JP2003225351A - 遊技装置およびスロットマシン - Google Patents

遊技装置およびスロットマシン

Info

Publication number
JP2003225351A
JP2003225351A JP2002028756A JP2002028756A JP2003225351A JP 2003225351 A JP2003225351 A JP 2003225351A JP 2002028756 A JP2002028756 A JP 2002028756A JP 2002028756 A JP2002028756 A JP 2002028756A JP 2003225351 A JP2003225351 A JP 2003225351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stored
game
settlement
machine
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002028756A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimasa Matsubara
公正 松原
Kiyohiro Naya
洋弘 納谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Electric Industry Co Ltd filed Critical Takasago Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2002028756A priority Critical patent/JP2003225351A/ja
Publication of JP2003225351A publication Critical patent/JP2003225351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技者による遊技の終了操作を簡略化し、ま
た、遊技者がカードの返却を受けることを忘れないよう
にする。 【解決手段】 遊技装置は、カードを受け付けることが
可能であり、受け付けたカードが有する価値の範囲内で
貯留されたメダルを用いてゲームの実行が可能な状態に
設定されるもので、メダル貸出機2とスロットマシン3
とから成る。メダル貸出機2とスロットマシン3とは制
御部43,50を有し、制御部50はメダルの貯留数が
記憶されるRAMを有する。制御部43,50には、貯
留されたメダルの精算を指示するための精算スイッチ2
1が接続されている。精算スイッチ21が操作されたと
き、制御部50は所定の精算処理を実行して前記記憶デ
ータをクリアし、制御部43は残価値が記憶されたカー
ドを機外へ送出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スロットマシン
やパチンコ機などの遊技装置に関するもので、特に、こ
の発明は、受け付けた記憶媒体が有する価値や受け付け
た貨幣の金額の範囲内で遊技媒体(メダルやパチンコ球
など)が放出または貯留される遊技装置およびスロット
マシンに関する。
【0002】
【従来の技術】近年のパチンコホールでは、遊技者が席
を離れずに遊技媒体の貸出を受けることができる遊技媒
体貸出システムが導入されている。この遊技媒体貸出シ
ステムでは、スロットマシンやパチンコ機などの遊技機
に隣接して遊技媒体貸出機が設けられており、この遊技
媒体貸出機において、有価価値が付与されたカード状の
記憶媒体(以下単に「カード」という。)を受け付ける
ようになっている。
【0003】組となる遊技機と遊技媒体貸出機とは電気
的に接続されており、遊技媒体貸出機がカードを受け付
けると、受け付けたカードが有する価値の範囲内で遊技
機への貸出処理が実行される。この貸出処理は、具体的
には遊技媒体貸出機より遊技機へ遊技媒体の貸出を要求
する信号(以下「貸出要求」という。)を送信すること
により行われる。
【0004】スロットマシンでは、遊技媒体としてのメ
ダルを電子データ形式で貯留することが可能であるの
で、遊技媒体貸出機としてのメダル貸出機がカードを受
け付けたとき、そのカードの価値(例えば10度数)の
範囲内で所定の価値(例えば5度数)がメダルの貯留数
(例えば25枚)に換算されてスロットマシンへ与えら
れる。スロットマシンでは、メダルの貯留数が記憶さ
れ、遊技者はゲーム毎に賭数を設定するためのベットス
イッチを操作し、貯留されたメダルのうち所定の枚数
(1〜3枚)のメダルを使用してゲームを行う。入賞が
成立すると、入賞の種類に応じた所定の枚数のメダルが
配当として与えられ、その枚数がメダルの貯留数に加算
される。
【0005】遊技を終了するときは、遊技者は精算スイ
ッチを操作し、メダルの貯留数に相当する枚数のメダル
を放出させる。また、カードに残価値があれば、遊技者
はカード返却スイッチを操作し、残価値が記憶されたカ
ードを返却させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記したスロットマシ
ンでは、遊技の終了時、遊技者は精算スイッチとカード
返却スイッチとを操作する必要があり、遊技の終了操作
が煩雑であるという問題がある。また、カードに残価値
があるにもかかわらず、遊技者はカード返却スイッチの
操作を忘れ、カードの返却を受けるのを忘れるおそれが
ある。
【0007】この発明が目的とするところは、遊技者に
よる遊技の終了操作を簡略化するとともに、遊技者がカ
ードの返却を受けることを忘れるおそれがない遊技装
置、さらにはスロットマシンを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した技術課題を解決
するのに、この発明による遊技装置は以下の(1)〜
(3)に示す構成のものとし、さらに、この発明による
スロットマシンは(4)の構成のものとした。 (1)この発明による遊技装置は、記憶媒体を受け付け
ることが可能であり、受け付けた記憶媒体が有する価値
の範囲内で遊技媒体が放出または貯留されるものであっ
て、制御手段と、遊技媒体の貯留数が記憶される記憶手
段と、貯留された遊技媒体の精算を指示するための精算
スイッチとを備えている。前記制御手段は、ゲームの進
行に応じて前記記憶手段の記憶データを更新し、前記精
算スイッチが操作されたとき、所定の精算処理を実行し
て記憶手段の記憶データをクリアし、かつ残価値を特定
するデータが記憶された記憶媒体の一部または全部を機
外へ送出させる。
【0009】この遊技装置において、記憶媒体を受け付
けると、受け付けた記憶媒体が有する価値の範囲内で所
定の価値が遊技媒体の個数に変換されて放出されるか、
または貯留数に変換されて記憶手段に記憶される。記憶
手段の記憶データはゲームの進行、すなわち、遊技媒体
の使用やゲーム結果などに応じて更新される。遊技の終
了に際して精算スイッチが操作されると、所定の精算処
理が実行されて前記記憶手段の記憶データがクリアされ
るとともに、残価値を特定するデータが記憶された記憶
媒体が機外へ送出される。
【0010】この遊技装置によると、精算スイッチの操
作によって精算とカードの返却とが行われるので、遊技
者による遊技の終了操作が簡略化され、遊技者がカード
の返却を受けるのを忘れるおそれがない。
【0011】(2)この発明による他の遊技装置は、貨
幣を受け付けることが可能であり、受け付けた貨幣の金
額の範囲内で遊技媒体が放出または貯留されるものであ
って、制御手段と、遊技媒体の貯留数が記憶される記憶
手段と、貯留された遊技媒体の精算を指示するための精
算スイッチとを備えている。前記制御手段は、ゲームの
進行に応じて前記記憶手段の記憶データを更新し、前記
精算スイッチが操作されたとき、所定の精算処理を実行
して記憶手段の記憶データをクリアし、かつ残金額を特
定するデータが記憶された記憶媒体の一部または全部を
機外へ送出させる。
【0012】この遊技装置において、貨幣を受け付ける
と、受け付けた貨幣の金額の範囲内で所定の金額が遊技
媒体の個数に変換されて放出されるか、または貯留数に
変換されて記憶手段に記憶される。記憶手段の記憶デー
タはゲームの進行に応じて更新される。遊技の終了に際
して精算スイッチが操作されると、所定の精算処理が実
行されて前記記憶データがクリアされるとともに、残金
額を特定するデータが記憶された記憶媒体が機外へ送出
される。
【0013】この遊技装置によると、精算スイッチの操
作によって精算とカードの送出とが行われるので、遊技
者による遊技の終了操作が簡略化され、遊技者がカード
を受け取るのを忘れるおそれがない。
【0014】(3)この発明による他の遊技装置は、記
憶媒体と貨幣とを受け付けることが可能であり、受け付
けた記憶媒体が有する価値または貨幣の金額の範囲内で
遊技媒体が放出または貯留されるものであって、制御手
段と、遊技媒体の貯留数が記憶される記憶手段と、貯留
された遊技媒体の精算を指示するための精算スイッチと
を備えている。前記制御手段は、ゲームの進行に応じて
前記記憶手段の記憶データを更新し、前記精算スイッチ
が操作されたとき、所定の精算処理を実行して記憶手段
の記憶データをクリアし、かつ残価値または残金額を特
定するデータが記憶された記憶媒体の一部または全部を
機外へ送出させる。
【0015】この遊技装置において、記憶媒体を受け付
けると、受け付けた記憶媒体が有する価値の範囲内で所
定の価値が遊技媒体の個数に変換されて放出されるか、
または貯留数に変換されて記憶手段に記憶される。一
方、貨幣を受け付けると、受け付けた貨幣の金額の範囲
内で所定の金額が遊技媒体の個数に変換されて放出され
るか、または貯留数に変換されて記憶手段に記憶され
る。記憶手段の記憶データはゲームの進行に応じて更新
される。遊技の終了に際して精算スイッチが操作される
と、所定の精算処理が実行されて前記記憶データがクリ
アされるとともに、残価値または残金額を特定するデー
タが記憶された記憶媒体が機外へ送出される。
【0016】この遊技装置によると、精算スイッチの操
作によって精算とカードの送出とが行われるので、遊技
者による遊技の終了操作が簡略化され、遊技者がカード
を受け取るのを忘れるおそれがない。
【0017】(4)この発明によるスロットマシンは、
記憶媒体または貨幣を受け付けることが可能な遊技媒体
貸出機からの貸出要求を受けて前記記憶媒体が有する価
値または貨幣の金額の範囲内で遊技媒体が放出または貯
留されるものであって、制御手段と、遊技媒体の貯留数
が記憶される記憶手段と、貯留された遊技媒体の精算を
指示するための精算スイッチとを備えている。前記制御
手段は、ゲームの進行に応じて前記記憶手段の記憶デー
タを更新し、前記精算スイッチが操作されたとき、所定
の精算処理を実行して記憶手段の記憶データをクリア
し、かつ残価値または残金額を特定するデータが記憶さ
れた記憶媒体の一部または全部を前記遊技媒体貸出機の
機外へ送出させるための信号を出力する。
【0018】このスロットマシンにおいて、遊技媒体貸
出機で記憶媒体が受け付けられると、その記憶媒体が有
する価値の範囲内で所定の価値が遊技媒体の個数に変換
されて放出されるか、または貯留数に変換されて記憶手
段に記憶される。一方、遊技媒体貸出機で貨幣が受け付
けられると、その貨幣の金額の範囲内で所定の金額が遊
技媒体の個数に変換されて放出されるか、または貯留数
に変換されて記憶手段に記憶される。記憶手段の記憶デ
ータはゲームの進行に応じて更新される。遊技の終了に
際して精算スイッチが操作されると、所定の精算処理が
実行されて前記記憶データがクリアされるとともに、残
価値または残金額を特定するデータが記憶された記憶媒
体が遊技媒体貸出機の機外へ送出させるための信号が遊
技媒体貸出機へ送出される。
【0019】このスロットマシンによると、精算スイッ
チの操作によって精算と遊技媒体貸出機によるカードの
送出とが行われるので、遊技者による遊技の終了操作が
簡略化され、遊技者がカードを受け取るのを忘れるおそ
れがない。
【0020】上記した(1)(3)の各遊技装置および
(4)のスロットマシンの構成において、「記憶媒体」
は、例えば磁気記憶部を有する磁気カードやICチップ
が組み込まれたICカードなどである。また、その形態
は必ずしもカード状である必要なく、メダル形状などで
あってもよい。(1)(3)の遊技装置や(4)の遊技
媒体貸出機は記憶媒体の受付機能に加えて記憶媒体の発
行機能を有するものであってもよく、この場合は「受け
付けた記憶媒体」には自機が発行した記憶媒体と他機が
発行した記憶媒体とが含まれる。
【0021】上記した(1)〜(3)の各遊技装置およ
び(4)のスロットマシンにおいて、「遊技媒体」とは
メダルやパチンコ球を指すが、必ずしもこれに限られる
ものではない。また、「所定の精算処理」には、遊技媒
体を放出することによる精算処理、記憶媒体へ遊技媒体
の貯留数を書き込んで放出することによる精算処理、レ
シートに遊技媒体の貯留数を記録して放出することによ
る精算処理などが含まれる。
【0022】「精算スイッチ」は、一般的には専用のス
イッチを指すが、他のスイッチを兼用したものであって
もよい。なお、精算スイッチは押釦形式のものが一般的
であるが、レバー形式のものであってもよい。また、
「残価値を特定するデータ」および「残金額を特定する
データ」とは、残価値や残金額そのものを表すデータ、
残価値や残金額を所定の単位(例えば度数、遊技媒体数
など)に換算したデータのほかに、これらのデータを間
接的に特定するデータ、例えばカードの残価値を一箇所
で集中管理するシステムにおけるカードの識別符号など
も含む。なお、「制御手段」は、プログラムされたコン
ピュータによって実現できるが、専用のハードウェア回
路によっても実現できる。
【0023】この発明の好ましい実施態様の遊技装置
は、記憶媒体または貨幣を受け付けることが可能な遊技
媒体貸出機と、この遊技媒体貸出機からの貸出要求を受
けて遊技媒体を貯留するスロットマシンとから成る。前
記遊技媒体貸出機とスロットマシンとは互いに独立しか
つ電気的に接続されている。なお、この発明による遊技
装置は、上記の実施態様のものに限らず、遊技媒体貸出
機とスロットマシンとがひとつの機械に一体化された構
成態様のものであってもよい。この場合、遊技媒体の貸
出制御を実行する制御部と遊技制御を実行する制御部と
が別個のものであってもよく、また一個のものであって
もよい。
【0024】前記精算スイッチは、典型的には貯留され
た遊技媒体の全部についての精算を指示するためのもの
であるが、これに限らず、貯留された遊技媒体の一部に
ついての精算を指示することが可能なものであってもよ
い。後者の場合、制御手段は、精算スイッチの操作によ
って貯留された遊技媒体の全部についての精算が指示さ
れたとき、残価値または残金額を特定するデータが記憶
された記憶媒体を機外へ送出させるようにする。
【0025】上記した遊技媒体貸出機とスロットマシン
とから成る遊技装置において、好ましい実施態様では、
前記制御手段は、遊技媒体貸出機に設けられた第1の制
御部と、スロットマシンに設けられた第2の制御部とか
ら成る。前記精算スイッチは、その操作が第1、第2の
各制御部へ直接伝達されるように電気接続してもよく、
また、その操作が第2の制御部を経て第1の制御部へ伝
達されるように電気接続してもよく、さらにまた、その
操作が第1の制御部を経て第2の制御部へ伝達されるよ
うに電気接続してもよい。
【0026】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施例であ
る遊技装置1の外観を示す。図示例の遊技装置1は、メ
ダル貸出機2とスロットマシン3とが互いに隣接して配
備されたものである。メダル貸出機2は有価価値を有す
るカードを受け付け、そのカードに記憶された残度数の
範囲内でスロットマシンへメダルを貸し出すためのもの
で、そのために、メダル貸出機2とスロットマシン3と
の間は電気的に接続されている。
【0027】前記スロットマシン3は、機械本体部4の
前面開口部に扉部5が開閉可能に取り付けられたもので
ある。機械本体部4の内部には、図2に示すように、リ
ールユニット10、メダル払出機6、後記する制御部5
0が搭載された回路基板30などが組み込まれている。
前記リールユニット10は、金属フレーム7に3個のリ
ール8a,8b,8cと各リールの駆動源であるステッ
ピングモータ9a,9b,9cとが一体に組み付けられ
て成る。各リール8a,8b,8cの外周面には、複数
種のシンボルが表されており、各リール8a,8b,8
cの回転によってシンボルが上下方向に移動して見え
る。
【0028】前記扉部5には、3枚のパネル11,1
2,13が組み付けられている。各パネル11,12,
13は、透明な合成樹脂板または強化ガラスの表面にシ
ルクスクリーン印刷を施して形成されている。上部パネ
ル11や下部パネル13には、機種名や種々の装飾模様
などが描かれている。
【0029】正面パネル11の中央部には無着色で透明
のシンボル表示窓20が形成されている。このシンボル
表示窓20の背後位置には各リール8a,8b,8cの
外周面がシンボル表示窓20に向くようにリールユニッ
ト10が配置されている。シンボル表示窓20は、横方
向の長さが、3個のリール8a,8b,8cが外部から
見えるように、また縦方向の長さが、リールの停止時に
3駒分のシンボルが外部から見えるように、横に長い矩
形状に形成されている。シンボル表示窓20の位置に
は、図示しないが、3本の水平な入賞ラインと2本の斜
めの入賞ラインとが描かれている。
【0030】正面パネル11のシンボル表示窓20の下
方位置には、メダルの貯留数を表示するための貯留数表
示器23、入賞時に払い出しされるメダルの枚数を表示
するための払出数表示器24、カードの残度数を表示す
るための残度数表示器25、メダルの貸出操作が可能で
あることを遊技者へ報知するための貸出可表示ランプ2
6などが設けられている。前記メダルの貯留数は後記す
る制御部50のRAMに記憶される。
【0031】正面パネル11と下部パネル13との間に
は、始動レバー14、3個の停止釦スイッチ15a,1
5b,15c、メダル投入口16、3個のベット釦スイ
ッチ17,18,19、精算スイッチ21、貸出スイッ
チ27が配備されている。また、下部パネル13の下方
には、メダル払出口28とメダル受け皿29とが設けら
れている。
【0032】各ベット釦スイッチ17,18,19は、
ゲームを実行するためにメダルの貯留数から引き落とす
メダルの枚数を指定するためのもので、各ベット釦スイ
ッチ17,18,19の操作に対して、それぞれ3枚、
2枚、1枚のメダルが引き落とされる。精算スイッチ2
1は、貯留されたメダルを精算して貯留数に相当する枚
数のメダルをメダル払出口29より放出させるととも
に、残度数が記憶されたカードを返却させるためのもの
である。なお、カードの返却はカードの全部のみなら
ず、この実施例のようにカードの一部を送り出すことに
よって実現し得るが、この場合に、ランプの点滅や音声
出力などによってカードの取り忘れを防止するようにし
てもよい。貸出スイッチ27は、カードの残度数から所
定の度数(例えば5度数)を引き落として、その度数に
相当する枚数(例えば25枚)のメダルの貸出を指示す
るためのものである。なお、前記の精算スイッチ27と
は別に、カードの返却のみを指示するスイッチを設けて
もよい。
【0033】つぎに、この実施例のメダル貸出機2は、
カード受付機能に加えて、所定の金種の紙幣(千円札)
を受け付けて所定の度数(10度数)のカードを発行す
るカード発行機能を備えたものである。このメダル貸出
機2の前面には、貨幣を受け付ける貨幣受付口31、カ
ードを搬出入するカード出入口32、発行されかつ搬出
されたカードの挿入を指示するためのカード挿入スイッ
チ33、各種の情報を表示するための液晶表示器34、
機械の動作状態やカードの受付状態などを遊技者へ報知
するためのランプ群35などが配備されている。カード
出入口32には透明のカバー体36が開閉可能に取り付
けられている。
【0034】メダル貸出機2の内部には、前記貨幣受付
口31に対応する位置に貨幣処理ユニット(図示せ
ず。)が、カード出入口32に対応する位置にカード処
理ユニット(図示せず。)が、それぞれ組み込まれてい
る。
【0035】前記カード処理ユニットの内部には初期化
状態のカードを1枚だけ収容できるカード収容部(図示
せず。)が設けてある。このカード収容部に収容された
カードは、千円札が受け付けられたときに繰り出され、
残度数などの所定の情報が書き込まれることによりカー
ドが発行される。発行されたカードはカード出入口32
へ搬送されて頭出しされる。この状態で前記カード挿入
スイッチ33の操作があると、カードが内部に取り込ま
れ、メダル貸出のための情報の読み書きが行われる。な
お、発行されたカードについての情報は、登録情報とし
て後記するメダル貸出機2の制御部43のRAMに記憶
されて更新される。残度数がゼロになった使用済のカー
ドは、前記カード収容部が空状態であれば、初期化され
た後にカード収容部に取り込まれてストックされる。従
って、カードが発行されたとき、そのカードが抜き取ら
れない限り、1枚の同じカードが繰り返し使用される。
【0036】この実施例のメダル貸出機2は、他のメダ
ル貸出機2や専用のカード発行機が発行したカードにつ
いても受け付けることができる。他の装置で発行された
カードを受け付けたときは、カードの発行元の装置との
間で通信を行って、前記カードの記録情報の照合を要求
し、この要求に対する発行元の装置からの応答によって
カードの適否を判別する。また、メダルの貸出の際に
も、発行元の装置との間で通信を行い、カードの登録情
報を書き換える。なお、この実施例では、カードの登録
情報を発行元の装置で管理しているが、これに限らず、
ホール内で発行されたすべてのカードについて特定の管
理装置で一元管理し、カードを受け付けたメダル貸出機
2と管理装置との間の通信によりカード照合などを行う
ようにしてもよい。
【0037】図3は、遊技装置1の回路構成を示すもの
で、スロットマシン3およびメダル貸出機2にはマイク
ロコンピュータより成る制御部50,43がそれぞれ設
けられている。各制御部50,43は、制御主体として
のCPU、プログラムや固定データが格納されたRO
M、データの読み書きの用いられるRAMなどを含んで
いる。一方の制御部50のRAMにはメダルの貯留数
が、他方の制御部43のRAMにはカードの残度数が、
それぞれ記憶される。
【0038】スロットマシン3には、メダル貸出機2と
の間でやり取りされる制御信号PRDY,BRDY,B
RQ,EXS,FLGを中継するためのインターフェイ
ス基板(以下「制御信号中継基板」と呼ぶ。)52と、
前記貸出スイッチ27、残度数表示器25、貸出可表示
ランプ26、および精算スイッチ21をメダル貸出機2
の制御部43に接続するためのインターフェイス基板
(以下「入出力部用中継基板」と呼ぶ。)54とが組み
込まれている。一方、メダル貸出機2には、前記制御信
号中継基板52および入出力用中継基板54と連絡する
ためのインターフェイス基板56が組み込まれている。
【0039】スロットマシン3の制御部50には、ゲー
ム用のスイッチ群53、貯留数表示器23,払出数表示
器24,リールユニット10,メダル払出機6、精算ス
イッチ21などが接続されている。なお、前記のスイッ
チ群53には、始動レバー14、停止釦スイッチ15
a,15b,15c、ベット釦スイッチ17,18,1
9などが含まれる。
【0040】スロットマシン3には電源装置55が組み
込まれている。この電源装置55は外部の交流電源(1
00V)の供給を受けて5Vおよび24Vの直流電圧を
生成する。5Vの直流電圧は制御部50の駆動電源とし
て与えられる。24Vの直流電圧は上記の入出力各部に
供給されるほか、メダル貸出機2の前記インターフェイ
ス基板56に供給される。
【0041】メダル貸出機2の制御部43には、前記カ
ード挿入スイッチ33、ランプ群35、液晶表示器3
4、紙幣処理ユニットの構成各部、カード処理ユニット
の構成各部のほか、ホール内の他の装置と通信するため
の通信インターフェイス回路58などが接続されてい
る。
【0042】前記紙幣処理ユニットの構成各部には、貨
幣受付口31への紙幣の挿入を検知するための紙幣検知
用センサ44、挿入された紙幣の金種や真偽を判別する
ための紙幣識別機45、挿入された紙幣を外部の金庫へ
搬送するための紙幣搬送機構46などが含まれる。ま
た、カード処理ユニットの構成各部には、カード出入口
32へのカードの挿入やカードの抜取りを検知するため
のカード検知用センサ47、カードの記録情報を読み書
きするためのカードリードライター48、カードをカー
ド出入口32や前記カード収容部に搬送するためのカー
ド搬送機構49などが含まれる。
【0043】前記通信インターフェイス回路58は、遊
技場内に設置された双方向性の通信回線を介して、遊技
場内の他のメダル貸出機2や、専用のカード発行機,カ
ードの残金額の精算に用いられるカード精算機,遊技場
内でのカードの発行や使用に関わるデータを集計するた
めの情報処理装置(いずれも図示せず。)などに接続さ
れている。この通信インターフェイス回路58は、他の
装置で発行されたカードを受け付けたときに、その発行
元の装置に、カードの照合要求や登録情報の書換え要求
を行うのに使用されるほか、他の装置から、自装置が発
行したカードに対する照合要求や登録情報の書換え要求
を受け付けて応答したり、情報処理装置に集計用のデー
タを送信したりするのに使用される。
【0044】さらに、図示していないが、メダル貸出機
2にはスロットマシン3と同様の電源装置が組み込まれ
ており、制御部43や入出力各部に駆動電源を供給して
いる。また、インターフェイス基板56には、スロット
マシン3からの24Vの直流電圧を18Vの直流電圧に
変換するための変換回路(図示せず。)が組み込まれて
いる。この18Vの直流電圧は、スロットマシン3の前
記制御信号中継基板52に与えられて各種制御信号の生
成に用いられるほか、入出力部中継基板54に与えられ
て、残度数表示器25や貸出可表示ランプ26を駆動す
る。
【0045】メダル貸出機2の制御部43は、紙幣検知
用センサ44や紙幣識別機45からの検知信号により適
正な紙幣が挿入されたと判別すると、カードリードライ
ター48やカード搬送機構49を駆動してカードを発行
する。さらに制御部43は、発行したカードに記録した
情報を内部のメモリ(RAM)に登録し、以後、自装置
が発行したカードを受け付けたときは、前記登録情報を
用いてカードの記録情報の適否を判別する。また、他の
メダル貸出機2やカード発行機で発行されたカードを受
け付けたときは、制御部43は、そのカードの発行元の
装置に前記カードの照合要求を行って、この要求に対す
る発行元の装置からの応答に基づいてカードの記録情報
の適否を判別する。
【0046】受け付けたカードの照合処理を行うと、メ
ダル貸出機2の制御部43は、前記貸出スイッチ27の
操作に応じてカードから所定の度数(例えば5度数)を
引き落とし、スロットマシン3に対して引き落とした度
数に相当する枚数(例えば25枚)のメダルの貸出を要
求する。スロットマシン3の制御部50は、この貸出要
求に応じて、前記メダルの枚数だけメダルの貯留数を増
加させる。
【0047】なお、この実施例では、メダルの貯留数を
増加させることによりメダルの貸出を行っているが、こ
れに代えて、前記メダル払出機6を駆動して実物のメダ
ルを払い出すようにしてもよい。また、スロットマシン
3またはメダル貸出機2に、貸出処理のモードを切り替
えるスイッチを設け、このスイッチ操作に応じて貯留数
の増加か、または実物のメダルの払出かを選択するよう
にしてもよい。
【0048】つぎに、前記スロットマシン3の制御信号
中継基板52とメダル貸出機2のインターフェイス回路
56との間でやり取りされる制御信号について説明す
る。これらの制御信号は、スロットマシン3の側のメダ
ル貸出処理の負担を軽減し、かつ本来のゲーム制御に影
響が生じないようにするためのもので、個別の信号線に
より伝送される。
【0049】(1) 貸出状態準備信号(PRDY) スロットマシン3がメダル貸出機2からの貸出要求を受
け入れることが可能な状態にあるかどうかを示す信号で
あって、スロットマシン3からメダル貸出機2へ出力さ
れる。このPRDYは、ゲーム実行時や入賞時のメダル
払出時など、貸出処理が不可能な期間はハイレベル(以
下「Hレベル」と略す。)であるが、貸出処理が可能に
なると、ローレベル(以下「Lレベル」と略す。)に移
行する。
【0050】(2) 貸出要求準備信号(BRDY) メダル貸出機2がスロットマシン3に対して貸出要求を
行うことが可能な状態にあるかどうかを示す信号であ
り、メダル貸出機2からスロットマシン3へ出力され
る。このBRDYは、通常はHレベルであり、貸出スイ
ッチ27が操作されるとLレベルへ移行し、貸出処理が
終了するまでLレベルの状態が維持される。
【0051】(3) 貸出要求信号(BRQ) メダル貸出機2からスロットマシン3に対してメダルの
貯留数の増加を指示するための信号である。このBRQ
は通常はHレベルであるが、貸出スイッチ27の操作に
応じてLレベルへの反転を所定回数繰り返す。この実施
例では、BRQのLレベルへの反転を1度数分の貸出指
示とし、1パルス分の信号につき、スロットマシン3に
所定数(たとえば5枚)のメダルを増加するようにして
いる。
【0052】(4) 応答信号(EXS) 前記貸出要求信号BRQを受け取ったことをスロットマ
シン3からメダル貸出機2に知らせるための信号であ
る。このEXSは、通常Hレベルであり、前記BRQが
Lレベルになってから所定時間後にLレベルに移行し、
さらにBRQのHレベルへの移行に応じてHレベルに復
帰する。
【0053】(5) 当たり状態信号(FLG) スロットマシン3において、内部抽選によりボーナス入
賞に当選したか否かを示す信号である。このFLGも、
通常はHレベルであるが、スロットマシン3がボーナス
入賞への当選状態を維持するために当たりフラグをセッ
トしたときに、Lレベルに移行し、ボーナス入賞が成立
したときに、Hレベルに復帰する。
【0054】メダル貸出機2およびスロットマシン3
は、上記の各種制御信号をやり取りを行いつつ、メダル
貸出機2へのカード挿入と貸出スイッチ27の操作とに
応じてメダル貸出処理を実行する。
【0055】図4はメダル貸出機2の制御部43による
制御の流れを、また、図5はスロットマシン3の制御部
50による制御の流れを、それぞれ示す。なお、図中、
「ST」は「STEP」(ステップ)の略である。い
ま、メダル貸出機2の貨幣投入口31から紙幣が投入さ
れると、図4のST1の判定が「YES」となり、カー
ド収容部にカードが収容されていれば、そのカードに情
報を書き込んでカードを発行し、発行したカードをカー
ド出入口32へ搬出する(ST3)。
【0056】つぎに、カード挿入スイッチ33が操作さ
れて前記カードが機体内に取り込まれると、ST2の判
定が「YES」となってST4へ進み、カードの記録情
報が読み取られて、メモリ内の登録情報と照合する処理
が実行される。なお、ここで取り込まれたカードが他の
装置で発行されたカードである場合は、ST4での照合
処理は、カード発行元の装置との通信により行われる。
【0057】つぎのST5,6では貸出スイッチ27ま
たは精算スイッチ21の操作に待機している。もし、貸
出スイッチ27が操作されれば、ST5の判定が「YE
S」となってST7へ進み、メダルの貸出処理が実行さ
れる。この貸出処理では、メダル貸出機2よりスロット
マシン3へメダルの貸出要求が行われ、これを受けてス
ロットマシン3では、図5のST101の判定が「YE
S」となってST104へ進み、5度数に相当するメダ
ルの枚数(25枚)がメダルの貯留数に加算される。
【0058】この貸出処理によってカードの残度数が5
度数分減算され、また、登録情報の度数データも書き換
えられるが、度数データの書換えにより、残度数がゼロ
となると、図4のST8の判定が「NO」となってST
9へ進み、カードがカード収容部に収容されるか、また
はカード出入口32へ搬出される。一方、カードの残度
数がゼロでなければ、ST8の判定が「YES」とな
り、ST5,6の待機状態に戻る。
【0059】つぎに、スロットマシン3において、遊技
者が遊技を開始するためにベット釦スイッチ17〜19
のいずれかを押すと、図5のST102の判定が「YE
S」となってST105へ進み、メダルの貯留数より1
〜3枚のメダルが減算されてゲームに使用される。つぎ
に始動レバー14が操作されると、ST106の判定が
「YES」となり、3個のリール8a,8b,8cが始
動し、ゲームが実行される(ST107)。
【0060】つぎに、遊技者が遊技を終了するために精
算スイッチ21を操作すると、図4のST6の判定が
「YES」となってST10へ進み、残度数を有するカ
ードがカード出入口32に返却される。一方、スロット
マシン3では、図5のST103の判定が「YES」と
なってST108へ進み、メダルの貯留数に相当する枚
数のメダルが払い出されるともに、メダルの貯留数がゼ
ロにクリアされる。
【0061】図6は、遊技装置1の他の実施例について
の回路構成を示す。前記した図3の実施例では、精算ス
イッチ21の操作がスロットマシン3の制御部50とメ
ダル貸出機2の制御部43とに直接伝達されるように、
精算スイッチ21は制御部50と入出力部用中継基板5
4とに電気接続されているが、図6に示す実施例では、
精算スイッチ21の操作がスロットマシン3の制御部5
0を経てメダル貸出機2の制御部43へ伝達されるよう
に、精算スイッチ21は制御部50にのみ電気接続され
るとともに、制御信号中継基板52とインターフェイス
基板56との間に精算スイッチ21の操作があったこと
を示す精算信号を伝達する信号線が設けられている。
【0062】この実施例によると、遊技途中で精算スイ
ッチ21が操作されると、図8のスロットマシン3の制
御フローにおいて、ST103の判定が「YES」とな
ってST108へ進み、前記と同様の精算処理が実行さ
れた後、前記精算信号がメダル貸出機2に向けて出力さ
れる(ST109)。これに対して、メダル貸出機2で
前記精算信号を受信すると、図7のST6の判定が「Y
ES」となり、カードの返却が行われる。なお、図7お
よび図8における他の制御の流れは前記した図4および
図5と同様であり、ここでは説明を省略する。
【0063】上記した各実施例の精算スイッチ21は、
貯留されたメダルの全部についての精算を指示するため
のものであるが、これに限らず、貯留されたメダルの一
部についての精算も指示できるように構成することもで
きる。図9に示す制御フローは、精算スイッチ21を操
作する時間長さが一定時間以上であれば全部精算が、一
定時間より短ければ一部精算が、それぞれ選択できるよ
うに構成されたものである。なお、図9のST111〜
ST116は、図8において一点鎖線で囲まれたST1
08,109に置き換わる部分である。
【0064】図9において、ST103で精算スイッチ
21が操作されると、タイマが起動し(ST111)、
タイマのタイムアップ前に精算スイッチ21の操作が解
除されると、ST112の判定が「NO」、ST113
の判定が「YES」となり、所定の枚数だけの一部精算
が実行される。一方、タイムアップするまで精算スイッ
チ21の操作が継続されると、ST112の判定が「Y
ES」となり、貯留されたメダルの全部が精算されて精
算信号が出力される(ST114,115)。なお、一
部精算の場合は、精算信号が出力されないので、カード
の返却は行われない。精算終了後にはタイマはリセット
される(ST116)。
【0065】なお、一部精算が可能な精算スイッチ21
は上記した構成のものに限らず、例えば、精算開始スイ
ッチと精算終了スイッチとで精算スイッチが構成される
ようなものであってもよい。この場合は、精算スイッチ
を操作して精算処理を開始した後、精算の途中で精算終
了スイッチを操作したとき、精算処理を中止して一部精
算とするものである。
【0066】図10は、遊技装置1の他の実施例につい
ての回路構成を示す。前記した図6の実施例では、精算
スイッチ21の操作がスロットマシン3の制御部50を
経てメダル貸出機2の制御部43へ伝達されるように、
電気配線されたものであるが、図10に示す実施例で
は、精算スイッチ21の操作がメダル貸出機2の制御部
43を経てスロットマシン3の制御部50へ伝達される
ように、精算スイッチ21は入出力部用中継基板54に
のみ電気接続されるとともに、インターフェイス基板5
6と制御信号中継基板52との間に前記精算信号を伝達
する信号線が設けられている。
【0067】この実施例によると、遊技途中で精算スイ
ッチ21が操作されると、図11のメダル貸出機2の制
御フローにおいて、ST6の判定が「YES」となって
ST10へ進み、前記と同様のカード返却処理が実行さ
れた後、前記精算信号がスロットマシン3に向けて出力
される(ST11)。これに対して、スロットマシン3
で前記精算信号が受信されると、図12のST103の
判定が「YES」となり、前記と同様の精算処理が実行
される(ST108)。なお、図11および図12にお
ける他の制御の流れは前記した図4および図5と同様で
あり、ここでは説明を省略する。
【0068】上記の各実施例では、遊技装置1はメダル
貸出機2とスロットマシン3との組合せより成るもので
あるが、この発明はこれに限らず、玉貸出機とパチンコ
機とを組み合わせた遊技装置にも実施できる。その場
合、パチンコ機はパチンコ球の貯留が可能な構成のもの
であって、パチンコ球を循環させる封入式パチンコ機を
用いるとよい。
【0069】
【発明の効果】この発明によると、遊技の終了時に精算
スイッチを操作するだけで貯留された遊技媒体の精算と
記憶媒体の送出とが行われるので、遊技者による遊技の
終了操作が簡略化され、また、遊技者がカードを受け取
るのを忘れるおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である遊技装置の外観を示
す正面図である。
【図2】スロットマシンの機体内部の構成を示す正面図
である。
【図3】遊技装置の電気的な構成を示すブロック図であ
る。
【図4】メダル貸出機の制御の流れを示すフローチャー
トである。
【図5】スロットマシンの制御の流れを示すフローチャ
ートである。
【図6】他の実施例の電気的な構成を示すブロック図で
ある。
【図7】図6の実施例についてのメダル貸出機の制御の
流れを示すフローチャートである。
【図8】図6の実施例についてのスロットマシンの制御
の流れを示すフローチャートである。
【図9】一部精算が可能な精算スイッチを用いたときの
制御の流れの一部を示すフローチャートである。
【図10】他の実施例の電気的な構成を示すブロック図
である。
【図11】図10の実施例についてのメダル貸出機の制
御の流れを示すフローチャートである。
【図12】図10の実施例についてのスロットマシンの
制御の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 遊技装置 2 メダル貸出機 3 スロットマシン 21 精算スイッチ 43,50 制御部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶媒体を受け付けることが可能であ
    り、受け付けた記憶媒体が有する価値の範囲内で遊技媒
    体が放出または貯留される遊技装置であって、制御手段
    と、遊技媒体の貯留数が記憶される記憶手段と、貯留さ
    れた遊技媒体の精算を指示するための精算スイッチとを
    備えており、前記制御手段は、ゲームの進行に応じて前
    記記憶手段の記憶データを更新し、前記精算スイッチが
    操作されたとき、所定の精算処理を実行して記憶手段の
    記憶データをクリアし、かつ残価値を特定するデータが
    記憶された記憶媒体の一部または全部を機外へ送出させ
    るようにした遊技装置。
  2. 【請求項2】 貨幣を受け付けることが可能であり、受
    け付けた貨幣の金額の範囲内で遊技媒体が放出または貯
    留される遊技装置であって、制御手段と、遊技媒体の貯
    留数が記憶される記憶手段と、貯留された遊技媒体の精
    算を指示するための精算スイッチとを備えており、前記
    制御手段は、ゲームの進行に応じて前記記憶手段の記憶
    データを更新し、前記精算スイッチが操作されたとき、
    所定の精算処理を実行して記憶手段の記憶データをクリ
    アし、かつ残金額を特定するデータが記憶された記憶媒
    体の一部または全部を機外へ送出させるようにした遊技
    装置。
  3. 【請求項3】 記憶媒体と貨幣とを受け付けることが可
    能であり、受け付けた記憶媒体が有する価値または貨幣
    の金額の範囲内で遊技媒体が放出または貯留される遊技
    装置であって、制御手段と、遊技媒体の貯留数が記憶さ
    れる記憶手段と、貯留された遊技媒体の精算を指示する
    ための精算スイッチとを備えており、前記制御手段は、
    ゲームの進行に応じて前記記憶手段の記憶データを更新
    し、前記精算スイッチが操作されたとき、所定の精算処
    理を実行して記憶手段の記憶データをクリアし、かつ残
    価値または残金額を特定するデータが記憶された記憶媒
    体の一部または全部を機外へ送出させるようにした遊技
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載された遊
    技装置であって、記憶媒体または貨幣を受け付けること
    が可能な遊技媒体貸出機と、この遊技媒体貸出機からの
    貸出要求を受けて遊技媒体を貯留するスロットマシンと
    から成り、前記遊技媒体貸出機とスロットマシンとが互
    いに独立しかつ電気的に接続されている遊技装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれかに記載された遊
    技装置であって、前記精算スイッチは、貯留された遊技
    媒体の一部についての精算を指示することが可能であ
    り、前記制御手段は、精算スイッチの操作によって貯留
    された遊技媒体の全部についての精算が指示されたと
    き、残価値または残金額を特定するデータが記憶された
    記憶媒体の一部または全部を機外へ送出させるようにし
    た遊技装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、遊技媒体貸出機に設け
    られた第1の制御部と、スロットマシンに設けられた第
    2の制御部とを含み、前記精算スイッチは、その操作が
    第1、第2の各制御部へ直接伝達されるように電気接続
    されて成る請求項4に記載された遊技装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、遊技媒体貸出機に設け
    られた第1の制御部と、スロットマシンに設けられた第
    2の制御部とを含み、前記精算スイッチは、その操作が
    第2の制御部を経て第1の制御部へ伝達されるように電
    気接続されて成る請求項4に記載された遊技装置。
  8. 【請求項8】 前記制御手段は、遊技媒体貸出機に設け
    られた第1の制御部と、スロットマシンに設けられた第
    2の制御部とを含み、前記精算スイッチは、その操作が
    第1の制御部を経て第2の制御部へ伝達されるように電
    気接続されて成る請求項4に記載された遊技装置。
  9. 【請求項9】 記憶媒体または貨幣を受け付けることが
    可能な遊技媒体貸出機からの貸出要求を受けて前記記憶
    媒体が有する価値または貨幣の金額の範囲内で遊技媒体
    が放出または貯留されるスロットマシンであって、制御
    手段と、遊技媒体の貯留数が記憶される記憶手段と、貯
    留された遊技媒体の精算を指示するための精算スイッチ
    とを備えており、前記制御手段は、ゲームの進行に応じ
    て前記記憶手段の記憶データを更新し、前記精算スイッ
    チが操作されたとき、所定の精算処理を実行して記憶手
    段の記憶データをクリアし、かつ残価値または残金額を
    特定するデータが記憶された記憶媒体の一部または全部
    を前記遊技媒体貸出機の機外へ送出させるための信号を
    出力するようにしたスロットマシン。
JP2002028756A 2002-02-05 2002-02-05 遊技装置およびスロットマシン Pending JP2003225351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028756A JP2003225351A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 遊技装置およびスロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002028756A JP2003225351A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 遊技装置およびスロットマシン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008242600A Division JP2008302249A (ja) 2008-09-22 2008-09-22 遊技装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003225351A true JP2003225351A (ja) 2003-08-12

Family

ID=27749836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002028756A Pending JP2003225351A (ja) 2002-02-05 2002-02-05 遊技装置およびスロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003225351A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305093A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Glory Ltd 遊技機用カード返却方法およびパチスロ機、カード返却プログラム
JP2007236578A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Olympia:Kk 遊技メダルの一括投入システム
JP2007313061A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2009131697A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Kpe Inc スロットマシン
JP2013169428A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Sankyo Co Ltd 遊技用システム、遊技機、および遊技用装置
JP2014100436A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2020048666A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP2020048636A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP2020058740A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社高尾 封入式回胴遊技機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305093A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Glory Ltd 遊技機用カード返却方法およびパチスロ機、カード返却プログラム
JP2007236578A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Olympia:Kk 遊技メダルの一括投入システム
JP4597074B2 (ja) * 2006-03-08 2010-12-15 株式会社オリンピア 遊技メダルの一括投入システム
JP2007313061A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2009131697A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Kpe Inc スロットマシン
JP2013169428A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Sankyo Co Ltd 遊技用システム、遊技機、および遊技用装置
JP2014100436A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2020048666A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP2020048636A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP7093108B2 (ja) 2018-09-25 2022-06-29 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP7093109B2 (ja) 2018-09-25 2022-06-29 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP2020058740A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 株式会社高尾 封入式回胴遊技機
JP7195584B2 (ja) 2018-10-12 2022-12-26 株式会社高尾 封入式回胴遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2869830B2 (ja) 遊技装置
JP2005152547A (ja) 遊技システム
JP2005152546A (ja) 遊技システムおよび遊技管理方法
JP2002000907A (ja) 弾球遊技機
JP2002292076A (ja) 遊技用管理装置
JP2003033471A (ja) スロットマシン及び遊技媒体貸出機
JP5027964B2 (ja) スロットマシン及び遊技媒体貸出機
JP2003225351A (ja) 遊技装置およびスロットマシン
JP2002248213A (ja) 遊技媒体貸出システム
JP2003000801A (ja) スロットマシンおよび遊技媒体貸出システム
JP2003079806A (ja) スロットマシン
JP2002000908A (ja) 弾球遊技機
JP2003047689A (ja) スロットマシン
JP4761411B2 (ja) 遊技用装置
JP2002263261A (ja) 遊技装置における持点処理方法およびその方法が用いられる遊技装置
JP3649699B2 (ja) 遊技用システム
JP3346778B2 (ja) メダル遊技機
JP2003010392A (ja) スロットマシン及び遊技媒体貸出機
JP2001293226A (ja) 遊技用装置
JP2002165928A (ja) スロットマシンおよび遊技用ユニット
JP2001000726A (ja) 遊技用装置
JP2003010393A (ja) 遊技媒体貸出装置および遊技媒体貸出システム
JP3811593B2 (ja) 遊技用装置
JP2899097B2 (ja) 弾球遊技機
JP2008302249A (ja) 遊技装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080731

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202