んど行われない状態となっていた。本発明は野菜貯蔵容
器内の野菜の乾燥を抑制し、この野菜の冷却を行うと共
に、この野菜の加湿を冷却器に付着した霜の融解によっ
て行う冷蔵庫を提供するものである。 【解決手段】 野菜貯蔵容器内は主として周囲から冷却
される冷却方式であり、一方の面が冷気通路に晒され他
方の面が野菜貯蔵容器の上面開口に臨む湿度調節部材を
設け、冷却器へ付着した霜の融解により加湿された空気
が湿度調節部材へ流れるように電動送風機を冷却運転サ
イクルとは逆向きに回転するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、前面に開口した冷
蔵庫本体内を仕切って冷蔵室と野菜室が設けられた冷蔵
庫において、前記野菜室に設けた上面開口の野菜貯蔵容
器内の湿度調節を行うことができる湿度調節式冷蔵庫に
関する。 【0002】 【従来の技術】前面に開口した冷蔵庫本体内を仕切って
冷蔵室、野菜室、冷凍室を設け、冷蔵室と野菜室は冷蔵
用冷却器によって冷却した冷気を第1の電動送風機によ
って循環して冷却し、冷凍室は冷凍用冷却器によって冷
却した冷気を第2の電動送風機によって循環して冷却
し、冷蔵室が所定の低温に冷却されたときには、第1の
電動送風機の運転はそのまま継続させつつ冷蔵用冷却器
への冷媒の流れを遮断し、冷蔵用冷却器の霜の融解によ
って生じる湿度の上昇した空気を冷蔵室と野菜室に循環
するものがある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】このような冷蔵庫にお
いては、冷蔵室内の食品の加湿は良好に行うことができ
る。しかし、野菜室に上面開口の野菜貯蔵容器を設け、
この野菜貯蔵容器を野菜室の前面開口を開閉する扉と共
に前方へ引き出し自在に形成し、通常の冷却期間中にお
いて野菜貯蔵容器内の野菜の乾燥を防ぐために、扉を閉
めた状態でこの野菜貯蔵容器の上面開口が略閉じられる
ように構成し、冷気を主としてこの野菜貯蔵容器の周囲
に循環させて野菜貯蔵容器内の野菜を冷却する場合に
は、この野菜貯蔵容器内の野菜の加湿は殆んど行われな
い状態となる。 【0004】本発明は、このような問題点に鑑み、上記
の構成の冷蔵庫において、野菜貯蔵容器内の野菜の乾燥
を抑制し、この野菜の冷却を行うと共に、この野菜の加
湿を冷却器に付着した霜の融解によって行うことができ
る冷蔵庫を提供するものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は、前面に開口し
た冷蔵庫本体内を仕切って冷蔵室の下方に野菜室が設け
られ、前記冷蔵室と野菜室との間には前記冷蔵室の背部
に設置された冷却器に連通する冷気通路が形成され、前
記冷却器で冷却した空気が電動送風機によって循環して
前記冷蔵室と野菜室が冷却される冷却運転サイクルを有
し、前記野菜室には周囲から冷却される冷却方式の上面
開口の野菜貯蔵容器が設けられ、一方の面が前記冷気通
路に晒され他方の面が前記野菜貯蔵容器の上面開口に臨
む湿度調節部材が設けられ、前記冷却器へ付着した霜の
融解により加湿された空気が前記湿度調節部材へ流れる
ように前記電動送風機を前記冷却運転サイクルとは逆向
きに回転するものである。 【0006】これによって、野菜室扉を閉じた状態にお
いて野菜貯蔵容器の上面開口が略塞がれる構成とした場
合、冷却器へ付着した霜の融解期間中は、電動送風機の
回転が冷却運転サイクルに対して逆回転することによっ
て、冷却器へ付着した霜の融解によって湿気を多く含ん
だ空気が湿度調節部材に直接接触するため、この空気中
の湿気が湿度調節部材に吸収される。野菜貯蔵容器内が
乾燥状態になると、この湿度調節部材に吸収された湿気
が野菜貯蔵容器内に放出されて野菜貯蔵容器内を加湿す
る。このため、野菜貯蔵容器内の乾燥状態に応じて加湿
が行え、野菜のうるおいを保つことができる。 【0007】 【発明の実施の形態】次に、本発明の冷蔵庫の実施の形
態について説明する。図1乃び図2は本発明の一つの実
施の形態を示しており、図1は冷蔵庫の縦断側面図、図
2は冷凍サイクル図である。 【0008】図において、1は冷蔵庫本体であり、外箱
(外壁板)3と内箱(内壁板)2との間に発泡断熱材4
を充填した断熱構造である。冷蔵庫本体1内には、上か
ら冷蔵室5、野菜室6、冷凍室7が区画されて設けられ
ている。冷蔵室5の前面開口は、冷蔵庫本体1の一側部
にヒンジ装置にて横方向に回動して開閉される回動式扉
10にて閉塞される。野菜室6の前面開口は、野菜室6
内に設けた左右のレール又はローラ装置8によって前後
方向へ引き出し可能に支持した野菜貯蔵容器9と共に前
方へ引き出される引き出し式扉11にて閉塞されてい
る。冷凍室7は野菜室6と同様に、冷凍室7内に設けた
左右のレール13に対してそれぞれ前後方向へ引き出し
可能に支持した容器14と共に前方へ引き出される引き
出し式扉12にて閉塞されている。 【0009】15は冷媒の圧縮機、16は冷媒の凝縮
器、17は冷媒を蒸発させる冷蔵室用蒸発器(冷却器)
であり、冷蔵室5の背部の冷気通路に設置されている。
18は冷媒を蒸発させる冷凍室用蒸発器(冷却器)であ
り、冷凍室7の背部に設置されている。19は冷蔵室用
蒸発器17へ流入する冷媒の減圧装置としてのキャピラ
リチューブ、20は冷凍室用蒸発器18へ流入する冷媒
の減圧装置としてのキャピラリチューブ、21は凝縮器
16を出た冷媒の通路を切り替える三方切り替え弁であ
る。これら符号15〜21の要素によって冷凍サイクル
が形成される。22は冷蔵室用蒸発器17で冷却した空
気を冷蔵室5へ循環する電動送風機、23は冷凍室用蒸
発器18で冷却した空気を冷凍室7へ循環する電動送風
機である。 【0010】27は冷蔵室用蒸発器17の露受け部であ
り、野菜貯蔵容器9の後方位置で冷蔵庫本体1に設けら
れる。露受け部27で受けた露は排水パイプ28から蒸
発皿29へ導かれ、ここで凝縮器16の熱によって蒸発
する仕組みである。 【0011】野菜貯蔵容器9は、野菜室6の前面開口を
開閉する扉11と共に前方へ引き出し自在であり、通常
の冷却運転サイクル中において野菜貯蔵容器9内の野菜
の乾燥を防ぐために、扉11を閉めた状態でこの野菜貯
蔵容器9の上面開口が野菜室6の天井部に取り付けた上
板24によって略閉じられ、扉11を引き出した状態で
上面開口が開放されるように構成している。そして、野
菜貯蔵容器9内は、主としてこの野菜貯蔵容器9の周囲
に循環する冷気によって冷却される。 【0012】冷蔵室用蒸発器17で冷却した空気は、電
動送風機22によって実線矢印の如く冷蔵室5の上方の
通路から冷蔵室5の前面に吹き出されて冷蔵室5を冷却
し、冷蔵室5と野菜室6との間に形成された冷気通路2
5を流れて再び冷蔵室用蒸発器17へ帰還する循環をす
る。この循環において、上板24の前端部から冷気が野
菜室6へ流入して野菜貯蔵容器9の周囲を流れた後、冷
蔵室用蒸発器17へ帰還する循環をする。 【0013】26は、一方の面が冷気通路25に晒され
他方の面が野菜貯蔵容器9の上面開口に臨む湿度調節部
材である。湿度調節部材26は多孔質部材で構成され、
接触する空気中の湿気を吸着し、乾燥した空気の接触に
よって吸着した湿気を放出するものである。 【0014】電動圧縮機15によって圧縮した冷媒は凝
縮器16で凝縮し切り替え弁21に達する。冷蔵室5と
冷凍室7が共に所定の下限温度まで冷却されていないと
きには、冷媒はキャピラリチューブ19を通って冷却器
17、18を順次流れて圧縮機15へ帰還する循環を
し、電動送風機22、23が運転して冷蔵室5、野菜室
6、冷凍室7が冷却される。この運転サイクルを冷却運
転サイクルと称する。 【0015】ここで冷蔵室5が所定温度にまで冷却され
ると、冷蔵室用温度センサの検知に基づき、切り替え弁
21が動作して冷媒の流れをキャピラリチューブ19側
からキャピラリチューブ20側へ切り替える。これによ
って、冷媒はキャピラリチューブ20を通って冷却器1
7をバイパスして冷却器18を流れて圧縮機15へ帰還
する循環をする。これによって、冷却器17は冷却運転
サイクルから外れて付着した霜が融解する状態となる。
冷却器17の周囲温度によってはこの霜が昇華する場合
がある。霜が融解及び又は昇華することによって、冷却
器17付近の空気の湿度が高くなる。 【0016】本発明では、この冷却器17に付着した霜
により加湿された空気を冷気通路25へ流して、この空
気中の湿気を湿度調節部材26に吸着させることに特徴
を有する。このため、冷却運転サイクルと逆になるよう
に電動送風機22を逆回転させて冷却器17に付着した
霜により加湿された空気を図1の点線矢印のように冷気
通路25へ流し、この空気中の湿気を湿度調節部材26
に吸着させる。このサイクルは加湿運転サイクルであ
る。この吸着された湿気は、野菜貯蔵容器9内の空気の
状態に応じて野菜貯蔵容器9内に放出される。この放出
は、湿度調節部材26に吸着された湿気が水分として吸
着されているときには蒸発による放出となる。 【0017】この場合、多孔質の湿度調節部材26を通
過する空気の流れを形成することによって、更に野菜貯
蔵容器9内の加湿が良好となる。加湿運転サイクルは、
切り替え弁21が動作して冷媒の流れをキャピラリチュ
ーブ19側からキャピラリチューブ20側へ切り替えた
とき電動送風機22を逆回転されることによって開始
し、所定時間に亘って継続する方式でもよいが、再び冷
却運転サイクルに戻るまで、又は圧縮機15の運転が停
止するまで継続する方式でもよい。 【0018】また、湿度調節部材26で吸湿された後の
湿った空気が冷蔵室5に循環するため、冷蔵室5も冷却
運転サイクルよりも加湿された状態となり、冷蔵室5内
の食品の乾燥も抑制できる。 【0019】本発明は特許請求の範囲に記載した事項に
よって特徴を有する。このため、上記実施形態に限定さ
れるものではなく、その範囲を逸脱しない部分における
種種の実施形態を包含するものである。 【0020】 【発明の効果】本発明によれば、野菜室扉を閉じた状態
において野菜貯蔵容器の上面開口が略塞がれる構成とし
た場合、冷却器へ付着した霜の融解期間中は、電動送風
機の回転が冷却運転サイクルと逆回転になることによっ
て、冷却器へ付着した霜の融解によって湿気を多く含ん
だ空気が湿度調節部材に接触するため、この空気中の湿
気が湿度調節部材に吸収される。野菜貯蔵容器内が乾燥
状態になると、この湿度調節部材に吸収された湿気が野
菜貯蔵容器内に放出されて野菜貯蔵容器内を加湿する。
このため、野菜貯蔵容器内の乾燥状態に応じて加湿が行
え、野菜のうるおいを保つことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の冷蔵庫の縦断側面図である。 【図2】本発明の冷蔵庫の冷凍サイクル図である。 【符号の説明】 1……冷蔵庫本体 5……冷蔵室 6……野菜室 7……冷凍室 9……野菜貯蔵容器 15…圧縮機 17、18…冷却器 21…切り替え弁 22、23…電動送風機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F25D 17/06 315 F25D 17/06 315

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 前面に開口した冷蔵庫本体内を仕切って
    冷蔵室の下方に野菜室が設けられ、前記冷蔵室と野菜室
    との間には前記冷蔵室の背部に設置された冷却器に連通
    する冷気通路が形成され、前記冷却器で冷却した空気が
    電動送風機によって循環して前記冷蔵室と野菜室が冷却
    される冷却運転サイクルを有し、前記野菜室には周囲か
    ら冷却される冷却方式の上面開口の野菜貯蔵容器が設け
    られ、一方の面が前記冷気通路に晒され他方の面が前記
    野菜貯蔵容器の上面開口に臨む湿度調節部材が設けら
    れ、前記冷却器へ付着した霜の融解により加湿された空
    気が前記湿度調節部材へ流れるように前記電動送風機を
    前記冷却運転サイクルとは逆向きに回転することを特徴
    とする湿度調節式冷蔵庫。
JP2002087471A 2002-03-27 2002-03-27 湿度調節式冷蔵庫 Pending JP2003287349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087471A JP2003287349A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 湿度調節式冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002087471A JP2003287349A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 湿度調節式冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003287349A true JP2003287349A (ja) 2003-10-10

Family

ID=29233649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002087471A Pending JP2003287349A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 湿度調節式冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003287349A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1311217C (zh) * 2004-01-30 2007-04-18 株式会社东芝 冰箱
JP2011117666A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2012132575A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 野菜室付冷蔵庫及びその加湿制御方法
JP2014194340A (ja) * 2014-06-11 2014-10-09 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2015117850A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 株式会社東芝 冷蔵庫
CN105042989A (zh) * 2015-08-26 2015-11-11 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冰箱
JP2016040516A (ja) * 2015-12-21 2016-03-24 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2017198446A (ja) * 2017-07-04 2017-11-02 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2021131224A (ja) * 2019-01-21 2021-09-09 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1311217C (zh) * 2004-01-30 2007-04-18 株式会社东芝 冰箱
JP2011117666A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP2012132575A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 野菜室付冷蔵庫及びその加湿制御方法
JP2015117850A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2014194340A (ja) * 2014-06-11 2014-10-09 Toshiba Corp 冷蔵庫
CN105042989A (zh) * 2015-08-26 2015-11-11 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冰箱
CN105042989B (zh) * 2015-08-26 2018-12-14 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冰箱
JP2016040516A (ja) * 2015-12-21 2016-03-24 株式会社東芝 冷蔵庫
JP2017198446A (ja) * 2017-07-04 2017-11-02 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2021131224A (ja) * 2019-01-21 2021-09-09 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619379B2 (ja) 冷蔵庫
JP2004360948A (ja) 冷蔵庫
JP2009121803A (ja) 冷蔵庫
WO2015176581A1 (zh) 冰箱
CN113375403A (zh) 一种除霜模块、制冷设备及控制方法
JP4785414B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003287349A (ja) 湿度調節式冷蔵庫
JP2009008326A (ja) 冷蔵庫および冷蔵庫の加湿方法
CN215447048U (zh) 一种除霜模块及具有其的制冷设备
JP4076804B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008157493A (ja) 冷蔵庫
JP2000258028A (ja) 冷蔵庫
JP2003279232A (ja) 冷蔵庫の加湿装置
JP2624051B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2002357385A (ja) 冷蔵庫の野菜室構成
JPH11211325A (ja) 冷蔵庫
JP3549358B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003194446A (ja) 冷蔵庫
JP2000146400A (ja) 冷蔵庫
JPS61168764A (ja) 冷蔵庫
JP3819693B2 (ja) 冷蔵庫の運転制御装置
JP3813478B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3331305B2 (ja) 冷蔵庫
KR100220754B1 (ko) 냉장고용 증발기의 제상장치
JPS6259362A (ja) 冷蔵庫