JP2003224479A - パンクチュアによる出力遅延を最小化する装置及び方法 - Google Patents

パンクチュアによる出力遅延を最小化する装置及び方法

Info

Publication number
JP2003224479A
JP2003224479A JP2002350392A JP2002350392A JP2003224479A JP 2003224479 A JP2003224479 A JP 2003224479A JP 2002350392 A JP2002350392 A JP 2002350392A JP 2002350392 A JP2002350392 A JP 2002350392A JP 2003224479 A JP2003224479 A JP 2003224479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
memory
address
enable signal
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002350392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3730211B2 (ja
Inventor
Jae-Hong Lee
在洪 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003224479A publication Critical patent/JP2003224479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730211B2 publication Critical patent/JP3730211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2792Interleaver wherein interleaving is performed jointly with another technique such as puncturing, multiplexing or routing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/276Interleaving address generation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2771Internal interleaver for turbo codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2957Turbo codes and decoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0066Parallel concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 時間遅延なしでインターリービングを遂行し
てデータを出力し、連続的な出力信号をパンクチュアす
る場合、パンクチュアによる時間遅延なしで信号を出力
する装置及び方法を提供する。 【解決手段】 任意の行R及び列Cを有する2次元マト
リックスのサイズがKであるメモリにサイズSのデータ
を貯蔵し、前記メモリに貯蔵されたデータをランダムに
出力するために所定のインターリービング規則によって
インターリービングインデックスIを生成する。1番目
インデックスIが入力データのサイズSより大きい場合
は、2番目のインデックスIを生成し、前記メモリの前
記1番目のインデックスIの位置の貯蔵された無効のデ
ータを出力する前に前記2番目のインデックスIを出力
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にデジタル
通信に応用される技術であり、基地局の送/受信器及び
ターボ符号器を備える移動通信端末の送/受信器に関す
る。特に、本発明は、ターボ符号器のインターリーバを
より効果的に具現する装置及び方法に関し、さらに、パ
ンクチュアによる出力遅延を除去する技術を提供する。
【0002】
【従来の技術】デジタル通信システムにおいて、一般的
に、送信器及び受信器は、チャネル符号器及び復号器を
含む。前記チャネル符号器としては、代表的にコンボル
ーション符号器及びターボ符号器が使用されている。前
記ターボ符号器は、内部インターリーバを含み、前記内
部インターリーバは、読み取りアドレスをランダムに発
生することによって、メモリに貯蔵された入力データの
順を変えて出力する。一般的に、連続的な信号を出力す
る過程において、信号をパンクチュアリング(puncturi
ng)し、次の有効の信号を出力すると、前記パンクチュ
アによってパンクチュア前及びパンクチュア後の有効の
信号の出力が非連続的である出力遅延が発生する。
【0003】図1は、一般的なインターリーバ10を示
す図である。図1を参照すると、アドレス発生器11
は、入力データの出力される順を変更するためのアドレ
スを生成する。前記アドレス発生器11は、入力データ
のサイズSが2次元マトリックスのサイズKより小さい
場合、(K−S)個の無効のアドレスを発生する。パンク
チュア(puncturer)12は、前記無効のアドレスをパ
ンクチュアする。
【0004】図2は、一般的なインターリーバにおける
パンクチュアによる出力遅延を示す図である。参照番号
21は、図1に示すアドレス発生器11の出力信号の例
を示す。黒色表示の21A及び21Bは、それぞれ無効
のアドレスの位置を示す。前記パンクチュア器12は、
前記信号21のアドレスを受信して表示された部分の無
効のアドレスをパンクチュアし、図2の信号22を出力
する。前記信号22から分かるように、前記パンクチュ
アによって前記アドレス信号は非連続的になり、前記パ
ンクチュア後のアドレスは遅延される。UMTS(Unive
rsal Mobile Telecommunication System)において、従
来の技術は、チャネル符号器及びチャネル復号器に一般
的に使用され、任意の時間に発生する遅延を処理するた
めに追加的に複雑な動作を必要とした。
【0005】図3は、一般的なターボ符号器を示す図で
ある。図3を参照すると、伝送データは、前記ターボ符
号器35の入力ポート30を通して前記ターボ符号器3
5の第1符号器31及びインターリーバ32に入力され
る。前記第1符号器31は、入力データを符号化して第
1パリティビットP1を出力する。前記インターリーバ
32は、入力データの入力順序を変えて出力する。第2
符号器33は、前記インターリービングされた前記入力
データを符号化して第2パリティビットP2を出力す
る。さらに、前記入力データがそのまま出力されるビッ
トをシステマティックビットXと称する。従って、前記
ターボ符号器35は、前記入力伝送データとして前記シ
ステマティックビットX、前記第1パリティビットP
1、及び前記第2パリティビットP2を出力する。
【0006】UMTSシステムにおいて、制御器(図示
せず)は、40乃至5112の範囲の入力データのサイ
ズを決定し、前記入力データのビットを前記ターボ符号
器35に前もって知らせる。従って、前記ターボ符号器
35は、可変の入力データを符号化する。前記インター
リーバ32は、前記入力データを順次に貯蔵するメモ
リ、及び前記メモリに貯蔵された前記入力データを入力
順序と異なる順序で出力するために、所定のインターリ
ービング規則によって読み取りアドレスを発生するアド
レス発生器から構成される。例えば、237ビットのサ
イズSの入力データを貯蔵するためには、15行R及び
16列Cを有する2次元マトリックスのサイズKが24
0(K=R×C)であるメモリが必要である。従って、前
記メモリは、前記マトリックスの240ビット貯蔵領域
に前記237ビットの入力データを順次に貯蔵する。貯
蔵領域の残りの3ビットは使用されない。前記アドレス
発生器は、インターリービング規則によってアドレスを
生成する。この時、所定のインターリービング規則によ
って生成されたインターリービングインデックスIが入
力データS(237)より大きい場合、前記アドレスは無
視される。反面、前記発生されたアドレスが入力データ
S(237)より小さいか、それとも同一である場合は、
前記メモリの前記アドレスに貯蔵されたデータを前記第
2符号器33に出力する。前記入力データSより大きい
アドレスを無視することによって、前記第2符号器33
へのデータ伝送は非連続になり、時間遅延が発生する。
【0007】前記遅延によって、前記インターリーバ3
2の正確な処理時間の予測は困難になり、前記非連続的
なデータの出力を連続的なデータに再構成するためには
付加的な制御回路が必要になるという問題点がある。従
って、ターボ符号器のインターリーバを効果的に具現
し、パンクチュアによって発生する遅延を除去する技術
が必要になった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、前記従来技術
の問題点を解決するための本発明の目的は、時間遅延な
しでインターリービングを遂行してデータを出力する装
置及び方法を提供することにある。本発明の他の目的
は、連続的な出力信号をパンクチュアする場合、パンク
チュアによる時間遅延なしで信号を出力する装置及び方
法を提供することにある。本発明のまた他の目的は、タ
ーボ符号器の第2符号器に連続的なデータを提供するイ
ンターリーバを提供することにある。本発明のまた他の
目的は、メモリに貯蔵されたデータを出力する方法を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述したような課題を解
決するために本発明は、任意の行R及び列Cを有する2
次元マトリックスのサイズがKであるメモリに貯蔵され
たサイズSのデータ、及び所定のインターリービング規
則によって前記メモリに貯蔵されたデータをランダムに
出力するためにインターリービングインデックスを生成
する装置及び方法を提供する。
【0010】メモリに順次に貯蔵されたデータをランダ
ムに出力する装置は、第1周期に第1制御信号を受信
し、第2周期に第2制御信号を出力し、第3周期に第3
制御信号を出力する遅延器と、第1制御信号または第4
制御信号のいずれか1つの信号を受信し、前記第1制御
信号または第4制御信号の受信結果によって前記メモリ
に位置を表示するインデックスを出力するインデックス
発生器と、前記メモリに貯蔵された前記データのサイズ
を示すパラメータと前記インデックスを比較し、前記イ
ンデックスが前記パラメータより大きい場合、前記第2
制御信号の受信によって前記インデックス発生器に第4
制御信号を出力する比較器と、から構成される。
【0011】さらに、入力データのサイズを決定する制
御器の制御によって動作し、入力データを順次に貯蔵
し、アドレス発生器が生成するアドレスの受信結果によ
ってメモリのアドレスに貯蔵されたデータを出力するメ
モリにアドレスを出力するインターリーバは、第1周期
には第1インデックスイネーブル信号を受信し、比較器
イネーブル信号を出力し、第2周期にはアドレス発生器
イネーブル信号を出力する遅延器と、前記第1インデッ
クスイネーブル信号または第2インデックスイネーブル
信号のいずれか1つの信号を受信し、前記第1インデッ
クスイネーブル信号または前記第2インデックスイネー
ブル信号の受信結果によってインデックスを出力するイ
ンデックス発生器と、比較器イネーブル信号の受信によ
って前記インデックスと前記データのサイズを比較し、
前記インデックスが前記データのサイズより大きい場合
は、第2インデックスイネーブル信号を出力する比較器
と、前記アドレス発生器の入力は前記インデックス発生
器の出力に対応し、前記アドレス発生器イネーブル信号
を受信すると、最後に生成されたインデックスに対応す
るメモリアドレスを出力するアドレス発生器と、から構
成される。
【0012】さらに、メモリから貯蔵されたデータを出
力する方法は、前記メモリに入力データを順次に貯蔵す
る過程と、前記貯蔵された入力データのサイズを決定す
る過程と、第1制御信号を受信して1番目のインデック
スを生成する過程と、前記1番目のインデックスと前記
データのサイズを比較し、前記1番目のインデックスが
前記データのサイズより大きい場合は2番目のインデッ
クスを生成する過程と、前記2番目のインデックスが生
成されない場合は、前記1番目のインデックスに対応す
るメモリアドレスを出力する過程と、前記2番目のイン
デックスが生成される場合は、前記2番目のインデック
スに対応するメモリアドレスを出力する過程と、から構
成される。
【0013】一般的に、1番目のインデックスIが入力
データのサイズSより大きい場合、2番目のインデック
スIが生成され、前記メモリの前記1番目のインデック
スIの位置に貯蔵された無効のデータを出力する前に、
前記2番目のインデックスIが出力される。ここで、パ
ンクチュアとは、データのサイズより大きいインデック
スを出力せず、次のインターリービングインデックスを
出力することである。これは、3GPP(Third Generat
ion Partnership Project)において使用されるパンクチ
ュアの概念と類似している。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従う好適な実施形
態について添付図を参照しつつ詳細に説明する。下記の
説明において、本発明の要旨のみを明確にする目的で、
関連した公知機能または構成に関する具体的な説明は省
略する。図4は、本発明によるインターリーバ40を示
す図である。図4を参照すると、前記インターリーバ4
0は、ターボ符号器内の制御器(図示せず)の制御によっ
てメモリ45に順次に入力データを貯蔵する。第1イン
デックスイネーブル信号IN_EA1は、ターボ符号器
内の制御器によって周期的に周期T毎に発生する。前記
第1インデックスイネーブル信号IN_EA1は、イン
デックス発生器43及び遅延器41に入力される。前記
第1インデックスイネーブル信号IN_EA1を受信し
た前記インデックス発生器43は、インデックスを生成
する。前記遅延器41は、前記第1インデックスイネー
ブル信号IN_EA1の発生周期Tより小さい時間T1
の分だけ前記1番目の第1インデックスイネーブル信号
IN_EA1を遅延する(T1<T)。前記遅延器41
は、比較器イネーブル信号COMP_EAとして第1遅
延信号を出力する。前記比較器イネーブル信号COMP
_EAは、2番目の第1インデックスイネーブル信号I
N_EA1が生成される前に生成される。
【0015】前記インデックス発生器43は、2次元マ
トリックスのサイズKに対応する情報及びランダム値を
発生するために必要である初期パラメータを貯蔵する。
前記インデックス発生器43は、前記第1インデックス
イネーブル信号IN_EA1を受信すると、与えられた
初期パラメータを利用してUMTS標準において予め定
義された規則によって前記Kより小さいか同一であるイ
ンデックスI(ここで、I=0、…、K-1)を出力する。前記
インデックスIは、比較器42及びアドレス発生器44
に入力される。前記比較器42は、入力されたインデッ
クスIと前記入力データのサイズSを比較する。この
時、前記インデックスIが入力データのサイズSより大
きい場合、第2インデックスイネーブル信号IN_EA
2を前記インデックス発生器43に出力する。前記第2
インデックスイネーブル信号IN_EA2は、他のイン
デックスIを生成するために、前記インデックス発生器
43をイネーブルさせる。従って、前記インデックス発
生器43は、前記第1インデックスイネーブル信号IN
_EA1または第2インデックスイネーブル信号IN_
EA2を受信してインデックスIを生成する。
【0016】前記遅延器41は、周期T2の間に第1イ
ンデックスイネーブル信号IN_EA1を遅延してアド
レスイネーブル信号ADD_EAを生成し、アドレス発
生器44に伝送する。ここで、前記周期T2は、前記第
1インデックスイネーブル信号IN_EA1の発生周期
Tより小さく、前記比較器イネーブル信号COMP_E
Aの発生周期T1より大きい(T1<T2<T)。
【0017】前記アドレス発生器44は、前記アドレス
イネーブル信号ADD_EAを受信する時、前記インデ
ックス発生器43から受信された前記インデックスIを
前記メモリ45の読み取りアドレスに変換する。さら
に、前記メモリ45は、前記アドレスに貯蔵されたデー
タを出力する。前記アドレス発生器44が前記アドレス
イネーブル信号ADD_EAを受信する時点で、入力さ
れるインデックスIは、第1インデックスイネーブル信
号IN_EA1によって生成されたインデックスIであ
るか、前記比較器42によって生成された第2インデッ
クスイネーブル信号IN_EA2によって生成された次
のインデックスIである。前記比較器42において、第
1インデックスイネーブル時間の間に生成された前記イ
ンデックスIが入力データのサイズSより小さい場合、
前記インデックスIは前記アドレス発生器44によって
読み取りアドレスに変換される。
【0018】一方、前記インデックスIが2次元マトリ
ックスのサイズKより大きい場合、前記比較器42が出
力する第2インデックスイネーブルIN_EA2信号に
よって生成された次のインデックスIは、前記アドレス
発生器44によって読み取りアドレスに変換される。前
記次の第1インデックスイネーブルIN_EA1信号が
発生する前に、前記比較器イネーブルCOMP_EA信
号及び前記アドレスイネーブルADD_EA信号が発生
するので、読み取りアドレスは、時間遅延なしで連続的
に発生する。
【0019】一方、デジタルプロセッシングにおいて、
データは、1バイト(8ビット)の倍数の単位で処理され
ることが望ましい。これは、プロセッサ(または、制御
器)は、バイトの倍数単位でデータを処理するように設
計されているからである。前記メモリ45内に貯蔵され
たデータのうち、前記読み取りアドレスに貯蔵されたデ
ータは、8ビットまたは8ビットの倍数で貯蔵される。
従って、前記アドレスの4ビットのLSB(Least signi
ficant bit)は、15行×16列の2次元マトリックス
の行を示し、4ビットのMSB(Most Significant Bit)
は、前記2次元マトリックスの列を示す。従って、制御
器は、行を示す4ビットのLSBが指定する行の16ビ
ットを読み取り、前記選択された16ビットのうち前記
4ビットのMSBが指定する列に該当するビットを第2
符号器に出力する。
【0020】従って、前記第2符号器は、インターリー
バから連続的なビットを連続的に受信して第2パリティ
ビットを生成する。前記第1符号器は、入力データをイ
ンターリービングせず、順次に入力されるデータを符号
化して第1パリティビットを出力する。時間遅延は、前
記符号器によって処理されたデータ間の連係性を維持す
るために連続的なデータに対して広範囲の変更を要求す
るが、本発明におけるインターリーバは、パンクチュア
による遅延なしでデータを出力する。つまり、第1符号
器及び第2符号器から出力されるデータをマッチングす
るためにパンクチュアによる出力遅延を考慮するか、補
償する必要がない。
【0021】図5は、本発明によるインターリーバの動
作を示すタイミングブロック図である。図5を参照する
と、信号51は、第1インデックスイネーブル信号IN
_EA1を示し、時間周期T毎に発生する。さらに、前
記信号51は、8つの第1インデックスイネーブル信号
IN_EA1(51a−51h)から構成されている。信
号52は、前記インデックス発生器43に入力される信
号であり、前記第1インデックスイネーブル信号IN_
EA1及び第2インデックスイネーブル信号IN_EA
2を同時に示す。前記信号52のうち、52a及び52
b信号は、第2インデックスイネーブル信号である。信
号53は、前記インデックス発生器43が生成するイン
デックスを示し、前記インデックスは、前記それぞれの
第1インデックスイネーブル信号IN_EA1及び第2
インデックスイネーブル信号IN_EA2によって出力
される。信号54は、比較器イネーブル信号COMP_
EAを示し、8つの生成された信号54a−54hから
構成される。前記比較器イネーブル信号COMP_EA
は、前記第1インデックスイネーブル信号IN_EA1
が周期T1時間の分だけ遅延された信号であり、ここ
で、時間T1は、前記第1インデックスイネーブル信号
を生成する周期Tより小さい値である(T1<T)。信号
55は、アドレスイネーブル信号ADD_EAであり、
8つの信号55a−55hから構成される。前記アドレ
スイネーブル信号ADD_EAは、前記第1インデック
スイネーブル信号IN_EA1が第2周期T2の分だけ
遅延された信号である。前記T2は、前記T1より大き
く、前記Tより小さい値である(T1<T2<T)。信号
56は、前記アドレス発生器44が出力するアドレス信
号であり、56A'、56B'、56C'、56E'、56
F'、56H'、56I'、及び56J'の8つの信号が出
力される。
【0022】図4及び図5において、本発明による前記
インターリーバの動作を説明すると、初期パラメータ
は、メモリのサイズがKである前記ターボ符号器のメモ
リに貯蔵される。サイズがSである入力データを受信し
て前記メモリ45に貯蔵する。インデックス発生器43
は、第1インデックスイネーブル信号IN_EA1(5
1a)を受信すると、1番目のインデックス53Aを出
力する。遅延器41において、前記1番目の第1インデ
ックスイネーブル信号IN_EA1(51a)を1番目の
周期T1の分だけ遅延することによって、1番目の比較
器イネーブル信号COMP_EA54aが生成される。
前記比較器42は、前記1番目のインデックス53Aと
入力データのサイズSを比較し、前記インデックス53
AがSより小さい場合は、第2インデックスイネーブル
信号IN_EA2を発生しない。前記1番目の第1イン
デックスイネーブル信号IN_EA1(51a)が2番目
の周期T2の分だけ遅延された後、前記遅延器41は1
番目のアドレスイネーブル信号ADD_EA55aを出
力し、これを受信したアドレス発生器44は、アドレス
56A'を出力する。前記アドレス発生器44は、アド
レス56A'を前記メモリ45に印加し、アドレス位置
56A'に貯蔵されたデータを出力する。出力されたデ
ータは、第2符号器33に入力されて符号化される。
【0023】インデックス発生器43は、2番目の第1
インデックスイネーブル信号IN_EA1(51b)を受
信すると、2番目のインデックス53Bを出力する。遅
延器41において、前記2番目の第1インデックスイネ
ーブル信号IN_EA1(51b)を周期T1の分だけ遅
延することによって2番目の比較器イネーブル信号CO
MP_EA54bが生成される。前記比較器42は、前
記2番目のインデックス53Bと入力データのサイズS
を比較し、前記インデックス53BがSより小さい場合
は、第2インデックスイネーブル信号IN_EA2を発
生しない。前記2番目の第1インデックスイネーブル信
号IN_EA1(51b)が周期T2の分だけ遅延された
後、前記遅延器41は、2番目のアドレスイネーブル信
号ADD_EA55bを出力し、これを受信したアドレ
ス発生器44は、アドレス56B'を出力する。前記ア
ドレス発生器44は、アドレス56B'を前記メモリ4
5に印加し、アドレス位置56B'に貯蔵されたデータ
を出力する。出力されたデータは、第2符号器33に入
力されて符号化される。
【0024】前記インデックス発生器43は、3番目の
第1インデックスイネーブル信号IN_EA1(51c)
を受信すると、3番目の第3インデックス53Cを出力
する。遅延器41において、前記3番目の第1インデッ
クスイネーブル信号IN_EA1(51c)を周期T1の
分だけ遅延することによって3番目の比較器イネーブル
信号COMP_EA54cが生成される。前記比較器4
2は、前記3番目のインデックス53Cと入力データの
サイズSを比較し、前記インデックス53CがSより小
さい場合、第2インデックスイネーブル信号IN_EA
2を発生しない。前記3番目の第1インデックスイネー
ブル信号IN_EA1(51c)が周期T2の分だけ遅延
された後、前記遅延器41は、3番目のアドレスイネー
ブル信号ADD_EA55cを出力し、これを受信した
アドレス発生器44は、アドレス56C'を出力する。
前記アドレス発生器44は、アドレス56C'を前記メ
モリ45に印加し、アドレス位置56C'に貯蔵された
データを出力する。出力されたデータは、第2符号器3
3に入力されて符号化される。
【0025】4番目の第1インデックスイネーブル信号
IN_EA1(51d)がインターリーバ40に印加され
ると、インデックス発生器43は、4番目のインデック
ス53Dを出力する。前記4番目の第1インデックスイ
ネーブル信号IN_EA1(51d)が第1時間T1の分
だけ遅延されると、4番目の比較器イネーブル信号CO
MP_EA54dが生成される。前記比較器42は、前
記4番目のインデックス53Dと入力データのサイズS
を比較し、前記インデックス53Dが入力データのサイ
ズSより大きい場合、前記比較器42は、1番目の第2
インデックスイネーブル信号IN_EA2(52a)を発
生する。インデックス発生器43は、前記第2インデッ
クスイネーブル信号IN_EA2(52a)を受信する
と、5番目のインデックス53Eを生成する。前記4番
目の第1インデックスイネーブル信号IN_EA1(5
1d)が周期T2の分だけ遅延された後、前記遅延器4
1は、4番目のアドレスイネーブル信号ADD_EA5
5dを出力し、前記アドレス発生器44は、前記4番目
のアドレスイネーブル信号ADD_EA55dによって
アドレス56E'を出力する。前記アドレス発生器44
は、4番目のインデックス53Dが入力される場合、前
記アドレスイネーブル信号ADD_EAを受信しない
と、前記4番目のインデックス53Dを処理しない。前
記4番目のアドレスイネーブル信号ADD_EA55d
を受信する時、前記アドレス発生器44は、現在入力状
態の5番目のインデックス53Eに基づいて有効のアド
レス56E'を出力する。ここで、入力データのサイズ
Sより大きい無効のインデックス53Dは無視され、前
記インデックス発生器43は、前記無効のインデックス
によって、前記アドレス発生器44が動作する前に次の
インデックス53Eを生成する。前記アドレス発生器4
4は、アドレス56E'を前記メモリ45に印加し、ア
ドレス位置56E'に貯蔵されたデータを出力する。出
力されたデータは、第2符号器33に入力されて符号化
される。
【0026】インデックス発生器43は、5番目の第1
インデックスイネーブル信号IN_EA1(51e)を受
信すると、6番目のインデックス53Fを出力する。遅
延器41において、前記5番目の第1インデックスイネ
ーブル信号IN_EA1(51e)を周期T1の分だけ遅
延することによって5番目の比較器イネーブル信号CO
MP_EA54eが生成される。前記比較器42は、前
記6番目のインデックス53Fと入力データのサイズS
を比較し、前記インデックス53FがSより小さい場
合、第2インデックスイネーブル信号IN_EA2を発
生しない。前記5番目の第1インデックスイネーブル信
号IN_EA1(51e)を周期T2の分だけ遅した後、
遅延器41は、5番目のアドレスイネーブル信号ADD
_EA55eを出力する。アドレス発生器44は、前記
5番目のアドレスイネーブル信号ADD_EA55eを
受信してアドレス56F'を出力する。前記アドレス発
生器44は、アドレス56F'を前記メモリ45に印加
し、アドレス位置56F'に貯蔵されたデータを出力す
る。出力されたデータは、第2符号器33に入力されて
符号化される。
【0027】6番目の第1インデックスイネーブル信号
IN_EA1(51f)がインターリーバ40に印加され
ると、インデックス発生器43は、7番目のインデック
ス53Gを出力する。前記6番目の第1インデックスイ
ネーブル信号IN_EA1(51f)を周期T1の分だけ
遅延することによって6番目の比較器イネーブル信号C
OMP_EA54fが生成される。前記比較器42は、
前記7番目のインデックス53Gと入力データのサイズ
Sを比較する。前記インデックス53Gがまた入力デー
タのサイズSより大きい場合、前記比較器42は、2番
目の第2インデックスイネーブル信号IN_EA2(5
2b)を発生する。前記第2インデックスイネーブル信
号IN_EA2(52b)を受信すると、インデックス発
生器43は、8番目のインデックス53Hを生成する。
前記遅延器41は、前記6番目の第1インデックスイネ
ーブル信号IN_EA1(51f)を周期T2の分だけ遅
延して6番目のアドレスイネーブル信号ADD_EA5
5fを出力する。前記アドレス発生器44は、前記6番
目のアドレスイネーブル信号ADD_EA55fによっ
てアドレス56H'を出力する。この時、前記アドレス
発生器44は、7番目のインデックス53Gが入力され
る時、前記アドレスイネーブル信号ADD_EAが受信
されないと、前記7番目のインデックス53Gを処理し
ない。前記6番目のアドレスイネーブル信号ADD_E
A55fを受信すると、前記アドレス発生器44は、現
在入力状態の8番目のインデックス53Hに基づいて有
効のアドレス56H'を出力する。ここで、入力データ
のサイズSより大きい無効のインデックス53Gは無視
され、前記インデックス発生器43は、前記無効のイン
デックスによって、前記アドレス発生器44が動作する
前に次のインデックス53Hを生成する。前記アドレス
発生器44は、アドレス56H'を前記メモリ45に印
加し、アドレス位置56H'に貯蔵されたデータを出力
する。出力されたデータは、第2符号器33に入力され
て符号化される。
【0028】インデックス53I及び53Jを処理する
時も、前記53Aの処理方法と同一の方法によって処理
し、アドレス発生器44は、前記インデックス53I及
び53Jの処理結果としてアドレス56I'及び56J'
を出力する。前述したように、8つの第1インデックス
イネーブル信号は、1つの周期を構成する。入力データ
サイズSは237であり、この過程は、237個の有効
のアドレスが全て生成されるまで進行される。前述した
ように、生成されたインデックスIが入力データSより
大きい場合、インデックス発生器43によって次のイン
デックスが生成されるように、比較器42は、イネーブ
ルの後、第2インデックスイネーブル信号IN_EA2
を直ちに発生する。アドレスイネーブル信号は、次のイ
ンデックスが発生した後に発生されて、遅延なしでアド
レスを生成する。
【0029】従って、アドレスイネーブル信号ADD_
EAは、時間遅延なしでアドレスを生成するようにな
る。さらに、UMTSシステムのインターリービング規
則は、どのサイズの入力データをインターリービングし
ても、連続的にSより大きい値を生成しない。従って、
第2イネーブル信号によって発生したインデックスは、
S値と比較する必要がない。前記説明において、インデ
ックスは、アドレスを生成するための中間媒介値として
利用される。しかしながら、この媒介値を利用せずに、
前記インデックスをそのままアドレスとして出力するこ
ともできる。この場合、前記インデックス発生器43
は、アドレス発生器の機能を有し、前記アドレス発生器
は、生成されたアドレスをアドレスイネーブル信号によ
って選択的に出力する。
【0030】図6は、本発明によるインターリーバの動
作を示すフローチャートである。図6を参照すると、タ
ーボ符号器35には、任意の行R、任意の列C、前記行
R及び列Cとして表現されるサイズKの2次元マトリッ
クス、及びインターリービングのための初期パラメータ
が貯蔵されている。段階61で、前記インターリーバ
は、入力データを順次に前記メモリに貯蔵し、前記入力
データのサイズSを決定する。段階62で、1番目の第
1インデックスイネーブル信号IN_EA1は、遅延器
41及びインデックス発生器43によって受信される。
段階63で、インデックス発生器43は、1番目のイン
デックスIを生成する。段階64で、前記1番目のイン
デックスIは、前記Sと比較されて、前記インデックス
IがデータサイズS以下であるか否かを確認する。前記
インデックスIがデータサイズS以下であると確認され
る場合、段階65で、前記1番目のインデックスと関連
したデータを出力する。しかしながら、段階64で、イ
ンデックスIがデータサイズSより大きいと判断される
場合、インターリーバ40のインデックス発生器43
は、段階66で、第2インデックスイネーブル信号を生
成する。次に、段階67で、前記インデックス発生器4
3は、2番目のインデックスを生成する。前記生成され
た2番目のインデックスは、アドレス発生器44に伝送
されて、段階65で、第2インデックスと関連したデー
タを出力する。段階68で、ターボ符号器の制御器は、
前記出力インデックスの数が入力データサイズSと同一
であるか否かを判断する。出力されたインデックスの数
が入力データサイズSと同一でない場合、この過程は、
2番目の第1インデックスイネーブル信号を受信するた
めに段階62に進行する。一方、前記出力されたインデ
ックスの数がデータサイズSと同一である場合、この過
程は、次のデータブロックを受信するために終了する。
【0031】前述の如く、本発明の詳細な説明では具体
的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明
の範囲は前記実施形態によって限られるべきではなく、
本発明の範囲内で様々な変形が可能であるということ
は、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明ら
かである。
【0032】
【発明の効果】前述したように、本発明による装置及び
方法は、パンクチュアによる時間遅延なしで連続的なデ
ータ出力を可能にするという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的なインターリーバを示す図である。
【図2】 一般的なインターリーバにおけるパンクチュ
アによる出力遅延を示す図である。
【図3】 一般的なターボ符号器を示す図である。
【図4】 本発明によるインターリーバを示す図であ
る。
【図5】 本発明によるインターリーバの動作を示すタ
イミングブロック図である。
【図6】 本発明によるインターリーバの動作を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
40 インターリーバ 41 遅延器 42 比較器 43 インデックス発生器 44 アドレス発生器 45 メモリ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリに順次に貯蔵されたデータをラン
    ダムに出力する装置において、 前記メモリに位置を表示する1番目のインデックスを生
    成する装置と、 前記メモリに貯蔵された入力データのサイズを示すパラ
    メータと前記1番目のインデックスを比較する装置と、 前記パラメータが前記1番目のインデックスより小さい
    か、それとも同一である場合、前記メモリの位置に貯蔵
    されたデータを出力する装置と、から構成されることを
    特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記1番目のインデックスを生成する装
    置は、 前記パラメータが前記1番目のインデックスより大きい
    場合、2番目のインデックスを生成する装置であること
    を特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記1番目のインデックスを生成する装
    置は、第1制御信号または第2制御信号の入力によって
    それぞれの1番目のインデックスまたは2番目のインデ
    ックスを生成するインデックス発生器であることを特徴
    とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記第1制御信号は、前記1番目のイン
    デックスを生成するために前記インデックス発生器によ
    って周期的に受信されて前記1番目のインデックスの生
    成を初期化する信号であることを特徴とする請求項3記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第2制御信号は、前記パラメータが
    前記1番目の1インデックスより大きい場合に生成さ
    れ、前記2番目のインデックスを生成するために前記イ
    ンデックス発生器によって受信されて前記2番目のイン
    デックスの生成を初期化する信号であることを特徴とす
    る請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記比較する装置は、前記インデックス
    発生器から前記インデックス及び前記パラメータを受信
    し、前記インデックスが前記パラメータより小さいか同
    一である場合、第2制御信号を出力する比較器であるこ
    とを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記データを出力する装置は、第3制御
    信号の入力によってメモリ出力要求を生成するアドレス
    発生器であることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 メモリに順次に貯蔵されたデータをラン
    ダムに出力する装置において、 第1周期に第1制御信号を受信し、第2周期に第2制御
    信号を出力し、第3周期に第3制御信号を出力する遅延
    器と、 第1制御信号または第4制御信号のいずれか1つの信号
    を受信し、前記第1制御信号または第4制御信号の受信
    結果によって前記メモリに位置を表示するインデックス
    を出力するインデックス発生器と、 前記メモリに貯蔵された前記データのサイズを示すパラ
    メータと前記インデックスを比較し、前記インデックス
    が前記パラメータより大きい場合、前記第2制御信号の
    受信によって前記インデックス発生器に第4制御信号を
    出力する比較器と、から構成されることを特徴とする装
    置。
  9. 【請求項9】 前記第3周期は、前記第2周期より大き
    く、前記第1周期より小さいことを特徴とする請求項8
    記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記インデックスを発生し、前記第3
    制御信号の受信結果によって前記インデックスが示すメ
    モリアドレスを前記メモリに出力するアドレス発生器を
    さらに備えることを特徴とする請求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記メモリは、前記メモリアドレスに
    位置したデータを出力することを特徴とする請求項10
    記載の装置。
  12. 【請求項12】 メモリから貯蔵されたデータを出力す
    る方法において、 前記メモリに入力データを順次に貯蔵する過程と、 前記貯蔵された入力データのサイズを決定する過程と、 第1制御信号を受信して1番目のインデックスを生成す
    る過程と、 前記1番目のインデックスと前記データのサイズを比較
    し、前記1番目のインデックスが前記データのサイズよ
    り大きい場合は2番目のインデックスを生成する過程
    と、 前記2番目のインデックスが生成されない場合は、前記
    1番目のインデックスに対応するメモリアドレスを出力
    する過程と、 前記2番目のインデックスが生成される場合は、前記2
    番目のインデックスに対応するメモリアドレスを出力す
    る過程と、から構成されることを特徴とする方法。
  13. 【請求項13】 入力データのサイズを決定する制御器
    の制御によって動作し、入力データを順次に貯蔵し、ア
    ドレス発生器が生成するアドレスの受信結果によってメ
    モリのアドレスに貯蔵されたデータを出力するメモリに
    アドレスを出力するインターリーバにおいて、 第1周期には第1インデックスイネーブル信号を受信
    し、比較器イネーブル信号を出力し、第2周期にはアド
    レス発生器イネーブル信号を出力する遅延器と、 前記第1インデックスイネーブル信号または第2インデ
    ックスイネーブル信号のいずれか1つの信号を受信し、
    前記第1インデックスイネーブル信号または前記第2イ
    ンデックスイネーブル信号の受信結果によってインデッ
    クスを出力するインデックス発生器と、 比較器イネーブル信号の受信によって前記インデックス
    と前記データのサイズを比較し、前記インデックスが前
    記データのサイズより大きい場合は、第2インデックス
    イネーブル信号を出力する比較器と、 前記アドレス発生器の入力は前記インデックス発生器の
    出力に対応し、前記アドレス発生器イネーブル信号を受
    信すると、最後に生成されたインデックスに対応するメ
    モリアドレスを出力するアドレス発生器と、から構成さ
    れることを特徴とするインターリーバ。
JP2002350392A 2001-12-03 2002-12-02 パンクチュアによる出力遅延を最小化する装置及び方法 Expired - Fee Related JP3730211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/004,707 US6871270B2 (en) 2001-12-03 2001-12-03 Device and method for minimizing puncturing-caused output delay
US10/004,707 2001-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003224479A true JP2003224479A (ja) 2003-08-08
JP3730211B2 JP3730211B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=21712125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002350392A Expired - Fee Related JP3730211B2 (ja) 2001-12-03 2002-12-02 パンクチュアによる出力遅延を最小化する装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6871270B2 (ja)
JP (1) JP3730211B2 (ja)
KR (1) KR20030045593A (ja)
CN (1) CN1303834C (ja)
DE (1) DE10256462A1 (ja)
FR (1) FR2833115A1 (ja)
GB (1) GB2383242B (ja)
IT (1) ITMI20022518A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007528169A (ja) * 2004-03-10 2007-10-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) インタリーバメモリ及びデインタリーバメモリのためのアドレス生成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7349691B2 (en) * 2001-07-03 2008-03-25 Microsoft Corporation System and apparatus for performing broadcast and localcast communications
US6954885B2 (en) * 2001-12-14 2005-10-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for coding bits of data in parallel
US7529724B1 (en) 2004-09-21 2009-05-05 Emc Corporation Servicing work requests between units of a storage device
US8122201B1 (en) * 2004-09-21 2012-02-21 Emc Corporation Backup work request processing by accessing a work request of a data record stored in global memory
US7437650B2 (en) * 2005-04-12 2008-10-14 Agere Systems Inc. Pre-emptive interleaver address generator for turbo decoders
IN2012DE00954A (ja) 2012-03-29 2015-09-11 Samsung India Electronics Pvt Ltd
US10198462B2 (en) * 2012-04-05 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Cache management

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253922A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Texas Instr Japan Ltd アドレス生成回路
US5636224A (en) * 1995-04-28 1997-06-03 Motorola Inc. Method and apparatus for interleave/de-interleave addressing in data communication circuits
CN1150680C (zh) * 1997-07-30 2004-05-19 三星电子株式会社 自适应信道编码方法和装置
TW385602B (en) * 1998-05-26 2000-03-21 Koninkl Philips Electronics Nv Transmission system with adaptive channel encoder and decoder
TW377427B (en) * 1998-05-26 1999-12-21 Koninklijke Philips Electronics Nv Transmission system having a simplified channel decoder applicable to mobile phone systems for better reliability in serial transmission
US6339834B1 (en) * 1998-05-28 2002-01-15 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Industry Through The Communication Research Centre Interleaving with golden section increments
US6304991B1 (en) * 1998-12-04 2001-10-16 Qualcomm Incorporated Turbo code interleaver using linear congruential sequence
KR100306282B1 (ko) * 1998-12-10 2001-11-02 윤종용 통신시스템의인터리빙/디인터리빙장치및방법
US6625234B1 (en) * 1998-12-10 2003-09-23 Nortel Networks Limited Efficient implementations of proposed turbo code interleavers for third generation code division multiple access
US6314534B1 (en) * 1999-03-31 2001-11-06 Qualcomm Incorporated Generalized address generation for bit reversed random interleaving
CA2368027C (en) * 1999-04-06 2006-03-28 Beong-Jo Kim 2-dimensional interleaving apparatus and method
JP2001196941A (ja) 2000-01-13 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd インタリーブ装置およびインタリーブ方法
US6549998B1 (en) * 2000-01-14 2003-04-15 Agere Systems Inc. Address generator for interleaving data
AU2001252744B2 (en) * 2000-04-21 2004-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd Flexible data rate matching apparatus and method in a data communication system
EP2293452B1 (en) * 2000-07-05 2012-06-06 LG ELectronics INC. Method of puncturing a turbo coded data block
US6996767B2 (en) * 2001-08-03 2006-02-07 Combasis Technology, Inc. Memory configuration scheme enabling parallel decoding of turbo codes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007528169A (ja) * 2004-03-10 2007-10-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) インタリーバメモリ及びデインタリーバメモリのためのアドレス生成装置
JP4777971B2 (ja) * 2004-03-10 2011-09-21 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) インタリーバメモリ及びデインタリーバメモリのためのアドレス生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7093085B2 (en) 2006-08-15
GB2383242A (en) 2003-06-18
DE10256462A1 (de) 2003-07-24
US20030105913A1 (en) 2003-06-05
CN1440209A (zh) 2003-09-03
US20050039106A1 (en) 2005-02-17
FR2833115A1 (fr) 2003-06-06
JP3730211B2 (ja) 2005-12-21
GB0227187D0 (en) 2002-12-24
GB2383242B (en) 2004-03-24
ITMI20022518A1 (it) 2003-06-04
US6871270B2 (en) 2005-03-22
KR20030045593A (ko) 2003-06-11
CN1303834C (zh) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6437714B1 (en) Channel encoding device and method for communication system
KR970063971A (ko) 디지탈 통신용 에러 제어 방법 및 에러 제어 장치
JP2002540712A (ja) ビット反転ランダムインターリーブ用の汎用アドレス発生
JP2005094140A (ja) 映像表示装置
JP2000138596A (ja) インタリーブ方法及びデインタリーブ方法並びにインタリーブ装置及びデインタリーブ装置並びにインタリーブ/デインタリーブシステム並びにインタリーブ/デインタリーブ装置
JP3730211B2 (ja) パンクチュアによる出力遅延を最小化する装置及び方法
EP1575175B1 (en) Address generator for an interleaver memory and a deinterleaver memory
US5566189A (en) Method and device for puncturing data
US9385804B2 (en) Transmission unit and a method for transmitting data
US7792022B2 (en) Method and apparatus for de-rate matching in communication system
US7965743B2 (en) Method and system for the blind determination of frequency hopping system characteristics and synchronization thereto
JP3582056B2 (ja) ターボ復号器
KR20070055378A (ko) 오류 정정 장치, 오류 정정 프로그램을 기록한 컴퓨터판독가능한 기록 매체, 및 오류 정정 방법
JP6505935B1 (ja) Can通信装置、can通信システム、can通信方法およびプログラム
JP3631058B2 (ja) 誤り訂正回路および誤り訂正方法
JPH11219281A (ja) 端末独立な乱数生成方法及び装置、端末独立な乱数生成プログラムを記録した記録媒体
US20040193780A1 (en) Storage device and storage method
JP2755061B2 (ja) フレーム同期方式
JPH07202716A (ja) 誤り訂正復号方法及び誤り訂正復号回路
KR100561631B1 (ko) 터보 인터리버의 출력 주소 산출 장치
EP0790710B1 (en) Method for rapid validation and coding of cyclic codes
KR100950770B1 (ko) 디레이트 매칭 방법 및 장치
JP4347746B2 (ja) 同期補正回路
KR20040061283A (ko) 터보 디코딩의 인터리버 주소 발생 방법
JPH10200417A (ja) デジタル復号装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees