JP2003212144A - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JP2003212144A
JP2003212144A JP2002017469A JP2002017469A JP2003212144A JP 2003212144 A JP2003212144 A JP 2003212144A JP 2002017469 A JP2002017469 A JP 2002017469A JP 2002017469 A JP2002017469 A JP 2002017469A JP 2003212144 A JP2003212144 A JP 2003212144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
steering
reliability
value
neutral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002017469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3947014B2 (ja
Inventor
Toshihiro Takahashi
俊博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP2002017469A priority Critical patent/JP3947014B2/ja
Priority to DE60301409T priority patent/DE60301409T2/de
Priority to EP03001657A priority patent/EP1332943B1/en
Priority to US10/350,071 priority patent/US6856869B2/en
Publication of JP2003212144A publication Critical patent/JP2003212144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3947014B2 publication Critical patent/JP3947014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0466Controlling the motor for returning the steering wheel to neutral position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0245Means or methods for determination of the central position of the steering system, e.g. straight ahead position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中立角θc の推定値を短時間で精度よく収束
させること。及び、得られた推定値の信頼性(精度)を
定量的に評価すること。 【解決手段】 ステップ360では、式「y=(V−V
0 )×(T0 −|T|)×(ω0 −|ω|)×(dT0
−|dT|)」に従って、忘却係数λ(=1−Gy)の
値を求める(サンプル信頼度算定手段)。この様に忘却
係数λを動的に最適化すれば、サンプリング値θa に関
する中立角θc としての信頼度yに応じて、忘却係数λ
を最適値に決定することができる。また、中立角θc
信頼度Xを、微分方程式「dX=G2×(ΔΘ−|θa
−θc |)×y」により定義する。ΔΘは例えば10°
程度の角度を表す定数で良い。この様な信頼度Xの演算
は、ステップ680のタイミングで実行する(中立角信
頼度算定手段)。この指標Xの導入により、ハンドル戻
しトルクTr の最適化が容易に実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用の電動パワ
ーステアリング装置に関し、特に、車速V、操舵角の角
速度ω、操舵トルクT又はこれらの関連値によって規定
される所定のサンプリング条件が成立した時の、操舵角
のサンプリング値θa に基づいて、操舵角の中立角θc
を推定する中立角推定手段を有する電動パワーステアリ
ング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車速V、操舵角の角速度ω、操舵トルク
T又はこれらの関連値によって規定される所定のサンプ
リング条件が成立した時の、操舵角のサンプリング値θ
a に基づいて、操舵角の中立角θc を推定する中立角推
定手段を有する電動パワーステアリング装置としては、
例えば、公開特許公報「特開2001−278084:
電動パワーステアリング装置」や、「特開平2−290
782:舵角中点検出装置」等に記載されているものが
一般に知られている。
【0003】図9に、公知の一般的な電動パワーステア
リング装置の中立推定演算部(中立角推定手段)の処理
手順を例示する。本フローチャートのステップ710〜
ステップ730は、車速V、操舵角の角速度ω、操舵ト
ルクTによって規定される所定のサンプリング条件が成
立しているか否かをチェックするためのものであり、V
0 ,T0 ,ω0 は各境界条件を規定する所定の境界値で
ある。即ち、これらの各境界条件が全て満たされた場合
には、ハンドルは中立点近傍に位置するものと推定さ
れ、この時、ステップ770により、そのサンプリング
条件成立時の操舵角のサンプリング値θa に基づいて、
操舵角の中立角θc の値が更新される。このステップ7
70の左辺側の中立角θc は今回もとめるべき値を表し
ており、これは前回の値(ステップ770の右辺側の中
立角θc の値)に基づいて、毎周期演算・更新されるも
のである。
【0004】ただし、パラメータλには、適当な所定の
忘却係数や、或いは、全サンプル数nに依存した重み係
数(例:(n−1)/n)等が用いられる。従来装置に
おいては、例えばこの様な処理手順にしたがって、中立
点(中立角θc )を基準とした絶対角θ(=θa
θc )が算出されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】例えば、上記の様な従
来装置においては、上記のパラメータλの最適化(チュ
ーニング)が容易でなく、次の様な問題が有った。 (1)収斂性の問題 精度の高い中立角θc を得るためには、数多くのサンプ
ル(サンプリング値θ a )を集める必要が有り、したが
って、中立角θc の推定値は短時間では一定の値に収束
しにくい。
【0006】通常、前回のエンジン停止時に記憶された
中立角θc の値を、今回の初期値(暫定値)として用い
るが、エンジン停止中のハンドル操作等によりこの初期
値が有する誤差が大きくなっている場合には、上記の忘
却係数(λ)が比較的小さくないと、中立角θc の推定
値が正しい値に収束するまでに比較的長い時間を要する
ことになる。しかし、逆に、忘却係数(λ)が必要以上
に小さな値に設定されている場合には、推定値が最新の
サンプリング値θa に必要以上に影響され易くなり、こ
の場合、推定値の安定性が損なわれる。
【0007】(2)信頼性の問題 一旦、中立角θc の推定値が正しい値に収束しても、そ
の後の操舵系に対して発生する外乱等により正しい中立
点の位置(正しい中立角θc の値)が変化する場合が有
る。即ち、エンジン起動時は勿論のこと、通常の走行中
においても、中立角θc の推定値が常時正しいと言う保
証は得難い。即ち、従来装置においては、推定値の信頼
性に常時追従した最適なハンドル戻し制御を実現するこ
とが困難であった。
【0008】本発明は、上記の課題を解決するために成
されたものであり、その目的は、中立角θc の推定値を
短時間で精度よく収束させる手段、並びに、得られた中
立角θc の推定値の精度(信頼性)を高い精度で定量的
に評価する手段を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段、並びに、作用及び発明の
効果】上記の課題を解決するためには、以下の手段が有
効である。即ち、第1の手段は、車速V、操舵角の角速
度ω、操舵トルクT又はこれらの関連値によって規定さ
れる所定のサンプリング条件が成立した時の、操舵角の
サンプリング値θa に基づいて、操舵角の中立角θc
推定する中立角推定手段を有する電動パワーステアリン
グ装置において、上記のサンプリング条件成立時の、車
速V、角速度ω、操舵トルクT又はこれらの関連値に基
づいてサンプリング値θa の中立角θc としての信頼度
yを算定するサンプル信頼度算定手段を設け、上記の中
立角推定手段により、サンプリング値θa と信頼度yに
基づいて、中立角θc の値を暫定、確定、又は更新する
ことである。
【0010】例えば、図9のステップ710〜ステップ
730の条件(所定のサンプリング条件)を満たす操舵
角のサンプリング値θa の信頼度yが最も高くなる条件
としては、以下の条件(式(1)〜式(3))を例示す
ることができる。ただし、式(1)の定数Vmax は、例
えば時速80km程度の値とする。
【数1】 V≧Vmax [km/h] …(1)
【数2】 T=0[Nm] …(2)
【数3】 ω=0[rad/s] …(3)
【0011】例えば、上記の条件を満たしていたり、或
いはこの様な条件に非常に近い場合には、サンプリング
値θa の中立角θc としての信頼度yも非常に高くなる
ため、このような場合においては、例えば図9のステッ
プ770等の忘却係数λの値を比較的小さい値に設定す
る等の適切な処置(最適化処理)を実施することが可能
となる。これにより、サンプリング値θa の中立角θc
としての信頼度yが高い場合には、その値に中立角θc
の推定値が収束し易く、サンプリング値θa の中立角θ
c としての信頼度yが低い場合には、その値に中立角θ
c の推定値が影響され難くなる。
【0012】例えばこの様に、上記の第1の手段によれ
ば、サンプリング値θa に関する中立角θc としての信
頼度yに応じて、上記の演算パラメータ(λ)を最適に
決定することができるため、上記の収斂性の問題と信頼
性の問題とを同時に合理的に解決することができる。
【0013】また、第2の手段は、車速V、操舵角の角
速度ω、操舵トルクT又はこれらの関連値によって規定
される所定のサンプリング条件が成立した時の、操舵角
のサンプリング値θa に基づいて、操舵角の中立角θc
を推定する中立角推定手段を有する電動パワーステアリ
ング装置において、上記の中立角推定手段によって算出
された中立角θc とサンプリング値θa との差分の絶対
値に基づいて中立角θ c の信頼度Xを算定する中立角信
頼度算定手段と、この信頼度Xに基づいてハンドル戻し
トルクTr の値、演算パラメータ、又は演算方式を決定
するハンドル戻し制御手段とを設けることである。
【0014】上記の中立角推定手段によって算出された
中立角θc と、所定のサンプリング条件を満たしたサン
プリング値θa との差分の絶対値が、例えば15°以上
ある様な場合には、走行中に操舵系に対して発生した外
乱等により、中立角θc の推定値が、走行中に適用不能
になった等の状況が考えられる。したがって、上記の差
分の絶対値に基づいて中立角θc の信頼度Xを算定すれ
ば、上記の中立角推定手段によって得られた中立角θc
の推定値の信頼性を高い精度で定量的に評価する手段
(中立角信頼度算定手段)を構成することができる。
【0015】したがって、この信頼度Xに基づいてハン
ドル戻しトルクTr の値、演算パラメータ、又は演算方
式を決定するハンドル戻し制御手段を構成することがで
きる。例えば、信頼度Xが低い場合には、ハンドル戻し
トルクTr の値や算出用の係数(ゲイン)を小さくする
ことにより、誤った中立点にハンドルを戻そうとする現
象(誤動作)を回避できる。また、信頼度Xが高い場合
には、絶対角θに基づいた所望のハンドル戻し制御を確
実に実施することができる。例えばこの様な手段によっ
ても、上記の信頼性の問題を解決することができる。
【0016】また、第3の手段は、上記の第1の手段に
おいて、中立角推定手段によって算出された中立角θc
とサンプリング値θa との差分の絶対値に基づいて中立
角θ c の信頼度Xを算定する中立角信頼度算定手段と、
この信頼度Xに基づいてハンドル戻しトルクTr の値、
上限値、演算パラメータ、又は演算方式を決定するハン
ドル戻し制御手段とを設けることである。
【0017】これにより、上記の第1の手段において、
更に、上記の本発明の第2の手段による作用・効果をも
得ることが可能になる。また、上記の本発明の第3の手
段によれば、信頼度Xの算出の際にも、上記の信頼度y
の値を利用することができる。これにより、より高い精
度で、或いはより簡潔な手順で、上記の信頼度Xの値を
求めることが可能となる。以上の本発明の手段により、
前記の課題を効果的、或いは合理的に解決することがで
きる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的な実施例に
基づいて説明する。ただし、本発明は以下に示す実施例
に限定されるものではない。 (第1実施例)図1は、本発明の各実施例に係わる、電
動パワーステアリング装置100(第1実施例),10
1(第2実施例)のハードウェア構成図である。以下、
本第1実施例の電動パワーステアリング装置100につ
いて説明する。
【0019】ステアリングシャフト10の一端には、ス
テアリングホイール11(ハンドル)が取り付けられ、
他端にはギヤボックス12に軸承されたピニオン軸13
が結合されている。ピニオン軸13は、ギヤボックス1
2に嵌装されたラック軸14に噛合され、また図示して
いないが、このラック軸14の両端はボールジョイント
等を介して図略の操向車輪に連結されている。また、ス
テアリングシャフト10には、アシストトルクを付与す
るブラシレス直流モータM(以下、単に「モータM」と
いう)が、2つの歯車17を介して連結されている。
【0020】このモータMには、モータ制御装置200
の駆動回路213より、電流検出器215を介してU,
V,Wの3相に対する各モータ駆動電流iu,iv,i
wが供給される。更に、ステアリングシャフト10に
は、運転者からステアリングホイール(ハンドル)11
に加えられたマニュアル操舵力の大きさ及びその方向
(操舵トルクT)を検出するためのトルク検出器15が
設けられている。
【0021】また、モータMには、その回転角を検出す
る同期用の回転角センサE(エンコーダ)が付設されて
おり、回転角センサEが出力するモータMの回転角θm
に基づいてハンドルの操舵角θa が求められる。モータ
制御装置200は、CPU210、ROM211、RA
M212、駆動回路213、入力インターフェイス(I
F)214、電流検出器215等から構成されている。
駆動回路213は、図略のバッテリー、PWM変換器、
PMOS駆動回路等から構成され、チョッパ制御により
駆動電流を正弦波にしてモータMに電力を供給する。
【0022】モータ制御装置200のCPU210に
は、上記の回転角θm や、操舵トルクTの検出に利用さ
れるトルクセンサ15、車速Vを与える車速計50等か
らの出力信号(測定値)が、入力インターフェイス(I
F)214を介して入力される。CPU210は、これ
らの入力値から所定のトルク計算に基づいて、モータM
が出力すべきトルク値(指令トルクTm )を決定し、更
に、この指令トルクTmに基づいてd軸とq軸の各電流
指令値(Id* ,Iq* )を決定する。だだし、本実施
例においては、「Id* =0」である。
【0023】図2は、本第1実施例に係わる、電動パワ
ーステアリング装置100の制御ブロック・ダイヤグラ
ムである。各制御ブロックの出力は以下の通りである。 (各制御ブロックの出力) トルクセンサ(15 ): 操舵トルクT アシスト制御部(20 ): アシストトルクTa 位相補償部(201): 操舵トルクT′(位相補償値) 慣性補償部(22 ): 慣性トルクTk 微分演算部(221): dT(操舵トルクTの微分) ダンパ制御部(24 ): ダンパトルクTd ハンドル戻し制御1(26 ): ハンドル戻しトルクTr1(ω依存分) ハンドル戻し制御2(28 ): ハンドル戻しトルクTr2(θ依存分) 絶対角演算部(281): 操舵角の絶対角θ 中立推定演算部(282A): 操舵角の中立角θc 電流指令演算部(30 ): 指令電流Iq* 車速計(50 ): 車速V 相対角演算部(60 ): 操舵角の相対角θa 微分演算部(61 ): 操舵角の角速度ω
【0024】また、電流指令演算部30に入力される指
令トルクTm は、次式(4),(5)に従って算出され
る。
【数4】 Tm =Ta +Tk +Td +Tr …(4)
【数5】 Tr =Tr1+Tr2 …(5) 尚、図2の電流制御40は、図1の電流検出器215や
駆動回路213を経由した形で構成される電流ループを
使って、モータ駆動電流のPI制御を実行する。
【0025】本第1実施例における上記の電動パワース
テアリング装置100の特徴は、中立推定演算部282
A(中立角推定手段)における演算方式にある。図3
は、電動パワーステアリング装置100の中立推定演算
部282A(中立角推定手段)の処理手順を例示するフ
ローチャートである。ステップ310〜ステップ330
においては、図9のステップ710〜ステップ730と
同等の処理を実行する。
【0026】ステップ340では、今回の制御周期にて
トルクセンサ15から入力した操舵トルクTの値と、前
回の制御周期における操舵トルクTとの差分dTを求
め、その絶対値|dT|と所定の閾値dT0 とを比較
し、絶対値|dT|の方が小さければ、今回入力された
操舵角の相対角θa を中立角θc のサンプリング値とし
て採用する。本ステップ340の作用・効果について
は、図4を用いて後で説明する。
【0027】ステップ360では、次式(6)、(7)
に従って、忘却係数λの値を求める(サンプル信頼度算
定手段)。
【数6】 λ=1−Gy …(6)
【数7】 y=(V−V0 )×(T0 −|T|) ×(ω0 −|ω|)×(dT0 −|dT|) …(7)
【0028】ただし、ここで、yはサンプリング値とし
て採用された相対角θa の信頼度を表す指標であり、式
(1)〜式(3)を用いた前述の考察からも判る様に、
信頼度yの値が大きい時程、サンプリング値θa の中立
角θc としての精度が高いものと考えられる。尚、Vの
値が時速80km以上有った場合には、式(7)を用い
る際に、車速Vの値を80[km/h]に置き換えるも
のとする。また、ゲインGは、λの値を適当な範囲
(例:0.95≦λ≦1)に収めるための定数である。
【0029】その後のステップ370とステップ390
は、図9のステップ770及びステップ790と全く同
様に実行する。例えば、以上の様に忘却係数λを動的に
最適化すれば、サンプリング値θa に関する中立角θc
としての信頼度yに応じて、上記の演算パラメータ(忘
却係数λ)を最適に決定することができるため、前記の
収斂性の問題と信頼性の問題とを同時に合理的に解決す
ることができる。
【0030】図4は、操舵角(正確な絶対角θ)に対す
る操舵トルクTと操舵角速度ωの各挙動を例示するグラ
フである。このグラフは、車速50[km/h]程度
で、操舵トルクTを動的に大きく急変させる様な操舵を
繰り返した時のものであるが、例えばこの様な操舵を行
った際には、図3のステップ310〜ステップ330の
条件を満たしている場合であっても、本図4の略中央の
矢印と楕円形の太い破線で示した領域内に見られる様
に、絶対角θは必ずしも中立点近傍には位置していな
い。
【0031】前述の図3のステップ340は、この様な
悪条件下でサンプリングされた操舵角の相対角θa を、
中立角θc のサンプル集合から除去するための作用を奏
する。したがって、上記の第1実施例の処理手順に従え
ば、操舵トルクTを動的に大きく急変させる様な操舵を
繰り返した時にも、中立角θc の精度を高く確保するこ
とができる。
【0032】(第2実施例)図5は、本第2実施例の電
動パワーステアリング装置101の制御ブロック・ダイ
ヤグラムである。ただし、第1実施例の電動パワーステ
アリング装置100と同じ構成の所については、一部省
略して図示してある。本電動パワーステアリング装置1
01の最も大きな特徴は、中立角θc の信頼度Xを算定
する中立角信頼度算定手段を中立推定演算部282B
(中立角推定手段)の中に備えている点にあり、更に、
ハンドル戻しトルクTr2の演算用のゲイン(算出係数)
がこの信頼度Xの値に応じて変化する点にある。
【0033】言い換えれば、図5のゲイン演算部283
では、以下の様にハンドル戻しトルクTr2に対する再設
定処理を実行する。ただし、式(8)は、変数Tr2に信
頼度X(上記のゲイン)を掛けて、その値を変数Tr2
格納領域に再格納する処理を意味している。
【数8】 Tr2=X*Tr2 (0≦X≦1) …(8)
【0034】また、上記の信頼度Xは、次式(9)、
(10)に示す微分方程式により定義されるものであ
る。ただし、信頼度Xの値が1を越えた場合には、強制
的にX=1に設定するものとする。信頼度Xが負値を取
る場合も、強制的にX=0とする。また、X(n) は今回
の制御周期で算出すべき信頼度Xの値を示し、X(n-1)
は前回の制御周期で算出した信頼度Xの値を示すもので
ある。
【数9】 X(n) =X(n-1) +dX …(9)
【数10】 dX=G2×(ΔΘ−|θa −θc |)×y …(10)
【0035】また、式(10)において、ΔΘは例えば
10°程度の角度を表す定数で、中立点の測定精度や、
絶対角θの値がハンドル戻し制御2(図5の符号28)
等の各種の制御プログラムや応用プログラムで使用され
る際に、実際に要求される精度等に見合った適当な値を
設定する。また、yは式(7)の信頼度で、G2は信頼
度Xが真に中立角θc の信頼度を示す様に経験的に最適
化されたゲインである。この様な信頼度Xの演算は、図
6のステップ680のタイミングで実行する。ただし、
図6は、本第2実施例の電動パワーステアリング装置1
01の中立推定演算部282B(中立角推定手段)の処
理手順を例示するフローチャートである。
【0036】例えば、前記の中立角推定手段によって算
出された中立角θc と、所定のサンプリング条件を満た
したサンプリング値θa との差分の絶対値が、10°を
越える様な場合には、走行中に操舵系に対して発生した
外乱等により、中立角θc の推定値が、走行中に適用不
能になった等の状況が考えられるが、上記の様な中立角
信頼度算定手段を構成すれば、得られた中立角θc の推
定値の信頼性を高い精度で定量的に評価することができ
るので、例えば外乱等により走行中にdX<0となった
場合には、式(8)及び式(9)の作用により、絶対角
θに依存するハンドル戻しトルクTr2の出力が抑制され
る。
【0037】例えば、以上の様に、中立角θc の信頼度
Xを算定する中立角信頼度算定手段(ステップ680)
を中立推定演算部282B(中立角推定手段)の中に備
えることにより、信頼度Xが低い場合には、ハンドル戻
しトルクTr の値や算出用の係数(ゲイン)を小さくす
ることにより、誤った中立点にハンドルを戻そうとする
現象(誤動作)を回避できる。また、信頼度Xが高い場
合には、絶対角θに基づいた所望のハンドル戻し制御を
確実に実施することができる。
【0038】また、本第2実施例においては、図6のス
テップ630の角速度ωを次式(11)により求めてい
る。
【数11】 ω = ω′ + μdT …(11)
【0039】ただし、ここで、dTは操舵トルクTの微
分(1制御周期当りの変位量)であり、μはトルクセン
サ15が有する図略のトーション・バーのバネ定数の逆
数に比例する定数である。また、ω′は、図5の微分演
算部61が出力する角速度のことであり、第1実施例に
おける角速度ωと同じ手順で求めたものである。即ち、
左辺の角速度ωは、操舵トルクTの変化量より算出され
るトーション・バーのピニオン軸13に対する回転角速
度(μdT)と、前記のピニオン軸13の回転角速度
(図5の微分演算部61が出力する角速度ω′)の和と
して算出されるものである。
【0040】この様な補正手段によれば、トルクセンサ
15が有する図略のトーション・バーの変形量の影響を
無視することなく、前記の第1実施例よりも更に正確に
操舵角速度ωを算出することが可能となる。このような
手法によっても、第1実施例におけるステップ340の
高精度化の作用を代替することが可能であり、この様な
補正は、定数αの値が大きい場合、即ち、トーション・
バーのバネ定数が比較的小さい場合に特に有効であると
考えられる。
【0041】(その他の変形例)上記の第2実施例で
は、信頼度Xをハンドル戻しトルクTr2(θ依存分)を
決定する演算パラメータ(ゲイン)として用いる方式を
例示したが、信頼度Xは、ハンドル戻しトルクTr1(ω
依存分)を決定する演算パラメータ(ゲイン)として用
いても良い。
【0042】図7は、信頼度Xに基づいて、Tr1の上限
値(α)やTr2の上限値(β)を変化させる制御方式を
例示するグラフである。例えば、この様な設定によれ
ば、中立角θc の信頼度(X)が高い場合には、絶対角
θに依存するハンドル戻しトルク(Tr2)を十分に大き
くすることで、所望のハンドル戻しトルクを十分に大き
く生成することができ、また、中立角θcの信頼度
(X)が低い場合には、代替的なハンドル戻しトルク
(Tr1)を必要最小限だけ生成することができる。
【0043】また、前記の式(10)は、次式(12)
の様に変形して用いても良い。
【数12】 dX=G2×(ΔΘ(y)−|θa −θc |)×y …(12) ただし、ここで、ΔΘ(y)は信頼度yの関数であり、
例えば関数ΔΘ(y)は、図8に例示する様に定義して
も良い。
【0044】図8は、信頼度yに基づいて、ΔΘやdX
を変化させる制御方式を例示するグラフであり、横軸の
yの係数(ゲインG)は前記の式(6)に用いた定数と
同じものである。例えばこの様な設定に基づいて、前述
の第2実施例の式(9),(10)を用いれば、前述の
第2実施例等において中立角θc の信頼度Xをより精度
よく求めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の各実施例に係わる、電動パワーステア
リング装置100,101のハードウェア構成図。
【図2】本発明の第1実施例に係わる、電動パワーステ
アリング装置100の制御ブロック・ダイヤグラム。
【図3】電動パワーステアリング装置100の中立推定
演算部282A(中立角推定手段)の処理手順を例示す
るフローチャート。
【図4】操舵角に対する操舵トルクTと操舵角速度ωの
各挙動を例示するグラフ。
【図5】本発明の第2実施例に係わる、電動パワーステ
アリング装置101の制御ブロック・ダイヤグラム。
【図6】電動パワーステアリング装置101の中立推定
演算部282B(中立角推定手段)の処理手順を例示す
るフローチャート。
【図7】信頼度Xに基づいて、α(Tr1の上限値)やβ
(Tr2の上限値)を変化させる制御方式を例示するグラ
フ。
【図8】信頼度yに基づいて、ΔΘやdXを変化させる
制御方式を例示するグラフ。
【図9】従来の電動パワーステアリング装置の中立推定
演算部(中立角推定手段)の処理手順を例示するフロー
チャート。
【符号の説明】
100, 101 … 電動パワーステアリング装置 10 … ステアリング・シャフト 11 … ステアリング・ホイール(ハンドル) 15 … トルクセンサ 50 … 車速計 E … エンコーダ(回転角センサ) M … モータ 282A, 282B … 中立推定演算部(中立角推定手段) 360 … 忘却係数λの算定処理(サンプル信頼度算
定手段) 680 … 信頼度Xの算定処理(中立角信頼度算定手
段) T … 操舵トルク V … 車速 ω … 操舵角速度(操舵角θの角速度) dT … Tの微分(操舵トルクTの所定微小時間内
の変化量) θ … 操舵角(絶対角) θa … 操舵角のサンプリング値(相対角) θc … 操舵角の中立角(推定値) y … サンプリング値θa の信頼度 X … 中立角θc の信頼度 Tr … ハンドル戻しトルク(Tr1+Tr2

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車速V、操舵角の角速度ω、操舵トルクT
    又はこれらの関連値によって規定される所定のサンプリ
    ング条件が成立した時の、前記操舵角のサンプリング値
    θaに基づいて、前記操舵角の中立角θc を推定する中
    立角推定手段を有する電動パワーステアリング装置にお
    いて、 前記サンプリング条件成立時の、前記車速V、前記角速
    度ω、前記操舵トルクT又はこれらの関連値に基づい
    て、前記サンプリング値θa の前記中立角θc としての
    信頼度yを算定するサンプル信頼度算定手段を有し、 前記中立角推定手段は、前記サンプリング値θa と前記
    信頼度yに基づいて、前記中立角θc の値を暫定、確
    定、又は更新することを特徴とする電動パワーステアリ
    ング装置。
  2. 【請求項2】車速V、操舵角の角速度ω、操舵トルクT
    又はこれらの関連値によって規定される所定のサンプリ
    ング条件が成立した時の、前記操舵角のサンプリング値
    θaに基づいて、前記操舵角の中立角θc を推定する中
    立角推定手段を有する電動パワーステアリング装置にお
    いて、 前記中立角推定手段によって算出された前記中立角θc
    と前記サンプリング値θa との差分の絶対値に基づい
    て、前記中立角θc の信頼度Xを算定する中立角信頼度
    算定手段と、 前記信頼度Xに基づいて、ハンドル戻しトルクTr
    値、演算パラメータ、又は演算方式を決定するハンドル
    戻し制御手段とを有することを特徴とする電動パワース
    テアリング装置。
  3. 【請求項3】前記中立角推定手段によって算出された前
    記中立角θc と前記サンプリング値θa との差分の絶対
    値に基づいて、前記中立角θc の信頼度Xを算定する中
    立角信頼度算定手段と、 前記信頼度Xに基づいて、ハンドル戻しトルクTr
    値、上限値、演算パラメータ、又は演算方式を決定する
    ハンドル戻し制御手段とを有することを特徴とする請求
    項1に記載の電動パワーステアリング装置。
JP2002017469A 2002-01-25 2002-01-25 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP3947014B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002017469A JP3947014B2 (ja) 2002-01-25 2002-01-25 電動パワーステアリング装置
DE60301409T DE60301409T2 (de) 2002-01-25 2003-01-24 Elektrische Servolenkung
EP03001657A EP1332943B1 (en) 2002-01-25 2003-01-24 Electric power steering device
US10/350,071 US6856869B2 (en) 2002-01-25 2003-01-24 Electric power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002017469A JP3947014B2 (ja) 2002-01-25 2002-01-25 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003212144A true JP2003212144A (ja) 2003-07-30
JP3947014B2 JP3947014B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=19192061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002017469A Expired - Fee Related JP3947014B2 (ja) 2002-01-25 2002-01-25 電動パワーステアリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6856869B2 (ja)
EP (1) EP1332943B1 (ja)
JP (1) JP3947014B2 (ja)
DE (1) DE60301409T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430673B2 (ja) * 2009-11-20 2014-03-05 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2015145217A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 カヤバ工業株式会社 電動パワーステアリング装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0208090D0 (en) * 2002-04-09 2002-05-22 Trw Lucas Varity Electric Electrical power assisted steering system
JP4089435B2 (ja) * 2003-01-08 2008-05-28 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4411514B2 (ja) * 2003-09-08 2010-02-10 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
WO2005105548A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置
US7096994B2 (en) * 2004-09-22 2006-08-29 Mando Corporation Method of controlling recovery in electric power steering system
JP4432709B2 (ja) * 2004-10-01 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 電動パワーステアリング装置
DE602005003753T2 (de) * 2004-10-20 2008-04-10 Jtekt Corp., Osaka Elektrische Servolenkvorrichtung
WO2006075775A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置の制御装置
KR100816386B1 (ko) * 2006-01-26 2008-03-26 주식회사 만도 조향각 센서를 구비한 전동식 조향장치
EP2269894B1 (en) * 2008-04-25 2013-01-16 Komatsu, Ltd. Steering controller and steering control method of working vehicle
DE102008054823A1 (de) 2008-12-17 2010-07-01 Zf Lenksysteme Gmbh Verfahren zum Bestimmen der mechanischen Mitte einer Zahnstange
US9205869B2 (en) 2010-08-16 2015-12-08 Honda Motor Co., Ltd. System and method for determining a steering angle for a vehicle and system and method for controlling a vehicle based on same
US8831854B2 (en) * 2010-08-16 2014-09-09 Chrysler Group Llc Active shimmy mitigation
JP6024970B2 (ja) * 2012-12-12 2016-11-16 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置およびそれを備えた電動パワーステアリング装置
JP6260818B2 (ja) * 2014-02-18 2018-01-17 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US10562565B2 (en) * 2016-07-05 2020-02-18 Uisee Technologies (Beijing) Ltd Steering control method and system of self-driving vehicle
CN108516012B (zh) * 2018-03-19 2020-10-27 大连创新零部件制造公司 基于理想角速度模型而实现主动回正的电动助力转向系统
CN108494304B (zh) * 2018-04-13 2021-07-16 长沙理工大学 三相永磁同步电机准pi扰动感知控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0350818B1 (en) 1988-07-11 1994-03-30 Koyo Seiko Co., Ltd. Power steering apparatus and rotary detector used therefor
JP2696386B2 (ja) 1989-04-07 1998-01-14 光洋精工株式会社 舵角中点検出装置
JPH07100446B2 (ja) * 1988-09-16 1995-11-01 日産自動車株式会社 車両用中立操舵角検出装置
JP2742696B2 (ja) * 1988-11-02 1998-04-22 富士重工業株式会社 自動車の後輪操舵装置
JPH0361170A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用電動式パワステアリング装置の故障判定装置
JPH05162652A (ja) * 1991-12-10 1993-06-29 Mitsubishi Motors Corp ステアリングハンドルの中立点推定方法
JP3681259B2 (ja) * 1997-07-23 2005-08-10 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US6050360A (en) 1998-06-24 2000-04-18 General Motors Corporation Apparatus and method for producing a desired return torque in a vehicle power steering system having a rotational steering position sensor
JP3698613B2 (ja) * 2000-03-28 2005-09-21 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2001341658A (ja) * 2000-03-29 2001-12-11 Toyoda Mach Works Ltd 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3721932B2 (ja) 2000-03-30 2005-11-30 豊田工機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3780823B2 (ja) * 2000-05-25 2006-05-31 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3899797B2 (ja) * 2000-09-25 2007-03-28 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
US6570352B2 (en) * 2000-11-17 2003-05-27 Nsk Ltd. Control unit for electric power steering apparatus
JP3853153B2 (ja) * 2000-11-27 2006-12-06 株式会社ジェイテクト 車両用舵角検出装置およびそれを用いたパワーステアリング装置
JP4082860B2 (ja) * 2000-11-29 2008-04-30 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4461615B2 (ja) * 2000-12-13 2010-05-12 株式会社デンソー 電動パワーステアリング機構の制御装置
US6651771B2 (en) * 2001-10-20 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc H-infinity control and gain scheduling method for electric power assist steering system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430673B2 (ja) * 2009-11-20 2014-03-05 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2015145217A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 カヤバ工業株式会社 電動パワーステアリング装置
WO2015119150A1 (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 カヤバ工業株式会社 電動パワーステアリング装置
CN105980240A (zh) * 2014-02-04 2016-09-28 Kyb株式会社 电动动力转向装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60301409T2 (de) 2006-06-14
EP1332943B1 (en) 2005-08-31
US6856869B2 (en) 2005-02-15
DE60301409D1 (de) 2005-10-06
JP3947014B2 (ja) 2007-07-18
US20030164261A1 (en) 2003-09-04
EP1332943A1 (en) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003212144A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4248739B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置及びその制御方法
US7265509B2 (en) Electric power steering apparatus
US9610973B2 (en) Motor-driven power steering apparatus
EP1319575B1 (en) Apparatus and method for controlling electric power steering system
EP0737611A2 (en) Control system for electrically operated power steering apparatus
WO2014136516A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP2234266A1 (en) Motor control device and electric power steering device
EP2527229B1 (en) Electric power steering system
EP1880921A2 (en) Controller for electric power steering apparatus
WO2007043694A1 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP4134158B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP2008049914A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP6058221B2 (ja) 操舵制御装置
JP3675192B2 (ja) モータ制御装置および電気車用制御装置およびハイブリッド車用制御装置
JP3721932B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP5034744B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4470684B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4442009B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3201282B2 (ja) 車両用ヨーレイト推定装置
JPH068837A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP5444697B2 (ja) モータ制御装置および電動パワーステアリング装置
JP3891575B2 (ja) ドライバ操舵状態推定器およびこれを用いた電動操舵装置
JP2005081986A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2007161065A (ja) 車両用操舵制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees